【野球】中日からFAの川上憲伸投手に強力代理人 国内外二段構え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二代目とりあたまφ ★
フリーエージェント(FA)宣言をした中日・川上憲伸投手(33)の代理人が決まり、川上のマネジメントを
担当する会社が24日に発表した。メジャーとの交渉は元ドジャースGMのダン・エバンス氏(48)が、
国内球団との交渉は、昨年、福留の国内代理人を務めた水戸重之弁護士(TMI総合法律事務所)が
担当する。正式に交渉窓口が決まり、川上が本格的に動きだす。

川上が夢であるメジャー行きの第一歩を踏み出した。国内外で交渉を担当する代理人がそれぞれ決まり、
今後本格的に入団交渉がスタートする。

メジャーとの交渉を担当するエバンス氏は、メジャーの球団職員を歴任し、01年10月から04年2月まで
ドジャースのGMを務め、その後はマリナーズのGM特別補佐を昨年まで務めた。現在はカリフォルニア州
でマネジメント会社「ウエストコースト・スポーツマネジメント」の最高経営責任者(CEO)を務めている。

川上は15日のFA宣言後の会見では代理人が決まっていないことを明らかにしていた。今回、川上の
マネジメント会社の担当者が、エバンス氏と知り合いだったことで話が進み、代理人契約を結ぶことになった。

「現在、エバンス氏が各球団にあたっているところです」(担当者)と、代理人が決まってから間もないため、
エバンス氏がメジャー各球団に話をしているもようだ。そして、獲得を希望する球団との交渉へ移っていくもの
とみられる。担当者によれば、近日中にも新たな動きに進む見込みだ。

現時点では、エバンス氏が来日して打ち合わせをしたり、川上が渡米する予定はない。同氏はドジャース
GM時代、2001年オフに石井一(現西武)をヤクルトから獲得。石井一は3年間ドジャースでプレーした。
日本人選手の能力の高さは把握しており、川上には頼りになるはずで、交渉を委任して、推移を見守っていく。

>>2に続きます

中日スポーツ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008112502000067.html
FA宣言し、国内外の代理人を決定した川上。今後入団交渉が本格化する=15日、中日パレスで
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/images/PK2008112502100060_size0.jpg
2二代目とりあたまφ ★:2008/11/25(火) 12:44:44 ID:???0
続き

川上は15日の会見で、中日残留を含め、国内外球団と幅広く交渉する考えを示しており、水戸弁護士が
国内球団との交渉窓口になる。同弁護士は、福留の国内代理人を務め、昨年のFA宣言後は巨人、阪神との
交渉に立ち会った。代理人契約をしたオクタゴン社の窓口にもなった。巨人・李承ヨプ、ヤクルト・石井弘、
ドジャース・斎藤隆の国内代理人も務め経験豊富だ。

現在、獲得意思を表明している国内球団はないが、今後の川上の交渉動向によっては、動く球団が出てくる
可能性もある。国内外ともに、代理人が正式に決まったことで、川上は本腰を入れて、自分に合った球団を
探すことになる。

【ダン・エバンス】 
1960年1月27日、シカゴ生まれの48歳。大学在学中にホワイトソックスのフロント研修生となり、
2000年まで同球団の野球事業担当などを歴任。ドジャースのGM時代は、メジャー初の女性GMと
なることが期待されるキム・ナンさんをGM補佐としてヤンキースから招くなど、人材を見抜く目には
定評がある。07年11月1日にCEO職に就いた「ウエストコースト・スポーツマネジメント」は
カリフォルニア州パサデナに約3000平方メートルの専用練習施設を持ち、憲伸は思う存分に練習できる。

終わり
3名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:45:35 ID:iHkrCOP50
4名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:46:40 ID:rogJGr1s0
終わり
5名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:47:21 ID:sSIFQJTd0
熱心なの阪神だけか
6名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:47:50 ID:rhaGxift0
二兎を追うものは一兎も得ず
7名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:48:21 ID:gV9sjuRg0
>>1
川上ってアホみたいに身長高いんだな。
画像びっくり。
8名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:49:09 ID:cFWlrlYMO
夢であるメジャーへ


ちょWW嘘つけWW

なら保険かけるなWW阪神しか関心ないのにWW
9名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:49:56 ID:RiFnDFZ20
>>1
頭が光ってますやん
10名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:55:45 ID:Ysb4c8xn0
素直に「ジャイアンツに行きたい」って言えばいいのにねぇ。


11名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:56:19 ID:ATRxJhBw0
>1
>メジャーとの交渉を担当するエバンス氏は、メジャーの球団職員を歴任し、
>01年10月から04年2月までドジャースのGMを務め、
>その後はマリナーズのGM特別補佐を昨年まで務めた。

つまりアホみたいなトレードを繰り返してマリナーズを崩壊に導いた
糞GMバベシの子飼いのスタッフだったってことか。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:57:21 ID:PkWSlzHM0
メジャーで通用する自信がないから本音は国内がいいんだろ
13名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:58:48 ID:Unt9iJG40
阪神→西武の人かと思った
14名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:59:25 ID:yL8GcnEH0
エバンズが強力代理人?
GMとしては最悪だったよ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:01:43 ID:u1jFUxOFO
顔に銭と書いてあるのに夢とかwww
16イチロー:2008/11/25(火) 14:18:56 ID:7EivboCN0
>>14
GM特別補佐
17名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:19:54 ID:z5f5Rmak0
福留は国内のはしごはずされて困ったからな
18名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:21:16 ID:buka/rQl0
頭髪二段構え
19名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:24:26 ID:b+KTl2if0
国内って阪神位か?
20名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:32:16 ID:GD6dcfIv0
すべては金のため
21名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:39:43 ID:n4WUJt3D0
巨人が手をあげなかったからね
22名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:08:09 ID:JQNOjPx/0
レッドソックスで決まりなんじゃなかったのか
23名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:49:29 ID:yL8GcnEH0
>>16
ドジャース時代のGM
24名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:53:11 ID:b5NSxH640
国内外ってw
国内入れるってことは自信がないんだろ
阪神行き確定ジャン
25名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:18:28 ID:1FOrdk780
ハゲ髪はビビってないでメジャー一本化しろよ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:35:19 ID:Cf1S8kRpO
>>24
釣り上げに決まってんだろ
阪神フロントは馬鹿だから引っ掛かる
27名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:39:54 ID:j9MOb8+C0
メジャー移籍のお知らせか
28名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:28:11 ID:AfOleJ1s0
>>26
去年の福留みたいに日本の提示金額をたたき台にして
メジャーと交渉したいんだろうね。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:41:41 ID:w4Hoz+AN0
そろそろ「来期の背番号11は浅尾キュン」と味噌球団が発表するかも?
30名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:22:31 ID:3sBpGOb50
>>22
本人はレッドソックスに入るのが夢だったらしい
31名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:32:34 ID:+3AhdmYI0
>>30 タテジマじゃないの?  日本の。
32名無しさん@恐縮です
福留の代理人じゃ、ますますもって巨人の参入は無くなったな。