【野球】西武・岸“銭闘モード” 年俸1億円大台も「期待」 チーム最多12勝、日本シリーズMVP[11/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@鮭おにぎりφ ★
 日本シリーズでMVPを獲得した西武・岸が年俸3600万円からの大幅昇給を狙う。
石井義と埼玉・所沢のファルマン通り商店街のイルミネーション点灯式に出席。
新人だった昨季は楽天・田中と全く同じ11勝7敗だったが、年俸で2400万円差を
つけられただけに「今年はそれなりに考えてます。(1億円の大台も)期待はしています」。
今季はチーム最多の12勝を挙げているだけに、簡単には引き下がらない構えだ。
スポニチ:http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/25/18.html

関連スレ:
【野球】岸「所沢の商店街は涌井と一緒によく歩いてますけど、誰も気付いてくれない」
 女性ファン悲鳴「うそ〜。次に来る時は教えて〜」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227527814/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:10:31 ID:RiFnDFZ20
日本シリーズで2、3連投した程度で1億要求ってかw
3名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:11:16 ID:V3PcCrkw0
西武なら今年は出すだろ
4名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:11:29 ID:NZ/laBOU0
3年やらないと1億は行きません。
5名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:11:45 ID:PRYIA2j80
8000万程度だろ
6名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:12:27 ID:BoCTz3Ng0
この()の付け方に少々悪意を感じる
7名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:13:02 ID:X5gX5Lhj0
西武銭闘要因多すぎw
8名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:13:21 ID:aFMWPCQG0
11勝12勝で1億期待とか
9名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:14:26 ID:5QBLSwcZO
まだ2年間で億とか勘違いすんな
10名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:14:48 ID:O6WmRwfUO
俺の半分の年で20倍も貰おうってのか
11名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:15:11 ID:TFQfXOrXO
広島の鈴木本部長ほどでは無いが、西武の前田本部長も銭闘力はあるからな。
岸の1億もナカジの2億もまず無理。
今年は片岡が3年突破で大台だな。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:16:10 ID:0mjmfVvr0
また野球オタ以外は引く季節になりましたね
13名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:16:29 ID:PRYIA2j80
そのうちナカジも岸もポスティング要員になるな
14名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:16:31 ID:6kLfQTgOO
松坂の足元にも及ばん
勘違いすな
15名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:16:51 ID:NZ/laBOU0
ヤス大台、中村倍増、GG5割アップ、後藤倍増、クリ倍増、細川大台
こんなもんだろう
16名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:18:02 ID:xwVtrRBQ0
1億は東尾くらいの実績を残してからでいいよ。10年早い。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:18:22 ID:5xouRsiUO
無理無理w
二年活躍したぐらいでw
18名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:18:28 ID:2bwlN1QA0
3年がんばって初めて本物
19名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:18:53 ID:GXuXtjtYO
じゃあ色んな意味で活躍したGGは二億位貰える計算だな
20名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:19:20 ID:HHC3r/9V0
こっちもまだ2年目で驚くような成績でもないのに億か
銭闘力高すぎ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:19:31 ID:96rmSX3MO
かなり有名になったし、人気もでただろうけど、1億はないな〜。去年もっと要求するべきだったな
22名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:19:36 ID:8Smoxujz0
客呼べないんだから5000万でいいだろ
23名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:19:57 ID:GXshkI1Q0
広島査定なら5000万円
24名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:20:03 ID:hi4CHfxJO
松坂は二年で億いったんだよな
岸はまだはやい
25名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:20:21 ID:lVU14Itb0
こいつ日本シリーズで活躍したからって調子乗りすぎ。3000マン充分
26名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:21:05 ID:qGR/x2PV0
本当に一億を期待するという意図があったのか疑問だな
単に大幅うpを期待するという感じじゃないか?
27名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:21:40 ID:TFQfXOrXO
西武には3年やってなんぼと言う言葉があってねぇ、
帆足も赤田も三井も3年の壁を越えられなかったのだよ。
1億は来年次第だな。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:21:50 ID:PRYIA2j80
じゃあ7000万で
29名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:22:18 ID:y2pxlfaoO
>>23
広島なら4700万円
30名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:22:31 ID:PRYIA2j80
一億くれないならポスティング要求します
31名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:22:49 ID:jNxKsor20
>>27
帆足の場合、まず「4回病」をなんとかしないとな。
32名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:23:48 ID:BsqE/69SO
いいとこ8000万円だな
33名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:23:55 ID:YdyATNRJ0
たった12勝で倍増なのか
34名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:26:17 ID:rYW1MO9B0
いいとこ年収200万円だよ
35名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:26:35 ID:9jPsjqie0
西武は銭闘力高い奴が多いな
36名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:26:35 ID:twqjwx9ZO
倍増+αで最大8500万ってとこだろう
37名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:26:46 ID:0qNG8K/6O
岸は一億も大台も口にして無いな
また記者の捏造か
38名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:26:54 ID:aj8ezvZZ0
>「今年はそれなりに考えてます。( 1 )期待はしています」

( 1 )の中を埋めよ。
39名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:27:13 ID:S7vWD0Rs0
3600万から1億って狙いすぎ
せめて倍だろwww
40名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:27:21 ID:PRYIA2j80
しかし田沢は6億
41名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:27:41 ID:D/BaQUSg0
「今年はそれなりに考えてます。(1億円の大台も)期待はしています」

()内は誰が補ったんだよ、誰が
42名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:28:28 ID:xiAIkBwr0
銭闘してるから韓国に追い抜かれるんだよ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:29:12 ID:PRYIA2j80
選手は頑張ってんのコーチと球団は糞
44名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:29:41 ID:9NVnrBO50
まぁ8000万円台ぐらいじゃね?
45名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:29:43 ID:gXDHQYki0
7500万だな
46名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:29:58 ID:013jC5Ko0
岸キュンこれは流石にないよ・・・
47名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:30:47 ID:qGR/x2PV0
>>38
「期待はしています」
ってだけだったら
期待はしてるけどまぁ提示された額が自分の評価だから仕方ないです
とも読めるしな
この補い方は悪意を感じる
48名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:31:28 ID:EvoOCYFG0
岸「今年はそれなりに考えてます。」

記者「1億円の大台?」

岸「期待はしています」

ってんならわかるけど
49名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:34:54 ID:3tW24sSlO
>>40
それ年俸ちゃうやろ
50名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:35:19 ID:+s3mIrTI0
倍増の7200万が限度かと
51名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:36:34 ID:Sb6zZ1Vl0
年俸7000マン、シリーズMVP手当て500マン
こんなもんだろ
52名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:36:51 ID:3tW24sSlO
倍増をとか大幅アップをとかでもいいしな
53名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:37:45 ID:tkOQ9Z140
調子に乗るな一億行くわけないだろ
54名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:38:43 ID:nrtbnPhf0
8000万が限度だな

それと同級生の金刃は結婚したよ
55名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:38:45 ID:X27DUiFyO
>>30
認めるわけないじゃん
56名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:38:54 ID:aYw5877i0
いや、普通に8000万だろ。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:40:43 ID:nrtbnPhf0
西武の球団は悲鳴を上げてるよ
そんなお金ないのに、年俸がほとんどの選手が大幅アップだからな
西口とかヴェテからまずは削減していくしかない
58名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:42:00 ID:z3fmPUyeO
長野を勝手に拒否と決め付けるし今日のスポニチはなにかがおかしい
どっかにまともなスポーツ紙ないの?
59名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:43:12 ID:C6ZiOFcR0
133 :名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:54:40 ID:C+UPZo3F0

江川卓の推定年俸推移

79年 9勝10敗防2.80  720万→960万
80年16勝12敗防2.48  960万→1560万
81年20勝6敗防2.29   1560万→3000万
82年19勝12敗防2.36  3000万→4400万
83年16勝9敗3S防3.27 4400万→4400万
84年15勝5敗防3.48   4400万→4800万
85年11勝7敗防5.28   4800万→4300万
86年16勝6敗防2.69   4300万→6120万
87年13勝5敗防3.51   6120万→引退


参考
川上憲伸の年俸推移

1998 14勝 6敗 2.57 1300万(契約金1億)
1999 8勝 9敗 4.44 4300万
2000 2勝 3敗 4.77 5500万
2001 6勝10敗 3.72 4500万
2002 12勝 6敗 2.35 5300万
2003 4勝 3敗 3.02 1億1000万
2004 17勝 7敗 3.32 1億500万
2005 11勝 8敗 3.74 2億3000万
2006 17勝 7敗 2.51 3億6000万
2007 12勝8敗 3.55 現状維持保留
60名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:43:54 ID:5s9OzVuz0
防御率悪すぎ

年俸7000万でも高いぐらい
61名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:47:08 ID:nrtbnPhf0
しかし今年の田中の年俸より上にしないとかっこがつかないな
よって年俸7000万以上は確実だろう
62名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:47:20 ID:c9mGADNIO
今年も楽しみだな
63名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:47:50 ID:iTO/nihdO
1億円とか軽く言える世界なんだな
64名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:48:59 ID:4rrUwDqCO
また銭闘(笑)モードか
野球選手はほんと金の亡者だな
65名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:49:28 ID:taYMiKOl0
西武はパリーグ1セコイチームだから
そんなにもらえるわけないだろw
66名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:49:34 ID:06tvtwck0
一度上げたら下げることが難しいからな
上限が決まってないに等しいのに
下げ幅が25パーまでと決まってるのはおかしい
選手会という名の圧力団体はなくすべき。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:50:20 ID:taYMiKOl0
>>66
億を超えたら40パーセントまでだろ
確か
68名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:52:33 ID:nrtbnPhf0
西口がそれにあたるみたいだよ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:53:02 ID:rUHtmY8F0
銭プレーヤーはもうみんな引退しろ
70名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:53:10 ID:G0qUR2Nj0
1億は絶対ない
倍増+αくらいだろう
71名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:54:05 ID:LghUzX8wO
松坂の100億余ってるだろ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:58:49 ID:D/BaQUSg0
>>59
川上の銭闘力は異常だな
スカウター振り切れるわ
73名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:59:35 ID:NZ/laBOU0
>>71
今年から導入の大型スクリーン、人工芝
今工事中のスタンド改修工事に全部使ってしまいました

選手売った金で球場を改修するのは西武ぐらいだろ世界中探しても
74名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:00:00 ID:EyLfpXWjO
本人は一奥とは言ってなくね?
75名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:00:20 ID:+JEnsTQtO
GG中島ときて今度は岸ですか
大変ですねw
76名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:03:00 ID:6duxb9500
さすがに億はむーりー
8500かな
77名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:04:04 ID:RyTdodnoO
マー君と立場が逆転したな
78名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:05:00 ID:XIAisnFT0
まずクライマックスとか日本シリーズの空席なんとかしろよww
プロ野球なんだからさww
79名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:05:32 ID:j2lHxFOX0
メジャーでも調停権取得できる三年目までは思いっきり安月給だからな。
日本の球団ってほんと金の使い方知らんね。
80名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:06:08 ID:O5cLeUBi0
>>61
涌井(今季年俸8500万)の顔も立てないといけないからね。良くて8000万
じゃないか。これでもかなり出してる方だ。
81名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:07:00 ID:4rrUwDqCO
年棒上がったらまた球団消滅に近づくわけだ
82名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:07:59 ID:V3Td70Di0
う〜ん
過大評価

巨と相性よかっただけに見える
83名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:08:07 ID:E8nltT/F0
8500いけばかなりラッキーぐらいだと思うけど・・・
実際は倍増+MVP手当てかつキリのいい数字で8000ぐらいが妥当なのかなぁ
84名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:09:35 ID:K1g4vEiJO
モテるから1億よこせww
何様のつもりだこいつ。
85名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:09:43 ID:xwVtrRBQ0
>>61
広島だったら「ヨソはヨソ、ウチはウチ」とか言いそう
86名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:10:55 ID:oBPCKYqM0
>>10
さりげなく高収入自慢するなよ
87名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:11:11 ID:JV0yYZpyO
CS査定3倍、日シリ査定5倍、アジシリ査定プライスレス、MVP査定で大幅アップ
マスコミでも大きく特集されたし看板費込みでもいいから大台のってほしいな
88名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:14:07 ID:dx2wzKCu0
倍額で丁度だろ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:15:01 ID:IJov5chOO
西口を見習え
90名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:16:24 ID:JV0yYZpyO
>>73
ファンクラブにもかなりお金使ったし幻のCMとかJJ詐欺にもあったよ
91名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:17:19 ID:/TIAq/9A0
金満巨人の内海でさえ1億いってないのに。
92烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/11/25(火) 12:17:55 ID:cB6Pj32G0
今時一億円プレーヤーなんて大して凄いことじゃねーだろ
チームに10人くらいいて丁度良い
93名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:17:56 ID:P0V5YIDbO
いくら何でも、一億はないだろ。
上がり過ぎると今後、自分自身を苦しめることになるぞ。
長く続けたいならほどほどにしなくちゃ。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:18:21 ID:taYMiKOl0
>>91
巨人は生え抜きに厳しいから当然
95名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:20:11 ID:xwVtrRBQ0
>>93
そういう意味では西口や山本昌の方が実は世渡り上手なのかも
96名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:21:41 ID:zDlNfN730
昌はアルバイトだからいいんだよ・・・
97名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:22:03 ID:44Zm71YYO
さすがに1億は一気にむりでしょ
確かにあの日シリは近年ではあまりない起用方かもしれんが
まあ8000〜9000万で我慢しろ
残りは出来高でいいでしょ
98名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:25:47 ID:tDuyaBym0
>>59
今の相場ならこのくらいになりそう

79年 9勝10敗防2.80  1500万→2500万
80年16勝12敗防2.48  2500万→5000万
81年20勝6敗防2.29   5000万→10000万
82年19勝12敗防2.36  10000万→18000万
83年16勝9敗3S防3.27 18000万→25000万
84年15勝5敗防3.48   25000万→30000万
85年11勝7敗防5.28   30000万→27000万
86年16勝6敗防2.69   27000万→35000万
87年13勝5敗防3.51   35000万→引退
99名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:25:49 ID:oxJYI1edO
査定は金額じゃなく、人件費の配分比で出す方がいいと思う。球団収益無視した年俸水準じゃ、いずれまた球団が潰れる。西武はそんなに儲かっているのか?
100名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:25:51 ID:GlnWGTyp0
でもよーく考えたら
チームの勝ち頭が12勝でよく優勝したなw

バランスがよかったんだろうけど
101名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:27:31 ID:P0V5YIDbO
>>95
一億で10年、五千万で20年
野球できるとしたら、俺は後者が良いと思うな。
中には新庄のようなのがいるが。
102名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:27:41 ID:vLc8VEVc0
20勝投手がいても5位のリーグだし、打撃力と投手力のバランスでしょう
103名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:27:53 ID:rgcrvWIZ0
>>59
川上の間違ってないの?
11勝8敗で1億3千万もあがったのか?
104名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:29:35 ID:9vh4n2Xe0
スポニチってこんなヨタ記事飛ばしてばっかりだよな
もう潰れろよ
105名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:38:52 ID:eWKOyQNbO
岸は日本シリーズで活躍したからイメージは良いが
まだ1億円は早すぎるだろ
106名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:40:21 ID:Ypft98I20
西口を尊敬してるんじゃなかったのか
107名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:42:04 ID:vLc8VEVc0
そういえば西口は大幅減俸らしいな・・・
そりゃ、シリーズじゃあ引き立て役だったしシーズンの防御率がいまいちだけど
108名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:42:39 ID:NZ/laBOU0
>>95
昌の場合野球は趣味だから
109名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:43:57 ID:NZ/laBOU0
>>100
二桁勝利が4人いたからね
110名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:44:45 ID:Rqk8dbJB0
12勝4敗防3.3なら日本一ボーナス含めても+4500万だな
111名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:44:56 ID:Ykti2CK70
一億は行かないだろうな
ナカジだって去年やっと一億乗ったのに
112名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:45:06 ID:aK4LUAiG0
田中がもらいすぎなんじゃねーか?

というか、野球選手は年俸高すぎなんだよ。
もっと自重しろ。
113名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:45:19 ID:zDlNfN730
楽天も先発3人で39勝なのにな・・・
114名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:47:06 ID:ywZMTgwRO
我が巨人軍なら3億・・・
115名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:47:51 ID:L2GAD1VwO
ムリだろw
116名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:47:58 ID:Pg1kWWEs0
中島の記事もそうだが、金額は本人が何も言ってないのに
マスコミが勝手に書いてるだけなんだよね
117名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:48:06 ID:3i88MAzm0
去年球団は14勝7敗+新人王査定と言いつつ2100マソしか上げなかった
118名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:48:48 ID:VGQyCLMFO
田中はパンダとして優秀なんじゃないの?
岸はその辺どんなもの?
119名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:48:59 ID:uDuqh/3+0
(1億円の大台も)ってことは
実際言ったわけじゃないんでしょ?
誰が1億って決めたんだw
120名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:51:07 ID:uN78Hr/Z0
おい西武マジで数年後には身売りするかも知れないぞ
121名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:53:22 ID:P5EhzkW9O
ニッカンの記事だと「1億円?それは無いと思いますけど…まあ期待はしてます」
って書いてあったぞ。
この記事だと1億はありえないにしても大幅アップには期待しているという解釈になるな。
122名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:53:25 ID:8nsZhfHDO
一年成績が良かっただけで憶貰おうとか卑しいすぎ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:57:10 ID:eyPMaQX9P
>>73
逆に言うと、西武以外で球場持ってる球団が無いのよ…
124名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:57:20 ID:Zf78zmqO0
西口が好きって嘘だな
125名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:57:56 ID:LZI8oTagO
>>122
脊髄反射しすぎ。
126名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:58:36 ID:eyPMaQX9P
>>120
大丈夫、和田とかカブレラとか小関が年俸上がり切ったところで、どうなった?
西武で引退する高年俸選手は、ほとんどいないだろ?
127名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:59:00 ID:QU6I7uBuO
せいぜい7500万てトコだろ
128名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:01:15 ID:whNSbYlD0
7000万+日本シリーズで活躍分1000万の8000万くらいだな
129名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:02:05 ID:iH2sjOuG0
広島なら4850万
130名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:04:41 ID:2wegtIMw0
1億だしてやっていいんじゃないか。
そのかわり来年駄目だったら5000万ね!ってことにしておけば
131名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:10:30 ID:8Smoxujz0
>>118
誰が登板してもいつもガラガラだよ
132名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:14:43 ID:VcdTfUJI0
例によって1億希望は記者の妄想だな・・・

11勝・12勝(日本一)ならせいぜい8000万位だろう。
内海(巨)が12勝・14勝で3600万→8400万だしな。
133名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:15:21 ID:sRHR+Vf60
山口が4500万なんだから、
こいつの妥当額は6500万〜7000万ってとこだろ。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:16:32 ID:pG37J9Jv0
8000万 +日シリMVPなどの報奨金2000万


1億ってとこか。
135名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:17:26 ID:JbERjIAjO
7600万くらいだな
136名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:22:30 ID:u1jFUxOFO
3位チームのダルビが1.2億上がるんだから、0.7億UPは欲しいだろ。
年俸1億ジャストは適正で高くはない
137名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:24:00 ID:sf8iwEYv0
倍増でよかろう
138名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:24:28 ID:fr8c4YuV0
いくらが適正かどうかはおいといて、

>(1億円の大台も)期待はしています。

これは完全に記者の妄想じゃないかw
139名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:27:59 ID:fzBKFp4aO
松坂みたいに入団時から客が呼べる選手なら1億いったかも。
来年結果を出して客入りも岸が投げる日は3割増とかなら1億いくでしょう

まぁ倍増+α程度かな
140名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:30:22 ID:JbERjIAjO
3年やってなんちゃらだから来年も二桁なら1億
141名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:31:52 ID:2ptNMmK5O
話題作りのためにはありだな
142名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:34:19 ID:FDgKwe2k0
まだ億はないわー
143名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:36:53 ID:8AGHuowXO
8500万でオッケー
144名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:41:38 ID:O5cLeUBi0
>>139
岸みたいに大社ドラフトで入団した選手は、田中のような甲子園のスターには
知名度、集客力ではなかなか勝つのは難しいね。
どれ程活躍しても、このあたりのもどかしさはついて回るだろうな。
145名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:52:45 ID:49OOehEWO
控えめな岸きゅんは1億なんて厚かましいこと言わない
インタビュー恐怖症だから聞かれるまま答えただけ
146名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:34:53 ID:GD6dcfIv0
なんのタイトル取ったわけでもないんだから3倍はない
147名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:41:17 ID:f1Kj8FYz0
CMとかグラビアとかでまくって内職すればいいのに
148名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:41:37 ID:fXSSRV8W0
こういう記事見ると本当にマスコミって糞だなって思う
GGも「今年はおとなしくしています」って言っただけなのに
記者が勝手に憶測記事で書いて煽ってるし
149名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:44:27 ID:j9MOb8+C0
1億ってどっからでてきたの?
150名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:50:55 ID:fEGBQm0QO
>>149
どうせ記者が
「岸さん今年は大活躍でしたね!1億円の大台もあるんじゃないですか!?
みたいなこと聞いたんだろ
151名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:51:15 ID:fzBKFp4aO
更改も西口さんを見習ったらネ申
152名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:51:43 ID:XfloBPBn0
>>59
どうして川上は6勝10敗と大きく負け越した年とか4勝3敗とかたいして働いてない年でも上がるの?
153名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:51:47 ID:PgJnXvrd0
親会社もぼろぼろで客も入ってなくて優勝しちゃって


西武はやっていけるの?
154名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:53:55 ID:OUml496n0
田中は去年グッズ販売で1億超の売り上げで楽天の広告塔だったから6,000万だったんだろ
西武も涌井&岸で広告塔として売り込めるようになったら軽く1億いくんじゃないか
155名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:00:52 ID:O5cLeUBi0
涌井は地味すぎてその役割は無理。岸は涌井よりは華があるけど、所詮
プロ野球に興味を持っている人たちの中での人気。
全国区のCMに出演するようになったら認めるが。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:03:05 ID:9+9mG4hCO
>>136
元年俸からの比率ってのもあってだな
157名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:07:43 ID:RumcgLsn0
>>98
いや甘い。ジャイアンツ所属ということも考えるとこうだろ。

79年 9勝10敗防2.80  1500万→3000万
80年16勝12敗防2.48  3000万→7500万
81年20勝6敗防2.29   7500万→15000万
82年19勝12敗防2.36  15000万→25000万
83年16勝9敗3S防3.27 25000万→33000万
84年15勝5敗防3.48   33000万→40000万
85年11勝7敗防5.28   40000万→35000万
86年16勝6敗防2.69   35000万→40000万
87年13勝5敗防3.51   40000万→引退
158名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:09:30 ID:uzZ34g700
西武は3年結果出して一人前って考えじゃなかったっけ
来年も頑張れば大台に乗るだろ
159名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:18:33 ID:fzBKFp4aO
>>153
苦しくなったらドームのネーミングライツ売却
160名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:28:03 ID:gtMBoqjOO
本部長査定なら3200万だな
161名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:28:55 ID:66xuMo5p0
ドル換算で大幅20%UP
162名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:29:50 ID:s31jAdi0O
1億には行かないだろ
倍以上1億未満じゃ?
163名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:32:22 ID:9UVSnNOq0
最多勝の涌井が8500万なら12勝なら6500万〜7000万だろ
164名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:33:01 ID:Kjl03sUF0
そんなに上げないよ
馬鹿も休み休み言え
中島も1億4000万だ
165名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:37:49 ID:mX7nn3um0
まだ早いよ
5000万が妥当
166名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:41:25 ID:ebO7QTkPO
いっても8000万くらいだろ、1億はない、舐めすぎ
167名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:49:18 ID:aYw5877i0
日本シリーズ酷使したんだから多少は弾むだろ
168名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:54:01 ID:HzBpKR9P0
俺が査定担当なら岸きゅんには大甘査定してあげるけど、
現実は倍、そしてシリーズ査定で7500万ぐらいじゃない?
169名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:00:20 ID:aYw5877i0
FAなったら馬鹿みたいに高騰するからそれまでは抑えとかないと
170名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:05:20 ID:ssUf1Lmm0
ダルって2年目のとき日本一になったんだよな
年俸7000万円だったはず
11勝で防御率は2点台 岸よりはよかった
171名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:07:55 ID:ZrB/xpLKO
流石にまだ7000万前後で良いだろ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:14:34 ID:iucAKaEwO
涌井13勝→17勝(最多勝)→8500万
岸11勝→12勝→?

北京で抜けた投手も大勢いるのにタイトルにも絡んでないんだから1億はない。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:18:45 ID:8cvV93HVO
三年やってから物を言えよ
174名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:19:50 ID:pzAVHKr3O
岸タンが銭ゲバとか嫌だ。西口に憧れてるんならゴネないで
175名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:29:11 ID:oBJLqR1I0
今年名前を売って来年少しは客を呼べる選手だってことを証明してからだろ。
176名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:30:49 ID:wSJ6wdkr0
適正は倍の7200万だな
日本シリーズのボーナスつけて8000万が上限だろ
177名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:34:33 ID:6AqxgyTqO
佐藤の時も言ったが、何故今年の評価に固執するのか。
真のプロなら出来高制で勝負して男を上げろ。その上で、来年の銭闘なら許す。今の年俸から仮に大台を狙うとしたら、クマーぐらいの成績プラス投手部門最低でも一冠とらんとな。

甘すぎ。
178名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:38:21 ID:4UXJG8eu0
確か去年の岸も年俸に不満があるけど仕方なくって顔してたよね
まーくんより少なかったからかな?
今年はまーくんよりはもらえるといいな
179名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:39:42 ID:M8XTXwbJ0
シリーズで活躍したのは認めるがリーグ戦では微妙だったよな
180名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:43:25 ID:C+UPZo3F0
>>178
岸と田中の成績ってどうなの?
181名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:47:20 ID:GlnWGTyp0
なべQは
年俸あがるのけ?

今年5000万くらいだっけ?
182名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:49:35 ID:y/Khc5An0
プロとして銭にこだわるのは当然だろう。
銭闘とかちゃかす意味がわからん。
ただし銭にこだわりすぎる選手には、成績が落ちたらどかーんと
年俸落とすし、遠慮無くマスゴミに叩かれるということに
すればいいと思う。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:54:30 ID:QLUzWlA60
ほら始まったよ銭闘が

日本一になったおかげで銭ゲバ状態がでも皆がアップ望んだら
球団経営大丈夫なのか?
184名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:02:04 ID:I+5Wj4p30
7〜8千万でしょう
185名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:03:05 ID:e2vd5SxOO
こいつもかよw野球の不人気に拍車かけんなよ
186名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:06:42 ID:NZ/laBOU0
>>183
西武の年俸総額はここ00年代前半はずっと一定だったんだけど
一昨年松坂が抜けて、さらに去年カブレラ和田が抜けた分かなり余裕がある
石井一久の分差し引いてもまだ8億ぐらいは余裕あるはず
187名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:09:20 ID:KgLtzRJO0
>>152
川上は幹部候補査定で、成績を残せなかった年も全然下がらなかった
188名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:17:13 ID:I1sTcimnO
日ハム戦でKOされたのに。
189名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:18:50 ID:dwhjr+b30
誰でも1億要求するから困る
落ち合いがあれだけ苦労してやっと1億だったのに
190名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:23:30 ID:oGlWsf5TO
世の中不景気だって事をわからせてあげないといけない
191名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:33:36 ID:0rQvjCjx0
この成績で1億とかwwww

あるわけなかろうwww
192名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:35:02 ID:dR7Kj3VBO
岸 11勝7敗 3,600万
田中11勝7敗 6,000万 新人王、オールスター

岸 12勝4敗 日本シリーズMVP
田中9勝7敗 北京五輪、オールスター
193名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:41:05 ID:D8HeqgmcO
>>59
一億超えて四勝でアップて(笑)
194名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:41:27 ID:7q9zVFHk0
【野球】GG佐藤 公傷認められず銭闘必至
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227215554/
195名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:41:27 ID:Ms8Xn6120
この30年西武ほど勝ってきたチームもないんだし、人件費を抑ながら勝ち続けるノウハウをもってるチームだよ。
とにかく高額年俸になったらすぐ切られるから、西武ではあんまりゴネない方がいい。
196名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:42:27 ID:gHDLnqFS0
1億はねーよw
西口見習えよw
197名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:43:56 ID:u24eUlioO
2年間の通算成績では岸は田中より1〜2ランク上だな
田中だって今年も上がるだろうから、通算年俸で同じくらいまで上げるとなると億突破しないとなんだよね。
今年の年俸ベース関係なく5千万アップくらいが妥当じゃないか?
そして来年は三年やってなんぼの法則をクリア出来たら一気に倍増で1億7千万くらい。
198名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:49:00 ID:ceRsUGQdO
199名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:49:40 ID:fXSSRV8W0
>>195
西口がいい例だよな
安定して成績残してる割には年俸にこだわらないから長く続いてる
200名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:49:43 ID:uzZ34g700
>>192
球団違うのに田中と比べても意味無い
サラリーマンに例えると務めた会社が違うんだから
本体の業績や査定方法で額が変わってくる
201名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:51:14 ID:C+UPZo3F0
>>200
ドラフトの時は同じ会社の支店とか部署って言う癖にこういう時だけ違う会社扱いはヒドス
202名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:52:48 ID:gHDLnqFS0
いや、違う会社だろ・・・

同じというのだったらプロ野球機構が一括で年俸交渉をすべき。
203名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:55:00 ID:D8HeqgmcO
人気、知名度考えると
まーのがもらって当然だろ
204名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:55:05 ID:qDQNDh0e0
>>189
同じ西武でも20年前なんか秋山ですら5400万だったんだぜ
億に行くかどうかって騒いでたのが90年のオフ
あの頃の物価水準で考えても異常
205名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:55:21 ID:uzZ34g700
>>201
そんな煽りは知らんがなw

だってNPBが給料払うわけじゃないだろ?
あくまでも雇い主は各々西武と楽天
206名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:55:40 ID:n0hPhcPX0
お前らほんとに蛆虫だな
207名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:56:15 ID:Ebp7xQLs0
田中が貰いすぎなだけ。
208名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:56:29 ID:1OpZM4ui0
12勝程度で調子のりすぎだろw
209名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:58:39 ID:Cf1S8kRpO
西武ドームに客来ないからねぇ
そんなに西武も金出せない
210名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:58:46 ID:8SDM5tDV0
西武金出さなすぎ
西口4割減とかふざけてるし

岸去年田中と同じような成績でたった3600万しかもらってないとか
馬鹿にしてるな。1億出せよ
211名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:01:25 ID:d3ZUKjcNO
まぁ 俺が査定したところ、リーグ優勝 日シリMVP 12勝でざっと 1700〜2200万アップで5300〜5800万の辺りじゃないか
まだまだ青いよ、岸君。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:02:26 ID:YRr2I4tHO
普通なら倍増がやっとだが、球団が日シリで頑張ったから色つけるって言ってるから、7800万〜8000万ぐらいだろう。

かなり評価されてると思うぞ。下手にゴネないほうがいい。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:02:31 ID:PrsFzFtzO
僕はいいから
西口さんを…と言って欲しい
214名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:03:25 ID:D3opezZGO
調子こきすぎだなこのカス
215名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:05:11 ID:JbERjIAjO
「マー君より下さい」って言っちゃえよ(´・ω・`)
216名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:05:32 ID:ssUf1Lmm0
岸と田中って勝ちは3勝と差があるけど
中身ほとんどかわらんってのがチームの事情ってもんだ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:10:59 ID:W3QbIUaoO
3年やってなんぼの2年目の涌井が、17勝の最多勝で8500万だったから、
8000〜8500万だと思う。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:15:26 ID:eMYm+mNCO
知名度が全国区になってからほざけばいいのに
田中やダルは野球ファン以外にも知られてるだろ
219名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:16:04 ID:HSys639YO
大卒ってのもあるからそこそこいきそうだがさすがに億はないわ
みんな高杉だろ
220名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:16:22 ID:ncaeHR8VO
てか>>1の(一億円の大台)ってのはあくまで記者の解釈で付け足してる訳だから
この発言だけでは岸本人が具体的に大幅うpを望んでると捉えるのはちょい強引かな
221名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:18:10 ID:ZXsaccGUO
デーブ首にしろよ
222名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:20:05 ID:vzBNNfhq0
全国中継の試合だけでゴネようとするな
223名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:20:18 ID:JOVEyiTW0
何かタイトル取ったわけでもない2年目が
一億云々は流石に調子に乗りすぎだな
シーズンの働きで倍額、プラス日シリボーナスプラス1000で
8000くらいが適正評価だろ
224名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:22:11 ID:E9diJzgn0
プロは実力はもちろん半分以上は人気商売だからな
田中マーはあれだけ「楽天の田中」としてテレビに出てるんだから、
宣伝費考えたら安いもんだろ
225名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:22:19 ID:cAjbZ7HuO
一億言ってるのはスポニチだろ
226名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:23:44 ID:Gl8jZG0+0
記者の質問にしょうがなく相槌打ったり話しごまかしたりするだけで、
勝手に色々と書かれるんだから勘弁してやってくれよ。
去年の田中もそうだが、本人の考えとは別に記事が先行しちゃうんだからさ。
227名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:28:47 ID:kpVw9wSL0
ところで、プロペ通りってまだあるの?
228名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:28:57 ID:/ztztEyS0
168回しか投げてないのか
229名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:32:18 ID:u1jFUxOFO
あっダルって12勝5敗の日本一で、3000万→7200万だったんだな。
なら億はとうていムリな気がする
230名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:33:59 ID:4U5vToQ90
>>85
うちのママン キターーーーー!!
231名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:44:12 ID:vXRt8/OP0
プロ野球関連のスレを見ていると、案外、景気の良い話が多いなあ。
テレビや新聞では、世界的な経済状況の悪化に伴う暗い話題ばかりなのを
考えると、何か不思議な感じがする。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:58:14 ID:sf8iwEYv0
上げろよ
233名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:59:43 ID:3sBpGOb50
>>129
広島には岸クラスの日本人投手がいないし、日本一球団とBクラス球団では比
較のしようもないのでその仮定は成り立たない
234名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:08:31 ID:yWOv46OXO
西武って松坂売ってだいぶ儲けたからな
金あるのは分かってんだからそりゃ選手は必死だろ
235名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:19:00 ID:dR7Kj3VBO
若手は知名度抜群の田中を基準にして銭闘するのはいい戦術だぞ
2冠だった成瀬はマー君には負けないと記事にしてもらい1,600万→7,000万になった
236名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:20:11 ID:FK83Opd70
松坂売りの金はなくなったと上にあるが
237名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:22:04 ID:FK83Opd70
マーくんまだ安いぐらいだよな
ダルと同じく人気選手で看板なんだからダルの一段落ちぐらいお金あげてもよくない?
238名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:25:28 ID:3H3ks8810
8000でも高い
239名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:25:40 ID:+mSXlMW3O
年俸は

胴上げの時ほど

上がらない

(字余り)
240名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:26:03 ID:tI5h+kcBO
銭岸
241名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:27:40 ID:ixhm1/awO
>>239
歌丸乙
242名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:28:18 ID:uzZ34g700
>>237
ハムはダルがエースだから張り込んでもいいいだろうけど楽天は岩隈がいるし
今からあまり上げ過ぎると早々に養いきれなくなる
243名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:30:46 ID:FK83Opd70
>>242
養いきれなくなるのは困るな
阪神きてほしいけど
なんつって
244名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:33:42 ID:mbL1V+SJ0
>>234
松坂マネーはほぼ電光掲示板で消えました
245名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:37:36 ID:eEUoJPpwO
広島なら年俸5500万円レベル
246名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:49:28 ID:3sBpGOb50
>>245
大竹みたいな雑魚投手に5000万以上出す金満球団が何言ってんだか?
大竹が5000万以上なら岸は1億5000万以上の価値はある
247名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:58:09 ID:T4HhTH2S0
7000万くらいが妥当だろ
億とかないない
248名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:58:52 ID:FK83Opd70
じゃあ次はナカジ売りか
249名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:03:39 ID:3sBpGOb50
>>248
中島もメジャー行くだろうし、岸も元々メジャー志望
大竹みたいにまともなのがいないから長く使われてるだけで年俸が上がる
投手もいれば実力ルックスとも申し分ない岸の年俸が思うように上がらなかったり
狂ってるよな。岸には早く希望通りポスティングでメジャー行って実力相応の評価を
受けてほしいよ…
250名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:04:56 ID:vQYXbSBp0
日本シリーズはよかったけど
2年目で12勝で1億くれってのは身の程を知れってやつだろ
251名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:05:55 ID:LaAgAUrSO
>>235
吉村はマーくんより低くてがっかりしてたw
252名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:07:03 ID:ciwTysWCO
つか西口尊敬してんならみっともないことすんなよ
涌井が去年最多勝とっても億いかなかったのに岸ごときがいくわけないだろ
253名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:08:47 ID:FK83Opd70
いやだから岸は1億くれとか言ってないだろ
254名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:10:46 ID:FK83Opd70
ナカジも岸きゅんもいなくなったらせっかく西武のイケメン度が
255名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:10:54 ID:3sBpGOb50
交渉する前の段階でみっともないことするなとか脳内妄想して岸に嫉妬してる
二ートの方がよほどみっともないぜw
だいたい5位と日本一ではわけが違うだろとw
256名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:11:21 ID:d6MVASMBO
岸きゅんかっこいい
257名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:15:32 ID:OoG9xxlhO
逆にどっから1億って出てきたんだよwww
258名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:16:28 ID:EdQrId/R0
>>59
下がるべきところは最小限に抑え(つーか明らかにダウンだろうってとこで上がったりしてる!)
少しでも活躍したら常に猛烈なアップを獲得している。すげーよこいつは大した奴だ。
259名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:19:38 ID:3sBpGOb50
>>257
記者も今年の活躍とチーム状況なら最低でもそれぐらいは行くと思ったんじゃね?
260名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:51:55 ID:YVU2RrBzO
マークソの2倍の価値はあると思うから1億越えで良いんじゃないの
261名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:43:39 ID:SWMLYR8t0
12勝あげたから1億じゃなくて、
1億もらうなら12勝ぐらいあげて当たり前と思わなきゃ。
ん、だから12勝あげて1憶ほしいのか??
262名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:47:59 ID:Ah/gJ/or0
7500万だな
3倍はふざけすぎ
263名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:00:36 ID:gT1VU4HAO
ここまでくると本人に会ってきたかどーかも疑問
264名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:05:43 ID:RXSj6JgI0
西武って今景気いいの?
265名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:07:49 ID:+YVKbwIPO
年俸なんて球団が払うんだから別にどうでもよくね?
文句言ってるやつは何が気に入らないの?
野球選手なんていつ怪我するかわからんし、出来るだけ多く貰おうとするのは当たり前だろ
266名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:09:02 ID:BBCqfMsgO
おいおい尊敬する西口が聞いたら何と言うか






「コメントするのも面倒」とか言いそうだが
267名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:11:41 ID:BxmUIpWG0
福留が去り、ノリが去り、川上も日本を去りつつあり、中日は銭闘集団の集まったチームでは
なくなりつつあるが、それに代わって西武に銭闘集団が集まりつつあるな。
268名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:57:12 ID:u1jFUxOFO
よくて8000万か
まあ十分すぎるな
269名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:23:59 ID:uC8TAwZv0
>>95
西武は小関クラスでも平気で首切るからな。
平野

石毛
田辺

この辺はみんな首になった
270名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:25:31 ID:uC8TAwZv0
>>172
日本一の価値は半端ない
ってこと二したいんだろう
271名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:35:06 ID:1SlDtrID0
>>59
憲伸の銭闘力すげぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
272名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:41:46 ID:/G4zBT98O
こういう記事を見るともう師走だな〜と
芸スポで一番お金の話で盛り上がる時期だ
273名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:46:38 ID:hChcGE6s0
日本一獲ったし日本一上がらないと嘘だな
274名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:50:19 ID:BWDxXbqT0
俺も岸きゅんと同い年で年俸制の会社員だが
500万の大台を賭けて、局長・部長と交渉だわ・・・
275名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:55:37 ID:eeCfBH3G0
親会社もぼろぼろで客も入ってなくて優勝しちゃって
西武はやっていけるの?
276名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:58:27 ID:OvHrEBe10
年俸でもめて子供たちの夢がどうこういう奴は信用できん
野球の地位がどんどん下がってるのに
1年活躍したら倍以上あげろっておかしいだろ。
277名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:59:12 ID:V8CG866E0
いくらなんでもそれはない
278名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:33:58 ID:K4bvHQYxO
>>1をきちんと読んで岸を叩いてる奴は文盲
読まずに叩いてる奴はただのアホ
岸は期待しますねくらいしか発言してねーじゃんか
つうかどうせどっかの球団のネガキャンだろ
279名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:31:06 ID:yNUh+/PW0
無理無理w
一億なんて大物以外は少なくとも3,4年結果出さないと
280名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:40:46 ID:4VkC8+YXO
涌井は岸以下の成績だったからな、年俸でも追い越されるんじゃないか
281名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:58:53 ID:hyzd9R1F0
(1億円の大台も)
勝手に感情を書き加えるな!
282名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:31:13 ID:n/h3vSKBO
他のスポーツ紙は一億?期待してます。になってる
具体的に質問があって答えたんだよ
283名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:33:17 ID:vkjsMOEhO
流石に7000万行けばいいとこだろ
284名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:23:38 ID:b5ijOMUx0
285名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:26:12 ID:W51FApeK0
>>276
あきらめずに頑張れば、成功するということを教え込もうとしてるんだよ、たぶん
286名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:31:31 ID:+hmWAp8LO
無理
287名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:33:17 ID:4FdorUJiO
顔すら知らんよ
288名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:46:52 ID:+LTT/qB60
これでもし大台(笑)に乗ったら、終いには払いきれなくなるだろ。
ボンボンと給料をあげすぎ・要求しすぎなんだよ、今のプロ野球は。
「**がいくら貰ってるから云々」とかのどんぶり勘定とかただのバカだろ。
きちんと数字使って査定しろよ。
289名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:28:38 ID:+a2Ns1s40
>>121見る限り、記者が1億っていう数字をちらつかせたんだろ。そりゃ「期待しています」位は言うわなw

査定的に倍増+αで、日シリMVP料を入れても9千万行くかどうかってところじゃないの。
290名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:52:07 ID:YGO/LaZvO
>>285

成功=金って教え込んでる事に
291名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:41:44 ID:n/h3vSKBO
>>289
常識的にありえない額なら

いやいやそこまでは…ってのが普通じゃね

それを金に汚いとみんな言ってんじゃないか
292名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:45:21 ID:efhhuXjxO
まあ、記者の質問に乗ったリップサービスだろうけど岸には西口さんくらい清らかな更新を期待してる
293名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:46:01 ID:ZL6cQ5tJ0


北京五輪で惨敗したのに 銭湯ですか?
294名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:48:15 ID:WHxkdph20
気持ちはわかるが、活躍した選手が多いから他の連中も年俸うpしなければならない。
あまり高額を要求する奴が増えると球団が破産する
295名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:51:20 ID:iln/jQXU0
倍増はゴネすぎ・・・なんでいつまでも選手だけは野球バブル感覚なんだろう・・・
296名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:19:29 ID:5dns/8+U0
期待料を含めて8000万前後
297名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:58:52 ID:Id1F9Kot0
別に一億なんて言ってない上に銭戦モードとか
マスゴミの煽りは品性下劣だろ
298名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:51:22 ID:IQ0tacJ40
西口の弟子だというなら「めんどくさいので判子だけ押してきます」と言うんだ
299名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:44:53 ID:+hKLYl2v0
まあ、プロなんだから、納得いくまでやればいいとおもう。
へんにかっこつける必要なし。
300名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:46:56 ID:yqqFPVKZ0
あまりゴネるなよ岸
悪いイメージ付くぞ
まだ実績も積んでないから他球団にマークされて潰されるぞ
301名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:59:59 ID:KrQ899OqO
記事に悪意ありすぎ。
登板前に緊張で吐きそうになるほど
メンタルに難がある岸にゴネ精神があるわけない。
302名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:03:14 ID:wDG0BlC1O
8000万だろ。自信ある。
つか西武は年俸大幅アップしそうな成績のやつ多いけど払えるのか?
西口のダウン分だけじゃ補えないだろうしペイロール大幅アップするのか?
303名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:04:50 ID:kXgOWMRH0
岸もとうとう銭闘士になったかw
304名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:08:54 ID:Dr6Mo6UWO
8000万
305名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:15:34 ID:wkPjxrgQ0
>>303
元々じゃね?
306名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:25:10 ID:Y/c2Qut9O
年俸の半分以上が日本シリーズの活躍給だろ
307名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:37:13 ID:QWnNPpWZO
西武はシビアだからな
308名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 02:40:51 ID:HLl8YIMEO
西武はひよっ子にはシビアだよな。
パは広島に比べだら大天国だけど
309名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:49:38 ID:QWnNPpWZO
西武は三年やって一人前ってスタンスだったっけ?
これで岸だけドカンと上がったら中島やGGが切れる
310名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:52:35 ID:NC7dOKmbO
なんか引くわ・・・
311名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 03:56:47 ID:+CijZ02PO
GGは肝心の3年目でポカしたなw
帆足も実働3年目でコケて棒に振ったしw
312名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:03:35 ID:mA+FiJCSO
1億とかwww
あるわけねーだろカスw
8500万だな
313名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:34:21 ID:ACq1gEHh0
8勝の前田に3000万も出す金満球団が何言ってんだか?
西武なら1800万ぐらいだぞ。日本一補正で2500万だな。
314名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:07:05 ID:C16lCu3RO
他がコケたからって調子こくなよ
帆足のほうがもらっていいだろ
ほとんど打線のおかげだし
315名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:35:26 ID:yHVFImFjO
西武は3年働いてなんぼという名言をしらないのかよ
316名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:03:55 ID:1Yt8MzFE0
だから岸は1億円なんて一言も言ってない。
記者が1億円を狙ってますかって質問に
「それはないと思う」
って答えてるんだよ。
その上で
年俸アップに関して
「期待はしています」
って答えてるだけ。
317名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:43:18 ID:nNnkaq3oO
ヲタのこういった擁護の仕方はもはや定番
318名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:37:29 ID:WQC9MuXpO
銭岸キュン
319名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:40:15 ID:1ESl/0be0
シリーズの活躍はボーナスで上乗せすればいいかと。
320名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:44:51 ID:IpOClOtRO
>>316
所詮マスコミが嫌いでも従順に操られるお子ちゃま達ばかりだね。
321名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:43:41 ID:HtfrCN6n0
実際に一億円はないって本人が言ってるからな。
勝手に
>>1
の記者が岸の言葉を編集して書き換えてるだけ。
322名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 02:03:59 ID:sX2vddNi0
>>321
マスコミが間に挟んだ質問(一億円も?)に答える形での
「期待はしています」だから別に捏造でもないだろw

まあ、実際は本人もそれはないだろって感じで笑いながらの「期待はしていますw」なんだけども
323名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 02:12:40 ID:wzZ/zC1C0
>>316
ソースは?
324名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 02:16:13 ID:mgLw7PXKO
>>323
地元ニュースで流れてたよ
325名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 02:20:50 ID:ecX6nm7ZO
西口は一発サインなのに
326名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 02:21:21 ID:pVvTUbKeO
なんとなく伊藤智のようになりそうだな。
あんな規格外のスライダーは無いけど、早いうちに故障しそう。
若い今のうちに30歳前後で引退しても生活できるぐらいの年俸あげてもいいんじゃないかな。
327名無しさん@恐縮です
岸キュン、銭闘・ゴネまくりでイメージダウンの予感