【野球】西武・中島2億円視野、徹底抗戦を示唆 打率3割3分1厘 21本塁打 81打点[11/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@鮭おにぎりφ ★
 打の主役を担った西武・中島は年俸2億円を射程圏に入れている。今季は北京五輪に
出場しながら、打率3割3分1厘、21本塁打、81打点をマーク。「1回でサインできる額
ならいいですね」と年俸1億1000万円からの大幅増を狙う。年明けには昨年同様、
岩村(レイズ)との自主トレを予定。「おととし(06年オフ)は4回保留してますからね」と
徹底抗戦を示唆した。
スポーツ報知:http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081125-OHT1T00084.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:07:57 ID:NZ/laBOU0
あんまり上がると後々大変だぞ
西口見習え
3名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:07:59 ID:WLIC6k7g0
これで2億はない。
2億なら30HR、100RBIは打たないと。
仮にも優勝したチームなのに数字が悪い。
4名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:08:17 ID:J3ESH0MB0
成績は残せているね
5名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:08:17 ID:hW+yYSUqO
2ちゃん
6名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:08:57 ID:pjdjXJqnO
銭闘わらい
7名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:09:06 ID:NZ/laBOU0
つうか中島は最初の5年の指導料を引いてもいいぐらい
他の球団だったら絶対こんな選手にならなかった
8名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:09:24 ID:RiFnDFZ20
打点がたったの81かよw
このザマで2億要求ってw
9名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:09:58 ID:yTVgw1n20
カズオがいたらいまだに2軍のくせに
10名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:10:06 ID:rUHtmY8F0
長髪がキモイ
11名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:10:17 ID:HHC3r/9V0
この程度で二億とか
12名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:10:44 ID:fZr47kTz0
この大不況下で、2億要求とはw
成績に見合った額じゃないし、時代錯誤も甚だしいね。
球団も大変だなぁ・・・
NPBは、マジで数年後に無くなりそうだ。
13名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:10:51 ID:uU7orhebO
栗原を見習うべき
14名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:11:20 ID:/K9Ju6Kk0
球団が儲からないと選手の年俸も上がりませんよ
相変わらず儲かってないから却下ね
15名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:11:26 ID:Qc6/vnc4O
西武も銭闘力高いやつが多そうだな
16名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:12:13 ID:X5gX5Lhj0
こいつそんな銭ゲバだったのか知らなかった
17名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:12:29 ID:kCE+Q4CE0
首位打者or100打点到達だったらアリだが・・・
18名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:12:56 ID:twqjwx9ZO
優勝チームだから辛うじてアップする程度の成績。
二億とか笑わせてくれるな。
19名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:13:21 ID:96rmSX3MO
まあ日本一だし、2億で普通じゃないか?
2億で保留するかどうかなくらいかと
20名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:13:27 ID:akA2BTyu0
20本で2億なら
40本のおかわり君は4億
21名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:13:52 ID:HIrjhrMkO
まあ1億8000万ぐらいで落ち着くだろ

カズオがトリプルスリーしたときが9500万UPだから
22名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:14:01 ID:/PySm1sBO
この数字で二億ww
23名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:14:08 ID:GsMjykMU0
首位打者だったらタイトル料2000万プラスしてなんとか2億って感じだったが。
1億6〜8000万くらいじゃないか?
24名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:14:38 ID:15ofvE2F0
外国人だったら2億円だろうけど、日本人だから1.6億円ぐらいかな
25名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:14:45 ID:jcHyLgvO0
野球選手が一番頑張る時

「銭闘」

26名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:15:14 ID:EfWmcvVe0
オリンピックで居なかったからHRや打点みたいな積み重ねる数字に関しては
多少は甘く見てもしょうがないんじゃないか
それでも2億はさすがに無いけど、1.5〜1.7億ってとこだろ
27名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:15:19 ID:iPn8Pvpx0
なんか年俸が倍々ゲームになってきたなw
活躍したら ハイ倍増 活躍したら ハイ倍増
ベースが2千万くらいなら一気に3倍とかになるから 3年活躍すりゃ2億か 青天井だな
28名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:15:25 ID:VNRmFqLq0
30本売って2億だろ
29名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:17:26 ID:LeRqFEFu0
中島は打率も残せるタイプなんだな。
盗塁25決めて5回しか刺されてないのもなかなか。
30名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:17:53 ID:hi4CHfxJO
1.8億が妥当なとこだな
31名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:17:57 ID:2bwlN1QA0
予想通り始まったか
32名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:18:23 ID:bJWcOGNiO
ショートでこの成績なら申し分ないが、今年は1.6億くらいが妥当じゃないかな。
年俸の昇降の幅はあまり大きすぎない方が良い気がする。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:19:22 ID:NZ/laBOU0
>>29
中島は片岡と違って楽な場面でしか走らないんだけどね
34名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:19:57 ID:VcdTfUJI0
シーズンオフぐらいおとなしくできねーのかよ焼き豚は
35名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:20:09 ID:jZG3igPu0
盗塁数がそれだけあるのはすごいな
でも、2億はいきすぎ
1億までいくと後上がりすぎなんだよ
36名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:20:15 ID:xeqSIt7m0
これで2億はないわ
37名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:20:46 ID:NPaVgoWTO
打率は良いね。ただ打点が少なくないか。
MVP逃したのもこの辺が関係しているだろ。
1億7、8000万ぐらいが妥当。
38名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:21:06 ID:3fE+Nmro0
↓年収200万円が
39名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:21:10 ID:ZP14L4iH0
ナカジは1・3塁の時につつつつ ってイメージだな 盗塁
40名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:21:13 ID:9jPsjqie0
100打点もクリアしてないのにこれかw
41名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:21:23 ID:V02/FNkK0
今年もこの(銭闘)時期がやってきましたね。
これから1ヶ月あまり楽しみです。
42名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:21:42 ID:JwpKTilQ0
釣られ過ぎ。本人2億なんて一言も。
43名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:22:05 ID:NZ/laBOU0
>>39
そうそう。まぁそういう場面でちゃんと走れるなら3番打者としては合格かもしれないけど
44名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:22:27 ID:jj1oMSm3O
失策はいくつよ?
45名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:22:29 ID:D/BaQUSg0
まぁ2億は最初にふっかけただけだろ
お前ら交渉の何たるかをわかってないなw
落としどころは17000〜8000くらい
46名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:22:59 ID:WLIC6k7g0
>>35
松井稼が62盗塁で9500万アップ
3割30本塁打30盗塁を達成して日本一になった2002も1億も上がってない。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:23:03 ID:i9fyjff/O
税金のこと考えると、あまり上がりすぎてもねえ。上がり続ければいいけど、極端に下がったときに大変そう
48名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:24:22 ID:h+GaC0ur0
>>47
貯金しておけばいいじゃん
49名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:25:34 ID:F/eStDcJ0
2億ってのは、CS、日本シリーズの分配金やらタイトル込みの価格でって事でしょ。
優勝してなかったら2億は高かったけど、コミコミなら提示もあり得る。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:26:14 ID:D/BaQUSg0
>>42
確かにどこにも書いてねーなwww
ソース見たら報知・・・って中島にいじめられた大巨人様の新聞じゃないですか

中島のイメージダウンか、球団と銭闘させて仲違いさせようと必死なんですね
51名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:26:35 ID:eWKOyQNbO
五輪に出てなかったら100打点ぐらいしてたかもね。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:26:51 ID:F/eStDcJ0
>>44
ゴールデングラブのパリーグ守備率最高。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:27:28 ID:e86a0ZDWO
そんなに年俸あげてほしいなら、前の年に出来高を要求しとけばいいじゃんかよ。
結果残してから必要以上に上げろっていうより、
シーズン前に、今年は結果残すから出来高制にしてくれって言った方がみんな納得するだろうに。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:27:32 ID:qGR/x2PV0
>>50
岸の記事もそうだが
勝手に金額を脳内で決めるなとw
55名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:28:56 ID:NPaVgoWTO
>>52
他のショートと比べると守備範囲がなぁ…
56名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:29:59 ID:YdyATNRJ0
井端で2億なら中島も2億まではおk
57名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:30:23 ID:r3ZPRdzaO
30本とか100打点とかニワカばっかのスレだなww
外野や一塁手じゃねーんだよ、遊撃手でコレだぞ
いくら守備力があってもアライバのが貰いすぎだろ
58名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:33:42 ID:NZ/laBOU0
>>55
RFでもすでに優秀な数字残すぐらいになったよ
驚くような守備範囲ではないけど、プロの一軍として他のショートと比べて全然遜色ない
59名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:34:15 ID:qGR/x2PV0
まぁアライバは過大評価だよな
良い選手だとは思うが打撃は…・・・
60名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:34:34 ID:jZG3igPu0
確かにこんな打てるショートはなかなかいない
でも、上がり幅がおかしい
1年の成績で一気にこんなに上がっちゃいかん
それでいて下げるのは難しいんだから
61名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:34:40 ID:Sb6zZ1Vl0
FAで高く売れるから2億でもいいじゃん
62名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:35:30 ID:J7WMnzpFO
考えてみたらかずおって本当に凄かったよな
63名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:36:57 ID:rfQ91giU0
マスコミって想像で記事書くよな
こないだGGの記事でも本人は「自重します」とか言ってるのに
高額要求必至とかいう感じで書いてあったぜ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:37:19 ID:aYw5877i0
1億7000万だろ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:42:39 ID:BOgq+d3c0
>>25
ペィナンボレース
66名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:44:22 ID:IMZkGiRn0
何でここまでよくばるん?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:44:27 ID:wxABBW8m0
ショートで3割30本って過去にいたっけ?
68名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:45:16 ID:zyLsLM3C0
西武の選手たちの銭闘力が上がってるなw
69名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:45:29 ID:/gnfcop5O
>>57
正当な意見だな
70名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:46:22 ID:sBlhkaqK0
ショートでこの打撃は素晴らしいけど
別に守備はそれほど良くないし
71名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:46:25 ID:N6EKG+Ik0
プロ野球選手ってファンのことを何も考えてないんだよね。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:47:05 ID:ZP14L4iH0
>>67
同じライオンズにいましたがな
73名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:47:06 ID:kRIkNRicO
3-3は池山ぐらいか
74名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:47:50 ID:HgzUicnh0
中島ってはげてきてるよな。
75名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:47:56 ID:FoozpBvL0
この程度の成績で億もらえるんだもんな・・・イイ時代だなw
76名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:48:20 ID:NPaVgoWTO
>>67
カズヲ
77名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:48:41 ID:11ZyT2NE0
ちなみにショートで100打点を記録した選手はプロ野球にはいない。最高は池山の97。これ豆(ry
78名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:50:57 ID:cLJ0v0B7O
下限が一応あるのに上限が無いつーのもおかしな話しだわな
79名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:51:49 ID:Hi68AQXm0
西武は3年やって初めて評価する方針だよね。
守備がまともになって1年目だし、あと2年これを維持したら、
一気に貰える。
80名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:52:25 ID:sBlhkaqK0
>>78
球団が高額年俸払えなくなって
ポスティングメジャーとか他の金あるチームにFAとか拍車かかってるな
81名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:52:32 ID:2cbm5mVZO
栗原いくらですかw
82名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:53:37 ID:xwVtrRBQ0
ショートで3割20HR80打点の打撃成績は申し分ないが
それでもあの年俸・実働年数からいきなり2億はないわ。
もう2〜3年積み上げたならいいけど。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:55:10 ID:FoozpBvL0
>>47
ゴネにゴネて極端には下がらない様に頑張りますw
84名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:55:36 ID:EfWmcvVe0
>>67
ここまで出てないけど野村
85名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:56:36 ID:G0qUR2Nj0
1.8億くらいポンと上がりそうだな
2億はないだろうが
86名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:57:03 ID:rRp2QuvM0
こいつのイメージ悪すぎるから、なんとかしたほうがいいよ。マジで。
87803:2008/11/25(火) 11:57:32 ID:ro3oITpJ0
一発でサインしたいって言ってるだけで二億とは一言もw
報知はあいかわらずだな
88名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:59:21 ID:H8F++NtOO
>>86
そろそろウザいよ虚ヲタさん
89名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:59:23 ID:XuFIyUcIO
>>82
中島って結構前から第一線でやってる気がするけどなぁ。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:01:04 ID:w8kCvsR6O
>>79
去年でもう3年越えてるよ。
日シリまでの査定なら2億ぐらいまで行くと思うけどな。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:01:08 ID:PC2dERRx0
GGやら岸やら中島やら、優勝すると大変だな〜。
経営が優勝してほしくない気持ちもわかるわw
92名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:01:46 ID:hvTBsnpy0
まぁ、川上とか三浦でもあれだけ貰えるわけだからなぁ。
そう思う気持ちもわからんでも無い。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:01:52 ID:EfWmcvVe0
>>89
顔面骨折した年もあったけど2004年以降はほぼレギュラーだしな
94名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:02:15 ID:NZ/laBOU0
中島は2004年から完全レギュラー
今年はレギュラー五年目
95名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:02:43 ID:7T6S0GMuO
こいつ交通事故で怪我しないかな
96名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:04:37 ID:ro3oITpJ0
>>82
三年連続三割超えですよ
97名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:04:53 ID:rRp2QuvM0
>>88
いやいや、本気で心配してやってんだよ。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:04:55 ID:3BPQIxWO0
打率3割3分1厘打ってんのか?
凄いな右バッターなのに
99名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:07:15 ID:Uczce59BO
栗原を例に出すやつはカープのチーム成績を見てから言え
100名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:09:25 ID:IESTIHdJO
150000000くらいが妥当
101名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:14:36 ID:PiA0iPfX0
オリンピックに出ているのにこの打点と本塁打と盗塁。
長打も打てる、度胸もあるしチャンスにも強い。
選手内でも人望がある。とくに若手に慕われる。
ルックスも良いので人気もある。

しかし、守備が下手。ゴールドグラブ取ったけどヘタはヘタ。
そこまで我慢して使ってくれたフロントに感謝しろ!

査定

1億8千万+出来高
102名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:15:26 ID:KdHkbV8k0
時代が違うって言われればそれまでだけど、現WBC監督は.280、30本弱の
成績でも滅茶苦茶に叩かれて減俸だったんだが・・・。
中島もこの程度の成績で2億視野って、ちょっと打つ野手にとっては
ホントにいい時代だよな。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:15:28 ID:xwVtrRBQ0
>>96
確かになかなかやるね。がんばっとるわ。でもその分はすでにちゃんと評価されてる。1億いってるんだろう?
これでまだ5000万くらいならあんまりだが。
104名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:16:49 ID:dALbQmNoO
>>101
まあお前に査定されてもな。
見るレベルが違うんだよ。
105名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:17:22 ID:Ekj6sTmNO
西武も銭闘力上がってきたな!
106名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:17:26 ID:dx2wzKCu0
2億だとチームトップ?
107名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:18:47 ID:GlnWGTyp0
しかし、ドラフトで
中島指名押したスカウトも
ボーナスだろ?

下位指名だったよな
108名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:19:18 ID:nIdD5CzT0
山本浩二の最高年俸は8500万円だったらしい
109名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:20:34 ID:r+DOnWh40
>>88
キモ
110名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:21:01 ID:gHsYNK1yO
>>102
2億視野は明らかに記者の妄想だろ。
こういうやつがいるから記者は適当な記事書いてても食っていけるんだよな
111名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:21:21 ID:4Hws2mKR0
出塁率いいからこれくらいもらってもいいんじゃね
112名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:26:59 ID:jqKxFtqnO
年俸の話になると「こんなので億かよ」とか、保留するやつを「金の亡者」とか言うやついるけど、たいていただの僻みだよな
プロ野球選手なんて東大より難しい上に結果出すのは一握りなんだから単純に尊敬できないかね
113名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:28:38 ID:PJ06mRO20
中島は出塁率が高いから良い
114名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:28:50 ID:+YVKbwIPO
>>108
昔と今じゃ金の価値が違う
115名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:29:38 ID:17hyVjpz0
>>112
妬みじゃなくて単なる暇つぶしのネタで騒ぐだけ
116名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:30:25 ID:cKDgTF9/0
というか今でも1億もらってんのかよ
7000万ぐらいだと思ってた・・・
117名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:30:55 ID:ADMlFhNJ0
打点が少ないな
118名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:31:40 ID:trz7aoUt0
活躍しなかったら大減棒でいいってんならいいかもな
119名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:32:37 ID:6g+Y4uOX0
西武、日本一査定で年俸“青天井”だ
http://www.sanspo.com/baseball/news/081123/bsg0811231007001-n1.htm
西武・小林球団社長が22日、4年ぶりに日本一を奪回したナインに対し、
契約更改での大盤振る舞いを約束した。「総年俸の上限ありきでなく、球団
の基準に従って活躍した人はしっかり評価する。来季もファンに足を運んで
もらって(年俸増の)元をとってくれればいい」と期待を込めた。
-----
調子に乗って変なこと言っちゃうから、選手がヤル気を出すんだよw
120名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:33:07 ID:pG37J9Jv0
別に2億でもいいけど。

「来年は今年以上に成績が良くないと容易に上がらないぞ」
「責任は重いが、それでもいいんだな?」

と言っておけばよい。
もちろんその声はテープレコーダーに取っておくw

大幅アップで1億7千万が妥当。
アライバはどうしようもない守銭奴だけど。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:34:02 ID:9VdJAXMh0
ゴールデングラブとってしまったからなあww
122名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:35:38 ID:GlnWGTyp0
>>118
今はFAや 外人枠の増加で簡単に補充できるせいか
億もらっていても切られる奴は切られるからな。

昔は簡単に補強が出来なかったから
衰えロートルでも
それなりに養うしかなかったけど

弱肉強食化が進んだ感じやな
123名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:36:32 ID:2zJA4mRYO
広島にいた高橋よしひこみたいな成績だな
よしひこって億貰ってた?
124名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:38:55 ID:NZ/laBOU0
慶彦の時代に億なんて行かないしそれにカープだぞ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:39:46 ID:pG37J9Jv0
>>118
それが公平だよね。

・活躍したら大幅アップ
・その代り、高額年俸の選手が活躍しなかったら大減俸

活躍した時は大幅アップが大前提のくせに
大幅に下がる時だけ大げさにブーブー言うのは違うと思う。
126名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:41:52 ID:y+JDcxOv0
銭闘の季節なんだな
銭留がいなくなって今年はどうなるかと思ったが代わりが出てきたかw
しかし日シリでもガラガラな不人気球団の選手がごねるのはイメージ悪いな
127名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:42:25 ID:RXSj6JgI0
この程度の成績で2億かよw
128名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:43:24 ID:hlY+IgLN0
「おととし(06年オフ)は4回保留してますからね」
129名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:43:27 ID:gk7IC1aY0
ヒョードルより多いな
130名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:43:50 ID:T6ZQaye+O
そうだよな、活躍できんかったらがっつり減俸なら納得だけどぶーぶー文句言って現状維持とか。すげぇうらやま
131名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:44:39 ID:2zJA4mRYO
>>124
ヘエー、今ならよしひこは4億くらいいったかな?
カープだから、いく訳ねえってか
132名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:44:53 ID:wRrG/qM50
2割8分12本塁打の鳥谷と打点変わらんて
133名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:44:56 ID:KP+VINFM0
>今季は北京五輪に出場しながら、打率3割3分1厘、21本塁打、81打点をマーク

で、行かなかったらどこまで+できたって言いたいの?
134名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:45:04 ID:eyAzNDWR0
西武選手の銭闘力はハンパない
135名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:45:23 ID:I39wJCh5O

中島www
インコース投げられただけでピッチャー睨みつけるヘタレwwww
136名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:46:28 ID:ywZMTgwRO
我が巨人軍なら4億なのに・・・
137名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:46:33 ID:0zIS19kb0
裏金チームに、金で徹底抗戦ですか。
さすが、銭にまみれてるチームは選手もやりますな。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:47:34 ID:NycyWo180
こいつの得点圏打率の低さは異常w
こんな勝負弱いバッターに2億はもったいない。
1億5千万で十分。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:48:20 ID:pG37J9Jv0
あと億もらっている選手は全球団統一でルールを決めるべきだと思う。

・野手は100試合以上出場
・規定打席到達
・規定投球回数到達

リリーフは良く分からんが、「「選手は試合に出る」の大前提を
踏まえていない選手は年俸を上げなくてもいい措置にすべき。
あくまで球団の判断で、これらの条件を満たしていなくても
選手の年俸を上げても全然いい。
99試合出場で40本打ってたり、打率高かったりする場合もあるし。
目に見えない貢献というのもあるだろうから。

難しいのは怪我の公傷扱いか。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:49:04 ID:ExCRbpsAO
中島「2億なら即断即決です」
西「うむ…わかった。2億出そう」
中島「フッ…試したんですよ。俺に2億も出すか出さないか…、1億5千でサインします」

なら男だぞ中島〜
141名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:49:35 ID:KeZYwmPqO
嶋なんて.340 30 本で5000万程度だったというのに・・
142名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:50:19 ID:8ty8sS4oO
このくらいの成績で二億かよ
143名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:52:49 ID:yEv9KcEeO
>>141
広島とか優勝とかしてしまったら年俸あげなくちゃいけないから逆に困るとオーナーとかは思ってんじゃね
144名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:53:06 ID:rBEIlHDsO
NPBの球団が総じて年俸負担が苦しくなったら
いよいよもってメジャーの傘下に入ったらいい
俺はそれを待っている
145名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:54:25 ID:eyPMaQX9P
あまり年俸上がると放り出すのが西武。
でも、また不思議と若手が育ってきて穴埋めできるのも西武。
146名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:55:07 ID:hW05YMG5O
高橋由伸と成績似てるな
147名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:55:17 ID:NZ/laBOU0
>>141
嶋はその成績何年維持したのさ・・・
148名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:55:35 ID:lckLjacm0
>>141
広島には球界きってのネゴシエーターがいるからな
149名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:57:06 ID:dx2wzKCu0
いちいち広島を例にあげるなよw
150名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:57:25 ID:/+yeWwZ60
交渉成立したってはっきり金額言わないんだから推定なのは当たり前。
そのへんは会話の中で読み取るもんだろ。
大体、1億1000万で優勝+金グロなら大幅アップ期待は当然でさらに
「おととし(06年オフ)は4回保留してますからね」(今度は妥協しねえぞ)
なら大台狙ってると考えるのが普通。
1億7、8000万でサインするつもりと思うなら根拠だしてみな
151名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:57:40 ID:5j9BZgLi0
盗塁もあるしな
だがこれだけ世間が不況なのにプロ野球選手が今までのように年俸上がり続けるもの
だと思い込んでるのはなんだかなー
152名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:59:35 ID:6xAMiM1E0
最初に保留した時は、
球団から「3年間、1軍で活躍して一人前」みたいな事を言われて
そまでは給料にケチをつけるなみないに言われたんだよな

それで、きっちり1軍で3年間成績残して臨んだ
おととしのオフの契約で期待して望んだら
余りにも自分の希望と球団の提示額が違っていたので
保留を繰り返した。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:59:41 ID:3ns5AGTX0
ぶっちゃけ、2AレベルのNPBなんだから、広島レベルの査定でいいんだよ。
他球団が異常なだけ。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:59:39 ID:4CFwuHBqO
遊撃でこれはかなり凄い

2億くらい出してやれ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:59:59 ID:xwVtrRBQ0
いちろくご
156名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:01:29 ID:dx2wzKCu0
中島に関しては前例が少ないタイプだからね
2億も貰い過ぎではないだろう。
157名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:02:39 ID:3ns5AGTX0
貰い過ぎだよ
1億3千万で十分。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:05:07 ID:/OSkdv7nO
打率3割3分1厘、21本塁打、81打点
この成績で2億とか高いよな。
まぁ、野球自体が破綻しているスポーツだからな。

客が入って儲かったらその額を成績に応じて選手に分配するのが筋だろうけど。
赤字を親会社が補填しないと成り立たないスポーツがプロ野球。
159名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:06:12 ID:pG37J9Jv0
別に2億でもおかしくはない。

ただ、今回のように大幅アップを
来年以降も続けるのはかなり難しいよ

と今のうちにくぎを刺しておくべき。
160名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:06:44 ID:M1wKLd9ZO
1.5じゃね
161名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:08:00 ID:sbP2dm0dO
2億の価値はないな。
同じ成績をあと3年続けて2億ぐらい。
162名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:08:26 ID:4CFwuHBqO
NPBはいまだに打撃3部門でしか見れないのか

遊撃でこの成績+出塁率1位
2億なんて安い
163名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:10:46 ID:sf8iwEYv0
2億で仕方ないよ
164名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:10:56 ID:dx2wzKCu0
遊撃手・走れる・高い長打率
これほど便利な選手はいない。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:16:21 ID:17hyVjpz0
しかも体が丈夫だな
166名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:17:25 ID:A3THCy2xO
まぁ、やきゅつくでチートプレイしてたら2億はアリ
通常プレイだったら1億8000万。
167名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:22:36 ID:sRHR+Vf60
西武じゃあ、大して出せないだろ。
無理言っちゃあいかんよ。
西武って、今や金が枯渇している貧乏球団のイメージしかない。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:24:29 ID:fzBKFp4aO
2億で文句はない。

ただし1失策につきマイナス500万で
169名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:26:39 ID:BHfN354HO
中距離打者だし松井カズというより金本みたいなタイプだな
170名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:27:20 ID:F/eStDcJ0
>>158
オリンピック行ってなかったら
25本、100打点は狙えてたかも。
171名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:32:44 ID:yZ/ANFTeO
五輪あったとはいえ、
21本塁打81打点は少なく感じる。
もっと打たれてるイメージなんだが。
172名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:33:04 ID:wjY6mYo5O
2億円は高いな。せいぜい18000万円あたりだな
173名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:33:13 ID:UM59njkqO
カープなら1億2000万のレベル。
2億は3割30本100打点で口にできる数字。
174名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:35:48 ID:jZwl5V7d0
>>173
広島は万年Bクラスチームだからな。
日本一チームと同じってわけにはいかないだろう。
175名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:37:12 ID:nYt5YDM20
まあ最近の相場なら2億は妥当な金額だな
176名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:38:39 ID:E/HKeJZp0
>>173
広島なら30本はクリアできるだろう
177名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:42:28 ID:TZZkM2Tk0
糞狭い西武ドームで20本、北京でも通用してなかったし
1億5千万で十分だな。
北京で5敗したNPBの雑魚がそんなに貰うべきじゃない。
178名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:05:26 ID:hvTBsnpy0
>>141
びっくりした。
なに楽天ファンが妄想してんの?って思ってしまったよ。
179名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:07:26 ID:Rqk8dbJB0
こいつは態度が悪すぎるから大金はもたせないほうがいい
日本シリ見ててマジで引いたわ
180名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:07:54 ID:xyoaLpOyO
>>1
一体誰が二億を視野に入れたんだ?
181名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:15:31 ID:xDYlBE990
いよいよ本業開始ですねw
182名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:18:36 ID:DwMZQ1ca0
日本一でも不人気で赤字球団だとシーズンオフも銭闘で大変だなw
183名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:21:32 ID:BapAZanW0
GGも獲ったんだし、二億ぐらいだしてやれ
184名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:24:13 ID:TlnzoL6K0
>>182
赤字?松坂マネーがまだたんまりとあるけど
185名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:32:58 ID:5NO8nDp40
こいつ性根腐ってそうだからな
186名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:34:16 ID:AJLTDXvi0
1億6000万でいい
187名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:40:42 ID:yrMIvP0k0
棒球選手が二億かひどい格差社会ですね
188名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:42:50 ID:3iHYLEqi0
>>184
ドーム改修で松坂マネー使い切りました
189名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:47:32 ID:+XNMR67W0
中島って性格悪そうだな
190名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:49:11 ID:vPy8qvbW0
こいつ池沼みたい
191名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:51:35 ID:HK6bi2BL0
守備は前よりは良くはなったけど
いい加減デットボールの避け方を覚えないと年に何回も死球で休むしいつか大怪我するぞ
192名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:52:24 ID:fEh1IuzLO
村田は2億
193名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:56:22 ID:cPf5qx+QO
さすがは性豚の選手。
意地汚さが違うね。
194名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:57:21 ID:GYAenvILO
なんかニヤニヤして気持ち悪い
195名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:03:34 ID:Lp2yRU7sO
グライシンガーにケンカ売ってたのは噴飯物!
デブはベンチから汚いヤジを飛ばしていたらしいし、まるで品格が無いね、このチーム!
196名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:05:13 ID:s4R/Kqlk0
2億は早い気がするけど去年も三割打ってるんだよねぇ
よほどの大不振か大怪我がない限り計算できるし微妙なとこだ
197名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:07:33 ID:ftIVTBPV0
まずは、魔送球をなおせ
198名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:08:03 ID:zm40s50H0
>打率3割3分1厘、21本塁打、81打点
程度の成績で目立つんだから
随分パもショボクなったもんだ。。。泣きたくなるわ
199名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:09:10 ID:C+UPZo3F0
>>176
来年からは広くなるから無理だな
横スタか神宮じゃないと無理
200名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:10:42 ID:uzZ34g700
>年俸1億1000万円からの大幅増を狙う

ナカジってそんなに貰ってるんだ
201名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:15:42 ID:prDOcwkA0
>>199
横浜もつらいんじゃね?
横浜に在籍したら、"横浜投手陣"というボーナスステージがなくなっちゃうよ。

やっぱり神宮or東京Dが一番ホームラン打てそう。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:17:39 ID:VcdTfUJI0
今年の西武は粒ぞろいの銭闘士がそろっているな。楽しみだ。
203名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:19:57 ID:evaX0vTQ0
一気に2億はどうかなぁ
でも足も速いから貢献度は高いと思う
204名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:22:01 ID:blNJ6b2v0
>>195
自分のチームが弱いからって
205名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:24:22 ID:ebg/lojoO
誠意(笑)
少年の夢(笑)
206名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:27:07 ID:s31jAdi0O
まだ2億には1年早い
来年もこの水準なら考えてもいいが
207名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:27:22 ID:blNJ6b2v0
208名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:31:32 ID:z//3YB1KO
まあ3割じゃなくて3割3分だからいいんちゃう?

・330 21本 81打点 25盗塁
ショートでこんだけ出来れば充分

209名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:32:35 ID:CNlNdxir0
>>198
でも強打のショートでなおかつ体が頑丈ってのは魅力だと思う
210名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:36:26 ID:6f6Mv4qkO
2億ってカブレラと同じだな。
まあホームラン以外はナカジが全部上回ってるし良いんじゃねえの。
211名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:37:02 ID:zDY3LjU+0
>>198
1ヶ月いなかったんだけど
212名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:38:15 ID:aYw5877i0
最低30打って欲しいね、NPBならそれくらいやれるだろ。
いい体してるんだし。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:38:46 ID:zDY3LjU+0
この成績に最高出塁率 ゴールデングラブにベストナイン
まぁ要求してもおかしくはない
214名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:38:55 ID:iDbGx1yq0
パの最高出塁率

こんだけで十分だろ
215名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:40:44 ID:WYYrmJGL0
日本で21本塁打で2億は無理
もっと実績を積んでいれば可能だが
216名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:41:45 ID:RgyOlxkY0

             年俸 (大体)
.251 HR3       1500万 
.278 HR9       3500万
.289 HR15      5000万
.273 HR10      9900万
.281 HR13    1億3000万?

誰でしょう?
217名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:47:41 ID:IrJKUwIK0
前から不思議だったんだが、球団の収入はいくらで選手には総額これだけ払えるけど、
他の選手にいくら払うのであなたはこの金額みたいなので交渉しないのかね。
二億欲しいとかいっても球団が赤字だったら払えないわけだし。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:47:48 ID:iDbGx1yq0
>>215
パで三年連続3割は他に稲葉とリックぐらいだろ
中島は長打も盗塁もあって出塁率もよく遊撃だが
219名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:49:07 ID:C+UPZo3F0
>>156
そもそも前任の西武のショートだった稼頭央は前例にならないのか?
220名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:54:08 ID:iDbGx1yq0
稼頭央はレギュラー定着5年目の更改で2億5千万まで行ってる
221名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:56:45 ID:BBCqfMsgO
西武でゴネるとろくなことにならんぞ

豊田は一日署長の手当要求した翌年、故障でローテ落ちし
抑えとして復活したんで、抑えの地位向上を訴えたら今度は豊スコ化
三年やってなんぼ発言を問題視した帆足と
交渉中に球団関係者の携帯が鳴ったと言った赤田は翌年故障
大幅減額提示に怒って選手会持ち出した高木大成は
オープン戦で城島に「たいした選手じゃない」と言われた上に
シーズン中出番なしで引退
松坂マネーをよこせと言い、「西武ではこれが打ち止め」と捨てぜりふを吐いたハゲは
併殺打がお得意と公式でも書かれるような選手になり
小関とGG佐藤に至ってはもう・・・
222名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:00:18 ID:I+5Wj4p30
チームリーダーだけど2億はないな
223名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:01:13 ID:pcicsfOeO
猫ファンだしナカジ好きだが180000000位だろ
224名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:02:32 ID:iG1+6+L/O
それより客呼べる事考えろよ がらがらじゃねえかよ 人気球団にしてからでかい口たたけ
225名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:06:23 ID:1mSxTn0m0
昨日、湧井と一緒にZEROに出演してきっちり顔売ってたじゃん
TVに出演するのはそれだけ人気もあるってことだ。

交渉では有利になるだろな
226名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:10:09 ID:aYw5877i0
>>217
Jリーグと違って球団の収支のみで完全にやり切る前提で運営してない。
広告費として親会社からの持ち出し大前提。
これは野球だけじゃないけどね、結果的にJも極一部を除いてそうなってしまっている。
227名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:10:50 ID:4jcCci+w0
こいつはもう松井(ガム)越えてる?
228名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:11:19 ID:aYw5877i0
ガムは36打ったろ
229名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:11:38 ID:sDUbEAXP0
客の入らない球団で平気で二億とかいうなよ
野球選手て客に見て貰ってるからカネもらえるってこと忘れてないか?
客が見てくれなきゃ三冠王とっても一銭にもならない
230名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:11:50 ID:C+UPZo3F0
>>227
打率もHRも盗塁も稼頭央のほうが遙かに上じゃないか
231名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:12:29 ID:4jcCci+w0
>>228
>>230
その成績はラビット全盛期のだろ
盗塁は別だけど
232名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:13:09 ID:Zd4Db85qO
まぁ2億妥当だろ
来年は首位打者、30本 30盗塁してほしいね
233名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:14:10 ID:NHmvlL+W0
故郷の球団が待ってるよ
234名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:15:00 ID:Roklr32Y0
この程度で2億とかアホか
235名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:15:45 ID:BBCqfMsgO
年俸二億にする代わり、球場への往復は西武電車の使用を義務づけろ
西武グループ関係者は全線パスととしまえんの割引券もらえるはずだろ
236名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:16:11 ID:iDbGx1yq0
>>227
稼頭央は今よりずっと年俸水準が低い10年前に中島よりも年俸上がってた
237名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:17:28 ID:8cvV93HVO
1億8000万が妥当かな。

WBCに出て、来年も同じような数字が残せれば25000万円に昇給だな
238名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:17:47 ID:xiGe+Xeg0
野球選手ってもらいすぎだよね。
トップの選手で1億ぐらいが
日本の構造からするとちょうどいいと思うけど
239名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:18:37 ID:XfloBPBn0
1億8000万+出来高4000万くらいでいいんじゃね?
240名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:21:14 ID:ovg2G09qO
>>231今もラビットだぞ、結局日本人には国際球やメジャー球は重くて打ち返せないんだよ
241名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:21:18 ID:4jcCci+w0
正直2億まだ早いと思うが
この程度の成績とかいってるやつは脳みそ化膿してるわ
打率2位だぞ。長打も打てるし盗塁もできる
これだけの成績を残せたショートが日本プロ野球至上何人いたってのさ
242名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:21:49 ID:/wtKjj1r0
現状維持でいいんじゃないかな?
どちらにせよ不満だからって退団出来ないわけだしね
243名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:22:57 ID:aYw5877i0
>>231
しかし21本ではガムオ以下と言わざるを得ない
244名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:23:29 ID:4BlU2SdF0
>>238
2Aレベルのくせに銭だけはメジャー級だからなw
245名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:24:04 ID:4UXJG8eu0
松坂は1度も年俸でもめなかったな
ドーンと一揆に増えることもなかったのに
必ず一発サインしてた

ナカジには2億でもいいと思うけど
あんま上げ過ぎるとよくないから1億8千万ぐらいかな?
246名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:24:08 ID:ovg2G09qO
>>216鳥谷か
247名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:24:31 ID:iDbGx1yq0
五輪は今回怪我人ばっか連れてったせい
アテネでは普通に打ってた
MLBはボールそのものよりムービングボールにてこずってる
向こうの方はむくつけき筋肉達磨どもに如何に本塁打を打たせないかという蓄積が日本の比じゃないからしょうがない
248名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:24:40 ID:4jcCci+w0
>>240
少なくとも松井ガムの頃に使ってたラビットボールよりは飛ばないボールだよ
249名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:24:51 ID:I+5Wj4p30
1.8億ってレス多いけどおれもまさにそう思う
ナカジ2臆なら片岡1.3億、オカワリ1.5億、栗山1.2億
くらいの働きはしてる
250名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:24:51 ID:4D4M/D8R0
>>46
カズオは日本一にはなってないね。

中島はポストシーズンでの精神的働きや、
チームで人気ナンバー1であることも加味されるんだろうけど、
さすがに2億は無理かな。

同様に岸の1億もちょっと苦しいな。
年俸アップは等比数列じゃなくて、等差数列にすべきだと思うけど。
251名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:25:31 ID:iDbGx1yq0
>>245
いやいやいやw
松坂は球団の顔査定で何度も一気に上がってたじゃねーかw
252名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:26:18 ID:/wtKjj1r0
これさ、5000万くらいにしたらどうするんだろ?
FA権もないから、チームから出れないよね?
253名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:26:48 ID:b/7OVfCMO
後半グダグダだっただろ。減俸だな。
254名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:26:57 ID:iDbGx1yq0
>>249
片岡も栗山もおかわりもレギュラー5年目、3年連続3割の中島と実績の積み重ねが違う
とくに栗山、おかわりは今年初めて規定到達じゃねーか
255名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:27:02 ID:aYw5877i0
昔は投手の評価低かったよな、打者ばかり馬鹿みたいに上がってた。
256名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:28:28 ID:4UXJG8eu0
>>251
いや一揆にドーンと上がるというのは
去年のダルみたいに7000万→2億ってのを言うんじゃね?
257名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:28:37 ID:iDbGx1yq0
>>255
西口が球団に文句言わんかっただけのような気がしなくも無い
258名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:29:06 ID:BBCqfMsgO
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ西口の爪のあかを煎じて飲め、中島
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉 L15 │
259名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:29:28 ID:iDbGx1yq0
>>256
ダルはハムの査定がおかしい
つかそれなら1億1000から2億もドーンとは言わんのではないかw
260名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:29:51 ID:4cGNABtN0
2億ってアメリカかよwwww
261名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:30:10 ID:4jcCci+w0
>>243
だから疑問系
まだ越えてははいないね
しかし首位打者なんかになるようになったら別だろう
262名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:31:29 ID:Qd/GxdzUO
五輪、日シリでも活躍したし届くんじゃない?
ここでケチるとFA取得後にあっさり出てくぞ
263名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:32:03 ID:iW29Yu480
銭闘力
264名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:32:10 ID:4UXJG8eu0
まぁ、ナカジにはドーンと上げてほしい
今年はチームリーダーになったし3年連続で結果をだしたからね
年俸でもめるのはイメージ的に良くないよ。

でもナカジもメジャー志向だから
あと何年いてくれるのかな・・・。
265名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:32:24 ID:M8XTXwbJ0
岩隈でさえ2億なのにあほか
266名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:33:37 ID:VrMabGXr0
1億8000万レベル
>>21に先越されてた
267名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:36:21 ID:ir89+4JKO
ナカジ飛ばず
268名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:38:54 ID:Zd4Db85qO
まぁイバタのカスが2億8000貰ってるからな
中島の成績なら貰ってもいいだろ
269名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:39:58 ID:UGuC4MBgO
三年連続三割って言っても最後ズル休みしてのギリギリ三割もあるし、足も長打力も中途半端な上に守備は12球団のショートで一番下手くそ

二億はありえねーよ
今だって貰いすぎてる
270名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:42:48 ID:GlnWGTyp0
西武じゃ2億出せんな

阪神にいくべき
271名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:45:41 ID:UGuC4MBgO
そもそも

2005 打率274 11本
2006 打率306 16本
2007 打率300 12本

で一億一千万ってのがおかしいだろ
272名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:45:45 ID:vhdDAMk60
1億六千万+出来高あたりが妥当な気がする
273名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:47:19 ID:OGS0JraD0
15000万。
274名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:49:06 ID:0IYJclSUO
せいぜい頑張っても無冠の帝王くさいな
275名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:49:55 ID:I+5Wj4p30
>>271
しかも去年チーム5位なんだぜ
去年の1億大台は球団太っ腹だなあと思ったけど今年はないだろ
GGなんて多分7千万とかなんだぞ
276名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:52:33 ID:Zd4Db85qO
>>271
2004年 .274 27本 90打点 日本一
これがベースになってんだろ
277名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:54:14 ID:Rqjg+vFTO
1.5億が妥当
278名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:57:21 ID:IpY82XP/O
来年も今年ぐらいの成績ならいいと思うが?むらがある選手のような気がする、ケガもしそう。
279名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:59:06 ID:aYw5877i0
あの構え、あの雰囲気なら秋山になれるはずだろ。
長打力もっと伸ばせ。
280名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:00:13 ID:V3Td70Di0
地味に出塁率も高いな
惜しいな、これで守備さえ上手かったら2億でもいいが
ショートやめたらどうだ。
ぶっちゃけこの打撃ならサードやファーストでも使ってもらえるし
ショートやってるほうが邪魔だと思う
281名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:00:50 ID:tXrGg4ns0
もう10億でもいいよ
282名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:01:17 ID:9aPEGTfQO
日本一込みで1億5千万が妥当。
30本、100打点で2億。
でも、五輪があったしなぁ…査定が難しいよ。
283名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:04:32 ID:p9hjZc/50
ファーストやサード、外野基準で打撃成績を評価するなよ
ショートでこれだけの打撃成績を残せるやつなんかめったにいないぞ
日本シリーズの収益やタイトル料込みで2億(ベースは1億8千万)なら妥当だろう
284名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:06:32 ID:XfloBPBn0
>>241
そうだよね
歴代でもショートでこれだけの成績残した選手なんてあまりいないでしょ
優勝もしたし、高評価なのは間違いない。
ただ2億が妥当かどうかは微妙だと思うが。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:06:32 ID:BU15P8x40
来年成績悪かったら年俸半減とかならかまわないと思うけど
成績良かった→2倍よこせ3倍よこせ
成績悪かった→過去の実績評価しろ
だからな
286名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:06:42 ID:Zd4Db85qO
>>280
いちおう今年はGG受賞してるんだがな
守備機会数、守備率、失策数等全てにおいて西岡、川崎より上
別にショートで問題ないよ
287名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:12:18 ID:XfloBPBn0
>>286
そうなんだよね
課題はどっちかってと得点圏打率
288名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:12:37 ID:V3Td70Di0
総合力は全盛期の二岡くらいかな
守備力をだいぶ落として打撃のパワフルさを増した感じ
二塁打が多いのと出塁率が高いのが良い

でもやっぱり守備がヘタっていうか
積極的に中島を置いてまでショートの守備範囲狭くして
失点率上げたらせっかくのメリットが相殺されるっつーか
普通だったら良い時の二岡のが好まれると思うよ
セカンドではそんだけ打撃より守備が重要だから。

>>286
ジーターが名手で強打とか持て囃されたのも昔の話よ。
守備範囲狭いのバレたから。
GGは守備範囲なんて計算されないから、
早い打球には飛び付かない選手がうまい選手になってしまう。
289名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:15:30 ID:I+5Wj4p30
>>288
GGは記者投票だからなんとも言えんね
ナカジはシーズン中盤からはけっこう安心して見てたけどな
オカワリの方がこわい
290名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:15:47 ID:n7w1AsHfO
こんないい選手とは知らなかったなぁ
巨人にくれよ
291名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:27:53 ID:gtUUXmBw0
>>285 禿げ銅!

去年のGGやこーいうの見ると、コイツらは入団時に
裏金を頂いてないから、年俸交渉で態度強硬なんだなぁ、
とかついつい思ってしまうw
292名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:33:13 ID:blNJ6b2v0
嫉妬してる奴が多いな
293名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:35:16 ID:j6abUAQW0
こいつのかわりはいくらでもいるし
いなきゃいないで別にいい存在
日本引退してメジャーで残飯でも漁ったら?
294名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:35:23 ID:aYw5877i0
ごねてる訳でも何でもないんだけどね、まだ始まってもいないし。
295名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:37:33 ID:GlnWGTyp0
>>290
さかもっちゃんで十分や!

中島は数年後 阪神にFAする予定
296名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:38:34 ID:GBfWkxhW0
初回提示1億6千万と2億希望がぶつかって
目指せ1億8千万ってとこか?
297名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:39:14 ID:dDJXBqj4O
読売なら3億越えてるよな
298名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:39:50 ID:RELhhxol0
5億くらい要求しろや
299名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:42:44 ID:Zd4Db85qO
今年8年目だから中島のFAて来年か?
複数球団が4年で15億〜20億程度提示しそうだな
300名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:43:01 ID:7q9zVFHk0
【野球】GG佐藤 公傷認められず銭闘必至
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227215554/
301名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:43:27 ID:t8kZkCizO
>>290
坂本育てろよ
302名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:43:31 ID:v96ifLy80
>>67
慶彦は…
30本もいってないか
303名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:43:46 ID:EFDRD/IsO
松中 すんよぷに比べたら安すぎ…
304名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:54:29 ID:XfloBPBn0
イチロー、松坂、松井

一流選手は金でゴネたりしないよね
結果を出せば金はついてくるって自信があるからなのか

ナカジにもそこまでの選手になってほしいものだ
305名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:59:40 ID:qWhAnwFr0
9000万アップくらいなら優勝査定込みでありだろ
306名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:09:44 ID:F/eStDcJ0
過去3年間のアップが
1000
2600
4000
となって、今期五輪出場にもかかわらず前年よりすべての成績が上回ってる。
基本年俸分の上げを6000万円として
17000
それにいくつかのタイトル料と日本一の分配金等で2000上乗せ
合計19000くらいと予想。
307名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:17:50 ID:vzBNNfhq0
2億はちと高い
1億8500万ぐらい
308名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:20:15 ID:W3QbIUaoO
ワシに見込まれなきゃ、トリプルスリー+100打点くらいできてたからな。
309名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:24:11 ID:Zd4Db85qO
日本シリーズの入場者収入が約13億で西武には約4億分配される
+日シリ放映権料とCS全試合の入場者収入とCS放映権料が入るんだ
ポストシーズンだけで裕に10億以上が西武に入るわけ
更に期間中の飲食やグッズ収入を入れると・・・
これが俗に言う優勝査定ってやつです
優勝出来なかったチームのファンが「高い」とか妬んでも仕方ありませんw
ペナント優勝するだけでCS全試合主催の利権が得られます
来年は頑張って優勝目指しましょう!!
310名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:26:50 ID:nrtbnPhf0
10億もパーッと消えるがなw
優勝すると選手の年俸が高くなるというジレンマ
311名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:27:53 ID:H8F++NtOO
ナ、ナカジは?ナカジは、ア、アップしたの?
312名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:30:49 ID:F/eStDcJ0
公式戦の観客動員数もここ3年平均(実数)に比べ20-30万人増えている。
招待券の激減で有料入場者で計算するともっと増えてるから、
年俸が上げやすい環境ではある。
313名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:32:42 ID:wAPK1/MMO
こんなポンポン年俸上げてたら10億なんて一瞬で消えるな
314名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:58:36 ID:sf8iwEYv0
中島は西武の顔
上げていい
315名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:04:04 ID:XbxypvYbO
15000くらいが妥当
316名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:06:01 ID:m6TOPONjO
1億寄付えらい!
317名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:09:27 ID:Zd4Db85qO
まぁ去年ダル21歳では15勝 1.8、主要3部門無冠で7200万→20000万だからな
26歳の中島が11000万→20000万でもなんらおかしくない
318名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:24:45 ID:/qU30AJOO
1億も貰えたら十分だろーにな
319名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:27:57 ID:Qty12QKwO
広島・楽天方式で査定してやれwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:30:26 ID:9NVnrBO5O
>>304
それらの人は長々と下交渉をしてるし、球団も「看板料」として成績以上に奮発するからね。
321名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:37:19 ID:5K2mr4Kn0
打率よりも出塁率。
本塁打数より長打率。
それがメジャー流の選手の見方。

とくに打点なんて打順で左右されるから当てにならない。

メジャーで一番打者の強さを知る指標はOPS(出塁率+長打率)
日本じゃ相変わらず打率や打点。

要するに言いたいことは、中島の成績をたいしたことないとか言ってるやつは節穴さん。
322名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:39:23 ID:eEUoJPpwO
広島なら1億円超えるか超えないか
多分8000万円くらい
323名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:42:15 ID:frJAlOTF0
1.5億+出来高が妥当
324名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:42:25 ID:Qg+vS8L20
この程度の選手で2億とかありえないだろ
まず人気ないし
325名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:47:14 ID:qiKimz42O
>>324
実力よりも人気先行

実力無いとは言わないけど、人気に比べると実力が見劣りする
326名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:47:35 ID:XfloBPBn0
>>321
今更OPSをそんな得意気に持ち出されてもw

別に誰も今年の中島の成績を腐してるわけじゃないだろ。
ショートでこれは素晴らしい成績。日本一にもなったしね。
ただ9000万アップの2億円が適正かどうかって話。

ちなみにOPSランキングでは.937でローズに次ぐ2位だな。
327名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:49:22 ID:p+WQRNP0O
>>1
将来の日本の四番(私見だけど)
何だからWBC期待してるよ。
守備の方のレベルUPをすれば、メジャーも夢ではないかもー
だから余り金に拘って欲しくは無い。
328名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:49:39 ID:1Kp/ZTjzO
納得行かなかったら任意引退でメジャー移籍ってカードもあるわけだし。
329名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:51:35 ID:ZFtwg0/m0
そういや内野手はメジャーの噂もなかなかでないね
330名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:51:36 ID:FRjxX1xD0
ホームラン少ないのは別にいいが
打点が全然足りない・・・
331名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:53:50 ID:XfloBPBn0
>>328
それは規定でできなくなりました
332名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:54:59 ID:Lm5/Sx480
1億5千万ぐらいが妥当じゃないかと。
333名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:55:01 ID:XfloBPBn0
>>329
西岡がFA獲ったら行くんじゃないかと思ってる
334名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:55:11 ID:W3QbIUaoO
>>330
五輪で絶好調だった8月に抜けてるんだが…
335名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:00:07 ID:YCZGvKvr0
森本、川崎、西岡、鳥谷、村田、青木

看板料に上限などない

世代交代が停滞してるチームのファンには分からんか
336名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:02:02 ID:aKLjSH3L0
2億は無いわw
337名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:02:19 ID:Zd4Db85qO
2008 パリーグ OPS
1 987 カブレラ
2 977 ローズ
3 971 松中
4 937 中島
5 914 GG佐藤
6 893 稲葉
7 889 中村
8 853 今江
9 843 フェルナンデス
9 843 山崎


中島はもはや日本人屈指の強打者だな
338名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:05:04 ID:TmBXHjMj0
野球はバブルだな
339名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:06:12 ID:p+WQRNP0O
メジャーのファーストは、守備が下手で打力専門色が強いからね。高校野球の指導が、ネックだね。
例えばショウバン送球が早いに決まっているが、
メジャーでは、馬鹿でも取れる送球が内野では必要。
日本では捕球側のエラーのケースも
メジャーでは、送球側のエラーになる。
後見た目は綺麗だけどメジャーのグランドは凸凹〜
守れる松井さんや、当時黒過ぎるノリさんが苦労した理由でもある。
340名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:08:20 ID:XfloBPBn0
>>337
松中の数字おかしくないか?
.382 .489で.871だと思うが
341名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:10:47 ID:eMPVyY9U0
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |] <・・・
         |  ー   |
         \__o__/
        /~  ∨ `ヽ
        /_ SoftBank|__|
        | | HAWKS | |
    | ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄|
    |__●|   |_|  ●__|
    |\   \  Λ  )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ
342名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:18:21 ID:Zd4Db85qO
>>340
すまん、そうだな
2008 パリーグ OPS
1 987 カブレラ
2 977 ローズ
3 937 中島
4 871 松中
5 914 GG佐藤
6 893 稲葉
7 889 中村
8 853 今江
9 843 フェルナンデス 9 843 山崎
343名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:22:22 ID:vTr2sRt60
>>312
今季はそれでいいかも知れんけど、
いきなりチーム弱体化して、球団収入が激減した場合
ドーンと下げていいのかって問題もある
個人ではそこそこの成績残した奴等は絶対ゴネるだろう
344名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:28:13 ID:T4HhTH2S0
345名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:41:36 ID:T/HSQ6lj0
実質MVP並の活躍だったからね
いい選手になったなあ
346名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:44:29 ID:0EsDVF/h0
打点がやや微妙だな
まあ2004年頃からやってきて3年やってあがって今ここだから2億でもいいんじゃね?球団の顔なんだし
347名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:06:52 ID:9nl6fgtgO
いやー、さすがにそれはキツいだろ
優勝ご祝儀としても1億8千万だろ
首位打者とってたら大盤振る舞いで倍増でもよかったけど
348名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:15:35 ID:KopOMUqd0
そんなに金が欲しいならメジャー行けよ
どうせこいつ程度じゃ280 15本 70打点程度の糞みたいな成績しか残せんだろうけど
思い上がるのもいい加減にしろ身の程知れカスが
349名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:17:21 ID:L2ySlZnsO
巨人に行ったら、?

高橋パンダと交換で
350名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:18:52 ID:cW4kYeB8O
カスじゃないと思う。
351名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:34:55 ID:vdVJXo1KO
>>348
お前絶対ナカジ好きだろ
352名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:35:53 ID:4IHaPkj30
西武の銭ゲバども必死w

銭闘荒れそうだなwwww
353名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:53:00 ID:sf8iwEYv0
岩熊と中島どっちがいいかな
354名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:11:39 ID:4CFwuHBqO
>>348
遊撃でそれならそこそこいい選手じゃん
355名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:16:26 ID:MwKVvHCI0
中島は来季1番で
356名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:18:41 ID:FmXoGap5O
埼玉が嫌になったら、いつでも故郷に帰っておいでよ。
実家の近くにある高校野球の聖地が君を待ってるよ。
357名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:25:14 ID:H8F++NtOO
なんで中島のスレ立ってるの?
一部の特殊な埼玉県民とキチガイ2ちゃんねらーにしか人気無いのに
空気読め性豚共
358名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:27:58 ID:9nl6fgtgO
>>356
おたくには埼玉が生んだ鳥谷がいるじゃないか
359名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:30:18 ID:GHU+p9nx0
西口がめんどくさがってたから、ここにきて若手が少し苦労しそう。
西口は今までもっと欲張ってもよかったのに。
360名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:34:54 ID:VULBHM+4O
中銭か
361名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:37:39 ID:K2fr6+iYO
少し高いよなぁ…
でもこの成績を維持しつつ守備力向上なら…。
362名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:38:27 ID:4jcCci+w0
>>348
井口がだいだいそんな感じの成績だよな
363名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:38:54 ID:sawli/42O
猛虎魂ktkr
364名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:39:43 ID:P7ueJJSG0
流石にこの成績で2億はないわ
守備も相変わらず下手だし、倍増近いアップなんて信じられん
365名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:43:12 ID:Sch4CB270
ナカジに広島査定を食らわせたらどうなるん(´・ω・`)
366名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:46:41 ID:P5YRkmv20
別に2億でも良いが来期去年並みの成績なら年俸も去年並みに下げていいなら問題ないだろ
367名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:50:16 ID:Br5SigEv0
あのガラガラのスタで2億よこせって

お笑いだよね、メジャー相手なら判るけどそりゃねぇーよな(爆)
368名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:51:27 ID:B463Y7AM0
何だ、もっと打ってんのかと思ったらたいしたことないじゃん
30本位打ってから吠えろよ
369名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:53:46 ID:B463Y7AM0
この程度の成績じゃメジャーに行っても2割6分、3本ぐらいだな
370名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:55:04 ID:XVc/gYvh0
この成績をあと2年続けたら2億でいいよ。
371名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:59:23 ID:XMpGC+1L0
年棒なんて単年で上げ下げすりゃいい
3年成績残したら云々はバカの極地
下げる時も1億単位で下げりゃ良い話
税金払えなくても関係ない
372名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:08:46 ID:BBCqfMsgO
>>367
球団提示額との差額はチケットで支払って
「チケット売って金にしろ」と言ってやるべきだな
373名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:10:59 ID:XVc/gYvh0
>>371
それもそうだな。1億アップしたらだめなんて理屈もおかしいよな。
同様に1億ダウンしたらダメなんて理屈もおかしいよな。
あれ?ダウンは40%までとかいう規定があったんだっけ? こりゃあ片手落ちだわ。
だったらアップも40%までにしないとな。
374名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:14:12 ID:Bj5+0tMs0
HRが少ないとか打点が少ないとか言ってるヤツは、
オリンピックで抜けた事を念頭にしてモノを言ってほしいね。
ましてや、球場も広い、ボールも飛ばない時代なのに。
375名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:23:11 ID:e0k45KncO
中島オリンピック出てたっけ?
空気すぎて忘れてたわ
376名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:29:04 ID:rnzMFVj30
無難な成績だったからな
GGやら岩瀬やら村田やら、悲惨な奴らが多すぎた
377名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:31:31 ID:87oPMoONO
9000万アップか
普通にいくんちゃうの?
中島がいなかったら優勝はなかった
盗塁も結構あったやろ
378名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:44:11 ID:4jcCci+w0
この程度の成績っていってる奴に聞くけど
今年のパリーグの日本人選手でこいつよりいい成績だった奴何人いるの?
MVP候補に挙がってたんですよ?わかってます?
379名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:09:46 ID:ldHeZy4H0
中島は2億なんて数字は言ってないだろ
「1回でサインできる額ならいい」というだけで
380名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 01:30:54 ID:YccB10UA0
>>378
日本人だと皆無
381名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:17:21 ID:PMZiLhLNO
ねらーの嫉妬が酷いスレはここですか(笑)?
382名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:13:26 ID:hyzd9R1F0
打点が少ないのは2番の栗山がやたら打つから。
片岡出塁→盗塁→栗山ヒット→得点&ランナー1塁。
383名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:25:10 ID:yNUh+/PW0
GG佐藤もそうだし
中島も4回保留の銭闘要員だったか
2億はあと1、2年成績残さないと無理だろ
384名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:30:46 ID:GiBGHof50
こいつのパワプロの能力ってどんな感じなん?
BBBCCって感じ?
385名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:39:03 ID:WOcS+yYl0
>>381
ねらーっていうか虚ヲタだろ
記事に全然触れずに妄想での批判ばっかw
386名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:16:10 ID:4mUYLSoU0
下げるときは40%までしか下げられんのだから
上げるときも40%までにすりゃええがな。
387名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:28:45 ID:N8B5Uf2w0
デーブ大久保の給料没収して
それを中島にあげればすべてうまくいく
388名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:34:26 ID:C16lCu3RO
今度こそコメカミ辺りにぶつけられて失明して欲しい
389名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:37:45 ID:P21uG4ma0
でもまあ、日本一になっちゃうと、チーム全体がイケイケになるんだよね。
本人は金に執着なくても、
そういう奴がいると球団側から
「あの選手は金を要求しないぞ?」といわれてしまうので、
チーム全体で「とにかく金を要求する!邪魔すんな!」
「お前はいいかもしれんが、チームの足ひっぱるな」
と脅される。

それはどこの球団でも同じか。
390名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:38:28 ID:+wY8HmSbO
>>375
かなり活躍してたけど
391名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:43:35 ID:aQWK66P8O
>>1読んでも中島が二億要求してるなんて書いてないんだが…
392名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:10:18 ID:8VdAx6cxO
パリーグの投手ってダルと岩隈以外雑魚じゃん。マイナス査定要素だな
393名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:12:58 ID:O8ZDSpRa0
人気実力ともに認めるが年棒高騰しすぎだよ。
適正価格に戻さねばならない。
サッカーとかおかしすぎるだろ。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:26:36 ID:TUI6fa1e0
パリーグの投手のレベルで雑魚ならセリーグはゴミ以下ですね
395名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:04:04 ID:oQZNyeGy0
西武は銭ゲバが多いな
396名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:58:58 ID:m+38qydiO
遊撃手として残した成績は立派だけど、稼頭央の査定を参考にすると、
日本一も含めて1億8千万くらいだな。
中島が銭闘民族にならない事を期待する。
397名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:08:32 ID:sX2vddNi0
タネみたいな西武ファンはGGや中島みたいなゼニゲバを毛嫌いするからな
398名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:10:52 ID:DiFeu0w40
みっともないから代理人使えよ。
399名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:15:43 ID:cPp2gPFCO
>>397
たねぽやオヅラは平日ナイターのガラガラっぷりを知ってるから
「客をよべない選手が何ごねてんだ」って感覚かと
400名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:17:19 ID:xhXW4KScO
岩村との接点がわからね
中島もメジャー狙ってんのか
401名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:19:52 ID:yIHCqHhQ0
中島素晴らしいね
402名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:24:29 ID:+sn6rVZQ0
井端のクズが貰いすぎてるせいでバランスが崩れてる
403名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:26:08 ID:9/qQprqdP
芸スポってマジでにわかしか居ないんだな

「この程度の打点・HRで」

とかほざいてるし
ジャイアンツ愛に支配された脳味噌なのかなぁ
404名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:31:57 ID:4+H6IVfH0
中島は実質1年めの2004年のとき133試合ショートでフル出場
打率287 27本 90点 18盗塁でチームは日本一
これで1000万から2400万アップの3400万だぜ

今回は2億でもいいな
405名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:33:06 ID:9/qQprqdP
ニワカはアライバとかヒデノリをやたら持ち上げるよな

で、村田、栗原、小笠原とかは評価しない
406名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:35:00 ID:s6XVfh3Y0
阪神ファンだが、ショートでこれだけ打つのは
やっぱ凄いぞ。
何十年も阪神ファンやってるが今までこんな打つショート一人もいないからな。
鳥谷ですらショートでこんなに打っていいのかって感覚だったし
407名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:35:24 ID:59vaDAiX0
でも2億は厳しい気がする。

上がった年俸は余程のことが無い限り下がらないし、
中島のこの成績で2億あげちゃうと、
3年後は3割30本90打点くらいでも5億円プレイヤーになりかねない。

そしたら巨人か阪神じゃないと、もう払えなくなるw
408名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:35:36 ID:M3FbOTmj0
いい加減選手は国内野球の市場規模を認識すべきだろ
かつての落合ぐらいの実績でようやく1億突破が相場なんだよ
409名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:36:30 ID:o9mjTFaM0
中島もメジャー行くの?

西武は大変だな・・・
410名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:38:29 ID:6q8ypGov0
楽勝で2億行くだろ。出さないと恥ずかしいわ
411名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:39:22 ID:pGV8KA8yO
けど調子に乗るだけの成績は残したよね
412名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:39:23 ID:4+H6IVfH0
>>409
浅村君を育てる予定です
413名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:40:14 ID:GAUeFnuP0
2Aレベルのゴミに2億w
3割45本打ってからほざけや!w
414名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:40:47 ID:oDOEw5+9O
>>409
今までだって
抜けては生え(抜きが出てきて)抜けては生え・・・
それを繰り返してきたんだ
きっとまた何か生えてくるさ
415名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:41:15 ID:I+stTpV1O
こんだけ不人気なのに、年棒だけバブリーなのは不思議だな
416名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:43:36 ID:+3yBr93S0
>>411
2億要求するほどの成績じゃないな
417名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:52:01 ID:o9mjTFaM0
はっきり言うけど
今年がキャリアハイだよ

稼頭夫と並んだとか思ってるんなら勘違いもいいとこ。
まあ、来年からは2008以外の二岡レベルだろ。
それでも、十分凄いんだが2億とかもらえるレベルではない。
418名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 02:03:59 ID:povsX1wt0
www
419名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 02:04:00 ID:vJAjz3m/0
高いな… やっぱり、プロ野球選手は世間知らずだよ。
 そのファンたちがどれだけ苦労しているか理解してないな。
 球団経営もそんなに良くないのに… フロントは世間知らずの選手達に
球団経営のことを言うべきだ。
420名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 02:04:29 ID:Ep59reBbO
気づいたんだけど中島が2億狙うとは言ってないじゃん
421名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 02:28:57 ID:iBGKw6qH0
1億7000万ぐらいだろ
勘違い野郎氏ねやwww
422名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:09:21 ID:/CGMBxy3O
パリーグで2億以上もらってる日本人野手って
松中、小久保、稲葉だけかな?かなり少ないね。
423名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:12:20 ID:V1NoNRn0O
ショートでこんだけ打てば松中や松井クラス
424名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:19:05 ID:217Vdpv0O
中島は何も発言してないのに叩かれてる
カワイソス
425名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:24:03 ID:Avgmj2Vv0
ショートでこの数字なら普通に2億でしょ。
外野とは貢献度が違う。
426名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:32:11 ID:AVZgde9nO
今シーズンの中島ほど頼りになる打者は西武にいなかった
427名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:39:36 ID:+bKUe86TO
二億はないw

調子乗りすぎw
428名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:41:12 ID:uqmdXZKM0
キチガイ中島氏ね
429名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:44:52 ID:FQMhA7dp0
中島「松中さんであれっすよ?」
430名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:47:36 ID:PdJ2bsX50
>>422
推定年俸でギリギリ行ってないけど、山崎は貰っててもおかしくないかな
せいぜい2億ジャストくらいなんだろうけど
431名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:47:40 ID:zOXc+EDjO
>>420でFA
432名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:55:44 ID:0/61DicvO
一億六千をベースに来期3割八十打点で二千万づつボーナスってのがいいんじゃまいか?
433名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:01:37 ID:HPpoER2JO
まあ普通に2億だな。
長打が打てるショートセカンドなんて最高だ
434名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:02:02 ID:OL3f1m4kO
コイツは絶対ごねる
435名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:03:25 ID:HPpoER2JO
>>404
ナカジかわいそす
436名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:11:17 ID:HPpoER2JO
これはゴネていいだろ。
5000万UP程度ならショックで震えていいレベル。
6000万UP程度なら次の交渉に新車で乗り付けていいレベル。

437名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:12:44 ID:c4wn+m+IO
1億5千万でいいよ
438名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:21:13 ID:qbu6RLjrO
去年大台に乗ったばかりなのに、そこまでゴネるとは思えんな
439名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:24:56 ID:3KvSMNYa0
こいつはそのうち「あれなんでこんなやつと?」って選手とトレードになって追い出されるな
440名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:31:07 ID:viGBDbp00
ちなみに去年のハムは一人も保留者出さなかったな。
気前がいいのかケチなのかよくわからんな、この球団。
441名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:43:43 ID:pfxQUAJQ0
打率3割3分1厘、21本塁打、81打点、25盗塁、ゴールデングラブ(ショート)、
守備率パ一位。なにげに凄いな
442名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:00:08 ID:H+TiIBJZ0
50%アップでも問題ない成績。
443名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:08:24 ID:kQRPpj7pO
打点が少ないとか言われそう
444名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:12:00 ID:w7mJHtk90
>>441
巨人で言うと全盛期の清水だな
445名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:16:32 ID:w7mJHtk90
年俸1億でインセンティブにすれば良いのに
3割3分到達で+5千万 3割5分以上で1億 
HR20本で+3千万 HR30本以上で+5千万 HR40本以上で1億
打点80で+2千万 打点100以上で5000万 打点120以上で1億
今年程度の成績納めれば年俸2億貰えるような計算
446名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:18:11 ID:ijMrhWhY0
中島の印象は
松井から長打と足と守備範囲と肩を引いた感じなんだけど
大体あってるかね?
447名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:29:02 ID:UXPVt42S0
MVPだと思ったのに
448名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:34:14 ID:6JvXi+SgO
西武の選手は金にうるさい連中ばかりだな。
449名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:36:33 ID:ctvTT0j60
>>448
おまえはボランティアでもやってろ
450名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:40:05 ID:Qiipm0p+O
こんなすごい成績でも高橋由伸より
1.5億も少ないのか。
451名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:43:16 ID:6JvXi+SgO
>>449
ひでぇwwwww
452名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:04:31 ID:IQZDx4qx0
中島に2億は無い
453名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:06:57 ID:AC5vpR78O
>>448
客入ればいいんだが
454名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:06:59 ID:G/zWr/dUO
億越え選手が昔に比べてしょぼくなったよなぁ
455名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:10:08 ID:14oe1sr3O
まるで億越えプレイヤーのバーゲンセールだぜ…
456名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:11:06 ID:f9IWpsYIO
本当いい選手になったよな
今一番トリプルスリーに近い選手だと思う
457名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:13:09 ID:q2Rjpk2jO
>>450
昔の高橋のが凄いわ
458名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:25:02 ID:GAUeFnuP0
当たり損ねがHRになりまくる西武ドームで
HR21本、81打点、得点圏で弱い、守備範囲が異様に狭い。
こんな糞が2億もらえる時代になったのか...
459名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:08:08 ID:ml+trkp70
まあ、29本打ったことある仁志よりは下だな。

西武ドームは、パでは大阪ドームと並んでなんか大きさに疑問を感じる
そりゃ東京ドームほどじゃあないが、福岡とかと比べるとね
460名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:09:52 ID:uf4rzHl3O
北京にいたとは言え長打力はまだまだだね
461名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:11:02 ID:w55zfIqJ0
普通に月30〜50万位でいいじゃん。
年に二億。サラリーマンの一生涯に稼ぐ額と同じとかそこまでの値打ちねえよ。
462名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:58:16 ID:A8ISBO9g0
フロントは選手にちゃんと球団経営の報告をするべきだよ。
 それをすれば、選手は何も言えなくなる。 年間20億円の赤字なんだから。
 成績も大事だけど、西武球場を満員にして黒字経営するぐらいの活躍を
しないと2億円にはならない。
463名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:07:07 ID:YaxdJZv90
選手の給料払えないほどの赤字なら身売りするしかないね
464名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:08:04 ID:n8O8rVKM0
>>461
アホか
465名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:09:14 ID:tdn/u5z50
キャッチャーでこれだけの成績が残せれば立派だよ
2億くらいポンとだしてやれや
466名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 01:17:29 ID:9Pm+RBrh0
キャッチャー???
467名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 02:11:27 ID:GTczxjLR0
キャッチャーなのは中嶋だろ、しかも今ハムだし
468名無しさん@恐縮です
ナカジは二億なんて一言も言ってないのに、
見出しに乗せられるアホがいっぱいいるスレですね