【野球】三浦大輔投手が横浜と最後の交渉、再び態度保留・・・「オヤジに小さいころ連れて行ってもらったのが甲子園」と阪神への憧れも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
横浜:FA三浦が最後の交渉 再び態度保留
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/images/20081126k0000m050013000p_size5.jpg

横浜からフリーエージェント(FA)宣言した三浦大輔投手(34)が25日、横浜と
最後の交渉を行った。これですべての交渉が終了したが、三浦は再び態度を保留。
「最終段階に入った」としつつも、「(五分五分という気持ちは)変わってない。
今月中に結論は出します」と話すにとどまった。

三浦はこの日、正午過ぎから横浜市内の球団事務所で、佐々木邦昭・球団社長、
村上忠則・チーム運営部門統括と約30分間交渉。交渉後の会見で、「来年も
『ハマの番長』として投げてもらいたいと言われた。本当にありがたい」と語った。
横浜への愛着が強いと話す一方、「オヤジに小さいころ連れて行ってもらったのが
甲子園」と阪神へのあこがれも口にした。ただ、今月中の決断を再度強調した。

横浜の村上統括は、「誠意、熱意を分かってもらえるよう話をした。球団として
やるべきことはやった」と述べた。

引用元
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20081126k0000m050012000c.html

横浜ベイスターズ
http://www.baystars.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:21:49 ID:Ll/GiCKK0
猛虎魂を感じる
3名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:22:38 ID:6f6Mv4qkO
三浦最高や!
4名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:23:02 ID:idJoYknX0
まぁ本人の中では「100%阪神」なんだろうけど
世話になった横浜の手前 一応保留のポーズし続けねばならんのだろうな。

大人の世界は面倒くさいのう

5名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:23:38 ID:BGHaiQ4WO
ジャイアンツ愛を感じる
6名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:24:16 ID:tkOQ9Z140
三浦は虎の番長になるんや
7名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:24:24 ID:Ebp7xQLs0
阪神確定だろ。横浜はフロントが無能すぎるから愛想尽かされて当然。
8名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:24:25 ID:jeEJIwPtO
ぷっちょ3年分でめでたく残留
9名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:24:53 ID:RiFnDFZ20
ダラダラ保留してんじゃねぇよカス
10名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:25:01 ID:fR8PNIjf0
番長兄貴最高や!!!
11名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:25:23 ID:1yrsrfuU0
いや、横浜残留だろ
12名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:25:31 ID:Ys1fQp5mO
未来から来ました。
土壇場で残留のようです
13名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:25:45 ID:3b7MVS2u0
三浦の心は阪神100%だが、ファンのことを考えて先延ばしにしてる
14名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:25:57 ID:G4dVarcV0
>>7
阪神のフロントも数年前までは無能すぎるってイメージだったんだが
変わるもんだなぁ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:26:28 ID:KPcQv8NtO
珍カスが必死過ぎるwww
16名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:26:28 ID:j6ogV6by0
三浦「あれ? こんな時間に電話……」
三浦「もしもし」
川上『お願いします、三浦さん。阪神に行ってください。でないと僕が……、ああっ、またSDからキャッチが!』
17名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:27:04 ID:9oRQ4M8IO
>>9
どうせお前のようなヤツは即答で決めても文句言い出すから一緒だろ
18名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:27:42 ID:qFpD2vtp0
>>4
新井のスベりっぷり見れば、「苦悩の決断」を演出するのも一苦労だろうよw
19名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:27:47 ID:ZXsaccGUO
はやる気持ちを抑えるのも大変やで!!
20名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:27:52 ID:nmVRS3C7O
今月いっぱいは恒例の神奈川県内の学校訪問とか入ってるからでしょ。
全部終わった来月になったら、阪神行っちゃうんだろうね。
21名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:28:45 ID:Ebp7xQLs0
「辛いです・・・ベイスターズが好きだから・・・」
「喜んで出て行くわけではないことを理解してほしい」
「FAなんてなければよかったのに・・・・」
「僕のことを野次るファンよりも僕のほうがベイスターズを愛してる」
22名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:29:32 ID:fc1KsJRdO
今までFA宣言して他球団と話して残留した奴なんていたか?
ノリさんくらいじゃ…
23名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:29:40 ID:3LCxY62w0
三浦最高や!!
愛しとるでえ!!
24名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:29:43 ID:sn0cJI//0
横浜 「いいから出て行けよ^^;」
25名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:29:52 ID:31wj7g1WO
将来の事優先したら残留だよ  
阪神にきても監督にはなれん
26名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:30:21 ID:3LCxY62w0
糞ハメヲタ必死やなwwwww
27名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:30:26 ID:MDoiLUgC0
リーゼントはい!!
28名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:30:43 ID:n7SWPd3a0
>>22
まあ他球団と交渉するって時点である程度不満があるってことだからな。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:30:43 ID:+8FbwIfYO
新井みたいに後で本性現して逆ギレしなきゃ引き伸ばしもある程度は有効だろう。
30名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:31:10 ID:dWbMmbo9O
三浦来るなら歓迎するぞ
球団もボヤボヤしてないでぷっちょを用意しろ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:31:14 ID:qAA7aBBs0
早く宣言しろよ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:32:20 ID:0+ocuzEbO
だから出てってくれていいってば!
33名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:32:24 ID:C4ahpRtD0
もう阪神に決めた癖に、新井みたいに叩かれないように姑息な奴よのう。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:32:58 ID:sjxJHPt90
番長アニキ最高や
35名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:33:48 ID:RMwpLACFO
来シーズン活躍できなきゃどっちにしても大叩きくらうな
36名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:35:14 ID:YlKpmp0EO







残留を信じていたハメカスwwwww
37名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:35:16 ID:yWOv46OXO
ウチの期待の若手捕手を持って行ったりするからこうなる。これは報復だ。
38名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:35:45 ID:3+odFCyU0
代わりに若手の先発を人的保障でいただきます。
39名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:35:53 ID:Ypft98I20
出てったら三浦半島も改名な
40名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:37:04 ID:nmVRS3C7O
>>31
だから、来週末も学校訪問残ってるんだからっ。
それが終わってからじゃないと、野球教室でガキに泣かれたり、
ガキに嫌味言われたり、手厳しい質問されたりすんだろう、
やっぱりお金ですか?とか聞かれちゃったりさ。
だから今月いっぱい考えさせてなの。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:37:05 ID:rWqbpsog0
もういいから。
早いとこ決めちゃってよ、移籍するって。
こっちだって6年契約とか法外な事してあげたんだし、
貸し借りナシ。
妙な引き延ばしなんてしてくれるな。
移籍については何とも思わないが(奈良出身じゃ、
そりゃ阪神行きたいだろうよ。当然だよ)、
引き延ばししてる風に見える今の感じはイヤだ。
さっさと決めてくれ。

ところで年末?のトークショー(村田との)は変更になるのかな?
42名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:37:07 ID:rnGUsXlK0
>>20
でも来月も球団イベントの出演予定が入ってるわけで
43名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:37:08 ID:V1vP7LBp0
虎の番長

きたあああああああああああああああああああああああああああああ





多分
44名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:37:11 ID:k8SIcrhG0
期待の若手捕手???
45名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:37:12 ID:YlKpmp0EO
ハメカスは野口をとるなら三浦の補償はなしでいいやろ

46名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:37:34 ID:qWhAnwFr0
もうあの手この手で外堀埋めてますね。辛井さんみたい
47名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:38:08 ID:3+odFCyU0
>>45


わかったから若竹もらうねwww

48名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:38:25 ID:FmkEHON+O
引き延ばせば引き延ばす程、あちこちから叩かれるからな。
迷うのもわかるが、素早い決断が吉だ罠。
49名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:38:35 ID:+JEnsTQtO
>>25
横浜の監督やりたいか?って問題もある
50名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:39:18 ID:V1vP7LBp0
>>48
その点
新井さんは即決だったな
さすがだ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:39:20 ID:YlKpmp0EO
>>47

そしたら二年後は村田貰うわ

52名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:39:37 ID:BlOT1Sqk0
珍カスはとりあえずブログに書き込むの自重しろよ
53名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:39:58 ID:KevLwrJ2O
>>40
阪神ファン、必死だな。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:40:34 ID:AF9xMiMX0
新井はシーズン中から散々悩んでる振りをしてたからな
甘いな三浦は
55名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:40:38 ID:Yunwr2ZBO
もう飽きた
56名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:41:08 ID:rnGUsXlK0
むしろ「ウジウジグダグダうるせーな!もう出ていけばいいじゃん!!」って
言われるのを待ってるような気がする
57名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:41:09 ID:fosa/sxN0
34にもなってパパかよ

こいつファザコンか?

ガキは幼稚園の砂場で投げてろ
58名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:41:21 ID:lTBajdUp0
「オヤジに小さいころ連れて行ってもらったのが甲子園」

そんなエピソード言ってないで、さっさと移籍すりゃいいのにwww 新井といい三浦といい、男らしくねえやつらばっかりだな。格好だけかよw
59名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:41:46 ID:gzbs4mjDO
素朴な疑問なんだけど、どのスレでも珍って関西弁なのはなんで?
やっぱ自分中心だから?
60名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:41:50 ID:cus2k/a0O
どっちでもいいから早く決めろよ
61名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:42:10 ID:nmVRS3C7O
>>53
いや、俺は神奈川県民
62名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:42:44 ID:eb6DcyEL0
完全に阪神じゃんw
そこまで言うならさっさと池
63名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:43:07 ID:k8SIcrhG0
>>59
標準語だと珍だと判ってもらえないから
64名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:44:01 ID:ARBWcTvRO
こないだ関テレの生特番に出てたやん。あれ見て
「こりゃ絶対阪神来るで」と
確信した人多いんちゃうのん?
私もそう思ったもん。
65名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:44:05 ID:gzbs4mjDO
俺のIDグズブスだorz
66名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:44:43 ID:kZahC78u0
何でこんな奴を欲しがるんだろうか
67名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:45:51 ID:MAyZSCdJ0
阪神以外は手を挙げなかったの?
68名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:46:04 ID:V1vP7LBp0
三浦来るんやったら
福原とか太陽とか杉山とか能見とか今岡とか
タダであげてもいいわ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:46:10 ID:swg3U1jf0
>>66
阪神キラーだから
70名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:46:25 ID:MAyZSCdJ0
>>59
東京弁も方言だろ
71名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:47:16 ID:3+odFCyU0
>>70
べらんめえの江戸弁は方言ですが、標準語は方言じゃありませんよ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:47:27 ID:nmVRS3C7O
>>59
関西人って関東に来てもアクセントや語尾を直さない人が多いだろ?
中部や九州や他の地方出身者は、大学入って半年も過ぎれば直ってるのに。
関西弁は全国的認知度高いですから直さなくて良し、みたいに思ってんじゃね?
73名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:47:27 ID:AjzwHfWSO
頼むから来ないでくれorz
74名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:48:18 ID:x1tgi3+70
もういいよハンチンにいけばいいだろ
選手はドンドンいいのでてくるからいらない
TBSも身売りするしやっと朝鮮局から解放されるからうれしいわ
75名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:48:31 ID:L2cK5mtQ0
結局阪神しか手を上げていない件について。
所詮1.5流のピッチャーだしな
76名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:48:55 ID:0Gjb2wG40
虎的には、投手育てた方がいいんじゃない
77名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:49:08 ID:k8SIcrhG0
いや、マジで巨人が手を挙げてくれたら迷わずに決めてたんだろうけど
阪神しか来なかったってのは、三浦もがっかりしたろうな
巨人入って阪神戦で勝ち星稼ぐって心積もりだったんだから

ま、阪神若手投手陣の品定めでもしておくかw
78名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:49:15 ID:MkfY4GHkO
阪神行くと思ってたけど微妙な空気やな。
79名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:50:02 ID:U+MYOBeL0
>>59
自分の住んでる所の言葉を恥ずかしいと思ってる事の方が恥ずかしいけどなぁ
自信持って故郷の言葉で書けばいいじゃん。
言葉が通じないからって理由で使わないなら
関西弁は通じてるから文句いう所でも無さそうだし。
80名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:50:26 ID:V1vP7LBp0
まぁ関西弁は吉本芸人が使ってるし
あんまり全国で使っても格好悪くないという意識があるんじゃね

東北弁、名古屋弁、九州弁は隠すらしいね
81名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:50:30 ID:rsdxShhFO
>>72
いや、単純に馬鹿なんだろ?w
82名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:50:44 ID:/coHwEXq0
そして来年、赤星のように珍カスの野次にキレる番長であった
83名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:50:53 ID:xUrBTpqXO
横浜に愛着があって阪神のことも小さい頃から好きなんだったら
条件いいほうに行けばいいじゃん
どっち選んでも振られたファンから叩かれる運命なんだから、さっさと決めろよウジウジすんな
84名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:50:54 ID:OyKhrijrO
俺横浜ファンなんやけど正直阪神に行くべきじゃん?
最後くらい故郷で球放ってる方がええじゃん
85名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:53:00 ID:YlKpmp0EO
ハメカスは打てない守れないしかも爺の野口(笑)を強奪するくせに…


少しは黙っとけ
86名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:53:21 ID:RssUroKSO
そりゃオヤジに小さいころ連れて行ってもらったのが横浜スタジアムなわけないわな
87名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:53:42 ID:sf8iwEYv0
君はやっぱり虎に来い
88名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:54:20 ID:CGthn+5E0
おれは横浜ファンだけど大矢みたいなバカ監督と心中して現役を終わらせたくないって気持ちは理解できる
89名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:54:21 ID:XONYQ7mz0
関西弁使ったら効果的に成りすませる
90名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:54:21 ID:k8SIcrhG0
でもオヤジに連れて行かれたのが西京極や藤井寺だったらどうしたんだろう
91名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:54:46 ID:3+odFCyU0
>>77
若竹 鶴 小嶋 筒井あたりはいかがでしょうか?
92名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:55:10 ID:qobdDYPaO
>>86
おとさん…
93名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:55:30 ID:I0jk352XO
>>88
真弓も大矢と同じだよ。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:55:34 ID:NSUNZMHTO
>>59
「珍」とか、2ちゃんねる語使ってる方が気持ち悪いわ。

いまさら「○○だよ〜」や「○○だよね?」とか言えねえわ。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:55:35 ID:OEf6Aw9u0
三浦って小梨?
子供の転校がないのなら、夫婦揃って地元に戻るだけだな
96名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:56:04 ID:oHU/T01Z0

もう決まってることをすぐに発表したら反感食うから
最後までひっぱるやつ
97名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:56:03 ID:H47FEWsBO
この言い回しw
どうせ行くんだから早く発表しちゃいなよw
98名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:56:17 ID:JbERjIAjO
甲子園はちびっ子の憧れや
99名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:56:56 ID:V1vP7LBp0
オヤジが岡田元監督の後援会やってたんだろ?
そらオヤジ孝行も考えるよな
100名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:57:08 ID:4nsQdmgY0
>>22
桧山さんに対する皮肉はそこまでにしてください
101名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:57:30 ID:nmVRS3C7O
>>86
確かに。
スタジアムの帰りは、いつも崎陽軒のシュウマイをお土産に買って帰ってました、
とかあるわけないし。
102名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:57:48 ID:L2adE6WXO
横浜はフロントがアホし信用もできんから残ってもしゃあないわな
103名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:58:28 ID:M30UhVQxO
三浦ありがとう!君のおかげで優勝みれたし、満足だ
104名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:58:35 ID:qFpD2vtp0
>>100
悠久の若虎に最大限配慮た結果「他球団と話をして」の一文が入ったんじゃなかろうかw
105名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:58:45 ID:vYp9tAWi0
残留願って証明求めるんじゃなくて
募金を集めるべきだったな
106名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:00:08 ID:nmVRS3C7O
もう98年の優勝時のメンバーはみんないなくなっていいよ。
その方が夢も見ない。
107名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:00:26 ID:V1vP7LBp0
>>100
連絡(笑)
108名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:01:00 ID:0b4AQJfg0
>>86
あの頃はまだ横浜スタジアムは無いんじゃねえの?
川崎球場じゃね?
109名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:01:37 ID:31wj7g1WO
そんなに阪神にあこがれがあるならなぜ最初のFAで行かないのかって事

前回6年かそこらの長期契約結んだのはベイが好きだからさ 
家族の事考えたら残留さ
110名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:02:04 ID:V4EAc7E0O
浜ファンだが阪神からの人的補償がよければなにも言わんよ
これで補償が今岡とか秀太だったらフロント市ねだが
111名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:02:35 ID:IpY82XP/O
案外煮え切らない性格なんだな…ファンの為にもそろそろ決めないと。
112名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:02:57 ID:0b4AQJfg0
>>109
あの頃は阪神暗黒、横浜はマシンガン打線全盛期だったからじぇね?
113名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:03:09 ID:1RUGseua0
「引退します」
114名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:03:39 ID:k8SIcrhG0
>>108
ハマスタは1978年から
もう30年使ってるよ
115名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:04:07 ID:V1vP7LBp0
>>110
能見と杉山をくれとか言ってるらしいな
どうぞどうぞだよ
116名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:05:20 ID:nmVRS3C7O
>>109
三浦の嫁って東京、神奈川の人だっけ?関西の人?
嫁の意向は無視はできないだろうけど。
女は実家が大好きだから。
117名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:05:39 ID:wxhdh6JY0
>>109
子供が大きくなったから単身赴任できるようになった、とか
まあいろいろ考えられるわな
118名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:05:39 ID:WrjBIKe5O
てか来て要らんし
119名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:06:00 ID:OiQ0QY4QO
三浦「幸いです・・・・」
120名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:06:32 ID:OyKhrijrO
>>110
ホンマだよな
俺は太陽とか欲しいじゃん
121名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:07:19 ID:S8Xu0uZ90
嫁は関西の人である
122名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:07:45 ID:1Ff65PJ3O
>>84

どんでんがいれば間違い無く移籍やったんやけどな
123名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:08:28 ID:vVKU8X2/0
もうええ!

もう悩まんでもええっ!!

何も言わんと飛び込んできたらええんやっ!!!
124名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:08:41 ID:nmVRS3C7O
>>121
じゃあ、嫁も嫁の親もウキウキで阪神に決まりじゃん。
バイバイ三浦。
125名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:08:53 ID:Rg5U6XaaP
>>110
またプロテクト対象外作りまくる為のトレード乱発するよ。
野洲なんかすぐに返して貰ったし。
126名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:09:36 ID:V1vP7LBp0
>>124
問題は子供の学校なんじゃね
何歳か知らんけど
127名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:12:14 ID:rN4jmMFo0
まあ 番長の気持ちも判る
お客さんも 阪神戦しか入らないし、あれだけ負けたら モチベーションを
保つのは厳しいでしょ 残り少ない野球人生 優勝したいって気持ち 理解できるよ
  
128名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:12:19 ID:YIQpuuJ1O
頼むから横浜に残留してくれ!!
人的補償の選手がもったいない
129名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:12:23 ID:x5Mgd6lg0
そもそも他球団から手が挙がったのに
残留した奴ってノリさん以外いるのか?w
130名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:12:26 ID:dWbMmbo9O
>>126
阪神間なら進学校いっぱいあるから大丈夫じゃない?
131名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:12:29 ID:fQwl16uk0
横浜(大洋)ひとすじで現役を終えて何かいい思いした選手いるかね。
監督は他チームのひとばかり。解説も巨人出身の方が多いし
132名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:13:06 ID:nmVRS3C7O
>>126
両親が関西人なら、子供も関西でうまくやっていけんでないの?
エスカレーターの私学とか通ってんのかな?
133名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:14:37 ID:7zMeDM0r0
女々しい番長やの〜
134名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:16:07 ID:45FgqhQA0
阪神からしか勝てないピッチャーとってどうするの?
135名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:16:43 ID:k8SIcrhG0
>>134
飼い殺し
とりあえず負け数は減る(予定)
136名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:21:31 ID:9iGJgjBA0
>>93
なんかルナシーみたいだな
137名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:27:04 ID:JhgV1uMK0
>>134
1年間ローテー任せられるってのは大きい
138名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:28:14 ID:/4/6DAmz0
>>72
基本的に郷土の言葉なんだから仕事ではともかくプライベートであれば直す必要はないだろ。
もっと自分の郷土の文化に誇りを持とうぜ。

139名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:28:44 ID:szhP3Bdg0
三浦に捨てられる横浜ヲタw
140名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:29:44 ID:NSUNZMHTO
たしかに子供は大変そうだなあ。
工藤なんかは、埼玉→福岡→東京だけど、どうなんだろ?
141名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:29:45 ID:94PI2m++0
男は30過ぎて実家に帰ったとき、ふと親の老けたことを気付いて
「そうだ親孝行しなくちゃ。俺何もやってないじゃん」
と思うモノだよ。まあ三浦の好きなようにさせてやれ。

142名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:30:12 ID:oP9JOwcxO
番長ならスパッと決めろよ!だっせぇな
143名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:31:40 ID:ZFtwg0/m0
このタイミングで子供の頃から甲子園に憧れネタ出すとか
「何億詰まれても縦縞しか着たくないんや!!」
のコピペみたいな展開だなw
144名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:32:38 ID:BsqE/69SO
どうみても阪神だろ。

横浜ファンへの
最後の義理ってこった。
新井さんと一緒や!
145最高やw:2008/11/25(火) 19:35:51 ID:nyU9xgyn0
>>110
>これで補償が今岡とか秀太だったらフロント市ねだが

そこまでやるのは阪神ファンでも横浜に対して申し訳ないから許さないと思う。
若手のイキの良いやつを持っていってもらいたい。
146名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:36:35 ID:0/cOd2nX0
5分5分とか言ってもすでに29日のリッツカールトンはキープ済
147名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:38:26 ID:31wj7g1WO
あとは俺もそうだが阪神ファンから歓迎されていない空気だから
よけいにすんなり決めれないんだろ 
客観的にどうしても欲しいとは思わない 
半額なら別だが
148名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:38:47 ID:nmVRS3C7O
>>138
俺は神奈川でも湘南だからさあ、SMAPの中居のせいで、
神奈川でも湘南の人間は、ジャンジャン、ダベダベ言ってるみたいに思われて凄く嫌。
プライベートでのジャンはつい言っちゃうけど、
ダベなんか中学生くらいまでの男しか使わないし、
大人に対して使ったら親に叱られるレベルの汚くて失礼な語尾だし。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:43:15 ID:S8Xu0uZ90
太陽はあげても良い
150名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:44:03 ID:nmVRS3C7O
>>140
工藤のところは子供達が部活エリートみたいだから単身赴任だったんでないかな?
多村なんかは妻子は横浜に住んだままキッパリ単身赴任よ。
子供まだ小学低学年なのに。
ちなみに、嫁はチョクチョ実家に帰ってるらしいの、俺知ってる。
まあ、多村にしてみれば、ついでに自分の親のところにも
たまには顔出して貰えれば安心だろうけど、
151名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:46:45 ID:OyKhrijrO
>>149
そやな、かなり太陽欲しい
結構球速いじゃん
横浜としては桧山や桟原あたりが欲しいじゃん
152名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:47:25 ID:vbVuw4aiO
こんな中途半端な気持ちで残留されても、たいした成績残せないだろ
まぁそれでも横浜のその他もろもろより上なんだろうけど
153名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:47:28 ID:eUxL0bkq0

>>145

だから人的保障なんてする必要ないんだよバカ。
恐らくお前は街中でいきなり通行税請求されたら
何の疑問も無く払うクチだな。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:49:25 ID:nmVRS3C7O
ああ、若い投手育たねーかなあ。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:50:23 ID:rQDBM/wFO
野口強奪されるからな
おあいこしやし全野球ファン文句なしやろ
156名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:50:30 ID:u/tVQeCt0
>>153
三浦はAランクだから横浜が求めれば阪神は人的補償に応じる必要がある。
157名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:50:53 ID:S8Xu0uZ90
>>151
太陽は92に差をつけられすぎ
他球団に行って一花咲かすべき
ついでに桟原もどうぞ
158名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:52:58 ID:eFt2WRvxO
シーズン中の横浜ベンチ見たか?選手全員いつ見てもお通夜顔なのな。そりゃあ出たくなるわ。
159名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:53:00 ID:UJJRdwfVO
ま、三浦が阪神に行っても全然怖くないけどな
160名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:53:46 ID:m6wLn2g70 BE:1297771968-PLT(12040)
阪神三浦誕生!!!!!!!!!
黒田みたいなチンカスには用はない
161名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:53:58 ID:vbVuw4aiO
>>155
阪神ファンって本気でこう思ってそうだよな
162名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:56:42 ID:cB1DroN+0
桟原+太陽+野口⇔三浦
のトレードってことにしませんか今からでも
163名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:57:31 ID:NSUNZMHTO
>>145
変な発想だな。
正直、意味不明。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:58:18 ID:U5qU2fhP0
俺は生粋の阪神ファンだけど、ばんてふは横浜に残留だべ?
大阪は治安が悪いし、ファンもマナーが最低だしさぁ
残った方がばんてふも幸せじゃん
165名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:00:17 ID:u/tVQeCt0
>>164
<=( ´∀`) <オレは生粋の日本人だが
166名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:00:59 ID:XcsjdbJYO
>72
何で関東人は関西で関東アクセントのままなの?
167名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:01:15 ID:DZQaQL7YO
阪神ファンだけど、阪神に来たければくればいいし横浜に残りたければ残ればいい

ただ横浜には、今岡を引き取って貰いたい
168名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:01:27 ID:NSUNZMHTO
>>150
へえ。
たしか工藤の長女のアスカちゃんがバリバリなんだよな。
息子は野球やってんのかな?
169名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:01:49 ID:vbVuw4aiO
>>166
標準語だからでしょ
170名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:02:44 ID:KfISgOoA0
三浦⇔野口(FA)+杉山(人的補償)

こうなりそうだな 杉山が鶴や橋本や阿部に変わるかも試練が
171名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:07:31 ID:3VNqiq3V0
これで残留したら、オフの関西の番組への出演は来年以降どうなるんだ?w
172名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:08:29 ID:XcsjdbJYO
>169
鳥谷の「とりあえずぅ」のイントネーションは明らかに方言。
関東人は本当に自分が方言を話してる自覚がないのな。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:09:46 ID:m6TOPONjO
巨人化
174名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:09:58 ID:KfISgOoA0
>>166 は馬鹿なのか?
175名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:11:18 ID:rQDBM/wFO
そんなに甲子園に憧れてるのか
虎の園長最高や!
176名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:12:13 ID:9GCL1BWb0
東京方言=標準語ってのは微妙に違う
177名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:12:43 ID:HkZXylo80
ここんとこ毎年優勝争い出来てる阪神が、ぶっちぎり最下位チームのエースを獲る
となると巨人以上に叩かれるのは明白なので何とか横浜に残留してほしい。
阪神は来季三浦程度は結果出せる若手が育つはずだし。
178名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:12:55 ID:r1A7EpHP0
関東で関西弁使ってると、とっつきやすいって言われるよ
179名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:13:19 ID:kMcrgu8hO
>>174
皮肉で言ってんだろアホ
180名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:14:18 ID:SbRpSsTq0
>>161
同じFA移籍なのにどう違うの?
181名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:14:51 ID:nmVRS3C7O
>>178
軽そうだな、お調子もんなんだろうな、と思ってるよ、心の中では。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:16:19 ID:g6vrv+sW0
>>174
ちゅうかさぁ〜、関東人ってさぁ〜、関西でもさぁ〜、
関東イントネーションでしゃべってぇーじゃん。
マジきめぇんだけど。やめてくれねぇ〜かなぁ〜。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:17:10 ID:SKQXTkxj0
嫁は高商の先輩
関西に帰るのは必然
184名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:17:19 ID:QtESvGoQ0
これで一応の準備は整ったな。

あとは移籍会見で「辛いですぅ〜〜!!(涙」
って鼻水垂らしながら号泣すれば横浜のファンも納得だな。
185名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:19:01 ID:bpOWOR6cO
2009 阪神タイガース 
三浦  5勝13敗1s7.93
186名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:20:37 ID:96rmSX3MP
>>185
しかも2軍成績
とか微妙にリアルでありそう
187名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:21:15 ID:g6vrv+sW0
関東人が標準語しゃべってるって思ってるならマジで引くな・・。
ハリウッド映画垂れ流してるとアメリカ英語が標準語と勘違いするようなもんか。
実際のアメリカ人の英語も標準英語から逸脱してる。
関西弁と関東弁の違いはイギリス英語とアメリカ英語の違いのレベル。
それにしても、東北人とか田舎者ほどきっちりとした標準語使うよな。
フォーマルイングリシュを律儀に使う東南アジア人みたいに。
188名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:21:37 ID:KfISgOoA0
>>182

なんちゃって関西弁は腹が立つから、出身地の言葉のほうがまだまし。
189名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:22:41 ID:bpOWOR6cO
>>186 
でしょww
190名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:26:11 ID:RELhhxol0
>>178
9割以上が陰で関西弁はキモイと言っているよ。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:26:15 ID:Gr2EbBgYO
9勝10敗がデフォの選手なんか要らないだろ
192名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:27:08 ID:nmVRS3C7O
>>187
だがしかし、津軽出身の奴だけは、津軽弁が卒業間近まで抜けなくて、
マジで純朴な感じで親しみ感じた。
>>188
祖父の出身地が京都だからと、わざわざ同社行った奴が社内にいるんだが、
たまにエセ関西人みたいな言葉使いになってて、
関西採用の奴らからもウザがられてるW
193名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:28:55 ID:tnVblurl0
郷に入っては郷に従えとは言うけれど、
近畿で他地方の奴らが近畿訛りを喋るとむかつくという事実
ま、とりあえず三浦ゲットだぜ!
194名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:33:28 ID:g6vrv+sW0
>>190
アンチ関西のスレッドばっかり入りびったてるお前の世界ではそうだろうな。
195名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:43:45 ID:p+WQRNP0O
>>1
TBSを選ぶか、星野様を選ぶか〜
誰だって慎重になるよ。
純粋に球団だけの選択なら楽だけどね。
196名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:43:59 ID:eUxL0bkq0


>>194

どーでもいいが、山手線と副都心線で関西弁しゃべんな。
チョン語と嫌悪感の区別がつかん。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:44:57 ID:u/tVQeCt0
>>177
昨年オフに最下位チームの四番とエースを強奪したのはどこだっけ?
198名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:45:33 ID:u/tVQeCt0
153 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/25(火) 19:47:28 ID:eUxL0bkq0

>>145

だから人的保障なんてする必要ないんだよバカ。
恐らくお前は街中でいきなり通行税請求されたら
何の疑問も無く払うクチだな。
199名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:46:20 ID:JktG3lji0
さっさと残留しろ
200名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:46:28 ID:Qpxjs1Wl0
>196
耳がわるいんだね^^
201名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:47:03 ID:RELhhxol0
>>196

そもそも関西弁は日本語の強いハングル訛り
202名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:48:34 ID:7T+FDANy0
まぁ、引退後、関西方面で仕事したいなら阪神行ったらいいよ。
東京で仕事がしたいなら横浜ファンのためって残留を宣言すべき、ハマの番長として。
203名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:48:55 ID:MQCvsm+Z0
横浜もフロントの良い話を聞かないし、条件良ければ阪神に行きたいだろう
204名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:51:05 ID:ebO7QTkPO
>>190
2ちゃんでしか居場所ないお前の頭じゃそうだろな、早く社会に出ろよw
妄想だけじゃバカにされるぞww
205名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:52:38 ID:Ry4cBePJ0
今時ビーバップみたいなリーゼントしてるのって
何かコンプレックスあるのコノ人?
206名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:52:41 ID:nmVRS3C7O
>>201
いや、四国じゃね?
四国出身の奴が「たちつてと」が言えなくて
「ちゃちちゅちぇちょ、じゃじじゅじぇじょ」みたいにしか発音できなくて、
韓国からの留学生もそうだったから、しばし、在日?疑惑がたったことある。
「バケツ」を韓国の奴も四国の奴も「バケチュ」って言ってたから。
207名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:52:55 ID:WkoCfhMuO
もっと金を上乗せしろよって事だろ
208名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:53:01 ID:S1/VVBEE0
奈良の子やろ!
209名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:55:48 ID:4uxbMUnVO
どっちでもいいから
はよ決めろや
210名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:56:43 ID:r1A7EpHP0
関西弁けっこう女には評判いいよ、男は関西弁に恐ろしいほど触れてこない
まあ関西にきた奴の標準語に俺もまったく触れなかったが
結論として異性の方言は受ける

211名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:59:57 ID:nmVRS3C7O
>>210
関西弁や土佐弁喋る女や親なんて、俺は絶対に嫌だけどな。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:00:49 ID:DMu3jk5H0
>>138
とはいえ通じないようでは困るからある程度は直す必要あるよ。
同郷の人はそんなにいないだろうし。
関西弁は通じるのが大きい。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:08:50 ID:+JEnsTQtO
>>202
横浜OBで仕事あるかね?
巨人OBじゃないと東京では良い仕事出来んでしょ
214名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:09:36 ID:VW3h2lSOO
>>178
全然。当たり障りのない態度で距離を置かれるの
が基本形。

関東じゃたとえ職場であっても、関西弁は絶対と
言い切っても過言ではないと言う程 好かれない
215名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:09:59 ID:m6wLn2g70 BE:243332633-PLT(12040)
阪神プロテクト選手
プロテクト選手28人

P
渡辺・安藤・岩田・藤川・下柳
久保田・福原・橋本健太郎・小嶋(微妙)・能見(微妙)
金村曉(イラネ)・上園・江草=14名

捕手
矢野・橋本・狩野=3名

野手
鳥谷・関本・新井・高橋光・今岡(イラネ)
藤本(イラネ)・平野・金本・林・桧山
葛城・赤星=12名

合計29名
今岡いらね-1名で28名完成!

選手一覧
http://hanshintigers.jp/data/profile/
216名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:13:08 ID:PleiSjEj0
>>211
俺も東北弁と名古屋弁だけは絶対に嫌
昔、東北の女と喧嘩になった時に全く理解できんかったw
217名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:15:50 ID:qIa+XkM6O
嫌な予感がする。
福留(元D)がFA宣言して、交渉後に、どんでんが沼沢がなぁ…ってため息まじりに話してたってのが新聞に載ってあった。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:16:16 ID:eUxL0bkq0
>215

ほぼ賛同だが、俺的には福原、久保田、橋本健イラネなんで、
この3匹で小林宏獲れれば!最高と。
219名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:16:53 ID:K+TcNd8c0
>オヤジに小さいころ連れて行ってもらったのが甲子園

メジャー挑戦(笑)の場合でも、「子供の頃から夢見てた」
とか言うよね…野茂が活躍してから考えたクセに
これらって一種の決まり文句なの?
220名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:17:30 ID:IESTIHdJO
標準語で会話する人がいるとイラッとくる。
ずっと大阪にいるせいだな…
221名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:17:35 ID:SS1wMBXcO
>>213

駒田とか佐々木とか…
222名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:17:41 ID:iW29Yu480
正義巨人にフルボッコされるな
223名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:17:45 ID:nmVRS3C7O
>>210
関東の女は表面だけは関西の男並みに調子がいいんだよ。
でも腹の中では関東の男以上に関西嫌いが多い。
石井一久なんか見てみろ、嫁の木佐が関西大嫌いなんだから。
だから西武に行ったろ。
224名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:18:08 ID:i4WVZMaJ0
2chって病気だね、あらゆるスレで出身地や学歴、在日かどうかって話題になる

こういうのってお前等が嫌ってる韓国特有の文化みたいなのだと気付けよ…
225名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:18:44 ID:l3MpjwhWO
この人って、大阪で
ブランド品のディスカウントショップ経営してるよね
226名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:20:17 ID:1fmF1G/IO
世間から叩かれない様に迷ってる(横浜に未練が有る)振りしてるんだろうけどさ、
あんまり待たせるのも各球団やファンに失礼だろ。
番長のイメージも崩れちゃうよ
227名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:20:28 ID:QrwAgtDKO
三浦あげる高浜をプロテクトから外してね
228名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:21:10 ID:nmVRS3C7O
>>224
お前こそ韓国人みたいだね。日本人の余所者嫌いは平安時代よりずっと前からだよ。
229名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:22:18 ID:6tPXf79/O
>>223
関西行きたくねぇじゃなくて関東離れたくねぇでしょ?
230名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:23:52 ID:0pidjcPs0
もうどっちでもいいから早くしろって気分だw
引っ張りすぎだわw
231名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:24:30 ID:GSGMvbNIO
三浦なんて本当に阪神欲しいの?
232名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:26:10 ID:NSUNZMHTO
>>211
たぶん、実際に接してみるとアンタが想像してる印象と全然ちがうと思うよ。


ちなみに、関西人で自分のことを「ワイ」と言ってる人はいません。
完全に、マンガかドラマだけの世界と言っていい。
和歌山にはいるんかな?少なくとも俺は1度も見たことがない。
「○○でんがな〜」とかもトミーズ健くらいしか聞かないなあ。
233名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:27:35 ID:Yunwr2ZBO
3年11億だかの価値があるわけないのに
それなら外国人助っ人に力入れてほしいんだ
234名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:27:36 ID:FXU0SlIVO
三浦なんて、
その辺の草野球で充分
235名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:29:55 ID:V1vP7LBp0
虚カス(笑)
236名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:30:27 ID:LHMd12oQO
なんでこんなに待たせるのか

こんだけ待たされて、移籍しますじゃあ
ファンもスッキリしないだろ

西武→中日の和田とかみたいに
地元だし、好きな球団だから移籍
とすっぱり決めてくれれば後腐れないだろうに

小笠原とかもそうだろうけど
待たされたファンは疑心暗鬼になるよ
本当はハナッから移籍決めてたろ、みたいな感じ

FAは選手に与えられた権利だからいいけど
決めるならさっさと決めるべき

でも新井みたいのは勘弁な
237名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:31:15 ID:CStcuHM50
いやいやwお前は残留しとけってwwこっちにくんなよww
238名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:31:27 ID:17hyVjpz0
まだやっていたのかw
239名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:31:39 ID:CnAPu94n0
番長が守ってアニキが打つ!最強軍団が完成や!!!
240名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:33:42 ID:S/npqI1W0
珍カス臭い
241名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:33:53 ID:grr2coqFO
だらだらしやがって!
リーゼントが泣いてるぞ、おい!
銭闘野郎が!
242名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:35:01 ID:nmVRS3C7O
>>234
三浦には頑張って貰ったし、ずっと続けてる学校訪問とか、
本当にエライと思うけど、もう年も年だしなあ。
若手投手に金や力を注いで欲しいよな。
もう、こんだけ生え抜き放出しまくってきたんだ。
いまさら番長でもあるまい。
夫婦ともに関西出身なら、2人とも親元に帰りたい気持ちはあるだろうし。
別に、イラネーとか、早く出ていけ、みたいな感じではなく。
阪神行きたいなら、早く、行きたいって言えばいいのに、イライラする、
みたいな感じ。
243名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:35:36 ID:V1vP7LBp0
三浦、金本、下柳

「まじこえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」

               by鳥谷敬
244名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:35:50 ID:aekYYmTt0
横浜はファン感謝デーに公開交渉やればよかったのに。

あれだけの声援を受けて「阪神に行きます」なんて言えないだろうからw
245名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:36:35 ID:eUxL0bkq0
>>240
汚泥くん、乙。
246名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:37:43 ID:7T+FDANy0
よそ者かき集め連合w
247名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:38:06 ID:rBEIlHDsO
AAAにKEI IGAWAという日系みたいな名前の左腕がいるんだけど、獲得したらどうかな?
90マイルの速球にチェンジアップ、
特に右打者の内角にきまるクロスファイヤーが有効
スタミナもあるから真弓監督が必要とするイニング消化できる投手
AAAでベストナインに選ばれてるし、まだ30歳そこそこ
248名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:38:25 ID:4WLfDFuR0
横浜も少し前は黄金時代だったのに…

まぁ、今の横浜は愛想つかれて当たり前。
TBSのせいもあるがね!
249名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:38:38 ID:DwMZQ1ca0
三浦が移籍しようが残留しようが来季は阪神はCS圏内、横浜はBクラスが確定
250名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:38:40 ID:3VXXqGefO
>>217
kwsk
251名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:41:10 ID:fe0LyplP0
>>243
あと矢野もな
ほんま4人がかりで苛められたら身体の丈夫な鳥谷の胃に穴が開きそうやわ
252名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:42:10 ID:uN78Hr/Z0
Gファンだが三浦阪神のほうが面白いんじゃね?
しかし阪神は高齢化が酷いな。
まさかウチが若返り軍団になるとは思ってなかったよ。
253名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:43:43 ID:YsmhgTBR0
三浦が3年総額で10億以上とは・・・w
もっとましな投手いるだろw戦力になるとは思えん
254名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:43:54 ID:/Tyi+Nmb0
 阪神に行けばプライベートもないし
やれ虎の番長だの、負ければ名前だけの番長だの言われるし
弱小球団で孤軍奮闘するのも悪くないと思うけどなあ
 
255名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:44:44 ID:uN78Hr/Z0
>>253
対阪神戦の白星を買うってことでしょ。
三浦は阪神に強い。
256名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:45:07 ID:nmVRS3C7O
>>236>>244
こうゆう、義理人情に訴えて去らなきゃ、みたいな感性なのかもな、関西人。
別に、サラッと行ってくれた方がわかりやすくていいのに。
257名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:45:54 ID:IrUuWlQFO
年平均135イニング、防御率3.51の成績を17年積み上げてくれたことを考慮すると
FA移籍の際の煮え切らない態度も発言も気にならないね
年平均コストで三浦を上回る那須野とか実績はあっても横浜では何もせずに5000万以上もらってる工藤より余程いい
工藤塾とかいってるやつは工藤によって成長した投手を挙げてみろよ
258名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:46:03 ID:sf8iwEYv0
もったいつけないではよ阪神に来ておくれ
259名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:46:10 ID:/nB1RbZA0
おれも小さい頃に連れて行ってもらったのが甲子園の夏の高校野球
暑くてうるさくてつまらなくて迷子になった。
試合はたぶかPLの試合・
なんとか梅田まで出てしかもそこから乗り継いで自宅の最寄り駅までたどり着いた。
4歳の夏-
それ以来トラウマで高校野球が大嫌いになった・・・
PTSDってやつ。
清原桑田氏ねと思った・・・
260名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:46:26 ID:V1vP7LBp0
>>254
楽してこのままハマに居続けるか
苦労しても阪神に行くか

兄貴は苦労を選んだ
261名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:46:44 ID:2cFCvYDo0
このスレ見ると関東男ってオタ気質丸出しできもいなw
現実は関西弁男は関東でモテるよ、関西弁女は知らんが
262名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:46:48 ID:/rKcM0G00
>>253
FAで西武に移籍した劣化がひどいMLB出戻り石井一久も、2年8億だぜ
263名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:47:32 ID:YsmhgTBR0
>>215
どうみてもピッチャー13人なんだが・・・・


結論:今岡いる!!
264名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:47:59 ID:FpEyFxpo0
この発言はやっぱ「阪神を選んだのは金じゃなく夢を優先させたから」
って理由を正当化するための予防線か?
もっとシンプルに「条件を比較して一番ベストを選ぶ」みたいに割り切った
発言のほうが良いと思うんだが、FA選手はみんな一様にファンからの
バッシングを恐れて「金は二の次」発言をするよね
「金」ってハッキリ言ってたのは落合くらいか?
265名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:48:18 ID:FmXoGap5O
見かけ倒しの女々しい奴
266名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:48:54 ID:uN78Hr/Z0
今の阪神の環境は選手が育つことは難しいと思う。
出来あがった選手とってくるのが一番いい。
267名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:50:00 ID:V1vP7LBp0
>>264
「金が全て」発言はマズイんじゃね
268名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:50:30 ID:FJKu3dJbO
阪神取れよ。どうせガラクタで終わるがw
269名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:50:44 ID:B5d9il6z0
横浜みたいなザコ球団で一生終えるなら
阪神みたいな常勝球団でやった方がいいだろう
ファンも多いしいつも超満員だしやりがいが違うわ
ザコハメファンはいい加減諦めろ
村田吉村もよろしくたのんまっせ
270名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:52:23 ID:GIW9SVPO0
お気に入りのリーゼントショップを玉造に移転させろ!!
271名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:53:38 ID:hADqJxBQ0
横浜の打線であんな成績なのが、
阪神のポンコツ打線で勝ち星上乗せできるかと思うと、出来そうに無い。
272名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:54:21 ID:pNRv1WlWO
>>261
関西で括るにもその人次第だろ
ゆっくりとコテコテの河内弁を喋るのと、けたたましく上品な京言葉を喋るのは
イメージ全然違ってくるし
273名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:54:22 ID:3fzttL8JO
取るメリットがあるのは阪神だけ
負けが減るんだから




まあ三浦が勝てるチームなくなるけどw
274名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:55:06 ID:fe0LyplP0
>>263
どう考えてもいらんやろってかクビでいい
275名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:55:22 ID:nmVRS3C7O
>>264
いや、国内にも他にもいるよ。金とまでは言わなくてもスッキリ移籍。
あとメジャー組だと、イチローとか松坂とかも、
前からメジャー行きたいって言ってたろ?では皆さん行ってきます、
みたいな感じでアッサリ行ったな。
松井秀とかは、巨人を裏切るようで、あーじゃねーこーじゃねーとか言ってたが。
276名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:55:43 ID:6bfAtyeI0
スレタイで阪神入りを決めたと思ってる奴がいるが大きな勘違い。

−−阪神に対して魅力に感じることは
「(阪神ファンの)オヤジの影響で野球を始めたし、ちっちゃいころ
連れて行ってもらったのが甲子園というところで。
そういう思い出はあります」

http://www.sanspo.com/baseball/news/081125/bse0811251852004-n1.htm
あくまで質問されて答えてる。それに随分トーンが違う。
277名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:59:27 ID:FmXoGap5O
上積みでも待ってるのか?
278名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:59:52 ID:4CApTpd0O
>259
マジですか?切符はどうしたの?
279名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:00:33 ID:V1vP7LBp0
新井さんは即決移籍だったのにwwwwwwwwwwwwwwwww
三浦うじうじすんなよ
280名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:00:41 ID:vBoVK9xg0
言うとるやないか。「今月中に阪神入りを決める」
281名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:00:55 ID:PJ06mRO20
野口強奪されるからオアイコだろ
282名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:03:50 ID:NQkIJzwXO
来てほしくないなあ
283名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:05:48 ID:ebEEP7qM0
要は「横浜に残ればTBSで解説者になれるから、
阪神は入団してほしいなら提示額考え直せ」
って事だろ?
284名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:05:49 ID:NHB0VUeH0
阪神は、じじいばっかだな。
これは、低迷しだすと長いぞ。
一時的には弱体化しても、組織の若返り果たすとこ程、
息長いのによ。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:06:33 ID:nmVRS3C7O
>>279
新井みたいにオイオイ泣かれたらドン引き。
15年間ありがとう!って笑顔で行ってくれた方が、送り出すこっちも嬉しいな。
少しくらい涙ためてるとか声がつまるくらいは有りだけど。
286名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:08:14 ID:dBHgZBhOO
奈良出身なら藤井寺か日生に連れて行こうぜ親父…。
287名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:08:30 ID:V1vP7LBp0
>>285
難しい注文だなw
288名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:08:31 ID:rQDBM/wFO
三浦阪神入りおめこやで!
289名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:11:41 ID:DwMZQ1ca0
阪神主力が引退する頃には横浜の寺原、村田辺りもFA移籍するだろうから
あと2〜3年CS圏内に踏み止まれる球団を選ぶべき
となると阪神移籍確定
290名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:13:57 ID:B5d9il6z0
横浜なんかに居てもこの先ずっと優勝できねえじゃんw
阪神に行った方がいいぞ。毎年優勝争いできるぞ。
291名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:18:12 ID:N9nsk12c0
頼むから来るな
ウチには杉山とか能見とか桟敷原とか代わりになれるやついっぱい控えてる
292名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:18:21 ID:PE5susv0O
奈良出身だろ
阪神にいくかもな
293名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:24:50 ID:c/f90OjT0
コ・ノ・ミ・ウ・ラ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ!!!!!!
294名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:25:03 ID:V1vP7LBp0
>>291
そいつら全て産廃だろっての
しね
295名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:26:14 ID:hSLBGr700
ベイスターズが甲子園に移転すればいいんじゃね
296名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:27:15 ID:DyObM4g60
>>276
残留だな
つか移籍って言ってるの、関西の新聞だけじゃねーか
297名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:41:18 ID:zd3aV339O
横浜球場でも阪神ファンの方が多いのが現実だから
298名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:41:42 ID:Cf1S8kRpO
>>290
阪神とか全く未来見えないじゃねーか
来年Bクラスあるぞ
299名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:42:00 ID:+TisbBFG0
FAしていろいろあって面倒になった

・・・。

引退する

ヨ ロ シ ク
300名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:44:08 ID:8fP+/9iK0
こいつそんないいピッチャーじゃないと思うなぁ。
過大評価しすぎじゃね?カネでゴネるんなら去っていただいて結構。
301名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:44:31 ID:jY/0zWMoO
阪神と対戦するとき甲子園行けるだろ
302名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:46:44 ID:UAWIW6QuO
猛虎魂しか感じない
303名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:47:03 ID:SQOIdDWiO
>>298

横浜と比べさすがにそれは無理がある
304名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:48:28 ID:Br5SigEv0
つーか横浜から甲子園移っただけだろ?
ようはてめぇーの地元戻るだけじゃん
何感傷に浸ったような発言してるの?焼きブタヤンキーは。
305名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:48:40 ID:iTl2nR6e0
おいおい横浜をただの野球同好会にするきか?
306名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:49:44 ID:WzCZCETV0
>>303
阪神が横浜より下の順位、というのはさすがにないだろうが
阪神Bクラスってのは十分ありうるぞ?
307名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:51:28 ID:WnJHyB4e0
結局、記者会見で
「横浜の皆さん。愛してましゅ うえ〜ん、うえ〜ん」が見られそうだなw
308名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:51:34 ID:P1gIib3BO
しかし、優柔不断なオヤジだなwww

どっちを選んでも最下位候補球団なんだし、金か環境で選べばいいんでない?


個人的には阪神を蹴ってもらいたい。阪神ファンが基地害の如く騒ぐ姿が見たいしから(^_^)v
309名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:51:38 ID:6g+Y4uOX0
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日はオヤジの手作りの弁当を
持って、近所の河原とかに遊びに行っていた。

///////ww   w  ww
//////w ww         ('ー`)
/////w w ww. ('∀`)  □ノ(  )
////w w  w   ( ヘヘ    ||
///w  ww ww  w



給料をもらった次の日曜日にはクリームパンとコーラを
買ってくれた


          ('ー`)          ワーイ コーラ ダ
          (  )ヽ□ ヽ('∀`)ノ クリームパン ダ
          ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ある日、オヤジが勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらって
きた

        ('∀`)
        (ヽロロ   ヽ('∀`)/
        ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
310名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:51:50 ID:PRTXSOeBO
横浜に残っても甲子園で投げられるっての。
311名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:54:09 ID:wPGOKL6pO
ここまで引っ張って残留なら大ブーイングだな。
312名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:54:38 ID:I8TdqlXc0
そんなことはないだろwブーイングするのは一部の阪神オタだけだろ
313名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:56:11 ID:MVo/FuYx0
otukaresamadesu~~
314名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:58:47 ID:nmVRS3C7O
>>294
大矢とTBSと松沢知事と中田市長も一緒に行っていいかな?
315名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:03:28 ID:nmVRS3C7O
間違えた
>>314
>>295
316名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:04:15 ID:f6rRClB90
阪神へ行く気まんまん三浦
317名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:09:55 ID:Vda2TJ940
三浦は阪神を助けてやれ
我がベイは日本一2回の名門だがw
阪神は日本一1回のショボイ球団
318名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:10:56 ID:YFpC9TCL0
>>314
知事と市長も嫌いなのか。
自民党推薦じゃないからか?
319名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:11:14 ID:IM8kzWt70
最終的には阪神か
横浜終了のカウントダウンが刻一刻と…
320名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:12:23 ID:Y4zU6rsa0
この期に及んでの保留は返って印象を悪くするだけだよな。
阪神行く気満々のくせに。
321名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:14:37 ID:rAWtiLTM0
>>317
巨人ファンの鼻が高くなるような表現はやめれ。むかつく。
322名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:15:19 ID:SKQXTkxj0
阪神で引退すればぶったまのレギュラーが確約されてる たぶん
その時モミーは現場復帰
323名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:17:23 ID:GZl/uQzN0
鳴尾浜の番長w
324名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:18:05 ID:G5Om+lWyP
>>21
それは新井の退団時のコメントを改変したんだろうけど

>「僕のことを野次るファンよりも僕のほうがベイスターズを愛してる」

これってマジで言ったの?
325名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:21:35 ID:OmAS9KAk0
はいはい珍の綺麗な補強綺麗な補強
326名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:22:48 ID:V1vP7LBp0
横浜も補強したらいいのに
バックにはTBSがついてんだろ?
327名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:22:55 ID:0/pLPOYTO
来ないで欲しいなあ…
あのリーゼントで「ハマの番長」とか
言われてるのが好きなんだが
打てない投手だからとるなんてみっともない
炎上させてやる、くらいの気持ちでやってよ
328名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:23:48 ID:YFpC9TCL0
>>326
TBSは野球が好きでベイスターズを買ったわけじゃないからな。
あくまでも成り行きで買わざるを得なくなったわけで・・・
329名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:24:57 ID:Vda2TJ940
TBSよりフジの方が親みたいな目線で放送してくれるんだぜw
フジはヤクルツ捨てて、ベイを取ってくれw
330名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:26:11 ID:ez/NuKfaO
三浦に金積むなら、こんど契約の育成選手の給料上げたれよ‥
300円って‥
331名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:28:38 ID:nmVRS3C7O
>>318
横浜は特別な街だから特例で禁煙条例免除しろとか言ってんから、松沢と中田。
332名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:30:00 ID:WnJHyB4e0
>>309
で、どうなったんだ?
弁当を持って入ろうとしたら、球場関係者に張り倒されたのか?
333名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:31:08 ID:ou5Gbyxt0
どんでん辞めたから阪神に行く理由もなくなったわけで・・
334名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:40:25 ID:YFpC9TCL0
>>331
そういう理由か。松沢はしらんがサカナ君はスモーカーだから反対してるんだっけ?
335名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:41:52 ID:fe0LyplP0
今月中に結論ってまだ決められないのかよ男らしくない奴っちゃなぁ
336名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:43:24 ID:Ss4A6Dxf0
FAって滅茶苦茶だな
三浦が3年10億とか
337名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:44:22 ID:17ZK+Fso0
横浜 3年10億
阪神 3年9億

今更横浜に戻っても肩身が狭い三浦
かといって阪神に行けば買い叩かれる

なにわ商人恐るべしだな

338名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:46:46 ID:eDqySN+Q0
かたや65万円の36階スイートで2度目なのに70分間もの交渉
かたらボロっちい球団事務所で30分のラスト交渉

メジャーとマイナーくらいに待遇が違いすぎるよね
339名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:49:38 ID:a4SOZBFc0
新井の時と流れが似ている
340名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:49:54 ID:gahqaCiaO
横浜 10億
阪神 11億
341名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:50:56 ID:eMYm+mNCO
新井や三浦はイランだろ
02'03'空気だった藤川だって超確変おこしたんだ
そんなのもっとみせてくれよ
342名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:51:42 ID:FdHicLFv0
金本が来て、若い打撃陣の刺激になったみたいに
三浦には若い投手陣の手本になってもらいたい
生温い生え抜きの青いケツを蹴りあげてくれ
343名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:52:13 ID:rAWtiLTM0
>>337
提示金額の情報が古いんだよ。ハゲ
344名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:54:46 ID:og4fAfInO
三浦にFAして欲しい横浜ファンと三浦に来てほしくない阪神ファンによる擦り合い

お互い上手く演技してるよ
345名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:55:58 ID:h6cMh6rcO
本当は迷ってなんか無いんだろ?阪神に行きたい気満々じゃないかよ。
もう良いよ。横浜捨てて、さっさと行けよヽ(`Д´)ノ



・゚・(つД`)・゚・
346名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:56:53 ID:5fSZsmLt0
もう金に釣られて阪神でもどこでも行けばいい

だけどもう移籍したら番長とか名乗るなよ
347名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:57:06 ID:Ss4A6Dxf0
斎藤雅樹ですら最高3億3000万だったのに
348名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:57:59 ID:PojBlwLQO
三つ子の猛虎魂百までや!
349名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:59:08 ID:fTIORKEO0
引き延ばすなよー阪神行っちゃえよもうー
三浦に使う金他に活用できるだろ何考えてんの毎度
350名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:59:33 ID:gRrIi3ANO
最後まで釣り上げに必死
351名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:00:38 ID:eDqySN+Q0
日ハムの老いぼれ下柳が
まさか阪神に移籍して35歳から40歳の6シーズンで
65勝もするとは誰が想像したであろうか?
352名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:04:43 ID:bfhI3KtA0
いまテレビで見たけど、泣きそうな顔してたじゃん
横浜さよならって言ってるようなもんだった
353名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:06:45 ID:Ewwbol6I0
>泣きそうな顔してたじゃん

俺もそう思ったwwwww
354名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:07:28 ID:FSWwz+UnO
>>320
こうゆう情に訴える策って、広島や大阪ではウケルのかもしれないけれど。
南関東ではウケないよねえ。
こんなキャラだったっけ?わざとらしい、と疑っちゃう。
ファンにはかえって印象が悪いよね。
策士、策に溺れろ、と思ってしまう。
355名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:10:13 ID:/1kS/lHaO
散々悩んでます…って中で、某在京球団が声かけたら即決するんだろなー
356名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:11:55 ID:HWxLwlEt0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    落ち目のリーゼントに10億はもったいないわ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
357名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:15:20 ID:/LoGzyEK0
巨人が声かけてきたら半額でも移籍しそうw
苦手球団が減って、新しいお得意球団が1つ増えるし
15勝狙えるw
358名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:20:15 ID:NancyPokO
どっちゃでもええから、はよ決めぇや!
359名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:22:08 ID:C5HmE+rsO
広島で泣いてヒンシュク買ったやついなかたか
360名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:36:04 ID:ZOr6kuVnO
これだけ引っ張ったら残留しないとカッコ悪い
引っ張って引っ張って阪神行きますじゃ
さすがに顰蹙だわ
361名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:38:11 ID:8Q7xcOM50
10年以上やってるしもう開放してやれ
362名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:40:02 ID:eCU+bjdYO
優勝争いできないチームで現役引退するのが嫌だと何故ハッキリと言わないんだ
363名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:41:42 ID:0lrvdfTTO
>>1
悩んでるなら移籍するな
はっきりいって横浜ファンのアンチが大量発生するだけ
364名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:43:56 ID:gPfjUBo8O
珍だけど残留だと思う
365名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:47:14 ID:Asjf3WytO
ハッキリしろよコイツ、、煮え切らねー野郎だな。             優柔不断なロカビリーさん            ぬぅこも、こんなの欲しいのかねー? ワロスWWWWWW
366名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:56:54 ID:wNKVF7s70
なんで悩んだ不利するんだよ。
367名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:57:25 ID:D+gzW+/g0
残留なら即発表出来る。
引き伸ばすのは阪神に来るからだよ。
横浜でのイベント出演を考慮し発表の
タイミングを待っているんだよ。
368名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:00:35 ID:0BnsGESP0
>巨人が声かけてきたら半額でも移籍しそうw

三浦って巨人ファンなのか?
巨人に行きたがる理由って何よ
369名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:02:01 ID:FSWwz+UnO
これで横浜に残るとしても、これじゃあ渾身のすかしっ屁だよね。
呼吸を止めて 一秒 あなた 真剣な屁をしたからあ〜♪ 
そこから何も言えなくなるの 星屑のロンリネス♪
370名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:03:58 ID:0zwdn46DO
>>369
あんま替え歌になってなくねw
371名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:04:54 ID:/LoGzyEK0
三浦の通算成績は、巨人とヤクルツに負け越し、中日に五分、阪神と広島に勝ち越し
巨人に入れば苦手球団が減って、新たなお得意ベイが誕生する
そうすれば15勝は狙えるぞとw
372名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:05:53 ID:nfGCVxAeO
阪神においでよ。
373名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:08:22 ID:YpXRTwVmO
引退しなよ。
374名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:08:43 ID:CaBiId3KO
グズるとハマオタから印象が悪くなるから早くきめれ
どうせ阪神に決定してるんだろ?
375名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:19:30 ID:sH7sCX+H0
>>342
むしろ金本来てから完全に金本頼みになったろ。ここ1、2年は特に。
若手全然育ってない。もう1度今岡の確変がこなきゃAクラスが精一杯だ。
376名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:19:35 ID:j04AWykT0
>>369
ワラタ
>>370
三浦の好きなタッチにも、ベイスターズの星にもかかってって、
よくできた替え歌と思うけど?
関西の人と関東の人では、屁に関する認識が違うから理解できないかも。
君は関東の人ではないだろう?
>>374
この手の演出は・・・東京、神奈川、千葉、埼玉で産まれ育った人間には、
かえって印象悪いね。
和田さんみたいに、すっぱり意志表示して移籍したほうが印象悪くない。
377名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:22:43 ID:2f6hAfRdO
番長に3年10億なんて、出せるのかベイは。

そりゃ貴重なエースだが、勝ち数一桁だぞ?
もう、マジでベイの考えてることはわからん。
コイツに年俸3億なら、グラシンみたいな外人探して来いよ。
378名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:25:32 ID:j04AWykT0
>>368
A地点から(横浜) B地点(阪神)まで 行く間に 既に恋をしてたんです♪
みたいなね。
関西の人ならではの勝手さよ。

379名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:27:13 ID:quoC+ypT0
そもそも横浜残留なら五分五分なんて言わないだろ

お前らだって他の会社へ転職しようとして
元の会社に残るか?

380名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:28:27 ID:AuxXT2Ar0
この人基本的に立ってる時足広げすぎだよね
381名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:29:18 ID:/WpGW07QO
移籍か残留か今月中に決めるらしい。
382名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:29:45 ID:FSWwz+UnO
>>379
転職する気がないなら、競合他社とは接触しないかな。
しがない雇われ建築士だから、そう思うのかもしれないけど。
383名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:33:54 ID:0BnsGESP0
>>379
年収上がって、将来の幹部を約束されたら
そのまま今の会社に居る方がいい時もある
わざわざ苦労したくないしな
384名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:39:05 ID:fbwfYpaPO
阪神においで。みんな待ってるよ。
385名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:39:18 ID:j04AWykT0
>>383
それなら、ここまで義理人情に訴えたり、
駆け引きで引っ張るのは逆効果。
16年も関東にいてわからないのか?
生産性のない演技や引き伸ばし行為は時間の無駄だよ。
わざとらしいし。
本心からとは思えない。
386名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:39:28 ID:+joiu4pJ0
>>59
単純に、なりすましが多いからだろ。
387名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:42:26 ID:Exj1S4eDO
阪神には必要ないだろ。
高すぎ
そんな金あるなら、もっと有効に使ってほしい。

正直、迷ってるということは、横浜を出たいんだろうな。
388名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:44:59 ID:FSWwz+UnO
>>385
移籍するからには、現球団に不満があったり、
移籍に喜びや夢をを見いだしたからだよね?
それなら、メジャー移籍した時のイチロー君や新庄君みたいに笑えば良いのにね。
鼻水垂らしてまで泣いた新井さんや、お通夜会見の黒田さんとか、
それなら移籍やめれば?馬鹿みたい、と思うもの。
389名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:45:58 ID:P5t2ipjSO
三浦の残留思念
390名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:14:27 ID:2f6hAfRdO
番長より、岩隈かマー君がほしいなぁ。

番長も34くらいだもんな。
20代で2桁勝てるのがほしいよ。
391名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:19:21 ID:j04AWykT0
>>388
キツイな・・・w
でも関東の生まれ育ちや、働く女性ってそんな考え方多い。
だから阪神の選手は女子アナと結婚してる人がいないのか?w
どちらが悪いとかでなく県民性とかあるからね。
>>390
とにかく若い投手が欲しいよな横浜。



392名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:24:17 ID:QBaJHdJpO
>>390
岩隈⇔濱中断んなかったっけ?
393名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:25:20 ID:h1TOJtMi0
番長が優柔不断じゃ話しにならねえよw
394名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:26:52 ID:KqzmnuWj0
番長wwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:28:47 ID:eXDKbaS6O
虎の番長になれ
396名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:30:58 ID:E7AT4Fv30
この記事読んで喜んでいる珍カスは巨人志望の長野を批判できませんねw
397名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:33:52 ID:pl+YWNS+0
そんな評価受ける投手か?
398名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:35:32 ID:HtDO7gPy0
三浦って大したことないと思ってたけど
玄人筋には評判いいんだね
399名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:38:28 ID:pl+YWNS+0
パンチパーマにしたら評価してやるwww
400名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:39:36 ID:0ChaTgfwO
虎のパンチョ
401名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:40:54 ID:X3noqUYIO
FAしたら最初の年だけはそこそこ活躍できそうだからFAした方が良いと思う
402名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:41:57 ID:6PD8MWJVO
>>393
ヨコハメってニックネームがかっこいい割には本人はニックネームに当てはまってないよね
男村田www
番長www
403キヨマラ:2008/11/26(水) 02:42:39 ID:oVY7g6JJ0
OKANEや!
404名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:45:03 ID:2f6hAfRdO
>>392
いや、ベイ目線で。

虎ファンも同じ考えだとは思うけどw
虎もベイも、10億で争奪戦繰り広げるほどじゃないよ。
34だし勝ち星1桁だよ?

クマーとか成瀬が欲しいんだけどなー。
405名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:48:39 ID:vFFhIIu60
>>404
ありえない話で他所のファンから反感買う必要はないと思うのよw
ネットで匿名といってもね
406名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:51:54 ID:tTiLGnc/O
まあなんだかんだで阪神なんだろうけど、番長三浦のことだから
入団会見にはケジメをつけて坊主で出てくるような気がする。
407名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:53:51 ID:kFTqrWVcO
番長アニキ最高や!
まさに漢やで!
408名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:59:23 ID:XgdIAKffO
阪神か横浜か簡単に決められる訳ないだろ
神様じゃあるまいし
優柔不断とか阿呆か
勝手なこと言うな
日々悩みが深くなったとしても不思議じゃない
本当に悩み抜いて導き出すであろう結論を阪神ファンも横浜ファンも尊重してやるべき
一生の問題だから悔いの残らない決断をして欲しいよ
409名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:38:39 ID:z8Q+/DNTO
もうFA選手、特にエースとか四番とかいらん。
チームの顔は自前であるべきだろ
410名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:50:55 ID:4sC9tU5O0
三浦って、あの髪型とは真逆のピッチングするよな。
実は真面目な奴なんだろうな。
411名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 06:47:58 ID:G24qPQQQP
>>409
阪神は主力は生え抜きばかりだがな。
412名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:54:59 ID:h09+K4CDO
どの球団に入っても、子供の頃のファンだったチームは捨てられないのね。
じゃあ阪神やらその他のチームの選手の中には、心は巨人みたいな人も居るんだろうな。
413名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:55:22 ID:yNUh+/PW0
交渉前からFAをちらつかせたときから、阪神入りは確定してたのに
三浦はみみっちー奴だのー
新井みたいにならないように振舞ってるだけなんだが
その点では新井以下だよね
414名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:58:46 ID:kHdEZkG70
>球団としてやるべきことはやった

絶対やってないよね
415名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:00:08 ID:2mEQkFXs0
こんな大騒ぎしたって
もう活躍は無理だって
416名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:05:07 ID:EskjmdvvO
選手を引き抜かれて一番痛いのは心
戦力じゃないんだよ

獲るほうしか経験してないファンには未来永劫分からん
417名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:09:00 ID:qlg9McQ/0
三浦なんかいらないって。
こんな奴取って、人的保障で若手のピッチャーなんかもって行かれるほうが嫌だって。
新井のときに、プロテクト選手から外れてた選手のリスト見てたらオイオイと言いたくなるものだった。

あ、能見ならおk
418名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:10:25 ID:U+RNGp4CO
虎の番長から猛虎魂をひしひしと感じるで!
419名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:20:26 ID:9jIaOmn8O
>>417
なんでおまえがプロテクトのリスト見れるの?
420名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:21:32 ID:WdBQ9mNR0
珍番長
421名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:24:15 ID:QEQRN79i0
野口と三浦のトレードでOK
422名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:25:21 ID:yTGkxm2DO
ヲワタ…orz
来シーズンからハマスタに行く楽しみが….゚.(ノД`).゚.
タイガースの三浦なんか見たくない…
423名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:26:25 ID:Y0I+X3RLO
三浦はオレの地元の中学出身。オヤジも知ってるが普通に大根育てているのくれるんだぜw
424名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:29:06 ID:HjtQwWA2O
>>417
阪神にろくな若手選手いない訳だが…
まぁ老人軍団消えた後は悲惨な事になるだろうな
425名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:30:29 ID:H+jGu9yX0
酒飲めないのに番長
426名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:31:52 ID:EE6VtlyU0
>>408
横浜なんかにいても意味ないだろ
浜の番長とかホント笑えるぜ
最も良い評価をくれたとこに行くのが当然だろ
下らない引き延ばししてる
位ならさっさと阪神入り宣言しろよ
427名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:37:39 ID:6y2rHHbGO
>223
必死に自分の世界の妄想を一般化させたいようだが
ウッチーや永井美奈子や中井美穂みたいにその時々の看板アナを
憎き関西人に穫られてやっぱりくやしかったの?
428名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:44:20 ID:6y2rHHbGO
>196
ちなみにハングル語の鼻濁音式方言は関東東北地方に近い。「ーだぁ」
アクセントがしっかりして高音な関西方言は中国華南系。「ーやぁ」

昨日大阪環状線で「ってか超きめえ」って関東方言で騒いでた関東人がいたなあ。
429名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:47:00 ID:bbm5P3NrO
どっちが金額の高いのか今月中にわかるのか
430名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:48:15 ID:EoIlwfwu0
こりゃ移籍だな
431名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:50:10 ID:SnzslYea0
阪神ファンだけど、成績よりもキャラ立ち優先なおっさんは正直いらん。 
つか、横浜がかわいそうだろ。 (´・ω・`)
432名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:21:42 ID:QgRa5wB90
球団数少ないんだから
主力は同一リーグ内移籍はするなよ
433名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:34:38 ID:NmNRm1m2O
セ・リーグ腐っとる
434名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:17:43 ID:qxJ5AoOR0
>>417
プロテクト外れた選手のリストなんてどこで見れるの?
435名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:32:29 ID:GgkiKrZG0
二流投手に一流投手以上の金額提示して、散々お預けされてるハン珍は
結局舐められてるんだぞw
挙句に残留だった時にはwwwwwwwwwwwwwwwwww
他球団のいい笑い者。
436名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:38:39 ID:fg0pSQwy0
鶴岡を捨て、石井琢を切り、相川がFAで出て行き、
無能監督の大矢を続投させる横浜に残る意味なんて
どこにあるんだろう?
437名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:42:40 ID:ZOr6kuVnO
残留しないとカッコ悪い
438名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:43:54 ID:2y9x7AVL0
ハマって言ったら鳴尾浜だろうが
ウェルカム阪神
439名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:46:59 ID:+cFjHL/90
>>435
ベテラン選手をとるのはグッズの売り上げが上がるからだよ
赤字の不人気球団とは違うw
440名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:47:52 ID:sEsWfq5Y0
何だかんだ言いながら、阪神に行くよ。
選手としての寿命を考えたら、お金をより多くくれる所に行くんじゃない?
最初から三浦の腹の中なんか決まってるよ。金くれる、阪神!!
チンタラ考えてるふりなどしないで阪神行きを宣言しなさい!
441名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:49:59 ID:/yTk3vYjO
移籍する時に泣く奴や悩む奴は成功しない。
すんなり決めた奴は成功する。
442名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:55:14 ID:Asjf3Wyt0
こんなオッサンより、即戦力確実な日ハムの金村とか取れよ。
ホント阪神は見る目がないな
443名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:56:07 ID:wIgH5iuf0
変なリーゼントやってんのってこいつと高橋ジョージぐらい?
444名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:56:57 ID:OZBbPgOnO
残留宣言マダー?
445名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:58:31 ID:46FmbZ7DO
まあこれは条件的にホントに迷ってそうだなw
昔の新井、石井一あたりのFAはわかりきってたけど。
残留してハマの番長で引退後も横浜幹部するのが1番だと思うけど。
446名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:00:09 ID:+vVdllNz0
去年の新井は無様だったな。
三浦が馬鹿でなければ、後を追うことはないだろうが。
447名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:00:50 ID:W51FApeK0
横浜で現役全うすれば、チームの顔に間違いなくなれるだろうしな。
448名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:01:36 ID:u++yw5bW0
>>443
変なリーゼントならその辺だろうが
普通のリーゼントはざらにいる。
女でもやってる。
449名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:02:45 ID:WPWvgKrm0
野口杉山←→三浦のトレードか
450名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:12:28 ID:FINSp3fSO
>>442
阪神は昨年トレードで金村取ってますが?
それに即戦力といわれ未勝利だったんじゃない?
451名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:19:04 ID:e7ucYC0/O
>>443
つーか、もうキャラになっちゃったから途中でやめれないんだろ
日ハム時代の小笠原もオフは髭剃ってるって言ってたぞ
452海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/26(水) 11:34:16 ID:Vg5w0oUcO
さあねぇ、阪神に行ってもイイ事なさそうだし、
横浜も戦力がね。

しかし、横浜は投手陣さえ解決すれば優勝争いできるよ。

三浦投手残留で、川上憲伸投手でも引っ張ってくれば?

そして川上投手 村田選手 WBCにダブル出場とか(笑)
453名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:07:03 ID:ngWNplGBO
なんで最下位のチームから引き抜くの?
感覚がよーわからんのだが
454名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:09:55 ID:/vizMN5oO
>>412
クソワロタwww
考え改めなさいwww
455名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:13:14 ID:ihdy9vrSO
ここまで結論を出さないのは、本当に憧れの阪神に行きたいんだろうね
でも、ファン感謝祭のやつで迷いが生じ。
456名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:14:42 ID:6vQGu2URO
阪神行きたいんだったらさっさと行けや。
457名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:19:04 ID:46ORVyTUO
長い事横浜で頑張ってくれたんだから、後は好きにすればいいよ

松原誠出した球団だからなここ
458名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:29:39 ID:SqZ/x2/P0
煮え切らない態度
459名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:35:26 ID:t5JpmWAMO
なーにが憧れだよ!
金をいっぱい貰えるから行きたいんだろが!
460名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:01:27 ID:KAnhVxPr0
本当に金だけだったら前回の時点で宣言残留することはなかったのじゃないか。
前回と今回の一番の違いは球団の姿勢に対する信頼感。
チームの低迷が長引いていることが一番の理由だろう。
461名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:06:06 ID:OZco3u1gO
三浦昨日のニュースで横浜にたいして「ありがたかった」って言ってたから阪神行くんだろーなぁと思った
462名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:07:54 ID:wNaY+H6x0
捕手野口最高ジャン!
三浦なんか最初からいらなかったんジャン!
463名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:09:13 ID:HAZjoI1EO
>>462
阪神にも同じような事言ってたぞ!
464名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:11:43 ID:beeUz07pO
金が評価なんだから堂々とたくさんもらえるからと言えばそれこそ男らしいのに
何が番長だよ
見せかけリーゼントのチキンハート
465名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:14:18 ID:JFtPpdte0
阪神もSDのおかげでりっぱな

強奪球団になったな

読売を散々非難してたファンはどう思ってるのかね
466海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/26(水) 13:19:25 ID:Vg5w0oUcO
>>465
というか、阪神に行くよりも、
横浜に残って 横浜投手陣を立て直してほしいのが、
横浜ファンの本音だろう。

むしろ、金より 横浜は どう投手陣を再建するかプランを示す方が効果的じゃないか?

今の横浜は 投手陣が あまりにも疎かだからね。
467名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:48:06 ID:f8JkHMZs0
>>465
野口の強奪は綺麗な強奪
468名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:00:57 ID:/uvxJJ4zO
三浦の強奪も綺麗な強奪。
469名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:10:52 ID:TQRDsGl70
FAの時に迷いまくって決めた奴は移籍しても残留してもあまり成功しないんだよな。
片岡や一回目FAの中村がそうだった。
逆に迷わずにスパッと決めた奴は成功することが多い。金本や小笠原など。
だから今回スパっと決めた中村は案外成功するかも。
470名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:16:59 ID:7krgO8H10
>>469
言われてみればたしかにそうだな。
清原も迷って失敗組に入れていいな。
471名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:36:49 ID:+B5oAG+00
今岡もらってくれたら主従関係締結や!
472名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:45:53 ID:M7tgG2q1O
阪神に行った新井もそうだが、三浦はあんな阪神ファンがいるチームによく行けるな。

蛍の光を歌ったり、ホームランボールを妨害したり、物を投げつけるのを知らないはすがないやろ。

行くならファンのモラルを改善させるのを条件にすれば良いのに。
473名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:48:31 ID:dITa/1R90
サンスポとかに書かれるんならアレだけど、親会社の系列といってもいい毎日にこう書かれちゃ移籍もほぼ決定かね
474名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:50:22 ID:+B5oAG+00
高校野球神奈川大会よりファンが少ない横浜などいたくもないはずやで
475名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:51:11 ID:+B5oAG+00
球場

甲子園>>>>>>>>ハメスタやろ

伝統、名声、強さすべてにおいて阪神が上
476名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:58:55 ID:AfmZ0gHXO
28日金曜日発表で
阪神に決まりました
477名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:07:47 ID:GgkiKrZG0
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21554

超不人気ハン珍wwwwwwwwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:15:40 ID:Hh5sv4zX0
>>472
ファンよりも金と将来の生活と優勝争いだろボケ。
479名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:22:27 ID:tGrMnZQi0
人的補償の今岡は大事に使ってくれ。>横浜
480名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:34:56 ID:iYxs/oCwO
阪神だって暗黒の時はファンも大人しかった
俺は阪神ファンだか、98年にハマスタレフト側に座ってた時に横浜ファンから野次られたよ
座ってただけなのになwレフトにもたくさん横浜ファンがいた。
481名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:45:39 ID:vqkAQNU3O
>>472
改善できると思う?
482名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:51:45 ID:Q2J0i3gO0
三浦からは横浜魂を感じる
483名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:03:46 ID:YLG6LqykO
浜の番長は横浜が一番お似合いさ。
484名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:04:43 ID:vS6X+iia0
これぞまさに猛虎魂
485名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:09:25 ID:RdrKXH390
鳴尾浜の番長
486名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:15:47 ID:+94I88N40
三浦の場合は親が大阪で花屋やってるんだろ

両親のこと考えれば阪神移籍でいいんじゃね
阪神で2,3年でダメになってもローカル人気解説者・タレントとしてやっていける
阪神OBとして投手コーチにもなれる

いいことずくめ
487名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:30:30 ID:Ewwbol6I0
三浦獲得へ「切り札」岡田前監督出馬へ…阪神
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081126-OHT1T00106.htm

ジョーカーキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
488名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:28:54 ID:hQxNRGavO
>>483

似合う似合わないは関係ない。男はグランドでの結果がすべて。
489名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:12:14 ID:WOLDHPozO
なあ、本当の阪神ファンならいらないよな?本当に迷惑な話だ
490名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:50:12 ID:vKwIKz060
>>483
甲子園浜
491名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:53:10 ID:gPIztg0p0
阪神行ったら
1つ負けただけで
メチャクチャ言われる。
10勝しても
ほめてもらえない。
耐えられるか?!ダイスケ
492名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:02:14 ID:23zTqIvy0
三浦には来てもらいたいよ
安藤、下柳、岩田、の中に三浦が入ったら
心強い
493優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/11/26(水) 22:03:07 ID:aVUJaf8H0
三浦うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええ
494名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:09:59 ID:BLaPRQvk0
低レベルの横浜投手陣の中で、若干目立つ程度なのにねえ。
横浜ファンだけど、阪神に移籍しても気にならないよ。
勝ち星が10個減っても大勢に影響ないから。
せいぜい、100敗の大台に乗る程度の話だろ。
来季も糞大矢で、何も期待できないし、三浦なんかどうでもいい。
TBS傘下では、期待するだけエネルギーの無駄。
495名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:10:12 ID:vJ2vGmOZ0
三浦大輔がいてもいなくても同じなんだからいいだろ別に。
大矢は三浦がいないほうが横山を投げさせる試合が増えてうれしいんだし。
496名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:13:03 ID:vpaLMdrK0
>>486
奈良。
横浜でもTBSで人気解説者・タレントとしてやっていける。
横浜OBとして投手コーチにもなれる。
497名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:15:21 ID:cM5y2xq80
>>496
無理。
そもそも三浦は髪型が面白いだけであって、キャラが面白いわけじゃない。
引退のタイミングによっては投手コーチの空きがあるとは限らない。
後輩を甘やかすだけで厳しく接することのできない性格で、そもそも指導者向きでもない。
498名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:32:59 ID:dPFPj8xo0
横浜の親会社のTBSのサンデージャポンに出て、
リーゼント枠の層化を追い出してくれたらそれでいいよ。
499名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:37:16 ID:3L5xhZZP0
>>497
そんなこと言ったらどこ移籍してもおなじだろうがw
500名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:48:20 ID:0wceaSsPO
先発完投タイプの投手は欲しいが三浦は心の底から要らない
欲しがってるヤツもいてるかも知らない三浦はもうピーク過ぎました
501名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:05:39 ID:/xClRB7R0
三浦はしゃべりが絶望的なほどつまらないよな
502名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:10:19 ID:SK2BOezJO
オヤジに西宮球場に連れて行ってもらった

オヤジに日生球場に連れて行ってもらった

オヤジに大阪球場に連れて行ってもらった

オヤジに中百舌鳥球場に連れて行ってもらった
503名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:11:06 ID:b0csILwe0
三浦が阪神に逝った時の楽しみ
三浦がキャンプで鬼のように投げ込みするんで、周りのPも釣られて投げ込み
全部のPがパンクw
504名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:11:15 ID:hObAMbd9O
>>491
もともと関西の人だから耐えられるんじゃない?
505名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:36:38 ID:No0MKcwJO
見た目がいかついだけのヤンキーか
506名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:57:13 ID:e4Jtjq5t0
三浦阪神移籍とかw
どうやって自分の人気が出たか理解してないのかな?
507名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:09:15 ID:Y8675s0P0
早よ決めかぃ
508名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:10:12 ID:k6nZHZlT0
優柔不断なやろーだぜpgr
509名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:10:41 ID:f2zhg9mu0
取って意味あるの
510名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:11:09 ID:6zNqlCdI0
もうさいころで決めろよ
511名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:23:11 ID:gXXt+UGRO
横浜にいても甲子園のマウンドたてるよね!
512名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:35:14 ID:ys2bvKT60
鳴尾浜の番長
コレ俺が春先から頭から離れなかったフレーズw
だからどうしたってことはないが…
セはマジで終わってるな
513名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:39:41 ID:BvjC4ChL0
条件があんま変わらないなら横浜の方がよさそうだが
やっぱあの甲子園で大声援うけたいってのはあるだろうな
三振とったりピンチを乗り切ったときの盛り上がりはすごいもん
514名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 05:55:24 ID:RCT0xsDk0
育ちの知れる下品な野次もすごいけど何か?
515名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:04:20 ID:ys2bvKT60
俺地元なんだが珍ファンはマジでありえない…
アンチ虚でもあるが今年は応援してしまうぐらいw
それ三浦は十分理解してるから行くのためらってるんじゃね?
珍以外の球団が手挙げてりゃすんなり決まったと思うよ実際
516名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 06:10:06 ID:9r2/Uj0OO
残留だってさ
517名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:51:10 ID:GInS9DWGO
>515みたいな俗ボケの多いのがアンチの特徴
518名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:58:13 ID:7E42XI0XO
三浦残留決まったらしいな
519名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:11:41 ID:ybz0l2Br0
結局阪神行くんだろ?
520名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:12:06 ID:xGA8TaedO
残留ありがとう
老害はいらん!
521最高や!:2008/11/27(木) 09:50:55 ID:etQpHMjlO
将来を考えるなら横浜の方がお山の大将でいれるから、楽をするなら横浜だわ。
負けても、大矢タンやチームのせいにしとけば文句は出ない。
そういう楽な道を選んだ時点で三浦が嫌いになるわ。
522名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:00:45 ID:5SVYB7Ci0
残留決まりかよ
523名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:07:16 ID:+wY8HmSbO
>>515
「虚」だとか「珍」だとか、2ちゃんねる語を使う奴はキモい
524名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:47:34 ID:2RKw0T+E0
>>496
三浦の場合、阪神でもその枠確保できると思うけど。
真弓さんでつないで、将来は金本監督だし、
三浦なら十分コーチ枠空いてる。

タレントとしても浜田やたかじんが拾うでしょ
TBSに拘る必要はない。
525名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:47:52 ID:JWJoXSce0
本人の意志より家族の意志を優先させたんじゃないの
「いまさら環境変えるのはいややわ。子供の学校のことどうすんの?」
なんて女房に言われたんだろww
526名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:56:24 ID:AxrzhUIv0
結局こいつは何をしたいんだ?w
527名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:58:07 ID:2RKw0T+E0
>>464
その言葉そっくりそのまま返すぜ。
野口に年1億も提示して置いて、おれらは綺麗な強奪です。
みたいに思うなよ。
528名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:37:38 ID:6JNEDbJV0
野口なんか、ほとんど試合出しとらんやん。阿呆ちゃうかw
529残留:2008/11/27(木) 11:45:06 ID:etQpHMjlO
来週に横浜で記者会見。
しかも一旦阪神に行ってから夕方に。
と言う事は断りを入れてから夕方に涙の残留会見。
ヘドがでる。
530名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:53:53 ID:tEzMQgAxO
いいから横浜に残れ 番長よ聞けこの歌
つ 蛍の光
531名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:00:17 ID:HUKSRQLMO
子供を思えば残留するのが正解、轢き逃げが代名詞の大阪に行かないのは当然。
532名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:05:50 ID:tYMaxOitO
大阪じゃねーよ
533名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:13:56 ID:KLehwk4HO
哀れだな〜w
結局こけにされちゃったね…
揚句に野口は喜んでベイに行く始末。
534金多摩意地労:2008/11/27(木) 12:16:29 ID:etQpHMjlO
正直フロントが糞と言う事。
ベイも虎も
535名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:18:09 ID:21BHwLCl0
やっぱり口だけ番長だったなw
536名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:28:49 ID:6JNEDbJV0
ファンもいるし、チーム成績悪くても、
まだ横浜にいる方がいいだろ。
暗黒到来の阪神には行かんだろなぁw
537名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:31:20 ID:6ak+JJwjO
阪神は真弓を交渉の席に出さなかったことで
本気度が足りないと思われても仕方ないんちゃう?
鳴尾浜の番長にされたらかなわんからなあ
538名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:39:24 ID:Ek35ZIsXO
>>536
全国的には阪神ファンのほうが多い。
暗黒時代到来というが、横浜よりはまだ強い。
539名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:43:34 ID:3n7d/HgH0
メジャーだったらFAは面白いけど、日本には全く不向きだな。
選手にとっては美味しいシステムだけど。
540名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:53:59 ID:0wgkBD/F0
断られてからじゃ遅いさかい怒りの撤退するなら今のうちやで
541名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:59:17 ID:1qDmGbSNO
阪神に決まりました。
542名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:03:19 ID:6JNEDbJV0
>>538
ニワカ阪神ファンなどいくら数多くいても、長年のファンの比にならんだろ。
銭に目が眩んだ奴なら別だろうが。横浜も阪神も優勝できるチームじゃないしw
543金多摩意地労:2008/11/27(木) 13:03:24 ID:etQpHMjlO
どうしても阪神が欲しいのならどんでんを早く三浦に会わせてみろ。
本音は聞けるから。
どんでんを使って聞き出してから怒りの撤退を30日までにしないとね
544名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:05:27 ID:wBKxAOY8O
ここで突然のジャイアンツ愛。
545名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:05:33 ID:1qDmGbSNO
誰やねん、どんでんてw
546名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:10:43 ID:BAsb6GURO
>>545
岡田
547名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:11:50 ID:7A3ikqjs0
もう甲子園のマウンドで何度も投げてるじゃん
548名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:19:05 ID:Swc9bfMH0
三浦は本当は巨人へ行きたかったんだろうな
その巨人は今年はFA獲らないって事で予定が狂ったんだろう
549名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:20:39 ID:+emsCXC/O
>>542
阪神の暗黒全盛期の来場客数を知らんのか?たった10年弱の暗黒でガラガラ球場の横浜と一緒にするなよw
550名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:42:37 ID:Ye/oWjeP0
楽天ファンの俺には別に阪神でも横浜でもどっちでもいいんだが、
残留ならとっとと残留って言うんじゃねえか?
その方がどっちの球団にも良いことだと思う。

30日って言ってるあたり移籍しそうなんだが…。
どこに残留って書いてあるの?

あとお互いに悲観してるのが笑えるんだがw
横浜ファン:移籍か・゚・(つД`)・゚・
阪神ファン:残留か!つかいらねー!ヽ(`Д´)ノ
551名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:42:56 ID:6JNEDbJV0
>>549
数の問題じゃないと言ってるのだがわからんかね。
数を恃むところは、ひと頃の巨人ファンそのままだな。
ったく阪神も落ちたもんだわw
552名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:48:11 ID:l4dmvc6+O
>>551
じゃあ何の問題なの?
営業マンが「売上の問題じゃない」というようなもんだから、明解な答えが欲しいね。
553名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:55:14 ID:bwTr7sow0
交流戦の時の甲子園でのロッテファン、
阪神ファンの1/10以下の人数にも関わ
らず同等の声量で応援してたのには感
心した。ファンのあるべき姿の一つだろう。
野郎の声ばっかりだったが。w
554名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:00:43 ID:ldho5Y3h0
まあ阪神戦で一番輝く男が阪神行ってもしょうがないしな
555名無し:2008/11/27(木) 14:55:56 ID:etQpHMjlO
30日の夕方の会見が「まだ迷ってます」という会見だったら神。
556名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:58:00 ID:MCh0sjoh0
うぜえ
とっとと阪神いけや
557名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:05:38 ID:/prgR+1I0
まさかのちょっと待ったコール
558名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:08:53 ID:sYh6zZDw0
全然五分五分なんかじゃないだろ、もうさっさと金に釣られて出て行けよ
横浜も愛してて悩んでるんです、みたいな白々しいにも程があるポーズなんか要らん
559名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:10:59 ID:J6K4UyD2O
>>556ことかっこわらい
560名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:15:00 ID:kCg58sFYO
不細工オヤジはウザいから、とっとと引退しろ!


三浦の優柔不断さがマジでイラつく凸(-_-メ)
561名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:17:22 ID:JfowSQqvO
>>531
西宮は兵庫県
芦屋とか神戸の山手とかに住めば
まだドキュは少ないんじゃないか。

野球ファンじゃないし、三浦には興味ないけど
『番長』という位なら男らしく早く決めれ
562名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:22:44 ID:EDvxnvcfO
阪神にいくってことは自分の最大の長所を消すってことか
563名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:24:15 ID:PKPULkxj0
>>561
摂津国・河内国・和泉国は大阪だ。
しょぼい兵庫を哀れんで、摂津の西部を恵んでやっただけ。
564名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:28:25 ID:1uJMtPAS0
233 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/27(木) 10:29:36 ID:po7J2Cv7O
>>221 横浜在住で阪神ファンはかなり多いよ 
横浜ファンより多いだろ 
箱庭スタジアムを見ればわかるよね 

俺も阪神ファン!

236 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/27(木) 10:37:01 ID:po7J2Cv7O
>>234 通報しました! 
来季の横浜スタジアムは8割方、阪神ファンで埋まると思うよ 


285 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/27(木) 12:34:38 ID:po7J2Cv7O
FA移籍するのは選手の当然の権利だろ 
残留するのが義務かよ? 
お前らベイファンは頭おかしいんじゃね? 


286 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/27(木) 12:38:06 ID:po7J2Cv7O
>>284 視聴率2%とみた 

関西地区では0.4%ぐらいじゃね? (笑)

350 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/27(木) 15:18:20 ID:po7J2Cv7O
>>289 俺、横浜の某一流ホテルで働いてるんだけど 
30日は ○神○○ガース様の記者会見予約が入ってる・・・ 

ベイファンの俺、ガッカリ

354 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/27(木) 15:22:22 ID:po7J2Cv7O
予約だけじゃなくて、入金済みなんだよな・・ 
トホホ もう決まってんのかな?

355 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/27(木) 15:23:37 ID:po7J2Cv7O
金屏風用意しろ だって・・・
565名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:33:43 ID:UDPvgVwc0
>>496

三浦は出身高校は奈良だけど、親も奈良で商売してるわけじゃないんだぜ。

大阪に玉造って街があってそこで商売してる。
566名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:35:09 ID:nAps2Zlg0
>>565
じゃ、中学までは玉造か。
567名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:40:15 ID:/prgR+1I0
岡田も玉造で昔から面識あるんだよな
568名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:48:15 ID:R1QKBVl6O
しつこいなぁ。
もう9割がた阪神に決めてんだからさっさと決めりゃいいのに。
もう関西魂が抜けないのはよくわかったから浜にはこなくていいよ。
569名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:50:11 ID:H9/0W7f20
俺が育てたのおっさんは出てこないんだな
570名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:55:07 ID:pfGr0eeM0
育てたのは「わし」な
571名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:06:15 ID:n25ms2HZ0
阪神には来ない

原因は関●某番組での酷い扱い。
572名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:08:00 ID:JWJoXSce0
>>564
横浜球場と神宮は、あれは阪神の庭みたいなものですから
573名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:54:43 ID:MHsqAzxp0
野球界で番長って呼ばれる人はろくなんおらんね
574名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:50:10 ID:fkXmG4Km0
http://www.zakzak.co.jp/spo/200811/s2008112718_all.html


江草と交換ならおいしいなあ 横浜は商売上手いなあ
575名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:57:22 ID:uQfexxIw0
>>549
いや暗黒期の甲子園は巨人戦以外閑古鳥だったぞ?
ライトスタンドが埋まってるくらいで。
576名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:01:50 ID:0wgkBD/F0
>>574
「今岡とマイケル交換や!」と抜かしてた珍と同レベル。
577名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:31:54 ID:tEzMQgAxO
番長とあろう者が閉店前のスーパーで
値引きシール付お惣菜買いあさるのか

蛍の光は甲子園で聴け
578名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:32:54 ID:PO1ib7FCO
>>576

今岡はあけわないよ。すぐ欲しがるのはだめ。
579名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:49:16 ID:ACPf361K0
> あけわない
???
580名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 04:11:49 ID:zaI+GsEb0
>>579
あけわない=今岡引退しろ!
581名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 04:36:56 ID:b/DUp4bjO
あけわない!

582名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 04:48:48 ID:pJebc2MP0
鳴尾浜の番長
583名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 04:50:32 ID:oOftrkGz0
これは

阪神にFAで移籍→大した成績を残せない

フラグ
584名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 04:56:15 ID:FLuiDK+KO
山沖や石嶺みたいに大失敗するだろな。
横浜残れば幹部候補なのに
やっぱりバカだな
585名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:57:24 ID:t2FfO24MO
阪神にFA移籍をするとして、
12月に京急百貨店などが力を入れて企画し、抽選まで行う
村田とハマの番長トークショー@上大岡はどうなっちゃうんだろうか?
三浦は相当、出辛くなるかな。
586名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:16:27 ID:aILBeXzF0
>>585
阪神ファンが虎の番長を拝みにたくさん来るので京急百貨店的には問題ないかと。
587名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:03:10 ID:cVw1jko1O
>>580

必死だな。今岡は引退しても食っていける金はあるだろう。庶民にはうらやましい。
588名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:23:36 ID:6zdpzKA90
残留決定
589名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:25:57 ID:6tQ/ZZIiO
横浜ボロボロ
590名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:27:58 ID:J2853wuGO
残留決まったのね
591名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:30:43 ID:6zdpzKA90
三浦残留(携帯Vデイリー)
http://www.uploda.org/uporg1818702.jpg
592名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:40:41 ID:c/wGOzu60
Vデイリー 三浦残留!最後の1日を前に決意

◆横浜からFA宣言している三浦大輔投手が残留を発表することが28日わかった。
30日に阪神に断りの連絡をいれ、横浜の球団事務所で残留会見を行う。
 
 最後の1日を前に三浦が決意した。答えは残留だ。迷いに迷った挙句、もうこの結論に悔いはない。
 ここに到るまでは迷った。Xデー前日の29日は熟考するつもりで「丸1日いろいろ考えます。
ゆっくり過ごしながら最終決断したい」と話していたが、実はもうその1日も必要なくなった。
 
 三浦は20日のFA交渉解禁後、阪神と2回、横浜と1回会談した。
双方から複数年の大型契約を提示されており、
「本当に両球団とも三浦大輔という一プロ野球人を評価してくれてありがたいと思っています」。
両球団に熱烈なラブコールが悩みをよりいっそう深くしていたが、思い悩む日々はとうとう終わった。
593名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:41:07 ID:sutKGp9yO
珍アワレwwwww
594名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:43:17 ID:e3nJ6PfX0
むしろハメあわれ
595名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:44:04 ID:J2853wuGO
どこから情報なんだろう?
596名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:44:59 ID:qyl6ktKP0
やっぱり
597名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:45:46 ID:KB5SXTrfO
阪神の背番号18は誰になるの
598名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:46:03 ID:22acPgJx0
デイリーだけだと信じられん
599名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:46:19 ID:KqsFjDZ20
寧ろアワレなのは三浦本人だけどな。残留してもチヤホヤされるのは最初だけ。
沈んでく船と人身御供てw
600名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:47:30 ID:FRcYqFByO
やっぱり残留かあ
なんか気の毒な気も…。
601名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:48:47 ID:6BS1KQlqO
これじゃハマの番長なんかじゃなく、ただのかまってちゃんなオッサン。
宣言したら最初からチームを出る意志でないと、結局はイメージダウンしか残らないと思う。
602名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:50:16 ID:icFDPmy80
川上最高や!
三浦なんて最初からイランかったんや!
603名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:51:03 ID:J2853wuGO
娘「パパ横浜に残るんだよ。」
三浦「あっ、しーっ!まだ言っちゃダメ…。」
604名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:51:05 ID:sutKGp9yO
>>594>>599>>601
珍オタくやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww


ぶっちぎり最下位の横浜より高い金貰っても行きたくない故郷の球団て(笑)
金以外の魅力ゼロなんですね^^

605名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:53:19 ID:9DARVDQd0
http://hanshintigers.jp/voice/bbs/142210/1.html

●三浦投手のプログ行きましたか? [4番は右打者が好き] さん 11月23日(日) 17時31分

http://ameblo.jp/daisuke18/entry-10166009232.html#cbox
他球団ファンや横浜ファンが
阪神入りを阻止するコメントをたくさんしてます
なかには、憎き読売ファンまで書き込みしてました
みんなで三浦さんがタイガースに必要だと熱い想いを
コメントでお願いしましょう、それにしても横浜以外のファンからの
阪神入り阻止のコメントには腹が立ちますな


ファンがキモイからしょうがないな
元広島黒田のときなんて実家までいったやついたみたいだし
606名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:55:44 ID:uB6O8Q2Y0
横浜的には残ってもらうより安い値段の若手とれていいだろうなと思ってたけど
阪神m9(^Д^)プギャー!
スポーツ新聞特に日刊m9(^Д^)プギャー!
また叩くのかm9(^Д^)プギャー!
607名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:56:37 ID:KqsFjDZ20
>>604
俺はオチン虎じゃねーよw
三浦残留は他球団ファンには好材料だし
608名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:57:20 ID:9DARVDQd0
> 阪神は今年優勝を残念ながら逃しましたが、横浜に比べれて戦力がすごい上回っているとは思えません。
> なのに毎年優勝争いを演じられているのは「意識」が違うからです。
> それは球団フロントの意識。
>
> 首脳陣の意識。
> 選手個々の意識。
> その違いだと思います。
>
> 阪神の岡田元監督は優勝を逃した責任を取って辞任しました。
> なんで最下位に甘んじている大矢監督は辞めないんですか?
> それだけ球団として阪神と横浜じゃ「重み」が違うんです!
> 横浜に優勝する気があって、しかも三浦投手に残留して欲しいならせめて阪神と同じ条件提示をしないと三浦投手に対して失礼にあたるんじゃないですか?
> とにかく三浦投手の子供の頃からのあこがれの球団、阪神タイガースに行くことをこれ以上止めるのはやめて欲しいものです。
ttp://ameblo.jp/h-sakurai/entry-10170863408.html


ファンきめぇ
609名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:59:51 ID:VqEN+riAO
ち〜ん(笑)
610名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 05:14:24 ID:aubCDdQO0
アホか、阪神に行ったらどこから星稼ぐんだよ。
まあ阪神としてはおいしい、のか?
611名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 05:16:34 ID:54O9dQS2O
手のひらを返された阪神ファンほど恐ろしい者は無い
((((゜д゜;))))
612名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 05:17:44 ID:GrAmrkfq0
阪神ファンだけど、よかったんじゃないの?
俺は若手厨なので三浦ありがとうといいたい!

ただ、同郷なので来てたら応援はしたけどね(´・ω・`)
613名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 05:17:50 ID:qgmxl0y/O
残留か、まあええんやないか?
そら横浜みたいな弱小ローカル球団にいたらナンバーワンスターかも知らんが
キラ星のような人気スター軍団のダイカースに来たらただの地味なその他大勢や
チャレンジする事を忘れただぬるま湯でチヤホヤされたいんなら正しい選択だったんちゃうか?
614名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 05:25:38 ID:ewegFW0lO
やっとこさ2桁勝てるレベルの微妙なPなんか要らんわ
どうせ巨人に行った門倉クラスの働きしか期待できん。
金本アニキみたいな、リーダータイプの選手が欲しいのに
なんで三浦なんか狙うんか分からん。
番長気取って似合わないリーゼントでお山の大将やってろや
615名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 05:25:48 ID:f43oPAIrO
横浜やったじゃん
616名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 05:32:46 ID:2kRw6+SJ0
泣き落とし作戦が見事に成功したな
三浦さんがいなくなったらどうすればいいんですかとか言ってるフヌケ投手陣なんか見捨てられて当然なんだが
617名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 05:35:36 ID:M/pYsmRkO
あっそ
じゃ川上強奪しょっと
618名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 05:42:12 ID:A+Z7jGC0O
なんか女々しいやっちゃなぁ
619名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 05:46:38 ID:Os/7pRHnO
とにかく浜の番長も金‥金‥金‥金‥金‥金‥金‥金‥金‥いろんな理屈こいてますが金‥金‥金‥金‥金‥金‥金‥金ww
620名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 05:51:36 ID:J747eZkgO
ファンも阪神行かないでーだもの
行ったら鬼だろ
阪神はPより打てる奴とるべき
621名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 05:53:32 ID:bF2Dof4tO
>>620
海苔に特攻すれば良かったのに
622名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 05:53:47 ID:KVDcOVemO
こいつがぐだぐだ引き伸ばすから…
ノリ獲れんかったやんか〜
ヽ(*`Д´)ノ
623名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 05:56:12 ID:+RzSEdxeO
楽な道を選んだか。まあお山の大将が似合ってるさ
阪神は外国人の補強が大事になるね
624名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 06:01:23 ID:DoB8IzMAO
引退後も約束してくれた横浜に残るのは当然。
阪神だと不本意な成績に終わったらキチガイファンが怖いしな。
横浜ファンは那須野の5億でも応援してくれたし。
三浦はリーゼントきめてるが、実はかなり小心者だからな。
625名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 06:07:16 ID:qBOY2B490
まだ川上のアニキがおるからええんや!
626名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 06:11:21 ID:odE431b7O
これで川上にもフラれたら来年の阪神は早々と終了ですね
627名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 06:14:49 ID:23NHY5B6O
常識的に考えて、今季実質3勝投手に3年11億なんて馬鹿げてるにも程がある
628名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 06:18:17 ID:CPqUXz0/0
阪神って二桁勝利する先発いないのなw
629名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 06:20:26 ID:SpSsAFq+0
ファンに署名運動までされて引き止められれば ホイホイ移籍宣言出来るかよ
苦渋の決断を装った演出演出w 残り少ない選手生命 楽な方に行きたいに決まってる
630名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 06:29:07 ID:zwGjYDQ+O
あの前髪で釘が打てます
631名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 06:38:41 ID:jOY+bWicO
この年ならもう阪神行っといた方が楽だったろ
阪神なんて投手のOBろくなのいないんだし
632名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 07:10:48 ID:ubU+7RLtO
横浜残留決定
633名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 07:35:02 ID:wP83Xkr0O
>>628

安藤、岩田、下柳。現実から逃げちゃいかん。
634名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 07:37:00 ID:BRzY2pH/O
三浦残留おめでとう



阪神ファンの手のひら返しが怖いな…
とりあえず前みたいに人様の迷惑になるようなことはすんなよ!絶対だぞ!
635名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 08:55:03 ID:KLIcHrPzO
実は横浜が一番辛いかもな。

阪神と張り合って3年10億以上だろ。
野口も2億で最低2人で12億以上は出費だから外人補強費にはまわせない気がする。
636真の巨人ファソ:2008/11/29(土) 12:51:19 ID:NAbjLLP90
なんで、横浜みたいな人間のクズ同然のフロント球団に残るかなあ。

阪神行ったほうが幸せだと思うよ。



横浜の戦力外通告は血も涙もない。人間性のかけらもない。
637名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 12:54:23 ID:7hY7tgjj0
こんなに酷い、汚い強奪をしても犯チョン・ファンは怒らないの?
638名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 12:54:39 ID:dTjgknHY0
さすが番長!残留決定

初めから猛虎魂なんかないんや

逝くぞチャンスーーーーーーwwww
639名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 12:55:08 ID://Q9nZk80
640名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 12:56:02 ID:s2Dw0TGM0
横浜残留なら引退後もコーチの芽があるしな
三浦自身選択は正しかったと思うよ、阪神も13億出さずに済んだし、円満解決だ
641名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 12:56:59 ID:RehjqFQA0
10勝できないピッチャーにこんな金出すなんて
642名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 12:58:46 ID:AEk340OOO
検診が参ります。
643名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 12:59:07 ID:7hY7tgjj0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  最下位球団のエースを裏工作で大金を使って強奪
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |     これが猛虎魂や!!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´


644名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 13:02:21 ID:Mc5c1vpjO
3年13億で蹴られるとは、阪神とんだ赤っ恥。

あの極貧打線じゃ投手はとれんか。
早く打線強化の補強をしておくべきだった。
645名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 13:07:41 ID:WL0ZokrM0
移籍すれば物凄いプレッシャーをかけられるし
元々強いチームで優勝したって嬉しくないだろ
646名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 13:25:06 ID:FEGNsGQU0
阪神はどうせクライマックスシリーズで負けるから
横浜でクラシリ出場を目指した方がやり甲斐もあるだろう
647名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 13:29:43 ID:VJbS+/Dw0
>>646
もう阪神はクライマックスにすら出れんだろw
648名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 13:29:59 ID:Nc19ABqK0
別に横浜から出る気はなかったけど、年俸は上げたかったお金欲しかったってとこか




完全なFAでの年俸釣り上げじゃん
これで口では「ファンの声に心打たれ」とか言うんだろ?ざけんな馬鹿
649名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 13:51:28 ID:1gKRY2690
さすが関西人w お金に関しては巧いな。
出る気なくても宣言すれば、アホな珍が騙されて手挙げて
横浜としては、金上げるしかないし
この制度って選手にとってかなり有利だよな

年棒高騰→球団経営圧迫→入場料値上げ
選手以外なにも良い事なし。

それで球場に応援しに来てください とかヌカしてるんだからなw
スポーツ選手にそんな何億の価値あるか?
もう一回考えた方がいいんじゃねーかな。ま、日本だけじゃねーけど
650名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 16:34:39 ID:wP83Xkr0O
>>649

関西人?日本人?外国の話?論点バラバラな批判だね。
651名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 00:57:25 ID:5tb3QkcS0
次スレが立つまでとりあえずage
652名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:01:17 ID:+RVu43nR0
阪神はイガーを買い戻せばいいだろ
30億で売りつけたあのイガーを
653名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:02:56 ID:s5hQ+n850
阪神が人気あると思っているの阪神ファンだけだってことが証明されたね。大阪以外じゃ話題にもならず、地方のローカル球団てこと。
654名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:04:32 ID:QZNQQ2Xv0
巨人優勝決定だな

日本一になってアジアシリーズへ出てください。
655名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:04:40 ID:P/l39umX0
>>653
アウェイでも観客動員数、ダントツ1位。
656名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:05:15 ID:aU//ztvQO
>>647
消去法で嫌でも出れるんだがwwww
657名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:05:42 ID:+RVu43nR0
ハマスタの阪神戦は凄いぞ〜
ハマスタのヤクルト戦もある意味凄いぞ〜
658名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:08:03 ID:xwcARMDo0
>>654
戻ってこんでいいぞ
659名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:09:30 ID:r1k+KYKB0
記念真紀子
660名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:12:32 ID:fMav9TLDO
横浜「阪神に強く、巨人に弱い、お前が阪神に行ったら二軍だぞ」
三浦「・・・・・」
661名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:13:01 ID:AISdjWIGO
大将、前髪バリ堅で!
662名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:18:46 ID:lkWPdEMW0
>>653
パリにも南米にもマニラにも猛虎会はあるで。
663名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:24:06 ID:eIHAJ8dwO
お望み通り他球団の評価が聞けてよかったですね
664名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:33:07 ID:hLong+KEO
結局番長は残留でしょ?



川上憲伸からはモーレツに猛虎魂が感じるで!

番長なんて最初からいらんかったんや!
665名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:43:56 ID:lkWPdEMW0
>>664
どっちがほしい、となるとそりゃ憲伸やね。
666名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:48:08 ID:g6BlTt4X0
井川の30億?はどこへいったのさ。
かなりの大リーガー二人ぐらい連れて来れるだろ。
667名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:54:06 ID:toW4G2rK0
ここでまさかのマリナーズ移籍
668名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 02:00:19 ID:SyUjBt1wO
沈糞の反応が黒田のときと同じでワロスwww

金村とか新井とか在日だけは集まってくるのになぁ(笑)
669名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 02:17:54 ID:G6NVM9Bh0
>>569
三浦だけとか云いながら裏で検診の周りうろついとるやん
670名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 03:01:38 ID:ghPyAaBm0
同胞にしか相手にされないウンコ球団wwwwwwwwwwww
671名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 04:43:17 ID:H9vak+be0
>>660
言われてはいないだろうが、心の底では思ってただろう。
672名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 04:54:14 ID:64kUEehpO
こんな胡散臭い奴は最初から要らないわな。
本命は川上に決まってるわな。
少し考えたらアホでもわかるわな。
673名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 05:00:10 ID:Azlw5UjK0
>>649
芸能人があれだからな
野球選手の年俸は高くても良いと思う
芸能人は貰いすぎ
674名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 05:55:58 ID:+sBFL7YI0
まあ想定の範囲内やな はっきり言うていらんかったし
これで井川&藪&田口&川上の4つ獲りあるで?
675名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 06:18:46 ID:cuxrzEBr0
川上のほうがええわ
676名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 06:29:34 ID:jdi1HBNlO
憲伸の方が縦縞が似合う
三浦は所詮最下位球団のエース
優勝争いするチームには似合わないよ
677名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 07:34:07 ID:gaEKn15SO
>>669

どこからの情報?
678名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 09:04:42 ID:vPlrA9c8O
勝ち負けだけしか見ないニワカファンとそれにささえられたニワカ成金球団だからな
負けがこむとまたシブチン球団に逆戻りw
679名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 09:10:15 ID:bcLG7MQfO
海を渡ってメジャーに挑む田澤のチャレンジ精神は
まさにアニキそのものや!
680名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 09:11:44 ID:Mowa2p5ZO
いらんよ、こんなロートル
681名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 10:30:51 ID:tNemMq5V0
阪神ファンの負け惜しみレスがすごいなw
682名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:15:20 ID:gaEKn15SO
>>681

阪神82勝の現実。
683名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:54:44 ID:ghPyAaBm0
阪神は強奪失敗球団
684名無しさん@恐縮です
まぁ、川上はメジャーでの評価低いみたいだから、
向こうからの提示内容によっては日本残留もあり
えそうだし、その際は中日残留よりも金を積むで
あろう、巨阪オリソフ辺りは獲得合戦するだろ