【野球】横浜投手陣が納会で三浦に“残留交渉”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
横浜からFA宣言し、阪神移籍も視野に入れる三浦大輔投手(34)に、投手陣の同僚が
必死の“残留交渉”を行った。26日、神奈川県箱根町でバッテリー納会が行われ、
選手副会長で三浦と9年間苦楽をともにした木塚、6年の付き合いになる加藤が
熱い口説き文句で残留を説得した。

木塚 横浜の18は三浦さんしかいません。三浦さんがいなくなったら僕らはどう戦えば
いいのですか。一緒に戦ってほしい。

加藤 僕たちの精神的支柱。やっぱり三浦さんと一緒に優勝を目指したい。

両選手とも「最終的には三浦さん本人が決めることですが…」との前提で訴えたが、
来季巻き返しを誓う同僚たちは、さかずきを傾け本音をぶつけた。

一方の三浦は、会合へ向かう前に横浜スタジアムで決断の期限を明言した。

三浦 30日まで考えを固めて発表します。両球団の話を聞いて、やっと自分の頭の中で
どの道へ行くのか考えるところまで来た。

同僚の温かさも感じた。「ありがたい。ファンの声、同僚の声、自分のこと、総合的に考えて
答えを出したい」。30日、真摯(しんし)に悩んだ結論を両球団に伝える。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081127-433855.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:26:30 ID:WZi/H0uz0
なんで安い金貰ってどん底チームでやらにゃならんのだ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:26:39 ID:hBz6Z1V90
泥舟から逃げ出せない選手乙
4名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:27:26 ID:983tVOYuO
ファンもチームメイトも泣き落としか
5名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:27:37 ID:8UnJAxAj0
くもの糸のカンダタに群がる人たちですね
6名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:27:43 ID:s6JbxakJ0
一方、>>5はねぎらいの言葉も無く、簡単に会社から解雇通告を受けたwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:28:13 ID:/DVYmkAf0
余計なコトせんといてや、三浦の心は阪神に決まりかけてるんや
今更なんやねん
8名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:28:25 ID:cGiubnsSO
最近縛りプレイが流行ってるから残ってみるのも面白い
9名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:28:33 ID:5T6vJGtI0
三浦に頼らずに自分たちで優勝しようとは思わんのか
10名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:28:43 ID:YkjVOxq90
たまには優勝争いとかしたいよねっ
11名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:28:47 ID:5Vi0CoGyO
三浦が抜ける=チャンスとは思わないんだな。
さすが横浜の投手だ。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:29:15 ID:lJlRIqpt0
これだけgdgdやってたらベイの選手も、周りから
残留要請の一つでもしろと言われるよね

三浦がわるい
13名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:29:17 ID:CgtlmokP0
半珍は金にものを言わせるだけのプライドがないチームだからな
ここで残留して男気をみせろよ



でも龍にきたほうがもっと幸せになれるよ
14名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:30:22 ID:4kLrOtQIO
ですよね
15名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:31:40 ID:JyH7dimV0
俺、味噌ヲタだぎゃけど犯珍叩きたいから移籍してくれ
16名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:32:14 ID:C16lCu3RO
おまえらが言うなって感じで本人も迷惑だったろうな
自分たちの年俸下げて三浦にやれよ
そんな覚悟もないだろうが
17名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:32:18 ID:PVW8sI9H0
プロなのに情に訴えるって恥ずかしいぞ
18名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:32:35 ID:Gf4a8XI10
残留でいいですから
こっちくんな迷惑だ
19名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:32:48 ID:983tVOYuO
>三浦さんいなくなったら僕らはどうすればいいのか
かわいいなww
20名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:32:56 ID:tYMaxOitO
こんだけグズグズしてたら
今はもう一部の横浜ファンしか成り行きに興味ねーだろ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:33:00 ID:rEScusqd0
相川「・・・・・・」
22名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:34:04 ID:9NV1Kq7vO
横浜ふぜいが軽々しく優勝などと口にしないでほしい
23名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:34:15 ID:lB4nq1rZ0
どうぞ阪神に行ってください。
こっちはこっちで何とかするから。
来年もアレが監督だから、誰が居ようと何しようとダメなんだしさ。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:34:16 ID:FDnmneOt0
どっかの一面が三浦残留濃厚だったんだけど
どっちなんだ
25名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:34:51 ID:p1ULry0uO
木塚も加藤もいざFA権を取ったら
もっと条件のいい他球団に移籍するくせにww
26名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:36:01 ID:pGSg+jO50
正直、当事者の横浜&阪神以外のチームには
あんまり影響しそうもない移籍ではあるけどね。
巨人あたりはカモの投手がライバルの阪神に移籍してくれて喜ぶかもしれないけど。
27名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:36:07 ID:eCh4+WdX0
FA権の取得は選手会が言い出したんだろ。
その構成員がなんでFAを壊すようなことをするのかね。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:36:33 ID:t6iZIVoK0
那須野の裏金5億円を番長にあげれば?
29名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:36:36 ID:Rj3q5Rei0
残留だろ
本人の為にも球界の為にもその方がいいとおもうが
30名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:37:54 ID:DyovouN/0
まあ、ないだろうけど西武の西口もFAで移籍とかになったら
岸とか他の投手に泣きつかれるのかね
31名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:38:15 ID:KNmYXlzU0
まぁ、残っても数年後にはタクローみたいに
突然の戦力外通告をされるんだろうけれどな
32名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:38:52 ID:DCsRe5Xd0
横浜ってベテランを容赦なく大量にクビにする所だろ。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:39:21 ID:TeMaXtv70
阪神にはいらん!
横浜投手陣よ、もっと説得してくれ!
34名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:39:40 ID:3DIDtkTk0
三浦は横浜のイメージが付きすぎた、
移籍はしないのほうが本人のため。
税金考えたらお金はそんなにかわらんだろう。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:40:37 ID:VwuJu81w0
ホテルで記者会見は仰々しくて嫌らしく
30日はハマ事務所でやるそうだが、それ
で移籍会見だと古巣を舐めきった話だ罠。
36179:2008/11/27(木) 13:42:27 ID:7jZrv6sW0
相川の立場は…w
37名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:43:50 ID:j6ZGmiYK0
>三浦さんがいなくなったら僕らはどう戦えばいいのですか
こういうヘタレた事行ってるから弱いんだろうな
38名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:44:50 ID:P/dYToR6O
引退後を考えたらこのまま横浜
阪神に行くメリットは…
あれ?
39名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:44:58 ID:4SsWt4Sk0


◆遂にあの会社が・・HPで謝罪コメント掲載◆

しかし・・社長ブログでは僕は被害者だから警察に被害届出で再炎上!



【ネット】 遅刻社員に「駅で大声で反省文を読ませ、YouTubeに公開」の罰…社長のブログ、大荒れ★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227708521/

会社HP(謝罪文)  → http://www.first-kaigi.com/20081127.html
社長ブログ(被害届) → http://www.first-kaigi.com/yoshino/

この社長は人権侵害行為を本気で反省してるのか?

再度燃料投下で炎上中!

J-CASTニュース

遅刻社員に駅で反省文読ませる動画騒動 社長が「警察に被害届」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000001-jct-sci


40名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:45:48 ID:UbEP+3s+0
ところで友の会の署名運動はどうなった?w
41名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:48:51 ID:prbTLaWP0
>>38
三浦ほどの選手なら

横浜で引退でもフジテレビかTBS入りは出来るだろうし
阪神移籍ならABCやMBSなどローカル局で解説者は余裕でやれる

給料も両方あんまり変わらないみたいだし
横浜で投げるから阪神で投げるか好みの問題だ

最後ぐらいは優勝争いもしたいだろうから阪神入りを決めてるんじゃないの
42名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:49:57 ID:TQSDC4fV0
チームを強くするのは選手達だから口には出せないだろうが
優勝を狙えるチームで最後にもう一回優勝を経験したいってのはあるだろ
横浜じゃ現役の間はもう無理だろうしな
基準が金だけなら引退後も考えて残る方がそりゃ得だろうけどな
43名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:51:43 ID:AlrobP9x0
絶対阪神に行く。断言できる。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:55:16 ID:igNk9MfrO
珍とハメオタは気質が近いからもめてないね
平和で良いことだ
45名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:56:18 ID:7m397xWrO
これと言った補強もなくて借金40のブッチギリ最下位チームが
どんな巻き返しを図るんだ?

三浦が3人抜ければ痛手だろうが1人抜けても大差ないだろよ

先発が余るくらい外人投手を5人くらい取れ、ド阿呆が
46名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:56:26 ID:xH4FwYIt0
>>38
引退後を考えたら絶対阪神のほうがええやろ
仮に活躍できんかっても日曜の9時55分から11時30ぐらいまでレギュラー間違いなしや
47名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:56:59 ID:z+fq3JnJ0
最近の動き見ても残留だろ
48名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:57:03 ID:Rd1SuTW3O
口説いた選手達も、自分達がFAで引っ張りだこになるようなレベルだったら、こんなこと言えんだろうな
49名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:57:54 ID:JWJoXSce0
川上最高や
はじめから浜の番長なんていらんかったんや!
50名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:59:56 ID:z+fq3JnJ0
でもクリンナップは素晴らしいんだろ横浜
51名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:01:51 ID:8Ts6VxM2O
どっかのスポーツ新聞に三浦横浜選択!みたいな
一面記事があったから、てっきりもう決まったのかとドキドキしたわ
虎の番長になって欲しい
52名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:02:05 ID:34NxMO8zO
ローカルじゃギャラ安いから全国ネットの方がいいんじゃない。でも優勝したいなら阪神か。まぁ戦力的は下降線をたどってるけど。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:06:52 ID:3k+ePSpn0
三浦が移籍しようが残留しようが阪神はほぼCS確定、横浜はほぼBクラス確定
故障ケガ新戦力という不確定要素が出ない限り規定路線
54名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:10:30 ID:MIWn4xJ0O
「阪神移籍が濃厚な」→「阪神移籍も視野に入れる」
55名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:12:38 ID:cCeJEWFf0
川上とかノリさんは?
56名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:13:56 ID:nRz+h+8RO
しかし、プロ17年間で勝ち数が負け数を上回った年が
たったの5回しかないB級投手に、なぜこれだけ必死になれるのか理解できない。
これだけの金があるなら、アメリカの3Aに三浦以上の投手なんか、いくらでもいそうなんだけど。
結局、スカウトが仕事する気がないんだろうねw
57名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:14:22 ID:z+fq3JnJ0
三浦を何億かで取るより
浅村をドラ1で1500万でとっとけばよかったじゃない
育てられないなんていわずに育ててよ
58名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:15:23 ID:PiSd1Van0
金もはらわんと厚かましい会社だ。
糞TBS
59名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:19:22 ID:s6W/iRMzO
人的補償が誰になるのか楽しみたいから阪神行ってくれ
60名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:20:38 ID:dvMARQfKO
木塚は横浜以外指名拒否で、権藤・森・大ちゃん・牛島・大矢と全時代でフル回転して今年ぶっこわれた投手だからな…
引き止めには重みが有るだろう。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:27:23 ID:IET/9p+TO
今考えると権藤の時、何で優勝できたんだ?今は他球団に選手引き抜かれて戦力ガタガタじゃないか。
大魔神がいたからなのか?
62名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:27:49 ID:Z3+N+pEu0
横浜残留だろ。
お得意様の阪神に移籍しても個人成績下がる。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:30:53 ID:jBcnInlxO
楽天獲れよ
投手いないくせに
64名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:31:33 ID:wBKxAOY8O
まぁ阪神も来年から暗黒だしフロントアホだし
65名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:31:40 ID:9IGGOze70
虎の番長の足をひっぱることすんな
66名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:31:47 ID:8llm4MRE0
酷いやつらだ
草野球じゃねーんだぞ。
仲間だったらどっちになっても応援するって態度とるだろ
67名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:32:29 ID:qQxkZcj30
>>56
それ野村の監督成績にあてはめて書きなおせるな
ここ7年連続Bクラスだし。
68名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:36:50 ID:gN55hJ/LO
>>61
打線はもちろんだけど、あの年は投手陣もよかった。
先発は野村、斉藤隆、三浦の三本柱が2ケタ勝ったし、
中継ぎも島田、五十嵐、横山、阿波野なんかががんばってたからね。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:38:41 ID:DyovouN/0
三浦がいなくなったら先発が寺原しかいない
そりゃ、泣き言もでるだろう
70名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:39:43 ID:Li8C5Qc20
>三浦さんがいなくなったら僕らはどう戦えばいいのですか。

木塚クラスの選手がこんな情けないこと言っててどうすんだ
71名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:42:23 ID:j4JVoUGXO
>>2
お前は全てのスポーツの才能がない
72名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:44:11 ID:DyovouN/0
三浦がいなくなった場合の来季横浜先発ローテ予想

寺原、外人A、外人B、那須野、小林、桑原

外人1人目がコケた場合→吉見
外人2人目もコケた場合→?
73名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:45:10 ID:P/dYToR60
三浦さんがいなくなったらさびちいでちゅ〜、か。
プロならその分は自分が勝ちますから本当に行きたい道を選んで下さいとか言って欲しい所だな
74名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:46:22 ID:C0NgmfZaO
スーパーエース那須野が居るだろ
75名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:48:44 ID:LhOI/cZa0
相川くんには何か言った?
76名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:49:17 ID:br0lSmUX0
だたでさえマシンガンなのに完投できる三浦がいなくなったら
中継ぎ陣が今年よりもひどい事に
元気な若手が次々と壊されていくぞ
77名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:50:02 ID:p1ULry0uO
FA権の取得期間短縮は選手会が言い出したのに
その選手会員がなんでFA移籍を妨害するようなことをするのかね?
78名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:52:41 ID:h06LGn3WO
王みたく酷使してやればいい
79名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:54:22 ID:g0xrwJx5O
>>76
二軍からマシンガン昇格させて凌ぐお
80名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:56:38 ID:yFsLTZo6O
やたら珍臭がするスレでつね
81名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:05:35 ID:kc7CJZ3RO
寺原「三浦さん、自分の権利なんですから自分で決めるべきです。」
(こいつがいなくなったら俺がエース)
82名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:21:41 ID:gRfoFTK60
阪神に行くこと決めてるのに
悩んだフリをする三浦は男らしくない。
表面上はクールだけど内面は優柔不断。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:23:00 ID:qULZXz1T0
阪神でどれくらい勝てるか見てみたいな
84名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:27:43 ID:ByLPivqo0
横浜は若い大砲なら次々出てくるのにな
ヤクルトとくっついて優勝狙おうよ
85名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:28:57 ID:1uJMtPAS0
233 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/27(木) 10:29:36 ID:po7J2Cv7O
>>221 横浜在住で阪神ファンはかなり多いよ 
横浜ファンより多いだろ 
箱庭スタジアムを見ればわかるよね 

俺も阪神ファン!

236 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/27(木) 10:37:01 ID:po7J2Cv7O
>>234 通報しました! 
来季の横浜スタジアムは8割方、阪神ファンで埋まると思うよ 


285 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/27(木) 12:34:38 ID:po7J2Cv7O
FA移籍するのは選手の当然の権利だろ 
残留するのが義務かよ? 
お前らベイファンは頭おかしいんじゃね? 


286 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/27(木) 12:38:06 ID:po7J2Cv7O
>>284 視聴率2%とみた 

関西地区では0.4%ぐらいじゃね? (笑)

350 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/27(木) 15:18:20 ID:po7J2Cv7O
>>289 俺、横浜の某一流ホテルで働いてるんだけど 
30日は ○神○○ガース様の記者会見予約が入ってる・・・ 

ベイファンの俺、ガッカリ

354 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/27(木) 15:22:22 ID:po7J2Cv7O
予約だけじゃなくて、入金済みなんだよな・・ 
トホホ もう決まってんのかな?

355 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/27(木) 15:23:37 ID:po7J2Cv7O
金屏風用意しろ だって・・・
86名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:35:10 ID:WGtKloOf0
木塚とかいくつ三浦の勝ちを消したんだろうなw
87名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:42:54 ID:BbRcZbcLO
こりゃ阪神終わったな、ち〜ん(笑)
88名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:12:21 ID:/E69VBV50
>>73
中継ぎに無茶言うなw
89名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:17:43 ID:3YfINpr+O
>>25
木塚は絶対にしない
90名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:52:15 ID:hXgzjiKO0
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/
  .|   ヽ          |
  |   / ,,‐-     -‐
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`  阪神最高や!
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  |
  /.|         `ヽ/   |
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、
  ヾ   \     /   |  \

91名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:06:43 ID:iWcR+mN40
「三浦さんがいなくても大丈夫、18番は俺がもらいます」
これぐらい言える選手が欲しいな、好き嫌いは抜きで
92名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:15:08 ID:ispL+aoN0
自分たちがFA獲得したる時も移籍せずに残るんだろうな、今回名前出た連中










・・・まぁこいつらにFA移籍なんてあり得ない話だがwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:51:13 ID:DYel/yum0
納会で残留交渉したのに、返事はNOかい!
94名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 02:59:19 ID:0oHlbA0S0
>加藤 僕たちの精神的支柱。やっぱり三浦さんと一緒に優勝を目指したい。

それは三浦ではなく、横浜ベイスターズ経営陣に対して言うべき台詞だ。
現状の戦力の何処に優勝を狙える実態がある。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:52:36 ID:kds1pUTIO
金城さん曰く

移籍です。
96名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:55:19 ID:HkNoZI6bO
ここまで必死って事は阪神に傾いてるんだろな実際
97名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:00:57 ID:crXSseLp0
【野球】横浜捕手陣が納会で相川に“移籍交渉”
ってのは無いか
98名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:09:52 ID:KZRLmqnt0
阪神のあぶく銭を貰わない手はないからな
金か道義かどちらを取るか
99名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:11:49 ID:BKDZSDgG0
まずお前ら全員が100万ずつ出せって話か
100名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:27:03 ID:VLhilFLN0
選手A「番長、横浜に残ってください!」
番長「なんともいえねえ」
選手B「やっぱり阪神に行くんですね」
番長「・・・・・・・・・」
選手A・B「阪神に行くんなら、僕たちも連れて行ってください。僕たちをドロ舟から脱出させてください」
番長「阪神はおまいらなんてお呼びじゃないと思うよ」
101名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:52:48 ID:ljAwEUBT0
なんで自分たちが目立つチャンスだと思わんのだろうな
102名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:10:22 ID:FVHV/Xuv0
木塚も加藤も中継ぎだからさ
103名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:12:35 ID:wJy81bXR0
今期1年間休んでいた木塚と加藤か・・・・

万一、三浦引止めに成功したら契約更改で評価されるのだろうかw
104名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:13:44 ID:XykhDMmBO
木塚とか加藤も読売や阪珍の中継ぎで活躍してたなら…
105名無しさん@恐縮です
栄転するんだから
はれがましく送ったれよ。