【バスケ/bj】自分自身とリーグの「発展」求め安定捨てた 滋賀レイクスターズ・町田洋介選手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バルデスチルドレン18号φ ★
プロバスケットbjリーグに新規参入した滋賀レイクスターズのドラフト1位指名選手。
昨季まで日本リーグ(JBL)東芝の所属だった。大企業社員の安定した立場から、
まだ4季目のbjへ転身した理由は、自分自身とリーグの「発展性」という。

外国選手出場枠が1人のJBLでは、長身の町田もインサイドでの活躍が求められた。
だが24歳以下の日本代表で国際試合を経験し、自分が最も成長できるのは
オールラウンダーのポジションと感じた。

外国選手複数可のbjに移籍した今は、望んだポジションでプレーできている。
さらに外国選手と競り合う機会が増え「この経験がすごいプラス」と喜ぶ。

会社関係が強いJBLに対し、地域密着とプロとしての娯楽性を重視するリーグ自体にも
「発展していこうという努力が見える」とやりがいを感じるという。

滋賀は全く縁のなかった土地だが、最近は近所のスーパーでも客から声を
かけられるようになった。「ありがたい。日本でのバスケの価値をもっと高めたい」。
新天地へかける夢は大きい。(津布楽洋一)

    ※

まちだ・ようすけ
83年4月、神奈川県生まれ。神奈川・法政二高―法大―東芝。
全日本ジュニア候補、ユニバーシアード代表、24歳以下日本代表などを経験。
2メートル、90キロ。靴のサイズは31センチ。趣味は読書で、東野圭吾が好き。

http://www.asahi.com/sports/column/TKY200811250176.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:30:09 ID:CSm1+cgv0
2mあればNBAいける鴨。
3名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:33:11 ID:qz2/wCO50
近所のスーパーじゃなくて近所の平和堂とちゃんと書かなきゃ
4名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:33:41 ID:oF+oOJbo0
2メートル90かと勘違いした、もう寝る。
5名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:35:12 ID:moNJ1iQo0
そうなんだよなー
日本じゃ2mは否応なくセンターやらされるから。
6名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:06:12 ID:sPXA2BcU0
>滋賀は全く縁のなかった土地だが、最近は近所のスーパーでも客から声をかけられるようになった
すげえなw
自称阪神ファンにあれ赤星やわって言っても通じなかったのにw
7名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:09:28 ID:i0wokCmD0
サッカーのほうはやめて町田にプロチームを作るべきだな。
8名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:28:05 ID:MBD5uF+/0
なんでこのスレタイでガチムチの話題にならないんだ
9名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:56:44 ID:PALlkuzd0
一方、TDNはハッテンバを求めた
10名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:18:55 ID:k0kfTaVeO
JBLは今、外国人枠一人なのか。
11名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:37:31 ID:eGJ6I8kp0
スレタイは、
ハッテン求めた町田選手
と、シンプルに。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:33:24 ID:7KbBymdE0
ハイランドか?
13名無しさん@恐縮です
あれ