【サッカー】ロック・長崎・山口・町田…栄冠はどこに?地域リーグ決勝大会・決勝ラウンド28日開幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
第32回全国地域リーグ決勝大会の決勝ラウンドが
28日から沖縄県の石垣島サッカーパークあかんまで行われる。

2位以内のチームは来季JFLへ自動昇格。3位のチームはJFL下位との入れ替え戦。
JFLのチームがJ2昇格などで3チーム減った場合は3位チームもJFLへ自動昇格。

2006シーズン以来、同一チームとして初のJFL返り咲きを狙うホンダロック(Kyu3位・全社枠)、
発足から4年、決勝ラウンド2度目、今度こそJFLへの切符をつかみたいV・ファーレン長崎(Kyu2位)、
「中国は安牌」の下馬評を覆し、初出場ながらグループリーグを突破したレノファ山口(中国1位)、
2回目の挑戦で初の決勝ラウンド進出のFC町田ゼルビア(関東1位)が、
全国リーグ・JFL入りを賭けて今週も3連戦に挑む。

11/28 11:00 ホンダロック − V・ファーレン長崎
11/28 13:15 レノファ山口 − FC町田ゼルビア

11/29 11:00 ホンダロック − レノファ山口
11/29 13:15 V・ファーレン長崎 − FC町田ゼルビア

11/30 11:00 ホンダロック − FC町田ゼルビア
11/30 13:15 V・ファーレン長崎 − レノファ山口

ラジオNIKKEIモバイル http://mobile.radionikkei.jp/ (速報は有料会員のみ・放送はありません)
JFA公式 http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/chiiki_league/index.html
有志による速報サイト(ご利用は自己責任で) http://www.jflnews.com/k-tai/tiiki/index.html
http://38.xmbs.jp/ch.php?ID=chiiki08&c_num=134251

【サッカー】ホンダロック、V・ファーレン長崎、レノファ山口、FC町田ゼルビアが決勝Rへ 長野・松本・矢崎は後一歩…地域リーグ決勝大会
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227508293/l50
2名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:23:02 ID:bD3s9dqj0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:29:57 ID:GFyARbL20
応援に来られる方は雨と日差しの対策を!
気候は曇りでもTシャツ1枚で十分。東京で言えば9月から10月くらい?
体育の日よりも夏っぽいです気候です。
陽がのぞいた時には日差しも強くサングラスと日焼け止めは持った方がいいかもしれません。
夜はちょっと冷えますが、長袖のシャツがあれば十分といったところでしょうか。
寒かった鳥取(東京で言えばクリスマス頃でした)から常夏の石垣。
暑いということはありませんので快適です。

へぇ〜
ttp://zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200811&num=277
4名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:30:51 ID:U2O0vWYI0
もう明日か
3連休挟んで3連戦2連発って過密すぎだろ
5名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:59:27 ID:HF5s3Yfy0
遠征するサポは大変だな。
6名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:00:21 ID:IKRL+K3y0
4チームの内、3チームがJFL枠だから緩いよな。
7名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:02:12 ID:FoWMLiUE0
俺が予想しておいてやる

1.ホンダロック
2.V・ファーレン長崎
3.レノファ山口
4.町田ゼルビア
8名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:14:35 ID:Q7goxzlc0
>>1
物質さん、明日から毎日スレ立てしてくれるの?
9名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:20:51 ID:IKRL+K3y0
ホンダロックは宮崎だっけ
10物質混入φ ★:2008/11/28(金) 00:28:41 ID:???0
>>8
たぶん私は無理ですー
特にJFL昇格チームやらJFL4位チームやらが決まる30日がorz

どなたかにお願いしたいところです…。
11名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:30:09 ID:FoWMLiUE0
>>10
物質先生30日何してるの?
12名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:39:17 ID:2uwa5EvB0
地域的に山口とか長崎頑張れ。
13名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:06:44 ID:+hv/IyGp0
全チーム石垣島までたどり着けたのか?
お金ないので、初日で帰りますー、とか
14物質混入 ◆S.iC3voeOI :2008/11/28(金) 07:12:49 ID:9Fp0eyPbO
>>11
仕事です〜。

展開次第では山形の二位以内とか、J1優勝も決まるかもしれない日なのかな。
うわー。
15名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:53:38 ID:XrkDJF1W0
ロック 0 - 5 長崎
16名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:11:39 ID:7NbB8vwj0
このスレは伸びない
17名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:53:15 ID:yEhX7tgG0
>>7 どうだろう?ゼルビー2点リードしてるし・・・。
18名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:59:31 ID:UPExZdXG0
>>7
ホンダロックの1位は消えた・・・
19名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:02:08 ID:JozCJwHW0
>>18
まだ数字上の可能性としてはある。
2001年には1〜3位が勝点6で並んだことも。
20名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:02:34 ID:LCre567M0
あまり下部リーグ(JFL以下)に詳しくない人に知ってほしい物好きクラブ
東北
グルージャ盛岡   (将来の小笠原の就職先)
福島ユナイテッドFC(地域リーグながらユースやバレーチームを持つ。08年より名称を変更)
北信越
カターレ富山   (YKK、北陸電力という強力なスポンサーをもつ将来の柳沢の就職先。)
ツエーゲン金沢  (宮澤ミシェルがスーパーバイザーを務める)
サウルコス福井 (07年FC金津より改名し創設、エンブレムとチーム名のダサさが芸スポで話題に)
長野パルセイロ (ジョホールバルの歓喜時イラン代表監督だったバルディエール・バドゥ・ビエイラが監督)
松本山雅FC   (美しい専用スタジアムを持ち、パルセイロとは激しいライバル関係にある)
関東
栃木SC     (関東Jクラブ最後の穴を埋めるチーム、元代表の上野が所属)
FC町田ゼルビア (川添孝一がスーパーバイザー、戸塚哲也が監督を務め、あの山口貴之が所属)
中部・東海・近畿
静岡FC       (元ヴェルディ社長の森下源基と三浦知良の叔父、実父の兄弟を中心に結成)
MIOびわこ草津   (滋賀県初のJチームを目指す、将来の中田浩二、乾の就職先)
アルテリーヴォ和歌山(監督の柴新は反町五輪代表監督の新潟時代の教え子)
バンディオンセ加古川 (08年より神戸から移転、2ちゃん内では「パンティ温泉」の名で親しまれている)
中国
ガイナーレ鳥取 (専用スタジアムを持ち、タイ人監督選手が所属するアジアとの懸け橋)
デッツォーラ島根 (「神の国」がキャッチコピー、08年セントラル中国より改名)
ファジアーノ岡山 (来年J2昇格濃厚、「わし」の本拠地)
レノファ山口FC  (「2015年までにJ2昇格、2050年までにJ1優勝争いを目指す」と宣言、将来の田中達也の就職先)
四国・九州・沖縄
カマタマーレ讃岐 (バルサ留学経験を持つ、あの「羽中田」が監督)
ニューウェーブ北九州(ジョージ与那城が監督、あの「佐野裕哉」が所属、将来の本山の就職先)
V・ファーレン長崎 (国見高OBが中心の国見FCと、有明SCが合併、その後05年に名称を変更)
ヴォルカ鹿児島    (将来の「ヤット」こと遠藤の就職先、遠藤3兄弟の共演もあるか?)
FC琉球          (トルシエ総監督&893榊原&キムコ)
21名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:04:59 ID:wBzZgypRO
ヴィファーレン長崎頑張れ

ただ、この先スタジアムはどうするんだ?
22名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:06:00 ID:JozCJwHW0
>>21
長崎は既にあるだろ。
改修工事するらしいし、特に問題はない。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:06:44 ID:0xDy0MS40
>>16

スレタイに【聖戦士】があれば…。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:08:35 ID:15+ZRn4U0
1、長崎
2、ロック
3、町田
4、山口
順当に行くとこれっしょ
25名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:08:47 ID:HTALNH4k0
>>20
町田の川添は7月に退団してるよ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:17:11 ID:4Z0+kvqd0
>>24
始まってから書いたって説得力ないキエロ
27一部訂正:2008/11/28(金) 14:25:40 ID:LCre567M0
あまり下部リーグ(JFL以下)に詳しくない人に知ってほしい物好きクラブ
東北
グルージャ盛岡   (将来の小笠原の就職先)
福島ユナイテッドFC(地域リーグながらユースやバレーチームを持つ。08年より名称を変更)
北信越
カターレ富山   (YKK、北陸電力という強力なスポンサーをもつ将来の柳沢の就職先。)
ツエーゲン金沢  (宮澤ミシェルがスーパーバイザーを務める)
サウルコス福井 (07年FC金津より改名し創設、エンブレムとチーム名のダサさが芸スポで話題に)
長野パルセイロ (ジョホールバルの歓喜時イラン代表監督だったバルディエール・バドゥ・ビエイラが監督)
松本山雅FC   (美しい専用スタジアムを持ち、パルセイロとは激しいライバル関係にある)
関東
栃木SC     (関東Jクラブ最後の穴を埋めるチーム、元ユニバーシアード代表の上野優作が所属)
FC町田ゼルビア (戸塚哲也が監督を務め、元ユース代表の山口貴之が所属)
中部・東海・近畿
静岡FC       (元ヴェルディ社長の森下源基と三浦知良の叔父、実父の兄弟を中心に結成)
MIOびわこ草津   (滋賀県初のJチームを目指す、将来の中田浩二、乾の就職先)
アルテリーヴォ和歌山(監督の柴新は反町五輪代表監督の新潟時代の教え子)
バンディオンセ加古川 (08年より神戸から移転、2ちゃん内では「パンティ温泉」の名で親しまれている)
中国
ガイナーレ鳥取 (専用スタジアムを持ち、タイ人監督選手が所属するアジアとの懸け橋)
デッツォーラ島根 (「神の国」がキャッチコピー、08年セントラル中国より改名)
ファジアーノ岡山 (来年J2昇格濃厚、「わし」の本拠地)
レノファ山口FC  (「2015年までにJ2昇格、2050年までにJ1優勝争いを目指す」と宣言、将来の田中達也の就職先)
四国・九州・沖縄
カマタマーレ讃岐 (バルサ留学経験を持つ、あの「羽中田」が監督)
ニューウェーブ北九州(ジョージ与那城が監督、あの「佐野裕哉」が所属、将来の本山の就職先)
V・ファーレン長崎 (国見高OBが中心の国見FCと、有明SCが合併、その後05年に名称を変更)
ヴォルカ鹿児島    (将来の「ヤット」こと遠藤の就職先、遠藤3兄弟の共演もあるか?)
FC琉球          (トルシエ総監督&893榊原&キムコ)
28名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:20:53 ID:Sawpbld00
長崎!
29名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:49:00 ID:yEhX7tgG0
レノファは達也に対して「客寄せパンダで取ってやる」がフラグに成ったのか・・・orz
30名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 16:05:35 ID:DnWEur9R0
デッツォーラ島根はJを目指してないぞ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 16:14:14 ID:hDrSmuJrO
わざわざパンティ温泉なんて書かなくてもw
32名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 16:25:44 ID:uDX9vz960
>>21
長崎諫早のスタジアムは来年かさ来年までは利用可能なのかな?
その後取り壊して、長崎国体にあわせて3万人規模?の
陸上競技場作る。屋根つきオーロラビジョンつきJ1仕様予定。
>>31
ちなみにクラブ公式ブログは「バンディ温泉」だったりする
33名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 16:38:55 ID:hDrSmuJrO
>>32
名付けたスタッフ神だなw
34名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 16:50:11 ID:xwaeFo5C0
              ___
           /6⌒ヽ  .ヽ
      _  /     6⌒ヽ  ヽ
    / y Υ  _ //    6⌒ヽ ヽ
    /〉 Λ//=@ニ ヽ、     9⌒ヽ .|
    iくX〈  ̄V丿ニ>、 .ヽ   9   |
.   `、Y ノゝ / .Λ  ミ ≧   i   |
       巛(⌒` i-∩ ミ ≧  丿  ./
        \\. _! | レ.⌒ ゝ  ノ
          ヽ 、 ∪____   ./
.       南国高知FCマスコットキャラクター
        /\/`_   _Π /7
       /    \∨-/_   コ | //|
        ̄/ /~レ / /. ノ/| |ロレ /´
.         ̄    ̄ .∨ ´
35名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 17:04:38 ID:/u8my13b0
J1
↑      (o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪
J2
↑     
JFL     栃木 富山 ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパァーイ♪ 
        岡山 ( ;゚Д゚)ドキドキ
        鳥取 (´Д⊂ モウダメポ
        北九州 (ノД`)シクシク
        草津 琉球 高崎 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

地域リーグ 長崎 町田 (屮゜Д゜)屮 щ(゚Д゚щ) カモーン!
        山口(´Å`)<オロオロ

        盛岡 (´。`)はぁ・・・。
        長野・松本 ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ 
        静岡 (´ー`)y−~~  
        加古川 (* ゚Д゚)ダミダ・・・ 
        讃岐 (´・ω・`)ショボーン
36名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:20:18 ID:PNgZxnjq0
レノファ明日は頑張れ
37名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 03:31:45 ID:V1STAc6W0
ロック除いた、上昇志向あるクラブに行ってもらいたいね。
38名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 11:11:00 ID:/+ZWuIEW0
なんでロック除く?強いぞ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 17:52:58 ID:dh4JBP7V0
物好き厨って奴ですよw
40名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 14:32:10 ID:e15PJi1b0
レノファ大失敗;;やっぱ現実問題JFLはきつかったか。。。
それ以前に県民にもっとチームの存在を知って貰わないと;;
「あーへんなちーむできたねー」だけじゃ悲しいぞTT;
41名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 14:35:05 ID:LzT1cXMv0
町田と長崎が自動昇格
ロックも自動昇格になればいいな
42名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:50:38 ID:ZL1svRuB0
>>40
その程度のところに我が松本は負けたのか、悲しすぎるぞ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 22:19:47 ID:TD6OrvSj0
>>42
北信越リーグで4位だったんだ、覚悟はしていただろう。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 22:31:53 ID:K2mGKaqz0
>>41
栃木SC、カターレ富山、ファジアーノ岡山がJ2昇格だから
ホンダロックは自動昇格だな。
45名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 16:10:27 ID:Xr5AX6ei0
【サッカー】栃木SC、カターレ富山、ファジアーノ岡山のJリーグ加盟正式承認 ホンダロックのJFL返り咲きも決定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228113121/
46名無しさん@恐縮です