【WBC 盛り下げ報道】イチローらは熱いが…WBC 熱くなっているのは日本やアジアだけ 代表があまりにも哀れだ (ZAKZAK)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
イチローらは熱いが…WBC=世界一、分の悪い大会?
オープン戦程度の注目度
http://www.zakzak.co.jp/spo/200811/s2008112512_all.html

 来年3月に迫ったWBCだが、25日現在、言い出しっぺのホスト国、米国代表はいまだに
監督の選任も行わず、前回に続いて緩い大会への取り組みをみせている。米国代表の
同大会への熱意の欠如と同タイトルの軽視は相変わらず。これでは真面目に世界一を
目指してやっている日本代表があまりにも哀れだ。

 前回も主要選手の出場の可否の決定を大会直前にまで引き延ばした米国代表は、
今回も同様の対応。日本が現役監督を代表監督に選任した上、全力を挙げて代表選手の
選定を行っているのとは対照的だ。マリナーズ・イチロー外野手ら代表候補が、V2に向けて
熱い意気込みを語る中、米国はのんびりとシーズン直前の練習気分で大会に臨もうとしているのだ。

 もともとWBCはMLBが野球の国際化を旗印に、シーズン前の集金イベントとして企画した大会。
“真の野球世界一決定戦”とされているが、実情はホスト国の米国での注目度はオープン戦程度。
米マスコミもWBCに関しては現地でもほとんど報道しておらず、「WBCといえば、普通はボクシングの
タイトルマッチを連想する」という程度だ。

 野球世界一という目標のもと、小遣い程度の出場報酬で故障もかえりみず、熱くなっているのは
日本やアジアだけ。その一方でMLBはしっかりと収益を得ているのだから、ばかばかしくもなってくる。

>>2に続きます

前スレ (★1が立った日時 → 11/25 18:13:39)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227604419/

関連スレッド
 【野球】ヤンキース・松井秀喜のWBC不参加が決定 キャッシュマンGM「球団の決定事項」
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227578425/
 【野球/サンスポWBCコラム】WBC“風波”の元は3月開幕 「11年前の協議でも筆者は3月案には懸念を示していた」 松井出場をゴリ押しするな
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227602920/
2 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/11/26(水) 04:31:08 ID:???0
>>1の続き

 ただ、大リーグ関係者によると、大リーグ選手のWBCに対する関心は前回よりも高くなっているという。
「WBCの出場に関する意見を選手に聞くと、自国旗を背負ってプレーしたいという選手は多くなっている」と
同関係者。しかし、球団側の抵抗はいまなお強く、口では大会に協力する姿勢を示しながらも、
最終的には許可しないケースも多い。

 前回大会の決勝ラウンドで、チームの精神的支柱となっていたイチローが「故障してもやろう」と
チームを鼓舞し、日本代表は一致団結。損得勘定を抜きにしたプロ選手の全力の戦いは感動を呼んだ。
しかし、代表候補が出場を辞退した中日・落合監督が「故障しても補償もない大会」とWBCを
呼んだのも的を射ている。

 前回も右ひじを負傷したソフトバンク・川崎宗則内野手など、開幕戦に間に合わなかった選手もいる。
米国代表がいい加減にやっているのに、真剣にプレーして怪我までしてシーズンに影響したとなっては、
目も当てられない。

 ボストン・グローブ紙は「松坂はWBC出場に前向きだが、大リーグ有数のオーダーを誇るレッドソックスは、
多数選手の大会参加で問題が発生する可能性がある。参加選手が多ければ、それだけ故障者の
出るリスクが高くなる。前回大会の米国代表からは大きな故障者は出なかったが、早過ぎる始動で
明らかに調子を崩した選手もいた」と指摘。確かに、前回大会に出場した大リーグ選手の多くが
シーズンに入って活躍できなかったというデータもある。大リーグを代表する右腕ピービ(パドレス、米代表)は
開幕スタートに失敗。中継ぎ投手のアヤラ(ナショナルズ、メキシコ代表)はWBC中の故障でシーズンを棒に振った。

 イチローは「この大会を世界一決定戦として育てていく」とも話している。だが、故障をかけてまで
獲得する価値のあるタイトルかどうか。現在のまま、米国代表が真剣に全力レベルを世界に見せる気がなく、
「負けても練習程度だから」という取り組みに終始するなら、改めてWBCの存在価値が問われることになる。

ZAKZAK 2008/11/25
3名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:31:49 ID:I64/60n50
遊びに必死になったっていいじゃない
遊びなんだから
4名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:32:46 ID:MDVR48Fw0
4年に1度てのもな。
オリンピックもなくなったしもっと頻繁にやってもいいと思う
5名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:32:48 ID:X+/Xi8Um0
この大会はこれから育てていかないといかんからな
歴史を積み重ねてこそ威光が生まれるのに第二回する前からネガキャンされても
6名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:34:38 ID:VWeBFfA90
時期が悪い
制度が整備されてない

↑これらをなんとかしないと威光もクソもない
サッカーなどのWCというモデルケースをもっと真剣に研究すべき
7名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:34:55 ID:w4LiI1UY0
誰か参加不可になったんじゃね?
8名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:35:47 ID:7crkqsSt0
9名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:36:21 ID:NFqRoUoiO
実際、真面目でも不真面目でも勝てないんだろ?
いっそのことソフトボールの選手連れてけよ。
10名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:36:25 ID:bZPW29Zo0
盛り下げ報道って・・・
事実を報道してるだけなのに。
11名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:36:41 ID:EuAryH2r0
我らが朴さんも不出場が確定したから
思いっきりネガティブキャンペーンやれるっちゅーもんや。

これからがワイらの腕の見せ所や!
12名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:38:00 ID:EprivQyR0
松井の不参加が決定事項になった途端にこれかよ

ほんと、もう松井には野球に関わらないで欲しい

自分のやることは水増し、捏造、無駄に良く見せようとして
自分のやらないことは徹底的に叩いて貶める報道をしてもらう

このクズ一匹でどれだけの悪影響をまき散らしているか…


松井秀喜(朴秀喜)は、球界のガンみたいな奴
13名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:38:23 ID:3Vikizk2O
いいじゃん日本で盛り上がってれば。そこすら危ういのに。
14名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:38:33 ID:VZd+bbli0
15名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:39:07 ID:3s6CxYYeO
犯罪者のでいぶ
16名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:39:33 ID:OfsKmuCN0

水増しパレードで自尊心を保つやきうんこwwww
17名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:40:58 ID:rTkNxzTM0
フジ産経ZAKZAKが読売のイベントにケチを付ける構図
18名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:41:05 ID:gzqTZLSW0
>>1

松井さんと取り巻きクズ記者連中
http://kaigan05.sakura.ne.jp/sblo_files/55baseball/image/tampa30.jpg

まるでウンコにたかるハエw

こいつらハエが、これから一斉にWBCを叩く記事を放出しま〜〜す
19名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:41:18 ID:3qTg59F30
盛り上がる、盛り上がらない、まだ初期だ、これからの大会だ

そんなもんは関係ない

大事なのは、運営
第一回からメジャー主導のメジャーの集金大会という批判は強くあったのに
第二回になってもなんの変化、解決もない

たとえ、野球の普及国が少なかろうとも、大会を開くならば
そこに参加するチームに対しては公平であるべき
勝とうが負けようが、収益の4割をメジャーがごちそうさまする大会は
何十年経っても、メジャーのオープン戦の域を出ないのは自明だろ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:42:59 ID:QaNtK2GeO
松井辞退でネガキャンはじまったなw
21名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:44:23 ID:VFJPmIu+0
>>19
まあ本当に野球の普及発展を願う野球ファンなら視点がそこに行くわね。
でもそんなこと関係ないんだよ、ここの人たち。
大会の本質も意義も前回優勝で全部手打ち。
あっさりいえば馬鹿なんだよね。
22名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:45:24 ID:GfiA37sg0
プロ野球選手の起こした犯罪・違反

小川博:強盗殺人
中山裕章:幼児に対する強制わいせつ
杉山直輝:強制わいせつ致傷
松岡正樹:強盗
池末和隆:児童買春・児童ポルノ禁止法違反
山根善伸:売春防止法違反
藤王康晴:コンビニ店員に対する暴行
上原浩治:無免許運転、業務上過失傷害
南真一郎:業務上過失傷害
星野仙一:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)
大西崇之:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)
立浪和義:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)、スピード違反、強姦・脅迫で告訴
江夏豊:覚醒剤所持
高橋由伸:飲酒運転
岡島秀樹:飲酒運転
掛布雅之:飲酒運転
上坂太一郎:度重なるスピード違反および出頭要請無視
筒井和也:スピード違反
小久保裕紀:所得税法違反
宮本慎也:所得税法違反
渡辺秀一:所得税法違反
柴田勲:ポーカー賭博
東尾修:麻雀賭博
松坂大輔:スピード違反で免停中運転、黒岩広報を身代わり
23名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:45:38 ID:wYxHjqSYO
はじまれば日本ではかなり盛り上がります
それでいいんでない?(・・?)
前回大会は近所の商店街のテレビでみてたんだけど楽しかったし(´∀`)
ヒット打っただけでみんなで拍手喝采♪
日本シリーズでもあんな光景拝めないしね
24名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:46:12 ID:h+POIDAK0
>>13
日本だけでしか盛り上がってないお祭りのために
生活がかかってる選手を代表に召集するのは酷なのでは?
代表に呼ばれればリーグ中のゲーム出場数が減り、成績にも影響するし
開幕直前のWBCならリーグに合わせて調整するところをWBCに合わせての調整で
選手にとっても負担になる。
アメリカを筆頭に世界がWBCを世界一のタイトルだと認めるなら
代表で仕事をする名誉もあるけど、日本しか盛り上がってないなら選手が気の毒なだけ。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:46:34 ID:tCeiag0r0
熱くなってるのは日本やアジアだけ  ×
熱くなってるのは電通や韓国だけ   ○

正確に言うと金にならなければ電通も熱くはならないのだが
26名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:46:53 ID:wGJjlfv80
確かに日本だけ必死なのは恥ずかしいが修造を見ろ
あの熱さが周囲を本気にさせるかもしれない
27名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:49:36 ID:76bNzi4IO
5ヵ国競技がんばれ→
28名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:49:54 ID:DlYj654xO
一々アメリカの反応を伺うとかどんだけコンプレックスなんだよ

日本は日本で盛り上がればいいの
アメリカ以外は盛り上がってるんだから逆にアメリカが惨めだよ
29名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:50:22 ID:OfsKmuCN0
野球もサッカーも北京五輪惨敗組の仲間なんだから仲良くしろよw
ロンドン五輪では俺はどちらも応援するよ
30名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:50:29 ID:6aLPPVK50
サカ豚相当ストレス溜まってんだなw
31名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:51:52 ID:h+POIDAK0
世界でもっとも最高峰のリーグは大リーグである以上、
アメリカが手抜きできたら世界一のタイトルにはならない。
こんな簡単なことを棚にあげて日本だけで盛り上がればいいなんて
現実逃避してる方がよっぽど劣等感まるだしで笑えるんだけどw
32名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:52:11 ID:PMjbbhdQO
だからって、これで日本が予選敗退でもして帰ってきたら
マスコミは「まあお遊びだし別に良いよ」って言ってくれる?
どうせ「あっちはお遊びでやってんのにそれに負けたプギャー」とか言うだろ?
韓国なんか我が国の野球が世界一だと改めて証明したニダとか大騒ぎするだろ?

ちょっと考えれば分かるじゃん。結局本気で勝ちにいかなきゃいけないんだよ
33名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:52:13 ID:NreXwws20
「野球世界最強の日本」という歴史的真実から目を逸らしたいアメ公が不貞腐れているだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:52:56 ID:VFJPmIu+0
35名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:53:29 ID:bZPW29Zo0
日本人が身を削って必死になって戦い、
シーズン前の調整試合のつもりで戦ってるアメリカに勝ち、
収益をアメリカにさらわれる。
36名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:54:08 ID:h+POIDAK0
毎日ひきってる二次元豚って、野球日本代表にかぎらず
オリンピックでも何でも、選手を自分の感情を満たす道具にしか考えてないんだよね。
日頃、リアルで生身の人間と関わってないから、想像力が働かない。
37名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:54:09 ID:3ZuAvW0o0
>>29
やきうはロンドン五輪でリベンジだ!!!!
38名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:54:55 ID:iIIjpXJi0

関係者と選手だけが盛り上がるという滑稽さ

野球で騒いでるのは実際に日本だけ

39名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:56:09 ID:wAqTNRIbO
まぁ実際そこまで盛り上がる大会でもないし…
盛り上がってんのは日本やチョン国くらいって印象しかないわ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:56:23 ID:h+POIDAK0
日本の選手が次々辞退するのもわかるよね。
野球大国のアメリカが盛り上がってないのに
チョン半島や日本でしか盛り上がってないんだからw
41名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:57:26 ID:ZENynI15O
>>34
確かに盛り上がってるな

この壮大な一人相撲に拍手!
42名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:57:37 ID:tuDwdXFPO

ショックで焼き豚就寝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:57:56 ID:bZPW29Zo0
日本人メジャーリーガーは自身の年金の出所だからがんばるのな。
アメリカ人メジャーリーガーは無視だけどwww
44名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:59:50 ID:NFqRoUoiO
とても盛り下がってるね(≧▼≦)
45名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:02:03 ID:9WP87d/30
韓国だって本気じゃないでしょ
見事に勝ち逃げされた日本野球
46名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:02:25 ID:xWrXqEYCO
一流メジャーだらけのチームとの対戦が見れる
単純にそれだけでいいじゃない
47いつもズル:2008/11/26(水) 05:02:37 ID:5tUwGWxE0


891 ::2008/10/01(水) 14:05:34 ID:Jxy4Uz0y0
>>881
韓国のほうがメジャーリーガー総出で本気だったろ。ズルまでして。
大会中、ドーピング違反第1号が韓国人投手だったし。

【アジア大会】韓国朴明桓投手、2度目のドーピング違反[12/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166276242/
>朴投手は今年3月の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)」に出場中にドーピング検査で陽性となり、大会から除外された。


Dirty Play from World Cup 2002 Italia vs South Korea
http://jp.youtube.com/watch?v=c3wll0kyQf4&feature=related
48名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:03:24 ID:3ZuAvW0o0



焼き豚永眠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


49名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:03:30 ID:vufsylORO
なんで野球スレでさか豚が熱くなってんだw

そんなに視聴率でエアロビに負けたのがショックだったのかww
50名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:03:44 ID:h+POIDAK0
アメリカのように一流メジャーもでないWBCってなんか意味あるの?もうWBCやめちゃえば?
51名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:04:40 ID:QZGdyfZd0
>>1
なんなんだこの巨人(松井)信者の記者が
韓国に目配せしまくりで書いた記事は
52名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:04:57 ID:3qTg59F30
ジーターがバントした?だからアメリカも本気?

バカを言うな
そんなもんが何の足しになる
奴らは、ちゃんとWBCで大金をせしめるメジャー、選手会だぞ
それプラス、アメリカ特有の愛国心がちょっと疼いただけだw

そして、大会で勝とうが金はほとんどこっちにこなく、名誉とかいうもので
怪我をしてシーズン棒に振る日本人プロ野球選手

もはや哀れ

>>21
どうやらそうらしい
なぜか近年、超愛国者になった野球ファンって、手がつけられんねw
53名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:05:09 ID:h+POIDAK0
でもまあ今回の辞退問題で落合がチョンなのがわかってよかった。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:05:13 ID:3BE/+soa0
もうプロ野球はそっとしておいてやってくれ
55名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:05:28 ID:/evDckYm0
哀れなのはさらさら出る気も無いくせに、誰よりも盛大なキャンペーンしてた朴井だよw
56名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:06:08 ID:wCdiE9B80
松井が出ない分ると盛り下誘導するマスゴミww
57名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:06:23 ID:HTf51Bgq0
ぶっちゃけ、今回優勝しても前回ほど盛りあがらないのは確実だと思う。
58名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:06:33 ID:wAqTNRIbO
>>50
オリンピックもそうだが日本はプロをバカバカ投入しすぎで萎える
そのくせチョンに敗けるし…
59名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:06:50 ID:bZPW29Zo0
>>52
ジーターはただシーズン前のバント練習しただけなのにねwww
60名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:07:14 ID:YjWKpvKb0
サカ豚がここぞとばかりに頑張ってるww
61名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:07:58 ID:yFm6ZUkFO
熱くて何が悪い!?
ア?鼻水垂らそうが地べた舐めようが糞漏らそうが勝つんだよ!
肩壊そうが死球で死のうが勝つんだよ!
もっと必死になれよ!
スかしてんじゃねえよタコ!
同じ日本人かよ!?クソヌルいぜ!
62名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:08:13 ID:87KagGkw0
焼肉のイチロー批判しつこいな

松井の価値なんかよりよっぽど高いわ
63名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:08:18 ID:Cf+ju5vJ0
アジアだけどころか
日本と韓国だけじゃないかね?
64名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:08:46 ID:vufsylORO
さか豚が暴れるだけスポーツ好きの野球ヲタがサッカー見なくなるのに…

自分達でサッカーのネガキャンしてどうするよ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:10:00 ID:Cf+ju5vJ0
まぁアメリカといったら、オリンピックすら放送しないしな
ところで日本は騒ぐのも仕方が無いだろ
野球が人気だし第一回のときに優勝してるしよ
韓国はとにかく日本日本で大騒ぎしてるな
66名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:10:30 ID:VFJPmIu+0
ジーターの「本気度」とやらは、あのユルユルの体型で出てきた前回を見りゃ分かるでしょ。
あれだけユルめてちゃ打てないと踏む。
それなら送りで繋ぐのも一考と、これだけの話だよ。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:10:33 ID:wAqTNRIbO
サカ豚って何ですか?誰か教えて下さい><
68名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:13:39 ID:bZPW29Zo0
でもカンコックもスンヨプでないんでしょ?
4番が怪我でもないのに出ないんなら本気度低くねえ?
盛り上がってる国が本当に日本だけになってしまった。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:15:38 ID:h+POIDAK0
>>58
北京五輪は日本人大リーガーを一人もだしてませんが何か?
もともと大リーガーが一人もいない韓国有利なのはあたりまえ。
70名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:16:01 ID:QaNtK2GeO
サンスポもネガキャンはじまったな
71名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:17:17 ID:NreXwws20
>>67
未来永劫、野球にコンプレックスを持ち続ける運命のキチガイ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:19:13 ID:GWemIdde0
韓国は日本相手ならなんでもムキになるんだよ
73名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:19:31 ID:BRw3jFdu0
アメフトで盛り上がるの雨公だけだしな

定額給付金でもりあがるのは世界から馬鹿にされる日本マスゴミと貧乏人だけだしな

2チャンの煽りコピペみたいな記事が多いですねw>マスゴミ(嘲笑)
74名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:19:39 ID:NreXwws20
>>57
まぁそうだろな残念ながら
前回は展開が神すぎたからなw
もうあの興奮は味わえないと思うw
75名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:21:34 ID:qBDGw4zu0
>>66
でも、ベストナインだったよね。
打率.450
76名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:25:01 ID:Kiz8klQ50
>>1
ZAKZAKのクソは
松井の焼肉ハフハフしてろよ。
記事書くな。
77名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:26:07 ID:stAwlCKO0
一回優勝してるからどっちでもいいよ
まぁ勝ったら勝ったでうれしいけど
78名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:27:19 ID:87KagGkw0
松井が参加しないの確定した瞬間に


イチロー批判記事連発
本当分かりやすいな松井は
79名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:28:12 ID:TUFRbCz/0
やきう
ぷっwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:29:51 ID:a+2NC5pg0
本気を出せば勝てたって
言い訳の中ではかなりかっこ悪い部類だよね
81名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:31:35 ID:5STPjbebO
>>71
マスコミを親会社に持って情報を独占しなきゃホームレス以下のやきうが何言ってんだか


サッカーに対するコンプレックスから生まれたWBC乙
82名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:36:56 ID:0jyikRdF0
>>78
イチロー批判は味噌がしてるんじゃいの?
83名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:38:12 ID:3ZuAvW0o0



>「WBCといえば、普通はボクシングの タイトルマッチを連想する」という程度だ。




wwwww
84名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:38:18 ID:yFm6ZUkFO
松井は話にならん!
もう日本語が通じんらしい!
清原を四番で出せ!
85名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:42:13 ID:0jyikRdF0
>>83
昔WCをトイレだと思ってた俺が来ましたよw
86名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:43:46 ID:t2kkbzb10
もし日本が優勝しちゃったら、他国は一気に冷めそうな気はするな。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:44:41 ID:QszzC1S/O
南米は本気です
88名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:45:38 ID:SvVUwdMD0

野球、野球騒いでるやつは昭和が終わったことを知れ!

89名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:45:39 ID:IxHSj9aD0
自分達だけで盛り上がっていれば良いというのもなあ・・・
しかもその収益がどんな結果でも4割がメジャーの物というのもね・・・
こんなしょうもない大会なら参加しない選手がいても仕方ないだろうね
自分達だけ盛り上がってれば良いなんて自分勝手な奴らと同じ理屈だし
90名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:46:13 ID:J2Vof8Yd0

イボ井「ジャップの集会あるの?」

スポーツ記者一斉に「ふぁははははw」



これがイボイ。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:47:00 ID:0jyikRdF0
>>86
負けて冷めるのは日本人特有の気質
他国は負けたら意地になってくるよ
特に韓国とアメリカw
92名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:47:55 ID:J2Vof8Yd0
再度



イボ井「ジャップの集会あるの?」

スポーツ記者一斉に「ふぁははははw」

イボ井「異様だよ、向こうから見たら」



これがイボイ。
http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:48:00 ID:XpcXoULAO

>>1は絶対信用出来してはいけない記事だな。

まともな記事なら絶対盛り上がってるのは"アジアだけ"とかふざけた事は書かない。
少なくともキューバは本気だからね。 
大会のシラケムードを煽りたいと言うのが見え見えのクソ記事だな。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:48:31 ID:hSu/Hzc3O
>>1
盛り下げって、客観的な事実じゃん。

「アメリカは盛り上がってる」
「メジャーリーガーはやる気を出してる」

とか、事実誤認の明らかな嘘を吐けば盛り上がるわけでもないだろ。

事実を歪曲する>>1はキャップ剥奪でいいんじゃないかな?
95名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:48:48 ID:IxHSj9aD0
いっそ若手の選手達だけにしたらどうだろうな
良い経験になるだろうし、顔も覚えて貰えるかも知れん
自分さえ良ければなんて言ってる連中に
参加しない選手を批判する権利なんて無いしな
96名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:50:08 ID:v5QN2tZDO
やきう(笑)ってまだやってたの?w
97名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:50:57 ID:9WP87d/30
事実を報道してるのにネガキャンだ!とファビョる人たちって
普段サンモニとかしか見てないのかな。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:51:07 ID:u296XiiG0
案の定視豚が暴れてるなw
99名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:55:00 ID:yFm6ZUkFO
もう法律作って召集かけて出ない奴等は懲役刑にしろ!!
100名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:55:40 ID:XpcXoULAO
>>1
キューバはアジアなんですか?(笑) 


101名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:56:13 ID:/CtNiu1R0
こんな罰ゲームに一人だけやる気出してるゴキローwww
102名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:56:23 ID:t2kkbzb10
>>91

そっか。安心して応援します。
前回楽しかったんで!
103名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:56:46 ID:I29JaFFU0
世界中で誰も野球のルールさえ知らんのに‥

日本人だけが奇妙なバカ騒ぎ、なぜ?

104名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:00:19 ID:+mvzb4NP0
でもよく考えたらさ、楽しんだモン勝ちじゃね?w 楽しみたい
ヤツは見て、興味ないヤツは見なけりゃいい。ナンでアメリカ
に合わせないかんのさ。どっちかっつうと言いだしっぺなのに
やる気ないなら反省すべき。感心せんぞ、常識的に。
105名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:03:14 ID:0x/WBXXU0
日本も読売信者ぐらいしか盛り上がってないしな
106名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:04:14 ID:0x/WBXXU0
読売アンチってわけでもなかったが
初めから最強を選ぶ気が無い時点で終ってる
107名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:05:00 ID:B6GojW2o0
まあそうなんだが、WBC煽ってるのは日本のカスゴミだろうに。

あとWBCを興行してるのはアメリカの大リーグ(MLB)なんで、
オリンピックよりはアメリカも力を入れて主力選手投入している。
オリンピックは大リーグ選手はだれも出てないからな。
108名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:11:58 ID:eMhONRiFO
国ごとに考えが違うのは当たり前
サッカーでアメリカが盛り上がらないのと一緒
109名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:13:18 ID:DrTgrgyZ0
日本だけだと何かあるのか?
110名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:15:07 ID:HOVO5StG0
ネガティブキャンペーンとか書いてるやつアホか?
これは事実だろ?いつもマスコミをねつ造ねつ造叩いてるくせに

WBCに関しては事実をねじ曲げて、持ち上げろと?
ものすごいご都合主義だな

これが事実じゃなければ問題だが、まぎれもない事実だろ
盛り上がってるのは日本だけ
111名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:15:29 ID:gYRejEyB0
まわりが熱くないなら勝ちやすいじゃないの
112名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:17:20 ID:xBx5N2p0O
>>108
アメリカはスポーツ関係なしに自分で仕切れないものに
関心を示さないし時には抹殺しようとする。
113名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:17:45 ID:3dtmUbVoO
広告代理店がタダで盛り上げろよ
114名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:18:21 ID:da10WLen0
自分らが盛り上がって楽しめれば
周りなんて関係無いだろ。
115名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:18:35 ID:HOVO5StG0
http://www.google.com/insights/search/#cat=259&q=World%20baseball%20classic%2Cwbc&date=1%2F2008%2012m&cmpt=q


アメリカだけじゃなくどこの国でも関心ないみたいだぞ
「アメリカ以外の国では関心がある」なら話は別だが
「日本しか関心がない」のが現状
116名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:19:48 ID:74p7izNdO
イチローひとりで野球盤でもしてりゃ良いんじゃないか
117名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:20:23 ID:PsyXyy3mO
前回適当にやって勝てなくて、今回一生懸命やっても勝てなかったら恥ずかしいからそんな事言ってるんじゃないの?
118名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:20:32 ID:bg5VXjnx0
119名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:20:43 ID:hSu/Hzc3O
ビッグイベントの代表に選出されなくて、
選手が涙を流したり、未練をバネに奮起したり、不満が爆発したりする、
FIFAW杯の位置付けとはあまりにも対照的だね・・・

悲しいかな、野球選手の目的ってお金だけなんだろうね。
そんな打算が透けて見える代表を素直には応援できないなあ。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:21:11 ID:yXwOOdFI0
サッカーにたとえれば、ゼロックス・スーパーカップみたいなもんだな。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:21:12 ID:A+5xxp+j0
松井さん、本当に在日だったんですね・・・(´;ω;`)ウッ
↓の4分55秒に注目!
なじみの韓国系焼肉店での映像で、松井の背番号55が映った瞬間、
「出てる、出てる、パク(朴)出てる!」と発言!
松井の韓国性は「朴」と判明しました。
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__
       || /    人______)  おい、俺の国籍バレてるじゃねーか!
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨
      〔 ノ´`ゝ'/ u  i   i   |    早く対応しろよ!あれだ、イチロー叩きとかウィルスでも貼っとけよ!
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|    え?関係無い?そんなのどうでもいいから!
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\   とにかく話題逸らして!逸らして!
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \     ._________
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ    //            /
       /     ` ─┬─ イ      ヽ //            /
      /         |      Y     //.   Samsung   ./
      /          |      ノ ヽ__ //            /
衝撃的映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! ちなみに松井稼頭央の祖父
は在日で、「朴(パク)」という姓でした!
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
4分54秒〜
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
上の動画を見た後で、これを見ると納得… 全てが一本の線に繋がるなぁ 記者もそういう奴らなの?

松井の日本人侮辱動画(同じもの)
YouTube (コメントなし) アカウント不要なので誰でも見られる
http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
ニコニコ動画 (コメントあり) アカウントが必要 持っている人はこっちがオススメ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
122名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:21:13 ID:LulFyufR0
もしかしたらファミスタのネット対戦世界大会の方が盛り上がるかもしれん
123名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:22:53 ID:0jyikRdF0
>>115
アメリカではAロッドやジーター
ドミニカではプホルスが出てくるよ
ある意味世界1,2の選手
日本では味噌が水をさしたけど結構盛り上がるんじゃないの?
124名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:23:07 ID:9ncCetFLO
ゴキブリが張り切るのは200本安打がアメリカで評価されないから
アメ公を見返すためだろw
ミエミエなんだよw
125名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:24:11 ID:I29JaFFU0
もともとプロ野球自体が自己マンセーの興行だからなぁ。
結局、芸能みたいに盛り上げるためには何の手でもありじゃない。

そこがイマイチ醒めてしまうところ‥

126名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:24:27 ID:SHWBH9qxO
>>124
ネットキムチ乙
127名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:24:49 ID:A+5xxp+j0
★★★衝撃の事実!松井秀喜は在日朝鮮人だった!★★★

☆☆☆決定的証拠☆☆☆
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM  【4分54秒〜】
松井のことをよく知る地元の焼肉屋のオヤジが松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
「出てる出てる!パク(朴)出てる!」


・在日の通名に多い松井って苗字
・親父は名前は昌雄。在日がよく使う漢字”昌”を使用
・同じ名字の松井稼頭央の祖父は朴という名前の在日韓国人
・親は韓国系に多いキリスト教系新興宗教の教祖、地元では在日一家という噂も
・秀喜は韓国語読みでSoo Hee。これは韓国でも普通に使われる名前。 
・松井の地元の石川県根上町は在日が多く、在日への給付金制度が存在する。
・松井の母校の中学が韓国の中学と姉妹協定を結んでいる。
・松井賞賛本を出版した作家が在日
・入場曲に在日ギタリストの布袋の曲を使用。
・電通(会長が在日)など韓国贔屓マスコミの度重なる松井擁護
・わざわざNYに連れて行った専属広報の名前が広岡「勲」
・在日の金田が名球会ブレザーをわざわざ米国まで大喜びで届けに行った。
・日本人ばなれした顔・体格
・母親の顔が李承Yにそっくり。典型的な整形してない韓国人の顔。
・読売時代唯一の友人は在日の村田捕手
・日の丸を意識したり勇気付けられることはない発言
・意味不明なWBC辞退(王監督直々の依頼の返事を引き延ばし、日本に散々迷惑をかける)
・その後、ネガティブキャンペーン(荒川フィーバー発言)
・なじみの韓国系焼肉店で「出てる出てる!朴(パク)出てる!」と呼ばれていた
・ジャップ発言「何今日ここでジャップの集会があるの?」 http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/172000/20080925122232476312594400.jpg
128名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:25:34 ID:CMgB4YgRO
負けた時の言い訳だろ、前回もアメリカの選手はかなり必死だったよ
129名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:25:52 ID:xBx5N2p0O
>>120
一応本気だし客もピッチまで押し寄せるぞw
130名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:27:22 ID:VEE2PKtNO
チケット代もスポンサー料もアメリカのものだからなぁ
しかも、ほとんどが日本の金だし
131名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:28:16 ID:zz5didik0
やる気がないならそのまま勝たせてもらえばいいじゃん。優勝すれば既成事実化してベースボール史に残るんだからな。
それに国際試合、短期決戦慣れしてないメジャーが本気出そうが空回するばっかで実力の半分も出せないと思うけどな。
日本も国際試合慣れしだしたのもここ10年の話だからな。
132名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:29:50 ID:HTf51Bgq0
>>131
2連勝すると、下手すると大会がなくなるかもw
133名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:30:56 ID:HOVO5StG0
>>132
よく「日本が連覇すればアメリカが本気になる」とか書いてる馬鹿がいるが
どう考えても大会自体がなくなる可能性の方が高いよなw
134名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:32:01 ID:LulFyufR0
>>128
アメリカ人の審判がインチキするぐらい必死だったな
135名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:33:27 ID:0jyikRdF0
>>133
それなら1回で終わってるよ
今回日本がアメリカやドミニカに勝つのは
サッカーで日本がブラジルやイタリアに勝つより難しい
136名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:33:56 ID:bVr+JctFO
マジレスするがアジアって表現もどうかと思うぞ
韓国はただ日本が力入れてるから対抗意識の熱があるだけで、WBC自体の人気はあまりない
台湾や中国も人気があるとは全く思えない

アメリカに関しては1回目のWBCがやってた時期に現地へ留学していたから、どれだけ悲惨だったかはわかるが
この大会は時期変えないとアメリカで人気出ないし失敗になりかねんよ
137名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:41:32 ID:hSu/Hzc3O
ところでさ。
いつ日本の出場が決定したの?
みんな疑問に感じないわけ?
これは突っ込んじゃダメな話?
138名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:41:39 ID:HOVO5StG0
>>136
野球の世界ではアジアと言ったら「日本、韓国、台湾」のことだから。
中国、東南アジア、中東は・・・
139名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:44:05 ID:fM/2Sy9g0
読売絡みの予選無し、だまってても招待状が届く世界大会ごっこ、wbc
140名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:44:41 ID:zz5didik0
>>136
商業的に黒字の間は成功なんだろ。
前回の視聴率もその頃のオープン戦と比べてかなり良い数字が獲れてあれでもTV局側からすればご満悦だったみたいだしな。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:44:45 ID:bVr+JctFO
>>138
ってか東南アジアと中東で野球の存在は知られてんのか?
中東は現時点でどの国もサッカーが一番人気なのは知ってるが
東南アジアでもほぼそうだろ
142名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:46:30 ID:4G1GIoyo0
>1熱くなっているのは日本

 中日をのぞく11球団と言うべきだな
143名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:47:49 ID:zz5didik0
そらボール一個あったら出来るサッカーと高い道具を揃えなきゃ出来ない野球と比べるのもな。
アメフトが金持ち国でしか普及せんものそのせいだろ。
144名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:48:22 ID:hSu/Hzc3O
手に汗握り、結果に一喜一憂する大会の組み合わせ抽選はいつ行われたの?

誰も知らない密室で決まっちゃったわけ?
つまり、誰かを勝たせる為に仕組まれた八百長大会ってわけなの?
145名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:48:26 ID:bVr+JctFO
>>140
日本の話か?
世界規模の大会で日本だけの視聴率が良くてもダメだろ・・・
アメリカでは1%あったかなかったかぐらいの視聴率だろ?
まぁ時期が悪すぎたってのもあるが・・・
野球における最大の祭典で世界規模の大会にしようっていうWBCが、全米の大学バスケに圧倒的な差で人気負けしたってのはでかいと思うぞ
146名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:49:46 ID:qJbW80wX0
WBCの存在理由は野球の世界的な発展のためだろ?
それなら、怪我した選手の補償費以外は全額他国の野球が盛んじゃない国にあげればいいのに。
そういうのがないから、WBCについてもいまいち価値が見出せないし、アメリカのお遊びって感じちゃうからどうでもいいと思っちゃう。
こういうこと書くと、芸スポの奴らとかめちゃくちゃ叩いてくるけど。
147名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:49:52 ID:zz5didik0
>>145
だからアメリカでの話しだよ。
148名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:50:04 ID:yFm6ZUkFO
ペナント中止して一丸となって日本代表に全て捧げろ!!
全選手今日から毎日百キロのランニングと1万本ノックと投手は3百球の投げ込みだ!
1秒の遅刻でランニング30キロ追加な!
149名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:50:25 ID:fM/2Sy9g0
読売他日本が多数絡んでる招待大会の世界大会ごっこwbc。世界の9割以上が無関心。
◆ 第2回wbc総出場国:16/211+αの国・地域(α:国の定義未確定)
(招待大会・各地域で開催される1次リーグが予選に当たる)
アジア   :4カ国/53の国・地域(極東アジアのみ招待)
アフリカ  :1カ国/53の国・地域(南アフリカのみ招待)
オセアニア :1カ国/14+αの国・地域(オーストラリアのみ招待)
北中米カリブ:8カ国/27+αの国・地域
南アメリカ :1カ国/13の国・地域(カリブ海沿岸国)
ヨーロッパ :2カ国/51の国・地域(イタリア・オランダのみ招待)

◆ wbc出場資格:下記のいずれか
当該国の国籍を持っている。
当該国の永住資格を持っている。
当該国で出生している。(涙ぐましい努力)
親のどちらかが当該国の国籍を持っている。(親のどちらかの国籍w)
親のどちらかが当該国で出生している。(親のどちらかが出生w)
150名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:50:30 ID:0Vl9/6xiO
>>143
こいつ頭悪すぎだろw
151名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:51:03 ID:bVr+JctFO
>>143
それいっつも思うんだがドミニカとか中南米の国って貧乏だけど野球流行ってないか?
金持ってるヨーロッパとかでも全く人気ないし、これから金持ちになりつつあるBRICsとか中東の原油国ですら人気が出る気配が全くしないんだが
152名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:51:20 ID:7Z41gPk3O
また焼肉記者のイチロー叩きか…
153名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:52:13 ID:Te9og/aw0
アジアシリーズでの日本と韓国や台湾との差と同じだな
「これ何て言う罰ゲーム?」ってお前ら思ったろ?
メジャーの選手もWBCでそう思ってるだろう
154名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:52:17 ID:hSu/Hzc3O
これってまた韓国と台湾と試合するの?
いっつも同じ顔合わせ、いい加減に飽きたよ。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:52:32 ID:SkCv2pUM0
>>138
>>141
南アジア、中央アジアを無視スンナ。

>>143
>そらボール一個あったら出来るサッカーと高い道具を揃えなきゃ出来ない野球と比べるのもな。
何回論破されたか分からないレスをまだするのか。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:52:39 ID:0ZZPcioOO
確かに馬鹿らしいな
怪我のリスクが高くさらには公傷も認められないのに参加を強要するアホみたいな国だからしゃーない
157名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:52:41 ID:zz5didik0
>>151
アメリカの裏庭だしな。日本の周りもプロリーグあるじゃん。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:53:43 ID:nDAAsBuDO
昨日まで中日叩きだったのに…
159名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:55:17 ID:tIwtBN7h0
これは虚し過ぎるwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:55:45 ID:bkS2VGx90
WBCとか視聴率10%切るだろ
161名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:55:49 ID:0jyikRdF0
>>158
サカ豚と味噌が大会非難してるだけだよ
そんなことしても味噌が最低なのは変わらないのに
日本を非難すると自分たちが偉くなると思う韓国人と一緒
162名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:55:50 ID:bA2Gj4ZJ0



中 日 と 落 合 は チ ョ ン だ か ら し ょ う が な い 。



163名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:56:01 ID:bVr+JctFO
>>157
日本の周りは・・悲惨過ぎて未来がないリーグばかり・・・・・
164名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:56:06 ID:qJbW80wX0
>>153
ぶっちゃけそういう気持ちはあるだろうな。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:56:13 ID:0Vl9/6xiO
このスレ見てると、野球脳のオッサンが
どれほど低知能なのかよくわかるよなw
166名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:57:07 ID:q+mOlJJkO
日本とタイが試合してたけど9-0くらいだったはず
中韓台以外のアジアの国とやっても全部こんな感じでしょ
なんせ相手はアマチュアしかいないんだから
167名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:57:34 ID:ZFY4EB1Q0
野球の何が笑えるって、やってる国が少ないのにその殆どが貧乏国ってこと。
ドミニカやキューバ等ファンや愛好者に占める貧民の率が最も高い球技だと思う



野球がNo1スポーツの希少な海外の国と地域



キューバ     いまどき社会主義のビンボー国

ドミニカ      最貧困の小国

プエルトリコ   正確にはアメリカ領プエルトリコ

ニカラグア    よう知らんがちっさい貧乏国

ベネズエラ    アメリカの舎弟 最近サッカー人気沸騰

大阪        文化後進地、住民の3分の1が在日朝鮮人


カスみたいな国ばっかり・・・小さくて、何故か島国が多い もうだめぽ(´・ω・` )
やはり貧乏国がほとんど。アメリカでもアメフト人気に惨敗で、MLBは
4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いことからも馬鹿にされがち。
野球が1番人気の先進国は海外に1つもないというこの上ない哀れさw
168名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:57:59 ID:tIwtBN7h0
これは虚し過ぎるwwwwwwwwww
やき豚涙目wwwwwwwwwwwwwww
もう哀れで何も言えないwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず頑張ってやきうを応援してやれwwwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:58:06 ID:3ZuAvW0o0
>>149
招待状で出れるwwwwww

まさにやきうの代表ごっこ(笑)ww
170名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:58:20 ID:bZPW29Zo0
野球の視聴者の9割は60歳以上だからな。
171名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:58:23 ID:IZSFYMhXO




あー恥ずかしい




172名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:59:01 ID:bVr+JctFO
>>166
無理矢理バットとグローブ持たせたかと思うとかなしすぎるな
そこまでして名目上の参加国を増やしたかったのは理解できるが
173名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:59:06 ID:hSu/Hzc3O
野球の国際大会って、いつも同じ顔合わせだよね。

何で組み合わせ抽選しないの?
どこと当たるのか、期待と不安でドキドキする緊張感もなく、
盛り上がれるわけないじゃん。

いつも韓国と台湾相手の試合で飽きるよ。
いや、もう飽きた。
174名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:01:28 ID:bVr+JctFO
関係ないが原が監督就任会見で「世界中から選手を呼ぶ」と発言した件は
今思い出しても野球不人気といった事実への皮肉としか思えない
175名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:01:55 ID:bZPW29Zo0
野球日本代表は偉そうなこと言うくせに、台湾戦に全力出して
2位キープを目指す。
どうせ松坂は台湾戦に投げるんだろ?
韓国には勝てませんwww
176名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:02:21 ID:TWZZPC5P0
最近の野球スレの愛国っぷりがキチガイじみてて怖い
177名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:03:02 ID:qJbW80wX0
>>175
まぁ松坂は別に日本一のピッチャーではないから、そういう意味では台湾戦にもってくるのはいいと思うけどな。
178名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:03:22 ID:bA2Gj4ZJ0



中 日 と 落 合 は チ ョ ン だ か ら し ょ う が な い 。



179名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:03:28 ID:OKifJU6O0
松井が出ないと決まった途端にフジサンケイ系のマスコミの方針が決まったようだね。
180名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:05:16 ID:WlBimxFbO
全国の高校球児には申し訳ないけど、野球て若者がするスポーツて感じがしない球技だなぁ。
何となくオッサン臭い感じがする。
181名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:06:48 ID:bZPW29Zo0
野球の試合見てるとよくバッチコーイバッチコーイ
という何の意味もない奇声を発してる奴を見る。
野球は暇ですることがないからあんなことするんだよね?
182名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:07:13 ID:yFYXNx75O
>>174スポーツニュースで腹立つの会見見た時思わずテレビに突っ込んだよ



世界中ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアメリカだけじゃんwwwwww韓国にいる高津呼ぶの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

てさ
183名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:08:49 ID:hSu/Hzc3O
だから、


いつ日本の出場と大会組み合わせが決まったの?


ここが自然に盛り上がる要素だろ?
184名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:08:52 ID:kCH8TyMP0
野球は野球しか無い国じゃないと駄目なんじゃね?

アメリカでもアメフトバスケに駆逐されたし
日本でもサッカー登場後10年ちょっとで視聴者半減以下になったし

南米で珍しく野球やってた国のベネズエラもサッカーに乗っ取られたし
野球のイメージが強い台湾はバスケらしい(てか、野球は壊滅状態)。
キューバで盛んなのは未だに国家の方針が強い独裁国家だからだろうし
185名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:09:44 ID:yFm6ZUkFO
盛り上がらないんじゃなくて盛り上げるんだよ!
捏造でも何でもして
ネガティブなネタは報道規制かけろ!
186名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:09:54 ID:13m4keJ2O
何を今更
187名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:10:38 ID:q2/ZfPb5O
ザクザク(笑)ナイスポ並にどうでもいいわ
188名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:11:01 ID:r9Lj+k4HO
アメリカ一決定戦を世界一決定戦って
平気でうたう国民性。

100年経ってもWBCは、どマイナーなままだよ
189名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:11:02 ID:WdBQ9mNR0
松井さんが出れば手放しで持ち上げるくせに( ゚д゚)、ペッ
190名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:11:55 ID:/D95VYpL0
>>174
原ほど言葉の軽い奴はいないからな・・・
何も考えちゃいない
191名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:12:11 ID:3ZuAvW0o0
>>170
そんなわけないだろ
若者もWBしぃ〜に夢中だぜ


http://www.news.janjan.jp/culture/0603/0603200132/img/photo88572.jpg
192名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:12:50 ID:bZPW29Zo0
イチローって何で一人だけ盛り上がってるの?
イチローって何で一人だけ盛り上がってるの?
イチローって何で一人だけ盛り上がってるの?

ハイデッキさんぐらいのノリ(面倒だから出ません)位のほうが普通だよ?
193名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:12:50 ID:ap19C33u0
誰もやる気ねーよwwwww

罰ゲームやめろwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:13:48 ID:yXbhXpJN0


★★★★★★★★★★★★★★★★★焼豚終了★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
195名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:14:02 ID:YiLGapz70
盛り上がっていようが盛り下がっていようが
歴史を作るのは大変なんだよな
つか一応優勝国なんだから優勝国が熱くならずにどの国が熱くなると言うのだ
たぶんアメリカも優勝すれば熱くなるだろう。
196名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:15:45 ID:L7Bhdx8M0
>>195
>たぶんアメリカも優勝すれば熱くなるだろう。

えっと・・アメリカで誰がどこでどうやって??
197名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:20:04 ID:7jZSqAyl0
松井ってだれ?
198名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:20:31 ID:yFm6ZUkFO
試合の日は祝日にしろ!
あらゆる全てのチャンネル代表戦の生中継で統一しろ!
199名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:20:58 ID:YiLGapz70
>>196
こう書いた方が意図が伝わるかな
たぶんアメリカも優勝すれば熱くなるだろうw
200名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:22:04 ID:3FWxqsNrO
数字が上出まくってるのに糞転がし豚は何でこんなに必死になって対抗心燃やしてるの?
朝鮮人が日本人に因縁つけまくってるのと完全に同じレベルだな

201名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:22:39 ID:L7Bhdx8M0
>>199
ん?wが付いただけだが・・つまりバカにしてるということ?
アメリカではWBCはどんなことがあっても盛り上がらないと?
それなら同意だが。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:23:31 ID:bZPW29Zo0
日本の衰退要因である高齢者の娯楽やっきゅうなんか盛り上げちゃダメだろ?
203名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:25:47 ID:li4xU+9n0
いいか!笑うなよ!わかったな!絶対だぞ!






WBC代表に国籍偽装?疑惑浮上

 WBC代表に国籍偽装? の疑惑が浮上した。
アスレチックスの先発右腕ダニー・ハレン投手(25)が28日、自身のオランダ代表入りに疑問の声を上げた。
ア軍公式ホームページの取材に「父は100%アイルランド人で、母は100%メキシコ人。
なぜ自分が選ばれたのか聞いてみたが、両親も笑って知らなかった。いまだに理由が分からない」と困惑した。

 今大会はイタリア代表のピアザ(メッツFA)ら、国籍は異なっても出身ルーツのある国での代表入りが認められている。
だがハレンの場合、事前に打診もなかった。思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。
ただ今回は実績が浅いことを理由に、同じく候補入りする米国代表ともに辞退する意思を固めている。
いずれにしろ不十分な調査で代表選考が行われていた実態は今後、問題となりそうだ。

[2006/1/30/07:33 紙面から]

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060130-0014.html
http://72.14.235.104/search?q=cache:www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060130-0014.html



>思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。
>思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。
>思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。



↑これがWBC、選ばれた本人が一番ビックリしたんだよwwww
「あ、俺イタリア役やるね」「じゃあ俺はオランダ」って感じ
マイク・ピアザがイタリア系ってだけでイタリア代表でワロタw
204名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:26:13 ID:0Vl9/6xiO
アメリカ人はマーチマッドネスに夢中。
WBCなんてただのオープン戦としか思われていません。
205名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:26:23 ID:RfsBvrv1O
日本は盛り上がったらいけないの?w
206名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:27:13 ID:b9vMvqvm0
207名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:27:49 ID:C0EAmn2pO
野球はつまらないからこのまま衰退したほうがいいと思う
これ以上子供が犠牲にならないようにね
208名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:27:52 ID:OKifJU6O0
日本だけで盛り上がっててなにか問題でもあるのか?
外国人の目を気にし過ぎだろ。
209名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:29:03 ID:3ZuAvW0o0
>>203
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:29:21 ID:EE6VtlyU0
別にそれで良いだろ
圧倒的に向こうが格上なんだから
何回か負かしてやれば本気になるかもよ
まぁ手抜かれても勝てるかはわからんが
211名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:29:21 ID:/D95VYpL0
日本も監督選考からやらかしちゃってるからな
頼みの日本ですらグダグダ
212名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:29:28 ID:bZPW29Zo0
>>203
ってことは金本や新井が韓国代表になれるんだなwww
原辰徳も韓国代表の監督やればいいのにwww
213名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:29:49 ID:yFm6ZUkFO
野球のルールを小1から学校の授業で叩き込め!
成績悪い奴は内申書に愛国心ゼロと書き加えろ!
214名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:30:35 ID:OKifJU6O0
松井が韓国代表で出たらすげー盛り上がったのにな。
惜しい。
215名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:30:40 ID:P11XG8yL0
>>208
つ「世界中に散らばる野球人から最強のメンバーを ...」
つ「世界の王」
つ「世界が注目」
216名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:30:54 ID:vs0XrvuUO
胸キュンと中野美奈子ファンが楽しみにしてます
217名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:31:40 ID:qJbW80wX0
>>208
それならWBCじゃなくペナントで盛り上がれば済む話だけどな。
WBCは国際的な野球発展を目的にしてるんだから、外国人の目を気にしないからいっそ参加するの止めて欲しいわ。
そうすればペナントに支障がないし。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:32:48 ID:ly3ysuNc0
世界でどうだろうと、日本ではサッカー代表より盛り上がるようになっちゃったもんな。
219名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:32:54 ID:hSu/Hzc3O
>>203
これはひどい・・・

野球で『国際大会の権威』が生まれるわけもないな。
ママゴトレベル。
220名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:33:07 ID:+c3dYxAwP
捏造とかいってるヤツは前回ドミニカとかがどうだったか調べてみろ
そもそもアンチWBCのザクザク(笑)に騙されるて恥ずかしいwww
221名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:33:13 ID:uegPoCCYO
>>208
オープン戦以下の大会に力入れてどうすんのw
まー、豚双六は世界大会やるノウハウすらないんだからアジアシリーズで我慢したらww
222名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:33:52 ID:HTf51Bgq0
出身ルーツのある国ってなんだw
223名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:34:13 ID:ynJ2jvjB0
>>1
だったら記事書くなよ
224名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:34:20 ID:bYbFCtqD0
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html


インド  2人←new!
225名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:34:51 ID:3ZuAvW0o0
>>206
やきうすげー

2009年に五輪復帰するのかよ(笑)
226名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:34:55 ID:kH3QiYCY0
競技人口のほとんどが日本人だし、自分達が主に競技しているものを騒ぐのはわかるが、

それを『世界的な盛り上がり』みたいな虚飾で包むからシラケル‥

227名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:35:07 ID:+0jEvesLO
松井さんが ハブられたからって腐すのはやめなさい
228名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:35:26 ID:OKifJU6O0
>>221
どのあたりがオープン戦以下なの?
229名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:35:45 ID:vs0XrvuUO
みんな興味津々だな
普通はどうでもいいなら無関心
230名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:35:56 ID:iq2LHFaB0
>>211
星野から原に至るまでの過程がホントムチャクチャだったからな
これで不快にならない奴のほうがおかしい
231名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:36:05 ID:ly3ysuNc0
そんな大会より関心持たれないサッカーって日本が参加する意味あるのか。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:36:47 ID:OKifJU6O0
今回はワールドカップがないから、サッカーファンも安心してみていられるな。
前回は凄かったからなw
233名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:37:38 ID:qJbW80wX0
>>229
野球ファンにとっては無視できないだろ。
WBCで、自分のお気に入りの球団の選手が怪我したら、ペナントに支障がでるからな。
そういう意味では、WBCを罰ゲームと思ってる人は、日本人の中にも、俺を含めて結構いるんじゃないかな?
234名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:39:55 ID:Te9og/aw0
>>228
重要度が
235名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:40:27 ID:OKifJU6O0
>>234
どの基準での重要度なの。
236名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:40:56 ID:+fLUX+HRO
本当の事を書いてるだけなのり盛り下げとは凄い被害妄想だな
237名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:41:20 ID:OKifJU6O0
松井が出場していたらこんな記事でないよなあ。
238名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:41:40 ID:bYbFCtqD0
>>143
ドミニカの少年たちはぼろきれと丸めたボールと木の棒で野球やってるんだぜ?
かの長嶋茂雄だって母親に縫ってもらってたボールで野球してたし。

道具のせいにして言い訳すんのはやめようぜ。
239名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:42:06 ID:uegPoCCYO
>>228
マジレスすると世界大会でMLB選手会主催はあり得ないでしょw
国際野球連盟はお飾りですかww

240名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:42:20 ID:lPLKUknf0
ガンバレやきうw
241名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:42:42 ID:gYRejEyB0
アメリカではサッカーも人気ないんだがな
242名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:43:14 ID:OKifJU6O0
>>239
普通に飾りだろ。
243名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:43:29 ID:bYbFCtqD0

まーた焼き豚がやらかしました



【高校野球】北海道栄高の野球部員ら修学旅行先の米ロサンゼルスで万引き、高校は12月上旬をめどに北海道高校野球連盟に報告[11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227652267/


244名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:44:29 ID:L7Bhdx8M0
>>228
横からだが、とにかくMLB(そして多分NPBにとっても)にとって最も大事なのはレギュラーシーズンなわけだ。
そこでプレシーズンの試合は、調整の場ともちろんレギュラー争いというとても重要なもの。
だがこのWBCは調整は遅れる(または早くさせられる)はチームの大事な仕上げを怠ることになるわ、
MLBの格チームには邪魔な存在なわけだ。
もちろん野球人気の世界的構築という大きな目標はあるだろうが、それでもMLBとそのファンにとってはオープン戦以下の扱いなのだよ。
世界の目や順位が気になる君には分からないだろうがな。
245名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:45:15 ID:U0M63cx2O
>>243
うわ、国辱、やっぱり野球豚はwww
246名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:45:33 ID:qOtxGAjK0
ZAKZAKって韓国メディアだっけ?
247名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:45:49 ID:3ZuAvW0o0
>>243
高校焼き子豚の犯罪はよくあること

まさに日本の恥だな
248名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:46:45 ID:qJbW80wX0
野球がいまいち外国の子供達の間で流行らないのは、野球が「遊び」としては他より劣ってるからじゃないかな?
野球って攻守が完全に分かれてて、攻撃側はバッターとランナー以外は何もしないし、守備側もピッチャー以外は止まってる時間が長い。
それにある程度の人数がいないと満足にやれないし。
遊びとしては、制約がありすぎるんだよな。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:47:33 ID:STtXaeclO
松井さんが出ないとなった途端この記事か・・・
250名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:47:42 ID:hSu/Hzc3O
すっかりマイノリティーになってしまったアメリカ野球ファンの間でも、


ワールドシリーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WBC


だから、盛り上がりようがないんだろうな。
WBCに権威なんて存在しないよ。

アメリカ野球ファンの中でのワールドシリーズの重要性から、
アメリカでは日本が野球世界一だなんて、誰も思ってないだろうね。
251名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:48:36 ID:5wjXmfhy0
あれ?
優勝杯は、米が優勝する気満々で、
かなりお金かけてたんじゃなかったけ?w
252名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:48:53 ID:00PcluLwO
そもそも国民の7割くらいはどうでもいいと思ってる
253名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:49:05 ID:EE6VtlyU0
>>248
気軽に短時間にはできんしな
その点サッカーは優れてる
254名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:49:13 ID:OKifJU6O0
>>248
本当に野球ファンなのか。
守備みたことないだろ。
255名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:50:40 ID:xrJg4G+hO
日本だけマジなってますw死に物狂いで挑むのは恥ずかしいw
現地では日本メディアの大群しか居ませんwwww
256名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:51:07 ID:Te9og/aw0
>>248
簡単に言うと詰まらないんだろうな
257名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:51:11 ID:hSu/Hzc3O
>>243
日本で野球部に入るのは頭の弱いバカと知れ渡ってるから、
いまさら驚く事でもないな。
258名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:51:25 ID:C0EAmn2pO
こういう記事も報道しろよ糞テレビ
頭悪い奴がマスゴミに流されて野球見てるなんてイライラするわ
259名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:51:57 ID:qJbW80wX0
>>254
いや、あくまで子供の遊びとしてはだぞ。
そりゃあ、プロレベルになればたくさん運動するだろうよ。

自分が子供の時、遊びでサッカーと野球をして、どっちが疲れたよ?
俺はサッカーだったけど。
260名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:53:03 ID:OKifJU6O0
>>258
これからテレビでもどんどん叩き増えてくるから安心しろ。
前回もアメリカに行くまではイチロー叩いたり、大会叩いたり凄かったし。
261名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:53:58 ID:U0M63cx2O
ロボコンの世界大会とどっちが権威あるのこれ
262名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:54:26 ID:Dk+KmR/JO
松井が不参加の時点でどうでもいい。イチローが妙に熱くなってんのも違和感あるし
263名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:55:05 ID:+fLUX+HRO
真っ当な批判と叩きは違うと思ってたわ
264名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:55:07 ID:bZPW29Zo0
野球部の犯罪率は異常
265名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:55:14 ID:/D95VYpL0
俺だって日本だけ盛り上がればいいと思ってたけど
いきなりふざけた監督選考されたら萎える
本気でやらんチームを応援できるか
266名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:55:18 ID:lPLKUknf0
ガンガレやきうw
267名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:55:33 ID:AFj9HP8C0
怪我を押してでも出場するのが FIFA World Cup
怪我をしたくないから欠場するのが WBC
268名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:55:44 ID:hGJ+H7MC0
ピエローだな
269名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:57:19 ID:EtVLoSMGO
フジサンケイだけWBCのネガキャンに必死w
270名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:58:04 ID:hSu/Hzc3O


韓国が五輪金メダルを獲っても、
やき豚が韓国の野球を世界一と認めないように、

日本がWBCで優勝しても、
アメリカ野球ファンは日本野球を世界一と認めてくれない現実・・・

何の存在意義があるの、こんな大会に?


271名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:59:02 ID:ye+iwwzy0
あんまりWBCをけなすと、いざ3月になったら相当盛り上がっちゃって
余計「野球やっぱり凄かった感」を増幅させることにならないか
272名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:59:13 ID:hSu/Hzc3O
>>267
確かにwwwww
273名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:59:31 ID:bZPW29Zo0
日米野球よりソープに夢中なボンズwww
一人必死こいてがんばるイチローwww
274名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:59:37 ID:RPaPCeaN0
>>34
こ、これは酷い・・・
275名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:59:48 ID:uegPoCCYO
国際大会だけど所属や国籍は関係ないんでしょw
276名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:59:49 ID:EE6VtlyU0
単に高校生の中に野球部員が多いから野球部員の犯罪が多く見えるだけじゃね?
277名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:00:22 ID:L7Bhdx8M0
>>271
日本ではすでに盛り上がってるでしょ。
この記事は、アメリカ、での話だから。
アメリカでWBCが盛り上がることは、まあ無いだろう。
278名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:01:11 ID:OKifJU6O0
いぼっ!
279名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:01:43 ID:+fLUX+HRO
>>271
やっぱり日本人はマスゴミに踊らされやすかった感の間違いだろ
280名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:02:16 ID:hSu/Hzc3O
>>271
もう北京五輪を忘れたのか、やき豚は。
281名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:02:58 ID:Te9og/aw0
世界一の韓国に日本にどう挑むのか楽しみだな
不甲斐ない戦いをしなければいいが
282名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:02:58 ID:OKifJU6O0
>>279
日本人はというより、マスコミの言う通りに動いちゃう底辺層ってのはどこの国でもいるでしょ。
283名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:03:46 ID:OKifJU6O0
>>234
どの基準での重要度なの?
284名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:03:57 ID:OKifJU6O0
いぼっ!
285名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:04:13 ID:bYbFCtqD0
>>277
> 日本ではすでに盛り上がってるでしょ。




はい、ダウト
286名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:04:22 ID:qJbW80wX0
>>270
優勝した国に、ワールドシリーズと名乗らせる権利を与えるってすればいいかもな。
日本が優勝したら、日本シリーズをワールドシリーズと名乗っていいって風に。
もちろんその時は、アメリカは自分達が次の大会で優勝するまでワールドシリーズって名称を使ってはいけない。
こうすれば、アメリカもプライドをかけてくるだろうし、この大会の価値も上がるかも・・・いや無理かな^^;
287名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:04:53 ID:ye+iwwzy0
というか普通にアメリカでも盛り上がると
思うんだけどなぁ。もちろんワールドカップと比較にはならないだろう
けども。今回はちゃんとESPNで生中継もされるし
288名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:05:02 ID:jZW01ZbL0
あまり焼き豚に真実を伝えないように。
すんごい大会だと思ってたら、ただのオープン戦だったなんて可哀想だろ。
289名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:05:08 ID:bYbFCtqD0
>>286
※ワールドシリーズのワールドは「ワーナーブラザーズ」のワールドから来てます
290名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:05:36 ID:OKifJU6O0
>>286
国というか、MLBの選手が各国に別れてトーナメントしてるだけでしょ。
291名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:05:45 ID:J+uWwRqE0
盛り下げる奴は非国民かサカ豚のどちらかだな
292名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:06:02 ID:jZW01ZbL0
ワールドシリーズのワールドは元スポンサーだった新聞の名前
293名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:06:37 ID:pbhtCR+x0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない

野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない

野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない

野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない

野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない

野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない


http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm





     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン










※参考
セパタクロー、日本の競技人口2000人
ttp://www.spopara.com/magazine/jiten/040929/
294名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:06:43 ID:ly3ysuNc0
岡田ジャポンと原ジャパンだもんな、顔面偏差値や選手としての実績も
雲泥の差だ。
295名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:06:47 ID:hSu/Hzc3O
>>287
ワールドシリーズがあるから、
盛り上がり様がないんだが。
296名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:07:03 ID:qJbW80wX0
>>289
でも、今はもう関係ないでしょ?協賛もなんもしてないんだから。
ただ、名称を変えずにここまで来ちゃっただけなんだから、かえるのに問題はないはず。
297名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:07:26 ID:uegPoCCYO
>>291
出た!非国民w
焼豚はそれしか言えないの?
298名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:07:40 ID:U0M63cx2O
在日チョンって韓国代表でも出られるんでしょww
韓国に引き抜かれたら、日本代表やばくね、選手いなくなっちゃう?
つかなんだよその適当な規定w遊びかよ
299名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:08:21 ID:rrq2e57EO
やりたくない奴はやらなくていい。国とか関係なしでやる気のある奴で世界一を決めろ
300名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:08:37 ID:Te9og/aw0
いつになったら韓国に勝てるの?
301名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:08:38 ID:DNDYl9zr0
前回大会ではアメリカ代表の監督が他国の試合のゲスト解説やってたからな
302名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:08:44 ID:+fLUX+HRO
これ紅白にガールズビーアンビシャスが出場するから大人気ってのを信じるくらい馬鹿げた事なんだけど野球ファンは分かってんのかな
303名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:08:54 ID:3ZuAvW0o0
世界中の豚が集まって養豚場で棒振り回して暴れるんだぞ


おもしれーじゃん
304名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:09:12 ID:TYV/tmk00
プロよりアマでやった方がいいんじゃねえかな。

アメリカで甲子園みたいなポジションの学生野球トーナメント
ってないのかね?
305名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:09:23 ID:EE6VtlyU0
野球が好きな人もいて
サッカーが好きな人もいる
これはごく当たり前だと思うが
なぜいがみ合うんだ?
野球を攻撃してもJリーグのファンが増えるわけではないし
サッカーを攻撃してもプロ野球のファンが増えるわけではないだろうに
306名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:09:47 ID:ye+iwwzy0
いや、オープン戦程度だと本気で思っている奴がいるんだったと
したら、3月には盛り上がっちゃって、返り討ちくらうだろ。

というか、アメリカで盛り上がってほしくないために
ネガキャンするなら、アメリカの掲示板でやれよ
307名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:10:33 ID:xrJg4G+hO
こんな寒いイベントに熱くなる焼き豚w
308名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:10:49 ID:L7Bhdx8M0
>>292
それはアメリカでも結構有名な嘘だよ。
309名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:10:52 ID:jZW01ZbL0
>>306
がんばれよ。人生雨が降る日ばかりじゃない。
310名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:11:08 ID:e0bQ9Dy50
ゴキロー1人でカッコ悪いw
311名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:11:33 ID:+fLUX+HRO
>>305
誰と戦ってるんだ
312名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:11:35 ID:IOg+yjAO0
西武が出てたアジアンチョリースは
結局どうなったんだ?
313名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:11:51 ID:lPLKUknf0
優勝しろとは言わない
せめて韓国戦は全勝しろ
314名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:12:23 ID:qJbW80wX0
>>306
ネガキャンというか、ただ事実を書いてるだけじゃね?
もちろん、今年どうなるかは分からないけど、少なくとも前回はアメリカではあんまり盛り上がらなかったよ。
そして、投球制限だったり、利益分配だったり、MLBのお遊びと言われてもしょうがないようなところも変わってない。
315名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:12:30 ID:L7Bhdx8M0
>>306
普通にアメリカの3月にはNCAAバスケトーナメントがあってだな・・
WBCなんて話題でどこにも入る余地はない。
316名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:12:59 ID:W51FApeK0
アメリカ勝たないと盛り上がらないんじゃないか?
317名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:13:17 ID:hSu/Hzc3O
全サッカー選手にとってW杯が最高の舞台。
アメリカ野球選手にとってワールドシリーズが最高の舞台。
これは少年時から追い続けてきた夢という、人生そのものである。


WBCが盛り上がらない理由はここ。
318名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:14:03 ID:U0M63cx2O
日本でやらして貰えばいいじゃない、金はMLBに渡してさ
319名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:14:17 ID:Te9og/aw0
別にアメリカが勝った所で「当然だろ」としか思わないんじゃないか?
320名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:14:18 ID:OKifJU6O0
アメリカ人に盛り上がってもらわないと、盛り上げれないのかな。
アメ公の犬みたい。わざわざ顔色伺ってw
321名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:14:47 ID:+fLUX+HRO
てか、次アメリカが優勝逃したら廃止されるだろうからアメリカに優勝してくれと野球ファンは願うんじゃないの?
322名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:14:53 ID:q+mOlJJkO
アメ公からしたら、真の世界一はワールドシリーズで決まるのに何を今更って感じなのかな
323名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:15:34 ID:OKifJU6O0
アメリカ人様が盛り上がってないからこれは価値のない大会だ。
俺たちも盛り上がるべきではない。
324名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:16:13 ID:8Q7xcOM50
ザクザクにしてはマシな記事だな、IBAFって本当にお飾りなんだよな
アメリカ抜きでもMLBのパナマ、ドミニカ、ベネズエラ、キューバの選手が出ればかっこうがつく大会になると思うけどな
日本のマスコミはくそだから盛り上げようとしないかもしれないが
325名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:16:32 ID:EE6VtlyU0
>>322
サッカーのクラブワールドカップみたいなもんじゃね
どっちもこれから頑張ってけばそれなりの大会にはなると思うけどな
326名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:16:56 ID:9jex1TPXO
>>320アメリカで盛り上がらないと廃止になるからな
327名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:17:31 ID:WyEULGQHO
いるいるw
自分からやろうぜって始めたのに、いざ負けると「あんまり本気じゃなかったんだよ」とか
「こんな遊びにマジになってバカじゃねえの?」とか言う奴w
328名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:17:43 ID:A7DyXi9nO
野球ってマイナースポーツなんだね。悲しいけど。
329名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:18:09 ID:qJbW80wX0
>>320
それなら、国際大会なんてやらないでペナントだけでいいよね。
野球で世界最大のリーグをもってるのはアメリカってのは、否定できない事実なんだから、
そのアメリカが盛り上がってるかどうかを無視するなんて、普通の感覚を持ってる人はとても考えられないw
330名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:18:19 ID:bYbFCtqD0
>>305
つワシ、サンモニ
331名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:18:48 ID:/gxtpYqJO
盛り上がる訳がない。

332名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:18:58 ID:P4uJM+iU0
もう、NPB解散して3チームくらいに纏め、MLBに入った方が良いな。
相当盛り上がるんじゃないか?
333名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:19:04 ID:uegPoCCYO
>>325
本気で言ってます?
334名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:20:07 ID:hSu/Hzc3O
>>325
全く違うだろ。
メジャーリーガーは基本的に、
WBCには参加したくないと思ってるんだから。
335名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:20:10 ID:A7DyXi9nO
>>325
世界200ヵ国中継のクラブW杯と世界から無視されてるWBCを比べるな
336ny:2008/11/26(水) 08:20:27 ID:EdTALgiDO
>>317
そういう大会にするためにイチローとかが頑張ってんだろ

初めから栄誉ある大会なんてあるわけない。数回開催されたくらいで重みのある大会になるわけがない
ファンも含めてはじめは皆で作っていくもんなんだよ、何でもさ
337 :2008/11/26(水) 08:20:34 ID:LtbCutqZ0
アメリカにとってはアジア・シリーズの日本の立場だからな。
アメリカの選手は自分たちがどんな国よりも優れていると自負してるんだろうし、
総合力から言えば完全に頭一つ抜けている。
でも差は縮まってきているし一発勝負だから、「ノンキな態度だと負けますよ」
って思い知らさないとね。WBCがあるのを知ってメジャー選手になってきた若手が
大半レギュラーになってくれば多少変わるだろう。それまではなんとしても優勝させないこと。
338名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:21:01 ID:sln+oh3V0
やっぱそういう大会だったんだ、なのに日本のマスコミだけが煽って世界1って、なんか馬鹿みたいつまんねー
339名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:21:14 ID:EE6VtlyU0
>>333
最初はこんなもんなんじゃね?
そりゃ根付くのに時間はかかるよ
失敗するかも知れん
けど俺としては
野球の世界一決める大会見たいし
サッカーのクラブ世界一決める大会も見たいから
応援はする
340名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:21:26 ID:L7Bhdx8M0
クラブワールドカップも、欧州チャンピオンはそんなに価値を置いてないところでは一緒では?
341名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:21:31 ID:+fLUX+HRO
引き合いに出されるサッカーのクラブワールドカップは世界200以上の国と地域で放映されたらしいがWAEはどうだったの?
342名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:21:35 ID:OKifJU6O0
>>329
そもそもMLB機構からしてアメリカ向けには企画してない。
アメリカが負ける可能性が高いイベントを好んでやってるわけじゃない。
343名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:21:50 ID:qJbW80wX0
>>325
無理でしょ。
仮に欧州のサッカー人気が落ちれば、相対的にクラブワールドカップの価値が上がるかもしれんが、
そもそもその仮がありえないからね。
その仮が起きたらサッカーも終わりだろうし。
344名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:21:53 ID:5WZgSx410
日本でも野球はもう年寄りの娯楽になっちゃってるし
もう5年後ぐらいにはなくなってるかも・・・
もう野球ファンやめて、サッカーファンになるわ俺
毎日サカ豚にいじめられるの嫌だもん
345名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:21:56 ID:qkgtUgqs0
負け犬味噌ちんこの落合のせいだ
346名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:22:58 ID:OKifJU6O0
アメリカ様が認めてないイベントはゴミだ。
アメフトこそ最高のスポーツだよ。
347名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:23:19 ID:uegPoCCYO
>>336
主催がMLB選手会って時点で国際大会として成立してないってわかりませんかw
348名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:24:29 ID:aYmUfXZoO
>>340
ロナウジーニョの
涙を知らないのか?
349名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:24:34 ID:U0M63cx2O
>>340
確かに

UCLがクラブ最高峰の戦いだわな
CWCは、スーパーカップ統合すりゃいいわ
350名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:24:52 ID:NUiFKxaVO
所詮はメジャーの金儲け大会だからね

価値はこれからも上がらないよ
そもそもやってる国が少なすぎるし
351名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:24:59 ID:1/DO3ywwO
ドミニカとかベネズエラが結構ガチメンバーなのは無視なのかな?
352名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:25:04 ID:A7DyXi9nO
だいたい野球世界1なんて海外で言ったら笑われるよ。
アメリカ人スルーだしキューバなんて行かないぜ
353名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:25:49 ID:hSu/Hzc3O
>>340
全クラブ、ベストメンバーを送り込んできてますが?

WBCはベストメンバーすら揃わないというレヴェル。
354名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:25:52 ID:Po81zPwZO
アメリカ人は実は世界一愛国心がないからな。
戦争とかにならないとまとまらないが、そこがアメリカが大国たる所以でもある。
355名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:25:54 ID:+fLUX+HRO
昔ならともかく今はUCLが世界一のレベルだからな。
リベルタもACLも叶わない。
でも、ポルトが優勝しても誰もマンチェスターユナイテッドやバルセロナより強いと思わないようにヨーロッパの中でも世界一と思われているクラブはもう数クラブに決まってるんだよな。
356名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:26:30 ID:U0M63cx2O
>>348
あの歯茎泣いたの?なんで?
357名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:26:34 ID:L7Bhdx8M0
>>348
トヨタカップは重要視してたとは思うよ。南米チャンピオンとの戦いなら。
だがそこに他の大陸も入ってきてからは、欧州はかなり冷めたと思うね。
358名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:27:02 ID:hSu/Hzc3O
>>348
ジェラードも泣いた。
359名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:27:04 ID:bYbFCtqD0
>>340
C・ロナウド「クラブW杯で優勝できたら最高」

――ユナイテッドは12月にクラブW杯へ参加するチャンスを得た。君にとってはどのような大会なんだろうか?

 興味深い大会だ。とても権威があるし、6大陸のベストチームが集まるこうしたトーナメントに参加する機会を、
選手の誰もが得られるわけではないからね。こんなチャンスを逃す手はない。
チームメートの中にはすでに1999年にプレーした人もいて(当時は欧州王者と南米チャンピオンによる1試合の対戦)、
ほかでは得られない経験だって、当時のことを話してくれた。だから、クラブW杯で優勝できたら最高だろうね。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2008/text/200811140006-spnavi_1.html
360名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:27:48 ID:D/3N2iWo0
松井の不参加が決定事項になった途端にこれだからな

パクは早く消えればいいのに
361名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:27:52 ID:HcbqMoen0
故障者が出たらこまるだろうからシーズンもやめたら
362名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:28:05 ID:30VmvvOA0
日米のスターイチローの挑戦の足引っ張るなよマスゴミ
363名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:28:10 ID:OKifJU6O0
荒らしが一斉にサッカーの雑談始めたなw
364名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:28:13 ID:W51FApeK0
移動時間、滞在日数を考えれば、「面倒な大会だな」という認識ではあるかもしれないけど、一応ベストメンバーできてるな>CWC
365名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:28:39 ID:hSu/Hzc3O
>>357
ロナウジーニョが出場したのはクラブW杯な
366名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:29:24 ID:U0M63cx2O
あーでも去年のミランは来日時期とかかなりガチだったな
UCLはもう敗退してたんだっけ?セリエじゃボロボロだったし、そういう理由もありそうだが
367名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:29:25 ID:I4/rOdSp0
アメリカもやる気ない、アジアっていってもチョンも主力級の選手が続々自体表明…
日本以外でやる気ある国ってあるのかよw
368名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:29:42 ID:uegPoCCYO
>>362
おやおやマリナーズの嫌われ者は誰かご存知ですか?
369名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:29:43 ID:+fLUX+HRO
去年のACミランみたいにアメリカがベストメンバーでリーグ日程を調整してまで臨んでようやく比べられる事が出来るんじゃないかな

現実にはピースカップみたいなもんでしょ
370名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:29:55 ID:2y9x7AVL0
そりゃ何でもアメリカ様を勝たせなければ盛り上がらないよ
空気読んでよ・・・
371名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:30:58 ID:A7DyXi9nO
FIFAの歴史に世界1と残るからな。クラブW杯は世界中継だし。
アメリカがスルーで世界から無視されてるんだからオープン戦だよな
372名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:30:58 ID:qJbW80wX0
>>359
インタビューを真に受けるのもどうだろうね。
サッカーの雑誌もよく読むけど、選手がこの大会には全然力いれないよ〜なんてセリフが載ったの見たこと一度もないよw
そんな発言したら大変だしね。
ミランが、チャンピオンズリーグをとった年は叩かれなかったのに、クラブW杯をとった年は叩かれたのはなんでだろうね。
373名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:30:59 ID:U0M63cx2O
チョン主力出ないの?つまらんな
374名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:31:24 ID:L7Bhdx8M0
>>365
そんなことは分かってるよ・・
ただ、もうトヨタカップは無く、その後継の大会としてクラブワールドカップしかないから、
選手としては同じように喜ぶのだろうが、
以前の南米との決戦だけやってた頃と比べれば、欧州がその世界一決定大会に賭ける重要度は下がっただろうということ。
375名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:31:58 ID:vl+wu6HpO
日本より他国の方が代表のメンツ的にはやる気でない?
376名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:31:59 ID:dh+ZUWo80

WBCは、はっきり言って いりません!

我々アメリカは興味はほとんど無し!

まさに騒いでいるのはモンゴロイドだけ!

特に日本は弱いのに真剣に取り組みすぎて、見ていて笑えます。

やはりモンゴロイドがやるスポーツではないよ。

我々は日本野球も朝鮮野球も見分けがつきません。
377名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:32:48 ID:lkmDH3dC0
今回やたらマスコミが煽りだしたね
地元開催だから?
378名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:33:06 ID:Po81zPwZO
アメリカは州が一つの国ぐらいあるから州同士の戦いの方が盛り上がる。
アメリカ人はオリンピックも全然興味ない
379名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:33:13 ID:+fLUX+HRO
韓国人ですらそんなに騒いでないような
380名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:33:33 ID:A7DyXi9nO
世界興奮とか日本人しか見てないのに報道するのかね
381名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:34:06 ID:argqKiYH0
アメリカって他のスポーツに配慮するところがあるからな。
例えば、野球のシリーズとアメフトの試合時間がかぶらないように
するらしい。時間をずらしたり。
だからWBCがアメリカでジャンボに取り扱われることはないんじゃ?
382名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:34:57 ID:EE6VtlyU0
クラブワールドカップはFIFAがちゃんとやってるもんな
まぁ金のためなわけでそれが良い悪いはあるんだろうけどさ
383名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:35:23 ID:I4/rOdSp0
バカだよな
第1回大会はアメリカにとらせて調子に乗らせておけばよかったのに
チョンより空気読めないで優勝なんかしちゃうからアメリカがやる気なくなったんだよ
384名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:35:45 ID:bYbFCtqD0
>>372
この大会には出ないよ〜って平気で行っちゃう野球選手はけしからんですねw
385名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:35:45 ID:NUiFKxaVO
アメリカじゃWBCより田沢のほうが騒がれてる感じする
386名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:36:40 ID:fv6VNSg0O
米が本気にならないから日本がまだ勝てるんだろ、いい事じゃねーか
387名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:36:42 ID:W51FApeK0
>>383
メキシコに言ってくれ。
388名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:37:11 ID:hSu/Hzc3O
日本人って基本的にアメリカに興味ないんだよね。

朝の情報番組(めざましだったかな?)で、
海外旅行の行き先ランキングが発表されてたけど、
欧州はトップ10上位にランクインしてたけど、
アメリカはハワイ以外なし(苦笑)
389名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:37:57 ID:U0M63cx2O
松井じゃない方の朴も出ないの?
390名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:38:46 ID:hSu/Hzc3O
>>381
日程もテレビ局の都合でしょ。
テレビ局の都合でルールを変えるような国なんだから。
391名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:39:10 ID:L7Bhdx8M0
>>388
それは行きたいところランキングではなくて?
欧州は遠いから、結構な金額だけどな。
392名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:40:08 ID:5FR2go94O
今年まんうはCWC軽視してないと思われ。以前リバプールがCWCで南米のクラブに負けたとき英国でかなり叩かれたからね
393名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:40:51 ID:PlQQoYjY0
>>388
歴史と伝統では比較にならんから
観光資源も同上になる
394名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:41:01 ID:U0M63cx2O
グアムが入ってないのはありえないな
395名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:41:43 ID:OU95jkIt0
日本のプロ野球とか30年後完全に無くなってるよ
396名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:42:21 ID:oHpMaWNy0
調整ってのがいまいちわからんなぁ。プロならいつでも万全にしとけよ。
397名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:44:27 ID:hSu/Hzc3O
>>391
行き先ランキングだった。
円高で韓国が1番人気とか言ってたし。

>>393
韓国が1位だぜ?
398名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:44:32 ID:bYbFCtqD0
>>388
アメリカ人って基本的にファッションとかダサいし。

戦後の影響でアメリカマンセーだったけど
日本と親和性があるのは実は欧州
399名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:44:49 ID:+fLUX+HRO
怪我したら嫌だから出ないって凄い理由だよな

日本人ですらこうなんだぜ
400名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:44:53 ID:argqKiYH0
球技でトップになれる唯一のスポーツなんだから
応援しろよ。
401名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:45:30 ID:9jex1TPXO
>>391欧州は行きたい国ランキングで上位にくるけど、高いから行く人は限られるんだよなぁ。
旅行先で会う人も金持ちが多かった
402名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:46:32 ID:U0M63cx2O
>>398
アメリカの田舎者はすぐわかるね、日本でもヨーロッパでも短パンにデカイTシャツとか大杉
403名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:47:45 ID:h43Mgio50
アメリカが本気になるまで勝ち続けりゃいいじゃん
404名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:48:44 ID:8dVUwDTR0
日本のマスゴミはすぐ ごまめの歯軋りを誘うような記事を書くな
405名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:48:57 ID:+fLUX+HRO
>>403
本気出す前に消滅しちまうぞ
406名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:49:14 ID:NUiFKxaVO
>>403
それまで大会続くのか?
407名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:50:24 ID:U0M63cx2O
日本は本気じゃないチョンやらアメやらドミニカやらには余裕勝ちできるの?
408名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:50:26 ID:9jex1TPXO
アメリカは正直おみやげに困る国だなぁ。
ヨーロッパだと地元の伝統工芸品やクッキーなんかあるけど
アメリカは歴史ないからなぁ
409名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:51:04 ID:/FE6t/EE0
米国寄りアンフェアな祭り大会で勝っただけで世界一っておかしくないか?
だったらマスコミは相撲の横綱も世界一って報道しなきゃね
410名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:51:08 ID:h43Mgio50
MLBが回収できてる間は続くだろ
プレシーズンマッチの期間に金もうけできるんだからホクホクだろ
411名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:51:10 ID:xrJg4G+hO
WBCが盛り上がる日本はガラパゴス島だな
412名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:52:12 ID:GYustMgzO
優勝したからなんなの?

オナニー野球大会(笑)
413名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:53:27 ID:NUiFKxaVO
まぁメンバー見たら前回アメリカは本気だったけどね
414名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:53:46 ID:CGiz4UmD0
>>1

【ゴジラ】松井秀、WBC断念…またも縁なし 代わりにキャンプで定位置争い
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227644628/


( ´,_ゝ`)プッ
415名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:53:46 ID:5ZUbVrerO
真剣に取り組む日本選手、格好良いではないですか
こんな大会になにムキになってるの?
なんて発想をする様だから、ザクザクなんかでしか記事が書けない人間に育つんだよ
416名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:53:55 ID:ajYTUKGn0
        
        
在日バカチョン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


くやしいのうWWWWWWWWW くやしいのうWWWWWWWWW



今年のSKって、姦酷リーグ史上最強チームで
日本のパ・リーグに加盟すべき! という触れ込みで
http://www.chosunonline.com/article/20080701000041 )、

一人でバカみたいに必死になってアジアNo.1を真剣に目指してきて、

滅茶苦茶して各国のデータを大量に入手し、
ペナントを一ヶ月も前に終了させ、
大量の先乗りスコアラーをCSシリーズと日本シリーズに派遣し
( ここまでNHKクローズアップ現代での報道 )、


日本戦ではチョンパイアを買収してHRをねつ造したのに
http://www.youtube.com/watch?v=3lI5SBhdL0w


・・・・・・姦酷、バカ丸出しなことに結局は惨敗して予選敗退でやんの(爆)


日本なんか、助っ人はとっとと帰国するはスタメンは仮病を使って辞退するは
DV大久保は婦女暴行にうつつを抜かすはで、
アジアシリーズなんてただの余興なのに wwwwwwww


劣等民族は臭くてたまらないし生きてても無駄だから、
とっとと死ねよ、バァ〜カ!!
417名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:56:43 ID:kqlBE7f10
まず数回はアメに勝たせて王者米国のイメージを定着させておき、
その後、王者への挑戦権をかけてアジアと南米の強豪が激突!
という構図を作りあげていけば良かったのに。良いシナリオ
ライターはいなかったのかよ。

418名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:56:52 ID:argqKiYH0
イチローも分かっていると思うけどな。
だからこそ盛り上げているんじゃない。
まあ別にサッカーみたいに何百も国が出なくてもいいじゃん、
質が下がるだけ。ヨーロッパ=アメリカみたいなもんじゃん。
419名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:57:30 ID:hSu/Hzc3O
世界の潮流に逆らうやき豚はどこへ向かうのだろう・・・

国際競争力を失い、外国の脅迫に屈し、差別対象にまで落ちぶれた、
江戸幕府の鎖国政策でも支持してるのかねえ?
420名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:57:37 ID:pbFC8kjt0
アメリカや中南米がやる気がないからいいんじゃないか
実力じゃ全く敵わないんだし
421名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:59:03 ID:x+S9139g0
まあでもこれは事実でしょ
日本だけが空騒ぎしてるという
アメリカはいまアメフトシーズン真っ最中だしな
422名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:59:35 ID:YTnIrkB+0
イチロー自身が選手達でいい大会に育てていくって言ってるだろ
空気読めずにごちゃごちゃ言ってるマスゴミが一番たち悪い
423名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:59:57 ID:iHJHPxFO0
【野球】ヤンキース・松井秀喜激白! WBC「出たい」 左ひざ順調…来週にもランニング開始
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226821686/

【野球】ヤンキース・松井秀喜のWBC不参加が決定 キャッシュマンGM「球団の決定事項」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227578425/

【WBC 盛り下げ報道】イチローらは熱いが…WBC=世界一、分の悪い大会? 日本代表があまりにも哀れ (ZAKZAK)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227604419/

何このコンボwww
424名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:00:21 ID:jUrcWPAkO
マイナースポーツだからな
しょうがないだろ
425名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:00:50 ID:gbW/2TCQ0
アメリカが主催してる時点で、サッカーで言えばキリンカップみたいなもんだろ
どんなに歴史を積み重ねても、キリンカップがワールドカップに化けることはない
426名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:01:04 ID:CGiz4UmD0
>>421
WBCは今、やっているわけじゃねえがw
NFLはスーパーボウルを2月の頭にやって終わり。
427名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:01:38 ID:jdFn9dL8O
なんてマイナーなスポーツなんだ
428名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:04:08 ID:1UMByoIwP
レコード・チャイナ:(p)
http://www.recordchina.co.jp/group/g26138.html
◆アメリカを代表する20の文化的シンボル
1位・ウォール街  2位・ブロードウェイ  3位・ハリウッド 4位・マクドナルド 5位・NBA
6位・コカ・コーラ  7位・ヒルトン(ホテルチェーン) 8位・マールボロ 9位・ディズニー
10位・シリコンバレー  11位・ハーバード大学 12位・収穫感謝祭(サンクス・ギビング・デイ)
13位・スーパーマン  14位・自由の女神像 15位・バービー人形 16位・ホワイトハウス
17位・アメリカンフットボール  18位・ジャズ音楽 19位・スターバックス 20位・ウォルマート

アメリカ国務省は薄々とベースボールがアメリカの国益を損なってる、
イメージを悪くしてると気づきだしてる。
429名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:04:13 ID:qJHcJtzTO
記念すべき第一回優勝を、野球という娯楽を与えてあげた日本の猿に持っていかれどうでもよくなってんだろw
430名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:04:31 ID:gbW/2TCQ0
>>426
だからNFLが終わるのを待って3月開催なのだが
431名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:04:49 ID:EX5W1KHjO
>>421
Jリーグは今やってるけど全然盛り上がらねぇしな
432名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:05:16 ID:0s1hIWYxO
やきうw
433名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:06:19 ID:DwN5qXha0
サカ豚はこっちで頑張れ
【視聴率】全日本エアロビクス選手権(NHK)4.3%。Jリーグ、大分対鹿島(NHK)。2.2%、ニュースを挟んで2.9%★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227653769/
434名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:07:21 ID:CGiz4UmD0
>>430
冬に野球なんてやったら、肩壊すからさw
3月でも寒すぎるんだが、他にやる時期がない。
435名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:10:27 ID:L7Bhdx8M0
何度も書かれてることだが、その3月のアメリカは今度はNCAAバスケトーナメント花盛りだ。
まさに全米を巻き込んで、というのはこの大会のことを言う。(一日だけ2チームのみのスーパーボウルよりもある意味全米を巻き込んで)
とてもとてもWBCなんかでは太刀打ち出来ないよ。
436名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:11:43 ID:FAJXyVbW0
国籍はきちんとそろえた方がいいんじゃないの?
○○系アメリカ人で、○○に住んだこともない人が○○代表になれるってのは
なんだかね
韓国代表を選ぶかどうかはわからんが、韓国代表の資格を持ってる日本の
プロ野球選手がうじゃうじゃいることになるんだよな
437名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:13:02 ID:rnMmeyaSO
この大会はあと1〜2回で終わるんじゃないか
438名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:13:04 ID:U0M63cx2O
大体、アメリカ人すらもしかして知らないんじゃないか?
439名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:13:24 ID:FAJXyVbW0
>>418
厳選して中国代表なのか?
440名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:14:28 ID:CGiz4UmD0
>>436
そこら辺を厳格にやると出られない国とか出てくるから。
日本絡みとかじゃなくて、米国-欧州 米国-中南米あたりの絡みあたりで。
米国が選手を独占しているって言われちゃうよな。
441名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:15:48 ID:/D7OkzM30
熱くなっていけないかね?
また筋違いな指摘をするものだ
無関心なのはアメリカではなくてZAKZAKだろう
442名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:16:58 ID:AZcWvrTn0
アメリカはワールドシリーズがあるから、、、
WBCなんてやらなくてもいい試合

WBCは主催がメジャーで、多くの金を出すのが日本だから糞
日本のマスゴミも糞




443名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:18:34 ID:wsiKgNbp0
好きな人が見ればいいんだよ。
日本みたいに誰も彼もが◯◯を見てるって国じゃない。

野球は球場に行って見るもの。
NFLは日曜と月曜の夜にテレビで見るもの。
NBAはプレーオフをテレビで見るもの。
444名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:20:19 ID:XW9Qx/ib0
むしろ野球のワールドカップの方を盛り上げてやれよ
445名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:21:10 ID:sr49U+O+O
北京では煽りまくって結果があれだったから逆のパターンでいくっていう
446名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:23:18 ID:6GbBrfsd0
中米やキューバはマジだし良いんじゃないの?
447名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:24:49 ID:FAey/MDg0
「野球はWBCに優勝したのにサッカーやバレーやラグビーは・・・」とか勘違いしたこと言わなければ、人気なくても別に全然OK
448名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:24:54 ID:6GbBrfsd0
選手もピークに持って行けない時期だもんなぁ
449名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:26:13 ID:zCvJh6byO
別にいいじゃん、荒川以来のフィーバーなんでしょ?って言ってた人もいたけれど
WBC並に日本人から注目を集めるものがどれだけあるかってことは考えないんだよな
WBCだけの話じゃないが、叩きっぱなし、批判しっぱなしではなく、きちんと対案を出せよ
2chと違って、マスコミだのジャーナリストだの名乗ってるんでしょ?

それに、世界がどうとか言ってるが、日本は日本で盛り上がることのどこが悪いのさ
世界基準だ、グローバルスタンダードだとアメリカ基準にした結果
サブプライムローン問題であっちこっちに火がついたんじゃねーか
450名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:27:13 ID:lu7Lj/2X0
はあ?アジア以外も盛り上がってますけど?
キューバやドミニカ、プエルトリコにベネズエラ
アメリカだけじゃん冷めてるの
451名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:29:13 ID:+fLUX+HRO
センター試験で大失敗して私立Fランク大学受験を強制されてみんな適当に受けに行く中一人必死になってる馬鹿だと思えば良い?
452名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:30:29 ID:zaK+0ftmO
>>450
へ〜。本当に?
453名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:30:33 ID:AZcWvrTn0
キューバやドミニカ、プエルトリコにベネズエラ


野球しかない国だよな、、、
454名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:32:21 ID:+fLUX+HRO
>>453
見事に先進国の金持ち国ばかりだな。
さすが野球は知的スポーツだ。
455名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:32:28 ID:o4hGn3AvO
サカ豚は煽ろうとしてるけど、どうせ焼き肉記事ってばれてるからな
456名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:34:15 ID:XPuTFPE3O
>>450
貧しい国だけだな
457名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:34:55 ID:L7Bhdx8M0
>>455
アメリカで全く話題になってないのは、これだけはとにかく事実だから。
458名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:35:24 ID:7UR8Gmy50
イチローだけでやればいいじゃん
459名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:35:25 ID:CMZl+1SbO
そうか米国球界の小遣い稼ぎの大会なんだな
そして、当の米国の関心が低いとあっては興ざめするな。
460名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:36:09 ID:AZcWvrTn0
主催アメリカ
出資日本
参加国微妙な面子

さすがWBC!
461名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:36:20 ID:a3aSjjs50
>>453
キューバに野球しかないって(笑)
462名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:36:29 ID:PjOOZeP9O
焼豚www
463名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:36:35 ID:5mGwUwg2O
中日は冷めきってます
464名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:38:11 ID:argqKiYHO
そもそもイチローは松井への当てつけで無理栗張り切ってしまっただけ もう引くにひけないんだろう
465名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:38:23 ID:I4/rOdSp0
本当に出資してるのが日本の企業ばっかなら
開催するのも日本でやるべきじゃね?
日本が一番WBCに興味持ってるんだし
466名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:38:58 ID:U0M63cx2O
キューバは亡命亡命で、大変なんじゃないの?
467名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:39:24 ID:PvNS45Yd0
WBCやってる頃、アメリカじゃNCAAが大々的にやってるしな。
NCAAの期間はNBAよりチケット取り難いんだもんw
アメリカ人がWBC?何それ?って言ってるのも分かるよ。
468名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:40:04 ID:Ltsn++4OO
WBCってエアギター大会くらいの権威でしょ?
隙間スポーツでオナってる焼き豚ww
469名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:40:08 ID:IjJqwv+mO
松井がでたらこういう記事は出ないんだろうな
さすが焼肉グループサン系
470名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:40:38 ID:PvNS45Yd0
>>465
シーズン直前のメジャー選手がわざわざ、海外の試合に出向くかよw
471名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:40:54 ID:XW9Qx/ib0
全試合アメリカでやってくれた方が録画に失敗しなくて助かる
472名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:40:57 ID:NN32bUnZ0
熱くなる奴らって下っ端の選手が多いよなw
超一流はみんな不参加してるしさw
473名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:41:24 ID:JdGDBrgL0
反WBC組

・フジサンケイグループ
・中日
・松井
・落合

でFA?
474名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:42:51 ID:xrJg4G+hO
日本で盛り上がればアメリカが喜ぶだろうwもっと金落として下さいw
475名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:44:49 ID:/D95VYpL0
負けても人事がおかしいせいなんだから
気楽にやってくれ
476名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:46:13 ID:z3J1lugI0
パク出ないのかい?
477名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:46:26 ID:VIaJ+bUu0
>>472
第一回のアメリカ代表も超一流のボンズやジアンビは不参加で、
A-RODやジーターら下っ端選手が熱くなってただけだもんなw
478名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:48:11 ID:c89GEzPf0
米国の招待試合(笑)をワールドカップ扱いのマスゴミ(糞笑)
世界野球機構の主催じゃない時点でまともな人間は普通に騙されないけどw
479名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:48:28 ID:+NIJty6B0
よくあること
480名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:55:16 ID:OBhbjWYqO
こんな大会に熱くなってたなんて・・・
恥ずかしい
481名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:59:31 ID:A7DyXi9nO
世界から無視されてるって悲しいですよね
482名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:00:41 ID:h92mfsHU0
MLBの集客・集金イベントへのご協力ご苦労様です。
アホだね。一回目やる時にいろいろちゃんと決めてれば良かったのに。
日本が出なきゃこんなの意味ないんだから、もっと強気に行けたのに。
後から変えるのは難しいぞ。のらりくらりかわされるだけだろ。簡単に利権を離すわけないんだから。
483名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:01:40 ID:HOVO5StG0






世界が注目するWBC



WBCで優勝すれば世界中から尊敬される


484名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:04:30 ID:b6G/8uO50
たまたま前回優勝しちゃったからな。
今回北京より悲惨な結果になったら皆も頭冷やすだろ。

485名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:04:50 ID:M/23QVje0
盛り下げって被害妄想にも程があるだろ
たったネット記事ひとつぐらいで
486名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:07:45 ID:ynJ2jvjB0
サカ豚がいくら騒いでも野球人気はゆるぎません。
さっかーはしょぼさがバレてもうどうしようもなくなってきてるけど
487名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:09:09 ID:q5cNrqQv0
プロ野球選手の起こした犯罪

小川博:強盗殺人 無期懲役
松岡正樹:強盗致傷 懲役20年
中山裕章:幼児に対する強制わいせつ
杉山直輝:強制わいせつ致傷
池末和隆:児童買春・児童ポルノ禁止法違反
山根善伸:売春防止法違反
藤王康晴:コンビニ店員に対する暴行
デーブ大久保博元:隠し子を生ませた愛人に暴行、傷害容疑で書類送検
上原浩治:無免許運転、業務上過失傷害
南真一郎:業務上過失傷害
星野仙一:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)
大西崇之:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)
立浪和義:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)、スピード違反、強姦・脅迫で告訴
江夏豊:覚醒剤所持
高橋由伸:飲酒運転
岡島秀樹:飲酒運転
掛布雅之:飲酒運転
松坂大輔:スピード違反で免停中運転、黒岩広報を身代わり出頭させる
上坂太一郎:度重なるスピード違反および出頭要請無視
筒井和也:スピード違反
小久保裕紀:所得税法違反
宮本慎也:所得税法違反
渡辺秀一:所得税法違反
三輪隆:所得税法違反
山田洋:所得税法違反
鳥越裕介:所得税法違反
波留敏夫:所得税法違反
万永貴司:所得税法違反
川崎義文:所得税法違反
北川哲也:所得税法違反
柴田勲:ポーカー賭博
東尾修:麻雀賭博
488名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:10:21 ID:ay8+U2LP0
MLBが世界一を決める大会だからな

アメリカ人にとってアジアシリーズみたいなもんだろう
なんで日本がアジアに付き合わなきゃなんないの?みたいな
489名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:11:30 ID:FD4kQmnu0
アジアよりも中南米の方がガチでくる。
日本の連覇はまず無い。
アメリカも無理だろうな。
490名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:12:39 ID:pis7cgbkO
もともとはアメリカが主催したのに何をいってるんだ?
前回なんてヤラセとしか思えない程アメリカに有利なトーナメントの組み合わせだったしホントにワガママなやつらだな。
491名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:12:43 ID:eihVP2S70
中南米はガチとかw
492名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:13:29 ID:q5cNrqQv0
各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国  ・・・1600万円
日本・・・・・2億円

結果
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
493名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:14:59 ID:d2UTD/2cO
本気になって何が悪いの?
まわりに合わせる必要があるの?

この記事書いた記者は相当幼稚だなぁ

残念です
494名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:17:14 ID:vPW0zVB/O
>>489
メキシコはディズニーランドに行かないんだな?
495名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:18:00 ID:0DGfnRTI0
ピロやきうwwww
世界4カ国でしかプロスポーツとしてやってない野球w
かっこいいサッカーのマネして代表戦とかw
まじだっせーししねよww
496名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:19:50 ID:I4/rOdSp0
>>493
この記事のどこに本気になるなって書いてあるの?
むしろ日本は本気になってるのに他の国が本気じゃないって記事だろ
497名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:25:55 ID:VXb3kgY70
今年のぴろやきうはメークなんちゃら以外は大久保の愛人への暴力沙汰以外は何の話題もなかったからな
498名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:26:00 ID:6eb59I7p0
松井が出ないとわかったら、とたんに ”ばかばかしくなってきた” ですかw
499名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:28:40 ID:LslISoEb0
メジャーが本気になるまで、盛り上がってる国が優勝し続ければいいじゃん。

イチローが目指してるのもたぶんそこでしょ?
日本が勝ち続けて、メジャーが無視できなくなるまで勝つ。
そうして、本気になった本家アメリカに勝って優勝することに最終的な目標があるんじゃない?

そうやって回を重ねて行ってこそ、他スポーツのワールドカップ並みの権威が生まれるんだし。
500名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:30:23 ID:VXb3kgY70
敗退したら中日だけのせいにしたかったのに
松井さんと中日のせいになったから、火消しが大変です><
501名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:30:52 ID:y/z9Vx/5O
運がよかったにしろ初のプロ参加の大会での第一回優勝国は日本
アメリカが盛り上がってないにしろ(そりゃ勝つと思ってたからね)まだ始まったばかり
アメリカと日本の温度差を指摘するのは事実だから構わないが
大会を盛り上げる為に頑張っている日本の選手が大勢いるし、前回日本はかなり盛り上がった
それを腐す記事書いて何が面白いのかな
記事の書き方に問題あるだろ
502名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:30:58 ID:q5cNrqQv0
通算最多勝利 : 金田正一 (韓国人)
通算最多安打 : 張本勲 (韓国人)
通算最優秀防御率 : 藤本英雄 (韓国人)
通算最多本塁打 : 王貞治 (中国人)
連続フルイニング出場 : 金本知憲 (韓国人)

WBC1次リーグA組
日本 ● 2-3 ○ 韓国
WBC2次リーグ1組
日本 ● 1-2 ○ 韓国
北京オリンピック予選リーグ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
北京オリンピック準決勝
日本 ● 2-6 ○ 韓国

【野球登録選手数】
日本  約4,407,000人
韓国  約5,550人
【高校野球部数】
日本 約4100
韓国 約50
【プロの歴史】
日本 約80年
韓国 約20年

野球
北京オリンピック
日本8ヶ国中4位
韓国8ヶ国中1位

サッカー
日本 206ヶ国中38位(08.11.12)
韓国 206ヶ国中53位(08.11.12)
503名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:31:03 ID:1UMByoIwP
>>499
それならメジャー主催、読売主催の大会じゃなくて
野球の国際機構がやってるW杯にプロとして出るべきなんだよ。
イチローも結局メジャーの日本対策広報部長でしかない。
504名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:35:28 ID:q5cNrqQv0
笑撃!アメリカでの野球人気は
日本でのJリーグ以下の人気だった!

MLBワールドシリーズ平均視聴率8.4%
(NFLスーパーボウル43.3%の1/5以下)

MLBレギュラーシーズン平均視聴率2.0%
(NFLレギュラーシーズン10.1%の1/5以下)

ちなみに前回WBCの平均視聴率1.1%(笑)
505名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:38:00 ID:VTIE7BYZ0
まあアメリカにとったら勝って当然負けたら恥な大会だから
盛り上がらんだろうな
506名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:41:01 ID:/evDckYm0
>>500
中日叩きの勢いが面白いくらいに盛り下がってるのが笑えるなw
ぜーんぶ想定内なのがw
507名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:43:30 ID:bYbFCtqD0
【高校野球】北海道栄高の野球部員ら修学旅行先の米ロサンゼルスで万引き、高校は12月上旬をめどに北海道高校野球連盟に報告[11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227652267/



こんなことしてるようじゃいつまでたっても国際化なんてできるわけないわな
508ニクスポ:2008/11/26(水) 10:45:05 ID:xtJPYI0fO
来年3月の第2回WBC日本代表候補、松井秀喜(ヤ軍)の欠場が明らかになった25日。
まるでボジョレヌーヴォーの解禁を思わせるような勢いで、WBC叩きの報道が一気に加速した。
その先駆けとなったのは、もちろんzakzakとsanspoだ。特にzakzakはイチロー選手(マ軍)の写真を配するという念の入れよう。
WBC自体の権威のなさ、抱える問題点を列挙しながら、イチローだけが空回りしているような印象を与える高度な記事を出してきている。

ある大リーグ担当記者が言う。
「前回大会よりも松井秀の決断が早かった。それにより、こちらも十分に動くことができる」
3年前はゴジラの欠場が正式に決定したのが12月の末。大会までの期間が短かったため、イチローが梯子を外したという筋書きを組み立てることしかできなかった。
当時を思い出す度に、ゴジラのイメージ低下を防げなかったことと、イチローへの攻撃の不十分さについての悔しさが鮮明によみがえるという。
しかし、今年はまだ期間が十分にある。記者たちも存分に活躍できると息巻いている。

「ただし」と同記者は続ける。
「足並みを揃えて、慎重に行く必要はある。今すべきことは、松井秀のイメージをアップさせること、そしてWBCを叩くことの2点。
松井秀は出たくてたまらなかったが、その思いがGMによって砕かれた。そして、当のWBCにはいまだに問題点が山積している。
この2点を重点的にアピールすることが、今は何よりも重要になる。イチロー叩きよりもそれを優先する時期」
ヤ軍のキャッシュマンGMからは、ゴジラと相談を行ったという事実はうかがえないため、厳密に言えばゴジラ大会出場への意欲はそれほど感じられない。
この点には触れず、義理堅いゴジラが非情なGMにより否定されたというシナリオを作ることで、ゴジラのイメージ低下どころか向上の材料とする大胆な作戦だ。
同時にWBC自体を叩いて、欠場するゴジラへの追い風も忘れない。各社での足並みが揃わなければ難しい大仕事となる。

とは言え、一部では既にイチロー叩きを始めたいという声も聞かれる。zakzakのイチローの写真も、その尖兵という捉え方も可能だ。
この点に関して、同記者に尋ねると、
「みなさんが『書きたい』という感じになれば、そりゃ、書くと思いますよ」
とのこと。取り巻きジャパンの熱いシーズンの開幕を感じさせる一言となった。
509名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:50:55 ID:LslISoEb0
>>503
メジャー主催だからプロが出る大義名分が立ってるんでしょ?
メジャー主催だから一流選手を引っ張り出しやすいんでしょう?
だから、イチローもこの大会に力を入れてるんでしょう?

W杯にプロとして出るべきなんて、今この時点で語ってもどうしようもないからw
510名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:57:30 ID:tLaqMSm90
野球は頭が良くないと出来ないスポーツです。
511名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:00:26 ID:dkst9pkq0
>>510
頭がいいって、「動物的な直感」のことだろ。

理性的な知性は全くなくてOKなのは、全ての野球選手が物語ってるw
512名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:00:51 ID:bYbFCtqD0
【オリンピック野球の観客数】

8月13日 オランダ − 台湾 観客: 1,510
8月13日 カナダ − 中国 観客: 7,105
8月13日 米国 − 韓国 観客: 1,100
8月13日 日本 − キューバ 観客: 7,486
8月14日 米国 − オランダ 観客: 996
8月14日 カナダ − キューバ 観客: 1,100
8月14日 日本 − 台湾 観客: 7,690
8月15日 台湾 − 中国 観客: 1,600
8月15日 キューバ − 米国 観客: 6,665
8月15日 韓国 − カナダ 観客: 1,500
8月15日 オランダ − 日本 観客: 6,600
8月16日 カナダ − 米国 観客: 1,071
8月16日 台湾 − キューバ 観客: 6,584
8月16日 オランダ − 中国 観客: 1,922
8月16日 韓国 − 日本 観客: 8,124
8月17日 中国 − 韓国 観客: 6,800
8月18日 日本 − カナダ 観客: 2,752
8月18日 韓国 − 台湾 観客: 7,000
8月18日 キューバ − オランダ 観客: 1,689
8月18日 中国 − 米国 観客: 7,563
8月19日 カナダ − オランダ 観客: 641
8月19日 キューバ − 韓国 観客: 6,000
8月19日 中国 − 日本 観客: 1,680
8月19日 台湾 − 米国 観客: 7,662
8月20日 中国 − キューバ 観客: 1,390
8月20日 韓国 − オランダ 観客: 7,681
8月20日 台湾 − カナダ 観客: 1,530
8月20日 米国 − 日本 観客: 8,552
8月22日 日本 − 韓国 観客: 8,480
8月22日 米国 − キューバ 観客: 8,632
8月23日 日本 − アメリカ 観客: 8,750
8月23日 韓国 − キューバ 観客: 9,859
513名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:02:25 ID:1UMByoIwP
>>509
>メジャー主催だからプロが出る大義名分が立ってるんでしょ?

そのメジャーがまったくやる気が無いって記事に対して
それは別に問題ないって言ってるんだから、メジャーなんて
関係なしのオリンピックやW杯を主体にメジャーやアメリカ抜きで
世界一を決めればいいんだよ。
やる気のないメジャーにお金まで出して参加してもらう理由なんて
何一つない。

国際的なスポーツ機構がきっちり運営してるオリンピックと
投球制限のあるオープン戦モドキとどちらに正当性があるのか?
ぐらい野球ファンなら馬鹿でも分かるはずでしょ。
メジャーのやる気の無さに関しては同じなんだから。
514名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:06:49 ID:CZFoLMEs0
>>511
玉蹴り選手は変態が多いよ
茂原etc...パンツ窃盗、最悪の婦女暴行魔
515名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:08:29 ID:8Keezptr0
>>505
アメリカは負けたら恥というより、「WBCで野球の楽しさを満喫してください」なんだよ。
もちろんアメリカが惨敗するのは望んではいないだろうが、
そのこと以上にアメリカが参加国に望んでいるのは
「勝敗は度外視して、スペクタクルでエキサイティングなプレーを見せてね」だもん。
516名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:09:10 ID:VEE2PKtNO
まぁ、事実だし…
チケット代もスポンサー料もアメリカへ渡るし
アメリカの金儲けが目的だし
517名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:12:02 ID:hIO5UKRf0
WBCの年はレギュラーシーズンの試合数を何試合か少なくするとかの対応をしたほうがいい
518名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:12:13 ID:BxSx3YSV0
朴井が出ないから、ネガキャン続出。
もう世間もそんなに馬鹿じゃないから、騙されないがなwww

在日朴井は死なないかなぁ〜
519名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:12:15 ID:t6P/hdVEO
>>514
いやいや、強盗殺人に幼女レイプの豚双六にはかないませんよ
520名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:13:00 ID:y/z9Vx/5O
>>515
その割りに西岡の足が速すぎるからと
タッチアップをアウトにさせちゃうところとか
必死度はNo.1だったけどね
521名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:13:22 ID:+wDkp9oe0
>>518
よかったね
522名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:14:50 ID:/n85spQfO
>>503
日本が本気で世界への普及や国際大会の実現を考えるなら、そちらを育てて
将来的にメジャーの選手も参加させることを目指すべきだよな。

国際大会モドキでもいい、国内限定でしか盛り上がっていなくてもいいから
兎に角手っ取り早くウケが良いイベントが欲しいというのがマスコミや関係者の本音だろ。

大会を育てる云々は後付けのエクスキューズで、今後国内でも飽きられだしたら
協力体制なんてどんどん崩れていくだろうよ。

本音で長期的に育てるつもりなら、現状を伝えるために他国の冷めっぷりを隠す必要など無いのに
国内にバレたら困るから必死なんだもの。
523名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:20:00 ID:Oe7ObcSU0
3月になりゃ嫌でも日本国内はWBCで盛り上がるからサカ豚涙目

メジャー主導だろうが何だろうが盛り上がるんだから仕方ない

日本でのメジャースポーツは野球
524名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:21:49 ID:Oe7ObcSU0
>>523
そのとおりだっちゃ
525名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:22:19 ID:Argkkden0
世界ではマイナーかもしれんが日本でメジャーだから何の問題もない
526名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:23:24 ID:y/z9Vx/5O
この記事は1回目より今回の方が選手の本気度が増してる事は書いてるんだよ
そこまで書きながら最終的に後ろ向きな結論を結ぼうとしている
要するに前回本気出した日本やイチローを小馬鹿にするのと
辞退した選手を擁護するのが目的で書いてる記事という事がよくわかる
527名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:27:02 ID:ssxDFSAS0
WBCはマイナーな村の運動会とばれてしまったからな。

次は視聴者をだませないだろうな。

洗脳し続けるには無理がありすぎる。
528名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:28:04 ID:9wQKFiZI0
てんやで天丼食ってたら社長からのメッセージみたいのが置いてあったんだけど
暇だから読んでみたらプロ野球の改革案が延々と書かれててワロタ
529名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:28:23 ID:YVEk6tI40
>>527
さかぶた乙
530名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:28:29 ID:Argkkden0
>>527
興味ない奴に観ろって言ってねーんだよ
すっこんでろ
531名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:29:09 ID:g+ywVZ3F0
各地で厳しい予選を通過して出場した国ばかりだからな。
中東のアウェーはきつかったよな。コーランが流れる中で力投をみせた
上原、母国イランの大観衆を黙らせたダルビッシュ。

WBC優勝は全世界の野球選手が夢見るタイトルだ。アメリカが本気じゃないなんて捏造もいいとこ
532名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:29:46 ID:+0jEvesLO
また松井さんはいうのかな
失言を

533名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:30:16 ID:coec65zH0
前回、日本が偶然優勝なんかしてしまったために
WBCが物凄い価値ある大会だと思いこんでる奴がいるな
534名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:33:51 ID:m11vS/Lm0
>>533
興味ないのなら貴方は見なければ良いだけの話です。
535名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:35:12 ID:HHbYxpGV0
芸スポ的に一番盛り上がるのは、韓国代表にゴキロー、日本代表に松井だな
ゴキロー、ゴキオタの国賊どもを松井が成敗するってのが一番おもしろい
536名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:36:37 ID:jiURS+PR0
人格者だと思っていたのに裏切られたファンの悲しみが溢れているね>>535に。
537名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:38:15 ID:Argkkden0
一番盛り上がるのは
松井出場直訴→ヤンクスOK→原「ゴジ?イラネ」だろw
538名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:39:16 ID:vS5k9R1b0
やきうw
さすが世界一笑えるレジャー
539名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:42:23 ID:HOVO5StG0
でも野球ファンのほとんどは日本の野球にしか興味ないよな
サッカーワールドカップだと他の国の試合とかもサッカーファンは見るが
野球ファンは他の国の試合なんて見ないだろ

芸スポでもMLBでイチローや松井が絡まないスレは全く伸びないし


結局野球自体が好きなんじゃなく「日本人が絡む野球」が好きなだけ
540名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:42:36 ID:GiCGOqsz0
こんなこと記事にする前に、


犯罪を犯したら罪を償え! 刑務所に入れ!  犯罪隠蔽するな!


話しはそれからだろwww  ピロ野球笑わせてくれまんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜
541名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:43:09 ID:OHOe7TeW0
WBCは日本やアジアで視聴率とれて盛り上がれればとりあえず成功じゃなかろうか。
542名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:45:46 ID:3K0V1l9O0
>>538
うるさい!殺っ蚊!
543名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:46:20 ID:vbmOZ92DO
日本で盛り上がってるならいいんじゃないか!!

マスゴミが無理して盛り上がってるようにみせるよりは
544名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:48:30 ID:LDs52junO
今大会もまたイチローの一人空回りか(笑)
545名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:49:17 ID:e+KbSdvB0
誰か>>523-524の無駄な努力に気づいてやってください
546名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:49:40 ID:+qwjP+WFO
規模で価値が決まるというのなら、小さい島国のしかも限定された年代だけで争われるインターハイ・甲子園・花園・国立なんかは全て価値がないってことかね>サカオタ

547名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:50:41 ID:HOVO5StG0
>>546
世界大会としては規模が小さすぎるってことだろ
インハイや甲子園は国内大会として大規模だろ
548名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:52:25 ID:ssxDFSAS0
野球はつまらないから世界に広まらなかっただけ。

つまらないからこれからも広まることはない。

衰退あるのみ。
549名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:52:46 ID:Argkkden0
>>539
何か問題でも?
550名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:53:48 ID:+qwjP+WFO
>>547
?世界大会だと規模が大きくないと無価値なのか?
冬期オリンピックなんかはそれこそ世界の半分くらいしか真面目に取組んでないけど価値がないのかね。
競技人口が少ないから室伏はショボいと言ってるようなもんだと思うが
551名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:54:13 ID:bYbFCtqD0
【NPB】アジア王者・西武にCMオファーなし
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227666055/
552名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:55:19 ID:g+ywVZ3F0
焼き豚はサッカーに相当コンプレックス持ってるなぁ
553名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:56:59 ID:rnMmeyaSO
>>539
日本の焼豚の大半はプロ野球と高校野球だけでしょ
独立リーグなんて悲惨だよ
観客が数百人くらいしかいない試合もあるし
下手したら百人もいないような試合さえあるからな
554名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:58:00 ID:1UMByoIwP
>>546
このスレでそんなことはまったく論じられてないぞ。
投球制限のあるオープン戦とオリンピックならどちらが
正当性があるのか?前者で盛り上がってるのは日本だけって
話なだけで。

また、参加してくださるやる気の無いメジャー様にお金を
献上する大会へ参加しないことが、あたかも売国奴のような扱われ方を
する欺瞞と。
555名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:58:02 ID:mP7sE4320
日本国内で野球を盛り上げる事に専念すれば良いと思う
556名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:59:04 ID:0s1hIWYxO
やきうw
557名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:59:48 ID:iwq8JsCT0
焼豚も坂豚も仲良くしろよ
この豚ヤロォーーー
558名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:00:36 ID:XW9Qx/ib0
>>550
オリンピックと豚の双六を同列に語るな
汚らわしい
559名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:01:06 ID:U0M63cx2O
そうだ、仲良くザルソバでも食べよう
560名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:01:16 ID:+4yY4u6R0
別にいいじゃんアジアだけでさ
ラグビーやホッケーだって盛り上がるの一部だし
561名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:02:04 ID:nXEvVSKF0
金メダルを獲った世界一韓国が、野球普及に努力してないのも問題だ
562名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:02:06 ID:I4/rOdSp0
前回は王さんっていう有能な指導者がいたから良かったけど
今回原監督で日本のチームまとめられるのかね
なんか内紛が勃発しそうで怖いわ
563名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:03:23 ID:bja418Z6O
>>513
ちゃんとした機構主催かどうかより、最強のメンバー同士の戦いが見たいんじゃないの?
オリンピックのサッカーだってU22とか変なレギュレーションがあるから位置づけが低いでしょ?
今一番最強決定戦になる可能性が高いWBCを否定する理由はないと思うけどね。
564名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:03:34 ID:1435tyyMO
美肌一族のWBC思い出した。
565名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:03:42 ID:8Keezptr0
しかし、今回の大会システムのプールリーグは2連勝で勝ち抜けが決まるから、
アジア予選主催の読売は売り込みもやりにくいだろうな。
日本の試合開始時間も勝敗次第で変わってくるし。

まあ、ヘンテコな失点率なんかが無くなったのは評価できるけど。
566名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:06:26 ID:jMCWHK8y0
>>560
ぅん。
日本ではいまいち人気ないけどラグビーのW杯は権威あるからね。
WBCも一歩一歩成熟していけばいいよ。
メジャー主導でも別に良いじゃない。
ねぇ。
567名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:06:52 ID:Kpa9Mmyf0
「盛り下げ報道」って、これ事実でしょ。
アメリカでのWBCの認識なんて、こんなもんだよ。
568名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:08:19 ID:AV24AeL30
>>563
ホントそう思うわ
五輪サッカーでどこが優勝しようが興味ないもん
あくまで俺個人の意見だけどさ
569名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:12:10 ID:e+KbSdvB0
U-22なんて大会見たことないw
570名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:12:44 ID:y/z9Vx/5O
野球だけで見ると衰退はしてないと思うぞ
そりゃ昔は野球しか盛り上がるスポーツがなかったから熱狂度は半端なかったが
未だに甲子園は盛り上がってるし最近は女子野球チームも出来てるから(アメリカには相当遅れたが)
ミーハーな追っかけ女子じゃなく純粋に野球を楽しみたい女性も増えてくると予想
段々とメジャーの球場のような男女比率になって来るだろう
時間的に自由が利きやすい女性を味方に付けると強いよ
571名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:13:15 ID:yHsQShjG0
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  アメリカでは野球人気あるんだろ?
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)| .△. ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ . |_| | |             |
__/          \  .(__)| |             |
| | /   ,              \n || | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.3 スーパーボウル全米視聴者数TV史上2位!(9750万人)
    ↑
優勝決定試合を含む全試合で1桁、過去最低視聴率更新!

アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%
http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0% 
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\     超不人気スポーツじゃないか・・・
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
572名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:13:36 ID:KjMEff5r0
>>563
確かに…正論だ。
573名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:14:55 ID:NQBMXB3MO
前もあったな…盛下げ報道
そんな中福岡に見に行って
最終的に盛り上がったわけだが
574名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:15:12 ID:QpgAF+us0
>>567
べつにアメリカがどうのこうのええやないですか
日本は日本で盛り上げてけばええだけの話ですよ
575名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:17:45 ID:yHsQShjG0
>>570
高校野球?
ハンカチブームならとっくに去ったよ


08/18 12:50-15:30 EX 第90回全国高校野球選手権記念大会・決勝 1.7
08/18 13:00-16:00 NHK 第90回全国高校野球選手権大会決勝・閉会式 6.8
08/18 25:00-25:30 EX 熱闘甲子園(終) 2.4
576名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:19:38 ID:8fPSxTo90
別にアジアだけでもいいじゃん。
また世界一になってベースボール見下してやるよw
577名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:19:45 ID:Kpa9Mmyf0
これ、「盛り下げ報道」でもなんでもないでしょ。
言いだしっぺのアメリカがもっと、ちゃんとしろよって言ってるだけじゃん。
578名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:20:02 ID:2e8dAi110
アメリカでも凄い注目度だったし優勝できなかったことでアメリカチームに落胆と批判が集中してたのにな。
新聞の一面に何度も記事が踊ってたけど。
zakzakって馬鹿じゃねえのか。
579名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:20:15 ID:XPuTFPE3O
イチローよ、ボテボテの内野ゴロの当たりを必死な顔で走ってセーフにしたクセに
数秒後に、ヒジ当て外しながら、「どや顔」するのやめてくれ


580名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:20:36 ID:hBzvsO/t0
>>575
あなた、要は何を主張したいんですか?
581名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:20:53 ID:oO3xc6Wn0
>>127
全然証拠になってねえw
韓国人って優秀な日本人を在日認定するからw
582名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:22:56 ID:yHsQShjG0
実は日本でもそれほど盛り上がってないw


558 :名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:21:44 ID:9bZ5Zed40
焼き豚の言うWBCは
準決勝、決勝の2試合のみ
他は無かった事になってる

575 :名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:27:41 ID:9bZ5Zed40
WBC 1次リーグA組 日本ー中国 東京ドーム 観客動員数 15,869人
日中韓U−21代表交流戦 日本ー中国 国立競技場 観客動員数 21,190人


      ,, -──- 、._
   .-"´         \.
   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
 :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
 :|       (__人__)    |:  や・・・・やきうの世界大会なのに
 :l        )  (      l:  U21の練習試合より客はいってないよ・・・・w
 :` 、       `ー'     /:
  :, -‐ (_).        /
  :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
     :ヽ   :i |:
       :/  :⊂ノ|:

これを筆頭にチョンに負けた試合なんてお蔵入りだし
他国同士の試合なんてもう・・・w

WBC開幕戦
1次リーグA組 韓国ー台湾

視聴率 **.*%  観衆 5,193人
583名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:23:06 ID:y/z9Vx/5O
>>577
読む限りはそういう盛り上げる方向に持っていく意図は伝わって来ないね
584名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:23:12 ID:bYbFCtqD0
>>576
「東」アジアだけです、間違えないように
585名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:23:19 ID:T4bDTDK00
>>578
メキシコ戦敗退後のJ・デーモンの悔しがり方を見た時アメリカの選手&民衆も本気だと感じた。
586名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:25:12 ID:y/z9Vx/5O
>>581
WBCの出場に父親の後押しが必要な時点で・・まあそういう環境なんだと理解してやるべき
587名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:25:17 ID:rnMmeyaSO
>>577
事実を書いてるの盛り下げって
逆に日本の報道の仕方が異常に感じるんだがな
588名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:25:33 ID:q5cNrqQv0
>>514

プロ野球選手の起こした犯罪

小川博:強盗殺人 無期懲役
松岡正樹:強盗致傷 懲役20年
中山裕章:幼児に対する強制わいせつ
杉山直輝:強制わいせつ致傷
池末和隆:児童買春・児童ポルノ禁止法違反
山根善伸:売春防止法違反
藤王康晴:コンビニ店員に対する暴行
デーブ大久保博元:隠し子を生ませた愛人に暴行、傷害容疑で書類送検
上原浩治:無免許運転、業務上過失傷害
南真一郎:業務上過失傷害
星野仙一:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)
大西崇之:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)
立浪和義:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)、スピード違反、強姦・脅迫で告訴
江夏豊:覚醒剤所持
高橋由伸:飲酒運転
岡島秀樹:飲酒運転
掛布雅之:飲酒運転
松坂大輔:スピード違反で免停中運転、黒岩広報を身代わり出頭させる
上坂太一郎:度重なるスピード違反および出頭要請無視
筒井和也:スピード違反
小久保裕紀:所得税法違反
宮本慎也:所得税法違反
渡辺秀一:所得税法違反
三輪隆:所得税法違反
山田洋:所得税法違反
鳥越裕介:所得税法違反
波留敏夫:所得税法違反
万永貴司:所得税法違反
川崎義文:所得税法違反
北川哲也:所得税法違反
柴田勲:ポーカー賭博
東尾修:麻雀賭博
589名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:25:36 ID:d/JWFoD10
>>582
なぜ盛り上がっていないことに対してこれだけ執着するの?
590名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:26:42 ID:0Stp/Wt90
いいじゃんアジア限定人気スポーツで
ヨーロッパの自転車とか一部の地域だけで
大人気なスポーツなんていっぱいある。
591名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:28:03 ID:1UMByoIwP
>>563
最強のメンバーかどうかはちゃんとした機構による主催試合でしか
図れないでしょw
ドーピング問題や国籍問題、大会様式、利益や賞金の分配などに
関する全てのルールに正当性が無いと選手の実力なんて測れないよ。

現状の大会様式じゃイメージだけの既得権益確保手段でしかない。
バスケットでもNBA選手が普通に試合に出てるんだからw
アテネでは、アルゼンチンがNBA選手要するアメリカより上の
金取ったし、北京ではアルゼンチン、スペインを押させて金を取った。
これが本当の意味での実力を測る場。

592名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:28:31 ID:yHsQShjG0
>>576
野球人気は(東)アジアでもヤバイw

台湾プロ野球、存続の危機 八百長・経営難…4球団に
http://www.asahi.com/sports/update/1117/TKY200811170189.html
>今年の平均観客人数は1921人で最も多かった92年の3分の1以下。
>最大7チームあった球団数も来年は統一、ラニュー、兄弟、興農の4チームになり、
>あと1チームが抜ければ解散は確実で、がけっぷちに追い込まれた

■【コラム】台湾プロ野球の危機
7月24日10時1分配信 NNA

台湾のプロ野球に危機が迫っている。今に始まったことではないが。
有力チームの兄弟エレファンツが来年、解散の瀬戸際にあるという。

当地でも基本的な事情は日本と変わらない。
数は少ないが大リーグで活躍する台湾人選手に関心が寄せられ、
地元の選手はよほどの力を発揮しないと注目されない。
結果、球場には閑古鳥が鳴く。
http://news.nna.jp/free/news/20080724twd001A.html

>兄弟エレファンツが来年、解散の瀬戸際にあるという。


おまえ含めて4チームかよ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;   
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;     氏にかけの俺に期待するなよ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;   早く楽にしてくれ・・・ 
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
  |          | \ヽ 、  ,兄弟   /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
593名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:28:36 ID:hGaABD1Y0
どうせ白人審判の意図的な誤審でグダグダになるんだろ
で、韓国あたりは国上げて泣きながら抗議みたいな
594名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:30:50 ID:XPuTFPE3O
ルールすら統一されてない欠陥マイナースポーツ野球なんかやめちまえ


595名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:31:37 ID:kqwCRwpJO
たいした大会ではない
596名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:31:38 ID:ZtPWNEKr0
確かに前回大会のアメリカはダメダメだったら
一度負けて悔しさを感じたから、今回はある程度仕上げてくるよ。

国旗を背負って戦うって事がどんな事なのか、
前回は全然分かってない風だったからな。
597名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:31:52 ID:+LTT/qB60
松井さんの不参加が決定したらさっそくかww
598名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:32:39 ID:A7DyXi9nO
台湾はプロがもうダメだろ。中国は何年たっても草野球並みだよな。野球はマイナーなままかね
599名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:33:08 ID:YMKIip3H0
>>591
サッカーワールドカップも第1回のウルグアイ大会から、そこまで徹底出来てたのかしら?
貴方は、かなり強引な理論の持ち主ですね。
そこまで言うのなら第1回のウルグアイ大会時のそれらの状況を教えて下さい。
600名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:34:40 ID:bZPW29Zo0
いいか!笑うなよ!わかったな!絶対だぞ!






WBC代表に国籍偽装?疑惑浮上

 WBC代表に国籍偽装? の疑惑が浮上した。
アスレチックスの先発右腕ダニー・ハレン投手(25)が28日、自身のオランダ代表入りに疑問の声を上げた。
ア軍公式ホームページの取材に「父は100%アイルランド人で、母は100%メキシコ人。
なぜ自分が選ばれたのか聞いてみたが、両親も笑って知らなかった。いまだに理由が分からない」と困惑した。

 今大会はイタリア代表のピアザ(メッツFA)ら、国籍は異なっても出身ルーツのある国での代表入りが認められている。
だがハレンの場合、事前に打診もなかった。思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。
ただ今回は実績が浅いことを理由に、同じく候補入りする米国代表ともに辞退する意思を固めている。
いずれにしろ不十分な調査で代表選考が行われていた実態は今後、問題となりそうだ。

[2006/1/30/07:33 紙面から]

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060130-0014.html
http://72.14.235.104/search?q=cache:www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060130-0014.html



>思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。
>思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。
>思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。



↑これがWBC、選ばれた本人が一番ビックリしたんだよwwww
「あ、俺イタリア役やるね」「じゃあ俺はオランダ」って感じ
マイク・ピアザがイタリア系ってだけでイタリア代表でワロタw
601名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:36:28 ID:XPuTFPE3O
一向に広がりを見せない野球
一部の国だけだな
602名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:36:41 ID:2x7QjAhVO
イチローまた浮かれて、暴言吐いて、
前回みたいに投手に助けて貰うんだろw
今回は無理wwwww
603名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:37:28 ID:oO3xc6Wn0
世界中で盛り上がるスポーツの大会なんてサッカーぐらいしかねえじゃん。
何寝ぼけたこと言ってるんだお前等w
604名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:37:29 ID:0Vl9/6xiO
開催国アメリカの視聴率が1%台という事実を受け入れられない、
マスゴミに洗脳された低脳野球脳どもw
605名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:37:54 ID:YMKIip3H0
>>591
やはり都合が悪いことは答えられませんか。
哀れですね。
606名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:38:12 ID:6eq8UY78O
マスコミってどんなに小規模で局地的な人気でも「アジア」とか「世界」って言葉使うね
まあ嘘じゃないけどw
小室逮捕で世界の反応とか言って、台湾の街頭インタビューだけだったのはワロタw
607名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:38:55 ID:XPuTFPE3O
実質、内野ゴロの当たりで頑張るイチローさん


608名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:39:23 ID:A7DyXi9nO
世界興奮とか嘘の報道やめてほしいよね。海外行ったら野球世界1とかキューバくらいか話題になるの
609名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:40:13 ID:bZPW29Zo0
井口はフィリピン人に似てるからフィリピン代表でいいだろ?
610名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:40:13 ID:yHsQShjG0
>>599
誰も生きてない(生まれてない)し、時代が違いすぎるなw
その当時は、飛行機も無くて、船での移動手段しかないw
611名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:41:17 ID:XPuTFPE3O
バットにチョコーンと当てて、一目散に走るイチローさん

612名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:42:30 ID:YMKIip3H0
>>610
ふふ、あなた悲しい人だ。
お話にならないわ。
613名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:42:48 ID:OKGPOhfQI
キムチ臭いスレですねw
614名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:43:39 ID:aaeLm1+j0
>>612
馬鹿の相手するのは辞めとけww
615名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:43:48 ID:1UMByoIwP
>>599
そもそもメジャー主催のWBCとW杯やオリンピックを
同列に語ってることが間違いなの。
その論理が分からないようじゃ話にならない。

オリンピックは一体何回やってるの?で
結局、削除されちゃったのは何故?
削除されてようやくメジャー出す!なんていいだしてるんだよ?
616名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:44:14 ID:rW+iMrDzO
盛り下げ報道って……
2ちゃん気持ち悪い
617名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:44:32 ID:AE4yFPyCO
日本にとってのアジアシリーズみたいなもんだから
そりゃ注目されないわな
618名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:44:46 ID:owald7y60
>>612
坂豚は議論できないから仕方ないよ
619名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:46:05 ID:U0M63cx2O
在日NPB代表作ろうぜ、純日本人代表と、韓国代表とどこが一番強いか
620名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:46:08 ID:XPuTFPE3O
バットにチョコンのチョップ打法と揶揄されたイチロー


621名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:46:32 ID:PORTiuwMO

イチロー=チョコン
>>611=チョン
622名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:47:21 ID:ybqLjcJw0



         あ ん ま り ば ら す な よ ! 
623名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:47:49 ID:hdUjWtp50
        ____  ズルズル
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  ゴキローとか言ってんのチョンだけだろ?
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.htm
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Phanatic_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_goal_f.jpg

シアトル地元紙がイチロー放出論を展開
http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」

        ____
        /     \    ━━┓┃┃
     /:::::::─三三─\     ┃   ━━━━━━━━
   /::::::::: ( ○)三(○)\    ┃               ┃┃┃
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________    ┛
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
624名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:48:16 ID:XPuTFPE3O
チョップ打法のイチローがチームを引っ張る
チョコン

625名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:49:05 ID:Vsw1hQSI0
>>615
で、坂豚はなにが気に入らないの?

俺たち焼豚はWBCが純粋に盛り上がることを祈ってるだけなのに
大体、WCや他のスポーツと野球を比較してなにが言いたいのか分からない?
WBC(野球)が気に入らないなら見なきゃいい
626名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:50:12 ID:8Keezptr0
>>596
それはWBCに対する日本のスタンスであり、願いみたいなもんでしょ。

MLBの選手にしてみれば、
「“国旗を背負って戦う”なんて過剰な要求されるなら、俺は降りるよ・・・」とか、
「MLBの事務局は、この時期に真剣勝負の要求って何考えてんだ?
 選手会が受け入れたWBCの主旨と違うじゃねぇか!」ってヤツが多いと思うよ。

彼らの基本は「調整途中のコンディションだけど、できる範囲でベストを尽くすよ」だろう。
627名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:50:33 ID:wcYAGe+HO
そもそも野球が盛んな地域が、アジア、アメリカ、キューバくらいだろ
628名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:50:48 ID:kMZ3UfoH0
盛り下げというか、事実なんじゃないのか。
629名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:51:02 ID:RTPYiDg70
>>625
そのとおりだ!もうなにもいうことはあるまい。
630名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:51:33 ID:hdUjWtp50
イチロー批判記事“自己中で嫌われてる”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/09/27/26.html
「自己中心的なイチローを嫌う選手は多い」

仰天!イチロー暴行計画…シアトル紙が衝撃報道
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/mlb/181982/
ある選手の1人は「knock him out(ぶっ飛ばしてやる)」と息巻いたほど。

「内紛のもと」!?イチローにトレード話
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080627-376714.html
「イチローは内紛の元になっている。イチローがトレードされても驚かないことだ」

日本代表は内部から崩壊する
http://news.livedoor.com/article/detail/3902185/
「中堅、ベテランの中には、イチローに嫌悪感を持つ選手がいる」

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ       ま
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ        る
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ       で
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ      人
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ       望
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      が
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !        な
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /       い
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /           :
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
631名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:51:56 ID:bZPW29Zo0
>>626
国旗を背負って戦うなんて要求してないよ。
>>600を見れば分かるけど、どっかの国の代表の役を演じることを要求されてる。
632名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:51:58 ID:yHsQShjG0
>>612
満州事変以前の大会だぜw
大会当時の状況を教えろって・・・どんだけ爺なんだよw
633名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:52:05 ID:qrrLfLQS0
>>630
ただの嫉妬だろ。
韓国人が日本人に嫉妬するのと同じw
634名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:52:21 ID:rnMmeyaSO
一国のリーグが主催してる大会が世界一を決定する大会て
その時点でもう変だろ
サッカーでもバスケでもバレーでもそんなのありえないよ
その競技を統括する団体が主催する世界大会か五輪のどっちかが世界一を決定する大会だろ
野球だけだよ、一国のリーグが主催する大会を権威のある大会だと言ってるのは
635名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:52:37 ID:s1ypDSUkO
イチローは凄い選手だと思うし日本人として誇りに感じてるけど、やっぱりチームが優勝争いしてないとイメージが上がらないと思う
彼の200本安打にこだわる姿勢も最近は少し冷ややかな視線でみてしまう
636名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:52:53 ID:XPuTFPE3O
イチローはホームラン狙え
バットにチョコンじゃ恥ずかしい

637名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:53:36 ID:+LTT/qB60
> MLBの選手にしてみれば、
> 「“国旗を背負って戦う”なんて過剰な要求されるなら、俺は降りるよ・・・」とか、
> 「MLBの事務局は、この時期に真剣勝負の要求って何考えてんだ?
>  選手会が受け入れたWBCの主旨と違うじゃねぇか!」ってヤツが多いと思うよ。

勝手に選手の思いを代弁してるようだけど、きちんとしたソースあるの?
638名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:54:23 ID:w9C5JjUT0
日本シリーズの後のアジアシリーズみたいなもんだろ
アメリカじゃほとんど話題にすらならないw
イチローの人気も日本報道で作られた捏造だしね
総じてアメリカではイチローよりヤンキースの松井の方が有名なのは皮肉だな
639名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:55:27 ID:7C5ltOGI0
>>634
だから野球が劣ってると...
一応日本では興行収入、選手の年棒とも野球が一番なのだが
世界ではマイナースポーツかも知れんが日本ではメジャースポーツ
640名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:56:06 ID:L7Bhdx8M0
>>637
選手のモチベーションまでは測りかねない。
だが、アメリカ国内でWBCが全く認知されてないのは確か。
この温度差は問題だろう。
641名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:56:40 ID:2x7QjAhVO
向こう十年は韓国に〜なんて言って、韓国に負けた後
ファック!とよその国の言葉で怒りを露わにしたイチローさんは
日本の恥です
642名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:57:10 ID:tz79pCSC0
そもそも本気でプレーしていない
ケガをさせてはいけないから厳しい内角はつけないし
無理をして疲れても馬鹿馬鹿しい
勝っても負けてもこずかい程度の金だけ
643名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:57:13 ID:fXehSTvh0
そりゃ勝てる可能性のある国は盛り上がるし
勝てない国は盛り上がらない

日本だってそうだろう
644名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:57:49 ID:kMZ3UfoH0
この大会の結果がどうであれ、
メジャーリーグがぶっちぎりで世界一のリーグに変わりないから、
アメリカはやる気にならないんだろうなぁ。
645名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:59:53 ID:bZPW29Zo0
メジャーも年金の財源なんだからもう少しやる気があるふりをしないと、
いくら日本のお年寄りが洗脳されやすいとしてもばれちゃうよ。
646名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:05:23 ID:yHsQShjG0
>>643
しかし
同じ勝てる見込みが無い(勝ててない)大会で
これだけ差がついちゃうのはまずいだろ


アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%
http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0% 
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521
647名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:05:30 ID:1UMByoIwP
>>639
それはなんら問題ないんだよ。
プロレスだって立派なプロ興行だ。

しかし興行、利益追求の為に露骨に愛国心を
煽るような手法は反発されて然るべき。
ある程度スポーツとして成り立ってるようなオリンピックなどなら
まだしも、そういう曖昧な興行主体に対する反発があたかも国家への
反逆のように囚われる報道は非常に危うい。
648名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:06:22 ID:Y4r00D3sO
アメリカが本気なのはバスケだけ
北京五輪はドリームチーム(アメリカはリディームチームと読んでた)
と呼べるメンバーを選んで久しぶりに世界大会で優勝
決勝はスペインのPGカルデロンが怪我で欠場してたのに
なんとかアメリカが勝ったって印象だったけど。
北京五輪に出た選手達は2010年世界選手権
ロンドン五輪にも出たいと表明
やきう(笑)じゃありえないな
649名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:08:20 ID:Argkkden0
だから何だというのか
650名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:09:44 ID:A+5xxp+j0
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   サッカー日本代表はまだ野球より人気あるんだよな?
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)| .△. ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ . |_| | |             |
__/          \  .(__)| |             |
| | /   ,              \n || | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ←チョンの法則発動で消費税以下w
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」←五輪最低の視聴率w
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球や旅番組にも敗北w
*7.4% 19:00-20:55 NTV 女子サッカー三位決定戦←メダル賭けた世紀の一戦が女子ソフトの半分以下w
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\     代表戦なのに、野球どころか旅番組以下じゃねーか……
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
651名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:10:07 ID:A+5xxp+j0
●海老沢泰久(小説家)
「(サッカー日本代表戦は)一言でいうと見ていて面白くない。ソファーに横になってテレビを見ているうちに、途中で眠ってしまった。」
●関口宏(タレント)
「サッカーなんてつまんない」
●デーモン小暮(マルチタレント)
「サッカー嫌いなんだよね。TVでやってると、チャンネル変えちゃう。」
●江守徹(俳優)
「だってサッカーって退屈で面白くないじゃない。」
●大橋巨泉(元政治家)
「サッカーは見るスポーツが普及してない国のためのもの。」「僕は90分戦ってゼロ対ゼロというくだらないスポーツは見たくな
●伊藤邦男(テレビ朝日社長)
「サッカーって貧乏人のスポーツなんだよね」
●やしきたかじん(歌手、タレント)
「サッカーなんか盛り上がっているのはただ盛り上がりたいだけのあほだけ」
●立川談志(落語家)
「サッカーの何が面白いのかわからない。文明の程度の低い所のスポーツ。1点2点で騒ぐくだらないスポーツ。 手の使えないゲームなんて、屁みたいなもん」
●中田久美(元バレー選手)
「サッカーはただボールが左右に行ったり来たりしてるだけ」
●小林至(元プロ野球選手)
「サッカーを90分間見る忍耐力はない。」「サッカーの面白さが全く分からない」
●古閑美保(プロゴルファー)
「W杯のチケットは欲しければスポンサーからもらえたけど、サッカーは興味ないので。野球の方がいいですね。」
●松尾雄治(元ラグビー選手・スポーツキャスター)
「サッカーはオカマのやるスポーツ。」
●清宮克幸(ラグビートップリーグ・サントリー監督)
「サッカー選手はメディアに対して、まともに話せない。あれを見た親御さんが自分の子供にサッカーをさせようとは思わないでしょうね。」
●筑紫哲也(ニュースキャスター)
「サッカーはレベルが低いと全く面白くないが、野球はプロアマのレベルに関わらず面白い。」
●森達也(TVディレクター)
「サッカーを面白いと思ったことがない。これほどにスコアが動かない競技は、観戦する上で致命的な欠陥があるのじゃないかと思う」

652名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:10:10 ID:7UR8Gmy50
バスケ(笑)
日本の底辺スポーツですね
653名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:11:09 ID:A+5xxp+j0
アメリカで大人気のベッケンハムさんw

イングランド代表MFデビッド・ベッカム(28)も米国では「ただの人」? 
現在は米国滞在中で、前日には俳優ハリソン・フォード氏に
「ベッケンハム」と呼ばれたが、この日は一般人扱いされた。
ロサンゼルスの有名百貨店フレッドシーガルに入って、英国内と同様に
「買い物が終わるまで貸し切りにしてくれ」と言うと、従業員は「?」。
ビクトリア夫人が「私たちが誰だか知っているでしょ」
とすごんだところ、「知らないよ」と言い返された。

ブチ切れた同夫人は「責任者を呼びなさい!」と大騒ぎ。
結局、店側が貸し切りに同意したが、夫妻の買い物モードは
吹っ飛んでおり、わずか10分間で立ち去ってしまった。

この事件を受けて、英紙が米国のセレブ御用達スポットにアンケートをしたところ、
ほとんどが「ベッカムなんて知らない」という答え。夫妻の来場を
歓迎する姿勢を見せたのは、ビバリーヒルズのシャネルと、
「パパラッチ天国」として有名な同地のアイビーレストランだけだった。
654名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:12:29 ID:A+5xxp+j0
サカ豚は中学野球にすら視聴率で負けてる球蹴りの現状をどう思う?


*3.8% 10:30-11:25 NTV 第1回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ」

*3.4% 13:30-15:40 サッカー2007Jリーグ・ヤマザキナビスコカップ・決勝「川崎フロンターレ×ガンバ大阪」


中学野球>>>>>>>>>>>>税リーグ決勝wwwww



アメリカでも同じ↓

David Beckham's MLS debut causes TV ratings jump
   D.C. United's 1-0 victory over the Los Angeles Galaxy on Thursday night received an average rating of 0.45
 ベッカムデビュー戦の視聴率 0.45%

http://www.usatoday.com/sports/weekend-tv-ratings.htm
  Little League World Series: Japan-Georgia championship game Sunday, 3:30 3.5 (2.7 million)
 リトルリーグ 日本 対 アメリカ・ジョージア戦の視聴率    3.5%

655名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:12:59 ID:A+5xxp+j0
税リーグのの試合見に行ってる奴の大半は週1回の試合に毎週訪れるキチガイリピーターw
実質ファン数はプロ野球一の不人気球団性豚よりずっと少ないwwwwww



日本サッカー再考 横並び意識、華少なく――興行の魅力向上カギ。
http://telecom21.nikkei.co.jp/nt21/service/ATCB111/download?pid=picid@20080417NKMUU2TG021A22,LastScreen@ATCB941,type@pdf,kdt@20080417,madr@NKM,c@4,cid@NIRKDB20080417NKM0380&dk=7085774a&t=bwcduq3vo8&tp=ff4tgx0g
2008/04/17, 日本経済新聞 朝刊, 41ページ

「祝 日立台デビュー。読めば必ずレイソルを好きになる」。Jリーグ1部(J1)の柏は六日の新潟戦を
「新人さん! いらっしゃいデー」と銘打ち、「初観戦の手引き」を配った。だが、入場者の大半は
熱心なリピーター。関係者は「新たなファンを呼び込むための入り口を、別のところにつくる工夫が必要かもしれない」と話す。
Jリーグの観戦者調査によると、 昨年のJ1入場者の平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。
ナビスコ杯などを含む総入場者は約859万人を数えたが、「実数は60万―70万人にすぎないのかも」とJリーグはみている。


  「実数は60万―70万人にすぎないのかも」 ←←←←←←
  「実数は60万―70万人にすぎないのかも」 ←←←←←←
  「実数は60万―70万人にすぎないのかも」 ←←←←←←
  「実数は60万―70万人にすぎないのかも」 ←←←←←←


最下位ベイスターズの観戦者実数≒Jリーグ32チーム合計の観戦者実数wwwwww


  「平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。」  ←←←←←←
  「平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。」  ←←←←←←
  「平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。」  ←←←←←←
  「平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。」  ←←←←←←

もはや宗教だなwwww おーおーおーおーおーーにぃっぽーーーwwwwwww
656名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:13:14 ID:MAJc6bu70
フジ必死だな
WBCの中継させてもらえないからw
657名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:13:30 ID:IjHi+JlL0
興業主がMLBってのが一番の問題なんだよな
でも、世界的な広がりがある競技というわけでもないし、4年に一度だけだし、なかなか運営的に面倒な大会なんだろうなこれ
658名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:13:31 ID:TLQ6IKCKO
>>651
胸キュン必死だなw
659名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:14:54 ID:A+5xxp+j0
              _∠    _
              /´ O i⌒i´    `ヽ
             |   ./  \    /.\
            ./`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
           . (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
   r‐-、   ,...,,    |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |    
   :i!  i!  |: : i!  . |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
    !  i!.  |  ;|   | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ   Vサインちゃうで!!
     i! ヽ |  |  |.   ,r(、_,、)、        |/ ./
    ゝ  `-!  :|  |  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|     若者に大人気の税リーグの視聴率2%っちゅう意味や!!
   r'"~`ヾ、   i!  |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|    
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"\. '、_ノ/    / 人
   | \ i:" )     |    ヽ ー‐            
   ヽ `'"     ノ

**2.2% 11/23 13:10-13:55 NHK 「大分トリニータ×鹿島アントラーズ(前半)」
*2.9% 11/23 14:00-15:00 NHK 「大分トリニータ×鹿島アントラーズ(後半)」
660名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:16:19 ID:IRO0cJjk0

前回同様、情報弱者だまして世界中で盛り上がる権威のある大会と位置付ければいいじゃんw

真実は知らないほうが幸せ。

661名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:16:20 ID:Y4r00D3sO
>>652
日本だけ必死にやってるやきう(笑)日本代表監督が
世界中(笑)から選手集めると言ったけど
どこの世界中?(失笑)
ねぇ?他の競技と違ってアメリカ、日本しかやってないのを認めたくなくて
悔しくてアメリカからとは云えなかったんでしょ?(笑)
バスケなら解るけど(^ω^)
662名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:16:21 ID:U0M63cx2O
ま、読売はウンコってことよ
後、野球は退屈ってこと
663名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:16:46 ID:A+5xxp+j0
おまえら球蹴りをバカにするな
球蹴りはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪でチンタラ走って
延々バックパスし合った末に大袈裟にコケて演技力をアピールするんだぞ
人類発展の象徴である手を使ったら反則になるという猿や豚でも出来るやさしいスポーツなんだぞ
90分間だらだらボール回した末に0−0で引き分けってのがしょっちゅうあるんだぞ?
全試合の4割が引き分けなんだぞ?ほとんど点が入らないんだぞ?
2−0とかになったら逆転要素ほぼ皆無になるんだぞ? 残りはバックパスで時間稼ぎするんだぞ?
珍しく点が入ったら男が何人もゲイビデオのごとく抱き合って「ふしぎなおどり」を披露してくれるんだぞ?
Jの得点ランキングは南米で通用しない三流四流のゴミ外人に独占されてるんだぞ
しかもその出稼ぎ外人に中東リーグに逃げられるんだぞ
おまけにオールスターでは韓国相手にホームで超恥晒しの大惨敗するんだぞ
観客席では生まれて運動したことなさそうなデブでキモオタ丸出しの醜い面した中年アホーターが
おーいおーいにぃーぽーにーぽーおいおいおいって意味不明の念仏唱えて飛び跳ねてるんだぞ
しかもこれらの茶番の経費は娯楽のない純朴な田舎の百姓どもを騙してふんだくった税金から出てるんだぞ
観客席で発炎筒炊いたり、暴れたり色々な違法行為も球蹴りファンの特権として認められてるんだぞ?
球を蹴ればいいだけだから、どれだけ馬鹿な人間でもスターになれるんだぞ?
天下の大英帝国代表なのに、全員が労働者階級出身で字を読める程度の学力なんだぞ?
こんなの他のスポーツで見られるか?
球蹴りはおもしろい
664名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:17:18 ID:A+5xxp+j0
頼みの代表戦も視聴率大幅低下

■ドイツW杯アジア地区最終予選
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/25(金) 37.9% 22:22-24:40 EX*「イラン×日本」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」(消化試合)

■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX*「バーレーン×日本」
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」
2008/11/19(水) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccor/s_w_cup.htm


■同時間帯比較

▽19:20-21:30(前回から3分の1)

2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」

↓(▼30%)

2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」


▽25:30-27:40(前回から2分の1)

2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」

↓(▼13.8%)

2008/11/19(水) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」
665名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:19:54 ID:bZPW29Zo0
野球は見る人殆ど60歳以上だからね。
スポンサーはパチンコばかり。
666名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:19:54 ID:7UR8Gmy50
>>661
バスケオタ涙拭けよw
日本で人気なくてくやしいのうww
667名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:21:29 ID:btZRaCtv0
アメリカ在住だけど十分盛り上がっていたし、日本が優勝した後は、
野球はアメリカの国技だけど、日本のMAJORもすごいねと日本
プロ野球に対する見方がアメリカで変わった。
この国で日本人であることが誇りかしかった瞬間だった。
664
それって深夜でしょ。
野球もサッカーもどちらもいいスポーツだよ。
どっちも応援しようよ。
668名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:21:30 ID:CMZl+1SbO
当のアメリカがこんなんじゃ、監督や中日問題でやあやあ騒いでるのも虚しくなるわ。
669名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:22:36 ID:If2HwCwvO
>>662
×世界中からかき集めます

○アメリカ全土からかき集めます

世界って言いたかっただけです。すいません。

高津落選確定
670名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:25:11 ID:HLk97XmD0
メジャーにおけるWBC=日本におけるアジアシリーズ。
一部の野球ファン以外は全く注目していない大会。

それでも前回スタンドが埋まった理由:
・移民が母国を応援するために駆けつけた(アジアシリーズで在日が韓国応援しに行ってるのと同じ)
・オープン戦だけは我慢できない野球ファンが集まった。(絶対数が多いのでファンの一部だけでも球場は埋まる)
671名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:26:36 ID:HLk97XmD0
オープン戦だけは→オープン戦だけでは
672名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:26:57 ID:btZRaCtv0
オリンピックでも始まる前は、盛り上がっていなかった。

日本にいたときはあんなに周りは騒いでいたのにな。

はじまったら、盛り上がるそれがアメリカ。

673名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:31:30 ID:btZRaCtv0
670
キャンプがツアーになるからねこちらでは。

ボストンやNYやフィリーに行ってみて阪神ファンのように熱狂的だから。
674名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:35:15 ID:MEMob0kd0


  夕刊フジは松井秀喜機関紙です

675名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:35:47 ID:XPuTFPE3O
ピンポンダッシュ打法のイチロー


676名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:41:07 ID:jSEgoMK90
>>647
考え杉
677名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:44:03 ID:q7jOZm6e0
よほどの野球ファンじゃないと他国に知ってる選手いないからな
日本人も日本の試合以外は興味なし
678名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:45:06 ID:XPuTFPE3O
論破されて悔しい野球ヲタが自治議論スレで泣いてた
679名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:46:23 ID:8Keezptr0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  イチローらは熱いが…
  .しi   r、_) |    WBC 熱くなっているのは日本やアジアだけ
    |  `ニニ' /      代表があまりにも哀れだ
   ノ `ー―i
680名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:46:52 ID:gLpLyHAt0
野球小僧・・・礼節をわきまえてる。坊主で愛嬌があり可愛いし爽やか。

蹴球小僧・・・挨拶できない。ちゃらい。茶髪でピアス。犯罪者も多い。
681名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:47:30 ID:qrrLfLQS0
>>641
韓国に〜 なんて言ってない

対戦するほかの国全てに対して言った言葉だ
682名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:48:32 ID:8Keezptr0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..! 
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'   
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
野球小僧・・・礼節をわきまえてる。坊主で愛嬌があり可愛いし爽やか。
683名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:48:45 ID:XPuTFPE3O
>>680
野球部員のレイプ事件あったよな

684名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:53:24 ID:coec65zH0
どうしたやきう?もっとがんばれよやきうw
685名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:54:13 ID:ACGef3hW0
>>683
なぃ
サッカー部員のレイプ事件は日常茶飯事
686名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:54:38 ID:XPuTFPE3O
野球部の敗走

687名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:54:47 ID:mTc6QoHY0
来年3月の第2回WBC日本代表候補、松井秀喜(ヤ軍)の欠場が明らかになった25日。
まるでボジョレヌーヴォーの解禁を思わせるような速さで、WBC叩きの報道が一気に加速した。
その先駆けとなったのは、もちろんzakzakとsanspoだ。特にzakzakはイチロー選手(マ軍)の写真を配するという念の入れよう。
WBC自体の権威のなさ、抱える問題点を列挙しながら、イチローだけが空回りしているような印象を与える高度な記事を出してきている。

ある大リーグ担当記者が言う。
「前回大会よりも松井秀の決断が早かった。それにより、こちらも十分に動くことができる」
3年前はゴジラの欠場が正式に決定したのが12月の末。その後大会までの期間が短かったため、イチローが梯子を外したという筋書きを組み立てることしかできなかった。
当時を思い出す度に、松井のイメージ低下を防げなかったことと、イチローへの攻撃の不十分さについての悔しさが鮮明によみがえるという。
しかし、今年はまだ期間が十分にある。記者たちも存分に活躍できると息巻いている。

「ただし」と同記者は続ける。
「足並みを揃えて、慎重に行く必要はある。今すべきことは、松井秀のイメージをアップさせること、そしてWBCを叩くことの2点。
松井秀は出たくてたまらなかったが、その思いがGMによって砕かれた。そして、当のWBCにはいまだに問題点が山積している。
この2点を重点的にアピールすることが、今は何よりも重要になる。イチロー叩きよりもそれを優先する時期」
ヤ軍のキャッシュマンGMからは、ゴジラと相談を行ったという事実はうかがえないため、厳密に言えばゴジラ大会出場への意欲はそれほど感じられない。
この点には触れず、義理堅いゴジラが非情なGMにより否定されたというシナリオを作ることで、ゴジラのイメージ低下どころか向上の材料とする大胆な作戦だ。
同時にWBC自体を叩いて、欠場する松井秀への追い風も忘れない。各社での足並みが揃わなければ難しい大仕事となる。

とは言え、一部では既にイチロー叩きを始めたいという声も聞かれる。zakzakのイチローの写真も、その尖兵という捉え方も可能だ。
この点に関して、同記者に尋ねると、
「みなさんが『書きたい』という感じになれば、そりゃ、書くと思いますよ」
とのこと。取り巻きジャパンの熱いシーズンの開幕を感じさせる一言となった。
688名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:55:02 ID:ACx87qZk0
WBCもアジアシリーズも失敗なら、野球は国内完結のひきこもり競技。
689名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:00:17 ID:QaNtK2GeO
松井とその取り巻き糞野郎共の考えることはお見通しだよw
690名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:00:48 ID:11B04y9M0
野球は犯罪者に厳しい(業界永久追放が基本)
サッカーは犯罪者に優しい(いつでも簡単に復帰できる)
・麻薬に走っても会見で泣けばOk
・婦女暴行して容疑者になってるのに起訴されてないから試合に出てた変態が居た
・ブラジルの選手で人身事故で人が亡くなってるのに試合に出てた基地外がいた
691名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:03:37 ID:XPuTFPE3O
マイナースポーツは競技人口少ないからなあ
692名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:05:19 ID:LSvKMlwW0
こんな記事ひとつで激昂して煽りコピペ連投とかほんと哀れだな
アメリカで大して盛り上がってないのも本気度が上がってないのも、単なる事実だろ
そこからどう変えていくかという時期ってだけだろうに
二回目から世界中で盛り上がってないと悔しいの?w
国内ではネガ記事一切廃して日本人全員小躍りさせなきゃダメなの?w
なんか根本的に勘違いしてるんじゃね?
なんで豚争いのスレになるんだかw
693名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:05:56 ID:qrrLfLQS0
アメリカはアメフト以外盛り上がらない国だがw
694名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:09:17 ID:Mm5s70GR0
>>305
そりゃあ2ちゃんで争うのが好きな人達が騒いでるだけだから
695名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:12:22 ID:12zLqrUc0
WBCなんて所詮メジャーのための大会だからな
サッカーでいうならFIFA無視して
プレミアリーグが勝手に国際大会開いてるようなもんだろう
696名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:12:43 ID:QaNtK2GeO
>>692
おまえは経緯を知らなすぎる。 
基本的に野球ファンからしたら盛り上げてほしいとは思うがネガティブ報道自体たいして怒ってないよ。なら最初からやれと。

松井が辞退したとたんにこれだもん。

ザクザクとサンスポの記者は不自然な松井擁護記事ばっか書いてる前科があるんだよ。
697名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:15:16 ID:CUDNQe7X0
>>690
デーブさんお咎めなしですやん
698名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:16:01 ID:CUDNQe7X0
事実を書いただけなのに擁護とはwww
699名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:17:21 ID:8Keezptr0
>野球は犯罪者に厳しい(業界永久追放が基本)

松坂大輔 替え玉事件
700名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:21:33 ID:XPuTFPE3O
裏金に脱税
八百長 賭博
701名無しさん@9倍満:2008/11/26(水) 14:21:47 ID:fJmgbcZI0

まあ、大会が始まれば嫌でも盛り上がることになるだろう。

アレほどマイナス面で騒がれた北京五輪も結局大盛況だったしね。
702名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:22:59 ID:XPuTFPE3O
バッタもんのイベントやめちまえ
703名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:23:37 ID:oNcM9bpZ0
>>570
野球脳の妄想ってどうにかならんのかw
若い女のやきうファンが増えてるのに何で虚塵戦の
視聴率が上がらず年齢別で70歳が一番多いんだよw
704名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:26:48 ID:oNcM9bpZ0
>>685
>なぃ
>サッカー部員のレイプ事件は日常茶飯事


【群馬】桐生一高の生徒ら3人を逮捕、公園で女性を泥酔させてから集団レイプ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226712309/


強姦で桐生一軟式野球部員ら3人逮捕
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20081115-429784.html

女性に集団で乱暴したとして集団強姦(ごうかん)の疑いで、群馬県警高崎署が私立桐生一高校(同県桐生市)
1年の男子生徒(16)ら少年3人を逮捕していたことが14日、分かった。同校では今年7月、元生徒による
傷害致死事件や野球部員による強制わいせつ事件が立て続けに起き一時、夏の甲子園大会出場が危ぶまれるなど
したばかり。生徒は軟式野球部員で、今回の事件も7月に起きていたという。全校あげて「再建」に向けて取り
組んでいた矢先、またも深刻な不祥事が発覚してしまった

「どうなってるんだ」高野連怒り隠さず
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20081115-429785.html

群馬・桐生一軟式野球部員の不祥事、集団強姦(ごうかん)の疑いに、日本高野連・田名部和裕参事(62)も
「非常に残念で、被害にあわれた方のことを思うと言葉もない」と絶句した。同校では、硬式野球部員が7月下旬
に強制わいせつ事件を起こしていた。「いったいどうなっているのか!? という気持ち」と、同参事は怒りを
隠さず。学校からの報告を待って処分を決めるが「全体的に見ても、性的な事件の増加傾向がある。高野連として
対応策を考えていかなければいけない」と顔を曇らせていた。
705名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:29:45 ID:MEMob0kd0
ヤンキースの声明が出るまで息を潜めてたのに、
松井が出ないと分かった途端これw
706名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:32:18 ID:oNcM9bpZ0
世界一決定戦の開催国視聴率を比べたら一目瞭然だろ。
これが現実なんだよw
洗脳された焼き豚は、焼き肉焼き肉とアホみたいに連呼してるけどさ(爆笑)
いい加減に現実を直視しろやw


■WBC決勝の全米視聴率は、たったの 1.8%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html


■W杯ドイツ大会国内歴代1位の視聴率は、84.1%

http://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html
707名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:32:33 ID:LSvKMlwW0
>>696
その線で行くと、事実を意図的に隠して盛り上げていく連中も
特定の人物を見てネガキャン路線に変える連中も、どっちも変な物でしかないだろう
悲しいかな、マスゴミがグダグダでズブズブなのはどんなジャンルでもよくあること
むしろその変な体質から、結果として偏向報道に亀裂が生じるならマシなほうじゃないか
708名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:33:29 ID:XPuTFPE3O
まあね。ピンポンダッシュ打法のイチロー頑張れ
709名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:36:09 ID:B3fP0j5W0
アメリカじゃWBCなんて誰も関心ないし話題にもいっさいのぼらない
zakzakは糞マスゴミだが今回のこの記事だけは本当
MLBのMLBによるMLBのための催し、しかも審判もアメ人だけ、ルールも
すべてMLB、収益も大部分がかっぱぐられる大会にノコノコ出かける日本
710名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:36:42 ID:oNcM9bpZ0
現実を直視できない野球脳マスゴミに洗脳される情報弱者の焼き豚w


■2008 MLBワールドシリーズの全米視聴率 8.4%
http://www.sanspo.com/mlb/news/081031/mla0810311143014-n1.htm

■2008 NBAファイナルの全米視聴率 9.3%
http://nbcsports.msnbc.com/id/25273006/

NBAファイナル >>>>> ワールドシリーズ


■MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
 ・
 ・
 ・
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.3 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入

http://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
http://www.rtsports.com/php/news-public-story.php?ART=0700024072


■ワールドカップの全米視聴率

9.5%(1994アメリカ大会決勝)
9.3%(1994アメリカVSブラジル)
7.0%(2006ドイツ大会決勝)
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/07/10/AR2006071001163.html


■■■■■圧倒的低視聴率のWBC■■■■■

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
711名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:39:43 ID:3+J5cTTd0
でも実質野球の世界一を決める大会なんだから日本が連続1位独占してたら
アメリカの立場あったもんじゃない
興味ないふりしてメジャーの人気下がるの恐れてるんだろ
それがあの八百長審判事件で証明してる
712名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:42:48 ID:3+HcHQFD0
ゴキヲタが必死なだけですな
713名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:42:55 ID:oNcM9bpZ0
アメリカ人に騙され続ける低脳野球脳オッサンたちw


【WBC】見たくない試合のチケットもセットで売りつけるMLBの商魂 (ゲンダイネット)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227524301/

●6試合4万5000円

 チケットの販売促進とはいえ、このやり方はひどいのではないか。

 来年3月に東京ドームで行われる第2回WBCアジアラウンドのチケット販売方法をめぐり、一部ファ
ンや関係者から不満の声が上がっている。

 すでにMLBの公式ページ上ではチケット販売が開始されたが、売り出されているのは「計6試合の
セット販売」の1種類だけ。1試合ごとのチケットは1月末まで販売予定がないため、現段階では日本
戦だけを観戦したい人も「6試合分のセット」を購入しなければならないからだ。

 しかも価格は一番高い内野席(S席)が6試合セットで4万5000円。一番安い外野席でも6試合1万
8000円だ。
714名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:43:14 ID:XPuTFPE3O
>>711
八百長審判がいるような大会なら、やめちまえ
715名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:43:39 ID:qrrLfLQS0
世界での人気なんてどうでもいいんだが。
716名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:45:02 ID:4+uE3V1SO
イチローは「この大会を育てていく」って言ってるくらいだから
日本にいるマスコミなんかよりは現状よくわかってるよ
それでも熱い想いで取り組んでくれてんだから応援する
717名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:45:29 ID:jMQIvRXHO
アホか?
出る以上、全力でやるのが当然だろ。

むしろ、オープン戦感覚のアメリカ人のが恥ずかしすぎるんじゃないのか?
718名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:45:58 ID:klmW13GfO
環太平洋選手権のくせに世界とか使ってんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:48:04 ID:XPuTFPE3O
>>716
育つ見込みあるのか?
全然、広がりを見せないマイナースポーツなんだけど。
オリンピックで見捨てられる現状を目を背けずに見ような。
720名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:48:10 ID:oNcM9bpZ0
>>715
地球上で日本だけしか人気のない世界一決定戦ほどすばらしいものはないw


完全にカルト洗脳された低知能野球脳オッサンども(失笑)
721名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:50:17 ID:oNcM9bpZ0
地球上で日本だけしか人気のない世界一決定戦ほどすばらしいものはないw


野球脳オッサンの脳内では、やきう世界一決定戦 = 大相撲

ということですねw

良くわかりますw

722名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:55:22 ID:oNcM9bpZ0
>>715
>世界での人気なんてどうでもいいんだが。


地球上で日本だけしか人気のない世界一決定戦ほどすばらしいものはないw


野球脳オッサンの脳内では、やきう世界一決定戦 = 大相撲

ということですねw

良くわかりますw
723名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:59:46 ID:xrJg4G+hO
日本野球界=ガラパゴス化
724名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:00:13 ID:TbUAB5es0
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率と
WBC平均視聴率

Year MLB NFL
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5
1999 16.0 40.2
2000 12.4 43.2
2001 15.7 40.4
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.3 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入

http://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
http://www.rtsports.com/php/news-public-story.php?ART=0700024072

■■■■■圧倒的低視聴率のWBC■■■■■

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
725名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:03:28 ID:7Z41gPk3O
全世界で大人気のサッカー

全世界で日本しかやってないやきうw
726名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:05:26 ID:7Z41gPk3O
このグローバル化の時代に、日本人しかやってないやきう見てる豚ってなんなのろ?w
もっと世界に目を向けましょうねw
727名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:05:36 ID:69VB03ubO
>>722
お前みたいになんでもイチャモンつける奴ってつまらない人生送ってそうだな。
性格歪んでるから友達も彼女もいないんだろうね、かわいそう。
728名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:06:27 ID:WFns0euU0
日本のどっかの町か村かで梅干の種とばし世界大会があるらしいが、
それに匹敵する世界大会ですねw
729名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:07:12 ID:2czQhJOK0
>>726
野球ファンだが、それは確かに言えるw
でも、日本人は旧態依然野球が好きだから仕方ない。
730名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:07:53 ID:7Z41gPk3O
世界で大人気のサッカー
若者に大人気のサッカー


日本でしか人気のないやきうw
老人に大人気のやきうw



あなたは、どっちのスポーツを観たいですか?
731名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:08:05 ID:TbUAB5es0
確かにWBCの視聴率は、レギュラーシーズン視聴率2.0%の半分しかありませんから、
オープン戦程度の注目度としか言いようがありませんが何か?


■MLBレギュラーシーズン視聴率、昨年より13パーセントダウン

ちなみにリーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。

http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html


MLB 4大ネットワークのひとつのFOXテレビ 
FOX Saturday Baseball 放送時間は土曜日の午後の時間帯

1998: 3.1 (18 games)
1999: 2.9 (18 games)
2000: 2.6 (19 games)
2001: 2.6 (18 games)
2002: 2.5 (18 games)
2003: 2.7 (18 games)
2004: 2.7 (19 games)
2005: 2.6 (18 games)
2006: 2.4 (18 games)
2007: 2.3 (26 games)
2008: 2.0 (26 games)

■■■■■圧倒的低視聴率のWBC■■■■■

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
732名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:09:43 ID:XPuTFPE3O
国際ルールすら整備されてない未成熟な野球は国内でやっとけ

733名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:10:07 ID:7Z41gPk3O
焼き豚って、ヨーロッパに旅行でも行ってみたら?
やきうの恥ずかしさがわかるからw
734名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:10:42 ID:lHmbGGVM0

3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません     
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません     
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません     
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません     
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です     
年140試合も出来るスポーツなんてありません     
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません     
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね     
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません     
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません     
選手より観客が汗かいてるスポーツなんてありません  

スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w   

735名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:12:04 ID:CCicKdEU0
誰にも注目されない窓際ZAKZAKの方が哀れ
736名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:14:16 ID:j8iIsvjt0
負けたら嫌がらせされるんだから、出ない方がマシじゃん。
737名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:14:50 ID:ZyeIyQQHO
>>709
アメリカは前回の失態があるから大人しくしているだけだろう。

まあ見とけ、もし優勝したらしたで、大々的に報道するだろうからww

738名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:15:10 ID:e+KbSdvB0
とりあえず国際球とストライクゾーンぐらNPBで採用したら?
739名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:18:41 ID:TbUAB5es0
確かにWBCとかいう地球上で日本だけしか人気の無い世界一決定戦の視聴率は、
MLBレギュラーシーズン視聴率2.0%の半分しかありませんから、
オープン戦程度の注目度としか言いようがありませんが何か?


■W杯ドイツ大会国内歴代1位の視聴率は、84.1%
http://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html


■MLBレギュラーシーズン視聴率、昨年より13%ダウンの2.0%
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html


■■■■■圧倒的低視聴率のWBC■■■■■

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
740名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:25:05 ID:nGY0zpBO0
【キューバ】五輪から野球競技消滅で相次ぐ亡命騒ぎ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227655282/



またまたやきうが迷惑をかけました
741名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:25:15 ID:i5MC9ewq0
結局いつだってマスゴミに利用されるネトウヨwwww
742名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:31:49 ID:sDJEwE2A0
>>697-699
どちらもぬるい事件さ
743名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:32:14 ID:7Foi/fbu0
2ちゃん見たこと無い野球脳オッサンや野球脳老人たちは、
野球脳マスゴミのWBCで世界中が熱狂とかいうプロパガンダ捏造報道を
確実に真に受けてるんだろうなw

ほんと哀れでならないよw
744名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:34:24 ID:H5d5ZjDP0
松井さんが出ないこんな糞大会は何の価値も無い 
誰も見ないだろ
745名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:37:03 ID:p29cQ80C0
NFLというアメリカ国内のワールドカップがある以上野球はそりゃ盛り上がらんて。

Feds asked McNamee for Clemens' DNA
Phillies 2B Utley has hip surgery
Boras: Red Sox show interest in Varitek
Mitchell thinks drug use is down in MLB
Mariners' Stottlemyre, Elia won't returnMarlins ballpark opening delayed to 2012
Pols: Name Mets park Citi/Taxpayer Field

今日のMLBの記事の見出し。
WBCが注目されることはまずない・・・・・
746名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:37:22 ID:ERqy7VZ+0
しかし・・・

焼き豚は日本でしか注目されていない世界一決定戦なんか
見てて楽しいか?

優勝したって、アメリカ人からWBCってボクシングの団体だろ?
なんて言われて何が楽しいの?
747名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:38:24 ID:E4l7i1Km0
>>746
suggoku
tanosii
748名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:39:13 ID:Hw5Xvkeb0
日本でも中日は冷めてるけどな
749名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:39:15 ID:ERqy7VZ+0
>>747
日本語でおk
750名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:40:01 ID:CCicKdEU0
>>746
世界で注目されてもゴミみたいな結果しか出せないのなら
少なくても国際大会でいい結果残せる方が俺はいいわ
サッカーとか見てるとマジで夢も希望も持てない
日本人が世界の強豪になる日なんて未来永劫訪れないと思う
751名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:40:36 ID:Ulkers4G0
スポーツってやらしいよな、入れるとか入れられたとか
752名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:40:50 ID:p29cQ80C0
日本人としてはMLBのやつらと戦える唯一の場だからなぁ。
日本で盛り上がるのは当たり前だよな。

それでも日本代表で野手でMLBで通用するのはMLB組以外はほとんどいないだろう。
753名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:41:46 ID:X3X8xLp60
やきうwwwwwwwwwwwwww
754名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:42:17 ID:p29cQ80C0
>>750
サッカーは技術以前に走らなさ杉。
欧州なんかどんなスターでも泥くさいのに。
755名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:42:19 ID:H/guCbHp0
日本がコンフェデで準優勝しても世界に注目されないのと同様
WBCで優勝してもどこも注目しないな
756名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:42:58 ID:VaWuOUvl0
kyasiidesu!
757名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:43:07 ID:ERqy7VZ+0
>>750
ゴミみたいな結果って北京五輪のやきうの事ですねw
良くわかりますw

しかも競技自体がゴミと判断されて、五輪から消滅する有様w

ゴミ以外の例えようがありませんねw
758名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:44:00 ID:p29cQ80C0
http://sports.yahoo.com/search?p=wbc&fr=ush-sports&toggle=1&cop=&ei=UTF-8&x=13&y=13

アメリカのヤホのNEWSでもこれだけしか記事がない。
しかも松坂の記事ばかり。

ほとんど話題になってないのが現状。
759名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:44:07 ID:7Z41gPk3O
いくら日本で盛り上がっても世界で無視されてたら意味ないっつーのw
焼き豚w
760名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:44:44 ID:VEE2PKtNO
別に世界中の人が見てなくても良いけども
チケット代やらスポンサー料が大リーグに行くってのはねぇ…
ほとんどが日本の金なのに大損ですよ
虚しい大会だよ
761名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:45:08 ID:CCicKdEU0
>>757
サッカー日本代表の事
世界で注目されてる大会で1勝もできないなんて世界の恥さらしじゃないですか
それを言うとサッカーは大変だとか言って逃げるけど大変なのはみんな同じだよ
762名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:45:31 ID:L6+EfDaKO
ゆとり「焼き豚」万引きテロwww

【北海道】修学旅行先、ロサンゼルス国際空港の免税店で万引 白老の北海道栄高、21人停学処分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227661592/
【社会】コーチにフェンディ…ロサンゼルス国際空港、修学旅行で集団万引 21人停学処分 北海道の野球強豪高校 ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227673666/
【高校野球】北海道栄高の野球部員ら修学旅行先の米ロサンゼルスで万引き、高校は12月上旬をめどに北海道高校野球連盟に報告[11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227652267/
763名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:45:46 ID:/evDckYm0
朴井が居なくなると、アンチやきうがいっせいに沸く定説w
764名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:46:03 ID:OfsKmuCN0
滑稽だ…代表ごっこで盛り上がってるやきゅ〜豚は実に滑稽だw
765名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:46:11 ID:CCicKdEU0
>>759
でも世界の誰も日本のサッカーには興味無いよ
766名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:46:19 ID:Jgrkm1WV0
唯の国別に分けたオープン戦だからな
767名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:46:47 ID:p29cQ80C0
サッカーは韓国に完全に負けてる。
話にならないレベルと思うよ。

バレーとかよりもタチが悪い。
768名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:47:03 ID:ERqy7VZ+0
焼き豚は開催国視聴率1%の誰からも注目されない
細々と行われる世界一決定MLBオープン戦大会に
大はしゃぎしていればいいと思うよw

俺はバカだと思われたくないから大はしゃぎできないけどさ(苦笑)
769名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:47:14 ID:GJlRc2b/0
また焼肉か
770名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:47:37 ID:OIcX0YkI0
サッカーのW杯でも最初の頃は世界の足並みがそろわなかった。
初期の頃は本家の英国が不参加であった。

だから、野球の場合でも足並みがそろうのには時間がかかる
 ・・・とは思わない。
野球はなぜか永遠に足並みがそろわない飢餓ス。
771名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:47:38 ID:+WTwcbCyO
おまえら、こんなスレ見てる場合じゃねえぞ
将来日本が乗っとられかねない法案が、もうすぐ通ってしまう
協力してくれ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227630197/
772名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:47:42 ID:7Z41gPk3O
なんでやきうって世界で無視されてるの?

ねえなんで?w
773名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:48:16 ID:p29cQ80C0
>>760
そうでもしないとやってくれないよ。
みんなワールドシリーズめざしてるし。
774名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:49:14 ID:7Z41gPk3O
焼き豚って惨めだよなw
世界は広いのに、いつまでたっても井の中の蛙なんだからなw
775名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:49:17 ID:ERqy7VZ+0
>>761
参加するだけでベスト8の世界の競技人口の半分が日本人だという
ドマイナー競技なんて眼中にないんだけど?

つーか、もう二度とオリンピックで見ることもない競技なんて何の価値もないw
776名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:49:31 ID:/evDckYm0
いえーい

ミギラミ見てる?w
777名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:50:31 ID:E4l7i1Km0
>>772
選ばれた者だけにできるスポーツだから
778名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:50:56 ID:Jgrkm1WV0
>>767
ここ数年の国際試合の結果を見る限り韓国に完全に負けてるのは野球の方だな
野球はオリンピック、WBCと韓国代表に大きく負け越してる
一方、サッカーのフル代表が韓国に負けたのって随分昔だぞ
779名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:51:33 ID:ERqy7VZ+0
>>777
こんな事言ってるからバカにされるんだよw

野球脳(失笑)
780名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:53:39 ID:ERqy7VZ+0
>>777
IOCから選ばれたやきうは、70年ぶりの五輪除外競技になりましたとさw
781名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:55:00 ID:/X/bQw4e0
視聴率52%だからなあ
ほんと詰まらないよね

ところで巨人戦っていくらだったっけw
782名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:56:31 ID:9PRvO94o0
>>770
サッカーは当時でも不参加国の方が多いくらいだった
野球は主要国すべて参加をうながしてこの数
普及度が決定的に違う
783名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:56:59 ID:p29cQ80C0
>>778
プレミアとか見てるともうだいぶはなされたと実感するよ。
野球はMLBで活躍してるの多いし。
784名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:57:34 ID:ERqy7VZ+0
70年ぶりの五輪除外競技となった超不人気やきうの世界一決定戦


■MLBレギュラーシーズン視聴率、昨年より13%ダウンの2.0%
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html


■■■■■圧倒的低視聴率のWBC■■■■■

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
785名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:57:53 ID:/gWvLqWs0
やきうw



















やきふうううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








786名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:59:24 ID://m8+5A80
やきう史上最後の世界大会でしょうからせいぜい頑張ってください
787名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:00:18 ID:/X/bQw4e0
この論調でネガできたのは前回までだね
だってもう見たら実際面白かったのを知ってるんだもん
国民がさw
788名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:00:44 ID:/evDckYm0
サッカーのやきうファンにはわからねーだろうと思うルールをひとつでいいからあげてみてよw





パクータw
789名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:00:49 ID:A7DyXi9nO
今から野球の普及とか無理だろ。中国とか何年たっても草野球だろ。
中国の野球に金取るのも問題だよ
790名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:01:07 ID:ERqy7VZ+0
やきう史上最後の世界大会なのに、ただの国別対抗オープン戦にすぎないなんてw

そりゃ焼き豚がファビョり出すのもうなずけますねぇw


791名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:01:41 ID:Jgrkm1WV0
>>783
だなw
昔はプレミアなんぞJに比べればオママゴトレベルだったのに
いつのまにか話されちゃったな
792名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:02:08 ID:y6BrVtCd0
所詮
野球はマイナーだから
世界大会っていってもねー
けがしない程度でいいんじゃね
やっぱり
793名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:02:35 ID:ERqy7VZ+0
>>787
アメリカの現状のスレなんだけど?

どこ読んでるの?
794名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:03:22 ID:j8iIsvjt0
>>762
野球豚は、イタリアにまで恥を掻きに行ったのに、今度は、野球の本場、米国かよ。
795名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:03:51 ID:Jgrkm1WV0
この大会
本気なのって日本と韓国の2国だけなんだろ?
796名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:03:51 ID:u3RTmxn1O
ねぇねぇ前の大会で韓国に負けた時にイチローがベンチでなんか叫んだよね?あれって「ボゥッ」なの?
797名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:04:02 ID:bFRYUohj0
蓋を開けてみれば何とやら
日本人の祭り好きは異常
798名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:04:56 ID:/evDckYm0
>>795
ついこの前まで焼肉新聞も本気でしたよwフリだけどw
799名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:05:23 ID:ERqy7VZ+0
地球上で日本の野球脳だけが、WBCに大はしゃぎw

哀れな人たちだよw

まさに珍獣って感じですねw
800名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:07:06 ID:EqxxQfFV0
落合も球団を上げて盛り下げるという意思表示をしているし
いっそやめてしまったらいいのに
801名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:07:16 ID:/+qhBUmk0


【ネット】 遅刻社員に「駅で大声で反省文を読ませ、YouTubeに公開」の罰…社長のブログ、大荒れ★8

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227661782/

ついに社長降臨w泣きながら・・・

802名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:08:03 ID:lLzE9DtL0
zakzakで盛り上がらないと行けない冬の野球
本当寒いもんだ・・・・
今年は目玉も無いし仕方ないのか
803名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:08:39 ID:tuDwdXFPO
もうダメかもわからんね
804名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:09:46 ID:1/DO3ywwO
>>795
ドミニカとか、かなりのメンツ揃えそうなんだけど。
805名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:11:17 ID:klmW13GfO
チョンとチョン気質の焼き豚と年寄りだけが盛り上がる大会(笑)
806名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:13:21 ID:ERqy7VZ+0
確かにWBCとかいう地球上で日本だけしか人気の無い世界一決定戦の視聴率は、
MLBレギュラーシーズン視聴率2.0%の半分しかありませんから、
オープン戦程度の注目度としか言いようがありませんが何か?


■W杯ドイツ大会国内歴代1位の視聴率は、84.1%
http://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html


■MLBレギュラーシーズン視聴率、昨年より13%ダウンの2.0%
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html


■■■■■圧倒的低視聴率のWBC■■■■■

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
807名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:15:11 ID:Jgrkm1WV0
>>799
失礼な
日本だけじゃなく韓国でも盛り上がってるよ
多分
808名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:15:12 ID:VXb3kgY70
金田嫌いの落合が今回のWBCへ積極的に人を出すわけないよな…
809名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:17:33 ID:ZKGgucXgO
別に日本だって白けちゃってるだろ?
一応世界選手権の日本代表に選ばれた選手がしらっと辞退してるし
それを大して非難するわけでもないしな
サッカーで代表によばれてケガでもないのに断ったりしたら大騒ぎだろ?
810名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:23:31 ID:MOuu8dvo0
日本から金を巻き上げるためだけの、ただの集金イベントに
騙されるってのもねw
いい加減に気づきましょうよw


【WBC】見たくない試合のチケットもセットで売りつけるMLBの商魂 (ゲンダイネット)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227524301/

●6試合4万5000円

 チケットの販売促進とはいえ、このやり方はひどいのではないか。

 来年3月に東京ドームで行われる第2回WBCアジアラウンドのチケット販売方法をめぐり、一部ファ
ンや関係者から不満の声が上がっている。

 すでにMLBの公式ページ上ではチケット販売が開始されたが、売り出されているのは「計6試合の
セット販売」の1種類だけ。1試合ごとのチケットは1月末まで販売予定がないため、現段階では日本
戦だけを観戦したい人も「6試合分のセット」を購入しなければならないからだ。

 しかも価格は一番高い内野席(S席)が6試合セットで4万5000円。一番安い外野席でも6試合1万
8000円だ。
811名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:25:18 ID:bZPW29Zo0
韓国も国民的スターのスンヨプが辞退するよ。
韓国ですら下火www
812名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:27:14 ID:q5cNrqQv0
>>778

各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国  ・・・1600万円
日本・・・・・2億円

結果
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
813名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:34:38 ID:VDh5WJ7i0
>>811
【WBC】韓国代表、不参加者続出で心配の声も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226393989/
【野球】巨人・李がWBC不参加の意向         
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226245018/
814名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:37:53 ID:VDh5WJ7i0
【音楽】ドリカム辞退、サザン・B'z・安室奈美恵・竹内まりや・宇多田ヒカルも…フラれたNHK・紅白[11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227664183/

こっちもWBCぽくなってきたな
815名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:38:10 ID:bZPW29Zo0
816名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:38:52 ID:bVr+JctFO
頑張れやきう!頑張れやきう!ぼくーは限界だー!
くらわせろ!くらわせろ!誰も知らないマイナー仕立ての硬式ボール!
817名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:44:01 ID:VDh5WJ7i0

ドラフトみたいに、事前に希望した選手からだけ指名した方がいいんじゃね?
呼べば来るのが当然と思うのが、そもそもの間違い。
818名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:46:53 ID:1aX2kcl70
アメ公が野球版ワールドカップと銘打って、勝手に始めて
八百長じゃないかというくらい、アメリカ超有利に開催したハズなのに
第1回優勝国は日本ときたもんだ・・・アメ公からすると面白くないんだろーな。
言っとくがな、1回目の時は日本選手達は嫌々ながら参加したんだぜ!
そんなにやりたくなければやめようぜ!
819名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:47:53 ID:7ExmhpBI0
キューバも韓国もプエルトリコも本気。
アメリカは本気出して負けるのが怖いだけだろ。
まあジーターもAロッドも出てんだけどね。
820名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:03:37 ID:CCicKdEU0
日本だとサッカーは永遠のマイナースポーツだからまあいいけど
821名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:11:32 ID:DTWS3THV0
アメリカの野球メジャーの権威を保つためにも本気に成らざるを得ないだろ
いつまでも格下相手だから本気じゃないは通用しない

オリンピックやアジアシリーズで苦しんでる日本を見たら
誰もが日本のプロ野球はたいした事ないと思ってるはず
822名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:12:30 ID:bja418Z6O
>>591
最強かどうか図れない理由が、君の文章からは読み取れないけど?
オリンピックのバスケットは何の例えにもなってないから。


延長10回からはランナー置いて始めます、なんてルールで試合させたのもオリンピックだったっていうのを忘れたのか?

823名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:16:04 ID:12zLqrUc0
>>820
やきうは永遠のマイナースポーツだけどなw
824名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:20:02 ID:bZPW29Zo0
野球の視聴者の90%が60歳以上だから、
彼らが一人また一人と倒れていくにしたがって人気は落ちていくだろうね。
30年後には国内リーグは消滅してるだろうね。
825名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:20:30 ID:HRv+glN30
>>818
たしかMLB側は「野球版のワールド・カップという表現は使うな」って言ってたと思うよ
826名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:23:55 ID:XUQH3wdA0
>>820
そのマイナー競技が叩き出した国際大会視聴率の足下にも
及ばない世界的ドマイナー競技やきうw
827名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:24:41 ID:ap19C33u0
>>823
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
828名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:25:59 ID:f99QtGrq0
このスレを見ていると、焼き豚の知能がどれほど低いのかがよくわかるねw
829名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:26:41 ID:XPuTFPE3O
ピンポンダッシュ打法のイチロー頑張れ


830名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:27:38 ID:dwUmx5Wg0
だぶるびいしw やきうw
831名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:28:37 ID:epu6ziloO
イチロー頼みの糞野球(笑)
832名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:30:52 ID:9PRvO94o0
メジャーの集金、広報活動に
野球マスコミが乗っかって
焼き豚が踊らされてるだけのオープン戦程度の大会
833名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:32:45 ID:uanSPoJmO
>>783みたいな馬鹿が焼き豚と呼ばれるんですね
はじめてわかりました
834名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:33:49 ID:VDh5WJ7i0
【五輪】2016年夏季五輪招致・間寛平を東京五輪招致大使に任命・・・山下泰裕、有森裕子、みのもんたらに続き9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227685376/
835名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:44:22 ID:p29cQ80C0
>>833
俺は海外サッカー厨だよ。
代表もJもみない。
リバポとフルハムの試合さっきまでビデオで見てた。

実際にJはみててむかつく。
走らないんだもん。
836名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:46:07 ID:XPuTFPE3O
先細りの野球
早くもメッキが剥がれたな
837名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:53:17 ID:ap19C33u0
マイナーっていう自覚がないんだよな。 洗脳報道が悪いというより単純に馬鹿が多いわ。
838名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:06:36 ID:+qwjP+WFO
ラグビーやってた俺からすれば、権威がないから意味ないだの規模が小さいだのと文句つけてる奴は真性のバカなんじゃないかと思うわw
839名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:15:55 ID:y/z9Vx/5O
サッカーは昔からあるのに日本では人気なかった
サッカーより野球に面白さを見出だした日本が野球に沸いていた頃
世界ではやはりサッカーが流行っていた
で、今もそれは変わらないw
つまり日本ではサッカーが野球を上回る時代なんて来ないんだよ
840名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:24:05 ID:klmW13GfO
サッカーW杯=世界大会
やきうんこWBC=村役場大会(笑)
841名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:25:02 ID:ccfxZM/oO
842名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:28:04 ID:TdzB1dOI0
イチローさんのオナニーショーはまじ熱い
843名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:29:35 ID:WFns0euU0
騙りの日本代表や世界大会に煽られて金を吐き出す人間が馬鹿というのだw
844名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:30:13 ID:xrJg4G+hO
WBCは世紀の大イベントです(笑)笑ってはいけません(笑)
845名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:30:26 ID:6JMAtB4b0
イチローは自分のチームの勝利には興味ないのにね
846名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:34:38 ID:ap19C33u0
>>840
それでも「オラ役場大会出たくねーだ」って奴がいるんだぜw
847名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:36:32 ID:G3YXRktR0
日本のライバルはアメリカただ一国なのに
そのアメリカが全くやる気ないってのはなあ
848名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:37:50 ID:XPuTFPE3O
ピンポンダッシュ打法のイチローがリーダー


849名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:37:53 ID:IMeYILh30
日本の4番て順当にいけばイボイでしょ で、イボイはヤンキースの下位打者
悔しいけど、日本てメジャーに対抗できる水準じゃないよね
国民的が4番の韓国を日本人が見るより、米国人が日本野球を下に見ても
しょうがないんじゃね?
850名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:41:02 ID:VEE2PKtNO
アメリカの集金大会
日本は大金を盗られてるだけ
チケット代もスポンサー料もアメリカのもの
しかも、アメリカ人は興味が無い
851名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:43:01 ID:IMeYILh30
日本の野球の欠点は、強奪球団が良い野手とっても育てないことだね
強奪球団は中軸打者を強奪してばかりで、特に日本の中軸打者の層がカスカスだね
852名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:44:12 ID:T2ywL1tZ0
まず日本人が楽しむのが一番だろ。
アメリカ人にもこの楽しみを与えてやりたいけどね。
853名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:44:57 ID:dZHLJrwR0
WBC(笑)

世界一(笑)

実情はイチローと日本の野球馬鹿のオナニー大会(笑)
854名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:48:29 ID:FFTDrjEK0
つかイチローの気持ちも分かってやれよ
優勝の可能性があるのはWBCだけ、熱くなるのも無理はない
もっとも権威も糞もない大会だけど
855名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:48:48 ID:D5vBcSzR0

 日米野球みたいなもんだろ
856名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:50:14 ID:9jex1TPXO
>>849実際、アメリカの掲示板では松井秀喜はネタにされてた。
こんなパワーない奴が50本打つNPBってどれだけレベル低いんだと。
857名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:50:43 ID:s4iODEyj0
サカ豚味噌焼肉半島連合が集うスレになってるな
858名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:53:37 ID:R9UcTVQAO
なんなのかな、マスゴミによるこのネガティブキャンペーンは。
859名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:05:35 ID:XPuTFPE3O
イチローはホームランを打って悠然とダイヤモンドを走れよ
ピンポンダッシュ打法はセコくて格好悪い

860名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:18:12 ID:dZHLJrwR0
アメリカ行って何年も経ってるのに
いまだに英語も喋れずチームにも溶け込めず
そればかりかチームメイトから嫌われリンチまでされそうになった悲惨な男
イチローww

アメリカ人からすれば腐るほどいる哀れな出稼ぎアジア人スポーツ選手
イチローww

でもそんなイチロー君を馬鹿みたいに祭り上げてくれる、世界のスーパースター(笑)などと
煽ってくれる日本の馬鹿マスゴミと野球豚のためにも必死に頑張ってくださいw

またカメラ目線でチョンやシナに対して怒ってください。

そしてWBC世界一(笑)になって、日本全土に熱狂の渦を巻き起こしてください。



世界のスーパースター(笑)イチロー(笑)
861名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:27:11 ID:XPuTFPE3O
セコいのイチロー

862名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:28:40 ID:3ZuAvW0o0
>>840
やきうんこWBCと村役場大会を比べるのはやめてくれ






あまりにも村役場大会に失礼。
863名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:29:27 ID:NN32bUnZ0
只の交流戦(笑)で連覇して意味あるの?w
864名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:34:08 ID:nArLT0nKO
アメリカが盛り上がってないのは予防線張ってるだけだろ
どうせ優勝したら大騒ぎしてるって
865名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:35:26 ID:0MNT4Co90
松井が出ないと確定した瞬間WBC批判

焼肉記者ってすごいね
いや松井さんのせこさの卑怯さか
866名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:38:51 ID:CG+OABqj0
焼肉うまいか?(プ
867名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:39:03 ID:Mr6ub/Ij0
何だ・・サカヲタ記者やん・・
868名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:39:38 ID:WFHySP3+0
>>1
そら優勝もしない国で盛り上がってるわけねーだろ
バカか、この記者は
869名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:40:43 ID:go9SZU5U0
もともとワールドじゃないからしょうがない
870名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:46:37 ID:dZHLJrwR0
日本は前回も優勝する前から異常に盛り上がってたけどねww
871名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:47:39 ID:kVci91ja0
とか何とか言って、始まったら盛り上がるクセにw
この前みたいに。
872名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:49:47 ID:XMVmxAJ30
◆携帯将校が半年前の記事でスレ立て!!!

  芸スポで悪名高き、記者「携帯将校」が、ついにやらかした。
 ルールを破り、半年前の記事でスレを立ててしまったのだ・・・。

  携帯将校といえば、サッカーに対してネガティブな立てたり、
 自分のスレを伸ばすためにコピペを大量投下したり、
 わざと重複スレを立てたり、祖国朝鮮を称えるスレを立てたり、
 偽装工作のためにアンチ野球スレを立てたりと芸スポを私利私欲のために使う外道。

  その蛮行の数々にたもん氏(無能編集長)もない頭を痛めており、
 今回の大失態(一部では、故意であるとも指摘されている)で記者剥奪は必至と噂されている。

 ↓問題のスレ

  【Jリーグ】サッカー・J2サガン鳥栖の運営会社「サガンドリームス」2億300万円赤字
  ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227667313/1-8

   1 携帯将校φ ★ New! 2008/11/26(水) 11:41:53 ID:???0
   ttp://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=&blockId=919321&newsMode=article

 なんと!!情報ソースが「5月31日」の記事だったことが発覚!!!

   8 携帯将校φ ★ New! 2008/11/26(水) 11:49:18 ID:???0
   掲載日時を確認せずにスレを立ててしまいました。
   申し訳ありません。

 訂正文を載せるも芸スポ住人からは激しい苦情が・・・・・

   43 名無しさん@恐縮です New! 2008/11/26(水) 12:30:29 ID:*****
   >>1
   Jリーグが嫌いなのは解ったから、そーゆー“底意地の悪い”スレ立てばかりしたら
   いい加減剥奪されるぞ、将校www

   69 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/11/26(水) 13:29:11 ID:*****
   >>8
   わざとやってるんじゃないのか?
   自治スレで暴れてるのもお前なんじゃないだろうな

 大多数の芸スポ民は彼が剥奪されることを望んでいるようだ・・・・・・m9(^Д^)プギャー
873名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:05:43 ID:sSYqBWZI0
MLBは負けたときの言い訳の為
のんびりやってるように見せてるだけだろ
あんだけ競技人口が多いのに前回は悲惨な結果だったからな
874名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:18:36 ID:hk/tkBAK0
やきうはドマイナースポーツ
ほとんどやきうなんてやってないような中国ですら世界ランク10位w


北京五輪の野球

出場たったの8カ国
そのうち半分が東アジア

出場するだけでベスト8wwwwwwwww

8か国中3カ国がメダルwwwwwwwwwwwwwwww
875名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:22:59 ID:kVci91ja0
>>873
汚いことやって、さらに負けるという
スポ根映画の悪役そのものだったもんな
876名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:26:40 ID:klmW13GfO
オープン戦程度の注目度(笑)
877名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:27:54 ID:wtBCOaqY0
アメリカのWBCの視聴率5%だったんだっけ?
878名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:28:45 ID:+tZsYdAN0
中日→フルバッシング
松井さん→スルー
上原さん→スルー
879名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:29:16 ID:p+nnUcPM0
味噌ヲタとイボータが必死にイチローやWBCを叩いてる姿はとても醜い
880名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:29:47 ID:3ZuAvW0o0
>>762
焼き子豚はアメリカ(笑)で万引きして恥晒してんのかよwww


おめーらは一生国内に引きこもっとけやw
881名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:31:00 ID:jt0J/la4O
故障が心配ってデカイ体してどんだけひ弱なんだよアメリカ人って
882名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:37:30 ID:DGNhUrAq0
そのくらいMLBでの生き残りは厳しいってことだよ
883名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:40:11 ID:+pZihMy00
朴でれなくてイボータ死亡ざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:41:27 ID:+pZihMy00
悔しいのうwww
マスゴミ悔しいのうwwwww
885名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:43:53 ID:hk/tkBAK0
http://www.j-wave.co.jp/blog/bigleague/archives/2006/07/


2006年メジャーリーグオールスターの先発18人中7人が

小 国 ド ミ ニ カ 人


何このマイナースポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

競争がなさすぎwwwwwwwwwwwww






特に3番〜6番までずらりと並んだドミニカ勢が目立った。(2005年)
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20050816A/index2.htm
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm



ドミニカの20倍の人口のブラジルで野球が盛んなら
ドミニカなど軽く越えていただろう
886名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:53:42 ID:Txd2gYxs0
アメリカからすればWBCなんて罰ゲームみたいなもんだろ
勝って当たり前負ければ叩かれる
ただ当然ながら公式戦のほうが大事だから注目度自体あまりない



日本のアジアシリーズみたいなもんだろ
887名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:57:40 ID:3ZuAvW0o0
世界のゴミスポーツやきう(笑)
888名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:00:06 ID:4VdomwPZ0
盛り下げ報道ってw
どんだけ被害妄想なんだよ。

過剰&妄想報道が普通になっただけ。
889名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:02:17 ID:XPuTFPE3O
ピンポンダッシュ打法のイチローがリーダー

890名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:12:31 ID:hk/tkBAK0
野球の金メダルなんてチョンでもとれるw
オリンピックから除外された不人気競技のせかいたいかい(笑)

日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
891名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:15:47 ID:KKfVKr920
>>877
>アメリカのWBCの視聴率5%だったんだっけ?

5%って野球脳お得意の水増しですか(苦笑)
現実を直視できない野球脳マスゴミに洗脳される情報弱者の焼き豚w


■2008 MLBワールドシリーズの全米視聴率 8.4%
http://www.sanspo.com/mlb/news/081031/mla0810311143014-n1.htm

■2008 NBAファイナルの全米視聴率 9.3%
http://nbcsports.msnbc.com/id/25273006/

NBAファイナル >>>>> ワールドシリーズ

■MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
 ・
 ・
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.3 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入

http://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
http://www.rtsports.com/php/news-public-story.php?ART=0700024072

■ワールドカップの全米視聴率

9.5%(1994アメリカ大会決勝)
9.3%(1994アメリカVSブラジル)
7.0%(2006ドイツ大会決勝)
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/07/10/AR2006071001163.html

■■■■■圧倒的低視聴率のWBC■■■■■

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
892名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:19:10 ID:KKfVKr920
現在、地球上でやきうが流行っている国など存在しませんw

どこも衰退の一途をたどり、台湾や中国では消滅の危機すら迎えている

ただの超不人気五輪除外競技

それが豚双六やきうです
893名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:20:56 ID:p29cQ80C0
野球はヒスパニックばっかりで外国人ばかりで日本の相撲と同じなんだよ。

白人ががんばらないとどうもこうもならんぞ。
894名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:24:57 ID:3ZuAvW0o0


W ワールド
B ブタの棒振り
C クリニック
895名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:30:01 ID:KKfVKr920
野球はアメリカの子供たちの間ではマイナースポーツと化しているw


■大リーグ、悩みは黒人選手の減少

「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。
野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。
http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/071206/mlb0712062255002-n1.htm


■今日、野球は黒人の子供たちにだけでなく白人の子供たちまでにも魅力を感じなくなってきていると言われる。
現在のアメリカで子供たちの人気スポーツは一にフットボール、二にバスケット、三にサッカーだと言われている。
野球は子供たちの間ではマイナースポーツと化している。
ttp://k21komatsu.blogspot.com/2008/05/blog-post_23.html


■子どもの草野球は過去の遊びになったのか。ミシガン州立大のグールド教授は
「われわれが子どもに望んでも、草野球はもう戻ってはこない」と話す。

【野球/MLB】野球の本場、米国で子どもの草野球が衰退 AP通信が特集記事で取り上げる★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216807073/
896名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:33:39 ID:rRq6UTNG0














今日も在日によるイチローまたは日本野球叩きが過熱していると聞いて。














897名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:34:13 ID:KKfVKr920
世界中で衰退が止まらないやきうという双六の一種


ロシアで野球存続の危機
http://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
ロシアの野球協会副会長であるディミトリー・キセレフ氏はロイターのインタビューに対し、
「私は、ロシアで近いうちに、野球というスポーツが衰退してしまうことを恐れている」と答えている。
 同氏は、「ロシアではスポーツ関係の政府の助成金のほとんどはオリンピック種目につぎこまれる。
その他のスポーツへの予算は微々たるものだ。現に、ロシアの野球チームとソフトボールは
今回北京オリンピックへの出場権を獲得できなかったため、予算を大幅にカットされてしまった。
他の人気スポーツと違いロシアでは野球の人気は低く、企業などのスポンサーがつかないため
国からの補助に頼るしかない。野球がオリンピックからはずされ、予算が大幅に削られればもう終わりだ」
と語り、ロシアで野球が置かれている厳しい現状について訴えた。
898名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:35:38 ID:K7EsRfOiO
常に止まっていて、たまに動くw


これってスポーツっていえるのかね?w
899名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:35:38 ID:u296XiiG0
こういうコピペ見てるとやっぱ視豚ってチョン気質なんだなぁと思うわ。
900名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:36:21 ID:8Gj7o9OO0
だぶるびいしw
901名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:37:15 ID:KKfVKr920
やきうっていったいどこの国で流行ってるんですか?
地球上でキューバとドミニカ共和国だけ?w


イスラエルプロ野球2シーズンで中止
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1220811236/

21 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/16(火) 13:58:48 ID:dPSW++qD
2シーズンじゃなくて、1シーズンで中止じゃないの?
2007年開始で、2008年シーズンが中止でしょw

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/monthly/200807


イスラエルプロ野球

あれ?客は?客はどこにいるの?w

http://jp.youtube.com/watch?v=bLYazuUJocw
http://jp.youtube.com/watch?v=lE7Q9ik8lHs
902名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:37:16 ID:MfYVg9Zt0
>>898
中澤さんとか遠藤さんの悪口は許しませんよ?
903名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:38:38 ID:Aawiix7/0
落合の感覚のほうが普通だってことだな
904名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:40:15 ID:KKfVKr920
●あすを読む 「五輪から野球消える」  山本 浩 解説 NHK総合

普及 →男子で4大陸75カ国以上必要だが実態は休眠状態の組織が多いことの指摘。

   野球解説者 豊田泰光 氏

   野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国があるんだけれども、
   実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、
   無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
   http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html

コスト →球場建設が負担。またJOC経済的援助に依存しない自立した運営の組織の国が少ない。 

   シドニー五輪後の野球場は・・・お祭り広場に
   http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/jimusyo/148SYD/INDEX.HTM#4
   http://web3.incl.ne.jp/matsuura/sydney_life007.htm

   アテネ五輪後の野球場は・・・放置され空き地に
   http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200710200060.html

   北京五輪後の野球場は・・・ホテルに
   http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/favorite/list/CK20.html

魅力 →世界最高のメジャー選手の不参加などの改革や発展のプログラムの進展がない。

   メジャー選手は薬物まみれで五輪参加が厳しい?

   【MLB】世界反ドーピング機関(WADA)のジョン・フェイヒー委員長、大リーグの薬物対策を強く批判
   http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200547815/

結論

   IOCロゲ会長 すぽるとのインタビューで、

      野球 ≠ 世界基準
905名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:41:47 ID:3ZuAvW0o0
世界では全く相手にされないやきうんこ(笑)






ドミニカで勝手にやってろwwwwwwwwww
906名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:43:07 ID:C0+CMK8u0
普通にサッカーW杯より楽しみ
907名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:44:39 ID:mbuN9XogO
ワールドカップより期待出来るな!
908名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:45:59 ID:KKfVKr920
>>906
洗脳された日本の野球脳オッサンだけが地球上で唯一大はしゃぎしている
あまりにも哀れな現状w
909名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:48:31 ID:KKfVKr920
>>907
開催国のアメリカ人はじめ、誰にも相手にされない寂しい
世界一決定戦(爆笑)


■■■■■圧倒的低視聴率のWBC■■■■■

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

910名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:49:48 ID:KKfVKr920
本当に野球脳ってどこまで情報弱者の低脳なんだろう(苦笑)
911名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:51:09 ID:3ZuAvW0o0
あぁワールドバカクラシックか

まさかオープン戦以下のゴミ大会だとはね
こんなので盛り上がれる焼き豚が哀れすぎる
912名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:51:18 ID:C0+CMK8u0
>>908
はい、前回みたいに友達とワイワイしながら見る予定だから楽しみです。
あなたも2チャンネル楽しんでくださいね。
913名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:51:27 ID:M9aAk9Uk0
またイチローの臭い台詞を聞かなきゃならんのか
914名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:52:09 ID:8Gj7o9OO0
WBCの価値:ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきうw
915名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:52:26 ID:+8bf7zj8O
もうアメリカ金融危機によるスポンサー撤退で開催中止で良いよ。
916名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:52:43 ID:Ulkers4G0
野球イジメみたいな感じでハシャイデル奴の思考が全然ワカラン
917名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:55:05 ID:KKfVKr920
>>912
お達者クラブのやきう洗脳された老人同士楽しんでくださいねw
開催国のほとんどのアメリカ人は何も知らずにNCAAバスケ
トーナメントに夢中になってますからw
918名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:55:22 ID:b4m5XbUs0
別に各国、各選手にとってのWBCへの考え方があるから
日本が哀れってわけでもないと思うがな

日本にとって重要で真剣なんですよってことなら、日本がホスト国になればいい・・・
きてくれるかどうかは知らんが
919名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:56:13 ID:S4eIC4Gh0
日本代表には敵わないと見るや
やる前から放棄かよ!
流石は金だけのメジャーリーガーども(笑)
920名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:56:58 ID:KKfVKr920
>>916
単なる現実を教えてあげてるだけですよw
いったいいつまで洗脳されてるのかw

■2008 MLBワールドシリーズの全米視聴率 8.4%
http://www.sanspo.com/mlb/news/081031/mla0810311143014-n1.htm

■2008 NBAファイナルの全米視聴率 9.3%
http://nbcsports.msnbc.com/id/25273006/

NBAファイナル >>>>> ワールドシリーズ

■MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
 ・
 ・
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.3 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入

http://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
http://www.rtsports.com/php/news-public-story.php?ART=0700024072

■ワールドカップの全米視聴率

9.5%(1994アメリカ大会決勝)
9.3%(1994アメリカVSブラジル)
7.0%(2006ドイツ大会決勝)
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/07/10/AR2006071001163.html

■■■■■圧倒的低視聴率のWBC■■■■■

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
921名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:58:32 ID:KKfVKr920
日本から金を巻き上げるためだけの、ただの集金イベントに
騙されるってのもねw
いい加減に気づきましょうよw


【WBC】見たくない試合のチケットもセットで売りつけるMLBの商魂 (ゲンダイネット)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227524301/

●6試合4万5000円

 チケットの販売促進とはいえ、このやり方はひどいのではないか。

 来年3月に東京ドームで行われる第2回WBCアジアラウンドのチケット販売方法をめぐり、一部ファ
ンや関係者から不満の声が上がっている。

 すでにMLBの公式ページ上ではチケット販売が開始されたが、売り出されているのは「計6試合の
セット販売」の1種類だけ。1試合ごとのチケットは1月末まで販売予定がないため、現段階では日本
戦だけを観戦したい人も「6試合分のセット」を購入しなければならないからだ。

 しかも価格は一番高い内野席(S席)が6試合セットで4万5000円。一番安い外野席でも6試合1万
8000円だ。
922名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:59:21 ID:C0+CMK8u0
>>917
大学ですが?w2ちゃんねる好きなんですね?w
923名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:01:26 ID:ssJaf6MF0
哀れなのは今更だからなあ
プロスポーツが野球しかなかった日本の悲劇
924名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:01:32 ID:KKfVKr920
>>922
大学生なのに情報弱者の野球脳ですかw
救いようがありませんね。

ま、一生洗脳されておけばいいでしょうw
やきうが世界中で大人気だと信じてねw
925名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:02:14 ID:Ulkers4G0
というか、こんな現状だからイチローがテンション上げ出したんだろ
現実どうこう言うより釣られすぎ
926α:2008/11/26(水) 22:03:14 ID:ox8KcYTu0
サッカーで盛り上がりたくてもあの弱さじゃなぁ
927名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:03:32 ID:ssJaf6MF0
こんだけ世界的に衰退傾向が明白なスポーツも珍しいな
928名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:05:16 ID:KKfVKr920
>>925
そんなテンションなんてどうでもいいから、開催国の視聴率を上げてやれよw

こんな低視聴率で恥ずかしい数字しか出せない世界一決定戦ってw


■■■■圧倒的低視聴率のWBC■■■■■

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
929名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:06:26 ID:3ZuAvW0o0
やぴうwwwヽ゚(゚^Д^゚)゚。 ノ


だぶりゅびーしぃ〜wwwヽ゚(゚^Д^゚)゚。 ノ


誰も興味ねえwwwヽ゚(゚^Д^゚)゚。 ノ
930名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:07:33 ID:KKfVKr920
>>926
北京五輪で最凶の星野ジャパンが盛り上がって良かったですねw

五輪除外競技なんて誰も注目してなかったから世界中に恥をさらさなくて良かったw
931α:2008/11/26(水) 22:08:09 ID:ox8KcYTu0
日本のサッカーはもうやるなレベル
932名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:09:46 ID:Ulkers4G0
>>930 俺だってどうでもいいが、君も滑稽だなと
933α:2008/11/26(水) 22:10:06 ID:ox8KcYTu0
ID:KKfVKr920
お前どんだけレス数稼いでんのよw
無職おじさん
934名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:10:21 ID:KKfVKr920
情報弱者の低脳野球脳が最強だと信じ切っている
世界の競技人口の半分を占める日本やきうの実態w


各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国  ・・・1600万円
日本・・・・・2億円

結果
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
935名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:12:50 ID:v5QN2tZDO
焼き豚は知恵と時代遅れのおっさんですw
じゃなきゃ、デブの棒振りなんか誰も見ねーよw
936名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:13:51 ID:KKfVKr920
>>933
低脳野球脳オッサンが反論できずにファビョり始めましたねw

せいぜいアメリカ人に騙されてWBCは世界中で盛り上がってると
はしゃいでいればいいだろw
937名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:15:16 ID:ZrsOvmxGO
テレビによるとイチローは世界に注目される人類の頂点の一角らしいですよw
938名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:16:35 ID:KKfVKr920
世界のイチロー(失笑)
939名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:16:48 ID:3ZuAvW0o0
>>934
もしかして日本のやきうってレベル低いんじゃね?w
ほんと日本の恥だわ



こりゃ来年のだぶりゅぴーしーも期待できるな
焼き豚脂肪早く見てぇww
940チンカスサッカー:2008/11/26(水) 22:18:41 ID:ox8KcYTu0
>>936
お前暇なの?
すごい量のコピペ作ってるみたいだけど。
無職が羨ましいわw
ちょっとは働いて税金納めろよ(爆笑)
941名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:19:59 ID:KKfVKr920
やきうなんかまともにやってる国って地球上に片手で
数えられるくらいしかないのにこんな成績ってw

これで世界の競技人口の半分を占める日本やきうが凄いってかw


各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国  ・・・1600万円
日本・・・・・2億円

結果
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
942名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:20:53 ID:j0qLiHKa0
野球ほど欠陥のあるスポーツもないだろうな
そもそもスポーツといえるか疑問だ
943名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:20:54 ID:sSYqBWZI0
KKfVKr920荒らしてる割にやけに詳しいね。
特に視聴率関係?
さすが情報強者は嫌いな話題も知識が豊富でいらっしゃる
944名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:22:05 ID:KKfVKr920
>>940
洗脳された低脳だから、反論できずに中傷するしかないようだなw

焼き豚って奴はどうしょうもないな(失笑)
945チンカスサッカー:2008/11/26(水) 22:22:41 ID:ox8KcYTu0
>>943
腐るほど時間があるんでしょ
でなきゃわざわざ嫌いなものの情報まで集めんよ
946名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:22:49 ID:8Gj7o9OO0
世界のごく一部地域で行われてるやきうw
947チンカスサッカー:2008/11/26(水) 22:24:05 ID:ox8KcYTu0
>>943
お前の中傷とファビョリほど酷いものはない(大笑い)
948:2008/11/26(水) 22:24:52 ID:j0qLiHKa0
こいつ最高にアホ
949名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:24:54 ID:KKfVKr920
>>945
お前も捏造ばっかりの野球脳マスゴミの洗脳から脱却しろよw

いつまで情報弱者やってんだよw
950名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:26:05 ID:3ZuAvW0o0
>>947

こいつ最高にアホw
951名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:27:26 ID:SaaFYEVv0
↑おっさん落ち着きナヨw
952チンカスサッカー:2008/11/26(水) 22:27:34 ID:ox8KcYTu0
>>946
お前は世界でどれだけ認知されてるかでものの価値を決めてるの?
じゃあ世界でただ唯一国だけで使われている日本語には価値がないと?
日本の文化や祭りには価値がないと?モノの価値の判断が出来ない奴が偉そうに語るなって。
953チンカスサッカー:2008/11/26(水) 22:29:17 ID:ox8KcYTu0
もはやレスの内容が論理的でないw
アホだから言い返せないとすぐファビョリやがる。
954名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:29:29 ID:8Gj7o9OO0
>>952
たった16カ国で世界一を決めると言われてもねぇw だぶるびいしw やきうw
955名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:29:29 ID:KKfVKr920
情報弱者の日本の野球脳オッサンは、アメリカ人からバカだと
思われてるから大喜びで買ってくれるとふんでるんでしょうねw
野球脳オッサンたちは期待に応えて、即購入しないとねw


【WBC】見たくない試合のチケットもセットで売りつけるMLBの商魂 (ゲンダイネット)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227524301/

●6試合4万5000円

 チケットの販売促進とはいえ、このやり方はひどいのではないか。

 来年3月に東京ドームで行われる第2回WBCアジアラウンドのチケット販売方法をめぐり、一部ファ
ンや関係者から不満の声が上がっている。

 すでにMLBの公式ページ上ではチケット販売が開始されたが、売り出されているのは「計6試合の
セット販売」の1種類だけ。1試合ごとのチケットは1月末まで販売予定がないため、現段階では日本
戦だけを観戦したい人も「6試合分のセット」を購入しなければならないからだ。

 しかも価格は一番高い内野席(S席)が6試合セットで4万5000円。一番安い外野席でも6試合1万
8000円だ。
956名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:29:36 ID:ytIEqRrt0
アヤラはナショナルズじゃねえぞ!!!
957名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:29:38 ID:BskJvuO50
>>81
野球好きだけどそれは良いコンプレックスだとおもうよ。
野球もアメリカと日本、日本をやっつければ兵役免除になる時だけ頑張る国だけじゃいつまでたってもダメ。

サッカーのようにコツコツと世界大会を大きく広めていく事は絶対必要。
そういう面ではサッカーの世界大会を長年運営してきたFIAを見習うべきだと思ってる。
958名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:31:13 ID:jNEsIA6f0
サッカーはホモ野郎のするスポーツ
男同士が体寄せ合ってキモイぜ
959名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:31:56 ID:KKfVKr920
>>952
日本固有の言語や文化を全く関係ない世界一決定戦なんかと比べてる時点で
知能の低さを疑われる野球脳w

960名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:32:10 ID:Z4J3Y14a0
>>952
日本語は世界各国で学ばれている
学びたい言語のランキングでは英語、フランス語に続き3番目だ
文化に関しても古くから世界中で興味、関心、憧れの的だ
961名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:32:23 ID:Wr9h+M9c0
>>954
サッカーって世界@になったことあるの?
962名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:33:09 ID:VEE2PKtNO
WCはFIFAが主催だけども
WBCは大リーグが主催だから
今後も金を絞り取られるだけだよ
別に普及が目的じゃ無いし
963チンカスサッカー:2008/11/26(水) 22:33:20 ID:ox8KcYTu0
>>954
お前答えになってないじゃない・・・
つーかね、俺別に野球ファンじゃないから何言われてもOKよ。
俺、野球ファンってどこかに書いたか?
キムチ脳だから、からかってやればすぐ飛びつきやがるw
アホ丸出しw
964名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:33:23 ID:3ZuAvW0o0
ヤキウのような世界で誰もやってない競技人口の半分以上が日本人の
競争力皆無の世界の誰も見てない
ドマイナー競技で世界一を競った所で
それがどうした?と言わざるを得ない
965名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:33:47 ID:cIAmfV1P0
別に日本だけ熱くなってると言われてもいい
参加国が少なくてもいい
本気の野球が見たい、それだけ
966名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:35:05 ID:z5aKGMFm0
>>961
ない。世界との差は広がるばかり。世界からは安パイ呼ばわりさww
967チンカスサッカー:2008/11/26(水) 22:35:12 ID:ox8KcYTu0
>>959
お前らの価値やものの見方は一緒だろ無職ハゲ
968名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:35:43 ID:UQHxvRkZ0
週刊新潮  http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

デーブ大久保「最新の愛人」が告発する「先発投手」漏洩疑惑
日本国民を敵に回す「中日ドラゴンズ」のWBC「ボイコット」


週刊文春 http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

落合中日「WBC拒否」 オーナー直撃「あれは読売サンの大会、五輪とは違う」
969名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:35:57 ID:U42lOSaU0
以前に同じ記事を見た気がするが。
粘着で何度も同じ記事を出すって事は実は注目度高いのかな?
970名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:36:36 ID:8Gj7o9OO0
チンカスサッカーは顔が真っ赤ですw
971名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:37:11 ID:KKfVKr920
地球上で唯一日本人のみが大はしゃぎしている世界一決定戦に、

本当に世界一決定戦の価値があるんだろうかw


やきうとサッカーの世界一決定戦の開催国視聴率

■WBC決勝の全米視聴率は、たったの 1.8%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html


■W杯ドイツ大会国内歴代1位の視聴率は、84.1%
http://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html
972名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:37:37 ID:klmW13GfO
ワールドブタコレクション(笑)
973名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:38:56 ID:btk46T5cO
しかしこのスレ見てもわかるけど焼き豚の暴れっぷりがすごいな
974名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:39:24 ID:nWxaBZgG0
>>966
さか豚は世界世界とほざいてるが、他国からは舐められっぱなし。
ガチで試合するとヨーロッパ、南米には歯が立たない。
つか他国から相手にされてない。
日本国内でサッカーは(ry
975チンカスサッカー:2008/11/26(水) 22:39:27 ID:ox8KcYTu0
>>970
そう信じることでしか自我を抑えることが出来ないID:8Gj7o9OO0
976名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:40:10 ID:2Q/gv1ry0
>>961
世界206ヶ国(2008FIFAランキング参加国数)

                            /\
                          /    \ ● <何だあの豚・・・32位
                        /        \ノノ\
                      /    60位   \ <
                    /                \
                  /                    \      世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
                /                        \
              /          120位           \              /\ ● <何だあの豚・・・
            /                                \          /    \ノノ\
          /  ● <ここまで登ってこいよ!サカ豚!!ブヒッ   ./        \ <
        /  <(  )>                                \  /    60位   \
      /      人          180位                   /                \
    /       /\                                /        90位       \
  /       /    \                            /                        \
  世界16ヶ国(2006WBC参加国数
世界ランキング1位www
977チンカスサッカー:2008/11/26(水) 22:40:33 ID:ox8KcYTu0
>>973
どっちが暴れてるか集計してみて
978名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:40:33 ID:OXpPbSU20
>>961
世界2ならあるよ
ちゃんとしたFIFA主催の大会で
979名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:41:17 ID:L7Bhdx8M0
>>960
>学びたい言語のランキングでは英語、フランス語に続き3番目だ

普通にソースが欲しい。
スペイン語より日本語なのか?
980名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:41:47 ID:OgNWzjwyO
優勝争いの大事な試合

視聴率2.2%

サカ豚は野球に噛みつく前にエアロビに勝とうな(笑)
981名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:41:50 ID:BwJW95kH0
>>973
やきうは世界中で大人気だと洗脳されてるから、
なかなか現実を直視できないんだよw

4チームに減って消滅寸前の台湾やきうの現状とかも、
全く受け入れられないでいるだろうなw
982名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:41:53 ID:1RlsD3pC0
サッカーファンも野球ファンに反論したいなら、世界一になってからにしろ!
以上 

  糸冬 了  
983名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:42:39 ID:2Q/gv1ry0
>>982
世界206ヶ国(2008FIFAランキング参加国数)

                            /\
                          /    \ ● <何だあの豚・・・32位
                        /        \ノノ\
                      /    60位   \ <
                    /                \
                  /                    \      世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
                /                        \
              /          120位           \              /\ ● <何だあの豚・・・
            /                                \          /    \ノノ\
          /  ● <ここまで登ってこいよ!サカ豚!!ブヒッ   ./        \ <
        /  <(  )>                                \  /    60位   \
      /      人          180位                   /                \
    /       /\                                /        90位       \
  /       /    \                            /                        \
  世界16ヶ国(2006WBC参加国数
世界ランキング1位www
984名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:42:48 ID:tfukcBSY0
そもそもこの大会の印象というか平日の朝起きて出勤前に取り合えず
テレビを付けたらやってたり、昼に入った食堂でテレビでやってたこと
ぐらいしか覚えてない。平日の朝や昼間にやっててまともにみれるわけない
2ちゃんねらーはいつやろうがみれる状態の人が多いから問題はないが
985チンカスサッカー:2008/11/26(水) 22:42:49 ID:ox8KcYTu0
ID:KKfVKr920が涙目でまたコピペ作業に戻りました
986名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:43:00 ID:7epoTd1d0
野球はまず世界に普及させようよw
987名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:44:04 ID:8Gj7o9OO0
選手が次々と辞退するWBCに何の価値あんのかね?
988チンカスサッカー:2008/11/26(水) 22:44:15 ID:ox8KcYTu0
>>981
サッカー日本代表は次いつ勝てますか?
989名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:44:17 ID:BwJW95kH0
地球上で唯一日本人のみが大はしゃぎしている世界一決定戦に、

本当に世界一決定戦の価値があるんだろうかw


やきうとサッカーの世界一決定戦の開催国視聴率

■WBC決勝の全米視聴率は、たったの 1.8%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html


■W杯ドイツ大会国内歴代1位の視聴率は、84.1%
http://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html
990名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:44:17 ID:3ZuAvW0o0
>>983
やきうの山デカすぎwwwww




このぐらいでいいだろ
991名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:45:04 ID:k8KJLRty0
>>978
誰も知らない
日本人はサッカーに関心がない
992名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:45:34 ID:OgNWzjwyO
視聴率2.2%

しかもNHKで(笑)

サカ豚は世界の前にこの事実をどう捉えるの?

エアロビに完敗だってな(笑)
993名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:46:05 ID:v5QN2tZDO
オリンピック競技でもないドマイナー競技の世界一とか、よく自慢できるなwww
普通の人は恥ずかしくて口にすら出せないわw
さすが焼き豚www
994名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:46:07 ID:BwJW95kH0
>>991
競技自体誰も知らない超不人気五輪追放競技やきう(失笑)
995名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:46:19 ID:eCHlsKBS0
別に熱くなることは悪いことじゃないだろ
996名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:46:20 ID:3ZuAvW0o0
ま、そもそもサッカーとドマイナー豚双六を比べること自体間違い


スポーツとレジャーだからな


あまりにもサッカーに失礼だわ。
997名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:46:28 ID:ACkktTLd0
まあ、日韓戦やってればええやんて感じはあるな
998名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:46:30 ID:PDKncWbt0
>>980
てかトランポリンにも負けてるよww
サカぶた涙目ww
999チンカスサッカー:2008/11/26(水) 22:46:33 ID:ox8KcYTu0
あーおもしろかったw
サカヲタっで遊ぶの楽しかったよ
思ったより馬鹿だしさ
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:46:46 ID:3ZuAvW0o0


やきうなんて世界中で廃止しちゃえよ


いらねー
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |