【野球】中日・荒木雅博内野手&井端弘和内野手、来年は定位置を“交換”?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
中日・アライバ、来年は定位置を“交換”?

26日に東京都内で行われたプロ野球ゴールデングラブ賞の表彰式で、
中日の荒木雅博内野手が「来年は遊撃で取りたい」、同僚の井端弘和内野手も
「来年からは二塁で取れるよう頑張りたい」と定位置の“交換”を宣言した。

二塁、遊撃で5年連続同賞を受賞した名コンビ。井端が故障していた9月に
荒木が1試合だけ遊撃を守り、落合監督が「来年もやる可能性はある。
もう一段階上の野球をやろうと思えばな」と話していた。来春のキャンプから
本格的に練習に取り組むそうで、すでに2人とも新しいグラブを発注済みだという。

「ふたを開けたら同じかもしれないけどね」と荒木。さて、来年のゴールデングラブ賞
の行方は−。

引用元
http://www.sanspo.com/baseball/news/081126/bsc0811261638003-n1.htm

中日ドラゴンズ 公式サイト
http://dragons.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:59:31 ID:odPt4k5i0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:00:00 ID:A62t26hNO
山田
4名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:00:06 ID:kRUfgkfn0
この人らってWBCの候補にもなれないレベルなの?
5名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:00:47 ID:0PfyZgk00
余計な事せん方が良いと思うけどなぁ
また荒木イップスになったらどーすんだよ
6名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:01:15 ID:Zw6zWLcj0
>>4
知らんけど、お前がニワカだということはなんとなく分かる
7名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:02:34 ID:KymtYF/JO
レフトとライトを交換
8名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:04:20 ID:VXL23LQw0
来年も味噌はNPBでやるつもりかよw
迷惑だよ。
9名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:04:43 ID:0xOi00v90
責めと受けを交換とな
10名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:05:49 ID:GbOMmcdf0
叩きネタしかないからって
そんなリップサービスせんでも
11名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:06:17 ID:65AxNz6X0
他球団ファンの俺は荒木は魔送球という認識だが
12名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:06:23 ID:kRUfgkfn0
>>6
うん、ニワカだ
俺でも名前知ってるぐらいだし5年連続ゴールデングラブとか言ってるし
例の騒動に含まれてるのかと思ったら二人とも名前なかったもんで
日本代表のレベルはもっと高いとこにあるのか別の事情があるのか
13名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:06:35 ID:ZmR80joU0
そんなアホな
14名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:06:56 ID:/5Wqh68i0
>>7
大ちゃんwww
15名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:07:17 ID:lzN6D2NS0

守備は素晴らしい今までのままでいいから、
打撃のレベルアップを目指してください(汗
最低でも.270は越えれるように頑張ってください(汗
16名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:07:20 ID:gQTvSbKSO
落合は就任した時も、井端は肘に問題あるからセカンドとショート代えた方がいいって言ってたな
17名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:07:44 ID:Puhtbj5p0
俺は中日が大嫌いだから冷静に評価できないけど
こいつらはそんなにすごいの?
18名無しさん@恐縮です :2008/11/26(水) 17:08:31 ID:qocXsCbE0
こいつらがFAで出て行けば中日も若返るんじゃないの
19名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:09:50 ID:CJKtAPJh0
野球が守備だけの競技なら間違いなく日本代表だわな
20名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:09:54 ID:9p3qn1tU0
>>4
打撃が川相レベルだという事実を知れば分かるだろ?
21名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:11:34 ID:gQTvSbKSO
井端は自称二番打者の三冠王だが、三番だと久米田にネタにされるレベル
22名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:13:13 ID:kRUfgkfn0
ああ・・・バッティング駄目なんか
考えれば至極単純だったな すまんかった
23名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:14:15 ID:3955rF5h0
>>4
荒木→左肩関節唇損傷
井端→右膝靭帯損傷

どっちも怪我。
去年の五輪予選は2人とも出場
本戦は井端は病み上がりで荒木のみ出場。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:15:06 ID:FSkEgYnR0
どっちも守備の人だが
荒木の足と井端のバッティングは光る物がある

…いや、「あった」
25名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:16:07 ID:3aloFmlpO
荒木はイップスの影響で今だにショートからの送球はダメな印象あるんだが・・
26名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:16:14 ID:4A0Bn3Xr0
荒木の守備、落ちてきてるのに大丈夫なのか?
27名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:16:26 ID:D0uj7DKC0
>>5
井端のショートがつらいということだろ
若返り戦略の一環だよ

もともと落合は荒木のほうがショート向きだと思ってるんだけど
井端ショート荒木セカンドでハマっちゃったからな
でも井端も衰えて行くわけだし
28名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:16:40 ID:x0Hpl0kAO
荒木の送球に難あったんじゃないの?
29名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:18:00 ID:ArgkkdenO
送球の事考えると荒木ショートは怖いなぁ…
まあ冗談だとは思うけど
30名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:18:29 ID:D0uj7DKC0
>>25
荒木の送球に難があるのは
ショートとか関係なし
距離の問題ではありません
31ドテ煮大好き ◆ACdhX2Ga4. :2008/11/26(水) 17:18:43 ID:3gmlsCFj0
>>17
この二人を引き抜けば中日は簡単に崩壊する
32名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:18:51 ID:dkst9pkq0
アライバ→イバアラ
33名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:19:04 ID:3bqXKdOj0
ひょっとして・・ 井端終了のお知らせ?
34名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:19:40 ID:apXqiu9wO
>>14
大ちゃんも現役時代豊と二遊間交換してたな
35名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:22:58 ID:D0uj7DKC0
まあ井端もふたをあけたらショートのベストナイン返り咲きとか
ありそうな気もするが
36名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:23:31 ID:FSkEgYnR0
>>27
荒木も井端と一歳差だから若返りになってないだろ
37名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:24:46 ID:RWhDLwr80
はいはい、中日ですね・・・どうぞご勝手にw
38名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:25:20 ID:LXaQ4ud60
立浪と種田がいた頃もこんなことなかったっけ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:26:17 ID:edZCsj1OO
老人ホームだから一歳の差はでかいんだよ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:26:57 ID:qkEyyapOO
荒木はもともとショートだからな
昔は送球も良かったが、どうしたことやら…

まぁ菊陽中の話だが
41名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:28:03 ID:GLswUswS0
2009年開幕スタメン

遊 荒木
中 野本
三 森野
一 和田
右 ビョン
二 井端
左 堂上兄
捕 田中
投 河原
42名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:30:26 ID:HWpG5wwK0
SBは本多川崎で5年はいける…といいな
松田も決定として1塁に若い人が欲しい
43名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:30:38 ID:nse0Vf870
荒木は去年まで、一塁の3/4とライトの2/3も守ってたから仕方ないだろ
44名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:31:11 ID:pP9ck3Tm0
>>30
まぁショートよりもセカンドの方が一塁には近いから
セカンドの方が送球の誤差は小さくなるだろ
45名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:32:10 ID:nGQFRqqX0
今年のゴールデングラブは東出でよかった。鳥谷はさすがにちょっとキツいが
知名度だけでアライバが選ばれることが無くなるならこれでいい
46名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:52:10 ID:LNS26WrF0
荒木のショートとか送球やばいんじゃないか
47名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:56:05 ID:7cfm0aM80
二人ともセカンドにしたほうが良いよ。
平田と中村紀を三遊間に。
48名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:28:54 ID:7yVJfbWlO
>>47
つ、釣られんぞ
49名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:33:06 ID:D0uj7DKC0
>>36
井端は足やっちゃったからな
荒木は左腕でしょ
50名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:34:25 ID:xH59Geyc0
一塁が誰になるかも楽しみだ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:34:43 ID:1e8x3N2I0
>>42
おまえFAあるの知らないのか
52名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:36:45 ID:0puJDCBI0
3番井端にしたの星野だったっけ?
53名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:40:38 ID:6UL5YmqyO
うんうん。コンバートするのには時間かかるからな。
WBCを辞退してしっかりモノにしてくれよ!
54名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:57:19 ID:BSTlh50E0
本来なら井端サードでもやらせばいいのになあ
55名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:01:40 ID:1pfuLEVi0
怪我さえなければ井端は.290は打てるバッター
荒木は調子が良ければ「出塁率」が.300を超えるバッター
おまけに荒木はバントなどの小技がへたくそ
打撃面で荒木はいらない
56名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:14:19 ID:nBBYf03R0
荒木肩弱いでしょ
57名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:19:34 ID:gD+x5y6S0
>>44
短い距離ほど危ないのだが・・・
58名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:33:01 ID:0EYoWGPX0
吉田に逃げられるぞ
59名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:43:28 ID:tZnx8oja0
荒木の打撃貶してる奴いるが
他球団ファンからみれば打率にかかわらず
荒木は嫌なバッターに感じるよ
タニシゲなんかも.200くらいでも不気味
60名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:46:43 ID:1pfuLEVi0
>>59
そうなのか・・・
何番打たしてもただの自動アウトマシーンなんだけどね
61名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:59:31 ID:tZnx8oja0
決して珍ファンってワケじゃないが
久保田が出てきたら珍ファンは「久保田かよorz」
って思ってるが他球団ファンからみれば「久保田きたか、試合オワタ」
ってなるよ
62名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:00:38 ID:/t78LDLM0
レフトとライトを交換
63名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:40:50 ID:oVBAd9y10
荒木はバントうまくなってるよ 
64名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:44:28 ID:ztDWM4LOO
荒木はバントそこそこ盗塁抜群。ただあまり打てない
65名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:44:51 ID:kj48B4lBO
とりあえず勝てなくてもいいから谷繁を外して田中を使い続けろ
66名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:46:31 ID:/DfoIbV6O
落合の言うとおりにしてれば大丈夫
67名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:49:04 ID:2JZiMU5/0
阪神の新二遊間、鳥谷・上本コンビはどうだ
68名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:50:10 ID:E7AT4Fv30
>>6
おまえがニワカ以下の脳みそ赤味噌なのは確実にわかる
69名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:53:53 ID:8Vaqnq2jO
ライトとベンチを交換
70名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:55:56 ID:ASpGcr8p0
ポストシーズンの井端の守備は酷かったモンな。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:56:07 ID:be+C+hbU0
>>56
荒木は肩弱くはない
ただ力を入れて投げると送球難を起こす不安があって力を入れて投げられない
72名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:00:18 ID:1SQEdA0UO
>>31
確かに。川上・ウッズのエースと4番が抜けたより、アライバが抜ける方が確実に崩壊するだろうな。
73名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:03:24 ID:8ut3WYMy0
荒木も井端も外野でどうだ。
74名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:07:19 ID:Q2yCuQid0
どっちがどこ守ってもどうせ中日は来年Bクラスなんだから
好きなようにやらせてあげればいい。

川上、ウッズ、中村紀、森岡が抜けた中日なんて、
もう怖くもなんともないよ。
75名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:08:18 ID:gSn4cdHUO
>>73
出始めは二人とも外野だったね。
そして福留がショート。
もしあのままコンバートされていなかったら…。
76名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:11:21 ID:dV4S5+ou0
荒木は井端のおかげで
ベストナインやゴールデングラブの常連だもんな
77名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:11:39 ID:Co6YOgAw0
って言うか、井端と吉田って結婚するの?
78名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:18:37 ID:1pfuLEVi0
アライバのおかげでチーム防御率は0.5くらいは貢献してるんじゃないかな?
79名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:19:58 ID:PF75jbM80
荒木とか松井稼頭央みたいな技術よりも身体能力が勝るタイプは
ショートよりセカンドの方が向いてるとどこかの選手が語ってた。

肩の強さからショート向きかと思いきや、力が入るとコントロールを乱す選手が多い。
逆にセカンドでは無理な体勢から送球する際などに肩の強さを生かせるとか。
80焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/11/26(水) 22:48:39 ID:gQFyJYAt0
>>77
子供には宇野2世を期待してしまう。世代的には孫だけど。
81名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:51:05 ID:uS9/QhWi0
荒木がイップス起こすのは考える時間がある余裕がある時の送球
意外とショートだとイップス起こさんかもよ
82名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:56:11 ID:tkMyxHV/0
荒木ってもはやセNo1のセカンドとはいえんような気がする。
この先衰えるばかりだろうし。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:57:30 ID:VXkTYCk10
中日は以前の様に守備重視した路線に戻りなよ
84名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:58:13 ID:n/rCny4cO
まぁ、こいつらニコイチだからな。
85名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:01:39 ID:O+NGLZUBO
アライバ合わせて年俸4.5億超え
ナカタオカ合わせて年俸1.5億未満
成績実力は中島片岡>>>>>>>>>>>アライバ(笑)
86ドテ煮大好き ◆ACdhX2Ga4. :2008/11/26(水) 23:02:17 ID:3gmlsCFj0
>>72
川上・ウッズが抜けた場合、Bクラスはあっても最下位は無いと思う。
荒木・井端が抜けると即最下位の可能性が出てくると思う。

>>74
Bクラスでいいよ。来年は育成。

87名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:03:22 ID:PywjoWuA0
>>71
要するに肩弱いのね
88名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:05:32 ID:zaK+0ftmO
>>85
西武はあと数年で中島片岡の年俸払えなくなるよ。
89名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:08:09 ID:BhJXL3crO
>>88
中島は3億どまり 片岡は1ちょっとどまりだろ
しかしこれ滑ってたなw つまんないんだよ味噌は
90名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:10:24 ID:YlPF3jSd0
>>44
二塁は近いけどギリギリの守備のときは遊撃よりも一塁に送球しにくいよ個人的にだけどw
91名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:35:16 ID:ei90hCCeO
荒木のセカンド守備は少なくとも過去10年のセパ全チームのセカンドの中で1番と言っていい。
エラーになってるのも、緩慢な守備をする一塁手だったウッズのせいや、普通の野手が追いつけないギリギリのところで無理な体制になってこぼしてるのが大半。

単純に守備力だけなら日本人の現役セカンドでは荒木がズバ抜けてる。離れて次点が井口、その後に岩村、松井稼頭央、片岡あたりかな。
まあワールドシリーズの土壇場でポケットキャッチを落とした岩村あたりとは次元が違う。荒木は超一流だから充分ショートもこなせるはずだよ。
92名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:32:02 ID:ysv/D6TTO
信者も少なくなりました(笑)
93名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:45:29 ID:+AGzZn0y0
信者とか幼稚ですよ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:08:19 ID:uf4Q6SZWO
>>91
同意
95名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:10:32 ID:JnG7aqrR0
今シーズンの井端みたいなのが受賞するとこの賞の価値も下がるよな。新井とか。
96名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:13:49 ID:mwfeW4xKO
D専にてこの記事は荒木のギャグに記者が釣られたことで書かれたと発覚。
97名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:22:35 ID:/QKrsPv90
>>96
kwsk
98名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:42:33 ID:V/kOB14+O
2004年のオープン戦でもやってなかった?
99名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:07:21 ID:BvjC4ChL0
>>91
井端もウッズのせいでエラーにあされてるプレー多いよな
純粋な守備は荒木はすごい
100名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:51:42 ID:aQrBE2ogO
魔送球なイメージが…
き、気のせいだよな!(;´・ω・`)
101名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:57:31 ID:yMahKoMCO
>>85

打撃厨www

中日は以前の堅実な野球に戻るべき
102名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:57:39 ID:A23jEXIU0
( ´w`)<井端のショートはしょうとう不安
103名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:58:13 ID:EIsbGeBT0
すでに落合監督から指令が出ている
グローブも発注済み

2009年は守り勝つ中日野球です

胃が痛いです
104名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:59:04 ID:utT+B3Wc0
>>102
[ ー'。`ー]つ<<<  ´w`)
105名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:59:53 ID:5AZ2jm790
ナカタオカとかいいかたがキモイ
106名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:02:05 ID:JteHE1ey0
>>75
井端も外野だったっけ?
荒木が昔センター守ってるのは観たことあるような気がするけど
107名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:04:51 ID:5AZ2jm790
その出始めに外野起用したのは北京の代表監督
108名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:08:48 ID:C+g/Xu410
>>103
攻撃はションベンタイム、観戦は胃薬必須が中日ファンのあるべき姿。
109名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:14:59 ID:2hcBeD+VO
>>106
プロ入り後はずっとショートだよ
一回福留に取られた
110名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:17:46 ID:GPT5DSXC0
>>109
はいはい
適当なこと言わない
111名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:36:50 ID:HRa/EqLu0
これで「荒木がエラー多いのは守備範囲が広い上に一塁の分までカバーするから」というのが本当かはっきりしそうだ
112名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:56:15 ID:z5p5tuEg0
これで1塁が和田なら、ライト ビョン、センター平田、レフト誰かさんで
大分バランスがよくなる気がするね。
113名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:57:39 ID:sQDa+9m/O
中日内野陣の守備、フィールディングは確かに上手い。
ただアクションが派手すぎてスローイングが荒いのは認めるべき欠点。
捕りづらい球を投げられるウッズのせいにしてはいけない。
114名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:24:22 ID:MpQulfHu0
>>113
中日は一時期ワタナベと言う打てない一塁名手がいたからそれの影響だろうな
ナベさんとウッズは攻守真逆な選手のツープラトンは他の内野手もいろいろ大変だったろう
115名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:34:35 ID:FK6LiwpB0
どっちでもいいから、打たずに走れる1、2番コンビを解消してくれ。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:38:13 ID:0CkbK1WD0
>>1
>もう一段階上の野球をやろうと思えばな
そうやってオーダーを固定してロッテの日替わりオーダーにやられるわけですね。わかります。

ここ数年で落合が意外に「ペナントレースは長丁場」ということが理解できてないことがわかって驚いたよ。
来年は本当に再開かもしれん。横浜は化ける可能性がある(化けない可能性のほうが大きいがw)が、
中日は伸びしろが全くないからな。しかも初物に弱いし。
117名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:42:57 ID:+UFx6YNN0
セリーグにはこいつらのゴールデングラブを脅かす守備職人はいないのか?
118名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:13:03 ID:uf4Q6SZWO
>>116
意味わからん
ロッテとは基本的に4試合だけだし、そもそもその言葉で固定と取るのもな
119名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:24:09 ID:V/kOB14+O
>>109
一軍の試合に出てくるようになった2000年には、ショートの他にセカンド・サード・ライトもやってたよ


2001年は開幕からショート井端、サード福留が多かったけど
120名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:30:17 ID:7KAnfFAjO
>>113
プロに意見してやがる バカだ 笑
121名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:39:38 ID:ii82se6lO
>>119
年末にやってる野球のバラエティみたいなのにそれででてたわ
どこでも守れる選手です!みたいな感じで
122名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:59:27 ID:eB67YblK0
アライバ

↓位置交換

イバラキ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:07:57 ID:XZN1hihsO
言い得て妙
124名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:09:50 ID:DPygAg9Q0
荒木の守備力は認めるけど打撃はどうなんだ?
正直レギュラークラスではないと思うんだが・・・
もう年だし下にポジション譲ったほうがいいと思う
125名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:45:10 ID:lMogI563O
現状ウッズ、ノリさんがいなくなるんだから守り勝つ方向にしなきゃならないでしょ。
外人やトレード補強があるとはいえまだ不確定要素
126名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:51:03 ID:4jvyeboDO
>>117
ゴールデングラブは選考記者の先入観で選んでいるのだよ
実際こいつらの失策は酷いものだよ
こいつらより守備の上手いセ・リーグの二遊間はいるけどね
127名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:55:58 ID:DKj7kIlr0
>>117
井端はともかく、荒木よりも上の奴はいるけど
いかんせん選ぶ方がアライバはセットと考えてる上に
アライバってだけで完全無欠の名手と思い込んでる上に
セカンドの対抗馬が全てにおいて地味すぎる燕の田中と
過去のショートでのやらかしが評価として定着してしまってる東出だからね
128名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:57:55 ID:jTNkUrGnO
>>126
>こいつらより守備の上手いセ・リーグの二遊間はいるけどね

誰?
129名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:00:06 ID:v0CxSiMBO
二人とも劣化してるんだから森岡とか若手使ったほうがいいだろ
130名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:02:12 ID:2roj2mQhO
>>129
森岡とかクビにしたのに取り直すんですか?
131名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:15:51 ID:rNG3uxEa0
         ____
       /      \
      /   \ , , /\     ローズをセカンドからサード
    /  ==⊂⊃=⊂⊃=\   進藤をショートからセカンド
     |     ⌒(__人__)⌒ |    石井琢をサードからショート
      \      ` ⌒´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ これでセンターラインは完璧だお
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃    
     |            `l ̄
132名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:05:21 ID:q+BGGG2FO
井端の負担を軽くするって…
ライトがビョンだったら意味ないなww
133名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:10:05 ID:vB7khyqIO
>>126
一緒にすんなよw
134名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:22:29 ID:RFrnQO2m0
井端「来年はセカンドで賞を狙います」
荒木「ショートで頑張ります」
ノリ「ファーストは嫌やで!」
135名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:58:47 ID:+Om/o0GpO
>>127
井端はともかくって今年に限っては井端のがよっぽど酷いじゃねーか
まあ他が坂本と鳥谷だから奪える気はしないが
136名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:34:44 ID:MEPbqr2/O
ウッズがいなくなったとはいえ、足の悪い井端は二塁守れるのか?
137名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:23:57 ID:AE3LOh0J0
ニシってどんなもんなんですか?
138名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 01:33:31 ID:aMmWgDiE0
大ちゃんがこのスレに興味を示したそうです
139名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:39:27 ID:9B1EQ5FX0
森岡の放出は痛すぎる。
きっと他球団なら、WBC戦士。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:43:18 ID:XPOsexAl0
井端は何があってもセカンドで固定
荒木は岩崎2人やらと競争てことだろ
141名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 19:00:31 ID:l0fMi6B70
荒木より巧いセカンドなんているの?
142名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 19:28:48 ID:PGyCGb3GO
井端はイイバッター なんちゃって(笑)
143名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 19:47:56 ID:L4O6zqtj0
中日は来季は厳しいな
川上、ウッズ、中村のりがいなくなり、谷繁も年齢的にフル出場もできない
、それとWBCもボイコットだろチームの士気もあがらず
なんかつまらないチームになったな
横浜が最下位と予想されているがまだ若いチームだし、
なにか、可能性を持っているが、中日は選手が高齢化しているうえ
将来的に厳しいな
144名無しさん@恐縮です
>>143



なんかつまらない