【芸能】松本人志「45才の芸人がやることじゃない」 「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日スペシャル!!(仮)」会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
松本人志、大みそか『ガキ使SP』に確かな手ごたえも「45才の芸人がやることじゃない」

『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日スペシャル!!(仮)』(日本テレビ系)
の会見が26日(水)、東京・汐留の同局で行われ、レギュラー出演者のダウンタウン、
山崎邦正、ココリコが出席。恒例企画の新作「笑ってはいけない新聞社」の収録を終えた
松本は「基本“ドM”だが、45才の芸人がやることじゃないと骨身にしみた。
でもそれなりのものが残せたと思う」と内容に自信をのぞかせた。

「笑ってはいけない新聞社」では、“ガキの使い”メンバー全員が新米新聞記者となり、
24時間に渡ってさまざまな笑いのトラップを受ける。笑ってしまったメンバーには例年通り
お尻を叩かれる罰が待っており、どんな事件が起こっても決して笑ってはいけないという
過酷な状況に浜田は「今回は例年以上にケツ叩かれたなー」と振り返ると、山崎も
「シリーズの中で一番面白いと思う」と太鼓判を押した。

ところが、収録前日に運悪くイボ痔が再発してしまったという松本は「(収録後)シャワー
を浴びた時にお尻を見たら“小銭入れ”みたいな質感になってた。基本ドMなんですけど、
ほかにはないサービスを受けた」と語り笑いを誘った。

また同番組では、10年に渡る長き因縁に終止符を打つべく、ファイナルと銘打たれた
「山崎邦正VSモリマンン」に挑む山崎は「ホントに最終回ですから。もうイヤ! だから
勝つんです。勝たないと終われない!」と悲壮感を漂わせながら語り、さらにモリマンに
向けて「ピリオドの向こう側に連れてったるからな!」と鼻息荒く宣言。会場にはシラケ
ムードが漂い、松本からは「8:2でお前が悪いな」とダメ出しを受けていた。
『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日スペシャル!!(仮)』は、12月31日(水)
後6時30分〜深夜0時20分(予定)まで日本テレビ系にて放送。

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/60475/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081126/60475_200811260296580001227695143c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081126/60475_200811260308688001227695143c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081126/60475_200811260321805001227695143c.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:40:30 ID:cb5oLU3r0
2ならウンコ喰う
3名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:41:03 ID:Aw9ri9+ZO
どうぞ
4名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:41:20 ID:/QyLoQee0
2なら板尾大活躍
5名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:41:35 ID:EPdfTw5OO
45才にもなって芸人やってる男の人って…
6名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:41:38 ID:JhPD1JRD0
で休業説はどうなったのよ?
7名無しさん@恐縮です :2008/11/26(水) 20:41:43 ID:8q+S8+dX0
松本 next door
8名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:41:47 ID:DwBHO7/70
じゃ俺がやろうか?
9名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:42:00 ID:+kyerY320
>>2
おめでとう!!!
10名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:42:03 ID:cfOgVUMw0
10なら視聴率 紅白並み
11名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:42:08 ID:RQu/Dl040
会見なあ…
大きくなりすぎじゃないの…
本来は…
12名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:42:09 ID:Vpq7/aL8O
笑ったらケツドリル
13名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:42:11 ID:RQS+/vM10
山崎も「シリーズの中で一番面白いと思う」と太鼓判を押した。
14名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:42:13 ID:M5BmVhPn0
とっとと引退しろ老害
15名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:42:19 ID:InUp/YXd0
2枚目の写真の松ちゃんの顔いいなw
16名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:42:37 ID:2Mh0ywcW0
もういい加減引退しろ
17名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:42:46 ID:EWqMTigoO
これ周辺のDVD出すようになってから、ガキの使いを見なくなった。
18名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:42:48 ID:nkHDXj9i0
誰か忘れたけど
オープンカーから飛び降りて
そのまま落とし穴に入る奴がおもしろかった
19名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:42:54 ID:n/TSxVeM0
叩かれたって綿のはいった棒だろ
昔みたいに吹き矢やれよ、最近のはぬるすぎて緊張感がねえんだよ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:43:06 ID:Cu6zJ2wr0
絶望先生で久米田康司がやめるタイミングを失ったって
テーマで揶揄ってほしいな。もうみんな飽きてるだろって。
21名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:43:15 ID:V2lUgpziO
>8いや俺がやる
22名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:43:19 ID:VUsyhyUj0
これなあ・・・
DTの両方が罰を受けるんじゃなくて、ドSの浜田が仕掛け人で
松本が罰を受けるのが一番面白いと思うんだが。。。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:43:20 ID:wRKqcwc40
体育館で何かの罰ゲームやってた時のラストは最高だった

今となってはどうでもいい笑い
24名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:43:39 ID:Y4cpUpQbO
確かに45才の芸人がやることじゃないな…
芸が無いから身体を張るしかないんだろうけど
25名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:43:58 ID:TwfQofa10
10年前の全盛期の松本のトークは凄かったな
何を言っても受けてた
26名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:44:22 ID:M5BmVhPn0
>>21
だったら俺がやる
27名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:44:37 ID:RQS+/vM10
>>22
俺はハマタがやられる方が好き
ハマタがやる側に回ると笑えない
28名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:44:39 ID:Qg8ycnhS0
こういうシリーズものって回を重ねていくほど
つまらなくなるよね
29名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:44:55 ID:aPqQFdj70
今回は対決なしの全員参加か。
いよいよ最終回っぽいな。
30名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:45:01 ID:Z5E1EEKS0
国籍法は日本乗っ取り法案
〜 DNA鑑定の付議を参院に要請しましょう 〜

 私、ずっと分からなかったんです。今度の国籍法改正の本当
の目的が…。 何故マスコミは国籍法改正をほとんど報道しな
いのだろう。何故こんなにマスコミは静かなのだろう。 何故
左翼たちはこんなにも出世後の認知にこだわるのだろう。何故
こんなにもDNA鑑定を恐れるのだろう。 DNA鑑定をすることに
一体どれほどの不利益があるというのだろう…? ずっとずっ
と考えて、やっと全て分かりました。

 妊婦による胎児認知と出産後の認知で明らかに一つだけ違う
ことがあるのです。 それは選挙権です。彼らの目的は最初か
ら選挙権を得ることだったのです。妊婦の場合、子供が成人す
るまで20年掛かります。 しかし出産後の認知の場合、20
未満の子供なら誰でも認知できるので、 19歳11ヶ月の子
供も認知すれば日本国籍を得て、1ヵ月後には選挙権が得られ
るのです。

 たぶん筋書きはこうです。 衆院選、参院選でこっそり出産
後認知を認める法案を通す (もちろんDNA鑑定なし、1人の男
性が何人でも認知可能のザル法で)→法律制定→ 一斉に、中国
人1億2千万人に国籍付与(19歳11ヵ月と偽って!)→1ヵ月後、
日本乗っ取り完成!

 1億2千万人以上の中国人に一斉に選挙権を付与してしまえ
ば、それで日本が乗っ取れてしまう。 彼らが選挙に参加すれ
ば衆院選で圧倒的多数で与党が取られてしまうからです。 彼
らはゆっくり何十年も掛けて日本を乗っ取るつもりなんて無かっ
たんです。 5年以内に片をつけるつもりだった。しかも一発の
ミサイルも砲弾も撃つことなく、内部から乗っ取るつもりだっ
たんです。 圧倒的多数の与党で選挙に大勝すれば法律は好き
なように作り放題です。

 たぶんやつらは一日も国会を休むことなく日本人を虐殺し、
財産を奪い続けるための法律を可決し続けるでしょう
31名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:45:21 ID:wZlbtoSxO
板尾の嫁にちゃんとマドンナの曲踊らせろ
32名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:45:23 ID:V2lUgpziO
>2俺は準備完了だ。
いつでも食べてくれ
33名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:45:23 ID:OG3jB835O
>>18
マイケル富岡だね
34名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:45:34 ID:oIQBrOtn0
浜田がやる方だと見てるこっちも絶望して来る
あれ怖いわぁ
35名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:45:36 ID:ZWEmmAUs0
アンチの低知能クソゴミはQさまでもみてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:45:54 ID:OtMMCRpY0
尻たたかれるのって本当に痛いのか?
大げさなんじゃないかと思うけど。
37名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:46:21 ID:Ss/WNJ5V0
クソリコいらねえ つまんねえ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:46:34 ID:UyhByz760
紅白に大惨敗し、ふてくされてガキ使終了宣言までいくなこれは。
39名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:46:43 ID:V2lUgpziO
>26どうぞどうぞ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:46:48 ID:L1wbNazJ0
廃旅館やれや
41名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:46:55 ID:3dsOImF30
>>22
俺は逆だな
松本が仕掛けて浜田が耐える方が面白い
でも一番楽しみなのはノブ&フッキーだったりする
42名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:46:58 ID:pbcyxs3L0
ケシモノノカドテーの回だけは面白かった
43名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:47:02 ID:RQS+/vM10
湯河原が一番面白かった
44名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:47:02 ID:VUsyhyUj0
>>27
やっぱり人それぞれだね。
廃旅館で、仕掛け人の浜田がさまよう鎧に驚いたり、
押入れから出てきた山崎に驚くのとか好きだったなあ。

まあ、俺の中で1番は湯河原だな。
45名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:47:28 ID:TwfQofa10
石和温泉=吹き矢
湯河原温泉=ケツ叩き

この二つまではマジで痛かったと思う
田中の嫌がり方とかリアルだった
46名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:47:55 ID:V2lUgpziO
また千秋出すんだろ?
47名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:48:04 ID:fONGgLsl0
>>35
毎年好きで見てるけどこっちの方が知能高めとは思えねw
48名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:48:14 ID:PcyLfkt00
そうかそうか
49名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:48:34 ID:eEwLlXFS0
昨年の車から降りたら落とし穴が面白かったな
大爆笑した
50名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:48:37 ID:DyZPSvTy0
録画のまま年またぐってのがいいよなあ。
51名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:48:45 ID:UckYBoNxO
で何の罰ゲーム?
52名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:48:48 ID:dZ+2ZagM0
おひさまよほほえんで、山ちゃんバージョンまだか
53名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:49:02 ID:pIG1jNYl0
>>36
そんな疑問を持つヤツがいることに驚き
54名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:49:20 ID:9VehM03yO
松本さん、これもガチですか?
55名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:50:00 ID:BU4hWXHT0
罰ゲーム方式に戻ってほしい
56名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:50:26 ID:EW/P9AXMO
湯河原のアンガールズはクソワロタ
57名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:50:45 ID:BZ5W/CqG0
オレは廃旅館で便所に出る女幽霊に驚く松本と山崎が面白かった
58名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:52:09 ID:oZEMov090
今年もやるんだな。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:52:16 ID:H5vBXD/9O
あんまり長すぎると観てる途中でグロッキーになってくるんだよなあ・・・
60名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:52:40 ID:ZAcmcJRJ0
スーパーボールが浜田を直撃したのが一番笑った
61名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:52:41 ID:kcug/W1Y0
あの,わかめが宮沢リエに-----驚いた
62名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:52:50 ID:7R+LP2aF0
この企画って何が面白いの?
自分の村に閉じこもる究極の箱庭芸人と化したな。
つまんね
63名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:53:26 ID:ZgdT2+ruO
山崎vsモリマンのレフェリーがケンコバなんだけど
なんかまた、違うストーリー考えてるのか?
64名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:53:30 ID:RQS+/vM10
芸人のネタ見せの場みたいになってるのはやめてほしい
あとなつかしの歌手とかが出てきて歌うだけみたいなネタでも何でもないようなのも
65名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:53:34 ID:vR47WMYP0
すげえ長時間だなあw
今年もジミーちゃん出るのかな?
66名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:53:40 ID:uz9Dy27yO
松本なんて大した芸人ではないだろ、ちょっとハスに世の中見てるだけ、一歩違えば犯罪者。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:53:48 ID:h3KA83zCO
鬼ごっこの時の夜食の浜田ココリコ山崎の件がおもしろかったな
68名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:54:11 ID:Gu3wsbgb0
>>24
あんたの御眼鏡に適う芸のある芸人って例えば誰?
69名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:54:39 ID:rSbQ/+Ms0
基本ガキは山崎が一番面白い
70名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:54:58 ID:Y4cpUpQbO
この企画人気あるんだよなぁ
ごっつとか昔のガキトークが好きだった俺は全く面白いと思わないけど
71名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:54:59 ID:jto+ZwSx0
昔の松本は本当に凄かった
引き際間違えたよな
ファンとして好きだった芸人がつまらなくなっていくのは悲しい
72名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:55:15 ID:YSvavbxg0
ココリコでさえ30後半かよ・・高齢化著しいな
ダウンタウンはいつまで持つんだ?ってところまできてるな
松本がそれを一番わかってるみたいだ
73名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:55:32 ID:VL1T2H+70
もっとガースーポスター出せよ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:55:34 ID:674luEAfO
今年限りでもういいや
75名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:56:03 ID:bVmBLL7t0
構成作家、高須光聖の日常をお届けします
http://blog.excite.co.jp/mikageya

「笑ってはいけないシリーズ」

今年もこの季節がやってきてしまった。
もう笑らかすパターンも少なくなってきたし
みんなのハードルが上がってきているので
本音を言えばやりたくなかった。

例えば…
同じ机の引き出しネタでも、
昔はトラップがあるとも思ってないから
メンバーも視聴者も
意外性ともののバカバカしさで簡単に笑えた。
しかし今じゃメンバーも視聴者も
「さぁ〜今年はこの中に何か入ってるのかな?」
と身構えて机の引き出しを開けるので、
目線が上がりすぎて、それを裏切るのが
年々難しくなってきている。

今年は「笑ってはいけない新聞社」。
中で使われているCCDカメラの数はなんと158台。
東京中のCCDカメラがこの日は無くなる。
朝の9時スタート!
出だしからいい感じで進み、意外な人も参戦してくれて
なんとか収録終了。
平均点はとれたと思うのだが。
76名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:56:04 ID:SRas4Lhs0
タカトシ以下
77名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:56:07 ID:+ZrQMUemO
>>62
年明けに周りの友人達とかとの話題に上がらない?
「見てない」っていうタイプかな?
78名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:56:09 ID:1efMJ7TK0
一度も見たことないけどおもしろいのか?
79名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:56:10 ID:tXovSHpw0
何事もなく年が明けたのが残念だったな
ピッタリのタイミングで必ず何かあるかと思ってたのに
80名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:56:11 ID:WOL7cTYl0
廃旅館を浜田でやれよ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:56:29 ID:HUfvMok20
笑ってはいけない・ドンドンつまらなくなってるよなぁ。
今回ツマランかったら止めて欲しい
82名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:56:45 ID:xqmnvRYQ0

罰ゲームそのものよりも間の雑談みたいなのがおもろいから
それを増やした方がいい。


83名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:57:00 ID:4/M8Itbq0
クラウディアアアアアアアアア!!!!
84名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:57:25 ID:XPuTFPE3O
松本は笑わせてみろ
他人がしたことを笑ってケツ叩かれるのが仕事の人になってる




85名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:57:38 ID:3smmY1ef0
いい物を作った、的な発言が最近の松本の口癖
86名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:57:58 ID:uk3meHKRO
去年一番笑ったのはマイコー富岡が
スポーツカーから華麗に飛び降りたかと思ったら落とし穴に落ちたやつ
87名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:58:02 ID:NFA9nqjb0
ハイスクールでやめときゃいいのに
88名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:58:06 ID:4+nSW7EZ0
ジュウシマツってこれだっけ?
おもしろかったの?
89名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:58:21 ID://VWUqufO
>>60
あれは思い出しても笑えるw
90名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:58:21 ID:pCrLiuV/O
サイレント図書館ゲスト参加型が観たい
91名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:58:26 ID:rVnO3crZ0
もうぬるい罰ゲームで痛がる芸人見たくねぇわ
視聴者からクレーム来ない厳しい罰ゲームを考えるのが番組制作だろうが
92名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:58:28 ID:SFwgwAN90
ダウンタウンの長時間の番組はガチでつまらない
93名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:58:35 ID:jGVbgcYz0
罰ゲームが、全く痛そうでなくなった件・・・
94名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:58:46 ID:GwKaDErn0
DTももう45かよ。俺も歳をとる訳だ。
人生って思ってるよりずっと短いな。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:59:02 ID:YSvavbxg0
松ちゃんって大日本人の大コケを予想以上に引きづってるようだな
96名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:59:34 ID:VL1T2H+70
ガースーの探し人ポスターが1番笑えた
97名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:59:38 ID:1OY/r66EO
5人全員の罰は正直つまらん。
仕掛ける側とやられる側がいて面白かったのに。
それを決めるロシアンルーレットゲームも、みんな真剣になるから面白かったのに、
去年からそれがないからすごい残念。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:59:45 ID:VUsyhyUj0
湯河原が面白すぎただけに、それ以降が物足りない。
というかダラダラしすぎ。少し短く感じるくらいの放送時間が
一番いいんだろうな。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:59:57 ID:MB3Zm/7b0
松本の凄いところは自分は面白いんだと思わせる力があることだな
そこだけは認める
100名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:59:59 ID:LAhTBaC90
そういやコンビで揃って痔もちだったな
101名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:00:14 ID:OKifJU6O0
11.1% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*9.9% 22:00-22:54 TBS リンカーン
*8.7% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
*9.7% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
10.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX






もうダウンタウンは崖っぷちというレベルじゃないなwww
102名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:00:14 ID:8Bjq6QWrO
まぁオバマのネタはあるだろうな
103名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:00:30 ID:/+qhBUmk0



【ネット】 遅刻社員に「駅で大声で反省文を読ませ、YouTubeに公開」の罰…社長のブログ、大荒れ★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227661782/

◆あの人権侵害会社に新たな疑惑発覚??!!◆

・大量CD、DVDダビング商売で海賊版DVDダビング幇助疑惑?
http://d-plus.biz/index.html

・ヤフービジネスで売上高詐称疑惑?
http://press.onbiz.yahoo.co.jp/company/ShowCompany/id/C0001445


104名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:00:39 ID:nmFAwPeM0
一番面白かったのは体育館だ
異論は認めない
105名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:00:43 ID:f/vzG1RE0
(´ H` )ガキの腰使いやあらへんで
106名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:00:50 ID:0Od3pShJO
後輩と飲むようになってから松本なんて死んでる
でかい口叩きながら寂しくて後輩と仲良くする路線に変更
自分の番組に仲良しの後輩を呼び、コントやネタはつくらない
笑いができる自分は何をやっても成功すると勘違いし駄作映画をとる
松本に寄生してる高須などにのせられてアホ面で二本目の映画を撮影中
これ以上生き恥さらさずにしねばいいのに
107名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:00:58 ID:vR47WMYP0
真剣白羽取りを5時間やってほしい
108名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:01:08 ID:Sb8dNTxh0
もういいよ
詰まらない
もう金も名誉もあるだろ
後は後進に道を譲るだけ。
109名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:01:13 ID:RQS+/vM10
>>75
今回も微妙な感じだな
そこそこ笑えればいいけど
110名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:01:44 ID:LAhTBaC90
>>97
だな。対決で勝った側がまけた側を無理やり笑わそうとする、それを我慢するって構図が面白かった
111名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:01:50 ID:sgcyWzVF0
去年のはWe are the アキタカのところが一番ウケた
112名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:02:08 ID:0WO7amG90
>>75
あれ?この文章・・・
デジャビュ?
113名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:02:16 ID:5eKSquekO
>>100
アッー!
114名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:02:27 ID:Eu51y6faO
面白かったの一番最初だけだったな。
俺も大人になったということか。

厨房の時観た鬼ごっこは死ぬかと思うほど笑ったわ
115名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:02:48 ID:jJa9K6CiO
こんなのいいから廃旅館またやってほしいわ
鎧と鉢合わせになった時の浜田は最高だった
116名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:03:31 ID:TVWUNB7t0
松本さんはおもしろい
ガキの使い期待してます
117名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:03:46 ID:Ms/mIpU30
おもしろいけど長すぎて疲れる。
モリマン対山崎を入れて短くなるのかと思ったら、
6時半からやるのか…。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:03:48 ID:VL1T2H+70
去年は特に酷かったな
芸人ドモ多数主演で萎えた
119名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:04:15 ID:LAhTBaC90
今年やったガキの企画で面白かったものをパワーアップさせて放送するだけでもいいのになー。
500のコト、ショーヘイの被害者は誰だ、勃起王、山崎歌劇団 
120名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:04:15 ID:0vIM1shx0
今田の存在が松本の自信を無くさせた原因だと思う
完全に負けたという嫉妬の眼差しで見てるしな
121名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:04:47 ID:pbcyxs3L0
ブラマヨのハゲが一番面白い
122名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:05:28 ID:nmFAwPeM0
>>120
ねーよw
123名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:05:33 ID:sNJt0sR7O
>>111
あの3人の再登場をひそかに期待している
124名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:05:49 ID:d3nUMq9o0
今思えばケツ吹き矢ってよく放送できたな
125名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:05:51 ID:8baEnNju0
ごっつの頃から
30前後のいい大人がやることじゃないと思ってたよ
126名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:05:55 ID:SRas4Lhs0
松本って自分が笑って道連れでツマランのを笑わせる奴だろ?
今田は司会限定、タカトシみたいな本物が出てきたから消えたんだろ
127名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:06:37 ID:nrDVOyTD0
今夜が…山田〜
128名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:06:51 ID:Ps3zqCYMO
このシリーズで散々笑って来たが、流石に飽きてきた
129名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:07:32 ID:EUko045s0
年末にしては安上がりで10パー取れるから
引っ張りだこだな
130名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:07:44 ID:InUp/YXd0
笑ってはいけないシリーズ以外でやってくれ
131名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:08:02 ID:2YFy9Wza0
大日本人(笑)
132名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:08:32 ID:RflcuP8M0
松本苦しんでるねえ
133名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:08:47 ID:/qB3jgMrO
モリマンと新聞をきっちり前後半で分けてくれればそれでいい
134名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:09:02 ID:Ps3zqCYMO
>>126
タカトシもそろそろ燃料切れ
135名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:09:25 ID:VL1T2H+70
まあ、Qさまよりは視聴率取れるんじゃね
格闘技には負けそうだが
136名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:09:46 ID:c4iSSaDfO
これ以外に見たい番組が無い
137名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:09:55 ID:wNaY+H6x0
松本ってなんで坊主になったの?
138名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:10:23 ID:Y5l8ie3s0
やるのはいいけど

DVDありきの糞編集にするなよ!ナメてんの?


君のことだよ、高須君
139名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:10:46 ID:XPuTFPE3O
松本は笑わせてみろ
作家が書いた台本で松本が笑わされてケツ叩かれてるだけじゃねえか


140名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:11:32 ID:D1btKz4vO
>>133
それはマジで思う
モリマンは見なくていい
141名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:11:44 ID:vni8VD8W0
鬼ごっこはオープニングの時が一番面白かったな
笑ってはいけないも30分ずつやってた時が良かった
142名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:12:52 ID:CbgkDRlTO
コレさえあれば引退してもいいよ
143名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:13:02 ID:qN29u5mw0
>>1
うーん・・・松ちゃんも年相応の45歳のおっさんになったなぁ・・・見た目がさ。
144名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:13:24 ID:Cu6zJ2wrO
今までのモリマン対決の完全版DVD出してほしい。

今、発売してるのは編集がいじわるすぎる。
145名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:14:32 ID:/evDckYm0
ジミー以外はいらないけどなこの企画
146名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:14:39 ID:0xDrV8Fy0
去年のゲストオンパレードには失望した…仮にも作り込んだコントとフリートークで売ってきたDTが
あんなんで納得してんのかと。まー文句言いつつ最後まで見るんだけどな_| ̄|○
147名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:15:20 ID:RTQashI00

他の局はなにやるの?
ガキくらいしか見るもんなさそう・・・
148名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:15:30 ID:97tLLv2GO
ハイスクールの炊き出しの時の板尾の嫁ダンス連発がピークだったな。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:15:43 ID:kFuAjs1u0
後輩芸人とではなく同格のうちゃんナンチャンや野沢・清水あたりともう一回
お笑い番組やってみれば?
150名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:15:45 ID:Etw2LeVjO
岡村の火祭りやれよ、くだらないけど
151名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:15:55 ID:9p3qn1tU0
タケシみたいなポジションに行く予定だったのにな・・・
TVは司会や後輩たちにイジらせる楽な役回りに上がって
お芸術というか、自分が本当にやりたい、つきつめたいモノは映画というステージで表現
という。
しかし、そのしょっぱなの一手目、「大日本人」が酷評だったからなあ・・・
TVは完全に上がり、とは行かず
かといって映画に専念、ともいけない。「大日本人」の評判が悪すぎたからね。
俺はあのダークな雰囲気が好きだけど。あの感じを突き詰めていけば
なんか新しいもの、すごい物が出来そうな気がするんだけど・・・
今はどっちつかずなんだろうな。
TVはもはやヤル気ナシ
映画で自由に表現したいけど、一発目が評価低かったから。
TVをぜんぶ捨てて、映画だけに専念するのはリスクが大きい。
映画で失敗しても、帰れる場所(それは収入であり、自己の評価であるんだけど)
は確保しておきたい、というジレンマを感じるな。
152名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:16:10 ID:eRyoDEP0O
フカワクン、ヒトコトネタヤテヨー
153名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:16:24 ID:Wneyr8oIO
旬のゲストがいっぱい出るから楽しみ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:17:14 ID:wVjWm2Tx0
じゃあ引退してよ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:17:20 ID:uUEgzZP80
>>146
元々t予算があったらああいう風にしたかったんだよガースー
予算がないからおばちゃんとか使ってた
156名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:17:41 ID:ZrsOvmxG0
去年は東幹久の検尿が一番笑えたのが皮肉だった
157名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:17:49 ID:RTQashI00
>>150
くだらないけど毎年見てたよ。。。なんでだろう。。。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:18:02 ID:f86ieHSVO
また尻叩きかよ
吹き矢が一番リアルで嫌がってたから、よかった
確か罰ゲーム回数
吹き矢→平均20回
尻叩き→平均200回じゃなかったっけ?
尻叩きが痛くないの丸分かりだろ…
159名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:18:59 ID:ooCmSniTO
今夜が山田(´・ω・`)
160名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:19:25 ID:Yshrma0L0
大日本人は製作費が10億円で興業収入が11億円だったっけ
宣伝やメディアの煽りの効果があまり出ず映画の厳しさを松ちゃんも感じたのかな
最近の花より男子とか容疑者Xの何ちゃらみたいなテレビドラマの延長みたいなのしか
ヒットしない日本映画界の堕落に活力を入れてほしいんだが
161名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:19:47 ID:XqeFEMqY0
吹き矢は刺青みたいなもんだからな
未だに消えてないらしい
162名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:20:13 ID:rFBybj8b0
病院編の西川は噴いたなぁ
ガキ使いはまったくみなくなったけど、これだけは一応みてる
163名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:20:22 ID:2QtU4WeQ0
とりあえず
「松本は劣化した、昔は良かった」って書けばお笑い通ぶれるな
164名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:20:27 ID:9Ld6UOn7O
>>147
いくらなんでも大晦日までクイズはないわな
去年だったか、フジが酷い視聴率叩き出したは(クイズではなかったか)
165名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:20:35 ID:1gG/1gYf0
>>2

つ ●
166名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:20:49 ID:RfsBvrv10
小銭入れみたいな質感ふいた
167名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:20:51 ID:VL1T2H+70
あの夏1番静かな海も失敗したんだから、まだ挽回するチャンスあるんじゃね
168名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:21:03 ID:7Ovwn06I0
まあ、確実に見るわけだが。
とりあえず楽しみ。
169名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:21:20 ID:AhKpk90n0
すまん。もう飽きた。
170名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:21:48 ID:KBKsEy/z0
まだこんなので笑いを取れると思ってるのか
171名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:21:49 ID:Yshrma0L0
>>163
昔って言ってもせいぜい10年くらい前なんだよなぁ
あの芸のキレは心身ともに若かったから出来てたんだろうけど
172名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:21:56 ID:TWaB7G2n0
>>164
去年のフジって、確か身内ネタの糞番組作ったら、本当に身内しか見なかった
ような視聴率だったやつ?
173名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:22:23 ID:uUEgzZP80
板尾創路のブラックジャック
174名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:22:41 ID:cMCHmhtF0
DVDにwe are theアキタカが入ってなかった・・・orz
175名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:23:01 ID:vni8VD8W0
>>164
クイズ強いだろ
フジはネプリーグとヘキサゴンやればかなり取りそう
176名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:23:26 ID:okmutAS/0
温泉のときのような素朴感が良かった
規模デカくし過ぎだし有名人の出演も必要以上にいらないと思う
177名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:23:53 ID:Y4cpUpQbO
>>163
もう45歳なんだから劣化してて当然じゃね?
30歳前後の頃のほうがよかったと思うけど
178名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:23:55 ID:8YuduWsn0
桑マンのゴールド免許出された時はガチでやられたわw
179名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:24:01 ID:t2OPjhEH0
21:00〜27:00の放送にして欲しいな
180名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:24:05 ID:4q4hC/Iv0
とにかくyou、篠原出してくれ、男ばっかりいらんわ、後、10万円食べましょ
復活を
181名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:24:08 ID:jfWQcH3k0
日本は「映画」というと「芸術映画」をすぐつくろうとする風潮があるからな・・・

普通の日本人は、あの松本がつくったと聞くと、お金と予算をかけて普段テレビ
で見ているものより「面白い」ものを見せてくれるって期待して映画館にいくのに。

日本の映画は芸術的じゃないと駄目だ。って風潮は、ほんと百害あってい一利なし
だよ。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:24:11 ID:/6vSqhBhO
松本が「本当に面白いことはもうテレビじゃできない」って
言った時、こいつで初めて笑ったよ
183名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:24:19 ID:uUEgzZP80
>>174
DVDにすると音楽著作権の関係でアウト
184名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:24:42 ID:W5xA2tC70
このスペシャル始まってから紅白見てねぇなw
185名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:24:47 ID:wfXl8LsU0
ぜんぜん痛そうに見えないから罰になっていない
ふきやにしろ
186名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:24:58 ID:1435tyyMO
この前九段下に行ってふとビルを見上げたら、この撮影に使われたらしい看板がかかってた。
187名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:25:06 ID:TYV/tmk00
一生この中にライセンスが加わることがありませんように
188名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:25:22 ID:xu3dFP2L0
もうちがうバツゲームにすればいいのに
189名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:25:51 ID:pnv9rp+NO
ダウンタウン(スタッフ)が雨上がりブラマヨチュートほかいろいろを笑わして笑ったら浜田がマジでビンタとかしてほしい。
そろそろダウンタウンに楽させてほしい。
190名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:26:05 ID:vni8VD8W0
さすがに6時間もテレビ見てられない
191名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:26:14 ID:IpN9ia6d0
去年の放送室で来年は笑ったらいけないはもうないって言ってたのにな
192名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:26:22 ID:C6o8gujMO
45才の芸人がすることじゃないことする俺スゲーよね?
193名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:27:09 ID:crl0Wtyt0
>>1
モリマンンって何?
194名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:27:30 ID:/8YUpYJQ0
正直、「笑ってはいけない〜」は飽きた
195名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:28:34 ID:zg7vHe6v0
遺書で松本が書いてたダメ芸人そのものに松本がなってる・・・
196名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:28:44 ID:oAsz5mUaO
17位から始めさせられたんだよ
197名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:29:20 ID:jfWQcH3k0
それより未来のダウンタウンのリアルキッズが酷いことになってるんだが
そっちの方を心配してくれ
198名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:29:19 ID:MT4BTUKHO
今年はアニソン三昧聴くから、見ないな
199名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:29:25 ID:3652kcWvO
去年のフジのクイズ番組は爆笑問題のやつだよね
たしか3.8%だったよな
200名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:29:45 ID:tPaj9oBM0
今年は
格闘技ブームは去り
紅白も目玉なし

ガキの一人勝ちかな?
201名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:29:56 ID:r/YMW6xmO
有名人は基本いらねけど、マイケル富岡の落とし穴はたまらんかったwwww
202名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:30:26 ID:YSvavbxg0
今のダウンタウンならスマスマのコント見たほうが笑える
203名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:30:43 ID:VL1T2H+70
>>197
やりすぎでボケがアッー!をカミングアウトしてたのは観た
その後、どうなった?オカマバーでバイトしてるとか?
204名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:30:51 ID:aV8MmavC0
いい年こいて若手だの言ってる芸人みると幼稚だなと思うわ
205名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:31:32 ID:vni8VD8W0
落とし穴は良かったな
まあ年々ハードル上がるし長すぎてだれる
206名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:33:17 ID:sxn2EdoC0
ここ何年かでTVを殆ど見なくなっちゃったけど罰ゲームは見たいな
207名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:33:18 ID:3652kcWvO
ジミーちゃんを出して欲しい
208名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:34:21 ID:Yshrma0L0
時代についてこれなくなって視聴率とれなくなったダウンタウンに未来は
209名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:34:34 ID:51Y7M6Ct0
しょーへいへーい
210名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:34:52 ID:7ZVc4hHE0
これってもう収録終わってるの?
211名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:36:11 ID:3ni+pBUI0
夏目ナナのパトロン
212名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:36:25 ID:/yTk3vYjO
>>183
笑ってはいけない湯河原のDVDもスターウォーズのテーマが変更されてイマイチになってたな
213名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:36:26 ID:mI6uEwte0
今夜がやまだ〜
214名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:37:12 ID:a5w//tab0
余計な奴出さなくていいよ
板尾すらいらない
215名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:37:27 ID:5LpDyib00
ケツドリルは?ケツドリルはあるんですか?
216名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:37:28 ID:Z7WCpEGxO
あれ休業してるんじゃなかったの?
どうなったんだあれ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:37:34 ID:H8zJ/W0h0
>>210
>>1読め

>収録前日に運悪くイボ痔が再発してしまったという松本
218名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:37:52 ID:Yshrma0L0
ハマショー(浜田省吾)だらけの大運動会とかまたやってくれ
219名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:38:24 ID:fAwFkKEoO
>>196 世界一位かw
220名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:38:35 ID:lw++sa1y0
笑ってはいけないはちょっと飽きたな…鬼ごっこでもやってくれりゃいいのに
まあ見るけどさ
221名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:38:49 ID:dByaFjiW0
俺今年は絶対笑わないよ
222名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:38:52 ID:C+BubfzZO
西川女医出ないかな?ハマタが軽く引くリアクションが面白いねん
223名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:39:20 ID:AgYTAyadO
ベテランを若手並みに使ういい番組
224名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:39:54 ID:CMZl+1SbO
>>208
時代の先端にいる芸人は誰?w
225名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:39:56 ID:okmutAS/0
これ見たいのに家ではいつも紅白見てるから今年もまた見られないのか
226名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:40:10 ID:/yTk3vYjO
>>220
あれは過酷過ぎるからもう無理だよ
227名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:40:42 ID:y32xXpM20
新聞社とか身内でやるようなもん。今回は最低回になりそうだ
228名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:40:46 ID:vni8VD8W0
6時間もやるなら生でやって欲しかったな
229名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:41:11 ID:I4L5w0kJ0
そもそも40になったら引退するとかほざいてたんじゃなかったか?
まぁ実際辞めてても一生食っていけるくらいの蓄えはあるだろうが。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:41:33 ID:VL1T2H+70
DTと生は相性最悪なので録画でいい
231名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:41:58 ID:Zz9Gprgj0
楽しみな番組の一つだったのに本当につまらなくなったな
残念でしょうがない
232名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:42:00 ID:fjrS/EXM0
喋りで笑いが取れなくなったから体をはるしかない松本
233名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:43:21 ID:Yshrma0L0
マトリックスを観に行ってた90年代末から今までに何があったんだ
時間が2時間超える映画はダメとか意味不明なこと言いだすし
234名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:43:59 ID:/yTk3vYjO
ビデオ録画もカウントすると紅白と変わらない視聴率になるぞ。
テレビ紅白、ビデオ録画ガキ使の家が多いからな。
235名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:44:47 ID:XPuTFPE3O



層化学会だよ




236名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:46:18 ID:slBLbdI/O
おまえら結構辛辣だな
俺なんか大晦日は毎年これが楽しみだけど
237名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:46:21 ID:6tOb/H7zO
>>235
そんな自己紹介別にいいよ
238名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:47:19 ID:TYV/tmk00
1 名前:秘丘、愛液塗れ'φ ★[] 投稿日:2008/01/02(水) 22:20:32 ID:???0
記事全文は以下
http://www.k-1.co.jp/report/20080102r.html

視聴率のみ抜き出し

32.8% 第58回紅白歌合戦第1部
39.5% 第58回紅白歌合戦第2部

*8.0% シャルウィーダンス
12.4% ダウンタウンのガキの使い大晦日SP

11.1% Dynamite!!第1部
14.7% Dynamite!!第2部
11.1% Dynamite!!第3部

11.8% ジャンクスポーツ大晦日SP第1部
*8.5% ジャンクスポーツ大晦日SP第2部
*3.2% 1億分の1の男

*8.8% 大みそかドラえもん
11.8% よゐこの無人島0円生活

*9.3% 第40回年忘れにっぽんの歌
*4.0% 大みそかハッスル祭り


関連
【テレビ】第58回紅白歌合戦視聴率 第1部が32.8%、第2部は歴代ワースト2の39.5%★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199265208/
【視聴率】大晦日のプロレス・格闘技 「Dynamite!!」(2部)14.7%、「ハッスル祭り」4.0%
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199261551/
239名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:47:31 ID:9K+DfSqk0
生放送じゃね〜のかw
240名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:47:31 ID:6tOb/H7zO
>>234
当たり前にそれは言い過ぎだが
確かに録画してる奴はかなりいた
241名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:47:48 ID:IJ83uCsV0
ダウンタウンに勝たせるために、裏のフジにはDランクの芸人しか出さないって
吉本が圧力かけてきて企画が決まんないらしい フジかわいそす ヘイ終わらせろ
242名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:48:13 ID:az/7M/SG0
>>1
もう3人ともおっさん通りこして、爺さんの方に近いのに、よーやるわ
2434PT ◆4PToQvwrUo :2008/11/26(水) 21:48:31 ID:dwzRnB6IO
ビンタされた直後の山崎の顔は秀逸

今夜が山田いらない
244名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:48:59 ID:LAhTBaC90
まあ100万が視聴して1万が不満する番組より、400万人視聴して10万が不満するものを作ればいいんじゃないか
245名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:49:40 ID:18I5Ooo/O
>>230
もちろん生生生生ダウンタウンですよね
246名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:49:43 ID:TwfQofa10
>>241
それが本当なら吉本のA〜Cが出ないくらいで企画も決まらないフジに問題があるだろ
247名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:49:59 ID:NBjl3r/w0
http://kousai-akira.cocolog-nifty.com/blog/
香港の紅白はすごい
248名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:50:43 ID:/yTk3vYjO
>>241
爆笑問題の力量が足りないだけ。
爆笑ごときが司会の番組で吉本の大物を雛壇で使えるわけが無いだろが。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:51:36 ID:av2DBJogO
鬼ごっこと廃旅館は傑作だった
250名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:51:39 ID:Cq2Ups3uO
これ見ると年越しが分からなくなる
251名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:52:03 ID:mOPOt55P0
DVD出しすぎだろ・・・
今までの全部初回版で買ってきたけどあまり見る回数少ないし
なんかコレクションの為に買ってるような気がしてきた
252名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:52:14 ID:IJ83uCsV0
>>248
それは去年でしょ 別に爆笑の話なんてしてないけど
253名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:52:29 ID:pJ9mv3SH0
年取っても大御所になっても割りと体を張ってるな
254名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:52:44 ID:8YAhxPZZO
HEY!HEY!HEY!で判る通り、ダウンタウンの生放送は滑りまくりんぐ。だから録画で桶てぃんぐ。
255名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:53:02 ID:az/7M/SG0
しかし、松本ももうまじでネタ枯渇してんだろうな
40過ぎからずっと毎年おんなじコーナーをルーチンでやるようになった。
256名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:54:44 ID:RobY1h2yO
さっさと引退
257名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:54:44 ID:s/2jEZFb0
フジ、マジでまだ決まってねーの???
さすがにヤバくね?
258名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:55:30 ID:vni8VD8W0
昔から同じネタを擦り切れるまで使っては捨ててきた訳だが
259名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:56:05 ID:OHHO2gCD0
>>239
いつも録画でしょうが。カウントダウンもないw 
260名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:56:09 ID:sPkrSapH0
内輪では面白がってるけど年々つまんなくなってきてるよ
261名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:56:29 ID:27nIBfm/0
夜遅くにレギュラー放送で全4回で分割してた頃が一番良かったな
今も悪くはないけど
ガキ使ってひっそりまったりが良いのに
262名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:56:50 ID:fiDoUlG3O
ダウンタウンで大晦日に野球拳やってたのは単純に面白かったがなぁ
263名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:57:07 ID:g+ywVZ3F0
野球拳の番組やれよ
ガキ使おもんないわ
264名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:57:20 ID:DKVevHpI0
廃旅館やってくれよ
265名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:57:32 ID:az/7M/SG0
昔からDTみてる人ほどもうついていけなくなってるな
6時間も同じことよくやるわ
266名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:57:37 ID:LAhTBaC90
フジはめちゃヘキサゴンのトびらって番組作って、99と羞恥心に歌いながら100円ショップやらせておけばいいんじゃね
267名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:58:36 ID:Hw5Xvkeb0
へー。記者会見やったのか
今年は録画しながら見よう
268名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:58:52 ID:Yshrma0L0
>>265
映画2時間以上は集中力続かないって言ってたのに
バラエティ6時間やるのはいいのかよって思うしねw
269名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:00:16 ID:az/7M/SG0
まぁ松本は自分でも老化したDTを予言してごっつでネタにしてたからな
270名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:01:28 ID:27nIBfm/0
笑ってはいけないは確かに良い企画だと思うけど、さすがにやりすぎだな
これ何作目だ?

むしろ山崎vsモリマンの方が楽しみだな
これこそ何回同じ事やってんだって話だがw
でも回を重ねるごとに新要素やショー的な楽しさが増えてきてるし、大晦日向きな企画だと思う
笑ってはいけないとは逆に、こっちは華やかにやった方が楽しそうだ
271名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:02:13 ID:R1wMMwOQ0
>>249
おれも鬼ごっこが最高傑作だと思う。
272名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:03:37 ID:Yshrma0L0
>>269
偉くなった今田の家にDTが金を無心しにいく話か、あれは面白かった
273名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:04:27 ID:vni8VD8W0
>>266
めちゃイケはもういらないな
ネプリーグとレッドカーペットが代わり
274名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:05:18 ID:KVHxPVv90
松本軍団と一切絡まないでやれよ松本は
松本軍団がいるとダメだな
275名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:05:55 ID:ed0jC3fp0
21世紀まで引っ張るような番組か
276名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:06:19 ID:27nIBfm/0
>>271
でも今あんなの出来ないんだろうなぁ
特にゴールデンじゃ
絶対クレームの嵐
277名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:06:19 ID:LAhTBaC90
2011ってコントか、面白かったなw まだつべで見られるかな?
278名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:06:29 ID:Y5l8ie3s0
>「45才の芸人がやることじゃない」

これが集まったカスマスゴミに対する物だけだったらいいんだが
本気だったら終わってるな・・

さんまちゃんなら喜んでやるだろう
休んでもいいから周りのぶれーんwを一回リセットしてくれ!
279名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:07:23 ID:Y6FlEy7zO
まあ、見ちゃうんだけどね
280名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:07:57 ID:Yshrma0L0
>>278
浜田が描いた絵に「これが35の描く絵か?w」って突っ込んでたころがなつかしい
281名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:07:58 ID:AoeEQn0Z0
>>270
笑ってはいけないだけだったら今年は録画していないところだったが
山崎vsモリマンがあるのでこれを桜庭vs田村や秋山の試合の真裏にやって欲しいw
ヌルヌル対決とかやってTBSを茶化してくれ。
282名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:08:09 ID:/FUnMmytO
笑ってはいけないは芸人が出始めて嫌いになった。ただのネタ見せになったから。
役者やスタッフが笑いを取るから面白かった
283名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:08:22 ID:vni8VD8W0
さんまちゃんって本人以外は使わないよな
284名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:08:33 ID:aPqQFdj70
深夜の廃校をやって欲しい。
軍艦島とかでもいいよ。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:08:45 ID:xKGDgTpO0
この番組の視聴率が悪いともうダウンタウンはダメだろうな
286名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:09:07 ID:EqHT+0N+0
びっくりするくらいスレ伸びないねえ
もう潮時なのかもな
287名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:09:20 ID:2TlRmbRsO
見るよ
288名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:09:27 ID:rfjVCp/50
じゃあ、45才の芸人がやる事をやればいいじゃない
289名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:09:28 ID:zJ8DgqfaO
>>218
ハマショーww
あれ大好きだww
290名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:10:20 ID:ceBAVglU0
おれも24時間おにごっこが
もっかいみたい
わらっちゃいけないは罰ゲームがワンパターンすぎ
291名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:10:37 ID:wCjnhNXXO
松本が廃旅館に泊まったのがすげー笑えたから、また松本一人で怖いとこに泊まらせて欲しい
292名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:11:22 ID:AoeEQn0Z0
>>290
あれの差し入れ(どん兵衛やぶたまんやソーセージ)の浜ちゃんは
最高だったw
293名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:12:13 ID:MZfJdIiz0
294名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:13:39 ID:IDbRW4QOO
字幕入れるのだけはやめて欲しい
何で字幕入るようになったかな
295名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:13:45 ID:bWpPThws0
大ニュース (認知だけで簡単に日本国政取得可能)
           
【国籍法改正】 公明党「DNA鑑定は、外国人差別になるから×」「偽装認知は重罪になる」「違憲状態解消のため、改正必要」★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227696797/
296名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:13:47 ID:8Q7xcOM50
収録だし二日か三日にやれよ
297名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:14:03 ID:ABlWTZArO
モリマンと戦ったら山崎消えてほしい。
298名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:14:03 ID:ZOr6kuVnO
中田有紀、中川翔子、ケンコバとやってた4コマ漫画描くやつがおもしろかった
299名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:14:42 ID:8Gj7o9OO0
だうんたうんがオモロいのは大みそかだけ
300名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:15:03 ID:NyP59XjH0
>>282
でも見るんだろ?
301名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:15:11 ID:AoeEQn0Z0
>>294
また丁寧に松本が赤、浜田が青
山崎がピンクのようにしているけど
そこまでしないと視聴者見ないと思っているのか???
そんな余計な事が白けるんだけどね。
302名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:15:51 ID:ip5kBdYHO
フジは吉本の芸人使えないなら
俳優や女優使ってなんかやりゃいい
303名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:16:59 ID:NgVVZ2I1O
女にフラれようとも、ぜってー観る!
これを観ずして年が越せるかよオイ!
304名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:17:07 ID:Ulkers4G0
大晦日まで絶対に死ぬわけにはいかないな、
305名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:18:21 ID:tPATFxW9O
鬼ごっこのがいいなぁ
「笑ってはいけない〜」は飽きたよね?ねっ?
306名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:18:32 ID:vni8VD8W0
俺は録画する
年越し感味わいたいんでw
307名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:19:41 ID:2aM/NJPFO
また楳図先生出るらしい
308名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:20:39 ID:FNiV+8i6O
>>298
考えるヒトコマだっけ?
あれの全国民ブラジャー装着法案は本当に笑ったわ


ちなみに俺は新しい博物館とかの名前を考えてお金を貰う番組も好きだったよ
309名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:22:24 ID:bqzAwM1c0
まぁはねとびの罰ゲームよりはマシだけどなw
310名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:23:15 ID:CLJ8du7m0
47news
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112601000912.html


さて今年の年またぎは何を持ってくるんだろう。
311名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:23:25 ID:LE4h0JTT0
普通に楽しみだけどなw
312名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:23:58 ID:ZOr6kuVnO
>>308
そうそう、これDVDにならねーかなー
313名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:24:01 ID:NgVVZ2I1O
うんちく。
あの廃旅館ですが、今でもちゃんと営業している鄙びた温泉宿ですよ。
高尾登山後に行ったことあります。悲しいかな、浴槽が一つしかありまへんが。
314名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:24:55 ID:MIhlkLiuO
作為的なスレタイ止めろよ
315名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:25:09 ID:rOmobZv90
でも今のテレビじゃ規制が多すぎてなんもできんからな。
考えるのも大変だろう。
昔なら罰ゲームとかいって
普通にうんこみたいなおばはんとディープキス、唾液交換とか、
服越しでクンニとかさせらてたのに。
今じゃ無理だろう。
316名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:25:35 ID:IQp5SmtQ0
落とし穴って単純なのに
なんであんなに面白いんだろうな
317名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:25:56 ID:kS3R//TE0
もう秋田
318名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:26:32 ID:1SJWkr00O
ココリコが足引っ張ってるよね
319名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:26:56 ID:ZOr6kuVnO
罰ゲームは
ウラジオストクのウラジオストク高校の裏番のウラジミールくんに裏拳で殴られる
が好きだな
320名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:26:59 ID:s6LEk/Xt0
>>1
>「山崎邦正VSモリマンン」

モリマンンて何?
321名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:28:32 ID:FRXutmyA0
これってちゃんと地方でも最初から最後まで放送してくれるのか心配だ。
うちのエリアは中京テレビだから、
どうでもいいようなローカル特番とか入れられたら、たまったもんじゃねえ。
322名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:30:08 ID:O23CgkwVO
みんなDVDに録画するだろうから視聴率は大して伸びないだろうな
323名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:30:15 ID:YdqcmdKIO
笑ったらケツ叩き・・・

何回も何回も叩かれてもまた笑うし、つまらん

もっと酷い罰にして、笑いの質を極めてくれよな・・・
324名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:30:19 ID:w5+unwRB0
代わりに俺がやるよ
325名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:31:45 ID:ytIEqRrt0
6時間近く放送されるの?
326名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:31:53 ID:uaqXL3040
浜田と松本両方が罰ゲームはダメだろ
病院つまらなかったし
327名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:32:16 ID:xgRbo07AO
ココリコが要らないんだよ
328名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:32:44 ID:AhgPgiSNO
笑ってはいけないシリーズを、一回笑ったら100円罰金制にして家族で見るのが最近の年末恒例行事
最初から笑おうと思って見たら負け
329名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:32:47 ID:LAhTBaC90
2011じゃなかった2014だな。 (・ω・`)
330名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:33:23 ID:f9evFAJlO
ダウンタウンを廃旅館に放り込めよ
松ちゃんのは面白かったよ
331名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:33:40 ID:fVlaht3R0

笑ってはいけないハイスクールが一番面白かったな
332名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:33:59 ID:bBZAAXqD0
24時間鬼ごっこ 2回目の「おしり」
333名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:34:30 ID:vni8VD8W0
>>328
あのボタンもあったら盛り上がりそうだな
334名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:34:48 ID:xaOgRi3X0
メンバーがVTR見ながらやってもほしい
335名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:35:44 ID:rOmobZv90
むしろダウンタウンやめて、
普通のど素人の女子校生とか呼んで、
笑わなかったら100万。
笑ったら公開脱糞オナニー30分とかにしたら、
視聴率取れるだろ。
336名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:35:55 ID:GO6YOuYq0
ジミーは好きだな。
337名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:36:03 ID:Qd67XXSR0
普通に楽しみ!
338名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:40:09 ID:ijZd3VSd0
昨日のリンカーンで乳首相撲に参加してなかったのにはガッカリだったは
339名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:40:52 ID:VO7HxHBlO
>>328
なんか微笑ましい家族だな。オレもするかな
340名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:44:13 ID:vni8VD8W0
>>335
んなもんAVでやれ
341名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:44:52 ID:o4IqZT/WO
まーた観れません(/_;)
342名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:45:11 ID:6rMughJxO
in湯河原が最高傑作だな。
343名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:46:53 ID:GS7ugMpEO
俺は笑ってはいけないハイスクールで板尾が教室にバイクで登場するシーンが一番ツボった
今回も板尾に期待
板尾の嫁はネタが長いからいらない
344名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:47:00 ID:4nHtTCOFO
湯河原と警察が面白かった。病院はマジでつまらんかった。
345名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:47:18 ID:kRR7TWiU0
ダウンタウンつまんねぇとか言ってる奴にとっての「面白い芸人」って誰なのか教えてくれ。
笑ってはいけないシリーズ飽きたとか言ってる奴、どうせ大晦日に見るんだろ?
346名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:48:18 ID:yKGt6nk8O
ケシゴムノカドッテ!
347名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:48:50 ID:9DDapneC0
>>2-1000






  そ ん な こ と 言 い な が ら 見 る く せ に w











348名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:49:03 ID:Dx7aGBKI0
また松本浜田が一緒に出たのか
どっちか仕掛け人になったときのほうが面白いのになー
349名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:50:00 ID:EX5W1KHjO
>>319
ホントくだらなくて笑えた。
新浦が何回もでてきたり…
350名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:50:48 ID:u9fl6Z0e0
DT以上に罰受けるときの
遠藤のとりあえずの大声と田中のやる気ないリアクションがイラッとする。
ココリコはせめて山崎を見習え。
351名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:51:04 ID:o0YPyQd0O
今夜が山田はセインカミュの元マネージャー
352名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:52:34 ID:A8LjaDt60
このシリーズ本当は終わりだったんだろ
ガースーの一声で復活したっぽくね?
353名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:54:10 ID:AEvVYpNLO
鬼ごっこ、廃旅館、笑ってはいけないシリーズ全部見たよ!廃旅館と、笑ってはいけないシリーズは最高に面白い!モリマン対決やらなくていいから、来年もこれからも笑ってはいけないシリーズはずっと続けてほしい!!
354名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:54:48 ID:THu16GKF0
>>76
タカトシの面白い番組ってなに?
355名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:56:03 ID:UEc0TKvA0
何やってんだよ!かまやつ!
356名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:56:04 ID:C97sZjUM0
この企画好きだけど警察だけはつまらなかったな 
357名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:56:53 ID:u7opihJcO
ダウンタウンつまんなくなったな
所詮成り上がりか
358名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:58:19 ID:IpN9ia6d0
松ちゃんが笑わす方でやった方が好きだな
359名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:59:22 ID:o0YPyQd0O
モリマン対決自体はあまりいらない
しかし、遠藤斉唱、花束贈呈、ダイナマイト四国、歌謡ショーは必要
360名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:01:58 ID:NGmd0nn80
モリマソいらん

ジミー復帰きぼn
361名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:02:28 ID:iln/jQXU0
千秋がでるのかどうかが気になるとkr
362名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:03:07 ID:dYiescApO
今年ガキを見たのが板尾の勃起王の回だけ
363名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:03:14 ID:/BZZpUz10
確かに笑わせ側に芸人がいらないが
非芸人のチョイスがすばらしすぎる
364名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:04:04 ID:hRTDyNw70
板尾の動画見ようと思ったら
けっこう消されてるな
365名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:04:17 ID:/BZZpUz10
>>298
その3人の出世作という意味でも
考えるヒトコマはもっと評価されるべき
366名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:05:08 ID:oslEyXmGO
山崎卒業の菅の挨拶はいつも面白い
367名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:05:43 ID:L09620N10
これ観ると、大晦日から元旦の年越し感が全く無くなる
368名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:06:06 ID:f9XDWzOaO
楽しみだけど芸人たくさんだすのは勘弁
5人の微妙な間とかで吹き出したりすんのが面白い
369名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:06:09 ID:uUEgzZP80
これまでの罰ゲームで印象に残ったもの

旅館   「YAZAWAのマイク」「消しゴムの角って」「えんどう豆さん」
湯河原 「L.A」「悪ノリ兄弟」「ダイナマイト四国」「ガースー押し」「ジュウシマツ和尚」「桑マンゴールド免許」 
高校   「ジミー大西」「今夜が山田」「ダンカ〜ン」「浜田ビンタ地獄」「板尾の嫁」
警察   「板尾の嫁」「ドS西川」「Z」「幹久」「ガス爆発」「ショウヘイヘーイ」
病院   「おばちゃんCTスキャン」「マイケル落とし穴」「We are the アキタカ」
370名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:06:16 ID:aiathiLm0

ショウヘイヘーイ(↑)


ショウヘイヘーイ(↓)
371名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:06:41 ID:YhlekfKW0
45で未婚
きもい
372名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:07:33 ID:d3a3PyGT0
毎週フリートーク30分の頃は面白かった。
今は見ていない。
373名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:07:34 ID:XzWPb3aAO
楽しみだな〜
374名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:07:45 ID:lqZ+Fxy50
そういや去年の笑ってはいけないで、ナベアツの3の倍数を初めて見て
爆笑したんだよなあ
375名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:08:24 ID:h2LIQpm00
ダウンタウン大好きで天才だと思ってたオレでも、
もういいよ・・・
376名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:09:46 ID:kZEhfr2m0
こんやがやまだ
377名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:10:53 ID:+NbsAmMS0
これは見たいw
378名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:11:22 ID:QeoteY1XO
鬼ごっこも含めて面白かったのは高校までだな
しかも山崎VSモリマンって一番つまらん部類の企画じゃん
山崎があんかけぶっかけられてのたうちまわるのと
遠藤のホホホイしか記憶に無いわ
どっちもいつまでやるんだか
379名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:11:33 ID:CUOByc0CO
一応録画するけど年越しを完全スルーってのはあっさりし杉てねえか
380名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 23:13:03 ID:mesFySF80
体育館はおもしろかったよね

どんべえだっけ
浜ちゃんのまきこみまこみ
ですする姿はいつでも思い出し笑い出来る。
381名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:13:42 ID:v+gitNYE0
きっとファイナルの意味知らない
ファイナルファンタジーとモリマン
382名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:14:28 ID:YucjDHBw0
昔は孤高の存在だったけど、最近は醜態さらしてるなあ
茶々いれるばっかりで後輩にも勝てなくなってるし
383名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:15:28 ID:2/4BFnItO
遥か昔ココリコがレギュラー争奪をかけてお笑い界の大御所とブリーフ奪いやってたのは幼い自分も腹抱えて笑った
384名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:16:28 ID:QeoteY1XO
こんなんやるくらいならHAMASHOの上からタコとかローションとか
いろんな物落とされる早押しクイズでもやってくれんかなぁ
385名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:17:17 ID:LDs52junO
>>356
え〜?警察が一番笑えたぞ。
まあ笑いのツボは人それぞれだけど。
386名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:17:52 ID:zYH33xZz0
つーか笑ってはいけないばっかやるなよ
完全にマンネリ化してきたのに。
鬼ごっこもう一回見たいけど、年齢的に無理だろうなあ
387名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:18:05 ID:GvZ7JnVIO
すべらない話をして、笑った奴が罰受ける方が同時に面白いと思う
388名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:20:32 ID:WeTYjJ0J0
>>57
オレもw
松本の屁に素で驚いた浜田も面白かった。
389名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:20:39 ID:3s+ypRgZO
鬼ごっこは腹がよじれるほど笑った
特に星一徹と紙芝居
390名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:20:53 ID:3lQ1Lc/ZO
松本の一人で廃旅館は神
391名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:21:07 ID:XU3Brk+50

こいつらは60過ぎても同じ芸風だろうから、相当きつくなるだろうな。
392名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:22:11 ID:oHofrrRgO
30歳未満がダウンタウン語んなよ
393名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:23:24 ID:CgwFN5vI0
15年前はこんなにつまらなくなるとは想像できなかった。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:23:34 ID:9T+TblrdO
なんだかんだで楽しみにしてるよ

ゆっくりTVshow見て腹抱えて笑えるし
395名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:26:25 ID:/YEWsnmKO
過去笑ったとこ病院の引き出しのなかのボールペンころころ
蝶野にビンタされるところなんとか許してもらおうとする山崎
ゆうたろうがでてくるところ
吉田照美の湯河原オーマイマインド(?)みたいな番組
396名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:27:47 ID:gJVIVQ7fO
ごっつを垂れ流しでお願いします
397名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:28:57 ID:3OFOQWm50
松本は長期的な視野に立った企画力とか構想力とかがないからな
松本も浜田もまわりには創価みたいな連中がうようよしてるから、
結局は金と権力ぐらいにしか興味を持たなくなるのかもね
398名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:29:11 ID:aOFG863T0
板尾創路の
 
 
 
 
ブラーックジャーック
399名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:30:30 ID:nFeYrUHoO
全員でやるとつまらないんだよな
400名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:31:38 ID:X4H9fhNrO
四国〜
  四国〜
401名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:32:20 ID:jTKNvU+I0
鬼ごっこやれよ
あのときの浜田が一番面白かった
402名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:32:33 ID:CMZl+1SbO
>>長期的な視野に立った企画力とか構想力

↑できてる奴の名前とその具体的事例を教えろ
403名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:32:54 ID:r4t6LA0P0
生でやれよ
大晦日にやる意味ない
404名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:33:07 ID:hlRqhm8i0
>>383
あれは最高だったな
いままでの企画の中でもベスト3にはいるよ
405名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:34:05 ID:omz8EGhHO
ショウヘイヘ〜〜イ
406名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:34:19 ID:zR3Wzf0C0
偉そうなこと言ってるなぁ、大日本人のくせしてw
407名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:35:47 ID:AEvVYpNLO
一、二、三、四っ国!四っ国!!
408名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:35:57 ID:DtQMD9kl0
自分がおっさんだからか
お笑い番組見ててもぼーっと見てて全く笑わない。
そんなにお笑いにうるさいわけではないんだが。

なぜかDTが司会してて、普通に松ちゃん浜ちゃんが喋ってると、笑う。
いつの間にか笑ってる自分に気付く。
あの曲を作ったヒロトの気持ちは、すごくよく理解できる。

安達ゆみの旦那の相方が、リンカーンでのどっきりで
「俺らの世代でDTとブルーハーツに影響受けてない奴いないと思う」
と言っていた。
その感覚、分かりすぎて泣きそうだ。
409名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:37:40 ID:CgwFN5vI0
45歳の時のたけしは今の松本よりはるかに面白かったにな。
劣化が早すぎるよ。
410名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:37:43 ID:eJWTUxZ/0
正直、鬼ごっこと松本一人で廃旅館以降はつまらなくなったよ。
身内だけで楽しんでるだけジャン。
山崎VSモリマンに神が降りてくるか?
411名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:40:31 ID:gm4DVTi20
なんだかんだで昨年末も見たけど
ジミーちゃんだけはガマンできなかったなぁ・・・

サルにマジビンタされる人間なんて他にいないw
412名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:42:14 ID:p7F8Mck50
毎年二年参り行くから録画してるぜ
元旦はこれ見てゆっくり過ごすのが俺の楽しみ
413名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:43:15 ID:K50ZfnfV0
>>1
やめればいいだろ
糞つまんねぇし
414名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:43:33 ID:vjRKfWL2O
鬼ごっこを三週か四週に分けてお送りしてくれよ。
415名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:46:00 ID:mSaRqaS2O
ダチョウ倶楽部がアップを始めたようです
416名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:47:05 ID:GGEzdX5d0
ナイナイの年越しのやつが見たいんだが
417名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:47:54 ID:PKDjycwLO
まぁどーのこーの言ってても、このスレ見てる奴は確実に番組見るし、ダウンタウン大好き

しかし小銭入れの質感て何だよww
418名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:48:00 ID:xgRbo07AO
>>362
今年はそれと笑い飯のヒーローショーだけだな
419名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:48:15 ID:r0WvLfyd0
マネジャー岡本の総集編でもしてくれた方がいい
420名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:49:17 ID:fxgjbkKp0
仲居&松本VS日テレがまた見たい。
ちょー面白かった。
421名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:51:19 ID:Dlp22vAkO
つまんねーし、もういいよ・・・松本とか
そもそもこのハゲは40歳で引退すんじゃなかったのかよ
422名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:52:44 ID:VvUxjH/L0
鬼ごっこが一番好き
時点が廃旅館
423名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:53:09 ID:g4dvVryM0
もはや松本って老害以外の何者でもないよなw
ウッチャンナンチャンもとんねるずも昔ほどではないけど、
松本だけ異様に力が落ちたよな。
浜田だけ司会業やれば良いのに。
424名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:54:34 ID:/evDckYm0
あえて2時間くらいジミーオンリーでどれだけ窒息で死者が出るかやってほしい
俺は今年は交通事故でアバラやってるからガチでヤバイ
425名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:54:56 ID:BL2RMS0P0
>>1
>モリマンン
426名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:55:00 ID:H4eO88SRO
警察の時の、石原裕太郎が、窓から覗いているのが面白かった〜
427名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:55:13 ID:eL94CBk00
この企画はダウンタウンが面白いんじゃなくケツを叩かれ世間から晒し者にされるおっさんを観て笑ってるだけ
もうここ最近は爆笑問題太田の政治討論や岡村の人を感動させる芸風に軽く追い越されちまったな
これからも松ちゃんの得意芸、うんこ、ちんちん、毛じらみ、風俗ネタで一流芸人気取りしてくださいね

余談。
すべらない話で、70人近くの芸能観覧者の前で浜田のうんこネタで得意気に一流の笑いを取りにいく松ちゃんって・・・・

ん〜ヤッパ素晴らしい。
428名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:56:13 ID:l6kS0DgRP
>>408
「放送室」聞け。
429名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:56:21 ID:Sk3a6ZM2O
ダウンタウンって昔はすごく面白かった
430名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:59:27 ID:QeoteY1XO
>>420
松本がいきなりボブサップに追い掛けられて
チャリンコで逃げてたやつだっけ?
431名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:59:35 ID:5T4VfkG4O
なんだかんだいいながら、みんな見て笑ってるさ。
432名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:00:24 ID:odPt4k5i0
信者時代の俺には想像もつかなかったが、ダウンタウンに飽きた
いや、松本に飽きた
433名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:00:33 ID:U5RF5+a70
ところで太鼓判ってどういうハンコよ?
434名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:07:36 ID:EtVLoSMGO
「ダウンタウンに飽きた」という感覚は、俺にもあるんだけど、ようつべでダウンタウンの動画を探してしまうんだよなぁ
リンカーンとかは全く見ないけどね
やっぱりハマった時の爆発力が、今の若手、中堅とは違うから
435名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:10:08 ID:6l23vCu70
がき使面白くなくなったよな
436名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:10:14 ID:DQDIdPca0
ガキのトークは見なくなったけどオープニングだけは見てるな〜
まったく逆でトークだけはって友達もいるけど
437名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:11:02 ID:w6Vj/QnZ0
鬼ごっこやってくれ
438名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:11:04 ID:SUXEMUX50
>>430
そう。そのあとの第二弾もあって、ピータンばっかり食べさせられたり、ワニが出てきたりするやつも面白かったよ。
ようつべにあった。
439名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:11:19 ID:Zio392hT0
トークだけだらだら流したらやすあがりや
440名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:11:28 ID:shczCC6D0
板尾創路のブラックジャック!
441名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:12:10 ID:X1V+Nquu0
学校>病院>警察>温泉2>温泉

最初のは罠自体少ないってのもあるけど。
442名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:12:16 ID:VwwmFgzl0
つまんね
443名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:14:00 ID:6l23vCu70
松本のトークも下ネタばっかだし
20周年目前で終了しそうだ
444名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:14:02 ID:rXdS6LyNO
いい加減メンバー変えろや 山崎なんて元祖クソスベリ芸人だし、ココリコもつまらんし
445名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:14:32 ID:cxuHtAez0
もう00年代もあと僅かか
振り返るとこの10年に生まれた代表的お笑い番組って全く無かったな
446名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:14:36 ID:Adx0gZsw0
「おまえそうちゃうんかグランプリ」を編集無しで放送してほしい。
447名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:14:46 ID:Kanue25IO
>>431
その前のお祭り騒ぎだわな
皆やっぱ大好きなんだよ
448名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:15:14 ID:6l23vCu70
殴ったり罰を与える必要はない
見てて不快になる
松本廃旅館肝試しが一番面白かった
449名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:15:35 ID:GNoXOw0n0
去年のやつはシリーズ中最低の出来だったけど、今年は更に悪くなりそう
450名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:15:45 ID:Mn336Xex0
>>247
うわ!それyourfilehostでくれ!
451名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:16:02 ID:CqQ6j8rS0
作家が弱音はいてる時点で、相当ヤバイだろ
452名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:16:46 ID:0+ZOGwez0
このシリーズ好きなんだけど。去年は明らかに質が落ちたよな。
あの芸人運動会は一切笑えなかった・・・
453名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:17:02 ID:agGaAvx10
>>398
板尾は24の方が面白い。朝買ったお茶と新聞を夜になって
今まで手を付けてなかったことに気付くトコは腹がよじれそうだった。
454名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:18:33 ID:YExUjjb10
>>1
>【芸能】松本人志「45才の芸人がやることじゃない」 

ヘイヘイヘイで松本が9才の女の子に下着の色聞く方が芸人のやることじゃないやろ
455名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:19:31 ID:H4RAY0x40
こんなのやらないで
松本人志自信作「大日本人」を
大晦日に放映するべきではないだろうか?
456名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:20:45 ID:C74GXhAt0
老害
457名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:21:00 ID:WJjiOinL0
新人の頃が才能があって一番
光ってたな。
年々劣化して全然おもろない。
458名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:23:05 ID:7+OkeYq3O
松本つまんね
459名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:24:08 ID:Htu/VkxY0
ガキ使で前説のコンビ(藤原ってヤツともう一人)が出る会はかなりの確率でつまんないよな
460名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:24:23 ID:fWuJonwu0
変なアフロみたいな髪型にしてるときが全盛期だろ
461名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:24:29 ID:X1V+Nquu0
>>455
あれ音量が小さくてよく聞こえなかったなー
462名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:24:41 ID:aS2pSZEkO
今年こそ板尾の嫁出せや
463名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:24:49 ID:ruWbWxmW0
ピノコが可愛かったなぁ
464名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:25:17 ID:Kanue25IO
しかしやっぱ松本スレは伸びるな
ガキのバツゲスレなのに松本スレになる
やっぱ皆気になって仕方ないんだな
465名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:25:34 ID:GMRJwecTO
山崎vsモリマン

笑ってはいけない新聞社

朝までイッツジーショッピング

の流れ希望
466名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:25:54 ID:HDmnEB0bO
松本はもうラジオだけでいいよ
467名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:26:40 ID:3a9wPQI7O

廃屋旅館の罰ゲームの頃が最盛期

もうアカン
468名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:28:51 ID:6WfNhr5T0
板尾&嫁
ジミー
山田
おばちゃん1号
ショウヘイヘイ
中村Pの永ちゃん
469名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:28:55 ID:79rYwnYhO
ケツ叩かない方が面白いと思うんだが
470名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:30:49 ID:fWuJonwu0
いちいちケツ叩かれるシーンは飽きる
カウントだけして一番笑った奴が最後に罰ゲームでいい
471名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:31:13 ID:l3SUYWl+0
今度こそレターボックスは卒業して欲しいな
472名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:31:33 ID:nxDKD8Kw0
ぶっちゃけ廃旅館を山崎でやって欲しいんだけどな
それは24時間ピアノリサイタル
473名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:32:02 ID:wqEGEMmXO
このスペシャル年々詰まらなくなってないか
ジミーが常連なんだし、同じようなボケは使いたくないってわけでもないんだろ
いつかの、若手芸人が集まってアスレチックみたいなレベルの仕掛けなら視たくない
474名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:32:32 ID:e4nFiK8CO
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081126/60475_200811260296580001227695143c.jpg
上の浜ちゃん、やけにおじさん臭く写ってない?
ショックだなあ
475名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:33:47 ID:SUXEMUX50
紅白はジェロだけ見て、あとは鍋つつきながらガキをみるだろうなあ。
476名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:34:07 ID:ymGcmeFoO
痛くもない罰ゲームのリアクション見ると冷める
477名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:34:11 ID:NCgYMEYc0
松本って才能の割には過小評価されてるよね
478名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:36:25 ID:lU94+lIQ0
もうやっつけ仕事にしか見えないな
479名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:37:33 ID:ECEoOit40
このシリーズようつべで外人にすげー受けてるな
480名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:38:54 ID:GEJLYZYS0
笑ってはいけない新聞社
1面かスポーツ面に「ダイナマイト四国また肉離れ」という記事が載るなwwww
481名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:42:10 ID:wZ2rneB60
後6時30分〜深夜0時20分
482名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:43:14 ID:Vc7JlBsSO
まあ面白いんだからいいじゃんか
483名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:43:27 ID:X1V+Nquu0
>>479
松本は結構外国人人気高いよ。日本人で唯一面白いって知り合いも言ってる
484名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:45:01 ID:f8MfrGES0
>>419
ガキのNo1企画だと思う。
またブリーフ岡本やってくれないかな。
485名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:45:17 ID:RVU2HN/30
松本は昔、40才までに芸人引退するって言ってたろ
486名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:46:36 ID:9cbbf5D00
40歳ぐらいでアイデアなくなるの、若いときにもう分かってたんだろうね
487名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:47:02 ID:1oJgQDkO0
東幹久ネタは反則すぎるよな
488名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:48:28 ID:nxDKD8Kw0
>>484
吉本取締役だぜ
489名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:49:37 ID:5m4aw4T40
>>428
(゚Д゚)ノ ァィ
490名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:49:58 ID:kLJcVJEFO
ジュウシマツ和尚はでるのかww
491名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:50:43 ID:oazQAy1K0
山崎のダンカンありがとうw
492名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:53:41 ID:qXxLwMCW0
面白くないだろ? もういいかげんいらんだろ。
いや浜田のスポーツ番組とかヘイヘイヘイみたいな音楽番組はあっていいけど、
ダウンタウンのお笑い番組はもういらんと思う。

根本的に面白くないし。低俗すぎる。
493名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:55:11 ID:qu6Qavxs0
もうDTは飽きた。これからは同じ企画で爆笑問題にしてくれ
494名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:55:13 ID:6l23vCu70
ダウンタウンを越える若手が育たない
少子高齢化と長期不況の影響だな
ダウンタウンが出てきたころはバブルのころか
495名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:57:47 ID:Sji+nS5dO
>>492 見なきゃいんじゃね
496名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:00:12 ID:RAwqCl2W0
つーかいつから長期休養すんの?


火曜日のリンカーン見て、マジでこいつ芸人として終わってると思ったんだが。。。
497名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:01:43 ID:w3Z4wevC0
「俺等が面白いと思ってるんだからお前らも面白がれよ!」
「面白さが分からない奴はセンスが無い!」
と脅迫的な押し付けお笑いはもういいよ
498名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:02:21 ID:/yPHDh7m0
>>492
2chでしかそう発言できないんだよね。
499名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:02:29 ID:/ygo4TEyO
お笑いウルトラクイズがまた見たい
500名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:02:50 ID:dvm154VwO
>>496
世間的に見たら君の方が終わってると思うよw
501名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:03:35 ID:dkAMajRk0
今でも人気絶頂だなあ、こいつら。
本当に人気ない奴は10スレ行かずにdat落ち。
502名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:03:51 ID:7m397xWrO
作家がまんねりだもんな
おじさんタレントで笑い取ろうというのがみえみえ
503名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:05:05 ID:UllCsdSn0
なんかダウソタウソに似てきたw
504名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:07:10 ID:Zkxce8isO
大晦日といえば爆笑問題だろうが!
去年のフジテレビは爆笑問題をMCに起用して驚異的な視聴率を弾き出した。
腹の底から笑えるバラエティー番組を作れるのは爆笑問題だけだ。
505名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:07:22 ID:BVu/hH9g0
軍手浜田
506名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:08:06 ID:S4qUXmSM0
やっぱり、リットン調査団が出ていた頃が一番良かった
507名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:08:43 ID:KhpYk8W+0
新聞社の空気がどんなものなのか体験した事がないから
バカやっても別に面白くないと思う
508名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:08:52 ID:I0S4WjayO
謝罪文だけ楽しみ
509名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:09:50 ID:/wNyfE5AO
まっつん体調悪いっぽいな。大丈夫かいな。
510名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:09:58 ID:haUKcecHO
>>496あれってラジオ番組を長期休業って事じゃないの?
511名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:11:30 ID:9cbbf5D00
今がそんなに詰まらんって程でもないが
昔の松本がすごすぎたから比較するとしょぼくみえる
512名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:11:55 ID:qYIaM++70
最近ガキ面白くないよな、やっぱトークが減っちゃったのが大きい。
トークの場合、松本がハガキネタで滑るのも楽しみの一つだからまだいいが、
企画はつまんないネタだとどう転んでも面白くならないからな。
513名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:13:37 ID:Ox0Jj1+R0
なにを粘着してるのかわからんが
松本信者の痛さで自分の痛さを相殺しようって腹づもりか?
514名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:13:47 ID:1p/zACnvO
っていうか、従来の対決的要素が無いのに罰ゲームという流れがわからん。
何をもって罰なんだ?
今までは、対決を経た上で勝者と敗者が存在していたから、罰ゲームが成り立っていた。
しかし、前回からこの往年の流れを無視するようになって、唐突に全員罰ゲーム。
意味わかんねーし、やっぱりDTは罰を受ける側と与える側で分かれないと面白くない。
515名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:15:06 ID:5HBLFSoAO
売国爆笑問題とかありえないですwwwww
516名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:16:45 ID:d3DF22v8O
老害だな
517名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:17:18 ID:5Sj0dIXK0
松本は実力以上に深く見せたがるが実は浅い単なる芸人。それがあの大日本人でよくわかった
518名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:17:32 ID:rHkDuGOH0
これを放送そのままで観るとCMうざいし、〜を待ち受ける罠とは?なんてナレーションも重なってうざいから
録画してちょいちょい飛ばしながら観る。
519名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:19:05 ID:dWZa/bUL0
同じゲストネタを2年連続でやるのはやめてほしい
去年の水木なんて寒いだけだったろ
520名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:25:07 ID:2eYUKqrI0
>>517
誰でもわかるようにわかりやすくしたってさ
それでもわからない奴がいてキレてた
521名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:28:42 ID:cWicQ0RjO
松本なんとか録は面白いw
あれだけをやって欲しい
松ちゃんが1番嫌な仕事だろ
522名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:30:23 ID:No0MKcwJO
笑いがわからんジジイは紅白で三流演歌歌手でも見とけよ
523名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:32:18 ID:ivblC1A+0
結局、たけしとか太田みたいに最低限の知識が無い芸人の
成れの果てって感じだね

リアクション芸でしょ、これ
524名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:33:03 ID:uhxMqzkr0
つまんね
525名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:34:19 ID:6l23vCu70
たけしも太田も薄っぺらいと思う
芸人は芸人に徹してればいい
政治とか芸術に首を突っ込むとだめだ
526名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:34:22 ID:fL545RzqO
中村Pの音声無しマイクの歌
527名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:35:03 ID:BfsnUc6/0
ガキのwiki見た。英語版メインがこのバツゲームになってた。
528名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:36:39 ID:iZ0/XAdb0
紅白以上に絶対見ない番組
529名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:41:42 ID:9cbbf5D00
>>525
おっと釣る太郎とハゲのry
530名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:42:34 ID:cxuHtAez0
太田ってTVで芸人らしいお笑い番組殆どやらないよね
舞台で漫才はやってるし、政治など興味ある事をやるスタンスと言えばそれまでだが

でもやっぱり基本笑いありきな松本の方が好きだな
活字除いて全部笑い入れてるし

たけしはそういえば特番やるんだっけ
531名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:43:28 ID:WtkWW18X0
ダイナマイト四国のアンダーカードが楽しみだw
532名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:44:31 ID:a5GbZ0Se0
今までで一番笑ったのは、ふすまを開けて帰るダースベイダー。
533名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:45:52 ID:f8MfrGES0
>>488
だからこそおもしろいだろうね。
一部上場の取締役がブリーフ一丁で猫抱いて出てくるんだぜ。
534名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:47:03 ID:BfsnUc6/0
>>532
浜田乙
535名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:47:12 ID:+1fv67g/O
>>523
その最低限の知識って何?w

今年もガキ使見るから旅行取りやめた
536名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:47:40 ID:ivblC1A+0
>>530
お笑いっぽいことしか出来ないのと
それ以外ができるのは違うからね

松本は、せいぜいお笑いっぽいことしか出来ない。
だからといって、あれがお笑いか?というと
若手がネタをやるのを上から目線で見てるだけだし。
537名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:48:25 ID:Z3+N+pEu0
この番組面白いけどさ。
最後の方は見てる方もぐったりするよね。
538名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:49:23 ID:ivblC1A+0
>>535
40歳こえて”梱包”も読めず
読み方おしえてもらってもその意味もわからないのは
最低限の知識さえ無いと言うんだよ
539名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:50:06 ID:9cbbf5D00
>>537
録画して早送りまぜながら
540名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:50:42 ID:us7Zxke4O
勃起王に出てた新しい板尾の嫁は当然出るんだろうな。
541名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:51:09 ID:PvHqvQL60
たけしとか太田なんて最低限の知識があろうが
最低限の笑いすら生み出さないし天才芸人松本さんと比べて欲しくないわ
542名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:51:37 ID:f8MfrGES0
>>537
だから二本立てにしたのかな。
でも俺は山崎vsモリマンが好きではないので
その時間は別のチャンネル見る。
543名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:51:45 ID:BfsnUc6/0
そういえばたけしも爆笑問題ももうお笑い番組はやってないね。
544名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:53:52 ID:9cbbf5D00
>>543
ずっとお笑いだけをやるのはしんどいんだよ
視聴者に飽きられるから
545名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:54:03 ID:el1nv2Jf0
ゴールデン、正月と出世して、
どんどん罰ゲームが痛そうじゃなくなってるんだよなあ。
それが残念。
546名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:57:41 ID:cOwH6zPc0
DTもこの年まで体張るとは思ってなかっただろうな
547名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:58:21 ID:CcoZJJZNO
リアクション芸じゃねーよバカヤロ。
このシリーズは、作家の思惑通りにプロ芸人をわらかす所が焦点なんだよ。

ダウンタウンに見せて、笑いを取れた作家は評判が上がる。
548名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:58:44 ID:ivblC1A+0
ってかさ、賢いやつはTVでお笑いなんてやって
大衆のピエロになるのはもう馬鹿げてると気づいて
るんじゃないの?
松本も以前、TBSで討論系の番組やったけど
場違いだったから、そっち系はやりたくても
出来ないだけだしさ
549名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:59:09 ID:WtkWW18X0
もうケツ叩くのやめて
一番笑った人にはまた違う罰ゲームさせればいいじゃんw
それはレギュラー枠で地味に2週放送で。
550名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:59:28 ID:us7Zxke4O
ダウンタウンを負かしたり脅かしたりする芸人が一向に出てこないという現実。
551名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:01:16 ID:ivblC1A+0
やってる側はリアクション芸で、
叩かれ、もだえてる姿を見て客は笑ってるんだよ

じゃあ、そのネタは誰がつくったかというと作家であって
ダウンタウンはまったく関わってない。

ガキで一番好評なのはこの企画らしいし、
ということは笑いを構築する上でガキノ使いに松本なんていらねーじゃんってことだな
552名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:07:01 ID:CqQ6j8rS0
ネタ自体じゃなくて、呼んできた芸能人の出オチばっかりだからな
無理にBGMつけたり、もう限界
553名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:09:05 ID:GKTnC7aRO
>>538
こんな所で油売ってるお前よりは遥かに頭いいだろ
554名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:14:55 ID:Gtjc+O6X0
ダウンタウンって亀田と同じ臭いがする。
555名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:14:56 ID:xIxfmjlWO
板尾創治の↓
556名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:19:00 ID:mJjDIqEG0
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:52:26
◆とんねるず最新視聴率

*7.8% 20:00-20:54 TBS うたばん
*7.8% 23:45-24:15 NTV 未来創造堂


とんねるずも大晦日やろうよ〜
矢島美容室が紅白落選したから暇なんでしょ?
去年爆笑で3.2%出したフジはまだ決まってないからやろうよ〜
557名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:20:00 ID:zBTjpfU10
ネタは面白いんだが、最近のケツ叩きは痛そうに見えない
それに尽きる 必死さが伝わってこない 平気ですぐ笑うし
558名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:20:55 ID:b0RfcBHHO
ブラックジャック
559名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:23:25 ID:ZodLgUga0
衰えてるからなあ
もうつまらない映画作りに専念したほうがいいのでは
560名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:24:01 ID:Gtjc+O6X0
>>538
昔DXで浜田とか言う人が
「歯に衣を着せぬ」というカンペを「はにころもをきせぬ」と
のうのうと読んでいた。
俺はその時この人たちはやっぱりそうなんだと思ったよ。
561名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:29:09 ID:aGomo6Cl0
45歳で体張り続けるって凄いよ。大御所なのにね
ダウンタウンの尊敬できるところ。ここまでの大物でこの歳で体張るなんて
他のタレントじゃ有り得ない。芸人の中の芸人だよねこの2人は
562名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:29:52 ID:c4GZprbK0
ふたりとも一応高卒だぜ
563名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:31:31 ID:UbEP+3s+0
なんで松本って髪あるときそこそこ格好よかったのに
いつからかヤル夫みたいにするようにしたの?
坊主にした桜木みたいな感じ?
564名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:32:21 ID:IntuiLUY0
>>419
久しぶりに泣きボクロ見たいですwwwwww
565名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:33:46 ID:c4GZprbK0
ダウンタウンが劣化したのは年齢的にしょうがないとして
ココリコも劣化してると思う
566名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:37:16 ID:X8FSVvtt0
>>565
ココリコは劣化してないよ
昔からつまんなかった
567名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:37:36 ID:omK4HWqC0

爆笑問題は吉本に干されてたから、お笑い番組やっても吉本系の芸人集めにくし
とんねるずもあんまり吉本と絡むことないし
やっぱ今お笑い界で力あるのはダウンタウンだね。ほんと好き放題って感じ。
ただ遠藤ゴリ押し企画みたいなのやめてほしい。ココリコはもう何が面白いのかわからない。
568名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:37:41 ID:ivblC1A+0
体を張ると凄い!というワンパな発想が怖いな。

リアクション芸は、ただ体を傷つけてるようでそこには
職人ともいえるような奥の深さがある。

569名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:38:33 ID:QWnNPpWZO
大晦日の番組はやっぱ生だろ
570名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:38:56 ID:tMESYtbv0
566 :名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:37:16 ID:X8FSVvtt0
>>565
ココリコは劣化してないよ
昔からつまんなかった


そういやココリコで笑ったことがない
しかしあんなカスを吉本だからってごりおししてたら、テレビがつまんなくなるね
ってすでにつまんねえか。
571名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:47:21 ID:7OfphzV50
ベテランになってもときどきはきつい仕事やったほうが好感度あがっていんじゃね
あとこういうことやっとくとほかの番組で後輩へ多少暴言とかしても笑いに済ましやすいし
572名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:48:49 ID:+rgPk8sk0
吹き矢はほんとうに酷かったんだろうな。放送から1年後くらいにか、ラジオで
まだ傷痕がのこっているとかいって、笑って冗談だとおもってた放送作家に
実際に尻みせたら急に相手のテンションさがってふつうに謝ってたもんな
573名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:50:05 ID:NDA2DPuUO
ヘイポーの謝罪文シリーズDVD化しろよ
574名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:50:15 ID:AxcMuPPXO
「45才の芸人がやることじゃない」

またまた自画自賛ですかwww
575名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:54:18 ID:JG7ifCBU0
>>18
思い出し笑いしてしまった
576名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:54:25 ID:CeeNNzgzO
>>566
同意。ココリコいらね。媚びうるのが上手いだけだろ。ガキ使いにも出ないでほしい
ダウンタウンファミリーは東野、今田、130R、山崎、Mrオクレだけでいいよ
577名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:55:29 ID:gW3DaovdO
大日本人だよ
578名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:57:27 ID:jp3ZPKrJO
コイツらの体張りはあんまり笑えない
てかダウン自体がもう飽きた
579名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:58:13 ID:LTRgabf10
去年は無駄に芸人が出て1番つまらなかった
今年は期待するぞ
580名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:00:12 ID:okpQiaSpO
松本は天才だよな。真似出来そうで出来ない。
581名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:00:35 ID:Zio392hT0
>>567
爆笑問題の番組って吉本だらけやん、大田プロに干されてたんじゃね
582名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:01:46 ID:nxDKD8Kw0
>>579
大掛かりな運動会みたいなのが一番いらなかったな
あそこは一番面白くなかった
583名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:01:57 ID:uqZqgzVaO
ベタだがジミー最強


ベ、ベ、ベ   ビクター

テンテンテンテン・・・


夏の27時間も笑ったなー
584名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:04:30 ID:sW0lqkvDO
ショウヘイヘ〜イが聞きたい
585名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:07:05 ID:okpQiaSpO
>>584
オレは勃起王〜が聞きたい
586名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:09:57 ID:97dB8NO80
手広くゲスト呼ばずに安心して見れる常連組だけでいい
板尾、ジミー、ショージ、ふかわ、ひとり、西川史子、東幹久、温水、千秋、蝶野、…
ここに 藤原M、菅P、中村P、ヘイポー、おばちゃん… と身内が加われば、それだけでお腹一杯

意外なキャスティングしとけ的な有名俳優の起用とかイラネ
あと後輩芸人のワンコーナー受け持ち、その連続という展開もカンベン
「タレント性」を利用する笑いは常連組だけの最小限にして、「発想」の笑いに注力してほしい

それで間が空くようなら
「デザインパーマでトークしろ」とか、「ぐずりながら食べなさい」とかの手法でいい
「限られた食料」や「自爆スイッチ」なんかの争いの種を撒くのもいい
5人自らが何かをする状況を作れば、自然と笑いを生み出してくれる
587名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:13:35 ID:Y+PN5ykMO
>>586
同意
588名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:18:37 ID:LDKah+1R0
24時間鬼ごっこが単純で一番面白かった(´・ω・`)
589名無しさん@恐縮です :2008/11/27(木) 03:20:18 ID:icVFexnd0
でも20年以上笑わせるって凄いよな
ガキ使以外で見たいお笑い番組って
めちゃイケ、とんねるずぐらいだし
590名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:25:28 ID:awvHL+u70
ジミーだけは、毎回腹が痛くなるほど笑ってしまう
あいつは、笑ってはいけない場に出してはいけない動物
591名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:31:59 ID:F8DrHsMd0
ハマタ急に老けたよね
592名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:32:14 ID:CeeNNzgzO
>>538
お前は神経質なんじゃないか?大人になっても熟語や漢字が解らない経験ぐらい多少あるだろ
ダウンタウンは高卒で学はないかもしれんが仕事に対して真剣に取り組んでるしプロ意識は高い、結果も出してるだろ
愚直に馬鹿にしてるお前のが頭悪そう
593名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:34:53 ID:4PsWWhA50
普通に楽しみだ
594名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:35:14 ID:ZZNTUOQt0
楽しみやわ〜

笑ってはいけないシリーズは

何度見ても笑える
595名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:37:07 ID:7+2q5s4F0
モリマンはなぜ会見に来ない?
596名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:38:47 ID:O++iwgJa0
>>577
あの映画、ポイントポイントに面白い部分があるんだよな
ただ大半がつまらんから見落とすんだけどw
597名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:46:19 ID:L0+qY3svO
24時間耐久鬼ごっこ・温泉罰2回目・まっちゃんの1人心霊旅館だけはガチで笑った!
他のも面白いが年末に放送しないほうが面白いと思うんだけどなぁ
598名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:46:28 ID:scdpFygsO
>>523
芸人に真面目な話されて笑えないよりリアクション芸でもなんでもいいから笑わしてもらった方がいいわな。
599名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:50:49 ID:BM1ZFDF/0
未曾有を「みぞうゆう」と読む一国の総裁については不問
600名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:56:41 ID:sW0lqkvDO
ショウヘイヘ〜イ
601名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:57:48 ID:kZ+qv2Bx0
http://jp.youtube.com/watch?v=MY0A-hasulQ

ららら らららら・・・ 星 き〜れ〜いぃ♪
602名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:57:55 ID:gz9bYQ+k0
大日本人の人かw
603名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:59:16 ID:5SrAs0PM0
こいつほど自画自賛という言葉が似合う人間は他にいないな。
いや、ただの自己満足かな。いつも全くおもしろない
604名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:01:13 ID:ZoaVR02/0
俺のマイミクに松本人志の兄貴がいるよ、松本人志もやってるね
見つけるのは難しいだろうな
605名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:01:40 ID:m3LtUX660
山崎VSモリマンなんて一番興味ない企画をなんで大晦日に・・・
606名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:03:48 ID:6ak+JJwj0
ゲスト呼んでクイズしてゲームして飯食って
何の芸もない芸人崩れのテレビタレントばかりが重宝されてる今のテレビ業界
視聴率が見たいんじゃない
面白い番組が見たいんだ
ただそれだけのこと
607名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:09:53 ID:a7yQfzAw0
ま・つ・も・と・ひ・と・し・お・ま・え・は・あ・ほ・か・い・じ・ょ・う
608名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:12:55 ID:9MrTsyfS0
笑った罰は吹き矢にして欲しいなぁ・・・。
609名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:13:31 ID:ACq1gEHh0
ハマタ太った?
610名無しさん@恐縮です :2008/11/27(木) 04:15:04 ID:icVFexnd0
昔「頭頭」というビデオがあってだな…
611名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:16:00 ID:+NpwSl4t0
ごっつ全盛のころより丸くなったとは言え
新しい笑いの形を追究しようとするアグレッシヴな姿勢は素直に評価したい
612名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:18:19 ID:gK/wm8x20
松本50歳で引退宣言してるから
あと5年の辛抱か

昔は面白かったけど今はもう全然だよな
いなくなっていいよ
613名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:19:06 ID:7308C/xqO
髪食うやつな
614名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:21:36 ID:sW0lqkvDO
西川先生のどS見たいね
615名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:22:54 ID:ZwUoJNQhO
結局先輩芸人暦を辿るんだ
定規ちっさ
616名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:25:19 ID:BM1ZFDF/0
ヘイポーはタクシーの運ちゃんを怒鳴り散らすような人らしいね
617名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:28:18 ID:LSuHAAhR0
【自動車】火が出る消防車?トヨタが消防車「ダイナ200」923台リコール [08/11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227706479/
618名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:31:16 ID:gAgSR0liO
>>514
同意
619名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:33:55 ID:ltejXruW0
浜田の頭を叩く芸風は最悪。

DTを毛嫌いする芸能人は極めて多い。

例;カールスモーキー石井、タモリ、とんねるず、NN岡村、さんま・・
620名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:39:41 ID:z/3KXFFj0
ダイナマイトシコク・・・・死んじゃったよね。
621名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:40:39 ID:x66K6XYnO
>>619
面白くないやつらばかりwww
ただの嫉妬じゃん
622名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:40:51 ID:ACq1gEHh0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hVDTwaB1wwA
生放送「4時ですよ〜だ」最終回直前の回
コント「香川さん」の元ねたのおじいさん
このあとの売れっぷりはもう。頂点のころ「よかったよかった」じゃないだろうが、
それを見届けて静かに亡くなったそう。

ネットやDVDの発達で大阪時代を全く知らない若い自分も昔の彼らをある程度見れるけど、
女子中高生にキャー言われつつ野郎もちゃんとうならせこうして年配までも引き受け、
一度見たら決して忘れない「顔」を持ってる容姿。
今ではもう「たまに尖ったふうなことをするお茶目に見られたいおじさんたち」でしかないかもしれないが、
大阪-頂点時代を多感な時期に見てたらヤバいくらい心酔してたろう。信者の気持ちわかるわw

それらを見て、なんかモヤモヤして、今の彼らの姿を見て、なんかどっかホッとする。
623名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:30:30 ID:s+RP8B1p0
ヤドゴリ

これが彼の最高傑作です

まいったか!
624名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:45:04 ID:3B1OiYA+O
>>1
浜田だけ何でこんなに胸空いてるの?
松本と同じ服でしょ…?
ボタンの間違い?
625名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:49:07 ID:bfIe53PX0
あれ?芸能界辞めたんじゃなかったの?
626名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:50:15 ID:sW0lqkvDO
ショウヘイヘ〜イ
627名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:59:44 ID:4kqycwr10
じゃあやるな
628名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:01:18 ID:1w4b18ye0
ダウンタウンの登場でお笑い界は大きく変わったね。
【ハマショウだらけの野球大会】
こんなシュールなバラエティ番組はDT以前にはなかった。
629名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:08:05 ID:R19njvh20
ハマタの顏マジキモイ。
めっちゃジジイやん。
630名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:08:17 ID:m43ixbP/O
なんか、やってる本人がこんなに白けてると思うとつまんなくなるな
631名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:10:04 ID:6WfNhr5T0
あんなふにゃふにゃのケツバットじゃ痛くないから低周波治療器付けとけ
632名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:12:38 ID:HgpsRx2IO
山ちゃんまだやるのか…可哀想に
633名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:13:42 ID:Y0oPKKNQ0
VSモリマンって俺が中学の時に始まって未だに続いてるからすげぇ。
現在大学生。
634名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:15:41 ID:6dBLgAnh0
ガキって最近視聴率悪いのになんで大晦日にやるのかなぁ。
まぁ見ないからひょっとしたら面白くしてあんのかもしれんが。
でも企画は飽きたなぁ。
635名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:18:16 ID:RKkOcYjx0
今年も結局これ見ることになるだろうな
他がつまらなさすぎる
636名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:20:15 ID:/Ieg0ycq0
>>1
ハマタはドアップで見るとやっぱ老けたなあ・・・年相応の顔になったよ
俺も歳取るわけだわ・・・
637名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:22:58 ID:zisBCP2q0
( ^ω^)まっちゃんもハマタも老けましたおw
638名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:27:32 ID:wk5Kricc0
それよりも
明石屋をどうにかして欲しい
639名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:28:14 ID:5gSs/fYFO
松本が今すべきことは、ブラウン管から姿を消すことじゃないのか。
笑わせられなくなったら辞めると豪語していたのは嘘だったの?
640名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:28:55 ID:GGIyIsgK0
ガキの山ちゃんは面白いんだけどな
641名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:32:12 ID:1nhzlgXZO
>>638ー639
いやいや、それより紳助を先に消してくれ
642名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:32:27 ID:1kBQx3py0
>>635
テレビを観ないという選択をしないおまえは、恐ろしくつまらない人間だなw
643名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:34:25 ID:7fxeSC4y0
ヘイ高須!
644名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:34:29 ID:jw7vsc0VO
>>633
ちっともすごさが伝わらない
645名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:41:36 ID:oX6/WTvcO
夜中のショウヘイヘーイは反則
646名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:42:22 ID:tBCWGoQC0
笑ってはいけないシリーズは毎回今回で終了って言ってる割には続けるんだな・・・
647名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:54:07 ID:sGMf99n6O
>>641
シンスケはもうお笑いはできません。自力で笑わす事はもう無理ですから。たけしさんまダウンタウンとは別な分野として扱ってください。
ただのケナシ屋です。他人をバカにする材料としてしか使わず笑わせる、上岡上沼やしきと同じと思ってください。
648名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:54:18 ID:5bDx6r8E0
ダンカ〜ン
649名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:57:51 ID:p7ssgbcW0

松本をつまらんというネラーがプッシュするお笑い?↓

世界の北野(苦笑)とんねるず(苦笑)タモリ(苦笑)
650名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:59:37 ID:TmrfIqRkO
基本的にアンチだが
ダイナマイト四国をみた時は吹いた
651名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:06:25 ID:TEoPj3si0
>>647
上岡は引退したんじゃないの?
652名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:07:37 ID:1CYjY4iV0
大晦日は早めに寝ます、いつも。
653名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:10:31 ID:FaBHp1myO
大晦日はパチ屋ですごします。
654名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:14:59 ID:7fxeSC4y0
あら、いいですね〜
655名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:17:58 ID:zorT2HdvO
>>647
たけしは完全に笑いからリタイアしてるだろ。
656名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:20:38 ID:arTC9eWR0
何だかんだ面白いからなぁ
657名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:24:03 ID:p7ssgbcWO
笑ったらケツ叩くって……
どこが面白いんだか。くだらないにも程がある( ´,_ゝ`)プッ
658名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:24:50 ID:a5bsAEhK0
この時間帯って面白いのやってないんだよな
岡村火に飛び込めよ
659名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:25:57 ID:j302KxqhO
モリマンなんて気持ち悪いから見ない
660名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:31:33 ID:pp0neVbiO
じゅうしまつ住職だけは忘れられないw
661名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:34:32 ID:4TKzC9jE0
つまらないのに、しょうがないから笑ってる浜田が嫌

つまらないなら無表情でいいんだよ
662名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:51:34 ID:Vd/sGJQX0
紅白に松潤がでないから大晦日絶対見る
663名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:59:33 ID:B+DbARZN0

関西の芸人は逃げずに笑いを続けるから尊敬できる。

非関西系はいつの間にか、しれーっと役者気取りだったり、
ワイドショーで上から目線で文化人面してて引く。
664名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:02:16 ID:zorT2HdvO
>>663
関西人は他人を笑わせるって性が染み付いてるんだろうな。
それが自分の悦びみたいな。
665名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:10:46 ID:sGMf99n6O
>>655
まだかぶりものはやれるだけシンスケよりはマシ
シンスケは絶対自分が笑われないようにする。かぶりものは周りに被らせてそいつを笑い者にして楽しむだけ。
666名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:16:16 ID:Hh0jMPFOO
大晦日に放送する番組じゃない
667名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:17:12 ID:oiL4EkF60
もう45歳かあ
そりゃさすがに飽きられるわなあ
668名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:19:59 ID:1Q+W2xjjO
3日の夜中から朝まで放送してほしかったな
669名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:29:06 ID:2hcBeD+V0
二人とももう完全に中年オッサンだな…
福山と5つしか違わないのに…
670名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:29:11 ID:/+sizYLg0
そこそこ数字取れてDVDも馬鹿売れとかって
すげーなダウンタウン
671名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:30:24 ID:mrKo17Bg0
この藁っていけないシリーズ一番最初の奴は少し笑えたけど、
その後同じことしてるだけだし面白みないな
672名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:32:26 ID:983tVOYu0
>>18
http://jp.youtube.com/watch?v=hOCg1o6AWnw
ここの2:00あたりからのやつかwwwこれはひどいwww
673名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:33:01 ID:/+sizYLg0
高須が元一をガキの使いから追い出してから
一気にガキは駄目になったなー
674名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:36:07 ID:ncK3lA5LO
昨日の夜やってたくりぃむの番組なんて本当に楽だもんなあ。
サブ出し見て、ただ感想言い合うだけ。
とんねる、DT、ウンナンが30代の頃はコントやったり、大掛かりなロケやったりもっと精力的だったんだがなあ。
675名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:36:36 ID:45StkTRDO
安達も駄目だが小判ザメ高須も駄目だろ
676名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:38:57 ID:Z/fgzWrfO
あー楽しみだ
一年で唯一見るバラエティーかも知れん
677名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:41:41 ID:Ux2A/lLc0
>>22
同意
678名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:41:45 ID:ICcnWEncO
朝ズームインでインタビュー流れてたが、松本つまらん
679名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:44:29 ID:Ux2A/lLc0
>>661
下手だよね。あれでしらける
仕掛ける時のキレ方は最高に上手い
680名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:50:47 ID:q6GBQRCfO
松本おもろない
とんねるずで言うと木梨みないなもん

浜田はピンでやったほうが良いよ
681名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:54:04 ID:JxouLscFO
つまらんからもうやらなくていいよ
682名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:01:49 ID:9Feo55R40
笑ってはいけないシリーズは面白いんだけどもう罰ゲームじゃなくなってしまって
わざわざやる意味がわからなくなってしまった
683名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:06:56 ID:6WfNhr5T0
>>672
蝶野さんが笑い堪えてるのが面白いw
このシリーズで蝶野好きになったわ
684名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:08:05 ID:JgAi86V0O
写真だけ見るとまっちゃんだけ元気ないように見える
本当に来年休むのかなぁ
番組つまんなくなるが我慢するか
685名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:32:34 ID:mWVoh/If0
というか、DTって浜田不要だろ。
馬鹿みたいに頭叩いてるだけで、松本に対する効果的なツッコミなんて全然できてないじゃん。
686名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:32:47 ID:IqAHAypH0
楽しみだ。昨日発売された『笑ってはいけない病院24時』見るかな。
687名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:35:02 ID:BZLP9AVX0
小銭入れみたいな質感が全然分からんイボ痔じゃない俺に
ガンダムで例えてくれ
688名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:38:05 ID:d6JrvsE30
ここでつまらんとか言ってるやつも全員観るんだろな
689名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:45:20 ID:+472RZPx0
本当は新進気鋭の若手がこういう企画を次々に立てて
爆笑させなきゃいけないんだろうけど
もう浜田松本を越える次世代が出てこない
テレビのお笑いはおしまい
690名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:55:05 ID:c/aY+aZkO
>>687
ギャンみたいな感じ
691名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:03:05 ID:W+GP1V9wO
>>685

いや松本のが不要じゃね?
芸人のくせにはっきりいって面白くない。
692名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:04:11 ID:Ux2A/lLc0
自演乙
693名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:06:52 ID:etLrqrRSO
>>692
ほっといてやれ
694名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:07:27 ID:mPRYX1J20
いつ見ても遠藤のわざとらしい笑いは寒いよな!!
695名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:07:54 ID:fNUnHCsfO
最近DTより高須の方が好きになってきた
696名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:08:29 ID:qu6Qavxs0
おまえらの祖国で連続爆弾テロ
697名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:11:25 ID:aBKB7+YdO
>>685
おまえ終わってるな
698名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:11:27 ID:BOoCaA1OO
「大日本人」ながせよ
699名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:13:54 ID:n4kb1VG40
>>691
松本ってたけしと似てるよね
全く面白くない上に馬鹿なのに人気だけはある
でも座ってるだけで金をもらえるのは羨ましい
700名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:14:34 ID:f0K5TVn70
松本さんおもしろいね
ガキの使い期待してます
701名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:14:38 ID:xZ718h9IO
>>1読んだけど文章に起こされるとツッコミとかもつまんないな
702名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:14:48 ID:aKA5lfG0O
旅館の天井板外して、山ちゃんがヌメーとした白塗りの顔出す企画はこれじゃなかったっけ?
DVD探したけどないんだよなー
703名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:15:05 ID:QBUyBUi70
>>586
西川と東はいらんわ
704名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:17:29 ID:BFlssVC3O
松本さんは宣伝はしないはずでは
705名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:18:27 ID:QXNFiynD0
h
706名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:24:01 ID:UVyaAqGtO
今回六時間か
707名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:27:33 ID:2hcBeD+VO
>>702
ヘイポーのやつじゃない?
708名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:28:25 ID:HMQwud+u0
全く冒険心ないなぁ。
生で、岸辺シリーズ、村上ショージシリーズ、どきどきデートをやりますって言えんのか?
709名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:28:47 ID:NYMuCrN9O
笑ってはいけないシリーズ大好き
楽しみだ
710名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:29:05 ID:e3nVLusV0
バツゲームを決めるところから生でやれよ
711名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:30:46 ID:CFyFEHWv0
昨日HMV行ったら笑ってはいけない病院のDVDが流れてて
ちょっと見てたけど面白かったからなぁ。侮れない
712名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:31:34 ID:sAS8Hr/SO
見苦しいよ
713名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:35:11 ID:4pd7APMq0
今までで一番面白かったのは

湯河原の旅館の奴

ヒッチハイクの顔デカおばちゃん
シッコクシッコクの切れがいい女中さん
窓あけるだけのC3PO
ヒトコトナタヤッテヨ〜の外人
714名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:36:08 ID:CFyFEHWv0
>>710
最近は何かの罰とかそういうんじゃなくね?
715名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:36:13 ID:mPRYX1J20
信者の馴れ合いって見苦しいよなw
716名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:36:19 ID:4pd7APMq0
ジミーの教材ものも面白いな

今回も出演するかな
717名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:37:11 ID:wBKxAOY8O
毎年恒例じゃないか。ちっとも冒険してない。
45歳芸人がやりそうなことだよ
718名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:37:39 ID:qu6Qavxs0
松本信者最後の楽しみかw
来年は教祖がお休みらしいからなw
719名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:39:41 ID:sS/DIouE0
しかし、こんな事しかできないのかね
企画ものじゃなく、そろそろ原点に返って漫才やコントで勝負しろよ
720名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:39:52 ID:bkS/1gfa0
どうみてもAV
721名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:41:48 ID:SWMarbwy0
去年の病院は仕込みよりも内輪での笑わし合いが面白かったな
ダウンタウンとココリコが鍋食ってる時やバームクーヘンの話してるとことか
722名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:43:18 ID:CFyFEHWv0
>>719
もう歳も歳なんだし、今やったところで若い時のようなパワーは出ないと思うよ?
だから歳に合わせたことをやってるんだろうし。たけしもそうだけど。

漫才やコントとかは若手に任せればいいよ。
723名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:45:09 ID:ixbvxRoA0
ジミーちゃん登場で瞬間視聴率が紅白超えて欲しいな
724名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:48:07 ID:4pd7APMq0
>>721
内輪での笑わしあいってのも面白いよね
遠藤のモノマネは結構好き

伝説は山崎の「ダンカ〜ン、コロッケとってぇ〜」だがw
725名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:48:32 ID:X5cEuakm0
田中がいらない
726名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:49:22 ID:ivblC1A+0
積極的に笑わせる


世間に見放される



リアクション芸になる
727名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:49:43 ID:05QX+9yU0
>>722
見るほうもそろそろ商店やきみまろでクスリと笑えるお年頃だし
全盛期のパワーを維持しなくてもいいとは思うけどね
728名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:52:14 ID:4jw6ocmo0

いい加減に松本のスレで、ビート&とんねるずの名前出すのやめろや。

明らかに、レベルが違うだろ。 関東圏にお笑い芸人など存在しない。
729名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:52:49 ID:aKA5lfG0O
>>707
違うと思う
下で松本たちが寝てると山ちゃんがハゲにチョロチョロの髪つけて
体まで真っ白に塗って気持ち悪い人形だいて無言で顔出すの

DVD出てないかもしれん
730名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:54:27 ID:ivblC1A+0
どうなんだろうね
いわばダウンタウン世代って30代OVERでしょ?
そしてダウンタウンは45歳くらいなんでしょ?
10代の連中がみたら、ジジイが小踊りしてるような番組と思うだろうな。
ダウンタウン世代が、仮にさんまとかがこんなことやってるのを嘲笑するように
731名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:54:43 ID:o0QYgy310
鼻ワサビ希望
732名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:57:00 ID:aKA5lfG0O
>>724
あと、教室のドア閉めた後の板尾のバイク事件もな
733名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:58:44 ID:FaBHp1myO
テレビ東京の深夜から朝までやる番組も楽しみにしています。

734名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:03:26 ID:H3UTkiiiO
ほんとの芸人だったらとしまたぎで生漫才・コントやるべき
秋刀魚を見習えと

今のダウンタウンはもう芸人ではないな
735名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:04:54 ID:QUi6tap10
>>728
いまとなっては全員お笑いになってないので レベルもくそもない
736名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:10:37 ID:ixbvxRoA0
昔はガキ使のスペシャル番組は滅多にしない貴重な番組だったが
今は毎年やるようになったな
DVD出すようになってから増えた気がする
737名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:12:39 ID:CFyFEHWv0
>>730
俺はそのDT世代に入ってると思うけど
さんまがそういうのやっても素直に楽しめると思う。
(たださんまの喋りはもう老いが出てきて「やかましいだけ」になっちゃってるけどな・・・)

しかし今の10代の人が見たらどう思うかは、俺もわからん。
だからこのシリーズに若手もいろいろ出してるんだろうけど・・・
738名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:18:36 ID:Q0Pmj+Rx0
もうパターン出尽くしてるだろ

他の企画やれよ
739名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:20:50 ID:ndoaFAw40
>>729
スタッフもしてたやつだよな?
通常放送のオープニングだったと思うからDVDにははいってないんじゃないか
ガースーがおもしろかった覚えが
740名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:24:13 ID:IowCzx4xO
未だにダウンタウンが体張りつづけてるのか
741名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:25:54 ID:DRAzkAFo0
>>1
イボ痔だとか女子小学生にパンツの色聞くとかおかしなことばっか言ってるな
742名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:29:54 ID:OO9Ngo4U0
松本の笑いはもう古典化してるんだよなあ
つーかテレビ自体がそうか

つまみ食いできる程度に残ってればいいな
743名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:31:04 ID:3v+dP/k70
去年の病院で、MRIの中からオバチャンが出てきて強制キスのシーン、笑いすぎて喘息の発作が起きた。
ギリギリのトコでTV消して助かったけど、カミサンが救急車呼ぶ寸前だったよ。

あんなものが原因で死んだら、恥ずかしくて死にきれん・・・
744名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:31:13 ID:2RKw0T+E0
ココリコの枠、小杉とフジモンにすればいいのに
745名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:36:20 ID:dxEREUu2O
去年は西川史子が1番笑えた。
746名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:39:29 ID:PSWg2V8wO
ヘイポーと西川史子のデートまたやって欲しいな
747名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:43:32 ID:5vQHJs8JO
>>743
死因が「笑死」じゃ切ないなw
748名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:04:01 ID:DkNuv7pXO
ダウンタウンやっぱり一番面白い
749名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:08:48 ID:/NtPGxZY0
この前のリンカーンといい、ガキのこの企画といい、「松本企画」って感じだな。

リンカーンもガキも松本以外はシブシブやってる。w
750名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:10:25 ID:Tyage6tp0
シラケムード(笑)
751名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:10:32 ID:OZYq7gZg0
今年も録画して永久保存します。
752名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:17:56 ID:ybCi3S1f0
去年のは緊張感が無かった。
やっぱり浜田が目を光らせて後のメンバーが罰を受けた方がいいと思う。
753名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:18:12 ID:4++bgpXaO
だったらやるなよ、禿松め。
40でやめるんじゃなかったのか?
本に書いたことはみな嘘か?
昔の松本は40才で枯れると分かってたんだからすごいよ。
今の松本は粗大ごみ。ギャラ泥棒だ、
754名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:18:24 ID:n1qdtk8b0
ケツ叩くのが痛くないから
×ゲームを受けてもいいや

だから緊張感が無い!
見ていてツマランよ
本当に痛い×ゲームにしてくれよ
755名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:20:27 ID:Kanue25IO
>>754
教育委員会やらなんやらで無理なんだろ確か
756名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:20:29 ID:g76YP1+Y0
大学通っててもガキ使の話題が出るよ。女子でもみているし、
しかも結構かわいい子が毎週見ていると言っててびっくりした。
757名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:21:03 ID:N6fZdWoMO
>>752
俺もそれがいい
ハマタ一人が仕掛人のがオモロイ
758名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:29:13 ID:HtWzxbr6O
>>1
レギュラー出演者のダウンタウン、ココリコ、他だろw
759名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:46:46 ID:uYJZXfMm0
>>752,757
メンバーが仕掛け人に回るのはイジメっぽいってクレームきてできなくなったはず
みんなで仲良く罰ゲーム受けるのはいいらしい
760名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:49:59 ID:vvBErMOWO
罰ゲームはおばちゃん1号2号のキスでいいのにな
761名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:51:43 ID:HHQQATwc0
最近めっきり見なくなったなぁ
762名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:51:49 ID:eXC8gHov0


もう飽きた
 

763名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:53:03 ID:Ux2A/lLc0
>メンバーが仕掛け人に回るのはイジメっぽいってクレームきてできなくなったはず

ソース2ちゃん?
764名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:53:41 ID:5BWS5caQO
最初はケツ叩きじゃなく吹き矢がささってたよなぁ。
あれ、よく放送出来たと思う。吹き矢は危なすぎる(笑)
765名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:54:22 ID:VNgOVwak0
廃旅館の方が面白い
766名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:56:16 ID:zorT2HdvO
廃旅館>鬼ごっこ>>>学校>湯河原>>病院>警察
767名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:57:39 ID:f0K5TVn70
松本さん素晴らしいね
768名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:58:00 ID:rk2gRQQW0
板尾がどう絡むかが見どころだな
ブラックジャックも面白かった
今田東野もだしてよー
769名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:59:47 ID:JCoTuDTmO
ウチ等は今年もガキでキマリっ
770名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:00:05 ID:VnnJzM4HO
おれはダイナマイト四国に吹いた
771名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:02:28 ID:hs++kfvu0
昨年、山崎の偉大さが分かった
彼がいない時間はあまり面白くなかった
まっどちらにしてもこのシリーズは大好きなので楽しみ
772名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:02:48 ID:GbKRIomw0
>>663
勘違い筆頭I太郎批判は止めろ
773名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:04:31 ID:YGWk7Syi0
こいつ何様だよw
芸人ってなぁいくつになろうと要求されたらなんでもやるんだよ!タコ
嫌なら引退しろやカス
774名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:05:28 ID:d3DF22v8O
で、この枯れきったジジイはいつ引退するの?
775名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:05:41 ID:XBsAE+4nO
全編ヘイポーでやった方が面白い
バキュームとやった夜の山中の罰ゲーム面白かったw
776名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:07:28 ID:DLqofzFz0
海外留学してこいよ
777名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:08:00 ID:io5VYnYWO
2ちゃんねるってやっぱ年齢層高いんだなあ
ダウンタウンなんて若い奴からは
全然うけてないのに
778名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:08:57 ID:ccVPy/IOO
なんだかんだ
見 る ん だ ろ
779名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:11:10 ID:3v+dP/k70
この企画のせいで、他の番組でも東幹久が画面に映るだけで笑ってしまう・・・
780名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:12:33 ID:9Zdvcwha0
>>777
2ちゃんでも人気ないだろ
俺は好きだけど
781名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:12:48 ID:HWFnhu1iO
>>777
それはとんねるずだろ
782名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:13:16 ID:rM9kfT4q0
>>773
誰に植えつけられた偏見なの?
でもお前は要求できないよね。

カス
783名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:14:34 ID:ALop0YWF0
今の若手芸人はダウンタウンの影響が大きいだろ
ダウンタウンは急激に衰えてるが
残念なことに若手でダウンタウンを倒すような元気のあるのがいない
784名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:16:07 ID:JtzLvpSX0
若い奴らが受けてるのって誰?
785名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:16:46 ID:ZZMkrofzO
>>743
ガースーの写真に「こんなん明日死ぬとしても笑てまうわ」と松本が言ったのを思い出しました
786名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:17:07 ID:DQHPHiDvO
>>754 同意
787名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:18:27 ID:5KV9WhJL0
むしろ今のガキ使で心底楽しめるやつらこそ若者だろう
15年前を知っていたら無理…
788名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:18:49 ID:QXNFiynD0
遠藤たけし連続3時間やれよ
789名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:19:08 ID:WSw7k7Cp0
年またぎはヘイポー謝罪文にしてくれよ
790名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:19:20 ID:i77a2n0e0
>>760
グロは勘弁して下さい(ヽ´ω`)
791名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:20:02 ID:cPNTti5D0
>>785
「こんなん明日死ぬとしても笑てまうわ」と言ったのは真面目生徒役の
劇団ひとりが教師にタコ殴りにされるシーンだぞ。
792名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:20:11 ID:H4ZAQxQ40
>>754
精神的に痛い罰ゲームにして欲しい。
若手のときに受けなかった漫才の映像とか、
学生時代の文集とか、ラブレターとか。
兄ちゃんからの応援歌とか。
793名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:28:28 ID:ZZMkrofzO
>>791
違います
794名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:30:33 ID:sDVh8UuaO
さあ、大晦日の楽しみがやって来ました。
795名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:32:36 ID:h1TqVb5O0
こんなもので話題にもならないし
上のレスで大学で盛り上がってるとか言ってるアホ居るけどそれは絶対ないないww
つーか松本のジジイもこんなことやってて恥ずかしいと自覚があるから一応はまともなんだな
796名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:36:16 ID:XCR8rF+yO
とりあえず今年流行った芸人出すのは勘弁。
797名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:38:44 ID:JQZUGuQE0
>>796
年末だしそういうのもけっこう好きだ
1年振り返る感じで
798名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:39:03 ID:Kanue25IO
なんじゃーかんじゃーいうても親孝行やで
松本ひーとーしー
799名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:40:13 ID:/prgR+1I0
せいじ、岩尾、ほんこんでなんかやってほしい
800名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:41:46 ID:t/w9pYUL0
>>783
西野さんだけだなやる気満々鼻息荒いのは
見事に空回りしてるが
801名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:43:53 ID:YdBBOXmhO
今年は千秋出ないのかな?
802名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:47:35 ID:BHlcq1NjO
あのキャリアで汚れをやるのがダウンタウンのいいところ。
803名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:48:17 ID:t3zKp2r60
笑ってはいけない警察の
西川先生&葬儀は傑作だったw
804名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:53:29 ID:HSovNmKxO
>>899

なんか 力技だねそれ
805名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:54:48 ID:Kanue25IO
>>899
知ったかぶり乙
806名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:56:10 ID:beEA26AhO
>>798
これは松本の呆れ顔でのツッコミも含めて無茶苦茶笑った

あと劇団ひとりのアレの破壊力は凄かったなw
807名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:56:55 ID:eP0cLSCPO
岡村やんないのか残念
808名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:57:21 ID:ahN/EDrCO
>>899の人気に嫉妬
809名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:58:44 ID:h1TqVb5O0
899が楽しみだ
どういうしったかぶりするか
810名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:02:07 ID:Ux2A/lLc0
>>795みたいな奴が>>809のようなささやかな楽しみを口をするとは微笑ましいのう
811名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:04:08 ID:aUKQ9k/JO
今回も輪島さんが出るみたいで


楽しみです。
812名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:05:33 ID:h1TqVb5O0
流れ的にパソ二台で ID:Kanue25IO=ID:HSovNmKxO 確定になりましたねwww
813名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:05:58 ID:Bubyikkq0
ヘイポーのセクハラ謝罪企画をモナで見たい
814名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:06:10 ID:Ux2A/lLc0
携帯ね
815名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:06:14 ID:h1TqVb5O0
↑携帯ね
816名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:06:54 ID:aUKQ9k/JO
笑いを堪えるリアクション芸は浜田の方が面白い
松は誘い臭がぷんぷん
817名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:12:21 ID:Ux2A/lLc0
それはない
818名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:14:07 ID:Hj/P9QgkO
>>793
791があってる。少なくともDVDは。
TVの編集はわからん。
819名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:17:01 ID:qYjthaWJO
鳥居みゆきを上手く使って笑わせられたらさすがだな
820名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:17:57 ID:aSw/XZrU0
>>663
良いところに気づいたな〜

俺もそう思ってた。お笑い>>>>文化人 ってのが彼らの価値観なんだろうな。
821名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:20:23 ID:Dgz4IJ2qO
東幹久に期待
822名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:23:50 ID:ZZMkrofzO
>>818
かなり印象に残るシーンだったんですが・・
DVDではカットですか
買わなくて良かったです
823名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:25:00 ID:g76YP1+Y0
でもまぁ俺にとっては
こんな下品なもん認めないと言う人間が
大多数いてくれたほうがいいけどな。
全員が全員ヨイショするのはなんか面白くないからな。
自分だけの楽しみにしたいというか。
824名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:25:44 ID:K2a9iy99O
毎回ショージ兄さんが楽しみです
825名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:28:29 ID:EUJ62Kxp0
何回か前から急激につまらなくなった
826名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:30:23 ID:hBSrUsUk0
松本は天才だよ
まだまだ評価が低すぎる
正当に評価されるのは死後だろうな
827名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:31:03 ID:GbKRIomw0
>>826
嘉門達夫さんお疲れ様です
828名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:31:38 ID:n0CbJ/V10
モリマンとかもういらないです
829名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:32:11 ID:pFHHi2su0
_           __/ 
_  / __   /   ̄/   .へ       |    .へ              |.  |
   /. __|       /.  /  \    _ノ    /  \  へ .へ ./  _ノ  │
__ノ  __|     /   /    \  ̄ |   /    \  `´ `´   ̄ |.   ・

            _ 、 -──¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i    \       人
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ     /O \   |      \

_           __/ 
_  / __   /   ̄/   .へ       |    .へ              |.  |
   /. __|       /.  /  \    _ノ    /  \  へ .へ ./  _ノ  │
__ノ  __|     /   /    \  ̄ |   /    \  `´ `´   ̄ |.   ・
830名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:32:12 ID:Bubyikkq0
>>825
ちん毛生えたころじゃね?
831名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:33:39 ID:pFHHi2su0
ミヤネ屋で会見やってる
832名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:34:49 ID:YQTVKdGR0
去年は笑いをこらえる気もなくなっちゃった感じで
つまんなかったな
833名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:41:15 ID:4xa90mV8O
紅白見ないお
ガキ使見るお(´・ω・`)
834名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:41:34 ID:ALop0YWF0
苦痛を与えるのが意味分からん
廃旅館肝試しが一番面白かった
835名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:42:44 ID:Ns04uof9O
松本のスレはどんなにくだらなくても1スレは確実に消費するから凄いなぁ
836名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:45:31 ID:ii/l7l0b0
劣化が止まらない
老いとは残酷だな
837名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:47:25 ID:mPRYX1J20
松本「寅さんって同じことの繰り返しやんw何が面白いの?」
838名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:50:16 ID:9OvWZ72T0
でもこれで松本さんも見納めか・・お元気で。
昔はよー笑ったよ。 第二の人生頑張って下さい。
839名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:54:36 ID:eVT6ztA/O
今年のガキ使で一番面白かったのは「紙相撲」かな。
840名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:59:06 ID:uDVQZAUJ0
>>839
俺は罰ゲーム考案のケツドリルだと思う
841名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:00:00 ID:ALop0YWF0
今年に入ってトークが面白かったことは一回もない
842名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:01:01 ID:GbKRIomw0
大がかりな仕掛けや人海戦術でいっぱい若手とか出さなくていい
森進一で赤い物とか桑田佳祐で緑色の物とかくだらねえのもっとやって欲しかった
843名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:01:26 ID:NWwXBTWYO
>>833
元気だせよ、しょこたん
844名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:02:05 ID:DsEAPlkv0
ケツに吹き矢吹くのをミスって玉袋に直撃した時を想像すると
下っ腹がもやもやするなw
845名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:02:35 ID:ipMWbgaB0
ゼエエエエット 兄さんまた4649
846名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:03:14 ID:FDaE0Wfh0
叩く系は痛く無さそう
吹き矢は本当に痛そうで面白かった
847名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:06:06 ID:WUDcDXVuO
去年の病院のやつは、マイケル富岡が穴に落ちた時くそ笑ったわWWW
848名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:07:53 ID:YV7DaGWWO
>>840
同意
著作権罰ゲームは面白かった
849名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:09:20 ID:6Yv3cxkJ0
酔っ払った花子が一番面白い
850名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:11:33 ID:DW0mnSDwO
イジメにつながる芸人か
851名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:17:32 ID:/prgR+1I0
>>840
コマの動きが面白すぎた
852名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:18:49 ID:bkS/1gfa0
DTやさんまは体をはるけど
紳助はもう体はらないのかね
27時間テレビのヘキサゴンで水に落ちるの拒否してたし
853名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:20:46 ID:oohok4iXO
このスレの流れ・・・
浜田さん来ましたね
854名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:20:57 ID:SRvF7Xy+0
こりゃ楽しみだ
855名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:25:13 ID:ivblC1A+0
体張るからすごいとか、それこそ芸人だというのはおかしな話だな

しかも、この番組でケツ殴られるけど、あんなもん痛いわけないしw
痛い振りをしてるってのがわからんかなぁ?
856名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:26:37 ID:gzPVylPr0
てs
857名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:26:50 ID:TlpXcm30O
たしかにマンネリ化してるけど裏番組がつまんないから視聴率はとれるだろな
昔みたいに家族みんなで紅白みてソバ食べて年を越すという時代は終わった
まぁ何が一番悲しいって大晦日までも実況しながらテレビ観てるオレ…たち
858名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:27:35 ID:qJZjUYWaO
鬼ごっこがよかった
859名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:27:45 ID:SPx3kS5UO
>>839
山崎こそ泥裁判と山崎歌劇団
860名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:28:00 ID:XCR8rF+yO
六時間遠藤たけしやったら認める
861名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:30:31 ID:z8cpOcpT0
ジミーが靴下にえづいてる場面で年を越した2007年は
個人的に最良の1年だった

縁起ものでまたジミー年越しお願いします
862名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:38:29 ID:CF39vGwj0
「昔は面白かった、最近は面白くない」と言うのが、このスレ的には笑いの通
863名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:41:13 ID:cNyCAB9dO
>>862
そりゃみんなはねトビ世代だもん
864名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:41:17 ID:BM1ZFDF/0
働くおっさん劇場 第十幕(死闘編)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1222396028/

こちらもどうぞ
865名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:47:09 ID:3yvJ0eed0
      俺の認識
はねトビ世代 = ゆとり世代
866名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:48:58 ID:xRsLn0/e0



         エスカルゴマンは永遠のライバル!





867名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:49:59 ID:85P89skm0
モリマンと山崎の奴だけ見るwwww
868名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:50:38 ID:ivblC1A+0
めちゃいけに抜かれちゃったね
869名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:53:51 ID:ByAr4bqh0
2008年版 豆

それをしたらネ申
870名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:56:14 ID:0E75Ubzs0
ダウンタウンは体張らなきゃ視聴率取れなくなってきたからな
なんか45にもなってこんな事やらされてカワイソス
871名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:56:42 ID:xRsLn0/e0
おれは〜 おれは〜 
872名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:57:08 ID:nuLsT5j40
今迄で俺的に面白かった所
・浜田が仲居さんに当たり前のように「唇オバケさん」と呼ばれた時
・山崎がボスにレギュラーの本数聞かれてシドロモドロになった時
873名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:59:15 ID:ivblC1A+0
これってさ
たいして面白くもないし
笑えないけど、定期的に叩かれる場面をみせないと
番組として成立しないから、まぁ仕方なく嘘笑いして
叩かれるという構図がみえみえで見ていてしらけるんだよな
874名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:02:25 ID:BZKhokw/0
今回は西川先生のスリッパの出番は無いのか?
875名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:05:12 ID:2A1pGD110
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」
876名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:11:03 ID:BE/MAoLw0
普通に旅館でいいのになー
警察署とか病院とか有名人出てるだけでいまいちだった
877名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:14:41 ID:h/fD8PpV0
モリマンはいらんわ
878名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:17:27 ID:ivblC1A+0
裏は格闘技のダイナマイトだが、
もりまんVS山崎のこの2人の対決のほうが
裏で10数カードも組んで20選手とか30選手に高いギャラ支払ってる
大会よりも数字とったりするんだよなw
879名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:18:44 ID:W0SrQHNu0
ハトなのかぁ〜
880名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:19:48 ID:vmwwHjJB0
マンネリ企画だなあ
関西芸人の悪い癖が出てきた
881名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:26:02 ID:qNhMIE/z0
怖がらせる方が面白いのにな
882名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:27:13 ID:MyqzaFZt0
松本の言う通りやらなくて良い。
里見浩太朗主演「年末時代劇スペシャル」復活希望
日テレ大晦日は時代劇だよ
883名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:28:55 ID:YdBBOXmhO
>>873
見なければいいと思うよ。誰も傷付かないし。
884名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:31:16 ID:tkeP86gO0
もともと45歳とは思えないほど無教養でアホなハゲなので何ら問題無し。
885名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:34:10 ID:f0K5TVn70
松本さん素晴らしい
おもしろいものを作ってる
886名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:35:06 ID:Vscr839A0
大掛かりになりすぎてつまんなくなってきた。ゲストも豪華すぎる。
ジミーちゃんと板尾とおもしろ外人だけでいいのに。
887名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:37:58 ID:EZZJQNpF0
これ毎年録画するんだけど、絶対見ないんだよな
30分くらいでまとめてくれればいいのに
888名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:42:11 ID:ivblC1A+0
>>883
俺は1回くらいしか見たこと無いよ。しかもほんの数分。

大体さ、ドラマじゃあるまいし、お笑い程度で1時間とか2時間の長い長い企画なんて
見てて飽きるよ。

しかもダウンタウンって今は全然面白くないじゃん。アイディアというか笑いが枯渇したというかさ。
だからこんなリアクション芸になっちゃったんでしょ?今殆ど見てないから何やってるかしらないけどW
889名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:43:21 ID:v5zSR5MmO
>>888
これからもそうするといいよ
890名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:44:03 ID:ncK3lA5LO
「浜田さんの優しさは太平洋を駆け抜けるで〜」
891名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:44:51 ID:LOpC+5dtO
オレは好き
892名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:45:30 ID:aZgV1UlC0
浜ちゃんは本格的に宗教にのめりこんでから温和な性格になったな
893名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:48:17 ID:EooRo5xy0
私が霊視するに、松本は心が折れたんだよね。
さま〜ずの人気には特にショックを受けた。
似たような事やってもバカにされて、さま〜ずよりも
面白くないって書かれて、、、

どんどん落ちていくけど仕方ないですね
894名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:50:53 ID:9ISERX6u0
昔の方がチープで面白かったな

吉本や日テレが乗り出して、色々規模を大きくしてから
なんかつまらなくなった感じ
895名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:51:13 ID:3v+dP/k70
>>886

東幹久は外せない。
896名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:53:24 ID:vmwwHjJB0
笑わないと番組が成立しないからなw
後半は無理して笑ってるのがミエミエで
企画自体が破綻してる
897名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:55:21 ID:dYhzE+ri0
板尾の嫁復活希望。
898名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:01:28 ID:2PpwbpAg0
タカアンドトシや狩野の新作が見たい。変更できんのか?DTつまんない
899名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:06:03 ID:ivblC1A+0
だよなぁ
今はダウンタウンよりも、そこに誰が登場するかの方が
楽しみであって、ダウンタウンのポジションが爆笑だろうが、ネプだろうが
たけしだろうが、あまり関係ないもん。
プロレスにしたって、彼等何もしてないじゃん
900名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:12:24 ID:2PpwbpAg0
松ちゃん、いいかげん賞味期限切れに気づけよ。映画とれよ映画。
901名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:15:20 ID:Ux2A/lLc0
>>899
>>888はお前じゃないのかw
902名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:19:39 ID:dB57ZxIrO
ハイスクールの劇団ひとりがビンタくらってたのマジワロタ
903ザギ:2008/11/27(木) 17:19:40 ID:+mysE4520
浜田が最高
904名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:20:56 ID:LHtpQWhe0 BE:1031994656-2BP(0)
板尾の嫁がブログやっている事は・・・意外に知られていない。
905名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:25:44 ID:ivblC1A+0
>>901
ダウンタウンの仕事って、立ってるだけか
イタイイタイ言ってるだけだから誰でも出来るよね?
906名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:35:09 ID:ivblC1A+0
お笑い芸人として、ちょっとは松本に期待してやってたけどさ、駄目だわこりゃ。
1年間で一番目立つTVのここで、リアクション芸だもん。
情けねーわW
907名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:35:24 ID:cXbYaQ9QO
暇な時に見ようとは思うけど、これで年越そうとは思わない。
908名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:37:21 ID:RppJDX4NO
ヘイポーのハウリング
909名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:45:01 ID:ykiMks1+0
大晦日に、インチキ格闘技だの、おっさんの悪ふざけだのやるべきじゃないだろなあ
910名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:21:02 ID:dB57ZxIrO
>>902
俺もwww
911名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:26:37 ID:qKIUNRZ50
ダウンタウンはもともと嫌味の無い王様気分の二人が組んだから特殊だよ
あんなのはもう出ない
912名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:29:36 ID:iHoW/fhu0
ずっと不思議におもってたのだがモリマンと対決するときの山崎は
なぜいつもあの帽子かぶってんだろう?
913名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:41:15 ID:KrU+s6fX0
1年間のお笑い番組の中でこれが一番面白いと思うけどな
レッドカーペット、オンバト、エンタ、イロモネアよりは質が高いだろ
914名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:44:59 ID:cK4xtz4N0
ぶっちゃけ変なノリのジャニーズやアイドルのカウントダウン見せられるより
ガキ使見てたほうが落ち着く
915名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:47:56 ID:FkSXgHzM0
辞め時を逸したね
若い頃からやたら批評的な事を口にするタイプだっただけに尚更痛々しい
916名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:49:33 ID:Kanue25IO
豪華ゲストとかいうけど、その独特な選択眼と起用方法が絶妙だから笑える
ムッシュ然り、梅宮然り、マイケル然り
917名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:53:38 ID:07SRQFZG0
309 :名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:00:47 ID:0roV4J3c0

ダウンタウンの二人が武田真治さんと飯島愛さんの写真を、めちゃくちゃにしてる動画
http://www.veoh.com/videos/v6521609c9EhsNM8 (3:22秒辺り、6:52秒辺り必見)
918名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:54:27 ID:YdBBOXmhO
一昨年のジミーには腹がよじれて呼吸困難にさせられた。去年は期待した分不完全燃焼だった。でも今年も期待してしまう。
919名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:55:46 ID:3vIWoDJG0
最初の笑っては行けない温泉宿が一番面白かったわ
ゲストをあれこれ連れてきてんより
メンバー同士の潰しあいが面白かった
920名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:02:47 ID:d4DTP6T00
920ならふかわ大活躍
921名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:04:45 ID:wC1GzOek0
>>561
今年のさんまたけしも中々できる事じゃないぞ
922名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:06:23 ID:x0T4boux0
新聞社・・・・無駄なゲストが多そうだな・・・
ゲストの出オチで笑えるのは温水・梅酢先生・加藤鷹ぐらいじゃないのか
923名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:07:04 ID:cK4xtz4N0
>>919
最初が面白かったから続いたんだろうな
あんまり金かけすぎるのも考え物だな
924名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:09:03 ID:x0T4boux0
長時間見せられたあげく、笑えたのは今夜が山田だけだったりして
925名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:09:47 ID:P9PyUGVmO
クソマジメな社員の劇団ひとりが
上司にボコられまくる展開希望
926名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:16:37 ID:HMQwud+u0
>>919
もうあの温泉の看板だけで笑ってしまった、自分…
あれは反則だよな?
927名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:19:21 ID:cK4xtz4N0
なぜケツバットになってしまったんだろう
ケツ吹き矢のほうが面白かったのに
928名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:19:47 ID:I4rz/m8aO
>>561
普通はいい歳したら体張らなくてモ笑い取れるんだょ

とんねるじや爆笑問題みたいにね
929名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:22:54 ID:QUi6tap10
今夜が山田はもう飽きたな
あの外人はなんか「言わされてる」って感じでいつも不機嫌に見えるんだが
930名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:23:04 ID:gmvHceGR0
警察のお茶浴びてるおばちゃんがつぼ
931名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:24:18 ID:xmT0L7kl0
今年ガキの使いでフリートークやった?
余った時間を未公開トークで埋めたやつを見ただけのような気がする
932名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:26:24 ID:uNNBl7XG0
45歳になってテレビで下ネタ全開の方が恥ずかしい
933名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:28:36 ID:ivblC1A+0
DTの番組って、昔は番組からヒット企画とか新キャラが生まれたけど
今はまったくそーいったパワーないね

その昔の財産で食ってるだけって感じ
プロレスとかもそうでしょ?
934名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:31:49 ID:79rYwnYhO
ケツ叩かない方が面白いのに
935名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:34:58 ID:O5p09VAs0
「ねえ、ねえ、フカワ君、フカワ君!ヒトコトナタやってよー!!」
「ヒャハー!!ケシ、ケシ、ケシ・・・ケシモノノキャドてー!!」
あの外国人が過去最強だと思う、あの演技力。あの病的にせびる感じは
徳井に良く似てる。過去最低なら宮迫、レイザーラモン、ブラマヨ、千原。
吉本芸人が出てくるとなんか白ける。吉本は板尾とさんま軍団だけで十分。
936名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:37:41 ID:ivblC1A+0
これてっさ、DTとか出演者が笑ったり、我慢したり、そして叩かれたりしてる
その時間がうざいと思ってるの俺だけかな?

ただただ、面白い芸人やキャラに出会う旅みたいにしたほうが、番組がスムーズにすすんで
みやすいわ
937名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:38:52 ID:JsVnHXRr0
去年がクソ過ぎたからなあ
938名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:42:29 ID:Ajg5CiWQ0
浜田OUT!
939名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:45:44 ID:zI2BxDmbO
板尾の嫁は出る?
940名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:46:24 ID:sSdis9lk0
てゆうか、芸人は45才のやることじゃないな
941名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:46:26 ID:hmuO/qrh0
ジミーのテンテンは超えられないだろ
942名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:46:50 ID:4iK/TdE0O
ハイスクールが一番面白かった
943名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:47:14 ID:QUi6tap10
>>936
チミがうざいと思ってる部分でみんな笑ってる。そこはぶいちゃうとスカスカになる
944名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:52:28 ID:YdBBOXmhO
>>943
はぶいちゃダメだとは思うが、ケツ叩かれるとこでは笑わんなぁ。
特にココリコの叩かれリアクションは何か嫌い。
945名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:53:31 ID:250YBGnGO
笑ってシリーズはいい加減マンネリ気味でちょっと飽きた感があるけど、
またやって欲しいとゆう気持ちもある。

なんとも不思議な企画だ…。
946名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:03:47 ID:q3twqcgv0
病院はCTスキャンしか笑えなかった
やっぱり温泉の矢沢のマイクと、湯河原の免許シリーズだな。あと警察の辰兄のモンタージュ
947名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:04:04 ID:GXe4bh630
でも他に見るものないんで結局・・・

と思ったけど今年はアニソン三昧が大晦日にあんじゃん
そっち聴くかな
948名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:04:05 ID:J5zXVnYR0
>>561
さんまの24時間、たけしの火薬田ドンの方が絶対大変だろ
949名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:04:15 ID:uNNBl7XG0
浅見千代子のフェラシーンがあるなら絶対見る
950名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:05:18 ID:5tYc7jgT0
温泉はジュウシマツ住職も笑ったなぁ
951名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:05:40 ID:XiUrJatO0
NHK紅白
日テレガキ
TBS格闘技?

フジとテレ朝はなにやるんだ?
952名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:10:17 ID:GXe4bh630
>>951
ひな壇バラエティ、ジャニーズ、白竜、朝生、たけし、ドラえもん
の内のどれか
953名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:11:12 ID:HJ6BYBp0O
ハイスクールのなんでんかんでん社長と板尾との喧嘩・中村Pのせいぶけいさつは神
954名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:11:53 ID:q3twqcgv0
今、湯河原見たけど最初の四ッ国で死んだwww
955名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:11:59 ID:XiUrJatO0
しょーもな
なんだかんだで見るもんないから紅白見そうだ
ガキは最初のほうだけ面白いから見るけど
だんだん飽きてくるからな
去年の実況とか最初すごかったのに後半レスすごい遅くなってた
956名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:15:52 ID:GXe4bh630
>>955
去年のは遠藤×千秋が痛々し過ぎて見てられなかった
957名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:16:36 ID:GbKRIomw0
>>933
紙相撲とか人生ゲームとかの不条理切れ企画は最近のヒットだとおもうけどな
958名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:19:17 ID:oISY0pxPO
>>957
笑い飯がかなり好き
959名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:20:36 ID:kcFu7NbfO
ナイナイのカウントダウンやってくれよ
960名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:22:03 ID:6stoVrZ0O
俺は バラエティは この番組しかみない
961名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:23:49 ID:oISY0pxPO
あとヘイポー謝罪も好きだな
962名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:24:17 ID:EJl8XeQlO
今年はこれを録画しながら酒かっくらって早く寝る
963名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:24:25 ID:BFa341Cq0
>>951
テロ朝はQさまじゃなかったっけか
フジはもう捨ててんじゃないの
964名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:25:05 ID:TOHHoa4Y0
>>107
チェーンソーはもう無理だな

神がいたよ、あの頃は
965名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:28:26 ID:ldMA55vU0
板尾創治のブラックジャーーーック
966名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:29:28 ID:GXe4bh630
>>959
あれこそ38才の芸人のする事じゃ

つか7歳差か、と思ったら、
そんな歳離れてなくね?と思ったり
両方とも「オッサン」な年齢になったからそう思うのかも知れんけど
967名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:29:32 ID:GbKRIomw0
>>965
創路です。ちなみに板尾のオカンはイチロと呼びます
968名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:40:37 ID:d49yf5ht0
> 今回は例年以上にケツ叩かれたなー」と振り返ると、山崎も
> 「シリーズの中で一番面白いと思う」と太鼓判を押した。

> 松本は「基本“ドM”だが、45才の芸人がやることじゃないと骨身にしみた。
> でもそれなりのものが残せたと思う」と内容に自信をのぞかせた。

お笑い番組の番宣自体がいらねえし、ガチ云々言うなら芸人が先に感想を言うなよ。寒いわ。
ゴタクが多いよ松本さんは。
969名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:40:48 ID:87HVlKTF0
・放送時間が長くなってゆるい部分も採用
・DVD販売に備えて、いくつかの面白いツボを放送せずDVDの特典にする

他のバラエティもこの傾向があるけど、この二つが絡んで面白くない。


学校、警察は面白かったけど、病院はダメだったな。
970名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:44:30 ID:PeO52xc50
罰が痛くなってるってのはいいことだな
もっと力抜いた感じで作れば毎年できるな
今の感じでガチでやったら確実にネタ尽きるだろ
971名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:59:32 ID:PvHqvQL60
>>968
お前の意味不明なお笑いはこうあるべき論なんぞどうでもいいわw
972名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:05:33 ID:d49yf5ht0
>>971
> >>968
> お前の意味不明なお笑いはこうあるべき論なんぞどうでもいいわw
 
541 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 01:51:09 ID:PvHqvQL60
たけしとか太田なんて最低限の知識があろうが
最低限の笑いすら生み出さないし天才芸人松本さんと比べて欲しくないわ

971 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 20:59:32 ID:PvHqvQL60
>>968
お前の意味不明なお笑いはこうあるべき論なんぞどうでもいいわw

典型的ゴミ信者晒しage
973名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:06:24 ID:rHuB8p9o0
松本は裏方に回ってください
このシリーズだけは、表に出てこられるとなんかダメ
974名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:08:32 ID:Y+PN5ykMO
ここ数年は松本信者よりアンチ松本の「笑いのセンスの押し付け」がうざい
「『ダウンタウンで笑わない奴はおかしい』と主張する松本信者がうざい」
と言っていたアンチが今では「ダウンタウンで笑う奴はおかしい」
という価値観を異様に押しつけてくる
975名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:10:15 ID:PvHqvQL60
>>972
俺は笑いはこうあるべき論なんて語ってないわwwwwwwww
たけしも太田も糞つまらんって言ってるだけだwwwwwwwww
日本語勉強しろゴミクズwwwwwwwww
976名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:10:16 ID:oISY0pxPO
ヘイポー謝罪とかの後に新聞の投書欄に「失礼だ」「けしからん」的な奴が
載りまくったら面白いが、そんな時代ではなくなったからなあ
977名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:10:45 ID:2ouVkp71O
インリンオブジョイトイだよっ!
978名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:10:54 ID:J5zXVnYR0
541 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 01:51:09 ID:PvHqvQL60
たけしとか太田なんて最低限の知識があろうが
最低限の笑いすら生み出さないし天才芸人松本さんと比べて欲しくないわ
979名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:12:46 ID:ivblC1A+0
>>974
そうかぁ?

感想として、「これは面白くねぇ〜〜」という意見をそれそのままに言ったら、
何故か、神経過敏に反論してくるのが松本信者だろ。

「面白い!!」と言ってる松本信者にたいして、わざわざ反論してる奴はいないと思うよw
980名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:17:10 ID:h/fD8PpV0
>>979
まだいたのか
981名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:20:51 ID:d49yf5ht0
>>975
お笑い論を語りすぎて超えられないハードル自分で作った
痛々しい教祖に言ってやれよ
982名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:23:37 ID:f0K5TVn70
かっこいいね
期待してます松本さん
素晴らしい
983名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:54:16 ID:kdUe9Y+x0
>>956
あれはきつかったなー
984名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:58:54 ID:9oOvhIQgO
笑ってはいけないシリーズを放送するのでしょうか。
985名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:23:01 ID:Kanue25IO
どっちにしろナイナイのカウントダウン希望って人はスレ見てても少ないみたいね
少ないながらもこういうスレで言ってる人は、人とは違うって自分に酔ってる人なんだろね
986名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:27:33 ID:11souXLx0
坊さん&板尾の嫁@板尾の葬式は笑い死ぬかと思った。

ディラン&キャサリンネタもあの頃はまだ面白かった。
987名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:40:32 ID:Vscr839A0
フジはラーメン、寿司、お色気をやってくれないかな。見ないけど。
988名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:51:01 ID:WXyh8brxO
来週山崎対モリマン観覧行くよ
989名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:53:20 ID:RWiTsIdMO
板尾
990名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:04:10 ID:UTErKmBJO
ガキツカの山ちゃんは大好きだ
991名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:13:51 ID:bfIe53PX0
ID:Kanue25IO


こいつきもおおおおおおおおおお
992名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:23:36 ID:No0MKcwJO
松本や高須は笑ってはいけないをやめたいんだけど、日テレがやめさせてくれない。
993名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:26:17 ID:bytK0zjv0

1000なら、視聴率1231%。
994名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:28:26 ID:dxEREUu2O
ガチ(笑)
995名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:01:42 ID:hLaiSMqs0
松ちゃんも浜ちゃんもだいすきです
996名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:02:30 ID:hLaiSMqs0
>>988
どっかでレポしてくれ!!!
997名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:02:56 ID:FS2qctEJ0
高須は死んだほうがいい
998名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:05:03 ID:M6fI4r500
んなこと言うなや元一
999名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:07:25 ID:pwsc7woq0

1000なら、視聴率20090101%!
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:08:09 ID:M6fI4r500
1千
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |