1 :
携帯将校φ ★:
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/tetsuya/71709.html このところキューバから野球選手の亡命が目立つようになってきた。5月に亡命したダヤ
ン・ビシード(19)が21日にホワイト・ソックスと4年総額1100万ドルで契約を交わしたとい
うニュースが報じられた直後、首都ハバナのチーム、インダストリアレスに所属するヤデル
・マルティー(29)とヤセル・ゴメス(28)の主力2選手が亡命を企て、それに失敗して今季
の国内シリーズの登録から除外されたというニュースが飛びこんできた。
マルティーは2006年のWBCに出場。ゴメスは2000年のシドニーオリンピックに出場し
た経験を持つ、国内でもトップクラスの実力を持つ選手たちだ。筆者がキューバを訪問した
5月下旬、この2人は当初から北京五輪のセレクションにも選ばれず、かなり腐っていた。
特に国内戦で3割9分4厘を残したゴメスは当然お呼びがかかるものだと期待していただけ
に、失望感が大きかった。
5月下旬。北京五輪に向けてセレクションに選ばれた43名の選手の練習が始まった。ゴ
メスの家の屋上からは、練習グラウンドのラテンアメリカンスタジアムが見える。筆者が彼
の家を訪ねたとき「どうして僕があそこに行けないの?」と、何度も何度もため息をつきなが
ら切ない気持ちを訴えてきた。20歳でシドニー五輪のメンバーに選ばれたが、それ以後は
ナショナルAチームに選出されることなく、こうした状況が8年間も続いていた。
「僕ももう28歳だから…」。閉そく感をたたえたその言葉から、おそらくもう我慢の限界が
来ているな…と感じていた。アベレージヒッターで右翼を守るところから「キューバのイチロ
ー」とまで言われ、将来を嘱望されていただけに、亡命を手引きする代理人からの接触も数
多くあったのであろう。おそらくキューバ政府に電話の盗聴などでマークされ、亡命を疑わ
れる「何か」を掴まれていたことが予想される。
<続く>
2 :
携帯将校φ ★:2008/11/26(水) 08:21:46 ID:???0
今季からゴメス、マルティーの2人が所属するチームの監督に就任したヘルマン・メサも
、かつて亡命の嫌疑をかけられ永久追放処分になった経験を持つ。今回のいきさつがどの
ようなものであったのかは不明だが、過去の自分の経験から彼らがプレーできるように手
を差し伸べることも考えられる。いずれにしろ、キューバで相次ぐ亡命騒ぎが起こっている
理由の1つには、2012年のロンドン五輪に野球競技が消滅したことが少なからず影響して
いるように思えてならない。
以前からキューバ国内では、来月中旬にも「キューバ人が自由に外国を行き来できるよ
うな大きな改革がある」といううわさでもちきりだったが、よしんばそうなったとしても野球を
国技とする選手の扱いがどうなるのかは全く不透明だ。五輪から野球競技が外されたため
、確固たる「目的意識」を持ち、モチベーションを保ちつつプレーすることが困難になってき
ているのも事実である。そうした状況が亡命の手引きをする代理人たちの動きをいっそう容
易(たやす)くさせているというのは何とも皮肉なことだ。
<了>
3 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:22:48 ID:dAgq+MWf0
亡命しなきゃアメリカにいけないなんてあんまりだな
4 :
5時:2008/11/26(水) 08:23:09 ID:CSdOzoJdO
ごめんなさい
キューバの野球からオリンピックとったら
存在価値ないな
WBSなんかたんなるローカル大会だしな
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:28:00 ID:NUiFKxaVO
おこぼれが日本に来ないの?
そりゃ稼げる国が横にあるしな
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:29:29 ID:jow0dfvZ0
おいNPB、出番だろ
獲ってやれよ
即戦力がゴロゴロ転がってる
中日は今こそリナレスルートを生かすべき
10 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:30:04 ID:sKE5xGdd0
>>5 確かに和歌山放送は文句のつけようがないローカル局だ
亡命に失敗ってよく分からんが
夜の暗闇にまぎれてボロボートに乗ってマイアミ目指してたらキューバ海軍に見つかったとか
アメリカ行きの飛行機に乗ろうとしたら、当局にその意思を感づかれて家を出る時に
警察に逮捕されたとかなの?
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:31:55 ID:+fLUX+HRO
野球はバカにされるネタに事欠かないな
コネのある中日がキューバ選手だらけにw
>>11 乗り合いバスに検問で引っかかるってのが映画の常套手段だが、実際はどうなんだろうね。
家からアメリカまでトンネル掘るとか?
特亜のとるよりキューバのバケモノクラスの即戦力取ったほうがいいよな
キューバは、なぜ野球とかは、強いのに
サッカーでは、あまり聞かないのですか?
以前はW杯にも出場した事があり(1938年)、カリブ地域でW杯に出場した最初の国でもあります。
初戦ルーマニアに勝っています。
しかし、既に他の方が答えられているように、カストロ政権下は国技の野球に力を入れて、子供達も
夢はアメリカ=メジャーリーグだったので、サッカーに有望な人材が集まらなかったし、サッカーその
ものの人気も衰退を辿りました。
ところが、近年はそれまで野球に力を入れていたベネズエラもウーゴ・チャベス政権になってから、
時代は野球よりサッカーと気がつき、サッカーに熱心になってから、ブラジルを破るまでに成長した
ベネズエラを見て、キューバもサッカーに力を入れるようになって来ています。
今年3月の北京五輪予選のアメリカ戦ではCONCACAFの強豪アメリカと1−1で引き分けた後に、
5人の主力(キャプテンも含む)がアメリカに亡命(現在はマイアミFC所属)すると言う事件が起きて
います。その為に、次のホンジュラス戦では10人だけで戦い0−2で破れ、パナマ戦も1−4で破れ、
北京にサヨナラを告げました。あと10年もすれば強くなる事でしょう(主力が流出しなければ・・・)。
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:38:50 ID:+QyEjgwG0
これで野球に必死なのは日本だけになっちゃったな
18 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:43:27 ID:vs0XrvuUO
将校と思ったらやっぱり将校でした
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:58:48 ID:9rjwRvZA0
WBCで活躍して、キューバの威信を見せ付ければいいじゃないか。
なんでメジャーに行くのか分からない。
>>19 先立つものは金だよ。
貧困層の人達は
言葉だけの名誉はいらないんだよ。
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:16:50 ID:DJZs5RbpO
これが米国の罠か
みんな広島が面倒見てあげれば?
野球なんてやらなければよかったのにな
>>16 すべてアメリカのせいだな
25 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:49:11 ID:XMVmxAJ30
◆携帯将校が半年前の記事でスレ立て!!!
芸スポで悪名高き、記者「携帯将校」が、ついにやらかした。
ルールを破り、半年前の記事でスレを立ててしまったのだ・・・。
携帯将校といえば、サッカーに対してネガティブな立てたり、
自分のスレを伸ばすためにコピペを大量投下したり、
わざと重複スレを立てたり、祖国朝鮮を称えるスレを立てたり、
偽装工作のためにアンチ野球スレを立てたりと芸スポを私利私欲のために使う外道。
その蛮行の数々にたもん氏(無能編集長)もない頭を痛めており、
今回の大失態(一部では、故意であるとも指摘されている)で記者剥奪は必至と噂されている。
↓問題のスレ
【Jリーグ】サッカー・J2サガン鳥栖の運営会社「サガンドリームス」2億300万円赤字
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227667313/1-8 1 携帯将校φ ★ New! 2008/11/26(水) 11:41:53 ID:???0
ttp://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=&blockId=919321&newsMode=article なんと!!情報ソースが「5月31日」の記事だったことが発覚!!!
8 携帯将校φ ★ New! 2008/11/26(水) 11:49:18 ID:???0
掲載日時を確認せずにスレを立ててしまいました。
申し訳ありません。
訂正文を載せるも芸スポ住人からは激しい苦情が・・・・・
43 名無しさん@恐縮です New! 2008/11/26(水) 12:30:29 ID:*****
>>1 Jリーグが嫌いなのは解ったから、そーゆー“底意地の悪い”スレ立てばかりしたら
いい加減剥奪されるぞ、将校www
69 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/11/26(水) 13:29:11 ID:*****
>>8 わざとやってるんじゃないのか?
自治スレで暴れてるのもお前なんじゃないだろうな
大多数の芸スポ民は彼が剥奪されることを望んでいるようだ・・・・・・m9(^Д^)プギャー
26 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:55:37 ID:ABQzggXTO
チャーシュー(笑)
27 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:56:55 ID:+fLUX+HRO
恥ずかしいなw
28 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:06:21 ID:4zCO/p3W0
29 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:07:38 ID:yfcsJdPu0
キューバはアメリカと国交ないからな・・・
そいやキューバの人って日本あんま来ないな
自由にスカウトできんのか、ただスカウトがチキンなだけなのか
31 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:26:09 ID:PkjG9Ccc0
32 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:28:03 ID:vP/HHowOO
野球なんか選択してしまったが為に可哀想に…
33 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:55:16 ID:PkjG9Ccc0
やきうに関わると碌なことねえな
34 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:56:53 ID:SQ3w3H33O
カストロ死ね
35 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:01:04 ID:guWYoqqy0
> 今季からゴメス、マルティーの2人が所属するチームの監督に就任したヘルマン・メサも
、かつて亡命の嫌疑をかけられ永久追放処分になった経験を持つ。今回のいきさつがどの
ようなものであったのかは不明だが、過去の自分の経験から彼らがプレーできるように手
を差し伸べることも考えられる
永久追放から復帰? そんな人が手を差し伸べるかも、なんていわれてるようじゃ不穏なんだな
36 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:06:22 ID:hfL65ONGO
やきう豚は政治思想犯
37 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:12:05 ID:PkjG9Ccc0
>>16 ベネズエラもキューバもサッカーかよ
やきうオワタ
>>30 一回来たな、ただ亡命じゃなくちゃんとキューバの許可とってきたから月収50万ぐらいしか選手本人は貰えなかったらしい
39 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:09:53 ID:sjyhsVvf0
うは
40 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:51:07 ID:rRhvvyjSO
サッカーをしてれば…
41 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:57:54 ID:4r/6VcW60
◆携帯将校が半年前の記事でスレ立て!!!
芸スポで悪名高き、記者「携帯将校」が、ついにやらかした。
ルールを破り、半年前の記事でスレを立ててしまったのだ・・・。
携帯将校といえば、サッカーに対してネガティブな立てたり、
自分のスレを伸ばすためにコピペを大量投下したり、
わざと重複スレを立てたり、祖国朝鮮を称えるスレを立てたり、
偽装工作のためにアンチ野球スレを立てたりと芸スポを私利私欲のために使う外道。
その蛮行の数々にたもん氏(無能編集長)もない頭を痛めており、
今回の大失態(一部では、故意であるとも指摘されている)で記者剥奪は必至と噂されている。
↓問題のスレ
【Jリーグ】サッカー・J2サガン鳥栖の運営会社「サガンドリームス」2億300万円赤字
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227667313/1-8 1 携帯将校φ ★ New! 2008/11/26(水) 11:41:53 ID:???0
ttp://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=&blockId=919321&newsMode=article なんと!!情報ソースが「5月31日」の記事だったことが発覚!!!
8 携帯将校φ ★ New! 2008/11/26(水) 11:49:18 ID:???0
掲載日時を確認せずにスレを立ててしまいました。
申し訳ありません。
訂正文を載せるも芸スポ住人からは激しい苦情が・・・・・
43 名無しさん@恐縮です New! 2008/11/26(水) 12:30:29 ID:*****
>>1 Jリーグが嫌いなのは解ったから、そーゆー“底意地の悪い”スレ立てばかりしたら
いい加減剥奪されるぞ、将校www
69 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/11/26(水) 13:29:11 ID:*****
>>8 わざとやってるんじゃないのか?
自治スレで暴れてるのもお前なんじゃないだろうな
大多数の芸スポ民は彼が剥奪されることを望んでいるようだ・・・・・・m9(^Д^)プギャー
42 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:02:54 ID:zky1Q3zW0
焼き豚wwwwwwwwwwwwww
43 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:16:27 ID:uzgzyqDqO
>>16 この5人は亡命したらもう、
どこの国の代表にもなれないの?
五輪代表はキューバでA代表はアメリカか?
五輪競技でなくなったらもう意味ないだろうね。
カストロもなんで野球に力入れてたんだろうみたいな事言ってたし。
45 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:50:22 ID:6dvqxMgU0
野球オワッタ
46 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:53:00 ID:J7EFacm+0
>>43 >どこの国の代表にもなれないの?
なんでそう思うかな
>>44 >カストロもなんで野球に力入れてたんだろうみたいな事言ってたし。
は?なんのこと?
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:55:16 ID:AuqHFWMBO
なんとか急場をしのぐしかないなwww
48 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:00:16 ID:uzgzyqDqO
>>46 浦和のエメルソンとかいう奴が
ブラジルからカタールに帰化して代表になれなかったらしい
ブラジルで代表だったからだとか
> おそらくキューバ政府に電話の盗聴などでマークされ
こえ〜〜〜さすが独裁共産主義
50 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:56:49 ID:J7EFacm+0
>>49 アメリカはもちろんだが日本も普通にやってるっての
おめでたいなおまえ
51 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 02:37:29 ID:NJhXKC6K0
五輪の野球がキューバにとって最高の舞台だったのに
それがなくなったらもうキューバにいる意味もなさそうだね
53 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:02:22 ID:8llHzMEo0
五輪除外球(笑)
地球規模で終わってるなwwwwww
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:22:34 ID:h4RfIncB0
貧乏な社会主義国にしたら今はもう五輪くらいしか国威発揚出来る場所ないもんなw
WBCじゃ世界どころか日本くらいしか注目してくれないし
これでキューバもサカに力入れるようになるんじゃないか?w
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:44:19 ID:/hhRGjlrO
以下焼豚のサッカーコンプレックス丸出しレス多発
58 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:03:14 ID:7TadcQrtO
1電話を盗聴不可能なスクランブル回線にする。
2できるだけ通話時間は短くする。
3車に発信機がついてないか確認する。
4カギ入れてドア開ける前に周囲に敵がいないか確認する。
5軍人を人質に取る。
6情報を聞き出したあと軍人を殺し軍人になりすます。
7機会がきたら戦闘機で他国へ逃亡。
捜査官2人必要だな・・・
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:07:57 ID:FQMhA7dp0
60 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:09:27 ID:h+4/tuuf0
キューバでも価値的には五輪>>>WBCなのか
韓国も辞退者続出だし本気なのは日本だけか・・
61 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:46:56 ID:nTUW06yoO
台湾中国キューバで野球豚は絶滅か
なるほどw
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:14:37 ID:dt9LV0FO0
誰だっけイカダみたいなボロ船でアメリカへ渡ったの ペドロマルティネス?
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:20:06 ID:5UXB+KRQO
つまんないからどの国でも廃れていくんだな、やきう(笑)w
今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。
ここ数年人気上昇が言われてきたMLBだが、陰りが見えているようだ。
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| (´・ω・`)
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
66 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:07:56 ID:SpqxzFc+0
ありゃキューバまでサッカーにお熱ですかww
67 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:11:06 ID:SpqxzFc+0
122 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/28(金) 02:57:34 ID:eIeMOrjP0
WBCを語る前に知っておきたいこと
☆ WBCは国際大会とは名ばかりのMLB主導のアメリカマンセー大会
☆ 第1回大会で不公平のあった大会ルールは据え置き
☆ アジアラウンドは2大会連続東京ドーム。読売はウハウハ
☆ 電通、マスゴミ、読売は宣伝&経済効果を狙って猛プッシュ。逆らうものは許さない空気を作る
☆ 監督人事に絡んでるのが読売がらみばかり。与田、山田は中日OBだが、忠実なる星野の部下
☆ WBCはMLBと読売の金儲け大会。これからも親読売の勢力や選手には優しく、反読売には厳しい報道が行われます
こういう事やってると日本も足元から崩壊だよww
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:12:47 ID:uf4rzHl3O
キューバとベネズエラが野球やめたらどこがあるんだよww
ドミニカもバスケの国になっちまったしな
>>16 >次のホンジュラス戦では10人だけで戦い
毎回、そんだけしか残らないくらい流出してたら
海外試合の多いサッカーは無理だろw
>>19 しかもちゃんと読めよ。
打率.380打っても代表に選ばれない偏りようなんだぞ。
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 16:44:35 ID:6AKIX+WX0
>>70 あの人があと年間30本HR打ってればでれたのにな
72 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 18:46:40 ID:6sz8Xn3p0
m9(^Д^)プギャー
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 18:49:12 ID:uf4rzHl3O
>>70キューバの代表選考は元々偏ってる。
リナレスも明らかに落ち目で若手に抜かれてるのに代表のレギュラーな時期があった。
ビシエドの契約が一番の原因だろ 19歳に11億だからな・・・
もう無理だろうね。
>>70 外野にはそれ以上にすごい選手がいるから。
ゴメスは国際大会になるとショボいのもマイナス。
77 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:33:54 ID:8llHzMEo0
世界中で衰退するやきうm9(^Д^)プギャー
キューバもドミニカみたいにアメリカに送り込めばいいのにな。
ポテンシャル的には日本の雑魚なんて遺伝子レベルで遥かに上回ってるわけだし
79 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:42:35 ID:Ojv9qgC+O
>>5 確かにワールドビジネスサテライトのテレ東はローカルみたいなもんだ
80 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:47:43 ID:9XpgUXj40
>「キューバのイチロ ー」とまで言われ
絶対言われてないw
81 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:06:27 ID:IdZl/Dvg0
キューバの国内王者と日本王者で試合すりゃいい。
82 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:48:04 ID:6sz8Xn3p0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
83 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 01:28:01 ID:LAbOQ4oH0
亡命しそうな選手は成績が良くても、国外に出してもらえないのかw
どうしょうもないな、やきうってw
>>78 そのまま亡命されちゃうからダメでしょうw
>>83 多分キューバだとサッカー選手も国外には出して貰えないと思うけど…
86 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 03:24:42 ID:IKmUUUfM0
やきう世界中で消滅wwwwww
87 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 03:32:22 ID:KcbxIa8L0
北みたいに亡命しても家族に被害が及ばないならいいけど…
88 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 03:41:24 ID:14ANYN5p0
>>6 普通に獲得する方法はあるが、選手に支払われる給料は国家公務員のそれ....
リナレスを中日が取ったとき、衰えてきたとはいえリナレスにその扱いはいくらなんでもと、
相応のそれなりの条件を出すもキューバ側に断られる有様。
メジャーの年俸貰えるんならそりゃ亡命するわな。
人間は自由だ。何処で暮そうが国家権力に既定されるものではない。
どうして左翼に心酔する日本人がいるのか?不思議で仕方ない。
90 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:09:29 ID:IKmUUUfM0
五輪除外球(笑)の哀れな末路wwwwwww
91 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:18:22 ID:nWNxy5Vz0
ドナドナドーナ〜ドーナ〜
92 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 08:31:12 ID:GJzSRpSZO
?
93 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 09:04:54 ID:vh6qnE5b0
>>77 東アジアと中米だけだから世界中とはいえないなw
>>85 >多分キューバだとサッカー選手も国外には出して貰えないと思うけど…
アメリカに逝くのが厳禁で野球と同じく世界トップクラスのバレーボールは日本や欧州のプロリーグにも選手を
派遣してるから、欧州や南米が中心のサッカーは問題ない
>>94 派遣できるレベルのサッカーっていたっけ?
>>94 月給50万くらいだから
亡命の心配なく出せるってことか
97 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 13:47:02 ID:gxQKobdQO
普及するどころかどんどん縮小化していく野球の世界
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 13:56:07 ID:JeFEWpZFO
貧困層の競技だからね。
野球は。(笑)
99 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 13:58:11 ID:QSLbYq3H0
キューバってアメリカ大好きなんだよな
>>96 >月給50万くらいだから亡命の心配なく出せるってことか
もっと貰ってる、女子バレーだと全日本クラスの選手で年1お00万円以上
ダイエーがルイスって向こうでナンバーワンの選手を取ったときには
年間30万ドル支払ったらしい、別に向こうの協会がネコババしたとかじゃなくて
ちゃんと全額本人に支払ってたんだってさ
101 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:24:36 ID:+mSIVQYfO
やきうはアカのスポーツ
102 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:29:40 ID:WG35mxJV0
月給50万 → 亡命成功したら単年5-10億
みんな亡命するわな
それにしても不思議なのは、キューバの主砲だったらアレクセイラミレスは
今年ホワイトソックスと契約したんだが、なんと福留のほうが契約内容は
ラミレスよりよかったんだよな。
当然、ラミレスのほうが遥かに活躍したわけだけど。
日本の野手ってスペック低いのに過大評価されすぎてないか?
メジャーのスカウトは、福留のほうが本当にラミレスよりいい選手だと
思ったのか?
それとも、ジャパンマネーだけでこれだけ契約内容に差が出るのか?
日本人選手の過大評価は本当に不思議だ。
さか豚しか居ない
さか豚ホイホイスレww
104 :
名無しさん@恐縮です:
キューバ国籍のまま海外でプレーすることを許可すれば亡命するやつもいなくなるんだろうけど
政治体制的に無理なのか