【野球】WBC日本代表、松井秀&新井の欠場で4番不在の危機…松中?村田?栗原?『イチロー“4番説”』も浮上!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

サムライジャパン救世主…イチロー“4番説”浮上!
新井が抜けて松井も来ない…

頭痛の種は中日勢の全員辞退だけではない。
WBC日本代表は、左ひざを手術したばかりのヤンキース・松井秀喜外野手(34)が出場不可能となり、
北京五輪で4番を務めた阪神・新井貴浩内野手(31)も既に辞退を表明済み。

サムライジャパンは4番不在の危機に瀕している。
究極の「イチロー4番説」も浮上しているが…。

北京五輪惨敗の一因は、貧打にあった。決勝トーナメントに出場した4カ国中、
日本は総得点、チーム打率、チーム本塁打で最下位。
マイナーリーガーの米国代表にさえ歯が立たず、得点力不足が浮き彫りとなった。
さらに、全9試合で4番に座った新井は帰国後に腰椎疲労骨折が判明。
新井が抜け、松井も来ないとなれば、日本代表の4番はいったい誰になるのか。

日本代表・篠塚打撃コーチは松中(ソフトバンク)の名前を挙げつつ、
「それもどうかな、と思うのだけれど、他に4番に“でん”と座れるやつが見当たらない。
まだメンバーも絞り切れていないし、これから考えます」と苦渋の表情。

松中には1996年アトランタ五輪、2000年シドニー五輪、06年第1回WBCと
豊富な国際経験があるが、ここ数年は成績が下降気味。
また、2年連続本塁打王の村田(横浜)は北京五輪で打率.087の大不振に終わりミソをつけている。

4番不在の背景には、北京五輪日本代表・星野仙一監督が
「12球団の4番を見渡してみても外国人選手ばかり」と嘆いた現実がある。
FA移籍した新井に代わって今季から広島の4番に座った栗原にしても、まだ26歳と若く、国際経験は皆無。
金本(阪神)は今月4日に左ひざへメスを入れ、候補45人に入っていない。
主な4番候補を見回しても、まさに帯に短しタスキに長しの状態だ。

そんな中、「私は断然、イチロー4番を推す」と言い切るのは元巨人ヘッドコーチ、須藤豊氏(夕刊フジ評論家)。

>>2以降に続く
2少年法の壁φ ★:2008/11/26(水) 23:04:51 ID:???O

>>1の続き

「メジャーの大砲たちが続々と参戦してくる今大会では、
キューバ、米国、ドミニカらにパワーで対抗したら絶対に勝てない。
日本が活路を見いだすには、投手力とスピードを前面に出すしかない。
とすれば、4番の人選でも格好にとらわれている場合ではない。
最もスピードがあり、最も打てるイチローを4番に据えるべき。相手にとっては嫌らしい打線になる」

イチローはオリックス最終年の00年に、シーズンを通して4番を務め、
この年に自己最高で日本プロ野球史上2位にあたる打率.387をマークしている。

また、須藤氏は「今大会のイチローは前回以上にリーダーシップを求められる。
原監督が『期待している』などと言葉で伝えるより、4番を任せて態度で示す方が、
イチローをやる気にさせる。モチベーションを上げる上でも効果的」とも。

果たしてサムライジャパンの4番は誰に? 
原代表監督の最終判断までにはまだ紆余曲折がありそうだ。


http://www.zakzak.co.jp/spo/200811/s2008112615_all.html
3名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:04:58 ID:qtrl6Q5u0
ノリさん
4名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:05:35 ID:W63kW13z0
原にそんな度胸ねーよwww
5名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:05:40 ID:lDkmn1aN0
きれいなノリさんがアップを始めました
6名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:05:44 ID:BalOD3Dy0
OPS7割4分の雑魚が4番とかwwwwwwwWWW
7名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:05:45 ID:+Mp1hoRu0
松中はもう二度と大舞台に呼ばないで欲しい
8名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:05:57 ID:ZFM/4nQS0
中島でいいじゃん
9名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:06:05 ID:6uadBo/v0
松井は関係ないと思う
10名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:06:04 ID:WIKrYqwN0
松井はともかく新井ってのはギャグなの?
11名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:06:22 ID:hdUjWtp50
  ■■■■■■ ア・リーグ リードオフ No.1決定戦 ■■■■■■■

■打率 キンスラー (.319) ■本塁打 サイズモア (33) ■打点 サイズモア (90)

■盗塁 エルスバリー (50) ■得点 グランダーソン (112) ■四死球 サイズモア (109)

■出塁率 ロバーツ (.378) ■長打率 キンスラー (.517) ■OPS キンスラー (.892)

■RC/27 サイズモア (7.44) ■年俸 イチロー ($17,102,149)

            ___
           /-   -\ ふふふ
        / (⌒)  (⌒)\
        | ::::: (_人_) ::::: | ナンバーワンがあってよかったね♪
        (^ヽ__  ̄ _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:06:23 ID:F0iRE+Uy0
実際、短期ならホームランより打点
イチローでも良いと思う
13名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:06:52 ID:hdUjWtp50
キンスラー
打率.319 本塁打18 打点71 出塁率.375 長打率.517 OPS.892
サイズモア
打率.268 本塁打33 打点90 出塁率.374 長打率.502 OPS.876
グランダーソン
打率.280 本塁打22 打点66 出塁率.365 長打率.494 OPS.858
デーモン
打率.303 本塁打17 打点71 出塁率.375 長打率.461 OPS.836
ロバーツ
打率.296 本塁打9.  打点57 出塁率.378 長打率.450 OPS.828

□□□□□□□□□□ OPS.800の壁 □□□□□□□□□□□

イチロー
打率.310 本塁打6.  打点42 出塁率.361 長打率.386 OPS.747
岩村
打率.274 本塁打6.  打点48 出塁率.349 長打率.380 OPS.729

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  イチローはア・リーグ最高のリードオフ…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
14名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:07:15 ID:j3nHau0Y0
だからなんで新井は四番候補的な記事が載るんだよ
マスゴミ各社頭おかしいよ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:07:26 ID:YfbHHP3R0
イチローはどこに置いてもある程度はやるんじゃね
16名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:07:41 ID:Ez/jeLnR0
     青木
福留       イチロー
    西岡 岩村
小笠原        内川
      城島

DH=阿部、中嶋
17名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:08:23 ID:hdUjWtp50
イチロー批判記事“自己中で嫌われてる”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/09/27/26.html
「自己中心的なイチローを嫌う選手は多い」

仰天!イチロー暴行計画…シアトル紙が衝撃報道
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/mlb/181982/
ある選手の1人は「knock him out(ぶっ飛ばしてやる)」と息巻いたほど。

「内紛のもと」!?イチローにトレード話
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080627-376714.html
「イチローは内紛の元になっている。イチローがトレードされても驚かないことだ」

日本代表は内部から崩壊する
http://news.livedoor.com/article/detail/3902185/
「中堅、ベテランの中には、イチローに嫌悪感を持つ選手がいる」

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ       ま
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ        る
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ       で
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ      人
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ       望
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      が
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !        な
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /       い
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /           :
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
18名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:08:48 ID:BalOD3Dy0
得点圏打率2割5分の雑魚が4番とかwwwwwwwWWW
19名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:08:51 ID:EFdDPA010
>>13
日本人選手ってこんな恥ずかしい成績なの?
20名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:09:21 ID:sMwgvChE0
松井に新井にどちらにしても朝鮮人なことに絶望した
21名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:09:40 ID:hb8Zq3uk0
もちろん4番イチローだろ。
WBCって世界イチロー大会だからな。
22名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:10:17 ID:8NcNNy+x0
びっくりの
4番 サード 原
23名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:10:18 ID:GS7ugMpEO
全盛期の清原がいればなぁ
短期決戦には異常に強かったし
24名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:10:19 ID:y6ami2u9O
新井はそもそも4番の器じゃない
6番が一番しっくりくる
25名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:10:30 ID:qtrl6Q5uO
準決勝くらいには、どうせ3番・イチローになってるよ。
26名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:10:30 ID:XPtD7/exO
畠山4番でいいよ
27名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:11:12 ID:y32xXpM20
イチローは素晴らしいけど4番は舐められるから勘弁して欲しい
28名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:11:13 ID:yhn7WVU70
松井はやっぱり辞退だったな
まぁ、初めから分かっていたがやり方が姑息だ
29名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:11:16 ID:O+NGLZUBO
普通に考えて任せられれのは松中しかいないだろ

小笠原、村田を使うなら6、7番だな
クリーンナップはイチロー(青木)、松中、中島がベターだな
30名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:11:56 ID:c0H1+K22O
そもそも4番最強説が信憑性ないしなぁ

日本に合った起用配置があんじゃねーの?
31名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:12:22 ID:dQfXoEu+0
4番はおかわりでええやん
32名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:12:23 ID:37q8DACe0
イチローは3番
33名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:13:14 ID:9I5TuK5d0
さあ

盛り下がってまいりました
34名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:13:19 ID:4Z0FBiVtO
名前で見れば松中っぽい
35名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:13:58 ID:Gt4KgLqE0
イチロー
打率.310で長打率.386 

非力すぎるw



36名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:14:11 ID:m0Zvm0oZO
4番にこだわってる時点で負け
別に南蛮に誰がいようが打線、打環(9→1)が繋がればいい
37名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:14:13 ID:GvvtR0xT0
メジャーに通用する4番はアニキだけ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:14:25 ID:aM7Ol1na0
>>27
四番サブローよりましだろ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:14:47 ID:tuqUSa+N0
>>31
おかわりは4番と5番が不在だから4番打ってただけで
本当は6番だったんだぞ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:15:25 ID:E88hMB5Z0
松中で良いじゃん
41名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:15:26 ID:XRWLHIx1O
前回松中が4番だったよね?
松中もホームラン捨てて率狙いだったし、アベレージ残せる栗原が妥当だと思う

ただ春先とプレッシャーに弱い気もするw
42名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:15:37 ID:WG4daO9J0
メジャー開幕前に調整の狂う4番などイチローが受け入れるはずないだろ

43名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:15:42 ID:MRxCP9LN0
禅とオートバイ修理?
44名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:15:50 ID:PywjoWuA0
>>38
消去法で四番を決めなきゃならないチーム状況は辛いねw
45名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:15:52 ID:hXWUwi/j0
イチローは普通にクリーンナップで使える選手だが、焼肉マスゴミの夕刊蛆に記事にされてもな…
46名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:16:01 ID:qK7PCQSR0
身長173体重58で17、少林寺かじってるけどもしゴキローと闘ったら秒殺する自信あるよ
47名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:16:10 ID:Ap0sT0aD0
世界の笑い物WWWWWWWWWWWWWWWWW

イチローが四番WWWWWWWWWWWWWWWWWW
48名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:16:16 ID:HpbgmXBF0
小笠原でいいだろ、とりあえず。
49名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:16:29 ID:Qb3fTpZC0
さすがに4番イチローはないわ・・・
50名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:16:52 ID:9hBT2W0zO
中島がいいわ
特別HR求めないし
51名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:16:59 ID:BalOD3Dy0
>>42
イチローは5月まで調整だから
52名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:17:01 ID:biVy/pxuO
イチローとか金本とか、在日は韓国代表として出ろよ。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:17:04 ID:Ap0sT0aD0
こうまで魂胆が 見え透いてるとよォWWWWWWWWWWWW



気の毒すぎてとてもつっこめねぇよWWWWWWWWWWWWWW
54名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:17:04 ID:VFnQjvnX0
>>19
恥ずかしくは無いさ。
彼らがもっとすごいってだけのこと。
上には上がいる。下には下が。俺たちだってそれなりの人生だろ。
でもイチローからしたらプギャーもんだぞ。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:17:19 ID:eYBgVVbE0
おとこ村田は何処へいった
56名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:17:23 ID:0IMwQiKr0
別にヒットで繋ぐ打線で問題無いワケだろ?
足の速いヤツがイッパイいるし、それで十分だよ
57名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:17:29 ID:MDVR48Fw0
イチローて日本時代30発打ってたしいいんじゃないの?
58名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:17:31 ID:Sr4dGcjdO
男村田しかいねえだろ?結果だしてるんだからよ
結果だしてる選手使えば良いんだよ!
59名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:17:51 ID:0s1hIWYxO
おかわりでいいじゃん
60名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:17:53 ID:JBS9eW9mO
原JAPANの四番と言えば栗原だろ…
61名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:18:10 ID:1T5iBVf30
メジャーでスラッガーとして認められた唯一の日本人選手がイチローだからな。
イボイさんが31本打ってもせいぜい中距離打者の評価だったのに。

でも別に4番は打線の中心じゃないからどうでもいいや
62名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:18:35 ID:aM7Ol1na0
>>52
携帯の在日w
63名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:18:58 ID:GqQU5HgeO
松中さんでいいじゃん。国際試合の成績凄まじいし
64名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:19:02 ID:f2gNa299O
イチロー
青木
内川
イチロー
青木
内川
イチロー
青木
内川

で良いよ。
65名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:19:04 ID:E88hMB5Z0
四番になれてるやつのほうがいいに決まってる。経験も必要だし。
おかわりとか村田とかは論外だろ
66名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:19:05 ID:qK7PCQSR0
          _,.-━━ュ-、
         /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ                          ,.-‐-、
        ,/,;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;i!                        ,.''ゞ、*,;))
        j;;;;;;;;;;;;;;:r=-;;;;;ゞ;;;::ーヽ                     ,.ィ'    フ'"
       √,;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;ノ  ̄ 7`.:`)                  ,.え  ,.r''"
   _,.-─-、心彡'⌒`ー'" ,,_, ,ヘ-‐'"                ,. '  ,.-''
. /ヾ、 i! i| t`━-ェ、  :.   _r’         ____     ,.r' ,.r''"
/へ\ヽ\l _,.__ゝl`゙ヾ_   ラ_       _,,...r',;;'√ヾ>_,.ィ",.*'"
!\ `ヽヾ j^;;;;;;;;;;;;,`ーュノ ) _ノ^A`vーェュ._,r'_,....{!^((⌒5てt-'
{!\\ヾフ;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;,,ヽ ̄`ー=='' ̄. ,;,;,.7 . i!;:;入_^_;;ッ'     
ヘ\\ヽi!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヾ_.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .rら ..ハミ)ゞ彡ソ    
 tヽヽヾヾ:;,ゝ、;;;゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) -_,ァ二マ-ヽ_,/       
  マヘヽゝY`''-=,ニ,. -=-、.,.ン''^`T7 ̄r'_,,.-ゞン'                
  ヽヾヘヾv l | l j ^l i! 1 l! i | ! | ! r‐''"           
   Y ゝヽヘ:l l | l | j! ∧ヾ7 い) l!             
    ヽル、 い | l i! ! :|! l | イ !l / j !               
     tl 1 i ヽゞ ! `i ヘ l | l !l! | l/ /ノ            
     ヾj ヽ\ゝ lヽ亠,.━┓-r-、_lノノj               
      `l ヽゝ,.二`─┗━'┴L_人ミ/              
      i!イj l 十\ヾヽゞヘヽ(ヽ i:く 
【松井秀喜】
日本人初の月間MVPを獲得し、3割30本100打点100得点を達成するなど
現在3冠王に最も近いアジア人野手
同じチームに所属するAロッドも驚愕するホームランバッターでありながら
記録を二の次にし、常にチームの為のプレイに徹している。
そのためチームメイト、監督からの信頼が非常に厚い。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:19:10 ID:2y9EH6P6O
最悪イチロー四番でいいよ…

破壊力の面も5番以降にパワーヒッターを並べたらなんとかなる
68名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:19:17 ID:MYdNBUjz0
4番は佐伯で固定しろ

話はそれからだ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:19:49 ID:TH2iMM8o0
つーか松中4番で普通に機能して一応優勝したんだからわざわざ変える必要ないだろ
70名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:19:49 ID:XQfT+J/hO
松井でるんじゃなかったんか?
なんなのこいつ
71名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:20:02 ID:eIGqpWki0
村田でいいよ。
北京では散々だったけど、帰国後狂ったように打ちまくっただろ?
代表を経験したことでさらに一皮むけたんだよ。

実況でも「動けデブ!」とか「働けデブ!」言えて楽しそうだしw
72名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:20:15 ID:O+NGLZUBO
>>41
90bの広島で25本程度しか打てない栗原とかありえないわw
つか代表に選ばれるかすら微妙な選手じゃんw
小笠原、村田、内川、松中、岩村入ったら余裕で外れる
73名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:20:19 ID:/8EPDTrv0
ラミレスを帰化させて四番にすれば一番良いな。イチローは四番の器じゃない。
四番がスリムだと何か変。
74名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:20:39 ID:ZpXfzEJc0
イチロー4番(というか3番)はマリナーズでもずっとgdgd言われてたけどやめとけ。
二年連続本塁打王をとった日本人では落合以来のすごいやつがいるじゃないか。
活躍しないだろうけど
75名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:20:43 ID:bWpPThws0
>>68
組長お疲れ様です!!
76名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:21:12 ID:aM7Ol1na0
>>72
村田か小笠原でいいような気がしてきた
77名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:21:30 ID:d+x7CistO
>>1
良くはない…

…良くはないんだが前回の3番1割以下とかで打線が切れるよりはマシかもな
4番の松中がランナーなしとか先頭打者になって打点が悲惨になってたからな
4割打ってたのに
78名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:21:35 ID:1T5iBVf30
>>66
全ての行が嘘って凄すぎるだろw
79名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:21:35 ID:eIGqpWki0
しかしフジサンケイグループのWBC盛り下げ記事が乱立して、
逆に盛り上がってしまってるという皮肉。
80名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:22:20 ID:cIAmfV1P0
4番イチローでもいいと思うが左ばっかりだよな
81名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:22:40 ID:NUgbVlP00
1 内川
2 西岡
3 イチロー
4 栗原
5 DH村田/中村
6 中島
7 小笠原/青木
8 里崎/阿部
9 東出
82名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:23:04 ID:t4NMEJg70
新井の名前があがってる時点で…。
松中でいいだろ。
その後ろに勝負強いのおけば、良いチャンスメーカーになれる。
足遅いけどw
83名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:23:17 ID:JBS9eW9mO
国際試合の小笠原って犠牲フライ製造機な印象しかないわ
84おちんちん伯爵 ◆BND/0mHB42 :2008/11/26(水) 23:23:41 ID:jAXmQLDVO
個人的には栗原だけど
守備がなー。DHでもいいけど
85名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:23:50 ID:YccB10UA0
新井はないだろ
村田も
86名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:24:15 ID:OI6Cog/u0
>>83
最低限の仕事はするんだよなw
87名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:24:21 ID:SbC3C7SO0
モスキートが4番ってww
88名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:24:24 ID:eYBgVVbE0
最強左短打打線打つべし!
89名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:24:27 ID:PywjoWuA0
>>73
体格で選ぶならGG佐藤で文句なし
90名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:24:39 ID:zfyrDyjkO
>>30
長打力関係無しに1番から打率の良い順に並べるのがいい
91名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:25:06 ID:VqUVnCpI0
4番は稲葉辺りで収まりそうな気ガス
92名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:25:11 ID:qkERJ+Iu0
どうせホームランなんて打てないから誰でもいいんじゃね?
93名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:25:12 ID:qK7PCQSR0
松井はメジャーに行くまでの四年で
.304 42本 95打点
.316 42本 108打点
.333 36本 104打点
.334 50本 107打点

これだけ4年連続で
本塁打と打率が両立できるバッターが
大打者でもいるか?

門田?長嶋?
まず無理。
張本?本塁打でむり。
野村?打率で無理。
山本?最高で44本塁打。
イチロー?論外。
やはり王と落合しかいないんだよね。

しかもメジャーで31本塁打うてるやつが
どれだけいるかって話しだよ。
大打者に限っても王しかいないんじゃないか?
落合じゃメジャーで31本は厳しいだろ。
神宮で44本塁打の岩村があのざまだからな。
他にも福留、城島見ても酷いじゃないかW

松井が大打者じゃなくて誰が大打者だボケ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:26:00 ID:IUttevQdO
固定観念を捨てるんだ
123456789じゃなくて
123333789の打線を日本は組むべき
パワーじゃ対抗できないのは、最初からわかってる
95名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:26:10 ID:eIGqpWki0
>>83
メキシコ戦の先制/決勝タイムリーヒットとか
決勝戦の先制押し出しとかあっただろw

(中)青木
(二)西岡
(右)イチロー
(指)村田
(左)稲葉
(捕)城島/阿部
(一)小笠原
(三)岩村
(遊)中島/川崎
96名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:26:13 ID:0IMwQiKr0
>>83
最悪それでも良いんだけどね
97名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:26:16 ID:0x7kIUmtO
日本の四番が村田って話はないだろw
98名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:26:19 ID:zm4AnT2pO
須藤はバカ
99名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:26:20 ID:aM7Ol1na0
北京で一番ホームランと打点多かったの誰? もうそいつでいいんじゃね?
青木か?
100名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:26:20 ID:YWzDxGH20
イチローはどう考えてもその他の打順>>4番 だろ
1番か3番あたりが適任。
101名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:26:22 ID:qK7PCQSR0
松井秀喜、敵チームの選手からも大絶賛される。

シリング
「彼について特に素晴らしいのは、ボールを見極める選球眼に優れていることと、状況に応じた打撃ができること。簡単に言うと打席での『ディシプリン(規律)』だ。
私は常々、松井はもっと多くのホームランを狙えるだけのパワーを持っていると思ってきた。だけどそれを狙わないことが、彼をより怖い打者にしている。」

バリテック
「スイングはコンパクトで速く、タイミング、パワー共に問題ない。彼は復帰初戦で4安打して、直後にホームランも打ったんだろ? 
ケガのあとにすぐに結果が残せるっていうのはすごい。成績が証明している通り、彼は完調さ。今シリーズでもオレの知っている通りの松井だった。
彼には基本的にストライクゾーンで勝負するのは難しいけど、選球眼にも優れているからボール球も振ってくれない。
打ち取るのは非常にタフなバッターだね」

ティムリン
「ヤンキースにいる私の友人たちは皆、松井がどれだけ一生懸命に復帰を目指してきたかについて語ってくれた。
そしてそんな話を聞いても、少しも驚きはしなかった。私が知っている限り、松井とはそういった選手だからね。
常にハードにプレーし、どんな小さなことでも当然のことと思わず、最善の努力をする。人間的にも素晴らしい男だよ」

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/column/200609/at00010663.html
102名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:26:22 ID:eMwvC9sw0
4番候補なんて山ほどいるだろ
くだらん
103名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:26:22 ID:OGr1Ij7S0
出てくれないやつの話はいいよ
104名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:26:39 ID:1T5iBVf30
>>92
WBCでは結構打ってた。主にアジア相手に
105名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:26:59 ID:qK7PCQSR0
史上最強打者Aロッドが松井秀喜を大絶賛

「秀喜は、私が今まで一緒にプレイを共にした選手達の中で勝負強くて、なおかつ長打力を兼ね備える最も印象に残るプレイヤーの一人だ」

Hideki is one of the most impressive players I've ever played with," teammate Alex Rodriguez said. "He's just tenacious and has a knack for the big hit.'
106名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:27:11 ID:sHYRLiofO
山崎さんがいるだろ
107名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:27:22 ID:ttyGtaUgO
>>93
何年前の話するの?
108名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:27:36 ID:qK7PCQSR0
米紙ニューヨーク・タイムズは20日、ニューヨーク・ヤンキースで3年目のシーズ
ンを迎える松井秀喜外野手についての特集を掲載。松井の野球に対する姿勢や人
間性について、チームの内外から称賛の声が集まっていると伝えた。

 同紙は高給取りのメジャーリーガーである松井が、クラブハウスのメニューにお
にぎりがないと知ると、次の日からは自分で作ったしゃけ入りのおにぎりを持参して
くるようになったというエピソードを紹介。また、ヤンキースの良き伝統が薄れつつあ
る中で、松井はその理想を体現している存在であると称えた。

 また同紙は、松井とヤンキースのキャプテンであるデレク・ジーター遊撃手には多
くの共通点があるとも分析。そのひとつは宿敵のはずのボストン・レッドソックスの
選手たちからも敬意を払われていることだと指摘し、「松井はあらゆる点で尊敬に
値する。まったく憎らしいくらいいい選手だよ(カート・シリング)」、「4回三振しようが
4回ホームランを打とうが、投手を睨みつけたり侮蔑の視線を送ったりすることがな
い。自分の仕事に徹する控えめなキャラクターだね(ブロンソン・アローヨ)」というラ
イバルたちからのコメントを紹介している。

http://www.major.jp/news/news20050321-5945.html
109名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:28:11 ID:qK7PCQSR0
>>107
米大リーグ公認のポジション別全ランキング 松坂はアの先発5位
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/081105/mlb0811051055001-n1.htm
アの指名打者・一塁手・外野手部門で松井秀(ヤンキース)16位、イチローが(マリナーズ)が22位
110名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:28:17 ID:0IMwQiKr0
コピペ発狂きたなw
111名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:28:40 ID:Etw2LeVjO
小笠原で良いでしょ
112名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:28:49 ID:qK7PCQSR0
【MLB】スター外野手の獲得を目指すツインズ“松井秀ほし〜の”!チェンバレンを巻き込んだ最強左腕サンタナとのトレード打診 関係者談
(略)

 ゴジラの名前が、今オフ最も注目される大型トレードで急浮上した。

 相手は、大リーグ屈指の左腕であるツインズのサンタナだ。
先週、5年総額9300万ドル(約100億4400万円)の残留オファーを拒否。
地元紙などでは、投手として大リーグ史上初となる年俸2000万ドル(約21億6000万円)での
6年以上の契約を望んでいると報じられている。来オフにFAとなるため、ツ軍は放出の方針を固めた。

 ツ軍関係者によれば、トレードは1対3もしくは1対2。交換要員として打診したのは
松井秀と今季後半戦で大活躍したジョバ・チェンバレン投手(22)、
または松井秀とフィル・ヒューズ(21)、イアン・ケネディ(21)の有望2投手だという。

 ツ軍にとって外野手の補強は、今オフの最重要ポイントだ。守備の名手に贈られる
ゴールド・グラブ賞を7年連続で受賞している中堅のトリー・ハンター外野手(32)が
エンゼルスへFA移籍。ハンターは中軸打者で地元の人気も高かったため、どの球団も
ノドから手が出るほど欲しいサンタナを使ったトレードでスター外野手の獲得を目指しているのだ。

 ツ軍がゴジラ獲りに動いたのは、勝負強さを目の当たりにしてきたことも一因だろう。
ツ軍戦の通算成績は打率.340、6本塁打、23打点。地区シリーズで対戦した
03、04年のプレーオフでは、2年連続で第3戦に本塁打を浴びている。
ロン・ガーデンハイアー監督(50)も松井秀を高く評価している。

 今オフ右ひざ手術を受けたことを知っていながらのトレード打診は、本気でゴジラを欲しがっている証拠だ。
113名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:29:07 ID:HpbgmXBF0
>>99
正解。新井と青木が1HR 7打点
114名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:29:11 ID:1ujMa5jo0
点をやらないよう努力するしかないな
115名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:29:18 ID:ngkUl/oP0
ノリさんしかおらんやろ!
116名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:29:28 ID:qK7PCQSR0
松井のメジャーの価値

大リーグ屈指の外野手ハンターと同等
将来メジャーでも有数の有望選手チェンバレンも松井の前じゃおまけ
大リーグ屈指の左腕サンタナを出してまで欲しい選手
117名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:29:30 ID:hXWUwi/j0
日本には青木、川崎、西岡、他、巧打に加えて脚もある選手多いから
前大会でも3番イチローで結果残せてるしな
出るか出ないかバクチ長打のパクヒデより
短期決戦ではずっと頼りになるオーダーだな
118名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:30:31 ID:q1/XgwLi0
栗原は肘が間に合うのか?
119名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:31:30 ID:eYBgVVbE0
原と小笠原の関係を考慮してみたらおのずと見えてくる。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:31:38 ID:N2+PFA5YO
>>1
栗原・新井・金本

カープの育成って本当スゴいな…
121名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:31:46 ID:MEMob0kd0
イボータ頑張って!
122名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:31:53 ID:3S8Q93DE0
一人発狂してるな
123名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:32:01 ID:zm4AnT2pO
内野手7人…かずお、西岡、栗原、内川、小笠原、中島、村田

外野手5人…イチロ、松中、青木、福留、サブロー

1番センター青木
2番セカンドかずお
3番ライトイチロ
4番レフト松中
5番ファースト栗原
6番DH村田
7番サード小笠原
8番キャッチャー城島
9番ショート西岡
124名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:32:14 ID:XUzmpAK90


阪神の金本も松井秀樹と同じように、WBC回避のために足手術したの??
クライマックス終わってすぐに手術すりゃ全然WBC出れたジャン??
こいつらWBC回避のためにわざわざ手術してるんじゃね??
前回は何で金本出なかったの??
誰か教えて


125名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:32:31 ID:1T5iBVf30
>>117
そもそもそういう特徴ある打線が楽しいんだよな
軽量スピード打線でドミニカあたりと戦う姿が見たいわけで、
新井だの松井だのでプホルスと勝負しようなんてギャグにもならない。
126名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:33:34 ID:Z0JTpXQM0
なにやら出ない人の話をするのが大好きな
コピペ厨がおるなw
その人の成績とか人望が何か?w



朴ヲタの火病ぶりワロタwww
127名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:33:42 ID:XPuTFPE3O
ピンポンダッシュ打法のイチローが4番だって、恥ずかしい




128名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:33:51 ID:o4hGn3AvO
国際試合では日本最強打者の松中さんだろ
129名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:34:06 ID:XYmXZlSy0
国際舞台の経験豊富な松中しかいないだろ。
アトランタの時から日の丸背負って、WBCでも4番打ち続けた。

村田みたいな奴は信用できない。栗原なんて論外だろw
130名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:34:12 ID:aM7Ol1na0
>>113
もう青木でいいよ
131名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:34:13 ID:iNcn53950
>>72
栗原のHR数が少なくなったのは、状況に応じて確実性のあるバッティングするようになったから。
決してパワーが無いわけではないし、確実性もあるという面で一番4番向き。
松中は劣化、新井は確実性の面で不適格。
132名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:34:50 ID:OI6Cog/u0
>>123
レフト松中wwww
守備が大事なのは北京で味わったろw
133名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:34:57 ID:TdzB1dOI0
 .|        ::|
 .|        ::|                  _______
 .|        ::|                  /          ヽ    ∞〜
 .|        ::|                  r    蛸       ヽ
 .|        ::|                  |             i 〜∞
 .|        ::|    ______ !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
 .|        ::|    |一般ゴミ火金|ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,! 
 .|        ::|    |カンビン 水 .|  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
 .|        ::|    |ゴキ   毎日 |.   \,|    (,"、 ,゙",!     l" /
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     !  ,-‐ v ‐-、    ,i/
 .|____......|.                  !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                  \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i      /            i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !
134名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:35:14 ID:Yf9nUSw80
イチロー4番最強説は仰木監督の持論
135名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:35:16 ID:h+oBCNuI0
>>124
今回の中日の選手らと同じような理由だろ
136名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:35:20 ID:aM7Ol1na0
>>131
新井のこと気にしすぎ。いい加減、子離れしろよ
137名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:35:38 ID:3dtmUbVo0
村田でいいんじゃないか?
五輪の経験があるから今度はリベンジしてくれると期待。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:35:40 ID:3S8Q93DE0
栗原はあくまで中距離打者だからな
四番に不適格とはいわんが村田見てると短期決戦では怖い
139名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:35:53 ID:UZEOSKWN0
とりあえず弾道が低いバッターじゃなきゃいい
イチロー?論外w野球わかってなさすぎでしょう
140名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:36:06 ID:hb8Zq3uk0
どうせアメリカなんて大不況で発狂中なんだから
4番の振り逃げやセフティーバントを
思う存分見せ付けてやれ。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:36:47 ID:smmG3vP1O
一発より繋げる四番欲しいな
142名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:36:50 ID:ZkN5pt5Z0
やっぱ・・・新井さんの辞退が痛い・・・。


新井  ミート☆☆☆☆ パワー☆☆☆☆ 走力☆☆☆ 肩力☆☆☆ 守備☆☆☆☆
内川  ミート☆☆☆☆☆ パワー☆☆ 走力☆☆☆ 肩力☆☆ 守備☆☆
村田  ミート☆☆☆ パワー☆☆☆☆☆ 走力☆☆ 肩力☆☆☆ 守備☆☆
中村  ミート☆☆  パワー☆☆☆☆☆ 走力☆☆  肩力☆☆  守備☆
吉村  ミート☆☆  パワー☆☆☆☆ 走力☆☆☆ 肩力☆☆☆☆ 守備☆☆
畠山  ミート☆☆  パワー☆☆☆ 走力☆☆ 肩力☆☆☆ 守備☆☆
栗原  ミート☆☆☆  パワー☆☆☆  走力☆☆  肩力☆☆  守備☆
中島  ミート☆☆☆☆ パワー☆☆☆  走力☆☆☆  肩力☆☆☆  守備☆
松田  ミート☆☆  パワー☆☆☆  走力☆☆  肩力☆☆  守備☆☆
143名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:36:56 ID:zm4AnT2pO
打撃が大事なの北京でわかっただろ!
144名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:37:03 ID:iln/jQXU0
>>13
オープスってなに?
145名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:37:09 ID:OsY/3r4I0
原なら4番はなくても3番イチローは普通にありえる。
146名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:37:18 ID:eIGqpWki0
>>129
松中は衰えたからな〜。
北京を経験して一皮むけた感のある村田に賭けたい。
147名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:37:26 ID:npeL4XIl0
日本人の野手レベルは2Aにすら到達してる選手は少ない
青木でようやく3Aレベル後は2Aにすら通用しないレベルだからな
148名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:37:33 ID:guhetGu70
1 青木    センター
2 西岡    ショート
3 イチロー  ライト
4 松井秀 レフト
5 清原    DH
6 中村紀 サード
7 城島    キャッチャー
8 小笠原  ファースト
9 松井稼  セカンド
149名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:37:33 ID:Kwo1JLZq0
1番 ライト イチロー
2番 ショート 松井カズ
3番 ファースト 小笠原
4番 DH    松中
5番 サード 村田
6番 センター 福留
7番 セカンド 岩村
8番 キャッチャー 城島
9番 レフト  青木
 
150名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:37:36 ID:aidyNg5T0
松中村田小笠原あたりのアジアラウンドでの働きを見て決めればいいんでね?
どうしようもなくなったらイチロー


>>137
温情采配こわいよー
151名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:37:37 ID:aM7Ol1na0
>>140
ワロタ
152名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:37:45 ID:iNcn53950
>>136
どこのファンとか関係なく松中、栗原、新井だったら今年の結果見ればわかるだろ。
アンチ新井とかどうでもいい。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:37:47 ID:tXovSHpw0
国際球だと長距離砲()はHR打てないからイチローでもいいくらいだろ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:38:24 ID:I1pHiukZ0
さすがにゴキローが4番はない。
あって3番まで。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:38:25 ID:glVqiyDY0
来年の盛り上がり度は前回の1/2ぐらいのはずだ
156名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:38:29 ID:YWzDxGH20
>>133
AAも松井の使いまわしか。
157名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:38:29 ID:zm4AnT2pO
イチロが四番とか他国から嘲笑される
158名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:38:36 ID:XPuTFPE3O
ピンポンダッシュ打法のイチローが4番か?
ダサすぎ
サムライとか使うなよ。セコい



159名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:39:11 ID:7ycoQPhG0
普通に考えたら村田か松中置くしかないわな。
160名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:39:15 ID:0w3ayl5Y0
バレンタインは4番に拘らんね。
サブローに打たせたたし、初回に4番目に打席に入る打者程度の考え。
どっちかていうと、2番最強説。

4番はNPBで一番打ってるんだし、村田でいいと思うよ。
五輪は病気開けだし、駄目だったら即効で代えれば良い。
161名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:39:22 ID:OI6Cog/u0
パワーじゃアメリカ勝てないんだから
守備と足を生かした打順もいいと思うよ
青木、川崎、西岡、イチローが出たら相手はいやだろうね
162名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:39:23 ID:buLSO2MY0
メジャーで毎年3割30本100打点を残せる松井がいないのは痛すぎるな
カスローには4番なんてムリwww
163名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:39:38 ID:aidyNg5T0
そもそも海外で四番って特別な意味なかったような。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:40:09 ID:/+S0VItqO
マッスイ辞退W
165名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:40:12 ID:iNcn53950
>>163
メジャーとかなら一番いい打者は3番らしいぞ。
166名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:40:31 ID:eIGqpWki0
>>163
メジャー日本人初の4番打者は新庄だったりするからなw
167名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:40:40 ID:Gn+4Sll10
鈴木さんが4番とか恥ずかしすぎるな(笑)
4番務まるのがにしこりしかいないから痛いとこだねぇ
168名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:40:44 ID:oQd6O3e50
戦犯村田は無いわ。
4番どころかWBC代表すらお断りだ。
169名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:40:46 ID:zm4AnT2pO
小笠原をキャッチャーで使うとぴったりとおさまる
170名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:40:47 ID:UZEOSKWN0
打率と本塁打だけで選ぶやつが多すぎる
4番はチャンスにゲッツーにならずに遠くへ飛ばせるのが絶対
新井とかゴロばっかじゃん
171名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:41:28 ID:YfbHHP3R0
>>157
北京では日本代表全体がその対象だったな
172名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:41:31 ID:zFNgJQD30
DLは許可必要ルールってのが英語サイトのどこにも無いという話を他スレで見かけたんだが、
どうなの?
173名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:41:34 ID:OI6Cog/u0
>>169
なにが?ww
174名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:41:35 ID:b4I6vfkTO
イチローは1番か3番でお願いします
175名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:41:38 ID:eYBgVVbE0
侍を4番に置けばいい。
176名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:41:52 ID:4h15vTELO
>>168
村田のwiki見てみたら?
177名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:42:05 ID:rtsd/w4yO
せめて外野まで飛ばせる人にして
178名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:42:28 ID:0YHDdNL50
新井は五輪で無理しなければ
WBCには参加できてたかもしれないのにねw
まあ必要ないと思うけど
179名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:42:36 ID:/eNBrkJ50
松中出るのか

こいつこそ辞退しろ
180名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:42:50 ID:d4caoJLt0
経験で言えば松中が群を抜いてるが
劣化具合が・・・
181名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:43:02 ID:b2XIClCW0
4番は普通に考えて松中なんだろうな
山崎や中村ノリにしても朴井よりわマシだな
182名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:43:26 ID:OI6Cog/u0
そういや松中はなんで北京出れなかったんだ?
怪我でもしてたっけ?
183名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:43:54 ID:aM7Ol1na0
めんどいから、青木か小笠原か栗原か中島で良いよ
184名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:43:56 ID:0Sk/CuSQO
GG佐藤でいいんじゃね。
185名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:43:57 ID:exThghqy0
日本ってこうしてみると1番や3番バッターはいくらでもいるが、
4番となるといないなあ。
4番バッターの育成がこれからの日本プロ野球の課題だな。
186名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:44:09 ID:zYonsajj0
1 西岡 
2 片岡
3 いちろ
4 青き
5 内川
6 鈴木尚
7 赤星
8 相川
9 川崎
187名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:44:12 ID:Yf9nUSw80
仰木さんがイチローを4番に置いたのは
パの球場が広くなって中々出ないホームラン待つより
ランナーとしても下位につなげれるイチローのほうが点が入ることがデータでわかったらしい
地蔵みたいな4番置いても打線が切れるだけだからイチロー4番が最強だと思う
188名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:44:38 ID:IMeYILh30
日本野球の最大の弱点は中軸タイプの野手の層が薄いこと
強奪球団が自前で育てないで、強奪してばかりだから、こうなるんだと
思うわ
189名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:45:02 ID:kFWARvll0
栗原は春はいつも成績悪いよ
花粉症もちなのが原因かな?
190名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:45:37 ID:4nUxaeB8O
>>160
基地外雑魚ハメヲタ乙
怠慢走塁、ベンチでアクビするようなやつ打てる打てない以前にいらねえよ
191名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:45:39 ID:69VB03ubO
>>176
箱庭ホームランなんていらないだろ
40本打った多村が福岡ドームじゃ10本やっとなんだぜ(怪我もあるけど)
192名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:46:16 ID:LRTRcPjF0
パワーで勝てないのとイチロー四番は関係なくね
193名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:46:33 ID:Ulkers4G0
>>162 エロ、プホルスに失礼すぎる
194名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:46:33 ID:krJ86B4OO
つか、国際試合で中軸で計算できる打者が松中しかいないだろ現状。

あとは村田みたいにやらせてみなきゃわからん。
北京のときに中軸を国際実績少ない選手で固めて
糞打線になってしまったことを思えば松中は入れといて欲しいもんだが
195名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:46:52 ID:2x7QjAhVO
ファンが喜ばないので、飛ぶボールでインチキホームラン量産の日本プロ野球
ついシーズンでの数字で四番を選びがちになり、こんなときに困りますw
196名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:46:57 ID:iNcn53950
1片岡/二
2イチロー/右
3中島/遊
4栗原/一
5小笠原/DH
6村田/三
7阿部/捕
8鈴木/左
9赤松/中
197名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:46:59 ID:aM7Ol1na0
>>189
じゃあ、いらんな。福留も何故か誕生日までの春は悪かったなあ。
そういえば、青木も春に弱かったような
198名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:47:08 ID:OI6Cog/u0
>>186
極端だなww
こういうチームがどんな野球するか見てみたいわ
199名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:47:22 ID:eYBgVVbE0
ここ見てると栗原押したくなるな。
200名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:47:30 ID:1T5iBVf30
1青木
2川崎
3西岡
4イチロー

ピッチャー発狂、盗塁王打線
201名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:47:54 ID:Zk7isp7S0
松中か栗原だぞ
マジで
202名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:47:58 ID:eHWSCIjIO
国際試合で常に結果を出してる松中で良いんじゃないか
三番イチロー四番松中
前回WBCと同じか
203名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:48:20 ID:9/3IonbA0
栗原だな
204名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:48:34 ID:O+NGLZUBO
>>131
> 栗原のHR数が少なくなったのは、状況に応じて確実性のあるバッティングするようになったから。

栗原最近4年の本塁打
05年 15本
06年 20本
07年 25本
08年 23本

HR数少なくったって04年以前に30本以上とか打ってたのか?
それとも嶋と勘違いしてんのか?俺には順調に成績上げてピークを迎えてる感じに見えるが…
箱庭広島でMAX25本て話しになんねぇよw野村犬二郎以下じゃんw
205名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:48:59 ID:BCDz+/ry0
来年はラミちゃん日本人になるんじゃなかったっけ?
206名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:49:01 ID:d4caoJLt0
隠し玉






カート・スズキ
207名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:49:49 ID:0w3ayl5Y0
>>182
王さん最後だから、シーズンに集中したいから。
前年の酷さから、お前なんて最初からいらねーよが大勢を占めてたな。
208名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:50:11 ID:smmG3vP1O
じゃあ間を取っておかわり君で
209名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:50:12 ID:OI6Cog/u0
>>202
松中は短期決戦ではダメなイメージしかないんだが
プレーオフで秋の風物詩とか言われてるしw
210名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:50:18 ID:iNcn53950
>>204
ボールの問題もあるから一概には言えないだろ。
広さだけで語るなよ。
今年の市民球場のHR数は他の球場と比べて特別多かったとは思わないが。
211名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:50:21 ID:g4dvVryM0
普通に阿部で良いじゃん?
DH固定で、キャッチャーやらせない条件でさ。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:50:28 ID:kFWARvll0
どっか月別の選手成績見れるところとかない?
213名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:50:54 ID:XYmXZlSy0
>>211
それはありだな
214名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:51:17 ID:iNcn53950
215名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:51:38 ID:9JODxNuZO
ホークスファンだが松中四番はネタとしか思えない
216名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:51:40 ID:7ycoQPhG0
どう考えても村田か松中しかいない。
よってこの二人は選ばれるでしょう。
217名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:52:21 ID:rg7jcTY10
さんざんイボ井叩いてきた俺が言うのもなんだが
松井と新井を並べるのは松井に失礼だと思う
218名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:52:40 ID:6UL5YmqyO
なんなの、このクソしょぼいメンツ
村田とか栗原とか真剣にやる気ないだろ日本
219名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:53:07 ID:ub9gEWNi0
松中はWBCを見据えて筋トレ中、12月にはみっちり走りこみをして
下半身を鍛え、グアムでの自主トレには初めてバッティングピッチャーを
連れて行き前倒しで打ち込みを行うそうです
220名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:53:11 ID:GqQU5HgeO
かなり松中は劣化してるが、新井、村田とかの惨劇を見るとまだ松中の方がましかなと思える
221名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:53:41 ID:Ulkers4G0
もはや金本でもいいんじゃないの
222名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:53:51 ID:y9vUpJQl0
>>つーか松中4番で普通に機能して一応優勝したんだからわざわざ変える必要ないだろ

その通り、松中が機能しないのは日本シリーズとクライマックスシリーズ。
前回WBCは打点少なかったけど3割5分以上打ってたしね。

>>123
松中はファーストかDH。
あと変更したい所
1番センター青木
2番セカンドかずお   
3番ライトイチロ
4番レフト松中     →DH松中
5番ファースト栗原   →レフト福留
6番DH村田      →サード岩村
7番サード小笠原    →ファースト小笠原
8番キャッチャー城島
9番ショート西岡    →ショート川崎
223名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:53:52 ID:/U1xxep70
4番がどうとかより、なるだけ打線が繋がるように並べればそれでよくね?
224名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:54:03 ID:FDzNGXnCO
>>200

冗談抜きで、変な見栄張らないで
こんな打線にした方が絶対いいのに
225名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:54:11 ID:iNcn53950
栗原健太

2004 *90試合 .267 11本 *32打点 
2005 *77試合 .323 15本 *43打点 
2006 101試合 .295 20本 *69打点 
2007 144試合 .310 25本 *92打点 
2008 144試合 .332 23本 103打点 

で、現在26歳。
226名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:54:29 ID:kFWARvll0
>>214
ありがとう
今年しかないけど、やっぱ栗原は春弱いな
227名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:55:23 ID:efpig8MB0
シドニーとアテネで金髪ブタ野郎だった去年のMVPのほうがましか。
ついでに200勝投手と山崎武司でいいや。
めんどくさいから。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:55:27 ID:cvjnf20nO
もう国際経験する歳でもないから松中より栗原で
229名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:55:35 ID:AXFjHNOt0
小笠原か村田のどっちかでいいよ。
松中は5番あたりで。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:55:48 ID:4nUxaeB8O
NPBの四番の育成は広島頼みだもんな
巨人阪神中日なんて酷いもんだw
231名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:56:12 ID:aGAsD2Rn0
肘が治ってて、調子が良ければ栗原でいい
実際は厳しいと思うけど
232名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:56:15 ID:/zAFWlj/O
いよいよ栗原が全国的に有名になる日がくるのか
アテネ五輪監督の長嶋に絶賛されてから長かったな
233名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:56:16 ID:FDzNGXnCO
なんだかんだ今の日本野球なら
パワーでは松井秀が群を抜いてたから
辞退は残念
234名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:57:07 ID:OI6Cog/u0
50本打った年の松井のホームラン集の動画見たけど
村田とは格が違うよ
まぁ今は村田が上かもしれんけど
235名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:57:08 ID:IMeYILh30
強奪球団が自前で育てないで、安易に金で買うから、こうなるんだろ
4番とかエースの国内移籍にはプロテクトできるのは5人とか、20億円
とか、その球団にも金を払うようにしろ
236名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:57:11 ID:OGr1Ij7S0
ロースコアのゲームになればなるほど連打より長打の比重が大きくなる
そしてロースコアのゲームでは下位打線の打席数が極端に少なくなることもある

4番は初回にスコアリングポジションで打席を迎えることが最も多い打順

以上2つの点から4番はやはり長打のある選手を置くべきではないかと言えなくもない
237名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:57:12 ID:3u3BFOwo0
C番内川はダメかなあ?
マジです。
238名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:57:13 ID:UZEOSKWN0
打率.356 打点84
  .345   91
  .358   71
  .343   68
  .387   73
BW時代のイチローの過去5年間調べてみたけど
シーズン通して4番打った最後の年の打点が5年間の中で3位
これが意味してることがわかりますか?
4番は一番打点あげるチャンスがあるのにイチローは凡退ばかりしているということ
当然ゲッツーも多いだろう

1試合に1本打てば3割打者なんだぜ?
それがイチローの場合2試合に1本くらいヒットが多いくらいだ
打率なんて目安にしかならない
239名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:57:31 ID:p0JUpmbv0
栗原まだ26なんだよな
4年後なら確実に4番張れる選手になってるだろうな
240名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:57:53 ID:/+S0VItqO
岩鬼でいいよ
241名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:58:09 ID:O+NGLZUBO
>>210
ボールの問題てw広島だけ飛ばないボール使ってんのかw?
ホームランは球場の広さ大いに関係あるだろボケ
基本的に広島、横浜、ヤクルト、巨人の自称長距離砲は当てにならないw
まだ稲葉やノリのが当てになるぜw
242名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:58:29 ID:J8pjBymI0
あんな非力なゴロヒッターが日本の4番なんかになったらそれこそ終わりだ
243名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:58:34 ID:Ulkers4G0
>>238 まず敬遠とか考慮したかい
244名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:58:37 ID:YXKP0BhBO
新井とか冗談でも言えないよ
245名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:58:56 ID:TIQx07bT0
実績的には、村田なんだろうけど
村田って、基本的に「待ち」タイプだから短期決戦には向かないんだよな
エース級がそろうWBCでは、そうそう失投も来ない
積極的に打ちにいく長距離砲、日本人にはいないと思う
246名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:59:16 ID:OGr1Ij7S0
>>238
なぜイチローが4番を打つことになったと思う?
247名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:59:28 ID:eIGqpWki0
>>238
うぜーお
おまいのIDうぜーお
248名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:59:34 ID:MEMob0kd0
>>238
BW最終年は出場試合少ないから打点低いのは当たり前w

お前、脳に蛆でもわいてんじゃねえのww

バカ!
249名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:59:36 ID:kFWARvll0
>>226
と思ったけど、4月は打率悪くなかったんだな
ほとんど打った記憶がなかったけどな
250名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:00:00 ID:rDoGFHVc0
>>214
3-4月
青木   97-33 .340
中島.  131-40 .305
稲葉.  124-36 .290
栗原   92-27 .293
中村剛 114-29 .254
小笠原 109-27 .248
村田.  104-24 .231

青木、凄いじゃん。
251名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:00:05 ID:WCdHgLq8O
最後のシーズンはフル出場じゃないじゃん
バカか
252名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:00:07 ID:Wia5UlKiO
栗原は年々打撃の粗さが消えて巧打者になりつつある
253名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:00:26 ID:AXFjHNOt0
>>235
たしか日本最後の2シーズンは100試合台しか試合に出てないので、
打点が少なくなるのは当然だと思うがなあ。
254名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:00:56 ID:Ks+Bp05kO
1.中 イチロー
2.遊 松井稼
3.右 福留
4.一 小笠原
5.捕 城島
6.DH 松中
7.三 岩村
8.二 井口
9.左 青木


4番は村田でも栗原でも松中でもなくガッツがいいと思う。
255名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:00:58 ID:aGAsD2Rn0
>>241
広島だけ飛ばないボールを使ってるって聞いてるけど
まあ、4番のイメージってものがあって、現時点で誰を挙げるかっていえば
当然候補として名前は上がってくる選手ではあるだろ

いわゆる4番のイメージってやつに拘らなければ、イチローでも青木でも内川でもいいけど
256名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:00:59 ID:0w3ayl5Y0
>>230
その中に巨人入れるのはかわいそうだ。
松井育ててるんだし。
大田が育つと良いんだけどね。
257名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:00:59 ID:6UL5YmqyO
ローズ、カブレラ、ラミレスを帰化させるべきじゃないかな
258名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:01:16 ID:lD9mCDXGO
松中さんで良いだろ。
259名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:01:27 ID:T+75LEMl0
1、2、3番で2アウト2塁作ってイチローで返す
ってのもいいと思うがな
まぁ敬遠されて村田三振が見えるけどなw

260名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:01:40 ID:PmB5NpvjO
小笠原でいいじゃん
261名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:01:45 ID:LTvFv+nK0
>>238
俺はイチローアンチだけど
最終年は怪我で出場試合少なかっただろ
お前はとんでもないバカだな
262名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:01:50 ID:FqVNDTJvO
栗原>>新井

これはガチ
263名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:01:53 ID:2px8h8wX0
おかわり中村は?
264名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:01:59 ID:NziIee1D0
>>245
城島が積極的で長打も打てたんだけどね〜。
メジャー1年目で18本打ったから2年目以降はもっと増えると思いきや・・・。
265名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:02:31 ID:+k4MXgzW0
>>241
屋内と屋外の問題とか色々条件あるんだがな。
今年は初めての4番の重責抱えながらあの成績だったわけだが。
4番初年度の新井の成績とかと比べて見れば面白いけどね。

まぁいいやじゃぁ誰がいいの?言ってみ?
聞いてあげるよ。
266名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:02:32 ID:0ekQzkLZ0
>>243
四球69
  76
  58
  60
  54
BW時代過去5年で4番勤めた最後の年が一番四球少ないし
267名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:03:16 ID:fqPgp8cX0
ピークを過ぎた選手は誰だって劣化するけど
すぐ怪我するは、打球は上がらないわで
松中は劣化の度合いが激しすぎる(今年はやや戻したが)
一体何が原因なんだ?
268名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:03:29 ID:2bj2FjRM0
              ID:UZEOSKWN0バカすぎワロタwwwwww


                       _,、 ,/'i、
         ,r-,,_           〈゛ ヽ .'li,、`i、           ,,,iil广',!
        丿 .,illliii,,,_ .r‐-l,,, .゙l  ゙l, lllli,,-'ナ     ,,,,iilllll!°丿
       .,/  ,,illllllllllllllliii|  .llllii,,,.゙l,!''''゙l'lllll ./  ,,,il''''''''゙゙゙゙゙゙゙゙′ '――ーッ
      .,/` ,,llllllllllllllllllllll、 .lllllllllli,ヽ .゙lllll / ,,iiilll!!--,,,,,,,,,  .___   l゙
     ,i´  ,illlllllllllllllllllllllll  'lllllllllllllii,,i、lllレ.,,iil!!゙゙,,,,,,,iiiiiilllll°,,iiiiiiiillll  ,l゙
    ,/  .,,illllllllllllllllllllllllllll  'lllllllllllllllllliiilliillliiiiillllllllllllllllll!°.,illlllllllllll  ,l゙
   ./′ ,,illlllllllllllllllllllllllllllll  .lllllllllllllllll!l゙`゙!!llllllllllllllllllllll°.,illlllllllllllll  ,l゙
  丿  .,,lllllllllllllllllllllll!!!!!!゙゙|  .llllllllllll!l゙`   ゙゙!lllllllllllll!゙  ,illllllllllllllll″ |
  .ヘ,,,、,illllll!!!!!゙゙゙゙゙″   .|  .lllllll!l゙`     .゙゙!!lll!゙  ,lllllllllllllllllll″ l゙
    `゙″         |  .ll!!゙`        ゙゙'-、/ .゚゙゙!!llllllllll  .l゙
               ゙''''''"’                   ゙゙゙!!-,,,,,,l゙
269名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:03:38 ID:4nUxaeB8O
>>256
松井については文句ないが、松井が巨人出て何年経つと思ってんだw
270名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:03:48 ID:ak/g7Twp0
アホの子が
全国区になる日が
遂に来るのかな?

世界の超一流目の当たりにしたら
どんな覚醒起こすか楽しみだなw
271名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:04:02 ID:cx6A0uJMO
村田が北京で打ってくれてりゃな。何故打てなかったのか。単なる偶然か必然か・・・。
272名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:04:18 ID:rDoGFHVc0
>>267
ボール:高反発球→低反発球
273名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:04:19 ID:gSOhVdql0
四 番 佐 伯
274名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:04:19 ID:aidyNg5T0
>>267
7年契約・・・
275名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:04:24 ID:eYBgVVbE0
だいたい栗原はプレッシャーに強いのか?
村田のようにならなければ栗原でいいぞ。
276名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:04:35 ID:EsywTLeVO
レイズの岩村を忘れないで
割とチャンスに強いぞ
277名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:04:37 ID:Ulkers4G0
>>266 だから試合数の問題らしい
278名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:04:50 ID:qYIaM++70
>>266
最後の2シーズンは、
出場試合数が他のシーズンより25試合ずつぐらい少ないからね。
279名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:04:57 ID:0ILJiajIO
松井が抜けたら残りカスだな
イチロー4番て恥ずかしいだろ
280名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:05:03 ID:90bdvJGy0
>>241
広島だけ那須だったか飛ばないボールじゃなかったか。
東京、横浜と比べたらまともな飛び方だと思うぞ。
281名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:05:35 ID:MEMob0kd0
>>266
だから出場試合数調べろっつってんだろwwバカwwww
282名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:05:36 ID:XZAFQKUp0
ここは一丁、4番・中島の大博打でどうだ
左打者が続く中に右を一枚噛ませておくって意味でも
283名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:05:43 ID:NziIee1D0
>>267
筋肉付けすぎな感じなんだよな〜。
肩や背中に筋肉が付きすぎてスムーズにバットが回転しない感じ。
ま、素人考えだけどね。
284名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:06:21 ID:OGr1Ij7S0
>>256
育ててないって意味ならかわいそうだが
乱獲してるって意味なら巨人こそ悪の枢軸だろ
285名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:06:32 ID:y9vUpJQl0
ノムさんも北京に『なんで松中連れていかなかったんだ』って
記者に聞いたくらいだし

松中でいいんじゃね?
286名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:06:38 ID:UZEOSKWN0
>>271風邪だったんじゃないの?
そんな分析もしないで「野球ってのは不思議なスポーツだ」で片付けた
薄っぺらい精神論しか持たない星野を監督にしたNPBに期待なんて出来ないわ
287名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:06:39 ID:iNcn53950
>>275
得点圏でも.360打ってるし、地元帰って事死も凱旋HR打ったりと大暴れしてるし。
弱くはないと思うけど、そこんとこ未知数だわ。
4番になって最初一か月の暗黒は凄まじかった。
288名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:06:51 ID:aGAsD2Rn0
>>275
国際試合となるとさっぱり分らんなw
だから現実的には厳しいと思う
城島が去年ぐらい打ててれば文句なしだったんだけどなあ
289名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:06:55 ID:BCDz+/ry0
>>275
基本仕様は弱くない。
が、アホの子がアタマ使って野球やろうとして
大スランプに陥りやすい。
290名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:06:55 ID:2EcCqKDk0
ドメボンズでどうかな
291名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:07:27 ID:zhTa1QcH0
小笠原が4番じゃダメなのか?
イチローの特徴(巧打なので打順を増やす+かき乱す足)を考えると
1番の方がいいと思うが・・・
292名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:07:38 ID:1P+EzOKm0
もういいよ原立つな
293名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:08:10 ID:J08Tqpi50
まさかのイバネス帰化。のちの伊庭音州である。
294名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:08:22 ID:I0K6a9iO0
>>275
時期によって差が激しいな
後半になるまではむしろチャンスメーカーだった
295名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:08:30 ID:x6HM0isn0



【ネット】 遅刻社員に「駅で大声で反省文を読ませ、YouTubeに公開」の罰…社長のブログ、大荒れ★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227708521/

◆あの人権侵害会社に新たな疑惑発覚??!!◆

・大量CD、DVDダビング商売で海賊版DVDダビング幇助疑惑?
http://d-plus.biz/index.html

・ヤフービジネスで売上高詐称疑惑?
http://press.onbiz.yahoo.co.jp/company/ShowCompany/id/C0001445



296名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:08:39 ID:rDoGFHVc0
>>291
1−2番タイプは腐るほどいるんで、イチローはやっぱり3番あたりがいいかな
297名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:08:42 ID:vSO5EDL70
>>276
岩村は守備の方が定評あるんじゃないの?
298名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:08:45 ID:kyrnyxZE0
新井はホームラン8本で全日本の4番って無理があっただろw
299名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:08:48 ID:+z0k+QIi0
NPBの実績なら小笠原が4番でもおかしくないわけだが
村田とおなじくらい国際試合でうてねーからなw
難しいところだw
300名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:09:18 ID:MDYUIzbhO
実績なら松中だし、今年の成績なら村田か中村。
小笠原でもいい。

つか、1、2番がイチローと青木なら、4番は内野ゴロか外野フライで一点とれるだろ。
301名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:09:50 ID:ewU+zZwMO
3番イチロー
4番小笠原
5番中島
302名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:09:55 ID:CiQahhOf0

おいおいまたチョソが4番?w


303名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:09:59 ID:PjeeZqh20
4番くらい山崎で十分
304名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:11:04 ID:cf/2OQjeO
城島4番でもいいんだけど
今年の成績が最低最悪だから無理だよなあJK
305名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:11:30 ID:rDoGFHVc0
>>303
35歳以上の人は調整難しいだろうから、選ばないほうがいいと思うんだよね。
306名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:11:33 ID:Wia5UlKiO
>>287
栗原の春先は毎年あんなもんだよ
夏男だし
307名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:11:45 ID:4C+0l3ls0
ゴジラが出れなければメカゴジラを出せばいいだろう
話はそれからだ
308名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:11:55 ID:5ulc0KMP0
イチロー批判記事“自己中で嫌われてる”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/09/27/26.html
「自己中心的なイチローを嫌う選手は多い」

仰天!イチロー暴行計画…シアトル紙が衝撃報道
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/mlb/181982/
ある選手の1人は「knock him out(ぶっ飛ばしてやる)」と息巻いたほど。

「内紛のもと」!?イチローにトレード話
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080627-376714.html
「イチローは内紛の元になっている。イチローがトレードされても驚かないことだ」

日本代表は内部から崩壊する
http://news.livedoor.com/article/detail/3902185/
「中堅、ベテランの中には、イチローに嫌悪感を持つ選手がいる」

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ       ま
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ        る
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ       で
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ      人
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ       望
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      が
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !        な
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /       い
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /           :
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
309名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:12:07 ID:nRTJ1VAh0
栗原って2軍時代に釜山アジア大会の代表に選ばれてなかったっけ
310名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:12:35 ID:LsEX56kK0
松中に一票
311名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:12:38 ID:gJ0GT8xw0
>>287
それじゃ栗原4番は厳しいんじゃない。
312名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:13:11 ID:q2Aik1ZG0
>>300
村田が国内限定大砲なのは五輪で立証済み
キューバや韓国のエース級が国際球で投げたら外野フライも打てない。
おかわりはどうだろう?
313名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:13:15 ID:Z9AEV2A5O
村田の顔が生理的に受け付けない。あの髪型はギャグですよね?
314名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:13:21 ID:DD530noOO
内川でいいじゃん。
315名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:13:35 ID:NziIee1D0
>>305
ちょっっっw
イチローも小笠原も松中も35歳
316名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:13:52 ID:sUZKMmmk0
外野に飛ぶかどうかも怪しいゴキブリに4番が務まるかよ
317名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:14:00 ID:T+75LEMl0
4番イチローってのはランナーためてイチローに回したいってことだろ?
だったら8、9番に西岡、川崎にして1番にイチロー持ってきたらいいと思う
そしたらチャンスメークもランナー返す役割もできると思うが
318名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:14:06 ID:tOamjMsG0
にしこりって、出たいの出たくないの?泣く泣く不出場なのか、喜んで不出場なのか・・・よく分からん
319名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:14:12 ID:rDoGFHVc0
>>315
じゃあ、いらないw
320名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:14:13 ID:2px8h8wX0
3番 三塁 小笠原  
4番 DH 中村(おかわり)
5番 一塁 松中
321名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:14:49 ID:LTvFv+nK0
イツローはWBCに全力掛けてるからな
嫌でも出てくるw
322名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:15:04 ID:OSFeySKSO
そこで4番阿部説のワタクシの登場ですね
323名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:15:10 ID:MPVe56Mo0
ジャーマンが4番やれよ
ガタイいいし、威圧感あるだろ
324名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:15:11 ID:CNLmu11I0
僕、ライオンズのおかわり君です。指名されれば頑張ります!!
325名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:16:04 ID:RCYvL/3y0
見た目、栗原。ホームランだけ狙えばいいよ。
326名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:16:16 ID:5nC18kRAO
>>304

9月はよかったからいい状態でオフに入ってるはずだが
327名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:16:27 ID:NziIee1D0
>>312
中村は穴が大きすぎるな。
当たれば飛ぶけど、滅多に当たらないし、シーズン中でも
岩隈や和田クラスが出てくると打てる気配すらなかったからな。
北京で一皮むけた(のか?)村田に期待しようぜw
328名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:16:51 ID:AfP0yaeV0
3番最強説
329名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:17:10 ID:cf/2OQjeO
そう短期決戦では積極的に振りにいく打者じゃないと駄目
パクなんて始めからいらんかった
330名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:17:13 ID:b8I58lVmO
内川がいいんじゃねーの?
331名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:17:20 ID:2JDBIywG0
332名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:17:27 ID:rDoGFHVc0
日本人で外国人並みに外角に強い打者って誰?
333名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:17:42 ID:agGaAvx10
むしろ北京で新井が4番な時点でよくわからん
334名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:17:58 ID:tlrAZqkJO
>>312
四番=ホームラン長打というゲーム脳をやめるべき

四番はランナーを還すのが巧い選手ならいい
内川やイチローでもいいだろ

ツーアウトランナー三塁から四番が内野安打で打点なんて最高じゃないかw
335名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:18:10 ID:ZxQ6E/580
336名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:18:19 ID:rj3dkbk60
1 8イチロー
2 7青木
3 3小笠原
4 9福留
5 4カズオ
6 6井口
7 5岩村
8 2城島
9 1松坂

こんなもんで十分強力だろ
337名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:18:32 ID:STA0aiYCO
中島でいい
1青木
2西岡
3イチロー
4中島

4番まで走れる
338名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:19:04 ID:qu6Qavxs0
   /\                        /\
      \                     /
        \                  /
         \               /
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||                 |||||||||||
        .||||||      一浪       ||||||||||||
        .|||||||                ||||||||||||
         ||||||.                ||||||||||||
         .||/  ミミ       ミミ     ||||||||||
         .i|                 |‖⌒
         .||   一ノ      ゝー    ‖η|
         λ      ミ  ::ヽ_      ‖|..ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ||ミ    :: :.   ::ヽ_     ‖./   /
          |ミ    ./:ι_: ._ ): \    .‖/  <  おいおい4番はダメだよ。ランナーいたらゴキヒット打てないじゃんw
          |ミ    ミミミミ.|.|ミミミミミミ  . ..ミミ| /    \
           .|  ..ミ.-=三三三=- ミ ミミミミ..//    \_________
           ..|ミミミミ       ミミミミミミ.../  |
            .\ミミミミミミミミミミミミミミミミ../    |
             \_ミミミミミミミミミミミ../     λ
             __ソ____________ /    ./  \
             \          /     ..\
             / ヽ   51   ./         \
             (   ヽ     /
339名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:19:09 ID:7zNt0WpQ0
荒い4番なんて星野意外だれもやんねーよ
おかげでしんだ選手がたくさんいる
340名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:19:12 ID:FVUzguf9O
成績だけ見ればまず村田が最有力何だが、あまりにも五輪で打てなさすぎたのでどうするのって話になる
341名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:19:20 ID:vSO5EDL70
掘り下げてみるなら
セリーグは吉村 ノリ 安部 栗原 森野
パリーグなら大松 中島 GG 稲葉 小久保
では役不足か?
342名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:20:17 ID:0rk4J9mB0
青木
松井稼
イチロー
小笠原?
松中
岩村
福留
城島
西岡

これで。
343名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:20:25 ID:q2Aik1ZG0
>>327
現状一発期待できるのが誰もいないから、
当たれば飛ぶなら、多少の穴は眼をつむってもいい
問題は、そのたまにあたったとき、
強豪国のエース級が国際球で投げる球を
国内のリーグ戦のときのように柵超えできるかどうか。
タイトルホルダーのおかわりでも打てないなら
いよいよ誰も期待できないよ
344名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:20:27 ID:RCYvL/3yO
8福本
9張本
5長嶋
3王
2野村
7大杉
4高木(守)
6大橋
1堀内


これで優勝や!
345名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:20:37 ID:DJw02Vs5O
4番ブストス
346名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:20:44 ID:NziIee1D0
意外と福浦なんかも面白いと思うんだけどね。
最近は怪我も多くて活躍できてないけど、2〜3年前までは、
満塁で迎える打者としては一番怖かった。(自分は鷹ふぁん)
猫の目打線の中でも一貫して3番に使われてたのもうなずける。
347名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:20:57 ID:6c7t0lqr0
イチロー・青木の1.2番にして後はジグザグでいいよ。3番・中島、4番小笠原か松中、5番栗原とかで
348名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:21:30 ID:o5yP4jCIO
金本でいいじゃん
349名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:21:37 ID:5ZsjH/O10
パワーで劣る日本は打率で勝負だろ
繋げて繋げて1点もぎ取るチームじゃないと話にならないと思う
350名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:22:29 ID:/H4BSoOx0
ガッツが万全ならガッツ4番でもいいかな
北京で涙目でバット振ってた村田はプレッシャーと無縁の最下位球団限定の4番って感じ
351名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:22:42 ID:rDoGFHVc0
メジャーの審判は内角取らずに外角を広く取るから、外角に強い(強く踏み込める)奴が一番中軸にふさわしい。
おかわり君か?
352名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:22:43 ID:NziIee1D0
>>343
和田クラスに当たる気配がないから強豪国のエース相手だと推して知るべし。
村田は憲伸とか藤川からも打ってるだろ?・・・って、セリーグ分からんけどw
353名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:23:22 ID:fKmcm5BiO
阿部が面白い
DH専任ならありだと思うんだ
354名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:23:48 ID:uHR7yG0m0
栗原は国際経験あるし、活躍もしてるよ
355名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:24:06 ID:gJ0GT8xw0
まあ冗談抜きでベストは金本なんだけどな。
356名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:24:13 ID:tlrAZqkJO
うなぎはDHだと打たない
357名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:24:28 ID:0wceaSsPO
>>348

同意。悪くないと思う
だが巨人が黙ってないぞww
358名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:25:01 ID:KNOSeaKE0
はやい選手はけっこういるから四番イチローでいいじゃん。古い考えだけど四番はやっぱ格が重要だよ。
まあ、松中さんだってWBCの時はほぼチャンスメーカーだったし。別に長打系じゃなくても。
359名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:25:23 ID:sQBfomxm0
中島で良いよ
360名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:25:26 ID:SupK2H+TO
>>349
何という星野ジャパン
361名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:25:28 ID:j6LT0r0/O
松中(アトランタ、シドニー、WBC)
打率.377
6本塁打,20打点
8二塁打,22得点,15四死球,11三振

小笠原(アテネ、WBC)
打率.236
0本塁打,12打点
1三塁打,4二塁打,8得点,7四死球,14三振
362名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:25:30 ID:a2V18G090
スモールベースボールを標榜するチームが

メジャーでホームランをちょっとしか打てない松井選手、

その上、ケガの後遺症で守れない、走れない、という状態の筋肉増強松丼最強型。

その人が、焼き肉をエサに手なずけた記者どもを引き連れて、選手の連帯を

分断すべく、待ちかまえていたのに...
残念です。松丼! 








半島へ帰っていいよ!!!!!!
363名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:26:00 ID:FVUzguf9O
中村おかわりはまずない。最終メンバーに選ばれるのも厳しいだろう。打率が低すぎる。初見相手の一発勝負では一番使いにくい。
364名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:26:08 ID:MuSyyR/70
>>333
前年の成績と、予選で4番打ってたからでしょ。
繋ぐ4番とか言ってたわりには、何もさせないし、考えて打ってたようには見えなかったね。
阪神だと金本のお膳立てする事しか考えてないみたいだった。

小笠原は短期決戦弱いぞ。
前回のWBCで打ってないし、死球の影響もあるだろうけど、日シリも打ってない。
松中は打率はいいけど、チャンスに弱すぎた。
365名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:26:14 ID:aLePphB40
数字だけ見れば村田で問題ないんだけどなぁ・・・
366名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:26:22 ID:n/bAM2oh0
ボールが全然違う国際試合で長打を期待して試合に出すと、大抵裏切られる。
重量打線組んでみたものの、HRは西岡の一本だけ、みたいに。
クリーンナップは単打を狙えば高確率で打てるタイプがいいと思う。
三番イチロー四番小笠原五番松中がベストだと思う。
367名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:26:44 ID:I4rz/m8a0
金本金本言ってる在日はなんなの?
368名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:27:21 ID:DpZb8PnBO
金本しかいないやん
369名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:27:40 ID:DfqqkV6qO
岩村がいい
370名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:27:59 ID:rDoGFHVc0
>>367
レス乞食に決まってるだろw
371名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:29:09 ID:KNOSeaKE0
てか松中さんはでるの?俺の中ではもう氏んだ選手なんだかなけど。
372名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:29:16 ID:5bYxzX3Y0
これはウソだけど、松井には4番をやって欲しかった
373名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:29:25 ID:/MS/TpYG0
小笠原 国債試合だと成績がタコ
松中  ポストシーズンと較べればまだ国際試合はマシだが守備が×
村田  北京の戦犯の代表格
栗原  未知数、満塁ではまず打たない
新井  辞退
阿部  DHだと打撃がイマイチ
4番がいねーな。
374名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:29:29 ID:7UMKcpoT0
DHで阿部がいいだろw
あいつの打撃センスはすげーよ
375名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:30:10 ID:qu6Qavxs0
        @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、       j
    @@@@,、-=・=-=・=-}
    @@@ `´        `i
    @@(6    ,(oo)、  }
     /    /-===-、 i
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ
  /      ` ー-- '  \

ゴキ主婦とは・・・

関西在住 推定40代前半
趣味はワイドショー探索
とくに2時ワクが大好き
旦那に捨てられ、テメエの顔がブサイクであることをカミングアウト
そのコンプから、朝6時から深夜まで2chに没頭するまさに生きる産業廃棄物

イチローファンであり、きちがいじみたアンチ松井。
とにかく松井及びそのファンたちに恨みを持ち、野球総合板で
松井ファンにボコボコに叩かれたトラウマから早朝から夜中遅くまで
風説の流布であちらこちらに電波を垂れ流すきちがい主婦。
なぜゴキ主婦の存在が明るみになったかと言うと、
既婚女性板に投稿するはずの旦那の不倫に関するレスが
野球総合板のイチロースレに大誤爆。
以後そのネタで完膚なきまでに叩かれ続ける。
その恨みを糧に松井が不利益を被ることは
自分の命にかけても成就しようとする精神病患者顔負けの
分裂症ぶり。
376名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:30:15 ID:7zNt0WpQ0
>>371
実質王ジャパンなんだから出るに決まってる
377名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:30:24 ID:Qdl5LGM90
松中だけはマジやめたほうがいいぞwwwwwwwwww

がっかりするぞ
あいつのプレッシャーの弱さにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:30:52 ID:pxjO0pFq0
もう原4番でいいよ
379名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:30:58 ID:/I8lq/wG0
いや別に戦力的な問題は皆無だから
三番候補が沢山いるから
4番は栗原がいるし十分、それより三番を誰にするかが大事
380名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:31:04 ID:uHR7yG0m0
ジグザグ〜♪ 気取った〜♪打線

1番センター青木(左)
2番セカンドカズオ(左右)
3番ライトイチロー(左)
4番DH村田(右)
5番レフト松中(左)
6番ファースト栗原(右)
7番サード岩村(左)
8番キャッチャー城島(右)
9番ショート西岡(左右)

        青木
  松中          イチロ
    西岡     カズオ
岩村              栗原

       城島  
381名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:31:10 ID:DdfJcbUJO
北京では非力な荒木ですらHR打てたのに、村田GG辺りはサッパリだったな。
382名無しさん@恐縮です :2008/11/27(木) 00:31:35 ID:pljrPenw0
別に誰でもいいよ四番なんて
俺でもいいくらいだ
383名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:31:45 ID:IbHlzEgI0
WBC あなたなら誰を選ぶ?
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#o=Z7Z17wIjLYY
384名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:32:04 ID:RjksX/EL0
村田は無いな
前回のWBCのときの新井の役回りでいいよ
385名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:32:13 ID:2nkgfQg70
4番井口じゃダメなん?
386名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:32:36 ID:hFEPEIrKO
>>382
もうめんどくせーからお前でいいや
387名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:33:04 ID:RjksX/EL0
>>383
グロ
轢死体
388名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:33:08 ID:Xlqr3bk70
誰かが4番で打席に立てばいいだけじゃないか
4番の打順になったら棄権するのか?
389名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:33:17 ID:7Titrc1pO
1 イチロー
2 松井数
3 長嶋
4 王
5 松井
6 野村
7 ハリー
8 秋山
9 篠塚
390名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:33:20 ID:g4CKdE/S0
松中は12月から8月くらいまでは調子がいい
391名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:33:21 ID:y3OqsmMi0
冗談抜きで滝沢英明や小池鉄平より松井さんの方が渋くてかっこいいよ

あいつらは20過ぎてがき見たいで気持ち悪い
392名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:33:40 ID:/I8lq/wG0
ただ村田だけは無い
明白な理由はないけど村田四番だけは有り得ない
393名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:33:41 ID:MN3utMUX0
てか半年前のあのまんまの原ジャパンでいいんじゃね?
バランスよくてすごくいいチームだった。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:33:48 ID:dRSc/ETwO
>>209
それは松中の弱点を熟知してる国内での話

国際試合で全て四番を張り、あれだけの成績を残してる松中は十分計算出来る
しかも一次二次リーグまではキューバ韓国というまさに国際試合の常連相手なのだから四番と言わないまでも松中をスタメンで使うのは十分悪くないはずだ
395名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:34:03 ID:h06LGn3WO
もうガッツしかいないだろ
396名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:34:09 ID:JQ2CBkEMO
4番落合で
397名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:34:29 ID:RjksX/EL0
>>393
たしかに
398名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:34:30 ID:K2ZXKPjZ0
そこでGGですよ。
399名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:35:33 ID:hFEPEIrKO
>>397
IDがエロ
400名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:35:40 ID:NziIee1D0
MATSUZAKA
MATSUNAKA

Zを90°回転するだけで前回のエースから4番へ
401名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:37:11 ID:PjeeZqh20
西部の中島はどうしたの
402名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:37:15 ID:GIB38dVm0
松井秀がいたとしても4番は村田だな
数字みれば分かるけど他の連中とは格が違う
403名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:37:59 ID:uHR7yG0m0
村田は風邪ひいて眼球がおかしかったらしいから
もうちょっと長い目でみるべき。それより小笠原のほうが使えない。
村田と栗原は貴重な右の長距離砲

イチロー4番とか韓国から笑われるぞ
ただでさえ、イチローは一発がないから怖くないと言われてるのに。

3番イチロー
4番松中
5番栗原
6番村田
がいいと思う
404名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:38:38 ID:XybqICvw0
1.イチロー(中)
2.内川(二)
3.栗原(一)
4.小笠原(三)
5.村田(DH)
6.松中(右)
7.中島(遊)
8.阿部(捕)
9.稲葉(左)

守備力無視オーダー
405名無しさん@恐縮です :2008/11/27(木) 00:39:31 ID:pljrPenw0
そもそも松井が出ないのはわかってたことだし
新井が万全だったとしても不動の四番と言うには程遠い
そんな2人がいないからって四番がいないと危機感煽るのはアホのやること
誰がいいかという議論も単なる暇つぶしでしかない
406名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:39:57 ID:m/lKjUCa0
今シーズン6本のゴキローが4番ってwwww
アメリカ人に笑われるぞw
407名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:40:45 ID:9j5+c5Lr0
まぁ、勝てればなんでもいいだろう
408名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:40:52 ID:gHRI3mvF0
普通に栗原で良いだろ
409名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:41:04 ID:n/bAM2oh0
>>377
国際試合での松中は鬼
春先なんて松中のためのシーズンと言っても過言ではない
410名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:41:27 ID:FjK0QCs40
前から思ってたけど川崎と西岡ってどっちかでいいよね
411名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:41:37 ID:qu6Qavxs0
ゴキローが4番にふさわしくないのはゴキヲタが一番知ってるだろw
412名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:42:13 ID:DH615si5O
>>404
守備力重視でセカンド内川はないわ
413名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:43:11 ID:Pvsc4Ym70
今大会も、朴井と不快な仲間たちによるネガキャンを見れるとは
414名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:43:13 ID:DH615si5O
あぁ、無視だったか勘違いしたスマン
415名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:43:59 ID:vSO5EDL70
>>412
IDはDH
416名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:44:38 ID:lfYnnWY/O
球場別 栗 村 小
東京D 2 1 21
神宮球 2 8 2
横浜スタ 5 29 2
名古屋 1 1 3
甲子園 0 1 0
広島球 10 4 5

京セラD 1 0 1
札幌D 1 0 0
Kスタ宮 0 1 0
地方球 1 1 2
総合計 23 46 36

箱庭カルテットはやっぱホームラン出やすいなw
日本代表の4番打ちたいなら甲子園と名古屋Dで各3本ずつ以上打ってから出直せや
417名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:44:52 ID:dRSc/ETwO
>>403
良いと思う
前回WBCで準決勝以降からイチロー三番にし、韓国キューバに完勝した布陣に近い
さらに村田が前回の多村並の活躍をしてくれれば言うことはないね
418名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:45:11 ID:GGlibhdMO
IDがGGな俺が通りますよっと
419名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:46:48 ID:n/bAM2oh0
>>410
腐女子歓喜枠、と思ってたら意外と連携がスムーズだからなあ…
アライバよりは打力期待できるし悪い選択ではない。
420名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:47:12 ID:T+75LEMl0
>>412
内川ってセカンドやってると思ってたら
ファーストだったんだな
松中と併用できないじゃないか
DHは村田で使いたいし
レフト松中もGGを思い出してしまうw
421名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:47:26 ID:/I8lq/wG0
固定する必要ないな
小笠原にしてみてダメなら栗原
村田は最初は6番でアジアで絶好調なら上げる
松中は怪我は良いのか
422名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:47:56 ID:DkF1JXZ30
4番サブローみたいなものか
423名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:48:41 ID:4nDTBP+QO
中 青木
二 西岡
指 中島
右 イチロー
一 松中小笠原
捕 城島
左 福留
三 岩村村田
遊 川崎

がいいと思います
424名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:48:47 ID:v9Y7EIg9O
>>416
カルテットは4だろ。しかも、そもそも栗原はHRバッターじゃない。
425名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:48:51 ID:5ulc0KMP0
        ____  ズルズル
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  ゴキローとか言ってんのチョンだけだろ?
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.htm
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Phanatic_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_goal_f.jpg

シアトル地元紙がイチロー放出論を展開
http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」

        ____
        /     \    ━━┓┃┃
     /:::::::─三三─\     ┃   ━━━━━━━━
   /::::::::: ( ○)三(○)\    ┃               ┃┃┃
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________    ┛
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
426名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:48:59 ID:E4bYuim70
松中、村田、GG…

ああ、使えないやつらばかり
427名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:49:03 ID:gOUeDJ0w0
松中、村田、栗原の誰かでいいだろう。
おかわりは入ってないのか?
428名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:50:35 ID:DkF1JXZ30
北京のときも栗原の名前挙がってたけど、そんな待望されるほどの選手か?
村田の二の舞な気がするけど
429名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:52:03 ID:jqouHFvOO
>>420
一応、内川は外野も出来るぞ


それはそれでGGを思い出す訳だがwww
430名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:52:24 ID:+z0k+QIi0
まぁ適格者がいないんだから別に4番をホームランバッターにする必要がない。
仮に全盛期の松井を4番にしたところで大した攻撃力は上がらない。

それよりも確実に守れる選手を軸に選考していくべき。
北京で一番恥ずかしかったのは打てないことよりも大事な場面でのエラーで失点だろ。
まずそこを是正していくべき。
あとはヒットをつないで得点していくような野球をするのが勝つために日本代表ができる唯一の手段だと思うが。

内川使うならDHでいいじゃないw
431名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:53:24 ID:j6LT0r0/O
いやさすがにレフト守備なら松中は
北京のときのGGや森野よりは上手いよ
むしろ一塁守備がヤバイ。
新井ダメなら一塁は内川か小笠原しかいないだろ
432名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:54:27 ID:DkF1JXZ30
とりあえず、ヒットを打てそうな奴を上位に並べればいい

1青木
2西岡
3イチロー
4中島

でいいじゃん
433名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:54:27 ID:N9Az3gQb0
メジャーの岩村とか、福留でいいと思うが。
4番はNPBからとかアホみたいな考えを
原がもってるのか?ルンバだな。
434名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:54:35 ID:gOUeDJ0w0
村田は前回のWBC壮行試合で日本代表の松坂から決勝3ランHRを打っている。
村田は12球団選抜側で出場。
435名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:54:56 ID:ujeutdiC0
                
     
● 全国一の在日特権が横行している、在日バカチョンのネバーランド・石川県根上町!!


http://www.h6.dion.ne.jp/~k-moon/nen19931.htm

 > 1993.02.19  
 > 福岡県田川市は、在日外国人の高齢者に対して、市独自で福祉手当を給付することにし、
 > 十九日発表した来年度一般会計予算案に計上した。
 >
 > 市は戦時中に強制連行された朝鮮人ら多数の外国人の、
 > 歴史を踏まえての「 償い 」としている。( ← ★ こ、これってマジかよ!?(´・ω・‘) )
 >
 > 在日本大韓民国居留民団中央本部や在日本朝鮮人総連合会中央本部によると、
 > 石川県根上町( ← ★★★ ) が同様の給付制度を実施しているが、九州では初めて・・・・・
  ~~~~~~~~~~~~~~



● 【 決定的証拠映像 】 松井秀喜は在日バカチョンから「 パク 」と本名で呼ばれていた!!


 http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM ← ★★★ 4分54秒 〜


 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
    
436名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:55:10 ID:v9Y7EIg9O
>>430
>仮に全盛期の松井を4番にしたところで大した攻撃力は上がらない。

流石にそれはねーよ。
437名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:55:24 ID:ujeutdiC0
           
   
● 朴井卑出奇 = 在日バカチョン、を必死に否定するのはこんなやつ!!


 973 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/17(月) 09:55:05 ID:lO0iiMkD0
 >>965
 凄い家柄だな。
 松井のオヤジの兄貴は弁護士だし、かなりのエリート家系だな。

 980 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/17(月) 09:58:48 ID:lO0iiMkD0
 ネットのビデオのほうがよっぽど信頼性低いと思うがw

 983 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/17(月) 09:59:46 ID:lO0iiMkD0
 >>976
 そりゃ、少なくても、お前の親父と先祖よりは上だろw
 士族出身だしな。


 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


 920 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/17(月) 07:48:55 ID:lO0iiMkD0
 ユナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浅田、安藤 ← ★★★ バカチョン丸出し( 爆 )
438名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:55:58 ID:ujeutdiC0
    
    
在日バカチョンの朴井卑出奇なんざいらねー

日本に寄生し続ける同胞200万人と一緒に、熨斗紙をつけて姦酷に送り返してやれや
     

                  ∧
                  | |    〜〜∞   
              /   N¥55 \ 〜∞プーン
             /ヽ _ ___   _ l
            /    人_____)
            |y  /=== r ‐、 ===∨  ← 在日バカチョン 反日 2枚舌 ジャップ発言 飲酒運転 & 信号無視 
            r-r'/    i   i   |
            { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
            しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
             .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
             .|    \+┼┼+/ |   
              ヽ、   `ー‐‐'´  |    
               \       /  
                `ー----‐'´
                 ~ ~| |::;; ~~
                ;  | |
     /\___/ヽ      | |
    /ノヽ       ヽ、   .| |
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | |     <お国のために外道の首を討ち取ったぞ! 
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .| |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  | |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .福留| .|人(_(ニ、ノノ    
    
439名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:57:23 ID:6w3A2gJJO
年中消化試合してる弱小チームの4番は
ここぞって時にビビっちゃって絶ーッ対に打てない
ましてや日の丸背負って4番打つなんて間違って打てない
440名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:57:40 ID:gOUeDJ0w0
>>433
岩村とか福留をクリーンナップに置くこと自体ありえないだろw
メジャーからなめられまくり。
441名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:58:09 ID:QrFwWQ0VO
ラミレスしかいない
442名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:59:01 ID:tXq+hD3wO
イチロー4番いいよ
443名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:59:01 ID:gOUeDJ0w0
>>439
そんな精神論は意味ないよ。
それこそイチローなんか最下位チームの一員だしな。
成績のいい選手を選べばいいだけ。
444名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:59:04 ID:kffGkqHvO
悪球打ちの栗原はオモロイかもね
445名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:59:08 ID:TrggLltf0
村田はまた呼ばれるのか?
GG佐藤はさすがにないが
446名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:59:33 ID:DkF1JXZ30
4番は日本にいる奴がいい
4番にMLBの奴を入れると、各国代表にMLBばかりだというのに
「4番が○○かよ(プゲラ」と馬鹿にされる

逆に日本にいる奴ならよく分かってないだろうし、謎が多いので馬鹿にされる心配なし
447名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:59:42 ID:VrTjru600
笑われるとか恥ずかしいとか

本気で最強のチームを求めていると思えない
448名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:00:26 ID:KLjmk6FV0
松中しかいないじゃん
もともと松井か松中しかいないんだし
松井出れないなら松中しかいないっしょ

村田とか栗原が4番だと相手の国になめられるぞw

449名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:00:31 ID:7uxUn+GP0
1 イチロー
2 青木
3 内川
なら4番は誰でも良い気がする
450名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:01:20 ID:hNmW3+uY0
まったく関係ないけど第1回WBC決勝のスタメン
1川崎 SS
2西岡 2B
3イチロー RF
4松中 DH
5多村 LF
6里崎 C
7小笠原 1B
8今江 3B
9青木 CF

松坂 P
451名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:01:54 ID:lfYnnWY/O
村田は46本中37本(80%)を浜スタ、神宮の2球場で打っていたw広島合わせてると89%w
栗原は23本中に15本を65%を広島市民と浜スタで打っていた。しかも20本(87%)は狭い球場w
小笠原は36本中26本(72%)を東京Dと広島市民で打っていた
452名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:02:08 ID:6c7t0lqr0
>>416
4番=ホームランじゃないだろう?クリーンナップに必要なのは得点圏打率と打点だよ
それに狭い球場は広い球場よりヒットが出にくい。甲子園でギリギリ3割の新井は広島では2割台だったしな
453名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:02:10 ID:VrTjru600
真剣勝負をしようというのに

こともあろうにその真剣勝負の相手の目を気にして勝つことを最優先できない

もうやだこの国民性
454名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:02:20 ID:0PLCYfnd0
松中今期の成績悪くないじゃん。松中でええやん。
455KEN:2008/11/27(木) 01:04:00 ID:r3/qjhWC0
イチロー、青木、小笠原、松中なんて何の役にも立たない。
いらない。
456名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:04:15 ID:ca6UzGzO0
4番村田かよ(´・ω・`)
457名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:04:20 ID:FjK0QCs40
1番センター青木
2番ショート西岡
3番ライトイチロー
4番レフト松中
5番DH村田
6番ファースト小笠原
7番キャッチャー城島
8番サード岩村
9番セカンド川崎

こんな感じかな
458名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:04:28 ID:DkF1JXZ30
今季の松中って4番にするとダメだったよな
459名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:07:43 ID:j6LT0r0/O
村田が壮行試合で松坂からドームランって
松中との比較じゃアドバンテージにならんだろ。

松中が松坂カモにしてたんだから。
対戦打率3割余裕で越えて1試合3HR(先制、同点、サヨナラ)とかやってたはずだが
460名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:08:34 ID:oGKCJ0y00
4番がどうたら言ってるのは日本だけだ。単なる打順に過ぎないものを
いたずらに神格化しすぎなんだよ。
461名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:09:16 ID:v0kRtlqg0
>>459
あったなー
遠い昔の話だが
462名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:10:10 ID:hoGCHI8N0
個人的にファーストは内川か栗原の2択だな
今年の調子で内川か、安定感で栗原か
左な上に国際試合で全く打てない小笠原は論外
463名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:11:01 ID:zAdn3U/R0
松中は出さん。なぜなら最下位だからだ
464名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:11:12 ID:ghBRN6XgO
5 岩 村
7 青 木
6 中 島
8 イチロー
2 城 島
9 福 留
DH 村 田
3 小笠原
4 松 井
465名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:14:53 ID:er/gMWQV0
466名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:15:15 ID:gOUeDJ0w0
>>459
村田は日米野球でもラッキーからHRを打っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E7%94%B0%E4%BF%AE%E4%B8%80

それに村田ほど打率、HRを毎年上昇させてきた選手も珍しい。
常に進化している。
467名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:16:22 ID:Z9ooGk/UO
松中だろ
468名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:16:34 ID:NsNhGamP0
松中なんてそうでなくても国際試合に弱いのに
4番なんかにしたら大ブレーキ間違いなしだ
469名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:16:37 ID:EDvxnvcfO
吉見しかいない
470名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:16:50 ID:DkF1JXZ30
>>463
王がいるかぎり、SBはどんな選手も派遣いたします
ご愁傷様
471名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:17:31 ID:uUYoUu9UO
ついでに投手も監督もコーチもイチローにすればいいじゃん。
どうせイチローを神格化する為の報道になるんだから。
何をしても絶賛される権利は星野からイチローに完全に移った。
野球延命の為には新世代を野球神に仕立て上げないとダメだからな。
472名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:17:53 ID:dRSc/ETwO
国際試合でもシーズンと同じかそれ以上の結果を出せる打者が好ましい
全盛期の松中なら間違いないが
今の日本にそういう打者はいるのだろうか
村田が北京でキューバ韓国相手にガンガン打ってくれてたらここまで迷走することもなかっただろうに
473名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:18:02 ID:UbEP+3s+0
スレタイ 4番イチローだけでもよかったかもな

イチローがもしWBCで4番で活躍しちゃった日にゃ
日本の国民で松井秀喜のファンなんていなくなっちゃうんじゃないか?
474名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:18:18 ID:IkYk3b7VO
>>457
原だったらそんな感じにしそうかも。

個人的には4番がいないならロッテがサブローを4番にしたように
チャンス強いヤツを置けばいいと思う。
そんでパワーヒッターは5番に置けばいいんでね。

1西岡
2松井稼
3イチロー
4内川・中島あたり
5松中・小笠原

とかね!
やっぱねーな!
475名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:19:27 ID:KLjmk6FV0
松中が国際試合に弱いとか言ってるヤツはスレから出ろ
476名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:20:06 ID:gOUeDJ0w0
>>472
調子悪いながらも準決勝の韓国戦では最終回に意地の2ベース打ってたな。
ベンチが無策で同点に追いつけなかったが。
477名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:20:25 ID:hoGCHI8N0
>>468
松中の国際試合の通算打率知らないの?
今は前回のWBCから大分劣化してるけど、もともと松中は国際試合にめちゃくちゃ強い選手だぞ
478名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:20:47 ID:H2axE0qo0
>>443
いや、意味はあるでしょ。
この打席で打てなければ優勝を逃す、そんなプレッシャーを経験してる打者は信頼できるし、
そうでない打者はやっぱり頼りないよ。
日本シリーズを経験してるかしてないかは、選手にとって大きな違いだと思う。
479名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:20:54 ID:dRSc/ETwO
>>468
松中は国際試合(五輪、WBC)で通算すると100打席近く四番に座り四割くらい打ってる
480名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:21:13 ID:zAdn3U/R0
ホークスファン的に松中は日本代表に選ばれて
ヘラヘラしてる場合かというのは置いといて
真面目な話いつまでも松中や松井じゃまずいだろ。
打てなくても良いから4番は村田にするべき。
国際試合の実績なんて場数踏まなきゃいつまでも出来ないしな
481名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:21:20 ID:IkYk3b7VO
>>475
ホームランはなかったけど前回大会よかったよね
482名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:21:42 ID:xpz+7DlHO
1番ライト イチロー
2番センター 青木
3番ファースト 栗原
4番セカンド 東出
5番DH 村田
6番サード 岩村
7番キャッチャー 城島
8番ショート 西岡
9番レフト 松井

これが最強の布陣だろ
483名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:21:57 ID:1ICNHUw90
規定打席到達者中最下位から2番目のHR数のイチロー、
同じく最下位から2番目のIsoP(長打力)のイチロー、
同じく最下位から3番目の打点のイチローが4番ってマジですか?w
484名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:22:09 ID:gOUeDJ0w0
>>478
そういうのは思い込みが大きい。
経験してなくてもイチローは頼りになるし。
数字は正直。
485名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:22:18 ID:KbeJEWZK0
なあに伝説の巨人軍4番がいるじゃないか

原「4番・俺!」
486名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:23:40 ID:HgC4bxmV0
4番は成績だけじゃないからねえ〜
あらゆる意味でチームを代表するから・・
でもイチロー4番はもったいない
やっぱイチローは1番、せいぜい3番だよな〜
松井が居ないのは痛い・・
つーか、4番を打つ日本人選手が育たない今の日本やきうに渇だね
487名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:23:52 ID:QWN5lgtRO
内川
488名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:24:49 ID:UbEP+3s+0
イチローたしか前回ホームラン打ってたよな?
489名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:25:01 ID:84sI+s/BO
ピンポンダッシュ打法のイチローが4番



490名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:25:47 ID:dRSc/ETwO
>>480
WBCは練習試合じゃない
491名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:26:02 ID:HgC4bxmV0
松井がいないんだから
打つ打たないに関係なく松中しかないと思うよ
でも松中が承諾するかどうかだね
打てなかったらシーズン通して彼の調子を崩しかねないから・・
492名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:26:05 ID:ghBRN6XgO
阿部4番でもいいな
国際試合強いし
493名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:26:51 ID:E4bYuim70
>>491
そんな思い切った釣りいりません
494名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:26:51 ID:H2axE0qo0
>>484
イチローは日本シリーズを経験してるけどね。
495名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:27:31 ID:7m397xWrO
松井は出ないのか また野球の神様に怒られるぞ
496名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:27:51 ID:1ICNHUw90
まあ、誰がなっても負けるからどうでもいいだろw
それほど熱くなるなw
497名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:28:31 ID:cWewekAz0
4番はやっぱサブローだろ
498名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:29:21 ID:5Sj0dIXK0
クリーンナップは中島、松中、小笠原でいいよ。村田は6番あたりで
499名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:30:06 ID:HgC4bxmV0
4番はプレッシャーとかいろいろ独特なんでね
いくら通常のチームで打てる打者でも
重責のかかったチームに代われば駄目になることはよくあるし
4番の精神状態はチーム全体に影響が及ぶ
打てても打てなくても4番としてどっしりしてられないと駄目
精神的な意味では小久保でもいいけどね
500名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:30:43 ID:0oGYLKVm0
メジャーみたいにツーシームが多いわけじゃないから
日本時代みたいにクリーンヒットも打てるようになるのでは?
ならば、イチロー4番でもよい気がする。

もっとも、8年間のメジャー生活のおかげで、
たとえツーシームがなくても、内野安打でヒットを稼ぐスタイルが
しみついてしまっているかもしれないが・・・
501名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:31:08 ID:s3dABsxkO
小笠原じゃないの?

てか、こんなに中日選手の辞退でもめてるのに、原は小笠原を候補に入れてないならおかしい。

そりゃ落合が怒るのは当たり前。
502名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:31:09 ID:iP0p1ai70
こんな時に初芝がいればなぁ
503名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:32:06 ID:Wia5UlKiO
>>488
ピービから先頭打者ホームラン打ってたな
504名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:33:11 ID:+shYSkRW0
俺、朴井さん応援するぜ
505名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:33:50 ID:jqouHFvOO
>>501
契約更改のコメント見てる限り候補には選ばれてるだろ
506名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:34:19 ID:iP0p1ai70
そんな悩まんでも、おかわりとかでいいような気がするんだが。
やっぱ格が無いとダメなのか?
どうせ相手ガイジンなんだから大物だからってビビってくれんだろ。
507名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:35:28 ID:2DldsZ4v0
>>506
打てない豚になってまうがな
508名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:35:48 ID:HgC4bxmV0
>>506
他の日本人選手がおかわりを中心というか土台にして
どっかりと打席につけるのかって問題がある
4番は大黒柱だから
509名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:36:47 ID:kDNPhaNzO
おかわりくん! メジャーで選ぶなら福留。    村田 選ばれるかしらんが北京で電柱だったからペケ阿部 豚鼻見たくないし糞配球
510名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:37:05 ID:dRSc/ETwO
まあなんにせよ
WBCごっこは楽しい
511名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:38:08 ID:DH615si5O
>>506
確実性無いから、嵌まれば良いが外れたら悲惨だぞ
512名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:38:17 ID:2px8h8wX0
村田は選ばれるのか
日本のホームラン王が選ばれない方がおかしいけどなw

国際球ではホームラン打てないだろ
みんな分かってる
513名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:38:52 ID:RAILHAXlO
4番はDH 阿倍

これしかないだろ。
巨人も阪神も嫌いな俺でも分かるわ。
514名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:39:01 ID:ExLCpuNL0
日本の場合、長距離砲入れるより足の速い選手を揃えた方が確実だわな
でもイチローは3番でいいと思う
4番は松中かな、足もそこそこあるし
515名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:39:06 ID:4QlLW/QR0
小笠原でよくないか
メンバーに入ってるか知らないけど
516名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:41:44 ID:UbEP+3s+0
>>514
禿同

村田とかいらない
517名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:42:05 ID:j6LT0r0/O
そういや候補選手45人ってリストどっかでみれんのか?
518名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:42:10 ID:rV9+X6fDO
>>514
松中に足はない
519名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:43:02 ID:iP0p1ai70
折角のオールスターなんだから、あんまり四番だからって軸だなんだと背負わせる必要ないと思うんだがなー。
攻撃は何処からでも始められるべきだし、それでこその最強メンバーだろう。

精神的な柱はイチローいりゃいいし。
520名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:43:37 ID:ExLCpuNL0
>>512
数字が良いだけに選ばざるをえんだろうなぁ
スタメンからは絶対外すべきだけど
521名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:44:48 ID:NmabST5G0
4番なんか誰がなってもガチガチになるんだから、栗原でいいよ
3番小笠原と5番福留で固めれば何とかなるだろ
522名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:45:19 ID:00BU4zuH0
村田でいいよ。
村田は北京を除けば神成績。

北京では高熱が出ていたという話もあるし、今度はやってくれる。
523名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:45:22 ID:0Osz7Gt+0
1 中 青木
2 二 西岡
3 右 イチロー
4 一 小笠原or栗原
5 左 福留or稲葉
6 三 岩村or中島
7 指 中村紀or中村剛
8 捕 阿部or日高
9 遊 川崎or片岡
524名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:45:33 ID:DtHM7wGmO
>>513
同意。
阿部ちゃんでいいじゃなーい。
525名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:45:34 ID:HgC4bxmV0
清原が言ってたが
日本で4番てのはチームの勝敗に責任を負わなきゃならない
他の打順はその場その場で与えられた自分の役割に責任を負えばいい
その責任感も仕事の種類もぜんぜん違う
だからやっぱり4番として育てられた打者じゃないとね・・
526名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:45:41 ID:4QlLW/QR0
>>518
足が速い遅いは置いといて前のWBCで一番走る気持ちが前面に出てた選手だと思うよ
実際優秀選手に選ばれるだろうと思っていたし
ただもう駄目だけどな
527名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:46:17 ID:E4bYuim70
ここまでで同意できたのは栗原とサブローやな
豚が成功したためしがない
528名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:47:11 ID:HgC4bxmV0
福留はメジャーでろくに打ってないので
コンディションが非常に悪いでしょ
レギュラーでは使えないというか使わないほうがいいと思う
529名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:48:18 ID:mq3J2UN50
どーせHR勝負になることないし
栗原でいいんじゃないかな
530名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:49:05 ID:pUSFHjxB0
松中村田栗原と比べて特に松井・新井が四番にふさわしいパワーやら何やらがあるとは思わんが
そう変わらんだろ、特に新井
531名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:49:14 ID:dRSc/ETwO
日の丸を背負う重圧を十分に知り尽くし、常に結果を残して来た松中は四番に入れなかったとしても必要だろうな
532名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:49:32 ID:R69PN09+0
>>525
代表戦ではそういうのはいらないよ
533名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:49:40 ID:FjK0QCs40
ホークスファン的には馬原に抑えやってほしい
藤川とダブルストッパーで
534名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:49:45 ID:U8umuC7JO
3億5千万のあの人でええやんか
535名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:49:53 ID:ghBRN6XgO
なぜ多村を代表候補に入れなかったのか疑問だ
前のWBCでもHR打ってるのに
536名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:50:11 ID:5E6zJ0CGO
福留に決まってんだろバカ
537名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:50:42 ID:sW0lqkvDO
しょうがないから村田
538名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:50:48 ID:S8tbHOyx0
村田はウッズの球団記録を抜いても箱庭だの文句言われるんだなw
ナゴヤと甲子園以外セリーグ4球団はどこも箱庭だつのw
539名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:51:53 ID:cLYuwiAU0
松井いないのテンションさがるわー
540名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:52:27 ID:ExLCpuNL0
とにかく村田の四番はないわ
打撃成績が良いだけで他はてんで駄目
その打力も国際試合でメッキ剥がれたしな
おまけにやる気も無いときている
541名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:53:20 ID:FpGx6Ybb0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ホジホジ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、    /
  | |    ┃ _ノョヨコョヽ   ヽ  < わしが3億で4番引き受けたるわ
  ∧ |     ┃ ヽニニソ ト、   \  \
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ`、/ ̄\ \________
/  \ \ヽ.   __ / \ |    ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、     i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ    |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  /
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )-'
542名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:53:35 ID:QSOTlActO
>>521
一番から三番迄頼りになる選手を、揃えれば四番は三振か長打のニ択の選手で良いかもー
個人的には四番中島 5番松中(阿倍)
だけど。
WBCでは、後ろの方の打者も足のある選手が来そうだから、最悪四番 五番で切れても大丈夫かもね。
543名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:53:41 ID:N0PqMwqk0
お前ら村田の今季のOPS見たかよ
もう箱庭とか関係ないレベルだから
544名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:55:09 ID:ExLCpuNL0
>>535
もったいないよな
守備走塁に長けた右のスラッガーなのに
545名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:55:23 ID:00BU4zuH0
北京五輪では23打数2安打、打率0.087、五輪打率ランキングでは55/58位と精彩を欠いた。
これは風邪で眼球の水分調節が狂い、一時的に眼の反応速度が鈍っていたためとされている。
五輪終了後、明らかな不調であった村田を使い続けた星野仙一五輪代表監督に批判が噴出した。


うぃきより
546名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:56:47 ID:cLYuwiAU0
現実的には松中だろーな。
成績良いが、栗原村田は重荷すぎじゃねーか。
彼らはプレッシャーに負けそうだぞ。
547名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:57:46 ID:N0PqMwqk0
4年後も考えて素直に村田を4番にすべき
548名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:58:45 ID:iP0p1ai70
>>546
プレッシャー言い出したら松中が一番不安じゃねぇかw

むしろこういうのは、もっとちゃらんぽらんなタイプのがいい。
549名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:59:15 ID:2px8h8wX0
>>538
北京でもあれだし勝負強さもないし、しかしタイトルホルダーを代表メンバーから
外すってとんでもない屈辱だろ

NPBのホームランキングは日本代表に必要ないと言われてること事体異常
前回のWBCアメリカメンバーみんなタイトルホルダーばかり
ドミニカだってキューバだってホームランタイトルの選手外すことないだろ
日本は外さなければならない?それが日本野球の問題点だろw
550名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:59:28 ID:5LhTxVOa0
松中だっけ?
五輪アジア予選の選考のとき、「もしも怪我をした場合」という話をして、
星野に嫌われて、代表選手から外されたのは?
551名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:59:33 ID:4BmnzjbXO
>>546
プレッシャーに潰されてブレーキだったWBCの松中忘れたのかい
552名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:00:03 ID:VrTjru600
優勝してイチローと松井がガッシリと抱き合うのは4年後か…
553名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:00:07 ID:iF8ujZrw0
松中だろうなアマ時代の五輪や前回のWBCで活躍して国際試合に強いし
554名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:00:27 ID:lEjwjuDtO
おかわりくんは?
555名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:00:50 ID:cLYuwiAU0
いや前回、松中そこそこ打ってたでしょ。
556名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:01:07 ID:dRSc/ETwO
>>547
四年に一度の大会に練習的な意味合いを持つ打順など意味はない
結果を残して賞賛されるか、残せないで叩かれるか
それだけだ
557名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:01:13 ID:2bj2FjRM0
>>551
お前は何を言ってるんだ
558名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:01:53 ID:83ypvoTA0
12球団見渡しても4番は外国人ばかりって嘆くだってww

だったら簡単じゃね?ラモスにロペス、サントシュにトゥーリオ、
サッカーのW杯前見たく、帰化させりゃ良いだけの事じゃんww

1イチロー
2キムタク
3ガッツ
4華武蓮羅
5狼主
6栗原
7羅観蓮主
8阿部
DH黒魔帝

こんな感じ。

敵国がパワーで来るなら、こっちもパワー対パワーだろw
3〜4人帰化させてガンガンいったれや!

ま、問題は内野の守備だが・・・
559名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:02:47 ID:0Osz7Gt+0
1 二 松井稼
2 中 青木
3 右 イチロー
4 一 小笠原or栗原
5 左 福留or稲葉
6 三 岩村or中島
7 指 中村紀or中村剛
8 捕 城島or阿部
9 遊 川崎or片岡

先発 松坂 上原 ダルビッシュ 岩隈
中継 松岡 山口 有銘 藪 岡島
抑え 藤川 斉藤

多分これが現時点で最強布陣の25人
560名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:02:48 ID:N0PqMwqk0
実力的に村田を4番にすべき
松中は今シーズンは4番を外れてるしもともと4番の器じゃない
561名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:03:05 ID:gOUeDJ0w0
村田は日米野球では4番打ってるし、
あのジョン・ラッキーからHRも打っている。
562名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:03:08 ID:dRSc/ETwO
>>555
前回WBCで準決勝以上に残ったチームの中で打率と得点が1位だよ
563名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:03:53 ID:iP0p1ai70
WBCでガッツは見せたけど、ああいう仕事なら別に松中でなくていいわけでな。
564名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:04:32 ID:cLYuwiAU0
>>550
コラコラ。
3冠王とってるのに4番の器じゃないって
めちゃくちゃ言うなって。
565名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:04:48 ID:N0PqMwqk0
4番は特別な打順
普段打ってないやつに簡単に任せられる打順じゃない
566名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:04:58 ID:5LhTxVOa0
>>558
そこは、日系のメジャーリーガーでいいだろ。

ビクトリーノなんてまさに適任だ。
567名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:05:59 ID:cLYuwiAU0
レス番間違えた…
>>560
コラコラ。
3冠王とってるのに4番の器じゃないって
めちゃくちゃ言うなって。
568名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:06:18 ID:ivS2ATPp0
いくら松中は国際試合に強いと言ってもそのころはシーズンの成績もよかったわけで
最近の劣化ぶりを見ると当時と同様に考えることはできんだろ
569名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:06:45 ID:5VBVihEZ0
4番は楽天の中村紀でいいよ。
570名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:06:56 ID:S8tbHOyx0
4番のプレッシャーでつぶれるなら、北京で打てなかった村田でOKやん。
まあ松中か村田でいいよ。

571名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:07:32 ID:0Osz7Gt+0
>>560
球場狭いセの本塁打王なんて使えない。
572名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:07:52 ID:gOUeDJ0w0
福岡ドームでHRタイトルを2度も獲った松中は凄い。
本来の調子なら松井がいても全日本の4番だろう。
573名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:08:29 ID:U8umuC7JO
村田使うならDHだよね?サードの守備は恐すぎる
574名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:08:36 ID:6vy6n4JL0
サブローでええやん
575名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:08:54 ID:YXztM9QMO
ラミレスが帰化するわけだから来年から日本人扱いになる。

1イチロー H
2青木 G
3松井稼C
4ラミレス DH
5小笠原B
6岩村 D
7谷  F
8城島 A
9中島 E
576名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:09:05 ID:Co9MhWg90
とりあえず内川四番でいいんじゃない?
一塁守れる選手も日本人MLBプレイヤーにいないし
577名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:09:09 ID:S8tbHOyx0
>>571
パリーグはおかわりしかいないが、打率は悲惨ですが。
578名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:09:45 ID:2px8h8wX0
日本プロ野球のホームラン王が使えないとか言ってる時点でもう終わってるw
579名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:10:18 ID:NmabST5G0
でも、原が決めるんだよな
原なら村田にするかもな
580名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:10:29 ID:N0PqMwqk0
村田修一(2008)OPS 1.062
松中信彦(2006)OPS 0.981
581名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:10:39 ID:qvgQWHuX0
あっちじゃ3番最強説なんだろ?じゃあ別に4番イチローでもいいじゃん
日本は騒ぐかもしれないけど、敵は別にどうとも思わんだろ

じゃあ3番は誰にするのかってのが問題だがw
メジャー1、2年目で二桁本塁打の城島とかでいいんじゃね?w
582名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:10:41 ID:0Osz7Gt+0
>>577
おかわりは内角打てないから打率が低い。
でもWBCのストライクゾーンなら適合するはず。
583名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:10:58 ID:wDG0BlC1O
村田だけは勘弁。とても守備にはつかせられないし、DHは中島で決定。

1西岡SS
2松井稼2B
3イチローCF
4松中1B
5中島DH
6稲葉RF
7岩村3B
8城島C
9青木LF
584名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:11:03 ID:6vy6n4JL0
>>559
サード中島ショート片岡とか何のギャグだよ
585名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:11:29 ID:ychPxehqO
松中、阿部、村田、この3人の誰か!
586名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:11:44 ID:LVlhBW2F0
正直,みんな微妙な成績ばかりになっちゃったなあ
587名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:12:06 ID:0Osz7Gt+0
>>580
日本野球のOPSなんて糞の役にもたたねえよ。
588名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:12:08 ID:Co9MhWg90
>>581
イチローは三番でしょ
前回もそれで上手くいったんだし
四番に変にこだわる必要がないというのには同意だけど
589名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:12:40 ID:H1DKidgh0

キンスラーは何気に気になっていたのだが打率等々もさることながら
OPSもトップか。OPSって案外アテになるんだねー
まあ中距離バッターでOPSトップに輝くこと自体、なんかかっこいいなあ


590名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:13:08 ID:0Osz7Gt+0
>>584
打順重視で考えた。
591名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:13:31 ID:jqouHFvOO
結局、村田か松中にするしかないと思う
DHで打撃に専念してくれるなら阿部も良いと思うが
592名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:13:32 ID:pmNjau0y0
村田で問題無いだろ
593名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:14:26 ID:5LhTxVOa0
MLB主催の大会なのに、
日系メジャーリーガーを無視するっておかしくねえか?

シェーン・ビクトリーノ、カート・スズキ、デーブ・ロバーツは
NPBの選手よりも出場を優先させるべきだろ。
594名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:15:33 ID:cLYuwiAU0
村田は全盛期の松井松中クラスの成績だが、
なぜか日本の4番って感じがしないのはナゼだ??
595名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:15:50 ID:wDG0BlC1O
日本語も知らないそいつらが日本で出たいと思うか?
596名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:16:00 ID:3od9dtr/O
村田とかない
おかわりだろ
597名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:16:03 ID:H2axE0qo0
>>594
優勝してないからでしょ。
598名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:16:09 ID:j1FbL5xN0
>>593
いやあw読売主催らしいよ?w


中日オーナー直撃「あれは読売サンの大会、五輪とは違う」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
599名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:16:24 ID:0Osz7Gt+0
>>592
村田信者多いけど、あいつは馬鹿だから全日本の4番の器じゃないw
600名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:16:46 ID:As8tX3Fk0
1.左 青木宣親
2.遊 松井稼頭央
3.中 イチロー
4.一 小笠原道大
5.DH 稲葉篤紀
6.右 福留孝介
7.三 岩村明憲
8.捕 城島健司
9.二 西岡剛

捕手 阿部慎之助、里崎智也
内野 井口資仁、川崎宗則、中島裕之
外野 内川聖一
601名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:16:46 ID:eBYdFnCd0
HR狙いのバッティングで振り回す奴はダメなんだよ
基本はアベレージヒッターで四球を選べる出塁率の高いバッターで
それでいてパワーのある奴が4番向き。

これに当てはまるのは松中だけ。
松中のダウングレードが新井。

小笠原?、村田?、おかわり?
笑わせるなw
602名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:18:19 ID:qvgQWHuX0
>>588
イチロー3番はどうだろうなあ・・・
たとえば2アウトランナー二塁で内野安打出てもあまり意味がないというか・・・
個人的には2番でもいいと思う。「2番はバント」なんて頭の固い人から苦情が来るだろうけどw
603名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:18:26 ID:N0PqMwqk0
1イチロー 中
2片岡or西岡 二
3小笠原 一
4村田 三
5中島 遊
6稲葉 右
7阿部or城島
8内川 左
9青木 DH
604名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:19:04 ID:iP0p1ai70
>>601
よし、橋本将を(ry

全米に響く大音量の爆勝宣言
605名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:20:05 ID:Y/PjcPVM0
主砲が4番とか考えたら負けるだろ
単に打順が4番目のバッターってことでいいんだよ

松井が出ないのはちょうどいい
606名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:20:11 ID:Co9MhWg90
>>602
どうだろうなあ
といっても事実前回は機能したわけで
607名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:20:29 ID:ychPxehqO
>>596おかわりは、ホームランか三振、あんな打率の低い奴ありえん!
608名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:22:27 ID:eBYdFnCd0
>>602
チャンスの時に内野へのゴロ率が高いのは松井のほうで
イチローは外野への当たりが多かったはず。
609名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:23:54 ID:mCZ+/Qxj0
ノリがまたガラス踏んづけてくれるとおもしろい
610名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:23:55 ID:dRSc/ETwO
>>601
そうなんだよな
これに当てはまる現役選手が松井、松中
他はダウングレード版なんだよな・・
611名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:24:18 ID:S037tyv0O
いけすかないマイペース野郎
612名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:24:24 ID:0Osz7Gt+0
>>602
状況に応じてバッティング変えられるイチローこそ最強の3番。
613名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:24:34 ID:QWnNPpWZO
イチロー三番とか馬鹿すぎ
イチローは二番が最適なんだよ
一番は青木
614名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:24:38 ID:cmsK7ivq0
1 片岡(ニ)
2 イチ(右)
3 中島(遊)
4 村田(DH)
5 阿部(捕)
6 稲葉(左)
7 青木(中)
8 岩村(三)
9 内川(一)
615名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:24:42 ID:3od9dtr/O
勝負強いのがいいな
中島かサブロー
616名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:25:54 ID:0Osz7Gt+0
>>601
君がイメージする松中の、ダウングレード版が現在の松中
617名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:27:07 ID:2px8h8wX0
村田はやっぱチビッ子ホームランキングだからね
韓国の4番イ・デホは192cmのパワーヒッター
北京五輪でも和田から同点ホームラン打ったし見ていて頼もしいよ
618名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:27:56 ID:vpfzFSJk0
1岩 村 三
2片 岡 二
3イチロー 中
4松 中 DH
5稲 葉 右
6中 島 遊     
7小笠原 一 
8細 川 捕
9田 口 左 
619名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:28:13 ID:N0PqMwqk0
村田はちょっと前までは振り回すバッティングだったが
いまは粘れるようになってる
その結果として今季成績があるわけで
ジャパンの4番は村田以外いないよね
620名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:28:34 ID:eBYdFnCd0
>>616
数年魔の松中がXPで、今の松中は2kだな
新井はMe


もし俺が監督なら中島に賭けるんじゃないかなぁ
621名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:29:15 ID:CADpeIFE0
栗原は結構このスレでも評価されているな。
オフに手術しているからあまり無理してほしくないのだが…。
国際舞台は向きそうだけど、守備は思いっきり不安だ。
622名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:31:30 ID:cf/2OQjeO
4番DH阿部でいいや
623名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:31:50 ID:UlFn+gutO
やはりここは4番福嗣くんだろ
624名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:32:23 ID:QZAnvYh00
小笠原がいるじゃん(´・ω・)
625名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:33:02 ID:QWnNPpWZO
栗原の逆方向のホームランはメジャースカウトを唸らせるほどの技術なんだぜ?
村田とか日本限定の長距離打者なんかより国際試合向き
626名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:34:06 ID:eBYdFnCd0
1 二 岩村
2 左 青木
3 中 イチロー
4 一 松中
5 三 帰ってきたノリさん
6 右 稲葉
7 指 中島
8 捕 城島
9 遊 川崎


捕 阿部(左)  細川(右)
内 西岡(両)  内川(右)  村田(右)
外 福留(左)  福地(両)  赤星(左)
627名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:34:14 ID:JnG7aqrR0
松中でもいいと思うよ。
迫力有るガッチリした選手も置かないと強者揃いの中で日本だけ浮いちゃうし。
体格でも韓国はまだしも最近台湾よりも見劣りしてるもんなぁ・・・
628名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:34:39 ID:0Osz7Gt+0
>>619
それでもメジャーのスラッガーに比べたら鼻糞みたいなもんだ。
629名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:34:45 ID:2px8h8wX0
栗原こそ日本のボールと日本の球場でなければホームラン打てない典型的な
いかさま中距離ヒッターだろww
630名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:34:52 ID:N0PqMwqk0
松中は口だけだからいらね
631名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:36:39 ID:j/T7yWUU0
おかわりでいいじゃん(^_^;)
632名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:36:48 ID:eBYdFnCd0
HR狙いの振り回すスイングで、日本でHR王とか言ってる奴は
アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、キューバのスラッガーと比較したらウンコなんだよ

サッカーでいうと、日本のテクニシャンが世界にいったらロクにキープもできない陶器みたいなもん。
633名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:37:15 ID:QSOTlActO
確かにー
栗原さんは、前回の多村さんの臭いがする。守備は残念だけどね。
634名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:37:22 ID:TgTkkMs30
>>619
村田はいらない
635名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:37:44 ID:vpfzFSJk0
1岩 村 三
2片 岡 二
3イチロー 中
4松 中 DH
5稲 葉 右
6中 島 遊     
7小笠原 一 
8細 川 捕
9田 口 左 

補欠
阿部
石原
西岡
福留

以上。
636名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:37:47 ID:HyghExmiO
>>94
それだ!
イチロー
青木
内川
岩村
中島
松井稼
福留
城島
川崎or西岡or片岡or井口あたりかなDH

強そうだね。
637名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:39:25 ID:cf/2OQjeO
>>614
日本の打線でイチロー2番はもったいない
3番でいいな
638名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:40:08 ID:WJ5JRqLMO
貧弱打線だなぁ…
しかも、ボールが違うから飛距離は落ちるでしょ
超貧弱打線だよ
639名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:41:42 ID:2px8h8wX0
韓国系の松井秀以外にメジャーの3番、4番と互角に渡り合えるパワーを
持ってる日本人選手は皆無、その松井だってメジャーでは平均よりやや下ぐらいなんだから

村田や栗原のパワーなんてメジャーではエンゼルスのフィギンスレベルw
640名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:42:01 ID:0Osz7Gt+0
>>638
球場広いから、むしろ飛ばすだけの奴の方が使えない。
641名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:46:24 ID:vpfzFSJk0
1岩 村 三    優勝
2片 岡 二    優勝
3イチロー 中   4位
4松 中 DH   5位
5稲 葉 右    3位
6中 島 遊    優勝       
7小笠原 一    優勝
8細 川 捕 優勝
9田 口 左    優勝

補欠
阿部        優勝
石原        4位
西岡        4位
福留        優勝
642名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:49:05 ID:+wY8HmSbO
>>639
なんか、文章が色々と支離滅裂なんだが
643名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:49:17 ID:cf/2OQjeO
イチローはライトやって欲しい
青木はセンターでレフトは・・福留なら出来るだろ?
644名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:49:27 ID:lfYnnWY/O
>>625
> 栗原の逆方向のホームランはメジャースカウトを唸らせるほどの技術なんだぜ?

23本中(笑)に20本狭い箱庭で打ってる栗原(笑)だけどどこの球場で打った逆方向ホームランが評価されてるんだ?
メジャー球じゃ全部浅い凡フライだぜw
44本打ってた岩村が今期何本か知ってる?
645名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:49:36 ID:qvgQWHuX0
4番はホームランバッターより二塁打バッターの方が機能しそうな気がするな
栗原とか中島とか
ホームラン狙って振り回すのは6番7番に置けばいい
646名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:51:19 ID:9YCSij6U0
もうアレだ、
ラグビーみたいにその国で何年かプレーしてればその国の代表で出れるってルールにしてラミレスあたりに出てもらうしかないわ。
それくらいのハンディくれよ!
647名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:51:21 ID:cLYuwiAU0
1(右)イチロー
2(遊)松井稼
3(DH)阿部
4(一)松中
5(三)村田
6(二)岩村
7(捕)城島
8(左)福留
9(中)青木
648名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:51:59 ID:+45uBiGP0
岩村の44本ってラビット全盛期だろ
649名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:52:46 ID:eBYdFnCd0
>>645
神宮で44HRの岩村が4HR
広島市民で30HRの新井が甲子園で17HR?
広島市民で23HRの栗原はナゴドで何HR?
650名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:53:12 ID:wDxF2naA0
松井も物足りないが、 それでも松井がいないと4番が全く見あたらなくなるぴろやきう。
651名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:54:39 ID:dRSc/ETwO
貧弱だが前回WBCの一次二次リーグでは期待したHR打者達を並べたが思うように機能しなかった
新井、福留、小笠原、岩村などが故障や不調
結局準決勝以降は福留を下げイチローを三番にし、多村以外は一発を期待せずアベレージも出せる打者を並べ繋げる打線で準決勝以降の快進撃に繋がった
あまりに大砲にこだわると北京の二の舞はさけられない
実際前回WBCでHR量産したのは多村くらい
他はイチローや里崎らがまんべんなく打った印象がある
652名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:54:46 ID:cf/2OQjeO
メジャー球は全然飛ばないけど
てか日本の球が異様に飛びすぎなんだが
岩村なんかはリードオフでHRまったく狙ってないから日本とのHRを比較をしても意味ないけどな
653名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:55:10 ID:wDxF2naA0
別に韓国の肩を持つ訳じゃないが、韓国の方が4番を任せられる選手が結構いる現状w
654名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:55:18 ID:NmabST5G0
小笠原ファースト、岩村サードで守りも固めるから、村田か松中か阿部はDHになるんだな
ショートとセカンド以外はだいたい確定かな
655名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:56:21 ID:lfYnnWY/O
>>649
栗原→名古屋D1本(笑)甲子園0本(笑)
普通に福留以下だよ
656名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:56:22 ID:NmabST5G0
いかん こうなると栗原の出番がない
岩村セカンド、小笠原サード、栗原ファーストか
657名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:56:56 ID:cLYuwiAU0
あれ??
小笠原って怪我の治療で辞退じゃなかったっけ?
勘違いだったらすまん。
658名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:57:26 ID:cf/2OQjeO
>>653
そりゃ体格的に有利だからな
659名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:57:53 ID:d4hKppID0
っていうか岩村やイチローとか1番打者になると基本ホームラン狙いはしないから
当然ホームランの数を日本時代と比べる方がおかしい
660名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:58:05 ID:hRPWg+E50
結局WBCは味噌の辞退で水を差されちまったな
661名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:58:16 ID:cf/2OQjeO
>>657
してないよ
662名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:59:00 ID:cLYuwiAU0
>>661
サンクス。
663名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:59:54 ID:+wY8HmSbO
>>651
だから、イチローを3番にして西岡や川崎や青木でかき回しまくって、松中でさえつなぎ役に徹すれば日本の色は出せると思うんだが。

でも川崎いねえんだな今回。
664名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:00:35 ID:DtHM7wGmO
>>657
出場意欲ある・・・みたいなニュース昨日見たよ。
665名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:01:12 ID:Ibp7BMkp0
国際試合通算
(代表チーム相手の親善試合含、アマ時代除く)

城島 14試合 57打席 18安打 打率.315 2HR 10打点 7三振 5四球
阿部 23試合 77打席 26安打 打率.338 2HR 15打点 11三振 5四球
里崎 14試合 44打数 11安打 打率.250 1HR 6打点 11三振 2四球
矢野  7試合 5打数 1安打 打率.200 1打点 2三振 1四球
谷繁 3試合 5打数 0安打 打率.000 3三振 0四球
相川 5試合 3打数 2安打 打率.667 0HR 0打点 0三振 0四球

松中   21試合 81打席 33安打 打率.407 1HR 6打点 4三振 8四球
小笠原  22試合 74打席 17安打 打率.230 0HR 14打点 18三振 8四球
中村紀  20試合 76打席 20安打 打率.263 4HR 18打点 19三振 8四球
村田   13試合 38打席 9安打 打率.236 0HR 5打点 8三振 1四球
新井   16試合 58打席 18安打 打率.310 2HR 13打点 11三振 4四球
西岡   20試合 70打席 25安打 打率.357 3HR 15打点 7三振 12四球
川崎   16試合 53打席 16安打 打率.302 1HR 10打点 6三振 5四球
松井稼   3試合 11打数 3安打 打率.273 0HR 3打点 2三振 3四球
井端   16試合 46打数 17安打 打率.369 0HR 5打点 8三振 6四球
宮本   23試合 67打数 29安打 打率.432 0HR 10打点 5三振 4四球
中島   9試合 27打数 8安打 打率.296 0HR 5打点 5三振 5四球
岩村   6試合 18打数 7安打 打率.389 0HR 3打点 3三振 2四球(1999インターコンチ除く)
今江   5試合 10打数 2安打 打率.200 0HR 4打点 2三振 0四球
井口   9試合 28打数 6安打 打率.214 1HR 5打点 4三振 4四球
荒木   11試合 19打数 5安打 打率.263 1HR 1打点 4三振 2四球
666名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:01:35 ID:Ibp7BMkp0
福留   22試合 79打席 23安打 打率.291 5HR 21打点 16三振 13四球
高橋   24試合 93打席 31安打 打率.333 3HR 21打点 17三振 7四球
青木   20試合 59打席 16安打 打率.271 1HR 11打点 9三振 5四球
和田   14試合 41打数 12安打 打率.293 2HR 7打点 4三振 1四球
稲葉   14試合 53打数 15安打 打率.283 2HR 10打点 8三振 6四球
田口    9試合 39打数 14安打 打率.359 1HR 6打点 5三振 4四球
谷     12試合 46打数 11安打 打率.239 1HR 3打点 3三振 4四球
多村    8試合 27打数 7安打 打率.259 3HR 9打点 9三振 6四球
GG     7試合 20打数 4安打 打率.200 1HR 2打点 7三振 2四球
イチロー 8試合 33打数 12安打 打率.364 1HR 5打点 1三振 4四球
667名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:01:51 ID:jqouHFvOO
>>656
そうなるとDHを使っても松中、村田、内川、おかわり辺りから、あと1人しか使えなくなるよ
もしDH阿部を使ったら全滅
668名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:02:01 ID:T+75LEMl0
今回もペトコパークっていうめちゃ広い球場でやるんかな?
だったら守備&足のいい人重視で使った方がいいな
センター、ライトは青木、イチローとして
レフトを誰にするのかが気になる
守備なら稲葉とか福留だろうけどな
松中レフトはGG思い出すからやめてほしいわw
669名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:02:08 ID:cf/2OQjeO
セカンドはかずおだろ?
ショートは西岡
670名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:02:35 ID:ztAWuuV3O
村田、内川に谷繁、多村、抑えに斎藤隆
オマケに松坂先発
横浜ファンを楽しめるチーム希望
671名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:04:00 ID:eBYdFnCd0
>>668
レフト青木、センターイチロー、ライト稲葉か福留
672名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:05:42 ID:wDxF2naA0
飛ぶボールつこうてるから真のパワーヒッターが生まれんのだよ。 ボールを重くしてふるい分けしないとw
673名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:05:58 ID:5LhTxVOa0
>>664
中日バッシングをみたら、絶対に辞退なんていえないw
674名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:06:07 ID:cf/2OQjeO
8青木
4かずお
9イチロー
DH阿部
3松中か小笠原
5岩村
7福留
2城島
6西岡
675名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:06:34 ID:2px8h8wX0
巨人のイ・スンヨプが日本に来て「日本のボールは韓国のボールより良く飛ぶ」
って言ってたし、巨人に入った時も「巨人、横浜のボールは良く飛んで
広島、ヤクルトのボールがあまり飛ばない」と言っていた

少なくとも韓国で30本なら日本で35本レベル
ウッズも韓国では42本しか打ってないのに日本では横浜の1年目に42本でキング
広い名古屋ドームの中日に移籍してもキャリアハイで47本打ってる

日本のボールは当てにならない
676名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:07:30 ID:hRPWg+E50
>>673
怪我だったら別にいいよ
味噌は金にならないから出ないみたいな事言うから非難されてるんだよ
677名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:08:27 ID:eBYdFnCd0
>>675
韓国で56本うったスンヨプは日本で何本?
678名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:08:47 ID:cf/2OQjeO
>>675
日本のボールは全部一緒だろw
679名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:09:32 ID:T+75LEMl0
レフト青木、センター赤星、ライトイチロー
これがいいな
これに西岡、川崎入れば相当相手は嫌だと思うがな
1番にイチロー入れて2、3、8、9に残りの4人いれて
イチローにチャンスメークとランナー返す役割をしてもらえばいいと思う
680名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:09:57 ID:+wY8HmSbO
>>601
金本。

選球眼が良い選手を多く選んでほしい。
選球眼が良い→四球が選べる、四球で出塁率が増えればランナーを気にしすぎて甘いボールが期待できる、相手投手の球数を増やして消耗を誘える、リズムも崩せる、自軍の攻撃時間が長くなる・・・
とにかくメリットが大きい。国際試合みたいな全てが落とせない戦いなら尚更。

北京五輪代表は、打率のわりに四球の少ない選手が多かった。
しっかり四球を選べる選手は西岡と青木くらいだっかな。
しかも、その2人はたしか活躍したよな?
681名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:10:26 ID:hRPWg+E50
>>679
赤星は怪我で辞退じゃなかったか?
682名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:10:45 ID:xZ718h9I0
2006年の日米野球を観たけど

ライアン・ハワードの化け物っぷりにガクブルした
パワーでは、後100年経ったとしてもメジャーには敵わないと実感した
683名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:11:57 ID:dAqCnZN30
わざわざイチローを挙げるほどに4番に「名前」を求めてるんだな
4番なんてただの4番目の打者でクリーンアップの1人ってだけだろ
古い考えをそろそろ捨てろよ
684名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:12:27 ID:2px8h8wX0
>>678
違う、巨人、横浜、西武、オリックスはミズノのボール
横浜がミズノ製に代えて驚異的なホームラン数になった年がある

広島とヤクルトはミズノ製じゃなく反発力がミズノほどない
中日は対戦球団によって飛ぶボールと飛ばないボールを使い分けてる
基本的に日本では球団が用意する公式球を使用している
685名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:12:56 ID:+wY8HmSbO
>>675
韓国リーグは、日本より試合数が少ない。

イスンヨプは韓国で年間56本打ってるぞ。
日本で40本以上打ったのは1回だけだし。
686名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:16:55 ID:Y/c2Qut9O
とりあえず俊足で堅守の奴で固めるしかないなw
あとは投手に0点で抑えてもらおう。
打撃は内野越えれば良し。
687名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:17:07 ID:+wY8HmSbO
>>679
それ最高。
1試合10盗塁くらいしてほしい。
しかも、そいつら四球が異常に多い。

揺さぶりまくって相手投手の神経が衰弱しきったところをイチローで打ち崩す、と。
688名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:17:13 ID:wDxF2naA0
松井いればイチローは1番
松井いなけりゃイチロー3番にして中軸を補強

689名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:18:29 ID:Co9MhWg90
>>679
前回それで機能しなかったんだよな
イチローは三番にしたら突然打ち出した
690名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:18:30 ID:NbagrAJlO
塁が埋まっていてはイチロー得意の内野安打もむなしくなるだけ
内野安打抜いたイチローの打率知ってんのかよ

イチローは一番打者だ
四番向きではない
691名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:18:49 ID:cf/2OQjeO
>>680
短期決戦では選球眼に頼っちゃ駄目
審判も癖あるメジャーの審判だしジャッジも観客や試合の流れに左右されやすい
そんな不確かなものを当てにできない
消極的な待ちバッターには向かない
692名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:19:10 ID:YSYEjlm4O
イチロー三番にしときゃ四番なんて誰でもいいよ
動けデブでも置いとけ
693名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:22:39 ID:cf/2OQjeO
>>684
そうなんだ?マジで?知らなかった
じゃあ東京ドームはふざけすぎてるな
せめてちょっと飛ばない日本のボールにしとけと
694名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:22:54 ID:+wY8HmSbO
3番 イチロー
4番 ニール


これ最強
695名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:23:11 ID:/B4OT/Fn0


青木、辞退しろ。


696名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:23:45 ID:QWnNPpWZO
>>644
知らねーよ俺が唸ったわけじゃねーしw
ただ普通に流してホームランにしたんじゃくインステップだかなんだか忘れたが高等技術らしい
それと岩村の44はラビ全盛期じゃん
697名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:24:20 ID:Co9MhWg90
>>692
イチローに長打があるわけじゃないから四番は重要だぞ
イチロー三番という前提で話してるけど
前回と北京の実績から見て中島、西岡、青木
メジャーのカズオを前に置けば
ランナー貯めて四番に回る機会は相当多くなるだろうし
698名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:25:26 ID:6PGI3YZc0
>>1
どの道4番新井はねぇよw
699名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:25:51 ID:iB0e3ZVf0
松中さんでいいんじゃない?
他にいないし、秋の大会じゃないから大丈夫でしょ
700名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:26:14 ID:aXdbrVSSO
>>1
だから「サムライ」ジャパンってなんなんだよ

誰が言ってんの?こんなもん
誰も言ってないよね?
701名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:27:14 ID:cf/2OQjeO
4番は日替わりでもいいよ
丸っこい太めのバッター置いておけばいいよ
カモフラージュの意味でねw
702名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:29:02 ID:kzTWvsm90
おかわりは
703名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:29:43 ID:uILCUmA70
もう4番サード原でいいじゃん
盛り上がるぞ
704名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:30:10 ID:cf/2OQjeO
阿部、松中、おかわりのローテ でもいいし
705名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:31:05 ID:6PGI3YZc0
1番 三 岩村
2番 二 松井稼
3番 右 イチロー
4番 一 小笠原
5番 捕 城島
6番 指 松中
7番 遊 中島
8番 中 青木
9番 左 内川
こんなもんじゃね?
706名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:32:04 ID:9Vqyk8+J0
だから小笠原とかなんのギャクだよ
松中に4番やらせたほうがまだマシだ
707名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:32:33 ID:8VKiJAoF0
>>703
ぽpフライで日本中が殺気だつなw
708名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:33:25 ID:FdcZWStD0
>>705
城島はもう2割前半の打者だからなあ・・・8番でいいんじゃないか
709名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:37:13 ID:QWnNPpWZO
7青木
8イチロー
3内川
D松中(栗原)
2城島
9福留
5岩村
6中島
4松井稼

左右のバランス的にこれが一番だな
710名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:37:14 ID:DtHM7wGmO
>>697
うん、西岡・青木・中島は絶対入れてほしいな。
711名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:37:30 ID:NxkACkdLO
4番サード清原(元オリックス)
712名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:37:46 ID:/CJRn69YO
山崎武の出番ktkr
713名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:39:18 ID:6PGI3YZc0
外人にばっかり頼って4番バッターが育ってないのがよくわかるな
714名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:39:33 ID:OpQQTj6A0
松井秀辞退はやっぱり痛かったよなぁ
715名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:43:26 ID:cf/2OQjeO
>>714
まだ本人が出る気でいたとでも思ってんのか?
怪我する前(前回)なら必要だったがどう考えても今回は要らない選手だったよ
716名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:45:40 ID:Co9MhWg90
>>713
四番というか長打力のあるバッターな
日本はフライアウトよりゴロアウトを尊ぶという特殊な育成方法をとるんで
長打を打てそうな選手でもそうは育てられないんだよね
717名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:46:10 ID:OpQQTj6A0
4番落合でいいよ
718名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:47:40 ID:lfYnnWY/O
忍ジャパン
1(中)青木
2(一)西岡
3(右)イチロー
4(DH)中島(25盗塁の主砲)
5(左)福留
6(三)岩村
7(捕)城島
8(遊)川崎
9(ニ)松井稼

内川(セ首位打者)、片岡(パ盗塁王)、福地(セ盗塁王)、村田(セ本塁打王)
細川、小笠原(捕手登録)
719名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:49:00 ID:wDxF2naA0
ラミちゃん(笑)に肌色ファンデーション塗って出てもらうしかないな。
720名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:49:43 ID:IaCG0O8c0
ここで勝負強いノリさんに1票
721名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:50:14 ID:1yHO7zf60
どこか大都市の雑踏の真ん中で、
もんぺと防空頭巾、
オクで落札した戦時中の水筒やらをさげ、
ドロップ缶を握り締めた格好で、
「ここはどこじゃ!?」と叫んでみたい。
722名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:52:36 ID:cf/2OQjeO
>>718
スピードジャパンでいくのはいいよなw
・・・ジョーよ
723名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:56:03 ID:+xTh8eOp0
この記者馬鹿すぎ
もともと松井なんて当てにしてないし、新井なんて来て欲しくなかった(来ないのはむしろプラス材料)
つまり状況は悪くなったどころか、現状維持、もしくは微妙に改善してる
中日の岩瀬はたしかに痛いが、大舞台で一発やられるイメージがあるからなんとも言えない
724名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:56:07 ID:PrHGcnjVO
カプファンだが栗原はないわ。代表自体当落線上の選手。年俸考えればわかるだろw
725名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:58:56 ID:0r2eB/Ew0
福留・城島・岩村・村田・小笠原・新井・山崎

この辺から選べ
726名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:58:58 ID:iB0e3ZVf0
3番センターイチロー、4番指名打者松中と置くと
左右のバランスから5番には右打者を据えたいからファースト栗原で十分需要はあるでしょ

で、栗原って一塁の守備巧いの?
727名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:00:26 ID:eBYdFnCd0
>>726
サード中村ノリ
728名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:00:51 ID:qvgQWHuX0
>>649>>655
新井って甲子園で17HRも打ったの?
ていうか俺は「ホームランなんか最初から狙うな」と言っている
栗原や中島の一発なんて最初から期待していない
右中間を抜くタイムリー2ベースを打ってもらえればいい

>>675
韓国は球場狭すぎ
仁川とかテグとか・・・
729名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:01:21 ID:YtK1FnqI0
そもそも松井、岩瀬は前回WBC不参加、新井、和田は前回WBCになんの貢献もしてないし。
そんで代役が国際試合でホームランを打ったためしがない小笠原ってのがおかしい。
730名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:01:27 ID:ivS2ATPp0
松中はここ3年間で平均HR20本未満で平均80打点にも達してない
731名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:02:45 ID:G9N6sXTF0
四番はおかわり君が良い20打数1本塁打位で良い
732名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:03:11 ID:ENEF4CxeO
村田で異論はないな
733名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:05:25 ID:OTZt/TvDO
>>724
ゴネると本部長が怖いと栗原がry
734名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:08:08 ID:/CJRn69YO
だから山崎武司だろ
735名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:09:14 ID:QWnNPpWZO
村田だったらおかわりの意外性に賭けたい
飛ぶボール+狭い本拠地のスラッガーの打率ほど胡散臭いものはない
あの多村がソフトバンクだと並みの選手だもんな
736名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:09:16 ID:G7QkUpzP0
小笠原は国際試合だと全然ダメだからなあ
737名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:10:31 ID:MOERrImeO
なんか日本人っていいバッターがいないね
投手はいいけど
738名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:10:53 ID:mA+FiJCSO
村田4番とかねーよw
739名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:11:06 ID:sW0lqkvDO
北京を思いだすとパワーあるバッターが4、5番欲しいね
740名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:12:14 ID:OTZt/TvDO
>>737
好打者は多いが強打者が少ないイメージがある
741名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:15:11 ID:FEjsFO7k0
1番 (左) 青木   .347 14本 31盗塁 112試合
2番 (遊) 西岡   .300 13本 18盗塁 116試合
3番 (中) 鈴木   .310 *6本 43盗塁 162試合
4番 (一) 松中   .290 25本 *3盗塁 144試合
5番 (指) 中島   .331 21本 25盗塁 124試合
6番 (二) 松井稼 .293 *6本 20盗塁 *96試合
7番 (三) 岩村   .274 *6本 *8盗塁 152試合
8番 (右) 稲葉   .301 20本 *2盗塁 127試合
9番 (捕) 城島   .227 *7本 *2盗塁 112試合

松井稼は長打もあるから6番辺りでもいいんじゃないだろうか。
中島はDH枠でも充分通用する能力があると思う。
742名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:15:55 ID:Co9MhWg90
まあぶっちゃけ打順だ四番だよりは
どうやって韓国に確実に勝つかということが一番重要なんだけどね
アジア予選
二次予選と最低でも二回は戦うことになるだろうし
キューバに負けても韓国にさえ勝てれば決勝に進める可能性は極めて高くなる
743名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:18:22 ID:mA+FiJCSO
1(右)青木
2(二)松井稼
3(中)イチロー
4(DH)松中
5(一)小笠原
6(左)福留
7(三)岩村
8(遊)西岡
9(捕)阿部

左wwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:22:09 ID:eBYdFnCd0
>>741
クラッチ稲葉、出塁率低めのカズオ、三振が多い岩村、ゲッツー城島
この特徴を考えると

1番 (左) 青木   .347 14本 31盗塁 112試合
2番 (遊) 西岡   .300 13本 18盗塁 116試合
3番 (中) 鈴木   .310 *6本 43盗塁 162試合
4番 (一) 松中   .290 25本 *3盗塁 144試合
5番 (指) 中島   .331 21本 25盗塁 124試合
6番 (右) 稲葉   .301 20本 *2盗塁 127試合
7番 (二) 松井稼 .293 *6本 20盗塁 *96試合
8番 (捕) 城島   .227 *7本 *2盗塁 112試合
9番 (三) 岩村   .274 *6本 *8盗塁 152試合


このほうがいいかもね。
745名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:22:54 ID:JrpmB3P30
日本の外国人を日本人に変装して出せばok
746名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:23:05 ID:TS5wlUL50
>>735
西武ドームの打球の伸びもたいがいだぞ
747名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:23:11 ID:QWnNPpWZO
今思いだしたけど、メジャー公式球のせいでなかなか長打が出ないでイライラしてた日米野球で新井がヤフードームでホームラン打ったよな
インコースの難しいストレートを強引に引っ張って
村田にはそういうイメージがないんだよなぁ どうでもいい展開で甘い失投をポカーンと打ってる絵しか浮かばない
748名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:24:28 ID:YtK1FnqI0
つかさ松中は前回のWBCで全試合四番はって打率.433で三振がたったの一個だぞ。
ホームランこそなかったがツーベースを4本打って長打率.567そして出塁率は.528。
得点もチームぶっちぎりの1位だったし、メチャクチャ日本の優勝に貢献した奴をないがいしろにし過ぎ。
749名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:25:11 ID:sW0lqkvDO
原の性格だと誰だろう…
750名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:26:01 ID:RHyaDNE80
松井さん MLB9本塁打
新井さん NPB9本塁打

どっちも四番の成績じゃないだろjk
751名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:26:39 ID:OTZt/TvDO
>>748
もうあの松中じゃないんだよ・・・(´・ω・`)
752名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:28:19 ID:H4c1c3zb0
>>749
村田
753名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:28:51 ID:qYj+ZoEp0
俺も、須藤さんと同じく、イチロー4番に賛成。
だって、一番打てるバッターなんだもん。
相手にとっては嫌だよ。
754名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:30:21 ID:xDvAhBxRO
ベテランばっかだな。若いのいないの?
755名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:31:59 ID:lfYnnWY/O
中島   .331 21本(キャリアハイ27本) 25盗塁 124試合
青木   .347 14本(キャリアハイ20本) 31盗塁 112試合

どっちが先にNPB史上8人目のトリブルスリー達成するだろうか?それともラビットじゃないから二人共難しいか?
現状で可能性あるのこの二人だけだけど…
756名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:32:07 ID:RHyaDNE80
青木、西岡、村田、中村、栗原、片岡
とわりと育ってる若手
757名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:33:34 ID:eBYdFnCd0
>>748
出塁率は533だよ
758名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:34:59 ID:dHXScjGbO
帳尻のプロ、松中さんに任せれば安泰
…でも中日じゃないけど、シーズン棒にふってほしくないのが本音
759名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:37:34 ID:2px8h8wX0
>>728
韓国の球場は言われてるほど狭くないよ
日本の神宮、広島のほうが両翼は狭い

ビョンでさえ名古屋ドームを本拠地にしていておよそ125試合出場ぐらいで
16本ホームラン打ってる

ビョンは韓国で1回だけ30本打ったことあるがあとはほとんど12本〜15ぐらい
日本に来る前シーズンは7本だった
760名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:37:53 ID:YtK1FnqI0
原の性格だったら小笠原を3番か4番に置くね。
練習試合で絶不調で外れてくれればいいが、ソコソコだとそのままWBC開幕。
初戦の中国戦で打線大爆発でファンもマスゴミも大喜び、小笠原も大活躍。
でも台湾、韓国と相手が強くなるにつれ打線が湿り、本戦のアメリカではまるで打てない。
これが一番最悪な展開でかなり実現性の高いシナリオ。
761名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:39:32 ID:lfYnnWY/O
>>756
松坂世代の村田を若手って無理があるだろw
来シーズンで29だぞw
762名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:39:52 ID:3od9dtr/O
稼頭夫って必要か?
他にいないのかセカンド
岩村はサードで使うのかな
763名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:41:30 ID:6Rq3q3zs0
わしは中日の谷木に1番を打ってもらいたい
年とると目覚めが早くてカンわ
764名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:43:33 ID:NqIlOrpaO
まぁイチローならメンタル面でも四番の重圧にも耐えれそうだけどなんかイメージが湧かないな
765名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:43:52 ID:2px8h8wX0
サッカーのワールドカップ見て思ったのはああ言う大試合にはシーズンの成績なんて
あまり関係なく大試合に強いヤツを選ぶべきだと言うこと

柳沢や宮本選んだジーコの見る目がなかっただけ
野球もシーズンの実績は度外視して大試合に強いお祭り男を選出するべきだ
短期決戦なら尚更そうだし、オールスターや日本シリーズに強かった嘗ての長嶋さんや
清原みたいな選手が適任だと思うが、今のメンバーなら誰かな?
766名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:45:49 ID:dHXScjGbO
そういえば山崎武は辞退組?
なかなか頼れる選手でしょうに
767名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:47:03 ID:ltCndc8A0
(右)イチロー
(遊)西岡
(DH)中島
(一) 栗原 (or 松中 or 村田 or 内川)
(三)岩村
(二)片岡
(左)栗山 or 稲葉
(捕)城島 (or 阿部)
(中)青木

ちょっとパンチはないけど、
三振の少ない粘っこいバッターと
守備重視でオーダーを組んでみました。
これが意外にベスト。

768名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:49:08 ID:RHyaDNE80
>>761
じゃあ
青木、西岡、中村、栗原、片岡、中島、内川、今江、栗山で!
769名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:49:15 ID:YtK1FnqI0
片岡なんていらないだろ
どうやったら日本代表の7番になるんだよ?
よくてバックアップと代走要員だ。
770名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:50:56 ID:RHyaDNE80
>>769
おいおい2005年の西岡より打率高いぜ
771名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:51:53 ID:sW0lqkvDO
パンチない打線は北京でもういいお(´Д`)
772名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:52:46 ID:RHyaDNE80
2005年 西岡
打率.268 出塁率.320 長打率.394 41盗塁

2008年 片岡
打率.287 出塁率.322 長打率.371 50盗塁

似たようなもん
773名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:52:46 ID:3od9dtr/O
西岡はペナントではあんまりアベレージ残せないけどこういう大会は強いんだよな
774名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:52:53 ID:9L9G8OME0
4番不在の背景には、北京五輪日本代表・星野仙一監督が
「12球団の4番を見渡してみても外国人選手ばかり」と嘆いた現実がある。


金本は・・・・・?
775名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:53:43 ID:RHyaDNE80
>>771
パンチのある打線など日本人打者では無理
776名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:53:45 ID:YtK1FnqI0
片岡が内野で稼頭央や岩村を差し置いて起用するような選手じゃないだろ。
というかさ西武の二遊間とか怖くてつかえないよ。中島は基本DHなんでしょ?
777名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:54:16 ID:eBYdFnCd0
西岡には国際試合での圧倒的な実績がある

西岡   20試合 70打席 25安打 打率.357 3HR 15打点 7三振 12四球
778名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:54:47 ID:7dOf6gBv0
金本出せや!!

なにを気を使ってるんだ?

少なくても北京の時に出せば記録ストップの踏ん切りついただろうに

適度に休ませないから優勝のがした と犯珍ファンも気づいている
779名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:55:34 ID:bNfjkM/cO
四番は松中が一番無難だと思うけどね
780名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:56:40 ID:YtK1FnqI0
今江がWBCで日本の足ひっぱったように
日本シリーズで活躍したからといって代表の戦力になるとは思えない。
西岡の大舞台での強さってのが予想外の収穫であって
二匹目のドジョウで片岡が活躍とか甘すぎる。
というか合宿の時点で萎縮して潰れると思う。
781名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:58:06 ID:RHyaDNE80
>>780
ぶっちゃけ代表戦ではシーズン成績はあまり関係ない
782名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:58:06 ID:sW0lqkvDO
そや金本がいたやん!
783名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:58:10 ID:ltCndc8A0
>>771
北京のときって、割とパンチのある打者をそろえていたのに
パンチが発揮できなかったんじゃね?
北京見てて、あっさり凡退とか、あっさり三振が一番むなしかった。
いつまでも粘れるバッターのほうが
WBCでは投手の球数も稼げるし、向いてるんじゃないかなあ。
784名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:01:17 ID:BAP6OI7t0
4番打てるやつは軒並み在日とかもうね・・・・
785名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:04:03 ID:YtK1FnqI0
4番に関しては松中でスタートして
巷でいわれる劣化の兆候あったら中島とか栗原とか
その時に調子のいい奴と起用した方がいいと思うけどな。
最初から新規の四番を決めちゃうとそいつが簡単に潰れそう。
786名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:04:39 ID:sW0lqkvDO
それとも金本はオールスターで原を大監督様呼ばわりしたから無理か?
787名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:05:05 ID:q7KFRSTc0
日本人扱いのローズとラミちゃんは出れないの?

他はタイプ的には古スイングの西岡、おかわりぐらい。
あとは栗原。

村田もいいかも。 阪神も巨人も中日もいない。
小笠原は5番でイチローは一番。

青木二番で胸輪が9番

あとは、決め手。
788名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:05:05 ID:hRPWg+E50
>>782
金本は国籍が・・・
789名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:05:18 ID:FEjsFO7k0
>>744
城島の前に走れる選手がいると安心できるね。
確かにそのほうが繋がりが良さそう。

>>762
川崎(シーズン後半ケガで離脱 国際試合には強い)
東出(長打力に不安 守備は1級品)
片岡(足◎ 出塁率.322)

いい選手は多いんだけど、松井稼より上とは断言できないと思う。
セカンド岩村と松井稼なら松井、サードなら村田と比べてどうかって感じ。
790名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:05:24 ID:RHyaDNE80
CF青木
SS西岡
RFイチロー
DH中島
1B小笠原
3B村田
LF稲葉
C城島
2B岩村


3B、CFの守備が不安だがこんなもんか
791名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:07:36 ID:sW0lqkvDO
成績実績からしたら松中より断然金本大選手だろ?
792名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:07:45 ID:eBYdFnCd0
ネタならわかるけど、小笠原を挙げてる奴はマジでいい加減にしたほうがいいよ
まったく打てずに三振とポップフライを繰り返して相手に笑われて
なんとか犠牲フライでしのいでただけなんだから。
全ての国際試合で。
793名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:08:15 ID:3od9dtr/O
>>789
松井稼と岩村なら走攻守どれをとっても岩村が上じゃね?
794名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:09:41 ID:f+GWy/Dv0
なんで金本って人出ないの?
795名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:10:28 ID:TS5wlUL50
国際試合に強い弱いなんてその時の調子次第なんじゃねーの?
阿部だって五輪予選では打ちまくってたのに五輪本戦じゃ駄目駄目だったじゃん
796名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:10:37 ID:RHyaDNE80
>>792
つっても最高の成績だしな〜
797名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:10:53 ID:T+75LEMl0
アジアの予選でいろんな人試してそれで調子良かった人でいいんじゃね?
あまり始まる前から固定するのもよくない気がしてきた
ってか固定しようとしてるのはここの人だけかもしれんがw
798名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:11:04 ID:YtK1FnqI0
いやいや稼頭央はイチローの次に走攻守で優れてる内野手だよ。
岩村よりも遥かに戦闘能力が高い。
コロラドやアストロズが快進撃してる時の稼頭央はもの凄かった。
稼頭央ほど日本で過小評価されてる日本メジャーはないよ。
799名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:11:20 ID:hRPWg+E50
>>793
カズオは日本代表に出れるの?
国籍問題とか
DL45日以上とかGMの許可取れたの?
800名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:12:48 ID:YtK1FnqI0
いやどーみても国際試合には適正があるだろ。
調子の善し悪しじゃない。
801名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:12:57 ID:HSdbcAsbO
右の4番候補・幕田
802名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:13:25 ID:1JA4qMZzO
803名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:13:42 ID:RHyaDNE80
松井カズオ 2008
打率.293 出塁率.354 長打率.427 20盗塁

松井秀喜と同じような打撃成績でワロタ
804名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:13:51 ID:sW0lqkvDO
金本がアップ始めました
805名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:14:27 ID:T+75LEMl0
松井稼って中日の和田となんか打球の飛び方似てるよね
ボールをバットにうまく乗せて打つ感じ
誰か分かる人いる?
806名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:15:09 ID:I0S4WjayO
イチローでいいじゃん
前回の松中もデカイのなかったし
807名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:15:18 ID:YtK1FnqI0
1 イチローRF
2 岩村 3B
3 稼頭央 2B
4 松中 DH
5 栗原 1B
6 福留 CF
7 青木 LF
8 城島 C
9 西岡 SS

内川 中島 小笠原(アジアラウンドのみ) 細川 阿部
808名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:15:34 ID:DMmVguNA0
稼頭央が活躍するとチームがのるんだよなぁ。
今年のアストロズは稼頭央の離脱が痛かった。
809名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:16:56 ID:eCC+hC1S0
素晴らしいアイデアだと思う
イチロー本人にかかるプレッシャーは凄まじいと思うけど
名実共にイチロー中心のチームにするにはこれしかない。
北京五輪の時みたいにぜんぜん風格無い四番だと相手投手に楽な投球をさせてしまう。
イチローなら狙えば長打も狙えるし(米国戦の先頭打者本塁打など)
810名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:17:35 ID:hRPWg+E50
W松井は怪我が多くてオーナー泣かせだろw
811名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:17:36 ID:NluAZSGz0
        ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'        \ : :、
       ,:' <O> ,,. 、<O>   ::::::::',
       :'                :::::i. 
       i    (_人_)        :::::i    
        :              :::::i
       `:,、            ::::::::: /   俺の出番やな
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'   24     : : ::::::::::`:、
812名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:19:08 ID:RHyaDNE80
>>807
右打者二人は困る
813名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:19:55 ID:+eRb47dLO
>>735
飛ぶボールって何年前の話だよwww
814名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:20:01 ID:RHyaDNE80
三番松井カズオとかやばすぎだろ流石に
815名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:20:55 ID:YtK1FnqI0
松井秀が日本の4番でどうのと騒ぐなら稼頭央が4番でもいいくらいだ。
今年の成績なんて全然遜色ないし。

松井稼頭央
2008 96試合 AVG.293 110安打 58得点 二塁打26本 HR6本 33打点 20盗塁 OBP.354

松井秀喜
2008 93試合 AVG.294 99安打 43得点 二塁打17本 HR9本 45打点 0盗塁 OBP.370
816名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:21:15 ID:sqH3wnhCO
西武の若武者じゃ駄目なの?
817名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:21:39 ID:RHyaDNE80
>>815
三番が怪我されると困るだろjk
常識で考えろ
818名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:22:19 ID:sW0lqkvDO
阪神ファン黙ってないで金本推しなさい
819名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:22:46 ID:nmzvIpO30
なんでイボオタってみっともないの?
マジメに応援できないの?
820名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:23:21 ID:sXwl5JW0O
4番は松中だろう。。
劣化したとはいえ。。
821名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:23:29 ID:7o2tZovQO
小笠原は国際試合になると外角に広いストライクゾーンに対応出来ずにさっぱり打てないんだよな。
松中はかつての力が無いし、村田は不調だと全く打てずに短期決戦が終わってしまう。
栗原は未知数で経験不足。おかわりは穴が大きすぎる。


やっぱりイチローしかいないな。
822名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:23:29 ID:RHyaDNE80
今年の成績でいったら松中四番はないだろ
823名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:23:57 ID:FEjsFO7k0
>>793
2008年成績
岩村 152試合 打率.274 出塁率.349 長打率.380 131三振 *8盗塁
松井 *96試合 打率.293 出塁率.354 長打率.427 *53三振 20盗塁

試合数の関係もあるし、絶対とは言えないけれども松井に分があると思う。
守備に関しても言われてるほど悪くはないよ。
824名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:24:04 ID:AlQuUr6KO
四番なんてどーでもいい。
二、三番を誰にするのかのほうが大事でしょ
825名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:25:06 ID:dRSc/ETwO
松中は出場した国際試合全ての大会で結果を残してる
スタートは松中で行くのが妥当だろうな
北京での村田は体調の理由があるとはいえ、惨敗した北京チームのイメージが強い
楽な打順からやらせたほうが無難だ
826名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:25:35 ID:eBYdFnCd0
>>795
五輪予選、五輪本選、WBC予選、WBC本選全部ダメなのが小笠原
827名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:26:05 ID:eBYdFnCd0
松中   21試合 81打席 33安打 打率.407 1HR 6打点 4三振 8四球

小笠原  22試合 74打席 17安打 打率.230 0HR 14打点 18三振 8四球
828名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:26:50 ID:TS5wlUL50
>>824
二、三番なんてどーでもいい。
投手を誰にするかのほうが大事でしょ
829名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:27:57 ID:Y0oPKKNQ0
松井、故障してんのに20盗塁だと?・・・
830名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:28:25 ID:NluAZSGz0
>>788
金本は帰化してるから日本代表で出れる
831名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:28:44 ID:RHyaDNE80
>>824
1番はイチロー、青木、岩村、松井カズオ
3番はイチロー、青木、中島のどれかじゃないかな

2番は西岡だけしか考えられない
832名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:28:46 ID:YuWpa+vzO
>>824
四番が大事じゃないって・・・
打線は四番を中心に考えるものだから、大事に決まってるよ。
大黒柱がなきゃ家が潰れちゃう。
833名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:29:21 ID:jfcrfcW8O
松井正式辞退だとよ
834名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:29:54 ID:nmzvIpO30
>>818
あんた金本好きだなw
だがDH以外で使えないと思うぞ、守備は松中の方がマシ
835名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:30:16 ID:RHyaDNE80
日本の四番は常にチャンスで打てないジンクスがあるよな
836名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:30:49 ID:JUAwQ6snO
>>828
投手なんてどうでもいい
審判誰になるかが問題でしょう
837名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:30:52 ID:eCC+hC1S0
三番に稼、四番にイチローって案外相手からすると嫌かもしれない。
あとおかわりみたいなタイプはデータの少ない国際大会で通用すると思う。

1中 青木
2遊 西岡
3二 松井
4右 イチロー
5DH おかわり
6三 岩村
7捕 城島
8一 小笠原
9右 田口
838名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:32:03 ID:NluAZSGz0
>>837
左中間狙い放題だな
839名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:32:35 ID:eBYdFnCd0
>>837
イチロー出塁、おかわり三振、岩村三振、城島内野ゴロ
840名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:35:05 ID:sW0lqkvDO
>>834
別に好きじゃないんだけど
実績からしたら名前出ないのがおかしいなと思って。
体も丈夫だし
841名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:35:14 ID:AlQuUr6KO
>>828
投手はある程度決まってるし、決まってない投手の中で誰を選んでもほとんど変わらない。それだけ日本の投手の層は厚い。
842名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:35:58 ID:YtK1FnqI0
村田ってホントに代表に招集されるのか?
あんなもん小笠原以上に使い道ないだろ。
843名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:36:29 ID:IBzGS1Yj0
おかわりと岩村は三振多すぎだな
844名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:37:10 ID:eCC+hC1S0
>>842
右の長距離打者がいないから使い道はありそうだけど
845名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:37:39 ID:NluAZSGz0
1中 青木
2二 西岡
3右 イチロー
4左 金本
5捕 城島
6一 小笠原
7指 村田
8三 岩村 
9遊 川崎

左ばっかだな・・・・・・・・・
福留は出れないんだっけ?
846名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:37:53 ID:ymGcmeFoO
おかわりとか村田とか国内限定丸出しだろ、9人全員走れるメンバーにすればいい
847名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:38:58 ID:eCC+hC1S0
金本は手術でメンバーに入ってないだろ
国籍問題もあるだろうし
848名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:39:20 ID:YtK1FnqI0
村田が右の長距離砲って、、、。
アジア予選と北京みたら誰もそんな事思わないだろ。
849名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:39:48 ID:Gn45tTAt0
ヤフーより転載

本当の理由はこうです。でも私は星野さんが大好きです。早く復活してくれる事を祈ってます。
1.星野基金と言いましょうか、講演会などからの借金。「星野」と言うだけでお金が集まる。そこへこの大不況。
2.借金を読売グループ(ナベツネさん)に肩代わりと言うか、面倒を見てもらう予定だったが、
オリンピックでのみじめな敗退。そして巨人の歴史的快進撃!
原監督を辞めさして、「野球界の為!」などと言うキャッチフレーズで巨人星野監督誕生!
の予定だったが無くなる。原監督3年契約。
3.WBCの監督問題も、イチロー選手や、世論の反対。さすがのナベツネさんも抑え切れない大波。
4.そしてそのお金を管理していたのが星野さんの娘さん。金額の大きさに寝込んでしまう。
5.今は誰に面倒みてもらうか根回ししてる所だが、そんだけ大金をまわしてくれる所があるか?
阪神は阪急との統合などでビミョーな感じだし、
次の候補は楽天。お金はあるけど、損得考えて出せるかどうか・・・
大筋ではこんな所です。今、星野さんの環境は悪い方悪い方にまわってます。
今までは自分のシナリオを書くのが上手かったかが、大不況や、島野さんの死去などシナリオ通りにいっていません。
ちなみに、借金がいくらぐらいあるかは知りませんが、阪神からは月1千万あるそうです。
その他に講演などでも収入はあるハズですが、とてもおいつかないぐらいの借金と予想されます。
信用されない方も多いと思いますが、見た人が判断して下さい。
でも私は星野さんの復活を期待してます。
850名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:40:07 ID:FEjsFO7k0
>>845
福留は選ばれれば出たいと言っているよ
851名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:42:26 ID:sW0lqkvDO
>>847
手術?初耳やね。
包茎手術でもするの金本?
国籍は帰化してるらしいよ
852名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:43:39 ID:RHyaDNE80
>>846
こんな感じか

LF青木
SS西岡
RFイチロー
DH中島
1B内川
CF福留
C城島
3B岩村
2B松井カズオ
853名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:44:30 ID:NluAZSGz0
>>851
ずっと膝痛めてただろ
それの手術だよ
854名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:45:13 ID:eCC+hC1S0
確かに北京五輪の村田は借りてきた猫状態だったからな。
下位打線で一発狙いだけで楽に打たせれば案外打つかもしれない。
まあタイプ的に国際限定ぽい雰囲気はあるけど。
855名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:45:27 ID:sW0lqkvDO
>>845
金本4番だとしまって見えるね!
候補外れてるならしょうがないけど
856名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:45:41 ID:ZH5/OGDz0
イチローが4番で監督もすればいいじゃん。
いちびりイチローのお好きなようにさせるのが一番いいと思う
857名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:47:09 ID:sW0lqkvDO
>>853
膝痛めてたの?それで全試合出るなんてさすが兄貴だね。
858名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:48:21 ID:AlQuUr6KO
>>832
そもそも四番が中心ということが間違っている。
上位打線(1番〜五番)の中心は三番だし、アメリカでは日本での4番での役割を二、三番が担ってる。
859名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:49:33 ID:jziLjLBJ0
上位打順の中で一番どうでもいいのが1番
最も打てる打者は2〜4番ならどこでもいい
860名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:49:35 ID:nmzvIpO30
>>852
理想はこうじゃね?

6片岡
4川崎
8イチロー
9福留
7青木
5中島
D今岡
3松田
2石原
861名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:50:03 ID:eCC+hC1S0
>>851
金本(阪神)は今月4日に左ひざへメスを入れ、候補45人に入っていない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081126-00000022-ykf-spo
フィジカルも精神面も強いから四番としてはなかなかいいと思うけど
862名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:52:55 ID:ymGcmeFoO
>>860今岡に代えてヤクルトの福地か赤星で
863名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:55:04 ID:FEjsFO7k0
足で選ぶなら福地も入れてあげたい。

131試合 打率.320 出塁率.366 長打率.449 42盗塁

肩が弱くて守備はまあ普通・・・くらいだけど。
864名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:57:06 ID:YtK1FnqI0
村田はアジア予選と北京で10試合以上出場して
ホームランがゼロ、打点がゼロ、打った長打は2塁打一本で失策2。
こんな奴が日本代表で28人の枠に入るなんてありえねえ。
10試合も試合データがあればだいたい国際試合向きじゃないって分かるだろ。
865名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:58:37 ID:eCC+hC1S0
>>863
候補には選ばれてるんじゃない?
最終的に選ばれる可能性は少ないと思うけど
866名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:59:15 ID:nmzvIpO30
>>862-863
マジに考えると、福地は一守れるのかな?
Dは正直松中か岩村にやってもらいたい
867名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:59:40 ID:T+75LEMl0
そういや村田って北京行ったのにHR王とったな
北京行ってなかったら50本打ってたかもな
868名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:59:42 ID:QSOTlActO
原さんも読売の四番を打っていたんだからー(四番以外なら可なりの名選手でポップスターなど言われ無かった)
一般の野球ファンや関係者程、悩まないよ。相手投手が右なら松中さん
左なら村田さん(栗原さん)
個人的には中島選手かあまり黒く無かった中村さん(又は阿倍様)が良いけどね。
869名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:01:04 ID:zZPn6S0bO
村田が四番てギャグかよwwwww
それだったら福留四番の方が遥かにマシ
870名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:02:10 ID:sW0lqkvDO
>>861
サンクス。納得した。
871名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:03:25 ID:3od9dtr/O
鈍足デブはいらね
872名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:04:00 ID:YtK1FnqI0
小笠原と村田のクリーンナップでアジアラウンド負けたら
東京ドームがマジで生のBIG EGGになっちゃうよ。
873名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:04:01 ID:T+75LEMl0
村田使うならノリさんでいいではないか
守備もいいし経験もあるし
あっ中日の選手はボイコットでしたなw
874名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:04:38 ID:OvS/BPnYO
もう王貞治で良いよ
875名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:04:41 ID:eCC+hC1S0
>>864
村田の場合はあの大人しいバッティングホームからして
国際大会に向かない。
東京ドームのアジアラウンドでは使えるかもしれないけど
アウエー環境、国際球、国際ストライクゾーン、データの無い投手等
向いていないと思う。
876名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:04:46 ID:x4fIHJHv0
8番DHが出ても4番じゃねーだろ
877名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:05:10 ID:C+40+SZX0
DHで阿部が4番でいいと思う。
878名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:05:13 ID:FEjsFO7k0
>>865
候補としては名前が挙がってた気もする(一部ファンの声だったかも うろ覚えですまない)
でも同じタイプで選ぶなら粘れる赤星かなとも思う。

>>866
今期最終戦で初めて一塁を守ったらしいから
やるとしても相当練習しないと厳しそう。
現状では無理と考えていいんじゃないかな>一塁福地
879名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:08:55 ID:eCC+hC1S0
>>867
村田は安定した環境では力を発揮する。
環境の変化に対する適応能力はあまり無いと思う。
880名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:09:21 ID:nmzvIpO30
>>878
となると相当厳しいな福地
今年の実績的には選びたいけど外野は層が厚すぎる
881名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:10:38 ID:6dBLgAnh0
>>877
同意。
イチロー
阿部
福留(松中、栗原)
がクリーンアップだろう。
882名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:11:09 ID:YtK1FnqI0
というか強打が要求されるコーナー内野の候補が村田と小笠原って、
スケールも身長も小さすぎないか?
883名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:13:35 ID:7mGf6uPy0
4番オレ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
884名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:14:25 ID:JrpmB3P30
俺も阿部を推すね
奴は、国際試合でも、普段の力を発揮できるタイプ
885名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:14:44 ID:OvS/BPnYO
4番不在なら、走れる1番中心に打順組めば良いんだよ

1イチロー
22ゴロ要員
32ゴロ要員
4福留
5送りバント要員
6犠牲フライ要員
7岩村
8送りバント要員
9スクイズ要員

こんな感じでさあ、あえてクリーンヒット、連打は狙わず、走者を確実に進める野球に徹する
886名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:14:53 ID:nmzvIpO30
そこで秋山現役復帰ですよ
887名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:18:08 ID:NeBLxWqW0
>>884
基本的にプレッシャーを感じないタイプだからなw
捕手をしなければ阿部は最高の打者だと思う
北京では残念だったけどねw

松中、村田、小笠原は短期決戦でのイメージが悪いな
大舞台で活躍しないタイプかもしれん
そういうタイプはWBCでは危険ですな
(前のWBCで活躍したからとかはナシよw)
888名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:20:01 ID:U3cvWAjHO
城島君でお願いします。
889名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:20:22 ID:3od9dtr/O
内川忘れてた
内川でいいじゃん
今シーズンくらい打ってくれれば最強だろ
890名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:21:28 ID:ymGcmeFoO
阿部の打撃は国際試合でも使えるね。中島はちと不安かな、日本じゃライトスタンドでも国際試合ならライトフライになりそう。
891名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:22:07 ID:YtK1FnqI0
松中の国際試合の実績と村田、小笠原の国際試合の実績を比較してみろよ。
この3人を同じように評価するのは余りにも松中に失礼だ。
892名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:23:35 ID:ymGcmeFoO
>>889アゴが国際規定違反だから無理だろ
893名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:24:27 ID:SKhXQ7SLO
1青木 中
2西岡 遊
3イチロー 右
4松中 DH
5岩村(村田) 三
6栗原 一
7城島 捕
8福留 左
9松井稼 二

こんな感じでいいだろ
894名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:25:08 ID:8H7uW5aB0
松中ぐらいしかいないだろ
それよりもイチロー三番にしたほうが絶対バランスはよくなりそうだよな
得点圏打率通算で相当高いし、あんま本人は乗り気じゃないだろうけど
895名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:25:22 ID:YtK1FnqI0
阿部四番は絶対にないよ。
というか奴はミスやらかすとパニックになって使いものにならないし
いっくら原でも阿部を四番に据えるのは出来ないと思う。
外様の小笠原には気を使ってスタメンなら3番か4番だろうけどな。
896名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:26:07 ID:hLEo0MIZ0
源太郎jrがいるじゃねぇか。源太郎jrがよ。
897名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:27:09 ID:OvS/BPnYO
むりやり中軸作って1→9で打線組むより、メジャー級のリードオフが3人もいるんだから、3人を散りばめて置いて、足を絡めて3人を返す打線を考えた方が良いと思うけどなあ
898名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:27:49 ID:NeBLxWqW0
>>891
CSと日本シリーズの酷さをファンだからこそ知っている
もう松中は無理だよ・・・
899名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:28:09 ID:q4EEOwDXO
松中で何も問題ないじゃん
全日本人選手から選べたとしてもにしこりじゃなきゃこいつだろ
900名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:30:01 ID:3od9dtr/O
>>898
秋の風物詩だからな
今年は見れなかったが
901名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:32:53 ID:T+75LEMl0
巨人で7番で日本代表で4番かよ
いつかのパンダが巨人で4番、セリーグオールスターで1番みたいだな
902富田派:2008/11/27(木) 06:34:06 ID:zQcL8phY0
>>887
阿部とか城島とか里崎の方がなんか打ってくれそうなんだよなー・・・
903名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:34:10 ID:uA5YRUSK0
4番の内野安打w
904名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:37:40 ID:YtK1FnqI0
松中の涙は冬の訪れを告げる日本の風物詩だろ
でもそれはデータの蓄積がある日本ならではの事だと思う。
905名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:40:08 ID:NeBLxWqW0
>>902
なんとなくでしかないけど、ここ一番で打つ打者と打たない打者ってのはいるよね
内川の成績は今年凄かったけど、多分国際試合ではイタタになる気がする
ペナントレースの実績とか全く関係ない短期国際試合だからね

>>901
巨人のクリンナップのメンバー見ればわかるんじゃないかい?w
906名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:43:22 ID:YtK1FnqI0
まあ日本のプロ野球は基本的に5球団としか対戦しないからな。
シーズン後半は馴れで出来ちゃう部分があるだろうな。
相手投手の球筋なんか完璧にわかった上での勝負だからね。
907名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:44:42 ID:1ZZFDBrp0
もう4番セカンド村田でいいよ
908名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:45:26 ID:TuXEBrvl0
朴秀喜(朝鮮枠)が欠場したって8番が不在になるだけだろ
909名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:46:49 ID:rlHM3QQZ0

.,r ' " ´ ̄` ` ' ト 、\,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人
\  これにて     / )  
  \  一件落着  / < 新聞記者のみなさん
   \.,;'"´|``';,、./    ,,)  僕の擁護記事お願いしますよ!また接待しますんで
     \ヽ| //     `ヽ  
       ,ィ^ヽ       //ヽノWV\/Vヽ/\/Y
     / /,ヽ  ___       . |  ̄ ̄ |
    /' ´ "ノ/ , -‐-、ヽ    ヘ | |  ̄ ̄ | ビロ〜ン
    /    {.| ノノ ノ 。ヽlノ  /壱 \.| 壱  |/ `ヽ、
   ノ_   ノ(^リ ー.〈ー| / \ 万 | 万  | 壱 /
  /   ヽノ  し.〈:;;:r、_〉;;:〉\ 壱.\. ,'´i,'´i ,r、万 / バビロ〜ン
/     /   |.  ヒユ.|.┌─\万. \| ,|| ,| / /  / ─┐
     /    _| \___| ..| 壱万\'ヽ. | | |/ /、 /壱万..| ビロ〜ン
    /- -/ヽ\__   |` |____ヽ`ヽヽ ' {壱\__|
   ノ    ヽヽ ,,ィ介ヽ/  \ /     /\ 万  > >
   ゞ、    l_ヽ i |. /_|   ノ、    /   \//
   ノ  ヾ    / ヽ. |/ \  /`ヽニ, ,ソ
           \ ヽ / /      /
910名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:49:44 ID:NeBLxWqW0
名前で選んだ打順(辞退者除く)

1イチロー(右)
2青木(中)
3小笠原(一)
4松中(DH)
5村田(三)
6福留(左)
7岩村(二)
8阿部(捕)
9松井稼(遊)

・・・・ダメそうでしょ?w
国際試合はそれなりのメンバーを固めないとってことだなー
原氏はわかってるんだろうか?
911名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:51:07 ID:IoO+SpHZ0
イチロー4番はないわw
1番が妥当だがイチローは無理にでも打つスタイルなのが痛い
ペナントなら好き勝手しろって感じ
WBCは国際大会
糞ボール打ちにいくより四球でも死球でも選んでとにかく出塁重視すべき
まぁ奴にそんな高度(笑)なこと要求すること自体無意味だけどw
912名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:53:34 ID:2icyozA40
後ろ髪が西武な選手は呼ばないで 日本の恥です
913名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:54:41 ID:GNugbxeaO
8青木
4松井稼
9イチロー
3栗原
D阿部
5中島
7福地
2城島
6西岡
914名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:55:29 ID:FEjsFO7k0
>>885
1番 (中) 青木
2番 (遊) 西岡
3番 (左) 福留
4番 (右) イチロー
5番 (指) 中島
6番 (一) 稲葉
7番 (三) 川崎
8番 (二) 松井稼
9番 (捕) 城島

極端にするとこんな感じですか。
915名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:58:37 ID:mcfetz2hO
>>84
ゴールデングラブ賞
916名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:00:09 ID:jezNADYFO
村田いらないだろ
917名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:10:58 ID:MJ4QKhweO
新井ってw
918富田派:2008/11/27(木) 07:14:03 ID:zQcL8phY0
>>905
ここ一番というか・・・小笠原とかはいい投手がいい球投げてるとまず打てないって感じなんだよな

その三人はなんかこうまぐれみたいなHRを打てるタイプ
日本シリーズで工藤から城島が打ったやつとか
919名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:20:35 ID:dWJmKVkU0
←○●○●○→ 
●●●●●●●
●●○●○●● 
●●●○●●● 
↑●●●●●↑
○●○●○●○ 
●●●●●●●
●●●○●●● イチロー
920名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:23:04 ID:ZVmdB668O
1(右)イチロー
2(遊)西岡or中島
3(中)青木or福留
4(一)栗原or松中
5(DH)内川
6(三)小笠原or今江
7(捕)城島or阿部or細川
8(左)福地or大松
9(二)片岡or岩村
ユーティリティ枠…木村拓、川島慶、平野恵
921名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:26:23 ID:cKW3dFSjO
この時間帯にPCから涙目でレスしてる奴って何
なの?www

サッサとシャワー浴びて仕事に行けよ 豚ニート共
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:28:22 ID:YuIIPnTJ0
残念ながら松中も小笠原も通用しない
923名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:29:33 ID:NeBLxWqW0
>>921
ごめんな出勤時間13時なんだわ

>>920
渋いな
ケガがなければ高須とかオリの後藤とかも面白いかもしれん
924名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:36:59 ID:9HIWYlYZ0
両方とも日本人の苗字ちゃうな
925名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:37:33 ID:xbO0BQvb0
4番イチローってニワカかよwww
1塁ランナーがいたら内野安打が無くなって打率下がるだろww
926名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:41:01 ID:cAZc7VWZO
マスゴミの大好きな地蔵を、限定復帰で4番やらせとけ!

視聴率取れれば何でもいいだろ〜野球なんて
927名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:44:22 ID:K/srE1kb0
4番なんかより 1,2,3が重要。
とりわけ3番が重要。

イチロー除くと中島くらいしか居ない。
そもそも長打力と機動力を兼ね備えた選手は少ない。
928名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:10:09 ID:SNpU3xHYO
1(二)西岡or松井(稼)or片岡or川崎
2(遊)川崎or松井(稼)or(中)青木
3(右)イチローor(中)青木or(中、左)福留
4(一)松中or(DH)松中
5(DH)小笠原or(一)小笠原or(中、左)福留
6(三)岩村or中島or小笠原or今江or(中、左)福留
7(捕)城島or細川or(DH)阿部or(中、左)福留
8(左)福地or栗山
9(中)青木
控え…田口荘
929名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:13:04 ID:mFWF9hbM0
金本ってのは、なぜに候補にならないんだ?
WBCは連続試合出場にも影響ないのに。
930名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:13:05 ID:oOwKqhbf0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  パクは生粋の日本人…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
931名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:13:07 ID:TrWDD/OtO BE:1011402656-2BP(3047)
栗原ってだれ?
まじでわからんからやめてくれ
932名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:16:01 ID:07Fyt59LO
現役最強の右打者ソフトバンクホークスの小久保がいるじゃないか!
小久保こそ日本の四番だよ。
933名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:17:41 ID:pfGr0eeM0
プレイボーイでは4番内川だったね
いいと思った
934名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:20:29 ID:Wc5NgRP70
この4人だったら
栗原が4番になるしかないね

村田はアレだし松中は劣化してる小笠原は国際試合全然だめだから
4番栗原


もってこい〜
935名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:21:50 ID:f7xl/hvs0
4番は外人選手をつかうべき、こいつがおすすめ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/335777.jpg
936名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:23:11 ID:0ntoehHz0
>>932
小久保いいね。なんでこんな実績ある人が候補に上がらないんだ・・・
937名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:23:50 ID:f7xl/hvs0
シドニーの時の4番 中村ノリさんだっけ?
長嶋JAPANの4番 城島
王JAPANの4番 松中
星野JAPANの4番 新井
原JAPANの4番 ???
938名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:26:30 ID:7H4aLez+0
栗原・・・
939名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:30:17 ID:SNpU3xHYO
栗原は前回のWBCの新井みたいに代打専用になりそうな気がする

村田豚よりは遥かに良いとは思うけど、2年連続ホームラン王取ってるから、原は使いそう
940名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:30:40 ID:Cr1NWK+7O
ゴキヲタ「ゴキは狙えばホームラン量産できる」
wwwwwwwwwwwww
941名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:30:43 ID:4Zz25gYDO
とりあえずショート松井稼頭央って書いている奴はメッツ時代の悪夢を思い出せ

>>936
スペ
942名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:32:54 ID:8kyFIKyTO
4番イチローはねーよ馬鹿か
943名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:33:52 ID:W6z/sZ6W0
栗原でええやん
944名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:35:09 ID:0Trxf17v0
実際オリ時代に4番であと本塁打2,3本で三冠王だったしなあ
945富田派:2008/11/27(木) 08:36:04 ID:zQcL8phY0
>>944
三冠王とれそうだった年は四番じゃなかったっしょ
946名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:40:08 ID:N3bxIZNj0
1番 中堅  青木
2番 二塁  岩村(西岡)
3番 右翼  イチロー
4番 DH  松中
5番 三塁  村田
6番 一塁  小笠原(内川か松中)
7番 遊撃  中島
8番 捕手  阿部(城島)
9番 左翼  内川

捕手3人にその他の野手12人だと
外野:イチロー・青木・内川・福留・稲葉
内野:小笠原・岩村・西岡・中島・村田・松中(川崎かカズオ)
*川崎・カズオの中で一人だろ 多分川崎
捕手:城島・阿部・細川
947名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:41:12 ID:MJ4QKhweO
>>935
なんだよこれw
948名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:41:51 ID:f7xl/hvs0
村田 .3231(4) 46HR(1) 114打点(2) 113三振(4) 16失策(1) 得点圏.344 長打率.655(1) 盗塁0
栗原 .3321(3) 23HR(9) 103打点(4) 68三振   7失策(GG賞)得点圏.360 長打率.515   盗塁5
松中 .2899(13)25HR(6)  92打点(5) 91三振   2失策     得点圏.331 長打率.489   盗塁3
949名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:42:39 ID:K/srE1kb0
>>933
俺もあれはいいと思う。
イチロー+イチローチルドレンを全部出して
尚且つ中島も出すというやり方が上手かった。
パワーじゃどう足掻いても敵わないんだから、
それ以外の部分で対抗した方が全然いい。

欲を言えば3番中島 5番小笠原 にしたほうがいいと思ったけどな。
機動力のないバッターは 4,5,6と徹底して後ろを打たせる。
村田も6番ならスタメンでいいと思う。
950名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:45:23 ID:f7xl/hvs0
打点10傑
1 ラミレス(巨) 125
2 村田(横) 114
3 金本(神) 108
4 栗原(広) 103
5 小笠原(巨) 96
6 吉村(横) 91
7 鳥谷(神) 80
8 T・ウッズ(中) 77
9 アレックス(広) 76
10 和田(中) 74
951名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:46:22 ID:is5T1SG80
いちろー、4番とか、馬鹿にしてんだろw

松中で十分。
じゃきゃ、ローズかラミレスに何とかしてもらえ。
952名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:47:08 ID:TQrt69kaO
ここで満をじしてブストス登場
953名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:47:11 ID:9nfIoUD60
多村しかないな
954名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:47:58 ID:f7xl/hvs0
1 ローズ(オ) 118
2 カブレラ(オ) 104
3 中村(西) 101
4 フェルナンデス(楽) 99
5 松中(ソ) 92
6 大松(ロ) 91
7 ブラゼル(西) 87
8 稲葉(日) 82
9 中島(西) 81
10 山崎武(楽) 80
955名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:51:19 ID:7H4aLez+0
栗原が新井や村田よりいいと思うのは自分だけ?
956名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:55:29 ID:+gIbs+OP0
まだ長打とか言ってんのか?
日本の打線に長打とか要らんよ
4番とかいう考え方からして変えるべき
957名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:55:35 ID:pDy6/3LeO
松中の打球すごいよ
甲子園のはまかぜを突き破ってきたよ あいつはえげつい
958名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:56:39 ID:2JakCAG0P
村田なんか4番にしたら
貧打すぎて泣きそう
959名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:56:51 ID:OfY9XrPA0
栗原が新井や村田より良い?

栗原は広島だから4番で使われてるが他チームでは
考えられないです
960名無し:2008/11/27(木) 08:57:24 ID:vOEysase0
中村ノリでよくね?
961名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:57:51 ID:7H4aLez+0


ちんかすが あらわれた
962名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:59:44 ID:0Trxf17v0
イチローがクリーンナップを打っていた年

イチロー .342 25本 80打点
小久保  .286 28本 76打点
清原   .276 25本 64打点
秋山   .264 21本 66打点

投高打低の年だったけど、メジャーじゃ内野安打マシーンだろうが
日本じゃ一流の長距離打者とタメはれるわけで 
963名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:00:33 ID:KX67aB0Q0
栗原でいいじゃん、26歳で若すぎるってのはおかしい。
国際経験が無いって・・・、そんな事を言ってたら次の国際試合はロートルばかりになるぞ。
964名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:04:49 ID:is5T1SG80
栗原は経験つませたいなら6番か7番打たせてやれ。
いきなり4番で失敗してトラウマになられても困る。
965名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:06:46 ID:Sah+6/zdO
もう全打席イチローでいいじゃん
守備はスペシャリストを集めてさ
これで超スモールベースボールの完成。
966名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:11:21 ID:Wc5NgRP70
消去法で栗原しかないわな
箱庭市民球場のホームランと松中がどっちが上かは判断できないが
打率を取って栗原ダッー
967名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:13:09 ID:bX+dUYv+O
>>954
四番大松でいいんじゃね
968名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:14:14 ID:50lPqNnRO
四番おかわりでいいんでね?
969名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:15:21 ID:J1dBjdMNO
小笠原だろ。
970富田派:2008/11/27(木) 09:15:21 ID:zQcL8phY0
>>962
一番としてはずば抜けててクリーンナップとしては凡庸な選手をわざわざクリーンナップで使うとか・・・
971名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:15:54 ID:tyr/F7GxO
栗原のいいとこは打率が高くて広角に打てることと得点圏が高いこと
村田や新井と違って振り回すタイプじゃないからな
972富田派:2008/11/27(木) 09:15:56 ID:zQcL8phY0
四番里崎でいいよ
五番阿部で六番城島な
973名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:18:58 ID:apDMIuVvO
(・ω・`*)ガッツ以外に居る? ラミちゃんにする?
974名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:19:45 ID:NeBLxWqW0
>>970
イチローは打順に応じてバッティング変えるからねぇ
ダントツ最下位チームにいると個人成績に走るし
短期決戦だと出塁に関して徹底する…
やっぱり1番を打たせたい打者だな

ちなみに>>962のはペナントレースのデータでしょ?
参考にならんわ・・・
975名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:20:17 ID:j/T7yWUU0
松井が辞退した今誰がやっても変わらんな
どれもこれも小粒すぎる
976富田派:2008/11/27(木) 09:23:41 ID:zQcL8phY0
松井辞退したのか
つまらんな
977名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:24:52 ID:5ggvKTVGO
内川でいいじゃん。
得点圏打率高かったんじゃね?
978名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:26:23 ID:TNfViSxA0
松井が辞退した歪が大きすぎるw
大人しく予選敗退しろww
979名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:27:17 ID:n/dylUQM0
国際試合で日本が目指すというか唯一対抗できる対策が
スモールベースボールなんでしょ?w
優秀な1、2番で全て固めりゃいいよ
人材不足の上中軸打者に中途半端なことさせるくらいならその方が上手くいくわ
980富田派:2008/11/27(木) 09:27:32 ID:zQcL8phY0
内川青木中島とかでいいんじゃないの
981名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:28:13 ID:aNsDJLGt0
シーズンの成績と国際試合の実績、どっちを重視するかだけの簡単な問題だよ。
どっちもいいやつはいないんだから。
シーズンの実績なら村田、小笠原。
国際試合の実績なら松中。
982名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:30:20 ID:EsywTLeVO
イチローがシーズン40本狙うスイングは打率2割だからダメ
983名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:32:41 ID:50lPqNnRO
sage
984名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:37:48 ID:m9VgPLSD0
阿部か小笠原でいーじゃん。
4番がいっぱいのチームからで。
985名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:39:47 ID:4yzkqUmNO
スモールベースボールと繋ぐ野球とやらでなんとかしてくれよ
第1回大会は日本は豪打のチームだったけど
986名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:42:06 ID:/N4w1ekDO
ウッズは駄目なのか?
987名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:42:17 ID:KX67aB0Q0
>>984
読売の2軍とか出しておけば結構面白いんじゃないかと思う。
怖いもの知らずで名前を上げたい若手が揃ってるから。
988名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:43:08 ID:K/srE1kb0

1番 4西岡 (or6川崎)
2番 8青木 (or4西岡or6川崎)
3番 9イチロー
4番 DH中島(or3松中)
5番 3小笠原(or3松中)
6番 5村田(orおかわり)
7番 2城島(or細川)
8番 
9番 6川崎(or)

レフトは誰にしよう?
福留もどうかと思うし。
989名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:43:10 ID:944DzKGJ0
とりあえず4番には威圧感が必要だろ
がたいがいい松中でいいよ
990名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:44:15 ID:Y4ZI/pS8O
眠れる大砲よりヒットや二塁打よく打てる人で
991富田派:2008/11/27(木) 09:44:59 ID:zQcL8phY0
ノリナカムラでいいじゃん
992名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:47:48 ID:f7xl/hvs0
>>989
日本がガタイで張り合うのは無理
993名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:48:47 ID:+wY8HmSbO
>>827
松中、三振少ねえぇ!
994名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:50:07 ID:TIgsJICpO
日本オワタ
995名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:51:07 ID:HounvkuG0
>>360
星野って一発狙いばっかだっただろ
996名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:53:02 ID:4yzkqUmNO
スモールベースボールは豊富な投手力が背景にないと
ただの貧打のチーム
997名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:53:03 ID:ZtFF6hZ00
少なくとも一発が狙える打者がいない打線は怖くないだろ
WBCで各国の1流ピッチャー相手にそう簡単にヒットが繋がるビジョンが見えない
998名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:53:10 ID:dBWTs68aO
【野球】WBC日本代表のイチローが「松井君が辞退するなら僕も辞退したい」と複雑な心中明かす
http://c.2ch.net/test/-/patissier/1217073940/
999名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:53:18 ID:+wY8HmSbO
>>777
西岡、四球むちゃくちゃ多いなあ〜〜
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:53:56 ID:qu6Qavxs0
   /\                        /\
      \                     /
        \                  /
         \               /
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||                 |||||||||||
        .||||||      一浪       ||||||||||||
        .|||||||                ||||||||||||
         ||||||.                ||||||||||||
         .||/  ミミ       ミミ     ||||||||||
         .i|                 |‖⌒
         .||   一ノ      ゝー    ‖η|
         λ      ミ  ::ヽ_      ‖|..ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ||ミ    :: :.   ::ヽ_     ‖./   /
          |ミ    ./:ι_: ._ ): \    .‖/  <  おいおい4番はダメだよ。ランナーいたらゴキヒット打てないじゃんw
          |ミ    ミミミミ.|.|ミミミミミミ  . ..ミミ| /    \
           .|  ..ミ.-=三三三=- ミ ミミミミ..//    \_________
           ..|ミミミミ       ミミミミミミ.../  |
            .\ミミミミミミミミミミミミミミミミ../    |
             \_ミミミミミミミミミミミ../     λ
             __ソ____________ /    ./  \
             \          /     ..\
             / ヽ   51   ./         \
             (   ヽ     /
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |