【野球】混迷するWBC代表選出に意外な男が浮上? 中日の球団関係者「岩瀬の代役は山本昌が適任。同じ左だし中4日登板も全然苦にしない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
【Sports Watch】混迷するWBC代表選出に意外な男が浮上
2008年11月26日13時08分 / 提供:Sports Watch

来年3月に開催される、WBC日本代表候補選手から、岩瀬仁紀投手、森野将彦
内野手を始めとした主力5選手が揃って辞退を表明した中日ドラゴンズ。22日
には、落合監督が事情を説明、一部のバッシングに対しては、「うちはボイコット
したわけではない。辞退はあくまでも選手個人の判断だ」と反論したが、いまだ
マスコミ、ファンの間では賛否をよんでいる。

しかし、監督人事問題同様、大荒れの様相となった代表選手選出も、意外な男の
代表浮上により、光明が差したという。
25日、発売のスポーツ紙「東京スポーツ」によると、代表選出に浮上したのは、
渦中の中日に所属する大ベテラン・山本昌だ。43歳の山本昌を推す声が上がって
いる理由について、同球団関係者は、「岩瀬の代役は山本昌が適任。同じ左だし、
中4日登板も全然苦にしない。先発だけじゃなくて中継ぎもできる」と話しており、
辞退した岩瀬の代役に山本昌は適任という見解を示した。

また、山本昌も、北京五輪では「(自分も)出てみたい」と周囲に触れ回っていた
ようで、自身のHPでは、「実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を
合わせたときに『僕はいつでもOKですよ』と立候補しておいたのですが、残念
ながら入っていませんでした」と書き込んでいたほど。サムライジャパンは、来月
15日に暫定ロースター(出場を許可されている登録選手)45名を発表する予定
だが、果たして、山本昌の選出は現実のものとなるか?

ニュースソース
http://news.livedoor.com/article/detail/3915241/
中日ドラゴンズ・山本昌広のページ
http://homepage3.nifty.com/waytowin/main.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:23:50 ID:iSV3mSwJ0
なんのギャグだよ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:24:03 ID:029MIYuu0
同じ左ってwww
4名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:24:09 ID:2j5+eFvq0
本人も希望してることだし原は昌さんを連れてけよ
5名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:24:30 ID:hFImtx0N0
3ならこのスレ全員に彼女ができる
6名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:25:02 ID:wlYBV1AE0
原の目には昌は写って無いそうな
ていうか中日から出たい人がいると都合悪いんだと
7名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:25:03 ID:H+jGu9yX0
短期決戦では戦力にならない
8名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:25:12 ID:tfjWHlv30
山本昌「ラジコンの大会を優先したいので辞退します」
9名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:25:15 ID:XFvTLXkm0
ラジコン大会しに行くんじゃねぇんだぞ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:25:45 ID:/t78LDLM0
( ;∀;) イイハナシダナー
11名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:25:54 ID:ZOeNbkK60
原の取り巻きが陰険だから無視するだろ
叩きたい要素探してるだけ
12名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:26:06 ID:T9QQr3yf0
だめだろ、山本昌は、
この時期は本業のラジコンがあるから無理!!
13名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:26:09 ID:1JnVWxnx0
ラジコンできなくなるじゃないか
昨オフ断ラジコンしてまで今年副業頑張ってたのに
14名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:26:12 ID:KS8La2/v0
アフォかw
15名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:26:21 ID:p4NSKuPpO
ついに来たか
16名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:26:54 ID:d1Pu4s0Z0
このバカな記事はどこのだれが書いたんだ?
17名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:26:56 ID:HNR9zbOBO
これは是非ともみたい

意外と通用するって(`・ω・´)
18名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:27:16 ID:WPWvgKrm0
本業が忙しいのに参加は無理だろ
19名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:27:36 ID:QCSXgMRy0
>>5
役立たずめ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:28:13 ID:opewj/RM0
副業で代表になっていいんか?
21名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:28:27 ID:DeePL8sH0
山本昌がついにたったか。
雲のジュウザの心が復活したようなもんだな。
22名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:28:35 ID:iGjaqFiD0
とりあえず事態収拾のためにも山本昌に出場してもらうといいんじゃないかね
アジア予選だけでも
23名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:29:08 ID:mpQSnbf80
>同じ左だし

そう思うなら今年一年山本昌を抑えで起用しろよ中日は。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:29:30 ID:XFvTLXkm0
>>6
バカか落合ノムさんがWBCの監督をやったとしても昌は頭数に入らねぇよ
25名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:29:44 ID:OYG3uehM0
すごいラジコンのマシンで釣るんじゃね?
26名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:29:48 ID:3XAtI1en0
短期なら逝けるかもな。
27名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:30:00 ID:gsbX1L9u0
>25日、発売のスポーツ紙「東京スポーツ」によると、
>25日、発売のスポーツ紙「東京スポーツ」によると、
>25日、発売のスポーツ紙「東京スポーツ」によると、
28名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:30:01 ID:jhgV9see0
ラジコンだけじゃなく野球もできる
29名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:30:12 ID:CJKtAPJh0
副業でも世界一を目指すのか
30名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:30:16 ID:qeIeLaxj0
イラネーよそんな雑魚
在日岩瀬出せよ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:30:25 ID:coIqIE0r0
10年前なら普通に日本のエースだったんだけどな
32名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:30:27 ID:aLdN7B4F0
精神力では岩瀬より昌さんだな。
原たちはちゃんと選べよ。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:30:36 ID:rNSym9Wv0
昌はWBCは、シーズン中だからダメだろう。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:30:39 ID:fJuBZzV70
どうせ東スポだろう。東スポは毎回毎回おもしろい事を考えるなあ
35名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:30:46 ID:Bq+hTYBP0
中日は全野球ファンを敵に回したいのか?
36名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:30:55 ID:JDmQW8wh0
せっかく本業のピークシーズンなのに!!
37名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:31:04 ID:RaL63J+Q0
代役元の岩瀬が一言
↓↓↓
38名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:31:27 ID:uHJ3Hx3x0
中日としてはWBCで昌が壊れてくれればラッキーと言うことだな。
39名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:31:28 ID:CJKtAPJh0
メジャー移籍への布石
40名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:31:36 ID:9whD0xD20
41名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:32:35 ID:MQKmV+Nb0
昌のコントロールとスクリューボールは結構心強いかもしれんな
42名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:33:04 ID:/FE6t/EE0
中日ファンの勝利が確定したなw
皆が待ち望んだマサさんが出てやるんだからもう文句ないよなww
43名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:33:05 ID:cC4uYtPg0
いや、これは評価する

力対力の勝負も見たいが

技対力の勝負もあり
目をつぶってないと怖くてみれんが
44名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:33:16 ID:BQCR50i30
本業があるから出ないだろ
45名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:33:21 ID:gD0uXEjW0
そもそもベテランより若手の方が調整を早くしやすい、って認識で選んでるから無い
46名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:33:32 ID:KtpbgofSO
ありはアリだと思うよ。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:33:55 ID:ixcxzume0
あるあ・・・これはいいかもw
48名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:33:56 ID:vz4titCS0
本業のほうはシーズンとかはあるのかな?
49名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:34:09 ID:Af+UNoJI0
アメリカの方が本場だからな
昌もついにメジャーレースデビューか
50名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:34:23 ID:MT8304HI0
昌出てこいよ
全中日選手の中で一番見たい
51名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:35:40 ID:xz8wvtjv0
クワガタの世話があるから無理だっぺ
52名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:35:53 ID:J9z4i1seO
面倒臭いから立浪と井上も付けとけよ。はいはい中日さん協力ありがとうっと。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:35:54 ID:mWkrUJM80
中日頭悪すぎだろ・・・こんなピーク過ぎたベテランどうしようもねえだろ
とうとう脳味噌醗酵したか?
54名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:36:07 ID:MKrZHZSDO
味噌はとことんカスだな
55名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:36:10 ID:24L+Pgxs0
まさかの代表選出→獅子奮迅の働き
→43歳にして3度目のメジャーからのオファーとなるとはこのときはまだ(ry
56名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:36:11 ID:FlqUO3SkO
ラジコンの日本代表候補ですね、わかります。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:36:18 ID:vkq5tBok0
昌ッー!!
58名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:37:39 ID:s1ypDSUkO
昌さんは癒やし
59名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:38:18 ID:fFSabVWr0
>>1
批判回避だね
選手個々の判断で球団や首脳陣は口出ししないと言っていたのに
昌が「適任」か
めちゃくちゃだな
60名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:38:41 ID:Mw8ykwG30
和製モイヤーか
61名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:38:53 ID:t088Mrg00
ラジコンのセッティングがあるから忙しいんじゃないかな
62名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:39:14 ID:WoEQvZj8O
副業の野球がシーズンオフになったら本業であるラジコンのシーズンが開幕するわけだからWBCには出られないだろ
63名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:39:30 ID:KbWgS+6v0
明らかに火に油だろw
64名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:39:36 ID:/ovZFpEG0
出る出ないに関わらず
昌のジャパンユニ姿が見てみたいw
65名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:41:34 ID:VmtarIEe0
対左ワンポイントでこれほど適したPは他にいない
初対戦じゃまず打てんだろ
66名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:41:57 ID:kU0oCei4O
アメリカに凱旋か
たしか留学してたんだよな
ほんとは広大な土地でラジコンしたいだけかもしれんが
67名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:42:09 ID:box4E3bU0
ラジコンの人ktkr
68名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:42:16 ID:VZHg14of0
ベンチからプロポで操縦
69名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:42:34 ID:9XzVhQieO
これは意外とアリだと思うよ
中日球団だって、本当に出る気のある選手は引き留めないだろうし
70名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:42:44 ID:2j5+eFvq0
>>53
何言ってるんだ?
今年の中日の勝ち頭だし、少し出遅れたけど唯一ローテーションを守ってる投手だ。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:43:27 ID:/ovZFpEG0
昌みたいな人がベンチにいるだけで
なんかほっこりした空気が作りだされる!
昌を連れて行く価値はあるぞw
72名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:43:29 ID:sVWZzt2+O
うわぁぁぁぁぁぁぁ

中日が批判を免れる為に必死になってるよぉぉぉぉぉぉぉぉ
73名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:43:47 ID:RaL63J+Q0
>>70
ある意味中日投手陣は終わってるね
川上も抜けるし
74名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:43:58 ID:+CQWIY2L0




【WBC】イチローらは熱いが…WBC=世界一、分の悪い大会?熱くなっているのは日本やアジアだけ 米国ではオープン戦程度の注目度
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227620705/
75名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:44:01 ID:futaaH6yO
>>66
昌のスクリューもラジコンがきりもみ墜落したのがヒントなんだっけ?
76名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:44:33 ID:uHJ3Hx3x0
中日は読売に嫌がらせするためなら何でもするからな。
さすがは在日キチガイ新聞だ。
77名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:44:34 ID:g2Wsghr40
東京スポーツとやらふざけるのもいい加減にしろ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:44:39 ID:zufz/Nku0
昌のスクリューは初見でなかなか打てないんじゃね?
79名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:44:43 ID:HHX+ZW+a0
ラジコンは出れるのか
80名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:45:25 ID:BQxAeZGS0
悪くないと思うけどなあw
81名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:45:35 ID:D0uj7DKC0
>>53
バカお前、昌は今年中日で一番長いイニングを投げ
一番多くの勝ち星を挙げた投手だぞ
今年のナンバー1投手なんだよ(マジで)
82名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:46:03 ID:Z7WCpEGxO
東スポも親落合でやってきたからな今更引くに引けんだろ
東スポ頑張れ、なんとかしてくれ!
ドラゴンズを救って下さい
83名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:46:04 ID:4QG56wMgO
>>59
いや、選手個々の判断に任せた上で、昌が公に「出たいよ〜」って表明してるから球団も代表側に「昌どうですか?」って推薦してるんだろ。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:46:09 ID:knVQ6b9eO
昌に出て貰っても流れは変わらんよ
相手はアンチとレイシストだぞw
85名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:46:19 ID:cC4uYtPg0
こうなったら

工藤 下柳 山本昌の おっさん左腕三枚で3連や!

86名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:46:35 ID:RaL63J+Q0
>>81
ある意味中日投手陣は終わってるね
川上も抜けるし
87名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:47:26 ID:2j5+eFvq0
>>86
いや、だから川上は抜けてないってw
88名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:47:32 ID:D0uj7DKC0
昌より勝ってるセの日本人投手は安藤・石川・内海・舘山しかいません
89名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:47:39 ID:/ovZFpEG0
昌のあの投球フォームからくりだされる球を
メジャーの大物たちが打ちあぐねてる姿を想像したら
なんかすげぇwktkするんだが
でも、こてんぱんに打たれて(´・ω・`) な顔になってる昌も
容易に想像できるから困るw
90名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:48:14 ID:4z/2w3rq0
野球の世界大会とラジコンの世界大会
出るならどっちに出たいのかな
91名無しさん@9倍満:2008/11/26(水) 14:48:24 ID:fJmgbcZI0

こんな話題振って、本人がその気になったらどーする!?
92名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:48:34 ID:fFSabVWr0
>>1
中日の投手陣の中で比較しても意味はないね
勝ち頭と言ってもやっと二桁で、昨年は2勝止まり
10年前ならいざ知らず、日本代表を張れる投手ではなくなっているよ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:48:42 ID:GLxoCEu80
この時期はWRCで忙しいから無理だろ。
しっかりと配慮しろよ。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:49:09 ID:ym5YT5z80
これはいいね
95名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:49:43 ID:bMl5JEs50
>>53への突っ込みどころは球団が昌を押してる訳でもなんでもないという点だろ
96名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:50:00 ID:0w3E5HqG0
中日から一人でも出たら
巨豚は総土下座で謝罪だな
97名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:50:39 ID:DaDmjZVs0
左技巧派は普通にありだよな
98名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:50:51 ID:6Vk08zDC0
WBCで好投→メジャーに目をつけられる→20年越しのメジャー昇格

なんてドラマ
99名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:51:01 ID:IjsxZ/Yz0
WBCとW RCを間違えたか
100名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:51:21 ID:RMnQeBZcO
こりゃアメリカのラジコン大会に出る気だな
101名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:51:31 ID:D0uj7DKC0
>>59
東スポのいう「球団関係者」というのは
「球団」でも「首脳陣」でもありませんw

あくまでも「関係者」です
(どうせ小松とかだろ)
102名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:51:34 ID:g2Wsghr40
>>97本格派だから困る
103名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:51:55 ID:fFSabVWr0
>>83
そんなことはどこにも書いていないし、
「選手個々の判断だ」と突き放す以上、
特定の選手の名を出すこと、適任云々言うことも、前発言と矛盾するよね
104名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:53:09 ID:KzrXwNYO0
>91
10年後……
「おっと立浪監督が出てきました。先発の山井投手を変えるようです。
回は9回表。得点は3対2で中日リード」

「ピッチャー山井に変わりまして、山本昌。ピッチャー山本昌。背番号……」

になるフラグですね、分か(ry
105名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:53:10 ID:Kl9lHPXP0
メジャーはスイングの始動が遅いから緩急は通じないよ
106名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:53:22 ID:i3lV58vq0
てか昌さんは自分で出たいっていってたし
能力的、実績的にも中日で一番選ばれて当然な投手

むしろ あのフォームをみて
他の国がなんて反応を示すかみてみたい
107名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:53:26 ID:AXFjHNOt0
昌さんか…。
まあ誰も出さないよりはいいんじゃね?
一応ローテはってる投手ではあるし。
108名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:53:49 ID:jHOk3Y71O
野球界功労者枠で入来ならやれる
109名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:53:53 ID:fnRXoSEF0
昌はこれからシーズン開幕だからWBCになんて
出れるわけないだろ
110名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:54:43 ID:Fin5hneq0
メジャーにスカウトされて田沢より上原より活躍しちゃえ
111名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:54:47 ID:Wg5JoUmv0
アメリカの非常にかわいいオオクワガタです
http://www.interq.or.jp/osaka/hbc/paraoo.html
112名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:55:26 ID:D0uj7DKC0
>>110
メジャーにスカウトされそうだったのにな
残ってたらどうなってたんだろ
113名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:56:19 ID:i3lV58vq0
個人的に昌さんを推薦するなら
英智も推薦して欲しい
打撃以外の能力はバケモノだぜ 
そういう選手一人くらい連れてったほうがいい
114名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:56:27 ID:aLdN7B4F0
お前ら勘違いするな。
昌さんが自分から立候補してるんだぞ。
115名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:56:30 ID:7siUx5mBO
昌は立ち上がりが不安定だし、好調時でもストライクゾーンがアバウトな国際大会のリリーフにはむかない。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:57:11 ID:0VeAzxLp0
まだ若手だしいい経験になるだろうしなw
117名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:57:46 ID:qvGjSIEGO
さすが若手は違うな!
118名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:58:02 ID:vLCDlR6e0
これは実現して欲しいなwwwwwwwwww

まあ、たぶん>>115の言うとおりなんだろうがな(´・ω・`)
119名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:58:11 ID:+NaKwkbP0
同じ左というなら小笠原でもいいよなw
120名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:59:00 ID:2nEjufLn0
昌さんはまだ若いからいい経験になりそうなんだけどな
121名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:59:51 ID:qkgtUgqs0
山本昌は年齢制限にかかりましたので
出せません
落合談
122名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:00:16 ID:Hcpvrxfo0
>>119
真剣にら押しだったのに…
今年は駄目だったけどあさ夫(怪我あがり)とかアッキー(肉)とかよりいいじゃんよ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:00:22 ID:1NJX9c8JO
これはスゲーアリだと思うね。 
マサ「おーい若者共、守備の時オヤジをあんまり走らせるなよ〜」なんてとぼけた事言いながら
ビシバシ相手をきりきり舞いにさせて
内野ゴロの山を積み上げるマサさん。

イチロー「マサさん、たまには後ろまで打たせてくれないと退屈ですよ〜。」

いいムードじゃね(´・∀・`)
124名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:00:32 ID:D0uj7DKC0
>>118
一発勝負の試合では球威がある投手のほうがいい(誤魔化しがきく)ということが
ここ数年短期決戦をやってきて得た結論だ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:01:07 ID:TpAxFkIW0
>>115
ストライクゾーン広そうだから大丈夫だと思うけど。
パリーグが苦手なだけ
126名無しさん@9倍満:2008/11/26(水) 15:01:07 ID:fJmgbcZI0

じゃあ工藤も連れて行ってみる?
127名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:01:50 ID:qvGjSIEGO
>>119
ヒント:ら様は心の綺麗な人にしか見えない
128名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:01:59 ID:JbWhk1BBO
山本昌とか通用しないって
パ・リーグですらボコボコなのに
129名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:02:43 ID:lDkmn1aN0
お前ら、野茂より先にメジャーリーガーになってたかもしれない昌さんに対して失礼すぎ
130名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:03:04 ID:ZFY4EB1Q0
一点勝負の試合で山本昌なんか使えるか!
131名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:03:10 ID:D0uj7DKC0
>>91
まあ、ないと思うけど昌も200勝しちゃったし
目標としたらあと日本シリーズで1勝くらいしかないんだよね
代表とも縁がなかったし、やったらええねん
132名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:03:13 ID:/ovZFpEG0
>>128
いいんだよ、ここはいろんな妄想をしてwktkするスレなんだからw
133名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:03:43 ID:67sohx7pO
試合前にグラウンドでラジコン走らせてくれれば満足
134名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:04:17 ID:WmLgsV2T0



中日は扱いに困ってる年寄りをWBCに押し付けるつもりですか?



135名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:04:27 ID:D0uj7DKC0
若いころに向こうで投げて上から声がかかったんだから
メジャーのボール適応はあるはず
136名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:04:36 ID:qvGjSIEGO
This is kuwagata form
137名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:04:36 ID:KZKXsRnh0
>>104
山井はその頃とっくに引退してると思う
138名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:05:07 ID:3JDGf+pkO
ベテラン選手の姥捨山かWBCは

山本昌から今村昌に改名しちゃいなよマサさん
139名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:05:34 ID:NuIGaXsZ0
105:外部より 東スポ その1 :2008/11/25(火) 21:48:12.48 ID:+9SnNgAb
昌 WBC選出を
(要旨)
岩瀬、森野、浅尾、高橋、和田の辞退で大バッシングを受けている。2
2日に落合監督が「ウチはボイコットしたわけではない。辞退はあくまで選手個人の判断だ。
選手はプロ野球機構の社員ではなく個人事業主。選手の問題で選手がノーと言ってはいけないのか」と
猛反論したが、ムードが変わったわけではない。
ナインも関係者も憤慨。「代表候補をいきなり選ぶのではなくて各球団に事前に誰が出られるのか、出たいのかを調査して選べばいいのだ。
ケガとかで出られない選手を選んでおいて、ウチだけがゼロだからって叩くのはおかしい。実力もあってWBCに意欲のある選手を選ぶべきだ」。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:05:45 ID:TpAxFkIW0
>>134
来季は左のローテ一番手だけど
141名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:06:15 ID:NuIGaXsZ0
108:外部より 東スポ その2 :2008/11/25(火) 21:48:34.03 ID:+9SnNgAb
チーム関係者
「岩瀬の代役は山本昌が適任。同じ左腕だし、中4日登板も全然苦にしない。
先発だけじゃなくて中継ぎだってできる。国際舞台には彼のような老かいな投球術の方が通用すると思う」
別の関係者
「昌さんは五輪の時もそうだったけど自分から周囲に『出てみたい』と触れ回っていた。冗談ぽく聞こえるけど実は満更でもないのが本音。
それに今季はチーム最多の11勝を挙げたし、精神的にも悲願の200勝を達成してノリノリだからね。WBCにうってつけだよ」
山本昌も自身のホームページに「実は原監督には日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに
『ボクはいつでもOKですよ』と立候補しておいたのですが、残念ながら入っていませんでした」と書き込んでいる。
選ぶ権利が原にあるのは承知の上で、中日は山本昌の名前が加わることを望んでいる(霞上記者の署名入り)
142名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:06:22 ID:1e8x3N2I0
左のシュート・シンカー系てのは対韓国に面白い気もするがまあねーだろうなw
143名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:07:05 ID:/ovZFpEG0
  ∧_∧ 。
 ( ´昌`/ 〜♪ <天然芝でやるラジコンは最高だね
 (つ〔二と)
 | | |
 (__)_)  


           
     ≡ _   |
        ⊥__Γ ̄Γ ̄\___
     ≡  Γ  ‖‖|  |    \
          ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄
144名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:07:14 ID:IkE15l/EO
まささん好きです
中日はイマイチだけど
出て欲しいな!
145名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:07:19 ID:4UqdCMOu0
本業の妨げになるようなこと言うなや、クソ落合
146名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:07:19 ID:gvdfuYfWO
くだらねえ。
147名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:07:21 ID:MN7CQvbXO
さすが糞球団
148名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:07:23 ID:ZIPksj8m0
昌を面倒な事に巻き込むなよw

本業で忙しいのに(*´Д`)
149名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:08:16 ID:TpAxFkIW0
昨シーズン11勝はチームの勝ち頭だよ。マジで選んでくれないかなあ
150名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:08:50 ID:K63UBUBx0
山本昌「今度の相手は世界です。生半可なことではいけないと思いまして
    家族の方にゲーム機とマンガをすべて送り返し、タミヤといろいろ交渉してきました。」
151名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:09:41 ID:13m4keJ2O
何だと?マサが選ばれるのか
152名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:09:49 ID:MQ7w2tarO
実際問題WBCに中日の選手なんていらないだろ
153名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:10:50 ID:qkEyyapOO
>>73
こら〜

川上に抜けるって言葉つかうな〜
154名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:11:05 ID:nto71JDH0

    |         ____
    |         |[19:30]  |
    |  ._       ̄ ̄ ̄ ̄
    | []_]         マウンドハダレカニマカセタ
    |  ||__∧__∧  。 
    |  ( ( ´昌`)/
    |  ヽ( つl[=]O  ( ̄◎
    |__||_(ヽ⌒)^)_   |~~~|
   /    )し'し'      "~~      
 /    ⊆=⊇            .   ┐
                     .    ⊥_  
                     ≡┌┘昌└┐
                     ≡└。──.。┘
155名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:12:12 ID:7aP1P5t80
中日は全員辞退じゃなかったの?
昌あたりじゃ出ても通用しなさそうだけど
156名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:12:33 ID:9MOwqMKf0
山本昌大好きだけど流石に昌だとな・・
157名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:12:41 ID:GrxNxFGYO
相手をいなすか、速攻KOの2択。
スリル満点なので、
予選で使って欲しい。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:13:12 ID:yNUh+/PW0
岩瀬、森野もお荷物だったのに
昌とかふざけてるだろwww
159名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:13:30 ID:orbQnRP60
もう中日は未来永劫いらねえよ
160名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:13:42 ID:CCicKdEU0
昌さん呼ぼう
161名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:14:33 ID:ZLF6nHar0
イイ(・∀・)
162名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:15:07 ID:ubyGkKdj0
RCカーグランプリじゃないんだよ
163名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:16:20 ID:NuIGaXsZ0
全員が辞退なんてしてないのに
勝手に球団でボイコットとか言ってるんだもん
チームの勝ち頭、昌さんのなにがあかんのですか
164名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:16:48 ID:9XzVhQieO
意外と賛成意見が多いな

まぁこういうケースもあるからこそ、WBC首脳陣は安易にマスコミなんかに
情報を漏らすべきではなかったんだよな
165名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:17:01 ID:gn9oKErhO
下半期で一番ワロタスレ認定
166名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:17:17 ID:TpAxFkIW0
昌は仕上がり早いし、本人も猛烈にやる気あるし
選んで欲しいなあ
167名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:17:32 ID:UdB0QGr80
若手のポッと出は簡単に候補入りするけど
安定したベテランは全然眼中になさそうだな
昌の成績は不安定だけどさ 今年の内容的には十分資格あるはず
168名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:17:35 ID:e/ATgLD4O
中日最低だな
169名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:18:37 ID:Hj/ja+pvO
国際試合の実績良かったっけ?
170名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:18:47 ID:LjkKaGsz0
>>152
ゴミ売り信者らしいレスだな
別に君がとかじゃなくて

中日から出ない→反日ドラゴンズだ!
中日から出す→中日の選手なんて地味だからいらない!
どう考えても巨人の選手の方が地味です(笑)
ラミちゃんとスンちゃんは華があるけど二人とも逃げたしなぁ
171名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:18:55 ID:tJOltrJJ0
いいじゃん。変則フォームは打ちにくいはず
172名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:20:00 ID:zufz/Nku0
アメリカにはシカツノミヤマクワガタとかいう凄いクワガタがいるらしいぞ。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:20:19 ID:Xtn9XK260
これはドラゴンズにとってのビョン吉みたいなもんですね。
174名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:20:37 ID:FSWwz+UnO
出たいって言ってるから適任とか馬鹿なの?中日。
なめるのもいい加減にしろよ。
175名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:21:22 ID:xgRbo07AO
中日バーカ
176名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:21:34 ID:yWlwGWhJ0
やる気のある人でやったらいいんじゃないでしょうか
177名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:21:45 ID:U+RNGp4CO
西岡の代わりに塀内貸すよって言うようなもの
178名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:21:48 ID:pATEG7CZ0
いや普通に有りだろ
おまえらベテランなめすぎ
179名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:22:00 ID:pQq5oi7T0
>>170
>中日から出ない→反日ドラゴンズだ


これいいなww

反日ドラゴンズww

語呂がよすぎる
180名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:22:08 ID:rluQ9dQxO
愛機を代表のユニフォームっぽいペイントにしようぜ。
181名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:22:19 ID:TpAxFkIW0
>>174
けが人やキャリアのない若手出すよりずっとマシ
182名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:22:40 ID:9Erb31WOO
この選出はありだね!
過去にベテラン選ばずに後悔した大会あるから、賛成だなぁ〜
速球だけのチームじゃ勝てねよ。
メジャーで斎藤隆も通じるわけだし。短期調整の術を知ってるからね。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:22:44 ID:wa+DFWgO0
いやwww昌はいらねえよwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:22:52 ID:pbw+hNaX0
>>23
岩瀬は抑えで候補に挙がっているわけではない
185名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:23:14 ID:gYRejEyB0
落合が止めるだろ
この年で怪我したらもう終わりかもしれんのに

WBCでベテランが投げてるのは見たいけどな
186名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:23:25 ID:gkm7QwuGO
昌なんて選んだら叩かれるのは必至
187名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:24:27 ID:vaZFcfui0
昌さんは珍しく2ちゃんでは叩かれない選手
てか中田とか吉見は代替者としてはどうなんだ?
188名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:24:35 ID:+/I6XTb40
原はああいう言い方したんだから
出たいって言ってるんだから選ぶんじゃないの
189名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:24:38 ID:s/2jEZFb0
昌なら、中日にとっても別段痛い選出でもない
って話ですかね?w
190名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:24:46 ID:3LNQapLC0
メジャーリーガーも昌なら打たないでおこうと思うはず。ジャイアント馬場枠で
191名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:25:03 ID:9jsXr2RGO
ラジコン大会なら頼りになるのに!!
192名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:25:24 ID:/+qhBUmk0


【ネット】 遅刻社員に「駅で大声で反省文を読ませ、YouTubeに公開」の罰…社長のブログ、大荒れ★8

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227661782/

社長降臨w

193名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:25:37 ID:+NaKwkbP0
そもそもだ。
マサさんを選ぶならラジコン日本代表だろう。
194名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:25:41 ID:CCicKdEU0
>>185
選ばれたら出ると本人が言ってる以上、冗談でしたとは今更言えないよ。
195名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:25:53 ID:IvQZiRdS0
中日叩いてる連中ってなにやっても叩くんだな。
196名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:26:14 ID:7aP1P5t80
味噌ヲタは今回のボイコットについてどう思ってるの?
やっぱ不満?
197名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:26:17 ID:cvoKbMkbO
出たい人は出してあげればいいお(´・ω・`)
198名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:26:20 ID:QjBz0ImB0
カス球団が。
199名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:26:23 ID:TpAxFkIW0
>>187
中田は球威もコントロールもなくなった。時間掛かると思う。
吉見はありだと思う。中継ぎもできる
200名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:26:42 ID:hzbx04m3O
味噌は幹部から腐ってるな
201名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:26:57 ID:FSWwz+UnO
もう中日の選手は金輪際WBCに呼ばない、WBCに関するオーナー会議にも呼ばない、
収益分配も無し、でいいだろ。うんざりだ。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:27:01 ID:futaaH6yO
山崎武司が起き上がってこっちをみている

→仲間にいれる
 とどめをさす
無視する
ラジコンを渡す
203名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:27:07 ID:sku8WPT60
そろそろ昌さんに鉄人の称号あげても良いんじゃないか
204名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:27:53 ID:bFRYUohj0
昌は入れるべき
205名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:27:58 ID:kpDjwV8+0
WBCなんてどうでもいいしな。昌さんでももったいないぐらい
むしろ感謝されてもいいんじゃね?
206名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:27:58 ID:LjkKaGsz0
>>179
まったくだ
これは珍並に定着する
207名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:28:07 ID:gLFIq5zr0
変則投法が意外にいいかも。
メジャーの選手には通用しそう。
岡島の例もあるし。
208名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:28:54 ID:wtOGauj/O
昌さんは本業のラジコンとクワガタ繁殖が忙しいから無理
209名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:29:02 ID:L6+EfDaKO
ゆとり焼き豚万引きテロ

【北海道】修学旅行先、ロサンゼルス国際空港の免税店で万引 白老の北海道栄高、21人停学処分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227661592/
【社会】コーチにフェンディ…ロサンゼルス国際空港、修学旅行で集団万引 21人停学処分 北海道の野球強豪高校 ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227673666/
210名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:29:05 ID:LjkKaGsz0
必要崎さんが打ちづらいって言ってた
友達だから
211名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:29:13 ID:U93YqRO1O
その球団関係者て誰なの?
もう中日て、いらないチームじゃん。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:30:04 ID:ASwu/2t3O
>1
いまさらポンコツよこすんじゃねえよ非国民の味噌っかす
213名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:31:37 ID:IOxdifVf0
調子いいとか関係なくやっぱ名前で選んでるんだろうか。今年の中日の最多勝ピッチャーなんだろ?
214名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:31:49 ID:mjc95UWU0
落合監督は今回の件で、嫌がらせをする機会をうかがっていたのかな。
昌さんのファンの人には申し訳ないけど。
215名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:32:40 ID:lqujWiIG0
中日ドラゴンズのWBCに協力しましたアリバイに使われるのは不本意だが、ソウル的には賛成。

他の中日のへタレのチキン選手と比べたら、代表にふさわしい。
216名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:33:51 ID:zACOkQJdO
217名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:34:02 ID:+/I6XTb40
今年11勝してるんだからそれ以下のやつより役に立つだろ
218名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:35:18 ID:D0uj7DKC0
昌「WBC出たいんです」
フロント「よしわかった、ウチのチームの他の選手が選ばれた場合、辞退させよう」
関係者「私の方からマスコミに君を推薦しておくよ」
監督「泥はワシがかぶろう、好きにやれ」

浅尾・高橋「…ちくしょう」
219名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:35:31 ID:TpAxFkIW0
結局辞退した選手の調整なんていくらだってつくのに原がキレて愚痴ったことが全ての間違い。
中日だって全員が辞退するわけじゃない。
事を収束させるために昌を45人の中に入れるしかないと思うよ。
220名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:35:32 ID:9XzVhQieO
元々アメリカで頭角を現したんだから、冗談ぬきでイケそうな気がする
221名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:35:58 ID:pW95kXyEP
>208
禁クワガタしたんじゃなかったっけ
持ってた幼虫全部後輩に配ったとかなんとか
222名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:36:53 ID:iz6JrtD50
ラジコンの世界大会のついでにWBC出るんですね。
223名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:36:59 ID:CCicKdEU0
いい投手リーダーになってくれそう
224名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:38:44 ID:+/I6XTb40
原はさっさと昌で手を打たないと次に
井上とか平井が立候補するぞ
225名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:39:13 ID:zACOkQJdO
山本昌さんを応援するスレ 7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1221634756/l50
226名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:39:50 ID:F4R4RC+J0
候補に挙げた方がいい
これで落合がビービー言って拒否させたのなら間違いなくボイコット球団なんだし
227名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:40:25 ID:TpAxFkIW0
昌はいれといたほうがいいよ。西郷さんみたいなもんだ
228名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:40:47 ID:/X/bQw4e0
某アンダースローは第1回では全く通用しませんでした
相手が初めて見る投げ方であったにも係らず、1順するまえに
攻略され炎上しました

世界の舞台ではまずパワー
かわす投球で誤魔化せるのは国内までです
229名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:40:55 ID:fkPs9x780
高津でも一年限定なら通用した
1ヶ月限定なら昌でも・・・
230名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:41:13 ID:2SQl9Aq40
瓢箪から駒って奴で、意外にこういうダークホース的存在が
後から見ると日本代表のキーマンになったりするんだよなぁ…

色々言う奴はいるだろうけど、オレは昌さんにアメリカのマウンドで
思いっきり羽ばたいて欲しい。

こんな大舞台、一生一度の機会かも知れないし。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:41:44 ID:NuIGaXsZ0
本人が前々から選んでくれと、原さんに直訴してたくらいだから
万一選ばれたとして、拒否するなんて事はないんでは
232名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:41:54 ID:my1EBZ010
アメリカで覚えたスクリューボールが炸裂
233名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:42:14 ID:B8+G4sym0
ラジコン王、元々アメリカでやってたよなたしか。

スクリューを中心に、変化球主体の軟投派なんて、海外に滅多に居ないから、案外通用すると思うんだが。
藤川みたいな直球派は海外じゃ全然ダメだろうし。
234名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:42:27 ID:LjkKaGsz0
>>228
その駄目な年って国内でも駄目だったでしょ
岩瀬みたいに帰ってきてすぐ活躍しちゃうとNPBしょぼっ
って思えるけど
235名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:42:47 ID:+hHfJlD/0
>>185
落合はあまり来期の戦力として大きな期待はしてないんじゃないかなぁ
その時使いものになるヤツを使い潰すだけ、って感じで若手を積極的に育てたり
ベテランの起用にに気を使ったりってことはしないイメージ
236名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:42:48 ID:MN7CQvbXO
セ・リーグのペナントレースもボイコットしろよ
中日
237名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:42:51 ID:TpAxFkIW0
>>228
アンダースローは通用したじゃん。その後の人がスンに棒球投げたけど
238名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:44:06 ID:9tp4EoQy0
下柳なんかも地味に通用しそうだよな
239名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:44:06 ID:futaaH6yO
その次の年、WBCで東洋の魔球王と称された「MASA」がメジャーで19勝をあげサイ・ヤング賞に輝くとは誰も思わなかったのであった。
240名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:44:19 ID:zACOkQJdO
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1227626991.pdf

山本昌 公式HPより抜粋
http://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/essay.htm
きのうになって沸いて出た話題としては、WBCの候補選手の辞退問題があります。
実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに「ボクはいつもでOKですよ」と
立候補しておいたのですが、残念ながら入っていませんでした(笑)。
241名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:44:46 ID:FSWwz+UnO
中日がこんな舐めたこと本当に言ってるなら、
首脳部も嫌がらせで昌派遣要請もいいかもね、
キャンプも連れてって、最終選考の予選2日前くらいまで残しといて
予選前日に帰してやればいい。
242名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:45:44 ID:9hBT2W0zO
今さら代わりに選ばれない老人昌とかw
くだらんポーズはいらんわ
243名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:45:46 ID:HIt4VBu50
すごいよ!昌さん
244名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:46:21 ID:TpAxFkIW0
昌は中日の勝ち頭で永遠の若手だぞ
245名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:46:51 ID:39YD0wXB0
でも今年山本昌に3敗してる球団もあるんだよなw
246名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:46:57 ID:dZnfGAzVO
え、ラジコンの世界大会でしょ?
247名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:47:02 ID:LjkKaGsz0
>>237
誰だっけ?
石井と藤川くらいしかあの大会で打たれてる印象無い

>>241
ソースくらい読めよ低脳
248名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:47:03 ID:+3AhdmYI0
これで原が昌を選ばなかったら
恐ろしい勢いで反撃開始w
249名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:47:16 ID:OL8SSaJRO
山本昌はないわ(´・ω・`)
250名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:47:43 ID:Cea8m1ZC0
みんな昌が嫌いなんだなw
コイツ短期決戦で一度も勝ったことないからな

味噌ファンが必死に擁護しててww
251名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:48:01 ID:TpAxFkIW0
>>247
石井だね。
252名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:48:44 ID:wqd86A0LO
星野監督だったら
ナデナデしてもらえたのに
253名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:49:07 ID:+yo7vfv20
キーワード: ラジコン
抽出レス数:24
254名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:49:11 ID:TpAxFkIW0
>>252
かわいがりか?
255名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:49:23 ID:HNR9zbOBO
・打者の胸元をえぐる130`の豪速球
・こんな緩い玉じゃ当たっても飛ばないよ!と打者が自重してしまうカーブ
・ネーミングだけはやけにかっこいいスクリューボール
・谷繁がポロリしない程度のコントロール

もってるモノはいいんだよ

あとは指先をペロッと舐めるくせを治すことと、
たかだかキャリア25年のルーキーに代表がつとまるのかってところだな
256名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:49:25 ID:b9sTzhl4O
ついにきたか
奴の大会になりそうだ
257名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:49:57 ID:98TjJPdCO
は?山本昌とか舐めてんの?
味噌ふざけんなマジで
258名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:50:04 ID:PywjoWuA0
左キラーなら西武の星野がいいよ
四球で自滅する可能性あるけど左打者は打ちにくいと思うよ
259名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:50:04 ID:sw69ZRD+0
普通にありだろ・・・
ここは弟子(岩瀬)の不始末を師匠(山本昌)が拭うということで・・
260名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:50:36 ID:TpAxFkIW0
>>258
普通にリスト入りしてるだろ
261名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:50:46 ID:LjkKaGsz0
ネタ大会なんだからネタ要員でいけばいいんだよ
と東スポらしい記事だ
五輪と違って見栄え重視だよ
放って置いても国内では注目される五輪こそ実力重視で行くべきだったわ
262名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:50:52 ID:aEDb15QO0
さすが昌!落合とは違うぜ!
263名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:51:18 ID:VXL23LQw0
今さら出そうとしても遅いだろw
日ハムに迷惑掛けといて。

まずは謝罪するのが先だろ。 アホ味噌。
264名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:51:23 ID:vZl4rRrM0
先発は十分に足りてるのに何いってるんだ?
先発を適正があるからといって中継ぎにまわしたりしてたら
川上みたいになる可能性があるだろ
ああ、中日は昌なら潰してもいいんだなw
265名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:51:29 ID:xrUKTsiT0
これでWBC陣営が味噌の圧力に屈し、
短期決戦無敗ならぬ無勝の山本昌なんか選んだら、
反日売国奴扱いされて味噌と共にフルボッコwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:51:52 ID:uuE9TRKjO
おれらの昌ならやってくれる
267名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:52:37 ID:j/sc0RF00
200勝達成したしそろそろラジコンの本場アメリカに挑戦すべき
268名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:53:23 ID:VXL23LQw0
使えない奴押し付けて使えってw
馬鹿味噌すぎる。

本当迷惑だからWBCにもう関わるな!
269名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:53:27 ID:TpAxFkIW0
>>264
選手を使い潰す気なのか?
270名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:53:49 ID:wlYBV1AE0
ノーヒトノーランと200勝してる投手を
推薦するのはふざけた事なの?
271名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:54:06 ID:9pjLMCyj0
ま、昌さん…だと…!?

全チーム含めても最年長いけるんじゃないか?
272名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:54:12 ID:sw69ZRD+0
>>264
今年の夏場の連続中四日とかを見る限り、温室エースと言われている川上より
丈夫でスタミナがあって怪我が少ないから壊れないと思うが・・・
273名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:54:36 ID:NuIGaXsZ0
出たくないといってる人を引っ張り出せないのと同じように、
出たいといってる人を球団も監督もファンも無理にとめられないしね
大事な勝ち頭だから心配だけど
274名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:54:57 ID:GnmknjRE0
山本昌はいい投手だけど日本シリーズのような短期決戦には
つくづく勝ち運のない投手なのに。
275名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:55:22 ID:VXL23LQw0
>>270
選ぶ方が要らないって言ってるんだからいらんだろw
276名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:55:40 ID:Cea8m1ZC0
>>270
こんなゴミイラネえよ
277名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:55:57 ID:XYmXZlSy0
この「球団関係者」は野球の事どの程度知ってるんだ?
昌とかびっくりしたわw
278名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:56:04 ID:PywjoWuA0
>>260
そうなんだw

まぁ無理して非協力的な中日の選手選ぶ必要もないよ
279名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:56:05 ID:okdpe1Y40
野球よくわかんないけどこの人好き
280名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:56:08 ID:9pjLMCyj0
永遠の勝ち運×持ち

山本昌
西口
281名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:56:42 ID:f9evFAJlO
よし、昌と工藤の中年の星コンビでいこう!
282名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:57:04 ID:TpAxFkIW0
>>274
今年のCSでは何とか抑えたから65球程度なら大丈夫なはず
283名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:57:10 ID:Mw8ykwG30
山田ピッチングコーチと山本昌は仲が悪いからムリだろうな
284名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:57:12 ID:sw69ZRD+0
昌は仮に試合に出なくても投手リーダー的な存在で役に立つだろう?
昌を尊敬してる人も多そうだし・・
285名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:57:51 ID:O+NGLZUBO
日ハム
「ダルの代役はダースが適任。同じハーフだし後ろから見たら見分け付かないよ(笑)」
「稲葉の代役は糸井が適任。同じ左投げ左打ちで内ではポスト稲葉って言われてる」
286名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:58:04 ID:TpAxFkIW0
工藤・昌・下柳でいいじゃん
287名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:58:18 ID:39YD0wXB0
短期決戦短期決戦言ってるが
松中だってポストシーズンは置き物なのに国際試合だと別人だぞwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:58:23 ID:s/2jEZFb0
捕手野手ならまだしも、
投手で使わないかもしれないメンバーを連れて行くほど、
枠余ってないだろう?
289名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:58:29 ID:xkhJh/3zO
これ結局中日が球団としてこれまでの辞退主導してたって認めただけじゃね?
290名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:58:43 ID:Lqwl5Bic0
WBCの賞金でラジコンを買うんですね
291名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:59:08 ID:ePGFaj2y0
中日叩くためにわざわざ名指しで球団批判した原が選ぶわけない
292名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:59:27 ID:TpAxFkIW0
>>289
昌は最初から出たいって言ってんだから選手の判断なんでしょ
293名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:59:37 ID:ttwXLJVF0
それならジャーマンも連れてあげてよ
294名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:00:20 ID:KhlfV+x+0
まさひろつながりで仲居もいれてあげて
295名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:00:48 ID:SPrIG1TNO
>>286
アラフォートリオだな(笑)

意外と完封リレーしそう
296(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/11/26(水) 16:00:53 ID:RlmCt9x80
WBCの合わせて調整すると本業がおろそかになるので無理です
297名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:03:05 ID:sw69ZRD+0
>>288
北京五輪の上原みたいに・・
まあ選ばれたらワンポイント位はやるだろうから全く投げないってこともないだろう。
それに今年の昌の内容なら選ばれても不思議じゃないと思うんだけどなあ
298名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:03:20 ID:OaX9QuhsO
俺の知ってる国内の選手
山本昌
中村紀
多田野
中田翔
二岡
ダルビッシュ
清原
番長

よく通だと言われる
299名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:03:21 ID:FWBcOADJP
監督の逆切れの尻拭いを選手がするとかwww
どんなチームだよ世中日ww
300名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:03:36 ID:VXL23LQw0
こんな屑を出そうとして批判そらそうと反日味噌も必死だな。
じゃあ浅尾と高橋を説得して送り出せよ。
糞味噌w
301名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:03:40 ID:kOfH3xXF0
>>274
短期決戦の先発はダメだよね。どうしても先に点取られるから味方の
モチベーションが下がる。リリーフ限定で相手の勢いを削ぐ起用法。

>>234
岩瀬、藤川は国際球になると極端に劣化するんだよ。こういう変化も
科学的に判断して(手の大きさとか)選出しないとダメ。実際に国際
球で投げさせるトライアウトみたいな選出法もいいけどね。そうしな
いとまた半島に負ける。ヤキウ人って馬鹿バッカだもの。
302名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:06:05 ID:VDh5WJ7i0
山本昌

きのうになって沸いて出た話題としては、WBCの候補選手の辞退問題があります。
実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに「ボクはいつもでOKですよ」
と立候補しておいたのですが、残念ながら入っていませんでした(笑)。

ドラゴンズからは岩瀬君、森野君ら選ばれた全員が辞退したことで、ちょっと波風も立っているようですね。

辞退した選手をかばうわけではありませんが、今シーズン中にちょっと歯車が狂って体に不安を抱えたまま
オフを迎えた者にとっては、冬を越えてすぐにプレーできる状態になっていると自信を持って言えるものでは
ないのも事実です。まずは体を治さなきゃいけない者が、候補選手の中に多かったとも言えます。

ドラゴンズは選手のけがに関して、公表しないという方針ですので、表面に出ない部分が多く誤解を招くことも
多いのでしょうが、WBCに協力しない、という姿勢ではないということだけはご理解いただきたいと思っています。
303名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:06:29 ID:ovJtvrLpO
WBCをきっかけにしてさらに飛躍するんですね
304名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:06:38 ID:YDDlSOLJ0
まー1本、まー1本と!
てゃーがいにせなあかんよ!
カマクラさんもいかんわ
美味すぎるもん
305名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:07:06 ID:LJW7lH2tO
昌さんバカにする奴多いが、趣味でもアメリカからラブコール来たことあるんだぞ
306名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:07:38 ID:s/2jEZFb0
>>297
上原いわく、
「先発と抑えじゃ、体の作り方が短距離走選手とマラソン選手くらい違う」と。
昌に最初から「お前後ろね!」って納得してもらって連れて行くならまだしも、
先発として連れて行く力はないよ。他に有力な先発が多すぎる。
もし後ろとして考えるなら、昌以外の誰かを選ぶだろう、普通。
役割から考えるとね。
307名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:08:20 ID:9pjLMCyj0
WBC決勝で念願の勝ち投手となったことが昌さん400勝の伝説に追加されるのか
308名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:08:52 ID:VXL23LQw0
>>305
知らんがな。
呼んでないのに立候補してるのは協力してるんじゃなくて邪魔してる事に気がつけw
アホw
309名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:08:55 ID:l778zfmL0
和製モイヤー w
310名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:09:08 ID:ZUdyi8REO
Bはビートル
Cはクワガタ
だと思い込んでるということは…
311名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:09:49 ID:10/shyIl0
このスレでも昌は拒否すると言っている奴がいるが・・・、

>>59
昌は自分のサイトの日記で、事前に原監督に直接会って、
代表入りアピールした事を記している。
したがって全く根拠の無い出鱈目ではなく、批判回避云々は的外れ。

ttp://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/
>きのうになって沸いて出た話題としては、WBCの候補選手の辞退問題があります。
>実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに「ボクはいつもで
>OKですよ」と立候補しておいたのですが、残念ながら入っていませんでした(笑)。
312名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:10:06 ID:JFtPpdte0
急速がなく緩急のみでは

国内では通用するけど・・・
313名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:10:22 ID:vZl4rRrM0
岩瀬、浅尾と要求してるのは抑え候補でしょ
先発要員の昌にそれが勤まるのか甚だ疑問
中日で昌に抑えを任せられるか考えてみればわかること
314名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:11:25 ID:LjkKaGsz0
>>308
本当だよな
中日が選手を出さない→反日ドラゴンズだ!!
中日が選手を出す→協力してるんじゃなくて邪魔してる事に気がつけw

俺たちみたいな低脳じゃ代替案を出してる東スポ以下のレスしかできないもんな
315名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:11:32 ID:K9GW4aj0O
山本はアメリカでの修行経験もあるし良いんじゃね?
もしメダルとれたら将来ラジコン屋開く時に箔が付くし。
316名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:12:00 ID:mGUbBSgHO
マサはシーズン頭に調子がいいとは限らないし…。
もう見苦しいことはやめて、代表候補なしでいいよ。
317名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:12:24 ID:10/shyIl0
言ってる事が一貫していないバカがいるなw
こういう奴は中日が何しても叩くんだろ。

>263 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/11/26(水) 15:51:18 ID:VXL23LQw0
>今さら出そうとしても遅いだろw

>308 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/11/26(水) 16:08:52 ID:VXL23LQw0
>>305
>知らんがな。
>呼んでないのに立候補してるのは協力してるんじゃなくて邪魔してる事に気がつけw
318名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:12:54 ID:UMK8Fjmz0
>>313
なら浅尾は超危険
319名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:13:09 ID:wqd86A0LO
304
久々に見ると笑える
320名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:13:13 ID:OJnoi4Zd0
ちょwww味噌wwww
中7日とらないと投げれないだろwwww
321名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:14:28 ID:iCMunX6P0
山本昌連れて行けばいいんじゃないの。
中日からゼロではさみしいし、大ベテランで人格者だからまとめ役にも適してそう。
それにしても原の青さと落合の配慮の無さはひどいな。
どちらかが昌ならこんな騒動にはならないだろう。
322名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:15:07 ID:D0uj7DKC0
>>301
岩瀬は星野が指揮とるまで国際大会で点取られたことないよ
323名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:15:30 ID:FSWwz+UnO
糞味噌オタがうるせえから、呼んでやってブッ壊して予選前日に返してやれ。
324名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:15:33 ID:7ycoQPhG0
左の抑えは」山本昌で決まりだなw
325名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:15:36 ID:VXL23LQw0
>>314
やる気だけで日本代表に入れるなら苦労しねーよw
じゃあ俺もなりたいわw
味噌は日本代表を舐めてるだけだろ。
326名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:15:39 ID:vLMIPuocO
外角で勝負するタイプだし、高橋よりは全然使えるだろ。
最初から年齢を考えずに選出しろよ。
327名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:16:15 ID:sw69ZRD+0
>>320
今年の夏
328名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:17:01 ID:VDh5WJ7i0
【音楽】ドリカム辞退、サザン・B'z・安室奈美恵・竹内まりや・宇多田ヒカルも…フラれたNHK・紅白[11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227664183/
329名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:17:04 ID:VXL23LQw0
>>317
???
一環してるだろ。
批判浴び出したから呼んでないのに立候補するんだからw
330名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:17:51 ID:ArgkkdenO
昌はずーっと日の丸のユニフォームに憧れてたんだし出してあげてよ原さん
まあ若い奴とのコミュニケーションは大丈夫だと思うし…
331名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:18:00 ID:VDh5WJ7i0
332名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:18:02 ID:Ywe5mYy+0
変則投手は一回ぽっきりの対決では有効になる可能性あるぞ
333名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:18:09 ID:K9GW4aj0O
>>312
そうか?
球速だけの投手の方が厳しい気がする
334名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:18:18 ID:7ycoQPhG0
43歳でWBCに通用したら正に伝説。
335名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:18:23 ID:UzPu/TBp0
>>313
原が押さえ中継ぎが駄目なら和田をだせ
和田もだめなら他に出せる選手を教えろって言ってるわけだが
原が必要なのは押さえじゃなくて中日の選手
336名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:18:38 ID:+hmWAp8LO
昌さんはラジコン日本代表が忙しいので野球は辞退しますよ。
337名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:18:50 ID:NuIGaXsZ0
批判浴びだしたから立候補×
前々から原さんに直接立候補○
338名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:19:18 ID:10/shyIl0
ID:VXL23LQw0
こいつ1人のおかげでアンチ中日のレベルが落ちているw
339名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:19:27 ID:9pjLMCyj0
(;´昌`)「ラジコンとクワガタ断つので呼んでください」

これならアメリカだろうがドミニカだろうが勝てる
340名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:19:34 ID:VDh5WJ7i0
ドラフトみたいに、事前に希望した選手からだけ指名した方がいいんじゃね?
呼べば来るのが当然と思うのが、そもそもの間違い。
341名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:19:48 ID:NrHAUa040
昌は案外通用するぞ
選べ原
342名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:19:55 ID:VXL23LQw0
>>330
ひとつの枠が味噌のわがままや、味噌の批判を避ける為に埋るとか馬鹿だろ。
代表ごっこじゃないんだよw
343名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:20:41 ID:LjkKaGsz0
>>325
そりゃおまえじゃ2008年に2桁勝利
&通算200勝以上の実績
という素晴らしい結果を残せないからな
どうせ体脂肪率が40%くらいいってんだろ
344名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:20:53 ID:VXL23LQw0
>>331
それを公表する事なww
こんな屑イランw
345名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:20:59 ID:+fJmuE+lO
昌さん、本気だな
346名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:21:08 ID:9pjLMCyj0
昌さんは一見では打ちにくいピッチャーだと思う
フォームも球も独特だしな
347名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:21:27 ID:7ycoQPhG0
昌を1イニングでも投げさせたら原を見直す。
348名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:22:06 ID:VXL23LQw0
>>347
屑は最初からお呼びでないw
349名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:22:22 ID:sw69ZRD+0
>>325
200勝投手で今年のチーム勝ち頭の昌さんとお前を一緒にするなよw
冷静に考えたら昌は中日の中では一番戦力になりそうじゃないかw
350名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:22:31 ID:LJW7lH2tO
>>313
抑えは藤川だから岩瀬浅尾は中継ぎか便利屋扱いだろうに
ついでに浅尾は来期先発志願だから中継ぎで調整したくないだろうよ

その点昌さんは中四日でローテを守るし怪我しにくい
何よりアメリカでも野球経験があるから国際球も大丈夫だよ
351名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:22:52 ID:10/shyIl0
ノーヒットノーラン(準完全試合)達成&200勝投手をクズ呼ばわりするなんて、
ID:VXL23LQw0って相当なピッチャーなんだろうなw
352名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:23:00 ID:LjkKaGsz0
>>338
俺は日替わりでアンチと擁護するけど
さすがにこれじゃあな
やるならもっとうまくやってほしい
そいつのレスに込められた恨の精神はただのいじめられっ子だろ
353名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:23:06 ID:xrUKTsiT0
味噌ヲタがさらっと捏造する事が多いから、一連の流れ、まとめとくぞ

WBC中日5選手全員辞退が発覚!
         ↓
WBC陣営が激怒、白井オーナーは選手に怪我人が多いと大まかに説明
         ↓  
マスコミが選手名をリークし大々的に発表
         ↓
落合が猛反論!も、理由を書く欄はなかったなど苦しい言い訳
時同じく落合、WBC監督要請を固辞していた事も明るみに
         ↓
落合曰く2度と出たくないと言ったはずの森野が、
原さんなら出たかったが怪我で出られない、など言動不一致。落合、理由の捏造発覚!
         ↓
浅尾・高橋の積極的意見が何故か一週間で消極的に
         ↓
つい最近まで現場にいた中日OB落合英二が選手の態度急変に疑問を呈す
         ↓
WBCに最初から選出されず、球団の力の介入がない山本昌が出場意欲を表明
         ↓
3年前から中日がWBC招集に難色を示していた事実が判明
         ↓
25年間で短期決戦無勝の山本昌を工作員として使えと、
中日がメディアを使ってWBC陣営に圧力をかけ始める←今ここ
         ↓
中日、正式にWBC全選手不参加が決定
         ↓
     WBCはひとまず成功
         ↓
2010年度中日ドラゴンズNPB除名による追放処分が正式に受理
354名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:23:45 ID:VXL23LQw0
>>349
糞味噌の先発の中ではな。
12球団の中で見てみw 
355名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:23:53 ID:ttwXLJVF0
昌のストレートは独特だから割と面白いかもね
渡辺俊と同じ枠だな
356名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:25:16 ID:44Ab6LKhO
代表選手はは40才未満まででお願いします
357名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:25:26 ID:ap19C33uO
VXL23LQw0はよっぽど昌が嫌いなようだな。
西口さんと昌さんのアンチなんて野球ファンじゃないだろ。
358名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:25:27 ID:vZl4rRrM0
>>335

和田は森野がダメだったから
変わりに追加候補にしたんじゃないの?
そもそも落合がアンケート白紙にして提出したんだから
他の出せる選手を一番中日の選手の状態がわかってる落合に聞くのは当然じゃないか
359名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:25:38 ID:C97YMFfIO
藤川なんかより役に立ちそうだ
360名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:25:39 ID:+0OASFoFO
バッタもんのブランド品なんか要らんわ!!
361名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:26:25 ID:UzPu/TBp0
>>339
ラジコンとくわがたの為に野球をやってるので本末転倒だぞ
362名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:26:28 ID:LjkKaGsz0
>>354
候補に入ってる阪神の岩田よりも勝数多いよ?
岩田は被本塁打が少ない良い選手だから選ばれて当然
昌は年がネックなんだろうな
これからを考えても今回はNPBは若手中心でいきたいだろうし
年増はMLBで事足りてるし
363名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:26:28 ID:LJW7lH2tO
>>354
セ・リーグだけでみても結構上位なんだがw
パ・リーグも合わせても二桁勝利投手なんてそこまで多くないよ
364名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:26:47 ID:tHoY3Zf30
同じチームばかり試合してるから抑えれる投球術であって
読み合いする駆け引きが成立しない初対面の相手ばかりで抑えれる訳が無い

365名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:26:48 ID:7ycoQPhG0
調べてみたら昌さん本当に2桁勝利してるじゃんwww
いやまじ驚いたwキングカズよりすごいんじゃね?
366名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:26:55 ID:v/hr77kw0
落合監督非情通告!
中日、秋季練習で途中離脱した小田(両足痛)、平田(右太もも痛)、柳田(右足痛)、
中村公(右足痛)、谷(腰痛)の5人は、来春のキャンプで2軍からスタートさせる考え
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081126-433606.html

平田は点滴打ちながら練習に出て怪我させられても誰も保障してくれる訳でなく
2軍スタート決定の烙印を押されるとは・・・

小田もこんないじめの様なランニングをさせられて壊されて誰も保障してくれる訳でなく
2軍スタート決定の烙印を押されるとは・・・
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008110302000060.html

秋季キャンプ辞退の権利はないんですかねえwww
367名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:27:06 ID:KvlI0/Ge0
カブトムシ育成ってまだやってんのか?w
368名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:27:09 ID:VXL23LQw0
>>357
出た味噌の理論。
自分と違う意見はみんなおかしいってかw
朝鮮人並の思考力w
369名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:27:21 ID:uh/INTJY0
米のクレメンス、日の山本昌
370名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:27:29 ID:10/shyIl0
今回の件で中日や落合を叩くのは分からないではないが、
調子に乗って山本昌を叩くのは自滅に直結するバカな行為だな。

アンチ中日でも昌を好きな奴は多いんだけどな。
371名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:27:45 ID:NuIGaXsZ0
浅尾はこの騒動を気に病みすぎて
左足首ひねってリタイアしたそうだし
体の強さメンタルの強さは昌さんのが上なんだけどな
球速が問題ですかそうですか
372名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:28:12 ID:UzPu/TBp0
>>358
森野は外野専門ではないぞ
和田は森野の変わりにならんよ。

すでに候補はきまってるんだから、その中から選んで
足りない時に追加するのが筋だろ
373名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:28:12 ID:s/2jEZFb0
>>365
今年は自らの半身であるクワガタを断ってまで頑張ったからなw
ちなみにもう半身はラジコンな。
374名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:28:19 ID:8u8wtntcO
工藤さんがもう少し若けりゃなあ・・・・
375名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:28:20 ID:vZl4rRrM0
>>350
抑え藤川だけでは不安でしょ
山Qは岩瀬を抑えにするつもりだったし
376名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:28:29 ID:/DfoIbV6O
ラジコンネタつまらない
377名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:28:29 ID:sw69ZRD+0
>>354
今年の成績なら間違えなく一流じゃないか。そして何より実績があるんだし、
昔メジャー入りしそうだったくらいだからメジャー球に適正があるんだろうし
378名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:29:11 ID:ArgkkdenO
>>355
手元でグゥーンと伸びるんだっけか、ガン以上に速く感じるという
メジャーリーガーとの対戦は見てみたいなぁ
379名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:30:14 ID:dLLCd/pD0
ネタじゃなくてガチで通用すると思う。
先発でなくて中継ぎか抑えだと面白いと思う
380名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:31:25 ID:8GxFhzcL0
中日から選手出してもらわなくていいだろ

つーか中日は日本代表から締め出せよ
381名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:32:09 ID:FT20ePAu0
「昌を出せー」ってオールスターの川崎祭りとやってることが同じだね
中日ファン自分らで山本昌をネタにして辱めてる、中日は腐ってるな
382名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:32:53 ID:ap19C33uO
>>368
西口とか昌とか下柳とか工藤とかカズや中山などのベテランをバカにするお前みたいなやつ野球選手どころかはスポーツ選手自体嫌いだろ。
383名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:33:23 ID:TpAxFkIW0
>>381
本人が出たがってんだろ
384名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:33:50 ID:RTva4gve0
夏場には強いけど春は辛いでしょ
385名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:33:52 ID:MGBvMj1ZO
すごく疑問なのが、中日の選手がそんなにも必要なのかということだ。
浅尾や高橋なんて全然知らないし、岩瀬や森野だって五輪の通りだ。
辞退?あーそう、じゃあいいや、乙。
ぐらいでいんじゃねーの?
386名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:34:10 ID:+NaKwkbP0
むしろノッカー要員として落合を召還しよう。
あれは日本一の技術だし。
387名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:34:14 ID:6dkRcQEZO
いらねーよボケ
388名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:34:15 ID:GS08894o0
年よりはラジコンで遊んどけよ
389名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:34:18 ID:sw69ZRD+0
>>378
たしか一秒間の球の回転数が藤川が41〜3回位に対して昌は51〜3回位
だったな。超人って番組でやってた。さらに昌のストレート率は40%だって。
これは松坂よりも高いらしい。それだけ直球に自信があるんだろうな。
390名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:34:18 ID:+0OASFoFO
落合て人の気持ちを、逆なでするのうまいなw
391名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:34:39 ID:vZl4rRrM0
>>372
そこでなぜ追加候補に昌さんになるのかわからない
確かに昌さんは偉大なPだが
候補として考えると岩瀬の変わりになれるとは甚だ疑問
中日で抑えとして少しでも実績があるなら別だけど
392名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:34:54 ID:rC5hIOH70
というか中日の選手で欲しいのいない
393名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:35:48 ID:gYRejEyB0
ダルから浅尾のイケメンリレー
昌から工藤への年寄リレー
394名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:35:55 ID:LJW7lH2tO
>>381
贔屓目なしに今の中日で一番代表で使えそうな選手は昌なんだが…
395名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:36:40 ID:KqmdAHtiO
ホントはヤクルトと石井がいいんだがな。
あいつ引退したの?
396名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:36:57 ID:RTva4gve0
中日が何やっても中日批判したい福島みずほ脳サヨ脳の巨人ファン

397名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:37:19 ID:v/hr77kw0
今季の昌の活躍を知らん奴がようけおるな。
お前ら本当に野球ファンか?
398名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:37:25 ID:ap19C33uO
2006年ってオリと楽天は確か選手でてないよな。
399名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:37:28 ID:A+gso6vH0
イチロー以外は20代で構成しろよ
セリーグのオッサンどもはいらねぇ
400名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:38:03 ID:N+k1uPHFO
山本昌>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浅尾高橋
401名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:38:05 ID:AffZT884O
本場(かどうかは知らないが)の
ラジコン大会に出るついでですね
402名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:38:05 ID:LJW7lH2tO
>>395
ギコなら涌井とボンバーマンしてたよ
403名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:38:21 ID:gQTvSbKSO
最近の昌は隔年気味だが来年大丈夫か?

ってか岩瀬の代わりは違うだろw結構通用するだろうが、中継ぎの経験ほとんどないし
404名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:38:57 ID:xrUKTsiT0
>>382
そういう考えの奴がいるから
清原みたいな奴がいつまでも引退せず、年俸だけ貰ってたわけだ
ベテランだから誰も馬鹿にしないってのはちょっとおかしい
まあ、昌は清原とは全然違うけどな
405名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:39:37 ID:7ycoQPhG0
>>395
石井の性格から言って抑えはまずないな。
彼は先発しか無理だろ。コントロール微妙だし。
406名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:39:55 ID:GbOMmcdf0
「なんで誰も出さないんだよ!」
「じゃあ誰が欲しいんだよ?」
「味噌の選手で欲しいのなんかおらんわ!」
「じゃあなんで怒ってんだよ?」
「なんで誰も出さn


もうずっとこんな感じ
「落合氏ね」だけ書いてろ
407名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:40:34 ID:TpAxFkIW0
つーか45人発表は12/15なんでしょ。
最初の意思確認で辞退ばっかりで球団叩くんだったら
まだ時間はあるんだから出る意思のある昌にも声かけてみてよってことだろ。
まだ調整する時間はたっぷりあるだろ
408名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:40:56 ID:7ycoQPhG0
正直今季2桁勝利もしているとギャグとも言えないないんだよなこの話。
409名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:42:05 ID:WkfD6HQB0
お前らは勝っても関心持たないくせに
ちょっと勝てなかったら無茶苦茶叩くから・・
まあ負けたときのガス抜きにはいいかと。
410名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:42:30 ID:LJW7lH2tO
>>408
しかもちゃっかり完投しちゃったりもしてるんだよね
四球もそんな多くないから困る。最近ノーコン多いから貴重だよ

西口ももう少し頑張ってほしいなぁ
411名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:42:37 ID:9pjLMCyj0
昌さんがWBCで念願の短期決戦勝ち星ゲットしたら俺は泣いてしまうかもしれない
412名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:43:12 ID:sw69ZRD+0
>>399
今年のセはベテラン大活躍だったのにもったえない・・
413名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:44:04 ID:CuSA29rh0
昌さん、日シリなどの大舞台に縁が無いから止めて
打たれたら心臓が壊れる
414名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:44:06 ID:69m0pEAo0
>中4日登板も全然苦にしない。

先発で2試合決定だな。
415名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:44:56 ID:1LLVNweI0
VXL23LQw0
もういいから死ねくず
416名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:44:59 ID:w3QXScpt0
まぁ、岩瀬よりは使えそうだな
417名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:45:15 ID:PEZ+E2Dj0
意外とありかもしれんぞ。
山本昌に神が降りてくるかも。
418名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:45:15 ID:DeePL8sH0
昌さん大活躍するとメジャーに強奪されるじゃないか
419名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:45:19 ID:jvClSNBU0
中日には山本昌しかいないのか、日本人。
辞退した奴、成りすまし、じゃぁないのか。
420名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:45:26 ID:TpAxFkIW0
全試合勝てるわけじゃないからリードされてる試合のイニングイーターにもなれる
421名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:45:50 ID:Zib810RG0
>>366
秋季キャンプに辞退の権利はないだろ。バカかお前は。
契約期間中はドラゴンズの選手。
WBCはドラゴンズ外の活動。
一部主力のキャンプ免除は球団の許可によるもの。
422名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:45:56 ID:Un6sKOyF0
>>389
バッター近くでの球速は速球投手と変わらないらしいじゃない。
現在のスピードガンは投手近くでの計測で表示は当てにならないんだよね?
423名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:46:42 ID:jvClSNBU0
辞退者の本名知りたいな。通称でなく。
424名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:47:27 ID:TpAxFkIW0
今の中日でストレートのキレが一番あるピッチャーって誰と聞かれれば
ファンは昌って答えると思う
425名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:47:39 ID:kRZB6ti+0
いらねーよこんなオッサンw
ってかマジ空気読めないな味噌はw
426名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:48:23 ID:UzPu/TBp0
>>420
WBCはルール特殊だからそういう投手が重要なんだが
原は知らないんだろうな。
427名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:48:50 ID:aUT1FxXH0
ID:10/shyIl0
428名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:49:06 ID:ap19C33uO
>>405
書き方は悪かった。
チームのためにいくら給料が下がろうが必要とされる限り頑張れるベテランは尊敬するが清原みたいなチームを支配するよう老害は全然尊敬出来ないよ。
429名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:49:07 ID:SGSRIDOUO
レッツ 炎上イ!
430名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:49:09 ID:10/shyIl0
431名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:49:31 ID:xrUKTsiT0
           r‐t           , - 、
       , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │  |
    /   _,.ィ     __ ,、,、 |  l  |  │  /⌒ヽ
   /    7/‐v'つ(_'_{⊥レ_|  ト、|  |  /  /
    !   rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄|  l l |  |  /  /  ____
   .{   ヽ∠_/       |  l l.l  l /  //  _,ノ 。
   .{    _, -─‥…──--|  l」l  `´     /
    {_,. -'´ __,. -──‐--_,、_|           {
  .fヘ    / `ヽ、     '´   |            |
  ヽヽイ ,ィT jヽ :}  :イ工」ア |            }\   グッバイ
    \ l     ̄´ j  、    _ノ           ∧ ヽ
     `l       r′_, ゝ─'´         , -─'´ }  }  味噌ヲタ
       l     ,:.;Y´       _    _ノ    /    ヽ
      ヾ;.  ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄      / / / ハ 俺たちメジャー選手と
       `ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/  ヽー- 、__/   シ′/  ヽ プロ野球全11球団で世界一を奪いにいく
          /ヾ、;:',':;',:',:;';';シ'  /¨\         /  /     |
          {    ` ̄ ̄´  /     ヾー--─ '        |
         ヽ      /        `、 ヽ         |
        /ハ    /           ヽ           ∧
       /, イ {,_/         / `、          / ヽ
432名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:50:29 ID:10/shyIl0
>>427
おい、どうした?何か言ってみ。
433名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:50:55 ID:0pnRKIvH0
アメリカ人審判 「クワガタボール!ラジコンボール!RPGボール!YOU三振ね!」
434名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:51:38 ID:+orNjtqG0
>>423
それは「中日の辞退者で」という意味かい?

少なくとも岩瀬森野の本名なんて気にする必要は無いわけだが
435名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:51:41 ID:C97YMFfIO
>>405
>>395の言ってる石井は弘寿のほうだと思う
436名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:51:48 ID:Rbw4e8ZgO
じじいならあげるよ、ってかw
437名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:51:58 ID:kRZB6ti+0
山本昌(43)
438名無しさん@恐縮です :2008/11/26(水) 16:52:28 ID:qocXsCbE0
>>396
思い込みが激しいけど病気か何か?
439名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:52:34 ID:CcY9GStN0
岩瀬の代わりに昌って言ってる意味がちょっと分からない
440名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:52:52 ID:NuIGaXsZ0
高橋は老舗和菓子屋の息子なのに疑われないといけないの?
441名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:55:35 ID:gYRejEyB0
上原引退理由
「若い選手が1人でも多く、国際試合を多く経験し
財産にしていった方が今後の野球界にとっていい」

442名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:57:04 ID:JFtPpdte0
>>441
上原は国際試合で伸びた選手だもんな
443名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:57:52 ID:uOSTj5lvP
流石昌さんや
あと5年は行けるで
444名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:58:58 ID:LJW7lH2tO
>>441
じゃぁハゲも岩瀬も森野もいらないじゃん

あと今年の日本一になった西武では
岸「西口さんのために中二日で投げた」
涌井「西口さんに負けをつけさせたくなかった」
一久「西口さんが投げたから投げた」
とベテランの為に奮起した一面があるから、
一丸となって挑むなら本当はベテランも必要なんだよ
445名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:00:08 ID:ldYDqkyXO
>>74
コピペ貼りまくってる奴に寒気がした。怖いわ。
446名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:01:18 ID:xrUKTsiT0
>>441
国際戦や短期決戦に強い上原がそう言うんなら納得だな
やはり、浅尾辺りの若手を連れていった方がいい
本人はやりたがってたみたいだし
447名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:02:04 ID:e6fs790T0
OA枠ですか?
448名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:02:41 ID:nLMY7B020
岩瀬の代わりは西武のグラマンしかいないだろ
田無在住だから日本代表で出れるだろうし
449名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:03:21 ID:DF+QUlkX0
>>233
昌さん、実は直球主体の本格派だったりする。
奪三振のタイトルとったこともあるぞ。その頃は
今より球速遅かったりするけど。
450名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:03:30 ID:10/shyIl0
浅尾がWBCで投げる様を見てみたかったが、
正直、浅尾が国際試合で勝てるかどうかは微妙。

勝ちを優先するのであれば、それ程必要としないP。
つか、国際試合は若手育成の場じゃないんだが。
451名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:03:40 ID:l+ZIDKrT0
>>106
「アイク、あのピッチャーはだめだよ。彼はサイドスローにするか、
トラックの運転手になるか、どっちかにしたほうがいいんじゃないの」
452名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:03:55 ID:+orNjtqG0
>>446
本来なら声がかかる若手のポジション的には中田朝倉あたりなんだけどな

・・・今年があの惨状じゃあなあ
453名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:05:54 ID:aNaE06Uo0
山本昌さんカッコイイ!!
 
若手は勢いはあるけど混迷したときは、やっぱりベテランさ
原監督きっち選んでくれよ
ベテランはシーズン調整もスローだし心得ているから何の心配もない
454名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:06:04 ID:LJW7lH2tO
>>448
じゃぁ外野手のボカチカも田無在住だから大丈夫だな
455名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:08:14 ID:3o42u0OS0
前向きな選手を連れてくんだろ?
ホラホラ
456名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:08:59 ID:OM97k6e30
俺も左だからアップしておこうかな
457名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:09:44 ID:JFtPpdte0
正直先発は充分いるから昌いらんよ
458名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:12:03 ID:lDkmn1aN0
名古屋から出たことも無い岩瀬よりは米国留学経験のある昌の方が適任だろ
昌では通用しないと言ってる奴は素人
459名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:13:42 ID:aNaE06Uo0
>>457
昌さんは中継ぎでスクリューボール炸裂さ

楽天山崎もここぞの試合では結果出すぞ
オールスターとかm最終戦とか
460名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:13:57 ID:CCicKdEU0
458 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 17:12:03 ID:lDkmn1aN0
名古屋から出たことも無い岩瀬よりは米国留学経験のある昌の方が適任だろ
昌では通用しないと言ってる奴は素人
461名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:14:18 ID:DF+QUlkX0
山本昌伝説

その1
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gJuPZY-6OAQ&feature=related
その2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=X2zxeFvnIQM

感動のスクリューボール誕生秘話と、不惑を超え左のエースとして
200勝を達成を達成させたベテランのストイックなオフ調整が明らかに!
462名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:14:25 ID:CCicKdEU0
名古屋から出たことも無い岩瀬
名古屋から出たことも無い岩瀬
名古屋から出たことも無い岩瀬
463名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:16:25 ID:/OKUfEJZ0
ダルが投げた後に昌さんが全力投球し、最後は藤川でしめるんだ
相手バッターは幻惑されるかも
464名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:16:25 ID:4HvQrQ3s0

晶の引退試合? 子宮式?  ごめん、日が一つ多かったw
465名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:17:09 ID:tz79pCSC0
外れるのはマサ山本マサ
466名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:19:29 ID:5mGwUwg2O
全く必要なさそうな選手の名前を出して中日も協力してますよみたいな感じが気分悪いわ
467名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:21:06 ID:bOhD2fWMO
同じ左だしって、それ以外に共通点無いだろw
468名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:22:54 ID:lDkmn1aN0
昌は年々球速が上がってるからメジャー選手にも通用する
にわかは黙ってろ
469名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:23:43 ID:iLLWGLZTO
同じ左だからってのは昌にも岩瀬にも失礼だろ
470名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:24:42 ID:QZruRHkF0
ついに本場アメリカの猛者達に挑みに行くんですね
もちろん昆虫採りとラジコン対決で
471名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:25:24 ID:0z7sjkdt0
予選の中国戦なら大丈夫じゃねーの?
472名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:25:32 ID:+orNjtqG0
>>466
球団で万年2番手投手だったのに来季はおそらく開幕投手であろうエース様に
向かって、必要なさそうとはなんなんだ
473名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:25:51 ID:JSGGTHU/0
昌いいねえ・・・普通に度胸、経験、申し分ない人選。
心強いわ、昌みたいなベテランの存在は。
474名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:26:05 ID:JFtPpdte0
貴重なベテランなんだから

一年でも長くやるために春先に無理しなくても
475名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:28:24 ID:qkERJ+Iu0
昌の中でも
ラジコン>WBCだろ
476名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:28:42 ID:9Pe1z1PeO
選ばれてないのに
477名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:29:51 ID:LJW7lH2tO
>>474
昌のやり残したことってもはや日シリ勝利と日本代表ぐらいじゃw
478名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:30:31 ID:w0+B3D7VO
無理だろうな。ストライクゾーンがカオスだから。
479名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:31:14 ID:4VkC8+YXO
>>441
和田36才は最初からいらんということかよ
小笠原35才、松中35才、岩瀬34才、宮本38才もだな
480名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:31:39 ID:7ZvQzkzKO
とうとう野球が副業の人に頼むのか
481名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:31:58 ID:jOLefmUqO
中日から一人も出すな
482名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:32:25 ID:KSC71siMO
>>470
クワガタなら南米の方が本場だけどな
483名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:32:51 ID:JRKGp0JN0
それ程悪い案とも思えないwwwwwwww
484名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:32:57 ID:JFtPpdte0
この人ラジコン本気でプロレベルなんだなw

田宮のCMとかやらないのかな?
485名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:33:04 ID:2ag55zyzO
現在の事実上の現役最多勝利投手で、日本を代表する大投手がアメリカを手玉に取る姿が目に浮かぶよ。
486名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:33:46 ID:ZFh4KhTy0
先発枠では役不足だし中継ぎで使えるとも思えないし・・・
487名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:34:01 ID:RWhDLwr80
日本代表候補のハードルを下げてもしゃーない。
488名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:34:22 ID:KSC71siMO
>>479
山崎武40歳投入あるで
489名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:34:24 ID:XAsZMx58O
馬鹿! 本業をやらせない気かよ!
490名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:34:57 ID:4VkC8+YXO
広島高橋建39才はメジャー目指しているんだから山本昌が手をあげるのは当然
491名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:35:39 ID:R4Fugimi0
本人が日記で、
原に、WBCに出たんですがって言ったけど代表に入ってなかった、
って書いてたな、
そこだろうソースはw
一応出れば「凱旋」ってことになるのか?
「山本メジャーのスピリット」ってのはもう20年くらい前か。
まさかリアルにメジャーで日本人選手が活躍する時が来るなんて
思ってもいなかったんだろうなぁ。
492名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:36:45 ID:10/shyIl0
>>487
正直、浅尾を選ぶよりもハードルは高いがな。
493名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:37:16 ID:Uk1QjKXO0
簡単に打たれて発狂する巨人ファンの姿が目に浮かびます
落合さんやるじゃん
494名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:39:17 ID:0O7BQ/ie0
>>31
15年前だよ。
495名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:39:41 ID:IvjphWAH0
山崎武司はオフにドイツまで珍しいミニカーを買いに行く行動力があるが
アメリカには山本昌が欲しがるようなラジコンはないだろう
しかしクワガタならどうかな。
アメリカ大陸なら日本にいないクワガタもいるだろう。
496名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:41:45 ID:JFtPpdte0
典型的なアナログオタクですな
497名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:41:50 ID:abiWchjVO
黄忠が劉備軍に入ったと同じぐらいの衝撃w
498名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:42:48 ID:10/shyIl0
>>495
北米はクワガタの種類数が少ない。
カブトもグランドシロカブト以外はあまり知られていない。
499名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:43:56 ID:qkERJ+Iu0
どうせならナックル投げる女子高生の子入れろよって思ってきた
500名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:44:03 ID:IvjphWAH0
>>498
ベネズエラ代表に頼むしかないな
501名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:44:08 ID:BZFHfcLB0
高橋、浅尾は2人とも怪我が多い。というか浅尾はまだ短いプロ人生だが調整が開幕に間に合ったことが無い
高橋は来年8年目になるが1度か2度しか開幕までに調整間に合ったことがないんだよな
なのにWBCまでにあわせるなんて無理なんじゃないの?

その点昌は長いプロ人生で目立った故障がない貴重な選手
春は怪我で離脱する投手が多いんだから怪我に強いって点も魅力じゃないか
502名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:44:33 ID:LXaQ4ud60
原は優しいからなんらかの配慮をしてちゃんと全球団参加の形を作りますよ
503名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:46:29 ID:wlUE3WcF0
>>457
今回も球数制限があるなら先発とか中継ぎとかのくくりは無意味かと。
単純にいいピッチャーをつれていくべき。
504名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:50:00 ID:p9jLnsgn0
選ばれても最終選考で間違いなく落とされる
200勝投手をそんな風に扱えないだろ。昌は気にしなさそうだけどさ。
505名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:50:16 ID:FvBZdrKHO
ちょっと前なら篠原推しまくった
506名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:53:06 ID:HQXe9//f0
斎藤和己出てきて!!
507名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:53:17 ID:/i2vcevkO
邪魔本なんかいらーねーだろ
ほしいのは中継ぎ抑えなんだから
先発以外で使えば変な使われかたをしたと糞味噌が騒ぐ
かといって先発させるほどの安定感はない
ドベゴンズはもう黙ってろや
508名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:53:22 ID:Cj8cBDPG0
成瀬や和田、杉内ら次第だよなあ
来シーズン巻き返さないといけない面々が
WBCに合わせて調整できるのかどうか
509名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:53:27 ID:xrUKTsiT0
原「山田コーチ」
山田「なんですか?」
原「山本昌連れていきましょう!とてつもない投手です、
本人にも是非と言われました!」
山田「ふぅ・・・」
原「ん?私が今シーズン見た中で、一番良いんじゃないですかね!」
山田「あの、監督ね?」
原「え?」
山田「日本代表は巨人打線じゃねーんだよ、短期決戦って事も考えろや」
原「ええ、と、そうでしたね・・・じゃ次は伊東コーチ・・・キャッチャー候補を・・・」
510名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:55:29 ID:FTXBBRc80
山本昌こそサムライ!原はどう答えるか期待!
511名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:55:43 ID:xq6Jhi1c0
意外と日本もオープン戦程度に考えてる国と似たような姿勢だなw
マスコミやアフォ野球関係者のせいでどうせ
納得出来る選手選出、采配が出来ずに終わるよ多分
メジャヲタ兼NPBヲタに監督やらせたほうが多分マシだろうなw
藤川の素直な棒球で花火大会とか、ウゴクタマ(笑)に苦戦とか普通に繰り返しそう‥
512名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:57:17 ID:IvjphWAH0
リリーフ左腕は
岡島、山口に
川崎、星野、有銘、武田勝あたりから一人って所か
513名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:57:42 ID:U7fTKsPxO
>>503
全くその通りだとおも
514名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:57:52 ID:M6VYfQqm0
>>500
てか既にベネズエラ代表だったりして
515名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:58:37 ID:wwLcPa0J0
昌は絶対連れてったほうがいい
516名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:59:41 ID:MEWtEPVo0
もう武田勝が代役に選出されただろ
馬鹿か?
517名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:00:16 ID:FNTnLzMR0
クレメンスを目指すわけですね
518名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:00:24 ID:FTXBBRc80
マサ・山本に改名したらアメリカで人気出そうだ!
519名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:00:50 ID:5Qhrn1PFO
昌は本業が忙しいだろ。その時期はレースとか入ってないの?
520名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:01:04 ID:sZD1C1dS0
糞味噌はさっさと解散しろ
521名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:01:07 ID:VDh5WJ7i0
【野球/WBC】阪神・藤川球児に侍ジャパン守護神の自覚! ハイペース調整で臨戦態勢を整えていく姿勢示
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227478211/
522名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:03:19 ID:IDIkkZZg0
同じ左って俺だって同じ左だわ
523名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:05:32 ID:y/0C/DR60
人身御供じゃねえかよ
524名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:05:35 ID:CYxfXTmC0
意外とキューバ辺りに通用するかもしれんな
525名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:05:42 ID:MDK+AZCXO
中日いらねぇ〜
526名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:06:08 ID:71OW1uLy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ラジコンの大会やろ 
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
527名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:07:02 ID:/WjcufuB0
案外昌は通用すると思う
528名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:08:55 ID:KqZVXxqJO
ええと思うよ
529名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:09:06 ID:R4Fugimi0
>>507
中日はなかなかドベにも
最近はBクラスにもならないなw
530名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:09:07 ID:abiWchjVO
>>522
近藤真市乙
531名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:09:10 ID:zMu52DyCO
昌を選ばない理由がない
532名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:09:16 ID:FeUN37HtO
山本はOFFの今こそが山本にとってシーズン中だから無理だ
ラジコンの大会出たりゲームやったり忙しいんだぞ
533名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:10:04 ID:xrUKTsiT0
無勝の昌はいらん
そもそも選出されん
534名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:10:55 ID:ONo4TIHc0
反日味※噌
535名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:10:55 ID:5W17wBh6O
こういう変則ピッチャーはすごく有効だと思う
536名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:11:21 ID:a10qDV8LO
左の中継ぎの代わりが中四日でどうする
537名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:11:51 ID:tG+NIFb20
なんか失礼な話だよなー
538名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:12:24 ID:IKC+BaniO
日本代表の左Pて誰がいるの?
和田、杉内、成瀬、内海、山口ぐらいしか浮かばないんだが。


てかPは何人連れていけるんだ?左は何人ぐらいいたらいいんだ?

教えてエロい人!
539名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:13:02 ID:tzk3H/a+0
得意のラジコンで偵察要員ですね。わかります

540名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:13:05 ID:Dw9//Giz0
夏場に行われるオリンピックなら普通にアリだったんだが・・・
春先はどうだったかな?
541名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:13:40 ID:fzsE7Hbf0
WBCでは、それぞれの国の代表が、その国のクワガタを交換するんだよ、
って言えば出るだろ
542名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:13:44 ID:44TT4TuHO
もし出たらドジャース1A時代の外人達が「あいつまだやってたのか」
ってビックリすると思う
543名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:15:02 ID:R4Fugimi0
本人が日本シリーズのゲスト解説で
原に会ったとき
「WBCに出たいんですが」と言った。

日本代表候補には入ってなかった。

これでこの話は終わりだろ。
544名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:15:02 ID:5W17wBh6O
>>482
人気クワガタは東南アジアが主
南米はカブトムシ
545名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:16:00 ID:0EisajVW0
でも中日がWBC非協力のくせに
「ベテランならやるよ」ってのも変な話だよな
546名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:17:00 ID:ePcL3x7+0
リリーフじゃないのにリリーフの代わり。
しかも、和田を代替選手に選ぶのは失礼だとか言っておいて、
山本昌を代替選手に選ぶ支離滅裂さ。
547名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:18:57 ID:DLACHKxt0
短期決戦にくそ弱い昌でいいよ
ゴンや秋田みたいな存在が必要だ
548名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:19:23 ID:5BJhuA/80
これ阪神に置き換えたら藤川出せない代わりに下柳出すから問題ないだろと
言ってるようなもんだぞ
549名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:21:30 ID:LJW7lH2tO
>>546
東スポに何を求めてるんだ?
550名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:24:34 ID:AoyUe3hHO
山本昌ならいなくても問題ないと…そういう事だよな?
551名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:37:30 ID:W/+bY0HuO
お〜マサ出せメール送ったがひょっとするか?w
WBCは球数制限有るし球威で三振取るPは長いイニング投げれん

多田野や岡島とかメジャーで通用してるし
緩くて大きなカーブ投げれて変則フォームのマサは案外面白いかも

低めに球が集まらんかったらとっとと代えないと大怪我しそうだがw
マサは気性の荒い下柳と違うから少なくともチームに『害』にはならん
寧ろ見てるとなんか和むから調子良くなくてもプレッシャーに潰されそうな若手の相手させときゃいいw

552名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:38:19 ID:W/+bY0HuO
マサって舐めてんのか!って意見も多いが中日からすりゃ立派なローテーだぞw
2枚もローテ出すなら叩いちゃダメだろ。本当にオチが戦力渋って開幕ダッシュなんて目論んでたらマサとチェンは出さんよ

中日が弱ってるなら代表首脳も事態収拾の落とし処作ってやらにゃいかんのでは?

553名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:38:52 ID:EFdDPA010
はぁ?死ねよ糞中日
554名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:39:26 ID:gQTvSbKSO
>>550
川上いなくなったらエースなんだが
555名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:40:38 ID:BhhJdU2tO
>>546
リリーフ投手の代わりに和田ハゲ選ぶ原も意味わからんのだが
556名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:41:22 ID:9wQKFiZI0
野球あまり詳しくないんですけど、山本昌って投手としての実力はどうなんですか?
上原くらい?
557名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:42:29 ID:sSYqBWZI0
なんで球団に代表選手を選ぶ権利があるの?
もちろん球団関係者が適当な事言ってるだけだよね?w
558名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:42:50 ID:bTN0k73f0
559名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:43:19 ID:ePcL3x7+0
>>555
和田は森野の代わりだろアホかお前は。
560名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:43:20 ID:BzXdQmcdO
>554
下柳が無理だから福原?
561名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:43:56 ID:6UL5YmqyO
巨人ならヒサノリしか出さん。と言ってるようなものだろ。ひどいなコレは
562名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:47:38 ID:LJW7lH2tO
>>556
今現役で二番目に勝ち星重ねてる
来季中日一番手の投手の予定
563名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:48:26 ID:KlrkI9qeO
>>556
全盛期なら、日本代表の中心選手でした。最多勝も取ってます。


でも、既に40才を過ぎてるから…
564名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:50:25 ID:TYddHQMe0
>>103
昌は自分で出たいと言ってるんだけど
565名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:50:42 ID:c+RtZOJ6O
>556

山本昌と上原を比べちゃかわいそうですよ!
上原は巨人だから通用したが、ナベツネのいない球団はストライクゾーンも違うし、強打者、巧打者も少ないから防御率が上原が良かったのは当たり前!
山本昌は、特になし。
566名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:54:53 ID:Ye8D4a5Y0
メジャーではモイヤーが通用してるから
同じタイプの昌さんもありだね
567名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:55:09 ID:NwtQt/Wd0
初見じゃなかなか昌の球は打てないだろ。連れて行けよ。
選手と首脳陣の良い橋渡しにもなるだろうし。
568名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:56:15 ID:K63UBUBx0
>>563
その全盛期よりも今のほうが球速が速いから
世界を舞台にやりたいって言っても支持があるんだよね
569名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:58:31 ID:0xDrV8Fy0
確かに昌が選ばれてないのは不思議
570名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:59:28 ID:BihXeyOxO
昌いるなら見る
571名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:59:50 ID:Te42AHA/0
でもマジな話、昌が調整を早めたらシーズン後半まで絶対もたないだろうな
572名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:01:57 ID:BhhJdU2tO
>>559
コーチの山田が「浅尾高橋が辞退したので別の人にしたが、それも断られた」
って言ってただろ
だいたい左の内野手の代わりが、レフトしかできない右の和田ってのも変だろ
アホか
573名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:03:02 ID:BihXeyOxO
>>424
ってゆーか回転数藤川や松坂より全然すごいんじゃなかったっけw
574名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:03:04 ID:m47Psate0
他球団ファンだけど昌さん出るならwktkだな〜
575名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:03:43 ID:b5ijOMUxO
三回くらいならいけるだろ
576名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:03:43 ID:zoCVTTIY0
選ばれてもいいと思うけどなぁ

ただ先発じゃなくて中継ぎで
577名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:04:35 ID:c+RtZOJ6O
>571

山本昌、確かに後半戦きつくなりそうですね。
来期は先発から中継ぎに回って、調子しだいで先発に回すしかないかもしれませんね。
578名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:05:05 ID:95exggmKO
WBCに出たら、マサさんの本業に影響が出てしまうではないか
579名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:05:06 ID:AUdRFxoq0
春先は毎年2軍でチンタラ調整してるオッサンが、
3月中旬の国際試合に調整できる訳がない。
今年だって開幕即リタイアして交流戦でようやく復帰できたぐらいだからな。
580名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:06:22 ID:iH8UdHLsO
マサカの昌かな
581名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:06:24 ID:1cZzN0j00
>>579
当たり前だろ、12月や1月は本業に忙しいんだぞ
582名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:06:37 ID:Gmqi7oYb0
中日関連の話題は
いちいt鼻につくのは何故だろう
583名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:07:51 ID:7mXtuuK9O
昌の短期決戦の弱さは異常
584名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:08:02 ID:W/+bY0HuO
年齢はネックではある。
次以降の国際大会考えたら若手に経験積ませる方が良い

だけど中日の辞退者除くと今回はマサ以外に見当たらんw

藤川→下柳は、はぁ?だが岩瀬→マサはそれ程でもないw
岩瀬は長年の酷使で経年劣化も有るし2年連続でCSとかで休ませたいとこだろから
招集応じてたとしても使うのに気を遣うよ。
怪我とかいよいよペナント前半で劣化が顕著に現れたらWBCが疑われかねんから辞退はお互いにとって吉
585名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:09:24 ID:AUdRFxoq0
>>572
お前アホ?
森野だって辞退してるし、森野のポジションはレフトだぞ?
586名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:10:39 ID:y+JUOoz+0
北京に一人も出してないチームの監督があれこれいうのはどうかと思う
587名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:12:10 ID:xrUKTsiT0
>>585
和田というレフトがいるんだから、そこは外野と言った方が良いんじゃないか?
588名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:15:50 ID:lSCp1JVn0
昌が春先に良い可能性なんてゼロだろ。。。
そういう選手の特性も知らずに監督やってるから甘いんだよオチは。
589名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:17:26 ID:3Hp3/Xk20
中日はすっかり部外者気分で好き勝手言ってるなw
590名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:17:32 ID:ZoHKl6cg0
反論したつもりが辻褄すら合わせられないwww
まさに工業高校脳ww
591名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:19:43 ID:h1TOJtMi0
つくづく馬鹿にしてくれるんだな、中日って。
こう下ッ腹あたりから沸々と沸いてくる怒りを覚えるわ。
592名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:29:51 ID:u0v3Qcjh0
もうシニアメンバーでやれ
593名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:30:20 ID:Jv0BTC//O
200勝したし、もう客寄せにならんから壊れてもかまわんってかWW
594名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:33:42 ID:TYddHQMe0
>>592
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5078774

歳はいってるけどまだまだいけると思う
595名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:34:40 ID:4VkC8+YXO
北京五輪で楽天はエース岩隈はダメだけど次期エース候補田中は中継ぎ連投できるからいいよと野村監督は星野に進言→田中きっちり抑える

WBCで中日はメジヤー挑戦川上、傷心者岩瀬、未熟な浅尾高橋は本人辞退するけど
中日の次期エースベテラン山本昌は中4日もできるしいいよと記者が進言
596名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:36:17 ID:+ICMXYtOO
本業のラジコンに支障来たしちゃうんじゃないか?(・ω・)
597名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:37:52 ID:D7YuOE1E0
・・・ラジコンのパーツを買いに行くついでw
598名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:38:39 ID:LJW7lH2tO
>>588
それをいったら岩瀬浅尾高橋もみんな春先ダメなんだが

あと森野は左で内外野守れるから便利なのに右のレフトオンリーのハゲはいらないだろ
599名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:39:09 ID:W51FApeK0
岩瀬に中4日登板を求めるやつはいないだろ。
600名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:39:29 ID:qnBUidML0
この人に年齢は関係ないからな
というか中日のピッチャー陣で一番安定感あるんじゃないか
例の立浪監督のコピペまた見たくなったなw
601名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:40:22 ID:+dUqq1gc0
ぶっちゃけWBCで昌が投げる姿を見てみたい
602名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:42:49 ID:UF0BSvSvO
味噌からは昌とODAとフクシが派遣されます
603名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:43:51 ID:kS3R//TE0
落合本当はWBC監督やりたかったのに、値打ちこいて一回断ったら相手があっさり
「じゃー原で」言ったのを根に持ってんだろw
604名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:45:41 ID:pok/Va6bO
岩瀬より昌さんが見たい
605名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:46:33 ID:Z77AETel0
>>585
森野はユーティリティ枠
606名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:47:11 ID:03TYJZfCO
国の代表に粗大ゴミを押し付ける味噌wwwww
607名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:48:11 ID:NwtQt/Wd0
>>604
2ちゃんの総意だな
608名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:51:46 ID:+dUqq1gc0
>>606
お前ふざけんなよ
中日は嫌いだが昌は好きだという奴は多い
謝れ
609名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:52:23 ID:BIRblRT+0
昌さんから猛虎魂を感じるで!!!三浦なんか最初からいらんかったんや!
610名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:53:48 ID:hGJ+H7MC0
昌でええやん。引退前の記念として一回くらい
WBCで花咲かせてこいや
611名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:54:59 ID:ERObIZ220
キングオブ左腕(で投げてるだけ)那須野を忘れるな
612名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:55:03 ID:vFFhIIu60
昌さん呼べばいいのに
みてみたいわ
613お肉博士 ◆pnsj6r5ao. :2008/11/26(水) 19:55:09 ID:adF4iskzO
自分の力を世界に試してみたい!




パーツ、工具は持ち込みますよ、ええ。
614名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:57:37 ID:w3R3EmcUO
そもそも昌が日本シリーズの頃に立候補していたとわかった時点で、
全員辞退が球団の方針とはいえなくなるのに、
いまだに球団が強制したと決め付けて叩いている連中はなんなんだ?
615名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:58:29 ID:/KE+tZKW0
こんなリストアップの方法ねーわw
昌は嫌いじゃないが、こんなやり方は無しだわ
616名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:59:19 ID:hGJ+H7MC0
WBCみたいな大会は昌で十分。
本人でたがってるんだから出してやれよ
617名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:00:04 ID:hu7QfD+X0
選手がダメなら落合をボールボーイ・用具運び係で選べばいい
618名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:00:39 ID:XMVmxAJ30
◆携帯将校が半年前の記事でスレ立て!!!

  芸スポで悪名高き、記者「携帯将校」が、ついにやらかした。
 ルールを破り、半年前の記事でスレを立ててしまったのだ・・・。

  携帯将校といえば、サッカーに対してネガティブな立てたり、
 自分のスレを伸ばすためにコピペを大量投下したり、
 わざと重複スレを立てたり、祖国朝鮮を称えるスレを立てたり、
 偽装工作のためにアンチ野球スレを立てたりと芸スポを私利私欲のために使う外道。

  その蛮行の数々にたもん氏(無能編集長)もない頭を痛めており、
 今回の大失態(一部では、故意であるとも指摘されている)で記者剥奪は必至と噂されている。

 ↓問題のスレ

  【Jリーグ】サッカー・J2サガン鳥栖の運営会社「サガンドリームス」2億300万円赤字
  ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227667313/1-8

   1 携帯将校φ ★ New! 2008/11/26(水) 11:41:53 ID:???0
   ttp://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=&blockId=919321&newsMode=article

 なんと!!情報ソースが「5月31日」の記事だったことが発覚!!!

   8 携帯将校φ ★ New! 2008/11/26(水) 11:49:18 ID:???0
   掲載日時を確認せずにスレを立ててしまいました。
   申し訳ありません。

 訂正文を載せるも芸スポ住人からは激しい苦情が・・・・・

   43 名無しさん@恐縮です New! 2008/11/26(水) 12:30:29 ID:*****
   >>1
   Jリーグが嫌いなのは解ったから、そーゆー“底意地の悪い”スレ立てばかりしたら
   いい加減剥奪されるぞ、将校www

   69 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/11/26(水) 13:29:11 ID:*****
   >>8
   わざとやってるんじゃないのか?
   自治スレで暴れてるのもお前なんじゃないだろうな

 大多数の芸スポ民は彼が剥奪されることを望んでいるようだ・・・・・・m9(^Д^)プギャー
619名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:01:09 ID:cTJuAyxLO
>>606
これはひどい
620名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:01:36 ID:G8vB1nq3O
原さ〜ん!昌さんが全力で手を振ってるよ!

批判してたくせになんて言わないから昌さん選んで。
621名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:02:33 ID:ZvY+Wl6XO
誰も出したくないけど、誰も出さなかったから非難されるから何とか出せるレベルで出しても問題ない選手を挙げたってことですか?
622名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:02:46 ID:pQq5oi7T0
反日ドラゴンズ
623名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:03:19 ID:WMGQLrsI0
昌ならWBCで投げるついでにアメリカのラジコン大会でも優勝できるだろう。
ラジコン大会があるかどうかは知らんが。
624名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:03:20 ID:W/+bY0HuO
>>608

確かに多いかもw俺も最初はオチ嫌いだしまたかよ!で白井とセットで叩いてたんだが

マサが代表希望と知ったらマサが投げるの見たくなったw
625名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:03:25 ID:argqKiYHO
昌はここいちではことごとく…
626名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:03:45 ID:hGJ+H7MC0
>>621
文句ある?w
627名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:03:47 ID:zspiPosmO
そして大会当日そこにはヤンキースタジアムでアメリカ代表と仲良くヘリを飛ばす昌さんの姿が
628名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:03:56 ID:iim/tIAfO
昌は年齢考えたら余り無理させるのはどうかと思うよ。
629名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:04:21 ID:s8KLiUbb0
昌が成績悪いというやつは本気で中日の選手知らないやつだし
森野がレフト以外の外野まともにやれるという神話は脆くも崩れ去ったことを
まだ知らないってのも時代遅れ。

不人気球団なのはわかるが、選手選考に意見しようと言う気概があるならそ
れくらいは弁えて物言えよ。
630名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:05:36 ID:ZvY+Wl6XO
>>626
まあ中日だしいいんじゃないw
631名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:05:58 ID:ywS8G8bZ0
>>1

次からは
東京(中京)スポーツ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1227626991.pdf

追加きぼー
632名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:07:16 ID:4CPMqSRGO
>>621
同意
633名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:08:23 ID:+dUqq1gc0
>>630
中だしに見えた><
634名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:10:01 ID:LK4KLFJd0
>>6
なるほどねー
635名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:10:03 ID:/i2vcevkO
WBCは引退間際の選手の思い出作りの場所じゃねーんだよ
200勝してなかったらださなかったくせに
結局もう用済みでいらねーから反日味噌がだすわけだ
勝手な話だな
636名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:11:29 ID:hNDUT8yBO
中日では一番みたい選手かも
637名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:12:01 ID:W/+bY0HuO
マサが日シリ0勝てのはそもそもサンプル少ないしなぁ

何が原因で勝てないってハッキリしてるなら使えないって言えるだろうけど

マダックスだったか誰だったか忘れたけど
メジャーの超大物もリーグ優勝決定戦とWシリーズじゃ勝てんと言われてたが
こないだ連勝してMVP取ってたろ?

638名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:12:39 ID:+dUqq1gc0
>>636
中日最後のスター選手だよな
あとは残りカス
639名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:12:50 ID:vEkFbiPl0
年寄りの道楽w
640名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:13:05 ID:03TYJZfCO
井の中の蛙の中日首脳陣の皆さん、WBCはマスターズリーグじゃありませんよ ^^
641名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:13:41 ID:HgiKmM7V0
珍カス臭wwwwwwwwwwww
642名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:13:58 ID:acwJqdEp0
アンチのレベルが低くて忍びない
643名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:14:48 ID:/yPsYY1fO
鯉党だけど昌は大好き!
でも出なくていいよ
644名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:15:31 ID:n/h3vSKBO
もう岩瀬のかわりに昌ストッパーで良いんじゃね?
645名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:16:07 ID:MjN6LEwr0
>>637
まぁ確かに。中日自体が短期決戦が弱かったんだったわ
646名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:16:20 ID:/4o0iROMO
現中日のエースなんだから代表に相応しいな昌は
647名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:16:32 ID:JZVdA1vr0
もうオール巨人でもいい
648名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:17:01 ID:2IJZQY5NO
ま た 東 ス ポ か
649名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:18:29 ID:3d74w5TJO
多分、昌さんはWBCの選手になると海外に行けて海外のラジコン大会やクワガタを見れると思っているんだよ
650名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:18:57 ID:iRbLH0xGO
>>640は昌のボールの回転数をしらないにわか
651名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:20:32 ID:+xeZfW8C0
普通に抑えるだろ
昌みたいな技巧タイプのほうが抑える
652名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:20:56 ID:msUHYDVG0
ざけんなよ なめとんかw
653名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:20:59 ID:VP3WHj6q0
>>614
チェンを台湾代表に送り出す時点で全員辞退じゃないし。

>>635
昌は後5年は引退間際じゃないし、今年勝ち頭の投手が用済みなわけが無い。
654名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:21:42 ID:cRqb982BO
中日ボイコッツだから、しゃーない!
山本昌怒れ!
655名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:21:46 ID:NwtQt/Wd0
昌だったら3イニング位だったら2安打無失点又はソロHRによる1点のみで抑えそう。
何となくだけど。
656名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:21:56 ID:ydM0sey60
ノリさんがいない今、中日の良心はマサさんとドアラだけ。
657名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:22:20 ID:eIGqpWki0
星野伸之がメジャーのキャンプにゲスト参加して紅白戦でフルボッコされたのを思い出したw
658名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:22:21 ID:/i2vcevkO
阪神戦に中継ぎで
659名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:22:30 ID:d+x7Cist0
左なら誰でもいいってかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
味噌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:22:49 ID:CvvAE8vjO
>>648
中日関係の記事は殆ど的中するぞ
661名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:23:37 ID:c+RtZOJ6O
使えるか分からんが!?
左で来期にあまり影響がない…
井川慶がいたw(゚o゚)w
662名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:23:45 ID:/i2vcevkO
阪神戦に中継ぎで出たけどまったくアウト取れずに炎上してたやん
663名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:26:21 ID:03TYJZfCO
味噌「ラジコンが〜 クワガタが〜」(笑)
664名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:27:23 ID:iM5UMqoK0
>>660
中日新聞よりは格段に信頼性が高いな
665名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:29:20 ID:xKGDgTpO0
いよいよ世界のマサだ。
来年オフはメジャーから引っ張りだこで忙しくなるぞ。
若い頃メジャーリーガーをねじ伏せたあのスクリューで、60歳まで
メジャーのエースを張り、全米のスーパーヒーローとなれ!
こりゃ面白くなってきた。
登録名はKUWAGATA・MASAがいいな。
666名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:31:03 ID:N7DBEDlTO
味噌いい加減にしろや もうボイコットでいいからNPBから出てけよ
667名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:31:08 ID:jDObuW7oO
来年で自由契約の人間に韓国、台湾への顔売るチャンスを与える優しい球団
668名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:32:38 ID:W/+bY0HuO
>>628

キャンプでもベテランはスロー調整で別メニューとか普通だから
他チームのベテランに無理させられる訳ないが
マサは自ら『いつでも』呼んでってアピールするくらいだから調整には自信有るんざね?

WBCとか短期の国際大会は実績より良い状態で調整出来た者中心に選別した方が勝ち易いと思うから

無理せず己で合わせてって他が絶好調なら応援ってことで良いと思うが。
669名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:36:32 ID:+WTwcbCyO
WBCでウンコで降板されたらキツいな
670名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:36:46 ID:VP3WHj6q0
>>657
軟投派の星野と速球派の昌を一緒にするな。
スピードガンの数字に騙されるな。>>650の言うようにボールの回転数が凄いから初速と終速の差がほとんど無い。
昌の決め球は打者の手元で伸びるストレート、決して技巧派ではない。
671名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:39:51 ID:hTY8SVFH0
中京の人間ってこんな思考なの
672名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:40:13 ID:yy5RONhS0
昌にしろ誰にしろ「出たい!」と言ってくれる人がいるってのは
原監督もうれしいだろうに
673名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:46:05 ID:TWwhHBMpO
中日は無視しろ 
あてにしてない
674名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:47:44 ID:JYpOYiz40
球の遅いリリーフなんて役に立つか?
675名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:50:49 ID:NjyqGXXy0
昌、立浪、井上、河原はいつでも準備万端です 原WBC監督殿 
676名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:53:37 ID:W/+bY0HuO
>>674

高津も岡島もストレートは140前半くらいだったっしょ

それに向こうは2シームは慣れてるからよく打つけど
マサみたいに4シームの回転が多い伸びる球は結構打ち損じるよ

ただマサが本調子じゃないと滅多打ちくらう率は高いだろうな
677名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:56:52 ID:I4+ZyG2d0
中日は、万人受けしてネットでも人気者の
昌さん利用したなww
中日の選手には同情するけどな。選手って立場弱すぎ
678名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:57:42 ID:03TYJZfCO
679名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:57:43 ID:E7AT4Fv30
今度はWBCを利用して厄介払いかwこれでつぶして今シーズンで引退させようって魂胆だろw
680名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:58:26 ID:EdTALgiDO
結局辞退者がいようがいまいが
予想スタメンメンバーも、ローテ投手のメンツも全く変わらない件
681名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:02:12 ID:BfVy/yqg0
ラジコンの腕ならきっとWBC出場級だと・・・
682名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:04:13 ID:BtQyN4QcO
もぅ味噌の話題はイイや!
味噌なんてどぅでもイイ!
683名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:06:36 ID:RPaPCeaN0
ワールド・ラジオ・コントロール

WRCあれ?
684名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:07:10 ID:Yb0IjWd10
昌が登板したら、ガチを忘れてショータイムになるな。
なんかちょっと楽しい。
685名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:07:23 ID:w5NtguevO
でも年齢で相手がなめてくるかも
686名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:08:20 ID:yy5RONhS0
まあフォームでずっこけるだろうな、相手
687名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:15:18 ID:20YzJ3oU0
そこで更に「右の大砲で和田が辞退しましたが中村ノリが出る気満々ですよ」とまで言えれば完璧だ。
まだ中日だろw
688名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:19:15 ID:ePGFaj2y0
ていうか原は昌がおkって知ってたのに中日球団全体が拒否したみたいな発言したの?
悪質だな
689名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:21:43 ID:sw69ZRD+0
>>674
一秒間の球の回転数が藤川が41〜3回位に対して昌は51〜3回位
だったな。超人って番組でやってた。さらに昌のストレート率は40%だって。
これは松坂よりも高いらしい。それだけ直球に自信があるんだろうな。
昌の直球は体感速度がはやいんだろ
690名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:25:39 ID:yy5RONhS0
クルーンの球速で昌の回転数だったらどうなるんだろうね・・・
691名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:28:50 ID:As2vCVlRO
昌、がんばれ!!
692名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:34:02 ID:5LpDyib00
マンガメジャーのギブソンってWBCの時、今の昌さんと同じ歳じゃなかったか?
693名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:57:27 ID:s8KLiUbb0
昌はオリンピック前からでてみたいとアピールしてたのに

今回のこれが単なるごまかしの宣伝だと言い張る馬鹿はなんなの?
694名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:03:18 ID:Dyf19xnFO
叩くネタがなくなると困る奴がいるみたいだな
695名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:07:17 ID:DLujLtim0
ホント中日はWBC舐めてるな
696名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:07:34 ID:HAlyF9T50
左なら誰でも良いのか?
697名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:11:19 ID:hSDYUhCYO
昌を軟投派だという奴は素人。昌程の本格派もそうはいない。
698名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:12:21 ID:c+RtZOJ6O
左なら正田樹がいる。

日本ハム
↓新人王
阪神タイガース
↓08'
クビ
699名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:15:35 ID:c+RtZOJ6O
昌は本格派と軟投派を使い分ける頭脳派かな!!
700名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:20:35 ID:hquimtYf0
今更中日からは選びにくいだろう
マサは本当に行きたい訳だし人柄もいいから選出も有りだとおもうけどな
701名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:22:02 ID:axW/KaUz0
投げなくてもベンチの雰囲気が盛り上がる
702名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:22:20 ID:sCvrOcxp0
割と本気で昌はありじゃないかと思ってみたり。

本業のラジコンとの兼ね合いが問題になりそうだが。
703名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:23:53 ID:oH6Lwcg80
昌は出たいって自分から原にアピッてたらしいから
抑え候補で出してやればいい
704名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:24:38 ID:lLKj0QPu0
RCグランプリの日程押さえとけ!
705名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:26:40 ID:uS9/QhWi0
どうせ中南米には勝てないんだからネタ選手集めようぜ!!
706名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:29:20 ID:iRbLH0xGO
>>677
多分2ちゃんねらー福嗣が落合に指南したんだよ
707名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:32:28 ID:MjC6U3B30
昌がどう中南米の強打者挑むのかは、個人的には最大の楽しみになりそうだ。
岩瀬はかってのスライダー、球威がない。
チームに迷惑を掛けるビジョンしか浮かばない。
山田コーチに修正してもらうのもアリだとは思うが。
708名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:32:53 ID:K4bvHQYxO
競技を野球からラジコンに変更するのならそれも可
709名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:33:52 ID:BskJvuO50
以外に活躍するかも知れんぞ。
710名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:34:26 ID:s8KLiUbb0
>695
怪我人と一年活躍してない25歳を選ぶ方が舐めてるだろ。
というか現役唯一の200勝投手も舐めてるだろ。

なんなの?
711名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:34:34 ID:UQHxvRkZ0
週刊新潮  http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

デーブ大久保「最新の愛人」が告発する「先発投手」漏洩疑惑
日本国民を敵に回す「中日ドラゴンズ」のWBC「ボイコット」


週刊文春 http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

落合中日「WBC拒否」 オーナー直撃「あれは読売サンの大会、五輪とは違う」
712名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:35:21 ID:kyc/rdQDO
昌みたいな軟投派は、はまるだろうな。
選んでみてもいいと思う。昌のスクリューは見慣れないから、有効かなと。
和製フェルナンド・バレンズェラになる。
713名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:35:29 ID:cIAmfV1P0
>>710
現役の200勝投手はもう一人いる
714名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:36:08 ID:hquimtYf0
>>710
工藤も居るし日本語もおかしいし・・・
これが噂のオチシン(笑)か
715名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:38:40 ID:DEWWIneO0
>>709
以外×
意外○
716名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:40:32 ID:BskJvuO50
>>715
すまんね。
717名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:40:41 ID:5i0GFvWU0
昌さんを中心にローテ組むべきだな
718名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:41:27 ID:uS9/QhWi0
岡島が中継ぎエースになるような世界に常識は通じないわなw
変則投手は試してみなきゃほんと分からん
719名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:43:28 ID:s8KLiUbb0
工藤まだ現役だったか!
すまない、お詫び申し上げます。
720名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:44:39 ID:ATy/DS2UO
むしろ日本の絶対的エースの昌さんを選らばなかったことが不思議


もちろんラジコン的な意味で
721名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:45:31 ID:Febi3E6G0
今年は昌さん対巨人で内容良かったし、
原監督見てますか!的気持ちはあったんじゃないかなあw
ただあのストライクゾーンを見てると、
ある程度球威で押せるピッチャーじゃないと…
国際試合の昌さんむちゃくちゃ見たいけど。
722名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:48:44 ID:J9z4i1seO
スレタイ読んだら「ようかんマン」思い出した。
723名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:50:00 ID:2Ydnb6ZjO
元々、アメリカ教育リーグで花開いたし、通用するのでは?
724名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:51:23 ID:5i0GFvWU0
昌さんはアメリカ帰りでもあるし
絶対的エースたる存在である
725名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:51:24 ID:W/+bY0HuO
>>700

国際大会は短期決戦でしかも公式戦見ないような人も見て
結果そのものを求められる

必然的にピリピリムードなりがちだし若い連中は感化もされ易いかと

若手には周りもライバルだしWBCで活躍して
アピールしてやろうと野望も持ってるだろうし…

緊張感が良い方に向かえば良いがギスギスしたてしまって一触即発!空中分解?


そこでマサさんですよ
無言でマウンドに立ってヘリを飛ばし満面の笑みで楽しそうに上空を見上げる

一気に場が和んで肩に力入りすぎてたなと皆がリラックス出来るよw
726名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:52:18 ID:TT2D2+ea0
これはいいじゃん
どうせ力対力じゃ敵わないし
727名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:53:45 ID:Zc579lce0
昌は本格派だけどね
ストレートが変態だけど
728名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:54:59 ID:/i2vcevkO
うるせーよ糞味噌
通用しなかったら起用方が悪いと原を叩くんだろうが
729名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:55:08 ID:5i0GFvWU0
そもそも1001はオリンピックで
昌さんを中心にすべきだったんだよな
730名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:55:32 ID:WrTFdgS80
別に混迷してないよね?
731名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:55:36 ID:ECTH0m2V0
山本昌なら戦力になるだろう
直球一本槍の藤川なんかより、変化球駆使して
コース狙う投手の方が遥かに使えるよ

確かにスピードも球威もないけど、中継ぎとして
ベンチに入れておくのはいいと思うけどね
岩瀬をクローザー限定で使うより、ずっと戦力になるよ
732名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:56:32 ID:IMTcOhvC0
冷静に考えても、岩瀬みたいな落ち目や浅尾高橋みたいなポッと出なんかよりよっぽど使えるだろ。
733名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:56:42 ID:uS9/QhWi0
中村武志と一緒に1001に殴られまくってた昌を北京に連れてくのは勘弁してやれ
殴られて顔が血まみれになったから降板したんだぞw
734名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:57:22 ID:argqKiYHO
匠の技がみたい
735名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:58:32 ID:DEWWIneO0
>>720
選らばなかった×
選ばなかった○
736名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:01:38 ID:d+x7CistO
今更だな
もう11球団選抜+MLBなんだから
737名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:02:26 ID:Vt5RXYpH0
中日ファンだけど、もうどう振る舞っていいか分からない
738名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:03:35 ID:W/+bY0HuO
>>733

星野を外して万難を排した今、何の障害がある?w
739名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:04:05 ID:d+x7CistO
って中4日って何だよw
先発するの?
ドミニカとか相手に?
740名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:04:11 ID:W/+bY0HuO
つか北京はもう終わっただろw
741名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:04:43 ID:uS9/QhWi0
>>738
いや、>>729のレスでね
まあ、でも星野本人はいないけどコーチは星野の子飼いばっかりだぜw
742名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:05:52 ID:7ycoQPhG0
最強ジャパンもいいけどへんてこジャパンもいいよねw
743名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:08:51 ID:7ycoQPhG0
昌さんが最終登録メンバーに残っていたら相当浮くだろうなあw
744名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:08:52 ID:DeePL8sH0
後にアメリカ・ドミニカ・キューバの各代表は
「ヤマモト1人にやられた」と語った。
745名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:10:23 ID:BskJvuO50
>>744
いいねぇ♪
746名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:17:22 ID:MrA+U4MhO
>>744
そんなことになったらヤマモトは在日ニダ
とか言い出すぞ。
747名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:21:19 ID:5i0GFvWU0
いや、マジで
ダルや松坂よりも昌さん中心で行くべきだよ
100球ルールも昌さんにはむしろ有利に働くだろうし
748名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:21:27 ID:Dkm8Jiuo0
日本オリンピック委員会(JOC)は26日
北京五輪の日本選手団報告書を公表し
メダルを逃して4位に終わった野球の
日本代表監督を務めた星野仙一氏は
敗因として選手の精神面の弱さと国際試合の経験の少なさを挙げた

だってよ あくまでも選手のせいだとさ
HP閉じた理由はこれか
749名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:22:30 ID:fjrS/EXM0
左なら今中だろ
750名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:24:51 ID:5XHn+KND0
      工藤   昌     西口  桑田

     勝 通  勝 通   勝 通    勝 通
     数 算  数 算   数 算    数 算                   
18                       2  2
19   1 1                 15  17
20   2 3                 10  27
21   0 3                 17  44  
22   8 11                 14  58
23   11 22   5  5    2  2    16  74
24   15 37   9 14   16 18    10  84
25   10 47   10 24   15 33     8  92
26    4 51   6 30   13 46     14  106
27    9 60   13 43   14 60     3  109
28   16 76   17 60   11 71     
29   11 87   19 79   14 85    10  119
30   15 102   2 81   15 100   16  135
31   11 113   7 88    6 106    8  143
32   12 125   18 106  10 116    5  148
33    8 133   9 115    17 133   4  152
34   11 144   8 123    9 142    12  164
35   7  151   11 134   9 151    5   169
36   11 162   10 144   8 159    3   172
37   12 174   7 151           0   172
38   1  175   9 160            1   173
39   9  184   13 173          1   174
40   7  191   7 180
41   10 201   11 191
42   11 212   2 193
43   3  215   11 204
44   7  222
45
46

昌さんと工藤の四十超えて勝星を積み重ねる息の長さは異常
751名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:25:34 ID:Co6YOgAw0
ここで、アイク生原との美談
752名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:25:42 ID:rrLwr/YmO
やる気満々の昌は選ばれるべき。
753名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:29:38 ID:4LtujG/T0
税関でラジコンのコントローラーが原因で止められちゃうかも><;
754名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:30:09 ID:qJbW80wX0
昌さんのストレートのスピードがないからって、軟投派とか、変化球主体とか言ってるにわかが多いな。
昌さんはストレート主体の本格派だぞ。
755名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:31:02 ID:03TYJZfCO
さすが生え抜きなのにナゴヤ居住を拒否する昌さん、漢だなw
756名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:32:43 ID:W/+bY0HuO
>>741

山久とマサってホントに仲悪いのかな?

中日ファンじゃないから全く分からんのよw

マサ自身が出たいってHPで書いてることは
本心だと思うから大丈夫なんざね?

低めの外角が生命線てPはやつら手が長いから強引に引っ張ってスタンドインすら普通に有り得るし苦戦しそう

マサみたいに内角にも攻めれるPのが期待値高そう

ストレートは藤川が一番で高めの伸びのある球がマネーボールだが

飛ばないMLB球でもコンパクトに振り抜いてホームラン量産出来るパワー有る打者も多いし
後ろに速球派ばかりを揃えるのも危険かも

メジャーじゃ中継ぎの100マイルたくさん居るし前でなく岩瀬の位置でも面白いと思うよ

ただ先発なら中4日でいけても中継ぎで連投いけると限らないからマサに聞いといた方が良いよね
757名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:33:10 ID:7ycoQPhG0
第2回WBCのMVPは昌ヤマモトで決まり!
758名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:34:51 ID:7ycoQPhG0
>>756
中4日で中継ぎするんだよ。わかってないなw
759名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:36:24 ID:ywS8G8bZ0
760名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:37:51 ID:Zc579lce0
球数制限あるんだから中四日でイニングイーターできるのは貴重だよね
まだ一軍で勝ち星あげたことがないころ、アメリカ留学中にメジャーからお誘いあった昌さんは海外でも通用するね
761名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:39:07 ID:PJddONzsO
昌は中継ぎで出てくると打たれるイメージがあるけどなあ。
762名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:42:28 ID:qJbW80wX0
昌さんを中継ぎとか、昌さんに失礼だろ。
昌さん使うなら先発でしか認められない。
763名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:42:45 ID:QKgqNnRn0
WBCに出たらもう引退してもいいだろ
764名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:45:07 ID:5i0GFvWU0
アメリカ戦終了後
『メジャーで通用するのはダルでもカワカミでもない。昌だ』
というアメリカ監督が目に浮かぶ
765名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:46:38 ID:oJ2LDQzP0
力があることは確かだから、こういう言い方は昌さんに失礼。
766名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:49:43 ID:qJbW80wX0
昌さんを使うなら、4番は山崎武司でもいいのではないか?
今年も、怪我がありながら、結構良い数字出してるぞ。
今では野村製先読みスコープを使ってるけど、それまでは来た球を打つスタイルだったから、案外国際大会に合ってるのかも!
767名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:50:03 ID:QkBvZDeUO
中日関係者

昌なら壊れても構わん
768名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:51:12 ID:s8KLiUbb0
>767
ソースは?1001派の事を中日関係者というとか?
769名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:52:58 ID:W/+bY0HuO
>>762
そりゃマサが決めることだろw
中継ぎはちょっというなら先発限定で首脳が選考すりゃいい

最初から実績関係無しに調整良いやつを選びます。
と言っておけば本番までに帰すことなってもベテラン故のスロー調整によるものってことで
説明つく。
中日オタには騒ぐやつ居るかもしれんがマサ見たかった人は良い夢見れたで納得してくれw
770名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:53:16 ID:eeq0ovwW0
ほんとだよなあw
落合が監督だったら昌つれてくかって話w
771名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:53:49 ID:7ycoQPhG0
最強ジャパンからロートルジャパンにするつもりかマスコミは。
772名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:55:17 ID:qJbW80wX0
>>769
途中で帰すのは、昌さんに失礼だろ、いくらなんでも。
呼ぶからには全幅の信頼を寄せるのが敬意かと。
信頼すれば昌さんは答えてくれるし。
彼はそういう男だから。
773名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:55:31 ID:haG5Z3lA0
昌は試合が壊れる事はあっても
体は丈夫だから壊れる事無いよw
774名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:56:11 ID:eeq0ovwW0
山本・矢野のバッテリーとかw

 冗談は よ せ

ってプラカード持ってって一所懸命応援したい
775名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:00:32 ID:dMo6ITaG0
中日が選手のWBCへの派遣を拒否した件

http://sentaku.org/sport/1000005362/
776名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:00:51 ID:8GcvvPeD0
もう彼の野球人生で達成されてないのは日本シリーズで勝ち星を挙げることと日本代表になるだけなんだし
普通に役立つから選んであげて欲しい

自身の200勝よりチームの日本一を選んだ昌さんならきっとチームワークを強めることができる
777名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:06:59 ID:W/+bY0HuO
>>772

今期の成績にしてもマサ以上は居るしそんなに失礼かな?

齢43才にして全日本の名前抜きの実力選考で選ばれること自体が偉大なことじゃまいか!
名前だけで選ばれちゃったなって人がチラホラだったら
名前で弾かれてプライド云々の愚痴は分かるが読んだ以上、主力として使わなければ〜ってクレームはプロとして如何なものか?と逆に評価されかねんのでは
778名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:11:25 ID:QlVwjT9T0
一つだけ言える事は、マサだったら殆どの人が心から応援するって事だ
779名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:15:34 ID:ZgCfTXYy0
>>679
単なる煽りだろうけど
昌がいなかったら今期マジでBクラスだったんですけど
巨人に2安打完投とか2試合ぐらいやってるよ
780名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:19:35 ID:MpQulfHu0
>>778
ラジコン業界で生きる人はもう少したくさんいるし
クワガタ業界で生きる人もいるぞ!
781名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:31:13 ID:H2axE0qo0
>>777
成績だけみればね。
でも、成績だけでは示されない、昌さんなら大丈夫!という信頼は、昌さんと同じレベルの選手は岩隈とダルビッシュくらいだったと思うよ。
782名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:37:32 ID:gIOSt8NJO
>>778>>779

中日ファンじゃないがマサが通用するとこ見たいw

シーズン中はなんでマサが打てないんだよって思ったし下柳もマサと同じく低めに集めて活躍したが

比較するとどう考えてもマサのが代表向きだと思うわ

下柳は一言居士故かヒロインとかも拒否ってる感じだし
激昂したりするし動のオチってイメージ有るから
短期でまとまらなきゃなんない代表に選ばれると心配かなw

マサは気さくで天然て感じだから現代っ子にも受け入れ易そうだし
若手も候補止まりでもマサさん絡みで
ベテランに話聞けるような感じだと得るものデカイんじゃと想像が膨らむのですよw

北京はベテランと若手に壁が出来てたとも聞くから
783名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:37:58 ID:a/0qSMhT0
今回に限らず中日からなんてもう選ばれないよ
少なくとも落合が監督で居るうちはね
784名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:52:55 ID:7yXtFesk0
中日から選ぶ選手は山本しか居ないだろ
北京五輪の戦犯と指摘されてる、岩瀬・矢野・GG佐藤はもう勘弁してくれ。。
785名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:52:58 ID:oeWbcHw30
実現したら、ちょっと嬉しい。
786名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:09:51 ID:m62R3GOe0

鬼頭さん「これで来春のラジコン大会は優勝できる・・・!」
787名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:15:19 ID:xKjqeoD00
あからさまなアリバイ作りかよ
ホント中日は糞だな
788名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:17:33 ID:37dhKHKd0
ガサーラーつれていけよ
今年いいとこなかたし
789名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:10:46 ID:sF+h6IT50
>>787
言葉はちゃんと意味を理解してから書き込め。ガキw
790名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:20:14 ID:NvGU7s3IO
日本だと、今までの顔でギリギリで抑えてるけど、何も知らない外人にとって、劣化の著しい岩瀬は、ただの左のバッティングピッチャーだろ。
昌の方が、微かに期待出来るな。
791名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:20:23 ID:sCcnDCCk0
ネットの味噌オタが言ってたのはギャグとして笑えたがw
この球団関係者ってマジで言ってるの?
792名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:22:34 ID:/WXO+W7iO
一枚岩のアリバイ作りでマサ選んで手打ちだな、
最終選考には残らないだろうが…
793名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:23:48 ID:QSOTlActO
>>1
メジャーが、野茂さんより前から欲しがってた選手だからね。
江川さんも、大絶賛だったね。
全盛期なら間違い無くエースだったね。 球の出所が分から無いから初見の選手ならー球数制限のある大会だしワンポイントでは要らない
794名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:35:32 ID:31bqM9oH0
日米野球では下柳が通用してたが昌はどうかなぁ
難しいんじゃないかね
795名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:44:12 ID:ma9/7HyM0
通用するかどうかは知らんけど、川上がFAした今
事実上の中日のエースは昌さんじゃないのか?
昌さんがダメだというのであれば、他の投手は全部ダメってことになる

打者のほうは・・・まああれだ、12球団最低打率のチームから何か獲ろうなんて
考えるほうがおかしいってことで
796名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:00:22 ID:gW3DaovdO
川尻ならメジャー完封できる
797名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:09:50 ID:/erCHjwBO
昌をアメリカのクワガタとラジコンで趣味にかける情熱を無くす作戦だな
798名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:17:21 ID:iJV+YwgVO
リリーフできないだろ
799名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:57:20 ID:LhbKCxP90
悪いけど、昌さんは打たれると思う・・・
800名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:57:36 ID:HSdbcAsbO
秀さんより昌さんの方が見てぇwww
801名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:01:01 ID:KuwfOA4+O
思い出作りなら一人でメジャー行ってやれよwww
802名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:25:46 ID:hfL65ONGO
「クワガタが〜ラジコンが〜」(笑)
803名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:29:31 ID:ZRVECwdAO
中継ぎは専門職の投手でお願いします

昌は川上よりメジャー選手に通用しそうだけど
804名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:29:31 ID:yKyTYqMqO
岩瀬と昌が同じか







ほんと味噌だな。
805名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:15:40 ID:IQDWAeXE0
ちょっとWBCで活躍してくるって言える選手が
昌さん以外居ない中日バロスwww

やる気のない奴使うよりやる気のある昌さん使ってくれ
806名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:17:52 ID:inM1irOYO
セレクションされてない選手をなら出しても良い、と言われてもねぇ…

ますます疑惑は強まりますなあ
807名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:19:40 ID:K10WDrq9O
蹴鞠豚が叩き所を探してるようです…
808名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:22:06 ID:cEeoPQvF0
誰も書かないなら今のうち






































山田昌
809名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:27:07 ID:0FFH+9djO
>>805         同意
810名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:29:14 ID:R8ly4g450
昌さんは今が最高のスピードボール投げる
短いイニングなら岩瀬よりは速い
811名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:43:54 ID:t6Uzp456O
昌が球遅いとか軟投派とか言ってるヤツは試合見てこい
812名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:54:15 ID:xU5twgzHO
何ゴミ処理任せようとしてんだよ
813名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:57:36 ID:MOERrImeO
単なる引退前の思い出作りだろ
まあ頑張れや
814名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:10:52 ID:dDCunbcu0
>>465
吹いたww
815名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:23:39 ID:SagLAj6c0
イケメンも連れてけよ
816名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:31:50 ID:W+GP1V9wO
>>808

オマエセンスねーよ
817名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:33:58 ID:U9rqdgPNO
いやでもこれはいいと思うぞ
やる気のない選手にいやいやプレーされるよりも、やる気満々の選手に出てもらった方が
士気も上がるでしょ
昌さんなら経験・実績も申し分ないし
818名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:44:12 ID:ltCndc8A0
中日WBC派遣問題を整理しよう。

まず、@「派遣しない=非国民」的な発想からは考えない。
   A野球もグローバル化が必要な時代になっている。

この2点を前提として話を進めると、大方の考え方は、

a. グローバル化のシンボルであるWBCの必要性は認めるが、
大会の仕組みやペナントの条件などが改善されなければ、
選手に負担がかかるだけだから、参加を拒否。

b.構造の改革というものは段階的なもので、
いろいろ問題のあるWBCもそのプロセスの一つ。
今の選手が犠牲となって盛り上げることで、WBCも次第に改善されていき、
将来的な意味での野球の発展が可能になるので、
選手には気の毒だと思うが、参加して盛り上げてほしい。

の2つに大別できる。どちらにも正当性はある。
で、落合と中日一派は完全に前者、他11球団は基本的に後者。

ただ、一つだけ付け加えておきたい。落合は昔から「ただ乗り」が好きな男である。
FA問題しかり、構造改革には全く協力しないが、
他の選手たちが苦労してFA制度を実現させると、
真っ先にそれを利用した過去がある。その苦労(という犠牲)なくして
FA制度の実現はありえなかったというのに。
また、11球団が一応(b)でまとまっている中、中日だけが(a)のスタンスである。
当然、圧倒的にペナントにいいコンディションで望めるわけで、
「中日=自己チュー」の非難を浴びてもやむなしという気もする。
819名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:45:17 ID:AMILHfRi0
今まで煽ってたやつが昌さんの実績も今年の成績も知らない、ただの無知だと
わかってちょっと安心した反面
2chの野球関連にレスする人なんてこんなもんかと落胆。

>805
正直昌さんですらどうなの?と思ってるけど通用するかも、っていう期待はでき
る。他の選手は全部他の代表選手の劣化スペアか今年怪我抱えて一年満足に
動けなかった人ばかり。

もう選考側に「本気で勝つ気あるなら、全部の球団からバランス良く、じゃなくて
本当に優秀な成績で元気でかつWBCで通用しそうな選手を選べ」と言いたい。
現役監督の方が選手わかってる、とかいいながら出してきた名前が

岩瀬森野高橋浅尾和田

なにこれ?こんなんが日本代表すんの??しょぼいと思わないのか?
820名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:45:20 ID:qyA9czgh0
中日のエース山本昌に打診しない原の目は節穴だな

山本  防御率3.16  11勝7敗
成瀬  防御率3.23  *8勝6敗
和田  防御率3.61  *8勝8敗

同じ左腕の成瀬和田より成績いいんだぜ
821名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:10:15 ID:sVQO1N3g0
俺も同じ左だ。毎日でもイケるぜ。たまに右も気分転換で良い感じだ。
822名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:12:46 ID:OZpWkG1oO
昌ほどデータの取りにくい投手もいないだろ
球の回転数は松坂以上とかいうし
実際に打つとめっちゃクソ重くて球が速いのかと錯覚させられるらしい
823名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:42:15 ID:JzFqNKY60
ここまでモイヤーの名と書く奴がいないとは
824名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:43:00 ID:F7nkiK+bO
>>819 落合英二のblog関連のスレが立ったときだって、中日(中日新聞も含めて)叩きたいだけの連中が落合英二って誰?よく知らないけどGJ!!って書いてたぜ。

825名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:48:43 ID:F7nkiK+bO
昌さんの場合は審判だな。コントロールで勝負するピッチャーだからな。審判に泣かされる可能性ありだな。

審判によってギリギリのところをボールと判断されると厳しい。



まぁ昌さんの身体ができていての話だけど
826名無しさん@恐縮です :2008/11/27(木) 09:51:08 ID:IlJkbzjF0
>>818
落合博満がFA制度にただ乗りしたなんぞ言っている奴は論評の資格無し。
落合博満が練習嫌いだったと思い込んでいる奴と同格。

単一マスコミの記事のみを信じているとこうなってしまうのだろう。
奴は決まったことには素直に従うというポリシーなだけだ。
827名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:53:49 ID:/bu49MGhO
>>822
回転してるなら軽いんじゃないのか
828名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:55:16 ID:nfmPrMLDO
君が代歌わない先生達は非国民じゃないの?
829名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:56:03 ID:OZpWkG1oO
昌さんを出すってのは星野への当て付けってとこもあるよな
昌さんは恩師とか言って持ち上げて毎度ご満悦の星野だけど
実際には小馬鹿にして言ってるわけで
830名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:01:04 ID:gIOSt8NJO
>>822
軽いんだよ。ただ伸びて見えるからバットが下を通っての空振りし易い
831名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:02:39 ID:AMILHfRi0
そもそもWBCへの参加拒否なんて、球団も監督も一言も言ってないのに勝手に
妄想して騒ぐマスゴミと煽りがいる。

選手個人が自分の体の状態と状況とで考えたところ、とてもじゃないが大事な
時期に海外に出ている場合じゃない、と判断して拒否。これを叩くのは間違いと
王さんも言っているw

チェンが台湾代表に出るのは球団は全く止めてない。本当に拒否するならこれ
を真っ先に止めるはず。

全部の球団から協力者いないと一致体制が取れない、というなら希望者だれで
もいいから一人連れて行けばいい、これが昌。おまけに今年の昌は中日の中じゃ
勝ち頭だったのは事実。廃品とか壊れてもいいやつとか言われる筋合いはない。
832名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:06:37 ID:5AZ2jm790
833名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:06:50 ID:vOy5UDeH0
〜前回のWBC〜

 ./味 噌\.  n∩n   松井氏ね
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  辞退するやつは非国民
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  福留サイコー!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

〜今回のWBC〜

        くるっ
 ./味 噌\.  n∩n 彡  WBCイラネ。
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   辞退は全然問題ない。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  落合は言うことは正論、間違ってない。
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  
834名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:12:24 ID:EsywTLeVO
落合「昌なら壊れてもいいや」
835名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:17:07 ID:lSoZjOH80
ラジコンの世界選手権だろ
呼ばれるのは
836名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:17:33 ID:ac8lv2XAO
>>831
ただ単に中日を叩きたい奴が騒いでるだけだよ
昌をポンコツだの技巧派だの言ってるのを見ればわかる

野球オタの妄想垂れ流しのオナニー妄想には、中日の選手は全然入ってない
岩瀬が辛うじてはいる程度だけど、球数制限のあるWBCに必要なのは中継ぎよりイニングイーター
だから岩瀬より中四日でやれる昌みたいなのをかき集めたほうがいいんだよね
西武大沼とかが連れていくべきタイプの選手。連投okの頑丈な奴
沼はノーコンチキンだからダメだけど
837名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:17:44 ID:LpuFZ5SXO
昌サンに戦力外通告と聞いてすっ飛んできました
838名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:21:49 ID:vOy5UDeH0
今回の件でわかったことは、中日ファンの煽られ叩かれ耐性の無さは間違いなく12球団ナンバーワンだと言う事
普段、巨人と阪神と言う2大防波堤で批判をかわして、裏でこそこそ他球団叩きしてるもんだから
いざ批判の矛先がダイレクトに自分らに向かってくると非情に脆く、スルーがまるで出来ないw
839名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:22:24 ID:iP0p1ai70
今は本業で忙しいだろうこの人は
840名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:22:48 ID:/xClRB7R0
工藤でいいじゃん
841名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:23:34 ID:5byjF71W0



球団関係者
842名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:24:34 ID:rCnErDpv0
つまり
 


人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                          (
)     あやまるつもりなんてねーよ!   (       _/\/\/\/|_
)            ,rrr、            (       \           /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))     <   バーカ!   >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ    ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /
843落合監督:2008/11/27(木) 10:27:20 ID:etQpHMjlO
昌にはWBCとは「世界(ワールド)、カブトムシ(ビートル)センター」の略だと言ったんだ
844名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:27:42 ID:xKjqeoD00
昌が適任ってアホかと
国際試合の経験も殆ど無いし(留学がとか言うなよw)
経験の無いベテランに何の価値があるのかと
まだ伸び盛りの若手に賭けた方がマシというか
批判されたから引退寸前の選手でお茶を濁そうとしているのが見え見え
845名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:28:50 ID:xKjqeoD00
>>836
支離滅裂で何が言いたいのかサッパリ分からない
ここまで意味不明の文章も珍しい
846名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:31:23 ID:AMILHfRi0
>838
というか落合監督のチームのファンは、野球板から追い出されるほど
1001一派と内ゲバしてんだよ、未だにw
敵は11球団じゃなくて全球団までありうるw
847名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:35:58 ID:p+r+ByriO
イチロー松坂が嘆くぞ
WBCはリベンジの場じゃないー岩瀬
若手育成の場でもないー浅尾・高橋
ましてや応援部隊はいらないー和田

中日からどうしても選ぶなら山本昌しかいない
848名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:37:14 ID:L36TatqV0
中日にとっては、山本昌に再来年も高い年俸払うより、
怪我して引退してくれた方がいいと考えてるので、
ようは山本をつぶして下さいという意味でしょ。
で、うちは代表に候補出したんだという実績は残しておくと。
ホント名古屋思考だよ。
味噌というより、これからはウンコでいいと思う。

849名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:40:27 ID:vryI58Sk0
>>836
>西武大沼とかが連れていくべきタイプの選手

> 西 武 大 沼 と か

> 大 沼

ちょっと目の手術受けてくる。
850名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:41:56 ID:GJVk7Vl3O
昌は40代になって球速が速くなるというプロ野球選手の常識を覆した男。
投球内容もフォームもオンリーワンなPだからこそ、一度国際試合で投げる姿を見たいよ。
851名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:43:32 ID:Pt1gqB6P0
北京五輪、星野で(4勝5敗)4位

星野「敗因は選手の精神面の弱さ!」
http://www.sanspo.com/baseball/news/081126/bsr0811262245008-n1.htm



アテネ五輪、中畑で(7勝2敗)銅メダル


【 当時の映像 】

星野 田淵 山本「負けたのは中畑の責任!」
http://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20080822184442.jpg
852名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:44:42 ID:rCnErDpv0
別に味噌の願望で選手連れてく訳じゃないからね。
先発は足りてるし、岩瀬が断るんなら高橋聡だろ。

ま、もうWBCとは関係ないチームだから好き勝手言ってくれるよな。
853名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:48:32 ID:W0mkjWSV0
イチローが中日ファンの高校の頃からの数少ない現役の昌

確実にダルや青木のような不穏分子は押さえ付けるぞ昌は
ラジコンネタで若手が食いつくからな
854名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:49:52 ID:wEzyl76A0
JAPANユニ着た昌は見てみたい
855名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:49:57 ID:mrvGrTGd0
別にダメでもいいからやる気のある選手が見たいわ。
856名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:54:46 ID:qyA9czgh0
岩瀬の変わりじゃSP1の高橋じゃなく横浜寺原はSP22の方がいいし
中継ぎとしてならヤクルト松岡26歳、阪神久保田、渡辺の方が優秀
857名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:58:38 ID:JdyhCr51O
昌ワンポイントならいけるだろ
岩瀬より役立つよ
858名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:00:34 ID:rCnErDpv0
左の中継ぎで球速いのが欲しいんだろ。
見当違いなこというな
859名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:00:42 ID:9rswzZcl0
岩瀬はスンにやられたトラウマがあるからもう無理しなくていいよ
先発と違ってリリーフは抑えて当然、打たれたら叩かれるからな
860名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:01:30 ID:AMILHfRi0
とにかく同じチームから同じ役割のやつを剥がさないと意味がないのか
全球団あげての協力でバランス取れたチームにしようっていうのか、な。

高橋が岩瀬の代わりとかねーよwと中日ファンは思うんだが、中日をみて
ない人たちは後ろで投げて左ってだけで代わりが務まると思うのか。
861名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:04:14 ID:ac8lv2XAO
>>860
左の中継ぎは中日から!とか決めてたらやだな
岩瀬森野の代わりがいたらもっと中日は強いというに
不平等でいいから最強チーム作って欲しい
そのために全球団平等で選ぶ必要は全くない
862名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:10:03 ID:AMILHfRi0
中日って、こいつだけはすごいって選手が本当にいなくなっちゃったチームだよね。
敢えて言えば昌と岩瀬で、森野はまだまだこれからって期待はするけどさ。

左の中継ぎで本当にいい投手が実はいないのか?
863名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:24:56 ID:0yqndoOf0
落合の本音
「うちの選手は落ち目です。岩瀬や井端を選んでも
実力的に、代表選手として機能しませんよ。ここは
ひとつ、辞退の形をとらせて、本当に実力のある
他の選手を選んでください。」

原の本音
「助かります。本当は中日の選手を選出したくは
無かったんですが、野球を知らないマスゴミや
うちのオーナーが五月蝿くて困っていたんです。
いや、ほんと助かりましたよ。」

って話だろ
864名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:26:04 ID:xKjqeoD00
>>846
1001一派とかいるのw
いや煽りじゃなくてマジで聞きたいんだけど
865(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/11/27(木) 11:27:54 ID:Ai1XpAKz0
2005年の山山杯で優勝した原篤志は今年アメリカで行われた世界選手権優勝
ttp://www.hpiracing.co.jp/contents/hotbodies/news_07.html
ttp://www.miwahobby.co.jp/atlasa/jatlas/yamayama/yamayama2005.html
866名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:28:24 ID:xKjqeoD00
>>853
昌はでっかい子供だからまとめ役も押さえつけるのも無理
つかラジコンネタで食いつくのは中学生まで
867名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:30:09 ID:xKjqeoD00
>>857
ワンポイントでしか使えないヤツを連れて行く余裕は無いっての
それこそワンポイントなら西武の星野の方が遙かに上
868名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:32:59 ID:MI2VP0Mb0
>>858
実際速くなくても速く見えれば問題ないんじゃないか?
ホークスの和田とか相当速く見えるらしいぜ
869名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:34:33 ID:Oyjj12vk0
ヲタクなポンコツなんかいらん
870名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:35:23 ID:SIKsiZd10
外国人に通用するタイプかどうかは投げさせてみないとわからん
871名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:46:25 ID:OZpWkG1oO
Q.紀藤さんが開発した変化球ってどんなボールですか?

A.どんな変化が起きるのか分からないパルプンテボールですね
彼も相当宇宙的な人ですから、ボクにもよく分かりません




パルプンテボール見てえw
872名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:53:02 ID:AMILHfRi0
ポンコツが11勝もするか、もうちょっと考えろ。
873名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:56:42 ID:IQLieho/O
岩瀬が怪我したとき中日は山本を代役ストッパーにするのかな?
たぶんしないだろうな
874名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:58:10 ID:EQlGMJQV0
>「(自分も)出てみたい」と周囲に触れ回っていた

なんか笑った。
875名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:59:08 ID:F7nkiK+bO
原さんはポンコツに今年いくつやられたかな?
876名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:59:50 ID:MI2VP0Mb0
>>873
CSとか日本シリーズみたいな短期決戦ならやりかねないと思う
リーグではプライドとかもあるだろうから無理かもね
877名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:01:48 ID:ysv/D6TTO
どーせ呼ばれないし、吹いてるだけじゃん
878名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:03:36 ID:jfBm3cT1O
昌が投げるとこを見たい。
コントロールは随一だしワンポイントとかでホームラン打たれるとか最悪なことは絶対ない投手
879名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:04:37 ID:AMILHfRi0
>873
オールスター前の風物詩として今中-山本昌リレーがあったっけ?
880名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:06:11 ID:lyJak2Jq0
もういいから死んでくれない?
xKjqeoD00
881名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:07:11 ID:vOy5UDeH0
出たいから選ばれるわけじゃないし
小学校の生き物係りとかじゃねえぞw
882名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:09:30 ID:AD4pzcU4O
WBCで昌さんを精神的にボロボロにさせないと引退してくれないからって酷いリストラ策
今年の春キャンプでも若手と二人部屋にして精神的に追い詰めようとした
883名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:18:13 ID:3uGPgtyRO
そして若手はラジコンを始めた
884名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:20:34 ID:f54Twh3x0
中日って馬鹿なの?
885名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:32:08 ID:WBIJdZJi0
韓国の癖のある下手投げのピッチャーみたいに短期決戦では通用するかもな。
886名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:40:14 ID:wISV2MId0
岩瀬が臆病者なのはよくわかった。
887名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:12:25 ID:gIOSt8NJO
>>866

マサは普通にしててくれれば良いんだよ


居るだけで和むからw
888名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:14:25 ID:oENzl80zO
>>881
同じこと書こうとしてたw
889名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:18:53 ID:AMILHfRi0
>886
臆病って言うかもう限界なんじゃね。じっくりオフが必要なんでしょう。
打たれることが怖いんじゃなくて、身体が休ませられずボロボロになってるのが
怖いかな。

>881
出たいやつから選ぶ方が勝手に選んでから拒否されるより建設的じゃね。
890名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:20:54 ID:WbAvpcZK0
昌なら1001みたいに
n岡のバナナ事件みたいになめられるってことはなさそうだな
891名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:22:02 ID:WbAvpcZK0
ラジコン&クワガタでみんなに慕われそう・・
892名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:23:10 ID:WbAvpcZK0
WBCは昌の為の大会になるような気がする
893名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:24:24 ID:WbAvpcZK0
いっそのこと
MVP獲得&メジャーデビュー
894名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:25:18 ID:Tv4UC4QqO
( ▼昌▼)「実は、ボクはドラゴンズの関係者なんですが」

( ▼昌▼)「岩瀬選手の代役は山本昌選手が適任ではないでしょうか」

( ▼昌▼)「彼は左だし、中4日も苦にしませんよ」
895名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:25:39 ID:0oGYLKVmO
引退近いし五割勝てればいい方だしどーなってもいいな
名案だ
896名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:27:24 ID:gIOSt8NJO
>>831

野球板見てこいw

マサ待望スレでオチと球団を叩く気は無いんだが

球団社長白井の「WBCは読売さんの大会だから五輪と違って全面協力するとゆう訳にはいかない」
といった発言を元に週刊誌が叩き出した話題出てるし

オチ自体は秋季キャンプで生き残った者だけを
開幕で使うってことで地獄の特訓始めた記事載ってるから

チェン、ビョンは外人で契約上縛れないだけかも知れんよ分からんけどw

日本人選手はこの社長とオチの発言受けてWBC行こうなんて馬鹿はまず居ないだろ。

マサだけは頼むから今までの功績に免じて、もしもお呼びかかったら許可してやってくれってのが
俺個人としての中日への願いなんだよ
897名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:28:16 ID:9nfIoUD60
誰も出さないと叩かれるから昌をとりあえず出したのか
898名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:29:25 ID:EjolN03R0
同球団関係者=昌wwwww
899名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:35:23 ID:FYF4lwgAO
>>862
アライバの守備はすごくないのか?
イチローのレーザービームなみにすごいと思うんだが
900(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/27(木) 13:36:20 ID:IenRBNYiO
初めから山本昌を選んどけば、問題なかったのに・・・(´・ω・`)
901名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:37:54 ID:tLaLNNIP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  落合は陰湿やなぁ。
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     ポンコツの昌やて・・・どこまで反日なんだか  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

902名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:47:42 ID:F7nkiK+bO
>>901
てめぇなんぞは150勝するまえにポンコツだったくせに何言ってるぼけ!カス!癌!ウイルス!武豊!久野誠!
903名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:01:15 ID:Zs2f/lx50
マサさん 愛されてルナー
904名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:06:41 ID:qDG5JVmRO
>>902
武豊は関係あんのか?w
905名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:10:10 ID:rZxPPehr0
昌ロボをスタンドから操作。
906名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:13:07 ID:ac8lv2XAO
>>899
アライバはアライバだからこそであって、二人で使わなきゃダメな気がする
今は二遊間に若くて強打、守備もまあまあな奴が多いので、わざわざアライバつれてく意味がない、おっさんだし
907名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:19:48 ID:5jqcTfkm0
今の彼に代表の力があると真剣に思ってるなら野球舐め過ぎ
40過ぎの選手が2月の下旬で完璧に肩が作れるわけないだろう
WBCは3月にもう始まるんだぞ
908名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:45:41 ID:RKCaKiwnP
昌を代表にするためにみんなこぞって辞退したのか
泣ける話じゃないか
909名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:54:34 ID:HADsloO20
球が遅いほうが意外と通用するかも。
ダルや藤川みたいな速球派でも打ち込まれるし。

しかし野手はまだしも、投手が冬から肩作るのは怖いよなあ。
ヤクルトの石井の件もあるし。
でも43歳の昌にしてみたら
これが最後の代表へのチャンスだし、叶うといいな。
910名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:01:33 ID:qyA9czgh0
>>907
ベテラン昌さんが無理なら
シーズン通して活躍したことがない浅尾&高橋なんか無理だろ
そんな若造を候補にあげることすら変だ
ダルや松坂が投げるより昌さんが投げる方が夢を与えられる
911名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:01:39 ID:eB67YblK0
しつけーよ中日
死ね
912名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:02:38 ID:DPygAg9Q0
昌もいいけど中田とか吉見は使えないの?
913名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:10:14 ID:XPsG6xuvO
昌サンは以外と通用しそう。
ちょっと初対戦の打者は打ち辛いかも。
914名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:18:32 ID:EDvxnvcfO
たしかに見てみたい気はするがさすがに無理だろw
シーズンもたなくなっちゃう
915名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:19:21 ID:X6sa/3KWO
これってボビーが西岡の代わりに塀内が適任って言ってるようなもんだな
916名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:21:31 ID:0SciMukKO
つ西武・星野
917名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:21:43 ID:HgrlAebW0
変則的なピッチャーの方が打たれないかもな
山本昌ならコントロールもいいし左の中継ぎで使うならまぁいいんじゃない
918名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:24:58 ID:ac8lv2XAO
>>916
いろいろ制約あるWBCでワンポイントに枠を割くのは微妙
よんたま病だからいらないわ
919名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:30:02 ID:dWTeSqAE0
本業のラジコンがおろそかになるから昌さんはでないよ
920名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:33:58 ID:MpQulfHu0
山本昌のピッチングスタイルを分類しようとすると

軟投派→本格派→でも球速の遅い直球主体という珍しい変則派
→なら軟投派→だから直球主体だから本格派だって→うん変化しないと言う変化球のキレで勝負する軟投派でしょ?
→変化球?やっぱ軟投派じゃん

という無限ループに陥るから困る
921名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:38:15 ID:lyJak2Jq0
>>911
てめーが死ねクズ
922名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:41:43 ID:CEwZnfQB0
>>921
いや、お前が死ね
味噌くせえんだよ、早くしろ
923名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:44:55 ID:XPsG6xuvO
昌サン選んだ方がいい。年齢なんて関係ない。
924名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:46:44 ID:8wEc1QVe0
つまり、本業のラジコンを一ヶ月早くシーズンオフにしろと.....
それはいくらなんでもあんまりだ。
925名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:08:28 ID:f+GBIuKi0
遠征と同時にラジコン大会に出場させてやればいいんだよ
926名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:49:00 ID:HADsloO20
>>920
不思議な投手だね。そういえば、ソフトボールの上野が
理想の投手として山本昌の名を挙げたそうだ。
この文読んでもちょっと判りにくいな。

http://beijing2008.nikkansports.com/softball/p-sp-tp0-20080415-348386.html
2大会連続出場になる上野は、理想の投手として山本昌の名を挙げた。
世界最速120キロの速球が武器で、タイプ的に松坂(レッドソックス)や藤川(阪神)だが
「理想は昌さん。ストレートは速くないけど、そんなに変化球は投げない。
 ストレートが遅くても速く見せることができる。
 私は速球派だけど、もっと速く見せられるようにしたい」と話した。
927名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:13:11 ID:5jqcTfkm0
>>910
ある程度若い人間じゃないと寒い時期にベストの
体調に持ってゆくのが無理だと言っている
2月というのは一年で最も寒い時期だ
紅白戦やオープン戦の最初の寒い時期に
なぜ若手のPばかりが登板するか考えろ
チャンスを与えるという意味だけじゃないんだぞ
928名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:20:50 ID:Zns219SH0
プロ歴11年目を迎える岩瀬ですら春にピークを持ってくることは今までうまくいっていない
経験が少ない高橋、浅尾は怪我にも弱いし寒い時期調整するなんて無理だな

その点、昌は20年を超えるキャリアの中でも故障がほとんどないし適任だろ
929名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:29:54 ID:TmyfdK3A0
こんな協力的な人を選ばない理由がない

出たい人でやろうぜ
930名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:39:15 ID:S2GY298U0
おいおい
中四日なんてしたらマサの本業に差し障るだろw
931921:2008/11/27(木) 19:52:51 ID:lyJak2Jq0
わかった。死んでやろう。
どう死ねばいい?
932名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:22:55 ID:T2wT3RBk0
文春の話題が皆無なところをみると、大した記事じゃなかったんだね。
933名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:05:18 ID:MpQulfHu0
>>926
マジレスすると
投手の基本線はストレートなんだけど松坂や藤川は球速も出せるし伸びもあるから
並みの打者ならストレートだけでも抑えれる
それに対し平凡なストレートしか投げれない投手は変化球を身につけて磨いて打者に対抗する

だけど、山本昌は変化球ではなくスピードの出ない直球で
いかにストライクを取るかを思考し続けて今に至る

そのストレートでストライクを取るって言うのは
ウィキ先生に山本昌を聞いてみると書いてあるからそれ参考にしてね
まあ、投球の原点はストレートとコントロールっていうのを忘れずに研磨し続けているから今でも活躍が出来るってこってス
934名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:06:07 ID:0lyS/zfd0
>>931
落ち着こうぜ

そう言えば昌はオリンピックにもでたがってたな
935名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:06:36 ID:gv6/jGCT0
936名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:08:43 ID:0CGqpmClO
代役って李早稲は、まっ先に選考対象外だろ。
937名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:10:39 ID:LTAgh/wr0
お前は河原でラジコンでも走らしてろ
938名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:15:14 ID:cx6A0uJMO
外国人パワーヒッターと短期決戦のとき球速表示は遅いのにキレのある
まっすぐのほうが半端なやつよりいい。
939名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:18:43 ID:gTa81p3xO
>>926
フォームの時の右足とプレートの位置を工夫してるんだってな
940名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:20:26 ID:EXTqsSpb0
なんだかんだで6回2失点くらいでまとめそう
941名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:43:48 ID:TqeRHLpUO
純粋に見てみたいな、アメリカや韓国を抑える所を。
942名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:14:06 ID:T2wT3RBk0
>>935
なんだかんだ言って、中日のベテラン勢は落合を信頼してんだな。
943名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:17:05 ID:Mx4+zwUBO
意外もなにも、昌さん結構アピールしてなかったっけ?
944名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:24:52 ID:a1X/EqJA0
>>935
やはり星野の被害は甚大だったか…。
945名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:59:06 ID:fY0xNoDfO
マサ、頑張れよ。
オレ中日の野球は嫌いだが、マサのピッチングは好きなんだ。
946名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:52:01 ID:diWdn4im0
東スポ岩瀬インタビュー

これまで沈黙していたが

「別に雲隠れしていたわけじゃない。トレーニングのために鳥取へ行ったりして、
先日まで名古屋を離れていただけ。」

WBC辞退はいつ決めたのか?

「北京五輪から帰ってすぐに監督に『もう行きたくないです』と伝えてあった。宮本
さんや上原が卒業したけど、僕だって卒業したいくらいの気持ちですよ。今回、何で
僕らだけがバッシングされないといけないのか理解できない。

山田コーチが「残念なことに戦力として考えていた選手に辞退者が出た。原以下、
我々も愕然とした」と暗に岩瀬投手に厳しい声を上げたようだが。

「それは僕がどういう状態か知らないから言えるんでしょう。ある意味、WBCに出
るのは簡単なこと。だけど、そこでみんなが望むような結果を残すことは3月という時
期から見ても難しい。ただでさえ僕はスロースターターで毎年のようにオープン戦と
か開幕当初は苦労するタイプ。こう言うと早くから準備すればいいという意見もあるか
もしれないけど、今の僕の体の状態からすれば無理です。どんなこと(バッシング)が
待っているか北京五輪で身をもって体験しましたからね・・・。」
947名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:52:45 ID:diWdn4im0
体調問題が深刻ということか

「細かい故障部分とかはチーム方針で言えません。だけど、今だから言えるけど、
北京五輪から戻った時はとても投げられるような状態ではなかった。」

それでも8月24日に帰国してから3日後の阪神戦に即登板してセーブを挙げたが

「あの時はどれだけ辛くて苦しんだか・・・。誰も想像できないぐらいひどい状態で
したよ。監督からも『1週間ぐらい休むか』と勧められたけど、ここで一度でも気持ちを
切ってしまったらもうこの後は立ち直れない。そのままシーズンは終わってしまうと感
じたから、気持ちだけで投げた。

サムライ・ジャパンやファンがWBCでも力を貸してほしいと思っていることは

「それはありがたいこと。だけど3月の僕はガソリンが空っぽの状態。しっかりキャ
ンプを送って満タンにしてシーズンに臨まないといけない。今年は五輪出場もあって、
シーズン終盤はエンジンが焼け焦げた状態で投げていたし、だからこれからしっかり
整備しないといけない。これでWBCに出たら野球生命にかかわると思う。いや、今年
でも多少、かかるところまできたと言ってもいいかな。今までにやっていないところま
で痛めたりもしてしまったし・・・。」

今回のバッシングについては

「言いたい人には言わせておくしかない。でも落合監督の『反論』は新聞で見たけ
ど、すべて正論だった。嬉しかったですね。今はどうやって1年間、無事にシーズンを
過ごすかで精一杯。やっぱり1年でも長く野球をやりたい。」
948名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:02:55 ID:m4iVM07q0
ラジコン買いに行くのかな?
949名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:10:49 ID:ObVh9lNeO
>>241
落ちるのはマサ、山本マサ!
950名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:12:11 ID:2KREpVWWO
山本昌が通用するほど甘くはないでしょ
951名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:20:04 ID:N3BHfjKjO
山本昌が通用するかしないかは別として、岩瀬を指名してんのに山本昌にしろってのはおかしいだろ。
952名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:13:13 ID:r+yyZ1S5O
昌なら通用する!
953名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:16:00 ID:ludNS+wq0

それなら阪神も、藤川の代わりに福原でお願いします
954名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:19:37 ID:eFHyTWx00
国際試合用の重い球にはパワーヒッターの井上ゴリラが案外使えそうな気はしている
955名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:25:19 ID:Tt+sAUEN0
まあ岩瀬の代役ってのは無いにしても、先発の駒としてなら自信もって出せるぞ。
川上亡き今、中日のエースなんだし。
956名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:42:35 ID:6LoHMmZo0
面白い 
昌使おう
957名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 02:43:39 ID:17XynKf1O
メジャーの選手がボールだと思って振ったとこらが
カブトムシだったりするわけですね。
わかります。
958名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 04:37:47 ID:oDc2mHSq0
出場をアピールするのも出場打診を辞退するのも選手の勝手だけど
最終的に日本代表に協力してもいいと考える選手の中から
最終メンバーを選ぶのは現在のWBC首脳陣に一任されてる
結果はどうなれ従うしかないわな
959名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 04:42:00 ID:Q3THEC9w0
ふざけるな。
原にだって選ぶ権利はある。
ちょっと笑ったじゃねえか。
960名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:34:57 ID:FbEUJ5okO
>>946
そうだよ
北京五輪の岩瀬の無情な起用とその後をみたら、WBCに出ろというのは酷だ


東スポ記事だけど

中日は選手の年令層が高いな、中田朝倉の名前があがるようじゃないとな
961名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:59:56 ID:uqmdXZKM0
最終的に外れることがわかりきってる選手の名前を挙げて球団派遣拒否説を否定したいつもりか反日糞は
相変わらず浅はかだな
962名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:45:05 ID:+xF+lv5vO
反日ドラゴンズ
963名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:57:34 ID:ZIT5nEtdO
野球しらないやつが馬鹿にされたんでウキペディアをみて書いてみました。
的な野郎がまだ叩いてるかwww

やめとけ

カス
964名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:59:53 ID:66k1axo8O
昌さんがウォームアップを始めたようです。
965名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:03:22 ID:YwN22rT70
日本人が慣れてないメジャー球使うと、微妙なコントロールは出来ないし、
昌は厳しいんじゃないかね
966名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:07:46 ID:hozwSOG5O
昌って設定がサンライズアニメみたい
967名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:11:10 ID:kQRPpj7pO
昌は若くしてアメリカにおいてきぼりにされたが、その後メジャーから声かけられた逸材だぞ

星野が連れ戻したが
968名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:21:34 ID:r+yyZ1S5O
昌、いいかも
969名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:33:05 ID:pm6Hwm5w0
昌のスクリューがキューバやアメリカを抑えるとか妄想すると
わくわくします
970名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:35:51 ID:omBL9/2YO
味噌からはFU☆KU☆SHIが派遣されます
971名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:36:12 ID:RkqlT5MV0
>>967
1000「いえいえ。自軍の選手が選らばれることは監督としても嬉しいですよ。私なら気持ちよく送り出しますね」
972名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:39:15 ID:6r/ObxlQ0
昌がホームランを打った時の相手のピッチャーの顔が見たいです
973名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:57:55 ID:o6iOp/PoO
中日は日の丸が嫌いなんだよ
もう中日抜きで頑張ればいいじゃん
974名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:59:38 ID:v4VQxoOkO
山本昌にはリリーフカーの運転させよう
975名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:00:39 ID:Afy8JcgEO
WBCってラジコンの大会だっけ?
976名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:00:57 ID:rd+ckW4n0
なにこのラジコンスレwwwwwwwww
977名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:15:46 ID:lgICjKUT0
昌のスクリューボールは通用するだろ
4番も決まらないみたいだから去年の本塁打&打点王山崎武司も出場させれば
山山コンビでベンチの雰囲気もよくなる
978名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:19:19 ID:IYAQ3BKr0
武しか4番いないと俺も思うけど
山田がいるんだよ
979名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:19:38 ID:3nIg/VBa0
JAPANのユニフォーム着た昌見たいわ
980名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:23:10 ID:iTSvLBPg0
昌「ラジコン大会があるので辞退します」
981名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:23:19 ID:aDk2Xxm8O
主力を温存してこんな使えない奴を推薦するとは
これは身代わりか。山本昌への侮辱でもあるな
中日氏ね。つーか野球氏ね
982名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:28:17 ID:IZ1EGdCi0
クワガタの世話があるから辞退だろう
983名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:30:31 ID:WkRU/6jlO
>>960
岩瀬は本当にメンタル弱いからなあ
トラウマになりかねないし、しょうがない
984名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:31:58 ID:jGxjclGC0
ラジコンネタ多すぎだろw
985名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:34:43 ID:x96iuemUO
日本の左は人材不足しすぎw
杉内、和田、昌さんくらいだろ使えるのは
帆足とかくそだし
986名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:37:49 ID:lgICjKUT0
>>981
今シーズンの中日の勝ち頭(11勝)、昌さんになんてこと言うんだ
昌さんがいなかったら駐日はCSさえも出れなかった
987名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:40:23 ID:RkqlT5MV0
>>982
クワガタの買い付けが出来るという利点もある
988名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:58:40 ID:x96iuemUO
>>981 昌つかえないとかww絶対野球みてないだろw
989名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:01:07 ID:ZjFG/7Sl0
昌さんでいいよ
なんだかんだで華があるし
990名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:02:32 ID:6lPM5Tvu0
ポンコツ昌がWBCで投げるってのは夢があるよな。
991名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:14:34 ID:Jq35u4/nO
昌が打たれても 
みんな納得 
俺的には、見たい 
992名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:15:56 ID:mDk35WncO
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
993名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:27:50 ID:8MSK3DzI0
昌さんにとって今や野球は副業でしかないのかも
994名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:41:19 ID:SQV4de6K0
おまえら昌をバカにすんじゃねーよ
995名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:47:14 ID:ZIT5nEtdO
昌さんかっけ〜
996名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:47:47 ID:ZIT5nEtdO
昌と一緒ね
997名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:48:23 ID:ZIT5nEtdO
昌さん帰って
998名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:48:59 ID:ZIT5nEtdO
昌さんいくら?
999名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:48:59 ID:YKpYZlFy0
ラジコンの世界選手権どうすんだよ
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:49:22 ID:iSeWcrTQO
どうせよぶはずないとみて大きく出たな
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |