【野球】故障者はいらん?中日・落合博満監督、秋季練習“完走者”優遇を示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
故障者はいらん?落合監督、“完走者”優遇を示唆

中日は25日、ナゴヤ球場で行っていた秋季練習を打ち上げた。

1軍の若手と2軍選手による約1カ月間の厳しい練習では、中堅の定位置を狙う
平田ら脱落者も出た。落合監督は「ここまで残ったやつはいろんな意味で成長した。
故障した選手は後れを取ったということ」と話し、秋季練習の“完走者”の中から
春季キャンプ1軍スタートのメンバーを選ぶ考えを示した。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081125057.html

中日ドラゴンズ 公式サイト
http://dragons.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:50:55 ID:7RF4khro0
そして誰もいなくなった
3名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:50:57 ID:7+x9Z/Tw0
こんなことを言われれば、誰もWBCに参加できないわな
中日の選手は本当大変だ
4名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:50:59 ID:NBm1ZPpo0
中日は今年怪我の選手が多くて苦しんだからね
5名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:51:31 ID:DxvglA7W0
排卵するのか('A`)
6名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:51:45 ID:0Gjb2wG40
落合はドンドン厳しくなるな
7名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:52:09 ID:juUWgqqT0
適度の休みを入れつつなら分かるが
第一毎日のように野球やってて
体壊れないのか?
その当たりの調整が出来るのもプロの素質か
8名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:52:11 ID:im9I+V8g0
森岡へのあてつけだな
9名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:52:36 ID:NBm1ZPpo0
ビョンさんのような緩慢プレーは理想的だな
全力プレーは怪我するからね
10名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:11:44 ID:gAxtYLyu0
WBC辞退の言い訳作りか
11名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:47:50 ID:dyqkK7dp0
恐怖政権ですね・・・わかりますた。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:04:33 ID:UD17iLWD0
サラリーマンでも故障者はいらん

同じ事をしてるだけ
13名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:05:20 ID:85bdVrhm0
レギュラーはちゃんと休ませてるんだな。
若手が育ってくれんと来年も厳しい。
14名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:06:59 ID:D/6XG1Xd0
>>7
やきうなんぞ毎日やっても体壊れません
15名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:08:51 ID:gLD7hw5BO
落合って友達いなさそう
16名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:12:15 ID:QuAZe+bS0
落合に育てる力は無いね
17名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:13:42 ID:B19goiuC0
また、今年も若手を潰すんですね・・・・。
18名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:20:43 ID:OS5iXlPm0
NPBに味噌の席はありませんw
来年は勧告リーグでやれよw
19名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:21:34 ID:cv1ANqn5O
中日と日本電産って体質的に似ていて嫌いだわ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:23:45 ID:EXw9R4wx0
ウッズと中村がいなくなって
残ったのは西武からFAで強奪したハゲだけw

ハゲがいなくなった西武はというと今年日本一w
21名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:25:54 ID:h74jVka40
落合:故障者はいらん
ファン:びょん吉はいらん
22名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:26:14 ID:jV9SSWmq0
ウッズがいない中日なんて雑魚w
置き物でも不調でも他球団はどれだけウッズが脅威だったか
存在そのものが脅威だったんだよ。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:28:14 ID:RELhhxol0
落合って育てた選手が一人もいないよね
24名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:29:29 ID:T1KWWRYA0
厳しい環境の中でこそ本物は育つ
数年後がスゲー楽しみだw
25名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:30:16 ID:AqaB3jcA0
中日はこれからだな。
26名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:46:19 ID:tnVblurl0
なるほど
そりゃWBC辞退やなw
27名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:47:08 ID:fe0LyplP0
てかまだ秋期キャンプやってんのかよ
阪神なんかとっくに打ち上げしてレギュラークラスがお疲れ会開いて
岡田元監督夫妻を高級ふぐ割烹に招待して大盛り上がりしたあげく
酩酊状態のどんでんが階段から落ちて傷だらけになってんのに
28名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:48:25 ID:HDKrugQQO
>>27
マジかwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:53:02 ID:iDGmrr1G0
>>27
若手だよ
阪神も若手はやってた(ん)じゃないの?
30名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:57:17 ID:pmtoz0nmO
>>22
あの威圧感は中日ではウッズだけ
ノリもいなくなってビョンが残るなら森野と禿だけ気をつけたら良い
31名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:02:09 ID:+MT6JCEkO
>>23
ノリ、福留、森野
32名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:03:57 ID:NtHMZjdt0
>>31
ドメは山田さんかもね。


ヨッシャーかもしれないが。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:05:53 ID:8ofNQnZTO
すれ違いだけど、
前回のWBCでもチームとして協力しないと言ったのは複数あったらしいね
今回と前回の大きく違う点は決まる前にペラペラ喋っちゃってる事。
もめ事にしようとしているのか、ルンバなのかはわかりませんが
34名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:09:22 ID:/ZA/FtVR0
中日イラネーよな
35名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:08:43 ID:LwTWaSIo0
>>7
ぶっ壊れても直す期間があるから、限界まで体を虐め抜け

というのが秋季キャンプの方針
36名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:58:38 ID:6hwFAgsS0
福留
ウッズ
アレックス

がバランスがよかった  
37名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:48:46 ID:yNUh+/PW0
平田は怪我でもしたのか?
38名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:12:29 ID:zhw8QYm9O
>>35
それで高卒2年目の若手が引退とか
故障ばっかだからってトレードや戦力外にして拾われた奴は他球団で活躍とか
シーズン途中から入って来た選手の方が出番あるとか
そんなんばっかだよな

楽天行った川岸(腰やって戦力外、移籍2年目で右の中継ぎエースに)なんか
中日時代と比べて練習軽すぎて思わず噴いたとか
39名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:51:40 ID:vi87t3ev0
最低だな

40名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:52:11 ID:wDxF2naA0
味噌スレはいらんw
41名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:53:57 ID:9ZVEgwJW0
これなら手を抜いて怪我しないようにやった方がいいじゃん
42名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:03:21 ID:NF8wv86+O
野球ってピッチャー以外そんな体力いらないから故障する練習する必要あるの?
43名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:05:37 ID:+Kwdjy9+0
落合は自分が現役の頃
どういった取り組み方してたのか覚えてないのかな
不安だからって
選手に練習させまくってるけど
44名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:08:38 ID:hfL65ONGO
不人気不要球団
45名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:10:08 ID:m3yCVRZe0
オチシンは悪口を見たくないので開かず
その他は興味が無いので開かない
結局誰も開かないスレ
46名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:17:11 ID:+xs3xltL0
ノリの錆を落としたオレ流キャンプ
47名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:20:34 ID:BvjC4ChL0
平田早速脱落したのかよ
期待の若手なのに怪我で消えていった奴は大勢いるから心配だな
48名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:32:34 ID:nnzbo2jqO
秋季キャンプはボイコットして各自別メニュー調整し来季に備えた方が利口

しかしながら…小田の両足痛…てwww
49名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:38:50 ID:gkHTa/GIO
嫌いな選手に特別練習メニューとか言ってやらすんだろうな
根性の捻じ曲がった野郎だ
50名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:00:04 ID:XDPSsObCO
息子は性格が故障してる。
51名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:03:23 ID:MEPbqr2/O
来期は不安だな
とりあえず下位低迷は覚悟しとくぜ。だから、若手の1軍経験だけは積ませてやってほしい
52名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:06:36 ID:Tv6hxNyR0
>>51
若手殺しの落合にそれを要望するか?
ムダムダ
53名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:07:28 ID:mzt2JeOK0
いらんものは米兵へ売ろう
54名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:17:16 ID:MEPbqr2/O
>>52
まあねwただケツに火がついてるから使わざるをえないと思うんだけどね
55名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:44:18 ID:hezLvJiX0
落合天皇みたいになってきたな。
求心力がないとチームを追われるんじゃないか?
次期監督候補の立浪が反落合勢力をまとめれば…。
56名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:53:44 ID:CszyFeGd0
また使う選手限定して野球やるのか・・・

中日は5位濃厚だなw
57名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:59:19 ID:WjgLML8F0
6位を外したのは
横浜を意識したからか
58名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:01:02 ID:IoO+SpHZ0
リーマンは毎日働いてる
野球選手は冬は寝ている
59名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:06:27 ID:aXdbrVSSO
>>55
それをやればまたチームは弱くなるんだが・・

落合が健在だからここまでのチームになった。
60名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:13:40 ID:ZVmdB668O
>>59
元々2位が定位置みたいなチームだから、ここまで凄くなったって言うのにはまだ微妙なチームだけどな。
巨人が連覇しても過去に連覇何度もしとるから驚きが無いのと似た様にね。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:15:42 ID:fZ0sCqQvO
サンスポ読んだけど
落合って、陰険だったんだな。
ノリがなんで、 出ていくかよくわかった
62名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:19:43 ID:0Y7VSIQyO
落合は口だけなのがバレてきたからな
63名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:26:21 ID:Thrq+o/hO
まだ練習してたのかw
64名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:32:12 ID:kKO0mQl20
こんなの全力でやらずチンタラやってたら誰でも完走できるだろプロなら
どうせまたベテラン優遇でしょ荒木とか井端とか和田とか使えない連中を
65名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:34:53 ID:CszyFeGd0
>>59
今年の中盤〜終盤の死臭と選手との息の合ってなさは異常だったけどな

川上と投手陣のおかげで3位にはなれたけど弱かったな
66名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:43:56 ID:Tv6hxNyR0
>>61
なんて書いてあったの
67名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:41:57 ID:YSAMsQR50
弱者切り捨てもわからんでもない。
森野とか秋季キャンプでもう歩けないくらいまでやって今の強さがあるし。
そう考えると本当に強い選手を見つけるのができるかもしれない。
68名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:44:11 ID:yHVFImFjO
>>67
野球、それもペナントレースは大勢でやるもんだから一人すごいやつだしてもなあ
森野だけは落合が育てたといっていいが森野がそこまで実力あるわけでもなし
69名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:25:38 ID:YF6o8Bd/0
いくら練習しても試合に出さなきゃ伸びない
実戦、しかも高いレベルでの試合=一軍出場は
どんな練習よりも伸びる
今季まで落合中日はそこが欠落していたが
来季は主力抜けまくりでここが変わるかどうか
70名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:43:22 ID:D52vhZJH0
来期の開幕スタメンに野本、平田、堂上剛、福田、田中がいたら俺死んでもいい
71名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:45:28 ID:yn4xsKFR0
サボったもの勝ちだな
72名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:45:53 ID:yn4xsKFR0
今の強さがあるし?

3位だけど?
73名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:46:07 ID:91e4Y0r00
いくら練習しても韓国の安打製造機がいるかぎり無理だな
74名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:19:17 ID:yHVFImFjO
>>69
それはないが、一軍の試合にでないと一軍で活躍できないってのには同意
二軍は練習ばかりで試合にむけて調整なんかしっかりできんし、一軍と二軍じゃ試合の数も厳しさも違う
さらに若手にとって一軍は人生をかけたテストの場所でもある

調整と一軍の緊張感になれて実力をだせるようにならなきゃ
一軍で固くなって力を発揮できないやつはおおい
75名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:06:45 ID:CszyFeGd0
誰のせいでボロボロ傷だらけで楽しみな新戦力があまり出てこなかったと思っているんだよ・・・
76名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:07:42 ID:zhw8QYm9O
>>74
てか今の二軍は若手に「候補」が多すぎて二軍の試合でも出場機会を食い合ってる状態
二軍で育成するって言うなら、各ポジション一人に絞ってフル出場させる位じゃなきゃとてもじゃないが若いうちに出てこない気がする
77名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:16:31 ID:YF6o8Bd/0
二軍戦が少ないのは日本の悪いところだよ
だから育成選手もそんなに取れない、多くとっても試合に出せないから
巨人とロッテがその辺の改善のためフューチャーズとか作ってやてるが
78名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 02:51:36 ID:ND+lzjS7O
落合は年度経つごとにどんどん馬鹿になるんだな
79名無しさん@恐縮です
陰湿球団中日のスレはいらん
薄気味悪い>>1の存在はもっといらん