【サッカー】花井聖、対戦した中澤佑二の凄さをパワプロの藤川球児で例える
リーグ戦4試合、ナビスコカップ1試合と試合に出ることができ、アシストも2つ記録できているので、
プロ入り1年目としてはまずまずかなと思っています。シーズン開幕当初はプレッシャーや、不安が
大きかったですから、「公式戦に出る」という最初の目標をクリアして、とりあえずプロとしての
スタートラインに立てたので、ホッとしたというのが正直な感想です。
トップチームの練習には名古屋U18に所属していた頃から参加しているので、違和感なく入れました。
ただ、やはり公式戦となるとユースとは差を感じましたね。月並みですけど状況判断の速さとか、
プレーのスピードはさすがに凄みがありました。実際に対戦して、プレッシャーを感じる選手というのは
多くはなかったですが、中澤(佑二、横浜FM)さんは別格。目の前にすると威圧感が違いました。
トレーニングのときに、楢ア(正剛)さんを相手にシュート練習するのと同じように、やりにくいオーラが
出ていました。僕はよくテレビゲームをやるのですが、パワプロ(パワフルプロ野球)だったら
藤川(球児、阪神)が投げるときに、ミートカーソルが小さくなってなかなか打てないような、
そんな感覚に陥りました(笑)。そういう選手に1日でも早く近づけるようにすることが
今の僕の当面の目標ですね。
U−12に入った頃、トップチームのバリバリのスターがピクシー(ストイコビッチ、現監督)で、
ピクシー見たさに毎試合グラウンドに足を運んでいました。今、こうして一緒にやっているのが
とても不思議なのですが、大好きだった方の下でプレーできて毎日が楽しいです。
ミスターは練習中のミニゲームにもどんどん入ってきるのですが、あれだけ体重が増えても、
一番うまいのはさすがだなと思いますし、見習うべき点はたくさんありますね。
TITLE:WEBサッカーマガジン
URL:
http://www.soccer-m.ne.jp/field/f1216hanai.html http://www.soccer-m.ne.jp/field/img/1216field_hanai_01.jpg http://www.soccer-m.ne.jp/field/img/1216field_hanai_03.jpg
2 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:12:39 ID:cUgwwU1M0
2だぜい
3
4 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:12:52 ID:FRs8W6oB0
グラサポだけど、正直花井で芸スポにスレ建てするのはちょと早すぎかと
はははwwww
頭弱いなwwwww
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:15:06 ID:FRQNwPem0
明らかに芸スポで立てるようなレベルの話題じゃない
そんなにサッカーと野球の対立煽りたいか
7 :
へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/11/25(火) 22:15:51 ID:p4LMMXx1O
じゃあファーディナンドとかテリーと対戦したら、パワプロ6の佐々木みたいに感じるのかな
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:16:09 ID:Gt5GC6U+0
藤川の棒球なんてミートカーソル小でも大抵はホームラン打てるよ俺
※名前はかわいいけど男です。
10 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:16:57 ID:nYqQ/pgcO
少女マンガに出てきそうな名前だな
11 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:17:08 ID:dPNr88620
現実の藤川のストレートはけっこう打たれるけどな
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:18:00 ID:g5MuuFs2O
2ちゃんだと焼豚・サカ豚で対立してるけど、
実生活だと、野球やってるやつはサッカーの方が好きで、サッカーやってるやつは野球の方が好きってケースが結構あるんだよね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:18:15 ID:pTVKLbg+0
こいつって花井美里の妹だよね確か
15 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:18:17 ID:pxKe0fXOO
一流選手まで野球に飲み込まれてるさっかぁ(笑)
パワプロは小学生まで。
厨房以降は大体ウイイレ
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:18:36 ID:qQkA/5I70
>>7 懐かしい
1 佐々木 中
2 矢部 左
3 後藤 遊
4 主人公 二
5 山田 捕
7 斉藤 投
8 ○○ 三
9 ○○ 右
呼び捨てなことにちょっと違和感
とはいえ、他競技の選手が相手だとそんなもんかな?
藤川「さん」だろ・・・
ウイイレでも例えてみてほしかった。
ウイイレより先にパワプロが頭に浮かぶプロサッカー選手
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:20:05 ID:2kyqksMV0
サッカー選手がゲームでまでサッカーなんてやらないだろとマジレス
22 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:20:08 ID:r4dRkF800
グランパスの練習は見たいよな
やっぱりマジで一番上手いんだなw ピクシー
23 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:20:37 ID:1VbTI1T/O
乳輪のデカそうな名前だな
ウイイレだと例えにならんな
ムーディーズのAV女優にありそうな名前だな
26 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:21:40 ID:4eWeCNfrO
>>21 世界中のサッカー選手がサッカーゲームで遊んでる事実
有名なトッティの話や(試合前にゲームでイメージトレーニングやゲームのプレイを試合で試すなど)
W杯でも宿舎でサッカーゲームで遊んでる各国代表とか
日本国内では若年層がメインのゲームでは、パワプロよりウイイレの方が圧倒的に売れているという事実。
他国だとどうなんだろ?
花井にまでピクシーが一番上手いって言われてるのかorz
玉ちゃんしっかり練習すれ
>>18 まぁゲームのキャラ扱いなんだろ
とはいえ、メディア対応の指導は必要だな
>>21 森岡はおれのアイマールは止めれねーって言ってたけどな
32 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:24:34 ID:r4dRkF800
中澤と闘莉王には何回競っても絶対ヘディング勝てないよなw
プロらしいDFだと思う
33 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:24:44 ID:Kq4PihAvO
小川佳純
吉田麻也
花井聖
新川織部
こんな名前並んだら女のチームかと思っちまうw
>>27 代表で遊ぶのって雰囲気悪くならないのかな
「俺らのチームとブラジル対戦させてみようぜ」
「おうおう」
「ごめん、オレそのゲームに出てこないんだ…」
「…」
35 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:25:10 ID:1RetMudv0
だれ?
売名乙
36 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:25:16 ID:rE8BqCIj0
普通さん付けするだろw
以前見たときは変な髪型だったが今は格好良くなったな
37 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:25:51 ID:+tad43FF0
サカ豚あわれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:25:52 ID:FRs8W6oB0
>>34 ドログバだったっけ?
以前、ゲームでの自分の数値が低くて文句言ってたのは…
>>27 >有名なトッティの話や(試合前にゲームでイメージトレーニングやゲームのプレイを試合で試すなど)
有名なトッティの話や(試合前にゲームでイメージトレーニングやゲームのプレイを試合で試してPK外すなど)
じゃない?
>あれだけ体重が増えても
ちょw
43 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:29:03 ID:DbR3oGc60
威圧感ってそりゃないよな、あのパラメーター。
44 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:29:49 ID:QdzcGdVuO
何このイケメン?
オレが知ってるのは
トッティは自分の数値を全部99にしてレアルに移籍させて遊んでる
メッシはインテルしか使わない
日韓の頃のブラジル代表はカフーが主催してウイイレ大会
チェルシーではテリーを中心にウイイレ大会
二川は負けそうになると黙ってリセット
クソワロタ
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:30:05 ID:WHUsVHjU0
☆※★サカ豚が必死に隠蔽する衝撃の事実!★※☆
サカ豚はサッカーが世界で人気があるというが、一体どういう人たちに人気があるのだろうか?
*ヨーロッパ*
基本的に下層階級のスポーツ。
階級意識の強いイギリス(英連邦)やフランスでは、サッカーは完全に労働者階級のスポーツ。www
ファンも選手も圧倒的に労働者階級が多い。
上流階級はラグビー、テニス、クリケットという風に完全に区分けされていて、サッカー好きは下層階級と認定され馬鹿にされるwww
*アメリカ*
ヒスパニック系の貧困下層階級の間で大人気。ちなみにヒスパニック移民はアメリカ社会の嫌われ者!
上流階級は見向きもせず!アメフト、野球、バスケに大差で完敗www
ちなみに一般の米国民のサッカーに対する認識は「子供・女のスポーツ」wwwwww
MLSの観客動員はなんとマイナーリーグ(1A)の観客動員にすら及ばないwww
*中国*
サッカー人気急降下で競技人口は10年前の1/20wwwww
サッカー専門学校の数も10年前4300校、今20校wwww
バスケ人気に押され国内では虫の息wwwwww
*韓国*
代表ニワカだけでKリーグは閑古鳥wwwww
Kリーグの観客動員は大幅な水増し連発にも関わらずプロ野球の1/5以下wwwww
頼みの代表も成績が低迷して人気は下降中wwwwww
*台湾*
バレーボール以下の超マイナースポーツwwwwww
*アフリカ・南米*
人気だが、所詮知的レベルの低い土人国家wwwwww
ルールが複雑で頭を使うスポーツは頭が悪すぎて理解できないwwwwww
サッカーぐらいしか娯楽のない哀れな貧乏後進国wwww
【結論】
サッカーは知能レベルの低い下層階級・貧困層のスポーツwwwwww
世界的にも下層階級にのみ人気があり、上流階級からは見向きもされないwww
脳みそ筋肉の低学力バカ(=サカ豚)だけがやるスポーツwwwww
勿論、GDP世界1位と2位の国では当たり前のように不人気wwww
サカ豚はこの事実に反論できなくて涙目m9(^д^)プギャー
プロになる選手ていうのはいい意味でバカというか、前向きだから、
ゲームにでて来ないのを励みにする人が多そうだよな。
俺の足はこんなに遅くネェ!もっと頑張って早く走れるよう鍛えるぜ!とか
49 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:32:08 ID:hUeCYo3wO
こいつは順調に伸びたら将来代表間違いなし。
またキモイニワカギャルサポが沸くんだろうな…
50 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:33:05 ID:WHUsVHjU0
みんなもっと日本さっかぁ(笑)に興味持とうぜ!
日韓オールスターが夢の競演(笑)
(4.7%) 8/2(土)18:00-【JOMO CUP 2008「日本オールスターズ×韓国オールスターズ」】
開会式前に予選敗退が決定(笑)
情けなさ過ぎて、五輪出場自体が無かったことになってる(笑)
(14.1%) 8/7(木)18:00-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×アメリカ」】
(9.6%) 8/10(日)17:30-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×ナイジェリア」】
(5.4%) 8/13(水)17:30-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×オランダ」】
ちなみに世界で大人気のサッカー、北京五輪での決勝戦は素晴らしい数字を記録した(笑)
(3.2%) 8/23(土)12:30-【北京五輪2008 サッカー男子決勝「ナイジェリア×アルゼンチン」】
日本代表戦、ゴールデンで(笑)
(5.7%) 8/20(水)19:00-【サッカー日本代表「日本×ウルグアイ」】
クリスティアーノ・ロナウドへのインタビュー(number)
「サッカーは見てても退屈だ。やるなら最高に楽しいけどね」
ベッカムへのインタビュー(CNN)
「こっちに来てから野球にハマッたよ。たまに家族と観戦するんだけど最高にエキサイティングだね」
マイケル・ジョーダン「サッカーは動きが無い。スポーツを見る目があるアメリカ人にとってそれは退屈なんだ。」
ID:WHUsVHjU0
あぼ〜ん
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:37:21 ID:d/9diHu+0
なんか西川に通じる危うさがあるなw
今のうちに周囲の大人が指導してやってほしい
53 :
‘ ェ‘ )ノ ◆mkn/l/v0Go :2008/11/25(火) 22:38:29 ID:pZpkgNWS0
バーバリー大好きだな
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:39:45 ID:8I1pB0FZO
何故サッカーが下手な日本人がこんなに面白いサッカーゲームをつくれるんだ
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:41:56 ID:kgSqKbvj0
ピクシーの体重に触れるとは、こいつやるな
渉きゅん…
58 :
‘ ェ‘ )ノ ◆mkn/l/v0Go :2008/11/25(火) 22:46:00 ID:pZpkgNWS0
花井と渉のサイドハーフが実現したらカトゥーンを超えるイケメンコンビになるのに
日本はどうだかわからんが世界的にこれからのサッカーゲームはFIFAだろ
ウイイレはライセンスとれずに偽名の時点でダメ
体操の富田?
AV嬢が中澤とHしたのかと思ったじゃねーかw
いろいろ面白い文だった
そしてなんつーイケメン
>>33 萌ちゃんは?ねぇ萌ちゃんは入ってないの?
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:48:18 ID:4ZIxh8Lw0
>>1 イケメンだな
若干、お塩先生が入ってるような気もするが
65 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:49:04 ID:uhENQgjm0
体重のことは触れてはあかん!
>>15 こんなスレでまで煽る必要あんのかねえ?こういうのが焼き豚なんだよなあ
67 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:52:23 ID:h7YI3ox1O
髪型がマシになってる
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:52:27 ID:HKF19iylO
2ストになったらやたら小さくなるよねw
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:52:45 ID:cEwRWaE70
ウイイレなんて時代遅れですよ
時代はFIFA09ですよ
あの殺されたAV女優?
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:55:04 ID:4ZIxh8Lw0
>>38 トッティも全能力MAXとかやってるという噂がある
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:56:21 ID:2kyqksMV0
まさにゲーム脳、ゆとり脳
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:58:14 ID:J5EDRguY0
>>71 誰かは開いてないが、どうせ橋内とかだろうがw
77 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:58:56 ID:UZIFVa9qO
柿谷きゅんといい花井きゅんといい、
この世代かわいいな(´Д`)
78 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:58:59 ID:h7YI3ox1O
>>38 なんで俺がアンリより下なんだって言っていたね
サッカーだの野球だの争ってるのはニートだけだったな
81 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:01:19 ID:ilMLfnIdO
もし藤川の顔がこいつだったら嫁の名は藤川涼子だったろうに
おれこいつと同級生だよ
なんか聞きたいことある?
さすがゆとり世代
例えが幼稚
84 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:03:11 ID:BiZZapq/O
85 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:03:44 ID:OWrvhzct0
86 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:05:15 ID:eTl7XOPkO
優勝したら名古屋駅西に妖精って風俗で佳純ちゃんか麻也ちゃんを指名するって言うからなw
88 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:08:09 ID:HpUmPnsOO
じゃあ海外では通用しないわけだな
89 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:10:17 ID:fXvDD0X60
ミニゲームの練習みてたらぴクシーが一番上手くて引いたわ
プロ選手が監督に負けてどうするんだよ
90 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:14:24 ID:vDWnA0BN0
>>89 選手が現役を引退する理由は走れなくなったから
現役を退いても、技術面では現役より高いなんてザラ
91 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:14:46 ID:gZNfL3S20
ピクシーのレベルまで到達した日本人なんていないじゃん
ミニゲームぐらいなら体力もいらないし
テクニックやセンスはなかなか落ちないんだから無理ない
ゲーム好きな子供層、野球層、女性層すべてをターゲットにした
素晴らしい記事だw
あまりにも知名度が無いから伸びないだろうけどw
かわいいのう
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:18:34 ID:XPPJXB/00
>>12 わかる!
中高とサッカー部だったけど野球の方が好きだ
もちろんサッカーも好きだけども
95 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:18:36 ID:m1gKtLv60
玉田や小川がピクシーのお気に入りだと思ってるやつは素人
花井聖こそピクシーの秘蔵っ子マイベイベー
サッカー選手ならウイイレやれ
97 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:21:47 ID:gZNfL3S20
花井聖元モデル今サッカー選手将ホストの帝王
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:23:31 ID:qsk4Da7X0
>>12 どっちが好きかってのはわからんけど
何の違和感もなくサッカー部のメンツでよく野球見に行ってたな
>>96 サッカーはテレビゲームなんかでやるよりも
実際にボールを追っかけたほうが楽しいってことじゃね?
100 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:27:05 ID:JltnxaFWO
>>12 野球部だったが野球もサッカーも大好き
WCCFもやってたしね
2ちゃんではなんでいつもけんかになるのかわかんない
101 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:29:19 ID:Wcc+VZG/O
花井って珍しい名字?まわりにいない
102 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:31:33 ID:qDKdOOL8O
>>94 わかる!俺も小中と野球やってたけどサッカーのほうが好きだもん。
もちろん野球も好きだけどさ。
>>47 >>50 のID:WHUsVHjU0のやき豚さん
チミにいわれなくても、フットボールは労働者階級のスポーツだってのは世界中の誰でも知ってるのでは?
その労働者階級のスポーツに世界中の知識層から指導者たちがムキになるんだよ。
視聴率の高い番組こそが価値が高いという考えは、結局自分の意思で判断できず
周りがそうしているから正しいと回りに流されてる人間の考え方だね、哀れ。(微笑)
米国でのサッカーへの考え方は、ジョーダンの言葉に端的に表れてるね。
単純で深い考察の苦手な典型的な米国人は大量得点が入らないと楽しめない。
だからアメフトやバスケ、やきうのように一度に大量の得点が入るゲームは人気があり
基本的に点の入りにくいホッケーは四大スポーツといわれてる中では一番人気がない。
フットボールってのは価値観を自分では判断できなくて
単純に得点シーンしか楽しめないチミのような莫迦には向かないゲームなんだよ、フフフフフッ。
>>100 実際は野球部同士でウイイレやったり、サッカー部同士でパワプロやったりするのは良くあること
芸スポはそういう所なんだと割りきったほうがいい
105 :
12:2008/11/25(火) 23:35:04 ID:g5MuuFs2O
ちなみにおれは前者
>>101 おれは同級生に1人いたよ
聖のことだけど
107 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:35:55 ID:r3jrz2BwO
おっちゃんとしては
悪い女に捕まるなよ。
と切に願う。
108 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:37:46 ID:nUVnWEizO
元野球部だが、サッカー大好き。
野球は嫌い。
だから焼豚叩いてる。
野球はやるスポーツだろ…
見てたらチンタラしすぎで腹立つ
109 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:41:09 ID:u5/G3MNb0
意味不明wwwwwwwwwwwwwwwwww
110 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:41:10 ID:kg0WfIhUO
>>106 聞いてほしそうだから一応聞いておく
花井聖ってどんな奴だった?
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:42:29 ID:gZNfL3S20
112 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:43:26 ID:U145hRg80
【キーワード抽出】
対象スレ: 【サッカー】花井聖、対戦した中澤佑二の凄さをパワプロの藤川球児で例える
キーワード: 猛虎魂
抽出レス数:0
113 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:44:03 ID:PZKgFOo1O
例えが下手な件
俺も野球部だけど
よくサッカーユニ着てドライブとか行くな
115 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:45:44 ID:Udx5KST4O
というか…
スポーツをやっている人は大抵どのスポーツにも興味があるハズ
117 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:46:48 ID:D4ubcwEbO
花井には期待してるんだよな。今の名古屋にはパッサーとプレースキッカーのがいないのさ…
118 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:47:22 ID:r4dRkF800
高校時代の部活では野球部の奴らがいつもサッカーボール借りに来てたよ
トレーニングとか言って
おもいっきりサッカーやってんじゃんwって
119 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:49:09 ID:NGINd2/3O
2ch見てたら野球とサッカー両方好きなのが駄目な事かと思ってしまうほど
いつも喧嘩してるな、選手自身はそうでもなさげなのはいい事だ
120 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:50:16 ID:8ShFJPqLO
オレはやるのはサッカーが好き(小・中・高サッカー部)で、観るのは野球が好きだなあ。
近所の公園の草野球とかでも思わず足を止めて見入っちゃう。
ちなみにパワプロは難しいから嫌い。
野球ゲームならワースタばっかやってた。
121 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:50:21 ID:li7nn4E80
>89
90年優勝のドイツチームで一番上手かったのはベッケンバウアーらしい
122 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:51:58 ID:YCsw3nIL0
123 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:52:06 ID:FN4w602yO
野球とサッカーを対立させようとしてるアホに、乗せられたアホが多いだけ。
124 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:53:18 ID:BaSUcDShO
>>118 俺は野球部だったけど、サッカーは好きじゃなかった。
幼稚園年少時に至近距離から年長児童の弾丸シュートを顔面に喰らったからだと思う。
高校生になっても足技は全くダメ。左足なんてパスすら打てない。
ただ、何故かヘディングだけはサッカー部の誰よりも強烈なシュートが放てた。
自分でも良く意味が分からんかったw
125 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:53:32 ID:D4ubcwEbO
小川佳純
花井聖
吉田麻也
名前を見ただけだとアイドルグループと間違われそうだw
でも真のアイドルは師匠ねw
126 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:54:06 ID:3xnr1fhW0
叩き合いしてるのは実際に部活とかでやってなかった奴等だろうな
サッカー部だったが野球部の連中とは仲が良かったよ
一緒にキックベースやって遊んでたりしたしw
127 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:55:10 ID:wJmh/u8QO
俺も浦和と西武応援してるし
128 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:55:13 ID:yicqiGi2O
サッカーと野球って基本的に違うから
どっちにもいい顔する奴は人間的に信用できないしそーゆー奴は仲間をすぐ裏切る
129 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:58:43 ID:zKli2xvp0
>>110 チャラくもなかったし
そこそこ勉強もできて要領のいいやつだったよ
気前もいいし普通にいいやつ
131 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:03:28 ID:d0q2VDmzO
>>118 サッカーは足腰鍛える冬のトレーニングに良いんだよ。
ただ長い距離をダラダラ走らされるだけより、サッカーの試合をして、負けたら罰ゲームとなるとみんな真剣にやるしね(笑)
練習というより、遊び感覚で鍛えられるて訳。
まあ、たまにしかやらして貰えないけど。
132 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:03:29 ID:wbE6XTTg0
こいつは大物になる予感
藤川じゃねーだろ 藤川選手か藤川さんだろ
知り合いでもない目上かつ格上の選手を呼び捨てにすんなよな
134 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:05:23 ID:D4ubcwEbO
>>132 岡田の魔の手からミスターが守ってるから今のところは大丈夫
135 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:05:53 ID:W2XQXkn7O
>>130 それでイケメンだなんて世の中不公平だ…
例えから想像すると中澤の威圧感は相当凄そうだな。
137 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:07:11 ID:IjJqwv+mO
高校野球観戦で毎回最前列でスコアブックつけるほどの常連と知り合いだがその人は欧州サッカーも
好きでたまにサッカーみるためだけに欧州までいくらしいよ
138 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:08:16 ID:6tOb/H7zO
>>133 だったらお前も基本全員にさんを付けろよ
お前より格下なんてそうそういないんだし
あと花井に必要なのは経験値だな
>>138 ネットの書き込みと一緒にするとか頭悪いなw
君よりは俺は上だろうからお前呼ばわりされたくもないね
141 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:15:32 ID:p5Sq6ldD0
>>12 普通の一般人は野球もサッカーも両方好き
あるいは一方にしか興味なくても、興味ない方はただ単にスルーするだけ
別に嫌いじゃないし、というかわざわざ嫌いだって言う必要もないし、って人がほとんど
それなのに芸スポ板って所は全く・・・・・
142 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:15:34 ID:6tOb/H7zO
>>140 どんだけ煽り耐性ないんだよ
中澤にはカズみたいになって欲しい
>>122 仲悪いって学校を見たことがない。
うちの学校は中高ともにサッカー部が不良だらけだったんで、野球部はサッカー部のおかげでハバ効かせてた
井上渉は試合に出てこないな
高校一緒だった
たまに話してくれたいいやつだった
スポーツ大会でサッカーにチョロッと出て神レベルだったらしい
高二の県大会決勝でループ決めてた
プロは厳しいんだな
145 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:21:31 ID:6tOb/H7zO
野球嫌いはマスコミ嫌いだろ
ネットのない時代はマスコミの垂れ流す巨人情報・長島情報を受け取らなければならず
それがストレスだった
小学校のころ野球やったけど
才能がないやつにとって
たいして面白くないスポーツ
試合中はほとんど動かないし
ピッチャー以外
なんだこのAV女優は
148 :
103:2008/11/26(水) 00:32:11 ID:UkaV/3lo0
ごめん、俺も本当は野球やバスケ、テニスにモータースポーツ、格闘技など
スポーツ全般が大好きなんだよ。
自分でやってたのはボクシングでアマチュアで勝ったり負けたりのレベルでした。
今は一番好きなのはサッカー、というよりレッズでレディースやサテ、ユースも含めると
年間七十試合程度見てる。
サッカーはJ開幕時からのニワカだけど、野球はハーシュハイザーいた時分からのドジャースファンで
野茂が入団して活躍した時はションベンちびって喜んでLAにも見に行ったし
近年は石井や短期間ながら中村ノリや、それに斎藤の活躍に目を細めてます。
ついアヲリに釣られてすみませんでした!!!
150 :
103:2008/11/26(水) 00:43:42 ID:UkaV/3lo0
Footは毎週見てるよ、俺も。
あくまで一般論としての話ですよ。
パワプロもう随分やってないけど簡単すぎね?防御率ランクで自分のチームの投手が0点台でズラリとか。
こんなのリアルじゃねえとか言ってワザと打たれたり、凡退したりするのバカらしくなって辞めたんだが
153 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:17:42 ID:fjrS/EXM0
AV女優みたいな名前だな
155 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:26:56 ID:7XadlbbqO
>>151 PS2になってからはそれは無いな。パワフルにするとホームラン打たれまくる。
スーファミの頃は簡単過ぎた
こいつはガチで人気出そうなオーラを感じる
将来A代表にも定着して花井ギャルが続出するだろう
現・野球五輪日本代表監督 ↓
サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)
「スポーツ全体を応援しています」
「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)
(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて) →日本 2−4 アメリカ
現・野球五輪日本代表キャプテン ↓
ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【五輪】野球、ソフトボール『ロンドン』除外…普及偏り、スリム化対象に 江本孟紀氏「(復活の道は)五輪をアマチュアに返すこと」★5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219333754/ 【五輪/野球/星野JAPAN】3位決定戦 日本、米国に4-8で敗れメダル逃し4位に終わる★13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219499809/
159 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:05:05 ID:P36p433YO
161 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:25:16 ID:NzKzaJ7j0
藤田じゃねえのか
163 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 03:15:32 ID:9UIqN+YLO
高校まで野球部だったけど
合宿にサッカーのレプリカユニ着てったら流行っちゃて
次の年の何部の合宿かわからなくなったのはいい思い出
164 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 03:20:52 ID:kqFzaLeTO
こいつ噂では風俗いきまくりらしいぞ
165 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 03:28:00 ID:6WU5qVGnO
サッカー選手てゲーム好き多いの?
昔名波が海外遠征の宿舎でみんなのゴルフ
やってたって言ってたの思いだした
166 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 03:32:18 ID:XuMEgCqtO
セガサターンでやったプロスピみたいな野球ゲームは面白かった
お前らの好きなカズがW杯にいけなかったのは、コイツのせい何だけど、わかってる?
168 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:20:06 ID:08iHmnrr0
なるほど!と思った
自分はゲーム脳か?
170 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:23:25 ID:kRUfgkfn0
聖に麻也に佳純とは
173 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:06:10 ID:mKAbKjO20
合成するにも、顔と頭のサイズ違いすぎだろw
175 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:34:58 ID:YvhjT2Pf0
藤川に「さん」つけろって
記者が気をまわしとくところじゃねぇの?
176 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:39:31 ID:DtbT0E+VO
177 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:39:51 ID:kfq6YTc20
サッカー好きなプロ野球選手もいるからお互い様じゃまいか
ホストの源氏名みたいな名前だな。
179 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:42:20 ID:hwoRHbDA0
>ミスターは練習中のミニゲームにもどんどん入ってきるのですが
やぱりそうなんだな、ワロタw
まあ口でどうこう言われうよりも何よりのお手本だわな
180 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:51:37 ID:sCA3QgOZO
上原『・・・』
岩瀬『・・・』
変な言葉3つでエディット選手を作るやつか
182 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:17:20 ID:5FR2go94O
パワポケのダークさは異常。決勝前日に彼女危篤の知らせがあって彼女か決勝を選ぶ選択がある
>>182 彼女が芸能界で売れるためにプロデューサーに体を売るみたいな流れの
パワプロのキャプチャ画像見たことあるんだけどあれもマジなの?
とても小学生向けのゲームとは思えずびっくりしたんだがw
184 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:15:18 ID:vnUPj4F3O
さんつけろとかいってる奴アホだろ
ベッカムさんとかいわないだろ
185 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:47:43 ID:nYd0pjGB0
186 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:35:58 ID:rzB+mMVIO
>>184 ベッカムはさんどころか様だよ?
まあ、俺くらいの通なら本人の前でベッキー呼ばわりだけど。
187 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:04:45 ID:7m2h3eQA0
てか、ゲームのキャラである「藤川」が凄いと言ってるんであって、
別に生で会ってボックスで見たわけでも何でもないからなー
188 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:14:07 ID:QFrkwh20O
>>187 本人もそういう意味で言ってるんだからツッコむところじゃないでしょ
このレベルなら男でもあり
190 :
名無しさん@恐縮です:
パワプロでジャイロボーラー渡辺俊は異常に打ちやすいんだよな
花井君も強振でシンカーばっかり狙ってるかな
パワプロ渡辺俊はジャイロボールついてるくせに、変化球中心だから一番変化が大きいシンカーをたくさん投げてくる。
球速が遅いから毎回炎上させてるんだよねぇ
花井君も知ってるよねこのくらい
パワプロ藤川はほんとに厄介