【芸能】コウご期待!柴咲コウが映画「ドラえもん・新・のび太の宇宙開拓史」の主題歌を歌う
女優で歌手の柴咲コウ(27)が「映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」(来年3月7日公開)の
主題歌「大切にするよ」を歌うことが24日、分かった。
幼少時からドラえもんのテレビアニメを見ていた柴咲は「自分がこれまで歩いてきた中で、ずっと寄り添って、
常にそばにいるような存在。主題歌の話は本当に驚き、興奮し、うれしい」と声を弾ませる。
「大切にするよ」は柴咲が台本を読み、作詞したバラード。「希望や光を大切にして、包み込むような
愛情たっぷりの詞を書きました」という自信作だ。
アニメの主題歌は初めて。同映画は1981年公開「のび太の宇宙開拓史」がベースで、柴咲も81年生まれ。
「すごい。何かの縁ですね」と語る。
柴咲は今月中旬、都内の藤子プロを訪問。藤子・F・不二雄さんの仕事部屋を見学し「(藤子さんの)使っていた
物を触らせてもらって、心がじんわりしました」。同プロ内にあった“原寸大”の「どこでもドア」の模型を見て
大喜びしていた。同曲は来年3月発売予定。
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081125-OHT1T00026.htm
2 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:52:22 ID:PgJnXvrd0
ギラーミンのやつか
ドラえもんってもう新作は一切作らずリメイクだけか
3 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:52:37 ID:juUWgqqT0
またリニューアルか?
新作作れ新作を
作ったら作ったで文句ぶーたれるんだろ?
リルルの乳首がみたい
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:54:45 ID:pTOVO2D30
小錦のウィ〜キウィ〜キは笑った。
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:55:21 ID:Gs+XZLXN0
バギーちゃん
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:56:11 ID:FAa8twBe0
またリメイクするのか。
まあ、作者が死んでるのに新作ができるものおかしいのかも知れないが・・。
でも同じものを2作ずつ作るつもりなのか?
9 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:58:10 ID:qMw2YypwO
どの業界もリメイクばっかりで、末期状態だな。
10 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:58:17 ID:gRrIi3ANO
植物人間のび太の夢
11 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:59:10 ID:cnUgOZd3O
新ドラえもん映画のしずかさんのパンチラ率は異常
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:00:40 ID:rJk/RKDaO
畳の下に宇宙が繋がるやつだよな
あれはあれでいいのに
なんでリメイクなんてすんだよ…
13 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:00:58 ID:FAa8twBe0
同人誌のドラえもんの最終回?だかも話題だったみたいだし、
新作の原作を一般公募してみては?
コウご期待
15 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:02:12 ID:4bvc0s/o0
これもアニメソングではなくタイアップだろ
主題歌って言うんならキャラの名前かタイトルを歌詞にひとつでも入れろよ
スレタイ、ウゴウゴかと思った。
まあ原作まんまならギラーミンとの一騎討ちには期待できる
ドラ映画は原作しか知らないけど宇宙開拓史が一番好きだな
泣かせようとする演出がうそくさい
新 ばっかりやな
21 :
富田派:2008/11/25(火) 10:07:03 ID:NbQ3SaFQ0
↓武田鉄也マンセーの流れ
リルルの乳首
鉄人兵団が名作
23 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:11:41 ID:n/uoeVsjO
チャミーだっけ?ピンクのウサギの顔がきもくてアウト。子供に見せられない。
24 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:12:40 ID:EoxROahHO
もう新とかやめろ
この映画以来泣いてないなぁ・・・
心〜揺らして〜♪
チャーミーカワユス
27 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:13:33 ID:gjxj2Fgz0
あの反重力な結晶の名前が思い出せん・・
28 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:16:11 ID:IFsWy6/bO
映画だけでも旧声優陣でやってくれないかな〜
まだ皆さん元気みたいだし
やっぱドラえもんはあの声がいいよなー
ドラえもんは感動のピークになるであろう別れの場面よりも、
映画の終盤の後日談みたいな場面の方が淋しい気持ちになるね
リメイク地獄だな
去年やった半オリジナルが過去最悪の出来だったし
まともな制作者がいないんだろうけど。いつまで誤魔化せる事やら…
柴咲とか新垣とか、大した曲でもないのに人気女優が歌うからチャートの上位にくるんだよな
聴いて数日後には記憶の中から完全に抹消されてるような曲でも
この人の歌は好きだな
33 :
富田派:2008/11/25(火) 10:40:56 ID:NbQ3SaFQ0
>>29 あれいいよね。意識してやってるらしいl。
ただアニメの方だと省略されてたりしないか?
風 だ よ ね 。や っ ぱ り
リトルスターフォーズかとおもタ
リルルは乳首ピンクのまま死んじゃうんだよ可哀想
37 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:13:47 ID:cdfWRSRs0
柴咲コウっていう道具がありそうだな。
38 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:16:13 ID:gISWcBB30
いい大人がそろって焼き直ししか作れないのか
39 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:16:17 ID:bmluHaqa0
柴咲は好きじゃないが、実写版リルルはやらせたい
40 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:17:13 ID:feuFTpKe0
心揺らして以上の主題歌はどうしたって無理。
ドラミちゃんにフェラチオたのんだらやってくれるかな?
そんな
僕は正月は007みるな
もうこんなにおっきくなりました。
またリメイクか・・・もう再来年からこれでいいや
ドラえもん のび太の恐竜 2010
ドラえもん のび太の恐竜 2011
ドラえもん のび太の恐竜 2012
ドラえもん のび太の恐竜 2013
ドラえもん のび太の恐竜 2014
ダニエル グレイグがジャイアン役
のび太役はマッドデーモン
ジャイヤラブーフは スネ夫だな
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:30:27 ID:uRpgElk/0
ジャイアンのかあちゃん…モーガンフリーマン
48 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:36:55 ID:1FOrdk780
49 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:39:33 ID:WNg5WDwzO
ジャイアンのかあちゃんの人当たりが良い方の夫…角野卓造
50 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:48:59 ID:LETUG5hZO
リメイク映画はいいんだよこれがなかなか
新ドラで唯一評価できるのが映画
51 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:52:26 ID:rE8BqCIj0
原作でこれが一番好き
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:00:05 ID:aBLbHKH70
旧映画版がカスみたいな出来だから
比較対照としては敷居が低いかもしれんがな>宇宙開拓史
登場人物を増やしてシナリオを変えるようだが
それも悪くない判断かもしれない。
偉大な原作と張り合わなくて済むし。
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:04:25 ID:TwptETZk0
音楽は比較されるだろ
旧映画版の開拓使の音楽はドラ映画でNo1を争うぐらいの出来
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:05:36 ID:s7jfzWVU0
No1は少年期 反論は認めん
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:09:06 ID:gjxj2Fgz0
ドラビアンの夢のゆくえが一番好きだ
58 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:11:05 ID:bmb9wdJy0
「心をゆらして」はエスパー魔美にも挿入歌として使われていたよな。
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:12:31 ID:89M3yGa70
ミヒマルの「ソバリーテ ソバリーテ♪」って前回だった?
>>54 曲自体は良くも悪くも古臭い歌謡曲だから比較するようなものだとは思わないけど。
まあ軽いJポップであろうと作品にあっていれば問題ないだろ。
作品がしっかりとしていればの話だが。
>>29 恐竜のエンディングはよかったな
「夕やけがきれいだね」って言ってるだけなのに
>>50 もうテレビやめて映画だけにした方がいいな、テレビやめると映画人気が落ちるというが、ジブリは映画だけでも人気は維持できている。
(金曜ロードショーでの不定期放送はあるが)
63 :
富田派:2008/11/25(火) 12:20:05 ID:NbQ3SaFQ0
ジブリと比較するのは酷だろ・・・
ジブリは大人も見に行くけど、ドラえもん映画見に行く大人は付き添いかオタクかのどっちかだし・・・
もう過去の遺物を食いつぶすしか道は無いんすか?
>>63 平日にドラ見に行って、観客がみんな大人だったけどなw
66 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:03:14 ID:ExepE9e+O
最後は月面でヴァルヴァロと一騎打ちですね。
67 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:05:17 ID:zYAMPNrA0
突貫します
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:06:41 ID:VjJYpKbu0
もうオリジナル作れよぉ!
過去の名作をこれ以上汚すな。
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:07:47 ID:BZO/gqhHO
このカバ女のどこがいいんだよ
70 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:12:00 ID:tewSNtmBO
藤子不二夫が亡くなって以降のマンガ作品は観なくなった
大山が引退してからのアニメは観なくなった
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:15:39 ID:Ypft98I20
こいつの吹き替えは本当にひどかった。主題歌だけならマシだろ
72 :
富田派:2008/11/25(火) 13:21:28 ID:NbQ3SaFQ0
>>65 本当に?オールナイトでやってるやつとかじゃなくて?
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:26:02 ID:0hBfdkXwO
あくまで子供が対象の作品だから致し方ないでしょ。
子供は過去の作品を知らないんだからリメイクであっても新作として見るし。
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:27:06 ID:pyog/gm70
またリメイクかよ
>>59 > ミヒマルの「ソバにいて ソバにいて♪」って前回だった?
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:32:25 ID:6mHIriAO0
なんで子供のためにっていう大事な部分を捨て去ってしまってるんだろ。
77 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:34:19 ID:0feI+eNgO
見どころはしずかちゃんと
柴咲コウの入浴シーン。
78 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:36:06 ID:xFvio4l90
ところでドラえもんとジャイアン役の声優は上手くなってるのか?
だいぶ前に見たとき他は上手かったのに、この2人はやばかったよ
79 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:36:13 ID:7h61y3VBO
柴崎コウって今や主役級だし福山とならんでも霞まないし
歌もそこら辺の歌手より上手いし紅白出場依頼あっても、
あたい歌手じゃないし真剣に歌手やってる方々に申し訳ないとか断わるほど
余裕ありまくりで笑えるわい!
80 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:38:20 ID:O/6OWMfyO
話題作りしないと観て貰えないアニメになったんだな。
81 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:38:29 ID:7l3WyjNxO
魔界大冒険リメイクひどかったな
リトルスターウォーズや海底鬼岩城もあの雰囲気は当時でしか出せないんだろうな
82 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:39:09 ID:5MLvPU120
柴崎は役者よりまだ歌手の方が味出るんじゃないの
[ドラえもんと寅さん] 1 山田洋次 (映画監督)
一方ドラえもんときたらこれはもう説明するまでもない摩訶不思議な存在、
姿かたちはお化けだし、魔法使いのような超能力の持ち主です。
しかしこの作品がスーパーマンのようなものと根本的に違うのは、
読者がドラえもんにひたすら人間的な愛情を寄せながら読んでいることです。
別な言い方をすれば、読者にとってドラえもんはさほど不可思議な存在ではないのです。
何故でしょうか。それは、作者が作中の登場人物に優しい愛情を注いで描いているから
ということに尽きると思います。藤子不二雄さんは、もしかするとドラえもんは架空の存在ではなく、
本当に身近にいるんだという思いを持っているのかもしれません。
作者が登場人物に寄せる人間的な共感が、ありそうもない不思議な話に
リアリティーを持たせていくのです。
寅さんという不思議な人間を主人公にして楽しい物語を作る苦心を
している私にはそのことがよくわかるような気がします。
登場人物に作者が愛情を注いで描かなければ、
まったく魅力のないものになってしまうということは、
なにも漫画や映画に限ったことではないでしょう。
84 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:41:07 ID:QfifiK//0
まぁ勝手に作ればいいよ。俺は無視するから。
[ドラえもんと寅さん] 2 山田洋次 (映画監督)
漫画「ドラえもん」の明るさや暖いユーモア、気持ちのよい読後感は、
作者の藤子不二雄さんの思想が明るいからではないかと思います。
作者が人間をどう見ているか、社会をどう捉えているか、
人間の歴史をどう認識しているか、ということと作品は深くつながっているのです。
私は人間を信じている人の話を聞きたいと、いつも思います。
「ドラえもん」に素敵なユーモアがあるのは、作者が人間を愛しているからであり、
人間の真実の感情が描かれているからです。
人間が描かれない限り笑いは生まれません。
ユーモアとは、人間の真実の感情が描かれている時に
思わず起きる共感の笑いだからです。
ドラえもんの表情には何度見ても見あきない人間の感情があります。
藤子不二雄さんはロボットを描いているのではない。
ドラえもんは決してロボット漫画ではありません。
寅さんのような友人がいたら楽しいだろうと思うように、
子どもたちはドラえもんのような友だちがいたらいいなと思っています。
それはドラえもんが夢をかなえてくれる秘密道具を持っているからではなく、
ドラえもんの人間的な優しさや思いやりや友情に憧れているからです。
ともすると人間らしさを奪われてしまいそうになる過酷な競争社会の中で、
「ドラえもん」のような、人間に愛情を持った作者がきちんと描いた作品が
たくさんの人に読まれるのはうれしいことです。
いつまでも読みつづけられてほしいと思います。
>>7 それ海底鬼岩城
柴咲コウは歌手の方がいい
CD買う気もないけど
まあ子供向けだから子供連れの大人以外が無視するのは当然なんだが
>>54 残念ながらベスト5ぐらいだわ…
他に神曲が多すぎるからな
[家族の一員としての“妖精”]1 小松左京 (作家)
「オバケのQ太郎」から「ドラえもん」まで、藤子さんの作品は、
終始一貫子供を中心とした、明るくて健全な日常性がテーマになっている。
これは実にめずらしいことだ。
ところが、明るくて健全な日常性をベースにしたまんがは、
強くて、かっこいいキャラクターやおどろおどろしい世界でひっぱっていく
刺激の強いまんがにくらべた場合、
意外にもの足りなさを読者に感じさせがちである。
事実、戦後、日常性に立脚したまんがの多くは、
刺激の強いまんがとの人気競争で消えていった。
しかしながら、藤子さんは、過去に刺激の強いまんがを描く
機会があったのではないかと思われるが、
現在に至るまで子供にとってわかりやすい日常性というテーマをくずしていない。
それでいて、たくさんの読者を熱狂させていることは、
まさに驚異に値する事実ではないだろうか。
特に「ドラえもん」は、退屈で平板な日常の中に、子供自身が持っている
イマジネーションを働かすだけで、いろいろな楽しい世界がいくらでも
あることに気づかせてくれるまんがである。
この無限に広がる想像力は、刺激の強いまんが以上に、
子供におもしろさ、楽しさを与えて、子供を虜にしてしまう。
ドラえもんにとって、このことが読者を強力に引きつける
魅力になったのではないだろうか。
[家族の一員としての“妖精”]2 小松左京 (作家)
日常性をテーマにまんがを描くことは、大変むずかしく、
熟練したテクニックを必要とすることは確かだが、
藤子さんはこの世界が性に合っているみたいだし、
一番大切なことだと考えているようだ。
藤子さんのもう一つの魅力は、オバケとか未来から来たロボットが、
ごく自然に日常生活の一員になっていることである。
オバQの時は、人間とちょっとケタの違うところが、魅力だったけれど、
ドラえもんの場合は、ポケットからいろんな道具を出したり、
タイムマシンで時空を越えたり、どこでもドアで別世界に行ったりする。
「家族の一員としての“妖精”」というのは、まさに二十世紀後半的で、
そのアイディア、おもしろさ、題材からして、見事にSF的だといえよう。
これらの様々なSF的小道具の導入は、いろんな冒険やシチュエーションの要素を
大きく拡大し、まんがの奥行きを深いものにしている。
ドラえもんは、このSF的小道具の導入と日常性が自然にからみ合い、
おとなしくなりがちなまんがそのものを、生き生きとしたすばらしい作品に
しているといっても過言ではない。
こういった基本的に大事なものをコツコツと守り続けてきている
藤子さんの創作姿勢こそ、ながい人気の持続につながっており、
一つの魅力の支えになっているのではないかと思う。
それは、とりもなおさず、子供の世界に奇異をてらった激しさでなく、
普遍的で明るく活気にみちた風俗まんがを確立させる要因となったのではないだろうか。
91 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:59:59 ID:LOoG6GlBO
ペガとドラゴとグリ
一番好きなドラ映画なのに・・・、主題歌もすごく好きだったのに・・・(´;ω;`)
子どもらしさの拠りどころとして 副田義也 (1982年藤子不二雄自選集)
藤子不二雄氏は、現在、私たちの社会で、
子どもたちから圧倒的な支持をうけている、少年マンガ作家です。
その支持の集中ぶりをみれば、おそらく、圧倒的な支持をうけている
唯一の作家といってよいでしょう。
この巨大な支持量の成立は、もちろん、藤子氏の少年マンガ作家としての
卓越した力量によるものであります。その力量は、
キャラクターやストーリーをつくる能力から画風など多面的なものですが、
そのもっとも根源の部分には、藤子氏の子どもらしさという独自の価値に
たいする深い洞察があります。 子どもたちは小さいおとなとしてのみあつかわれ、
おとなびてゆく日日を送りながら、かれらの内部の子ども自身の夢や訴えを
けいれてくれる場所を探しています。
この二〇年あまり、多くの子どもたちが探しあてたその場所が、
藤子氏の作品世界でありました。
それは、マンガ文化の状況のなかでいえば、多くのすぐれた、
面白い少年マンガ作品がかきつがれながら、
それらの主要な読者層が次第に中学校、高等学校の生徒たちの
年齢層にしぼられていったということです。
そのなかで、唯一の例外が
「オバケのQ太郎」、「パーマン」から「ドラえもん」への
藤子氏の作品系列でありました。
小学校の生徒たちや幼児のマンガ読者層が、
そこに集中していったのは当然でありましょう。
この名作群の系列で先頭を切ったのが「オバケのQ太郎」であります。
これは六六年に完結したと記憶しておりますが、
それからはや一五年の歳月が流れたわけです。
変容のはげしいマンガ文化に置いては、
一般に、一五年という歳月はかつての秀作、名作を
色褪せたものにするのに充分な時間の長さです。
しかし、この「オバケのQ太郎」の魅力には、
そのような時間による腐蝕がまったくみいだされません。
これは大変なことだとおもいます。
藤子氏が、子どもらしさという独自の価値を、
その本質的な部分で的確にとらえているということが、
ここで証明されています。
[パーマンといっしょに空を飛ぼう] 1 小野耕世 (評論家)
パーマンのきもちが、このごろ、私にはよくわかります。
なぜなら、私も空を飛んでいるからです。
いや、ミツ夫くんのように、パーマンのマスクやマントを、
スーパーマンからもらったからではありません。
熱気球に乗ることを始めたからなのです。
正確にいうと、一九八一年の夏から、気球クラブのメンバーになったのです。
今、この原稿を書いているのは、ある春の火曜日の午後ですが、
この日曜日の朝にも、熱気球に乗ったところなのです。
こうして空に浮かぶことができるようになると、改めて、
空に対する私のあこがれは、パーマンの夢と同じだったのだなと思うのです。
パーマンは、スーパーマンの能力を持っているのですから、
さまざまな超能力を持っているはずですが、そのなかで、
だれもがいちばんあこがれるのは、空を飛べるということでしょうね。
おそらく、アメリカで、スーパーマンのマンガを、初めて生みだしたひとたちも、
同じあこがれをいだいていたのではないでしょうか
(略)
そして、そのスーパーマンからパワーをさずかったミツ夫くんと、
その仲間たち─パーマン集団も、マスクとマントのちからで、空を飛ぶのですが、
しかし、大宇宙の星ぼしを訪ねるよりは、日本の四畳半の部屋の窓を、
出たりはいったりするところが楽しく、
それこそが、藤子不二雄のマンガのトレード・マークだといえましょう。
95 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:15:29 ID:01nzVIG20
[パーマンといっしょに空を飛ぼう] 2 小野耕世 (評論家)
そういえば、この一貫して少年マンガを描き続けている作者の生みだした
キャラクターは、けっこう空を飛んでいることに気がつきませんか。
あのオバケのQ太郎も、ふわふわと空を飛んでいましたし、
ドラえもんにしてもあたまにタケコプターをつけて、空中に浮きました。
怪物くんも、怪物ランドからやってきたモンスターの背中に乗って空の旅をします。
ただし、彼らはみな、ふつうは、そんなに極端に高い空はとびません。
パーマンにしても、エヴェレスト山まで飛ぶこともありますが、
だいたいは、電柱や家の屋根より少し高いあたりが飛行ルートになっていて、
つまり私たちが身ぢかに感じる高度を飛んでいます。
それは、私たちが、夢のなかで空を飛ぶときの高度の感覚に近いといえるかもしれません。
そして、日常生活のなかに降りてきた身ぢかなスーパーマンとしてのパーマンには、
アメリカのマンガの超人とは違う点があります。
パーマンはときどき、両手をあたまのうしろに重ねて、ぼんやりと空に浮いたまま、
動かないでもの思いにふけったりするのです。
「どうしたの、糸のきれた風船みたいにふわふわして」
とパー子たちに言われながらも、ミツ夫くんは、空中に静止して休んでいることがあるのです。
空は高速で横切るだけではなく、ぼんやりしていられる場所でもある
この感覚はすばらしく、マンガ全体に、ゆったりとしたふくらみを与えています。
そして、これこそは、熱気球に乗っている気分にも通じるのです。
熱危急は、静かな空に、ゆったりと浮きます。
もしこんど、私が気球に乗っているとき、パーマンがそばを通りかかったら、
ちょっとゆっくりしていかないかと、気球のゴンドラのなかにさそいこむつもりなのですけれどね。
96 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:27:11 ID:xB1PBlP8O
宇宙開拓史は俺にとっての最高傑作
なぜこんなメス豚に
97 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:29:08 ID:01nzVIG20
ドラえもんの世界 渡部昇一
別種の女性でこのマンガに人間的な深みを与えるのは、のび太の祖母である。
この無限にやさしい老婦人が登場すると、私なども無性に幼年時代が懐かしくなる。
昔の日本には子供に対して無限にやさしい婦人がいっぱいいたものであった。
のび太の祖母は決っしてマンガチックでない。
むしろリアルに昔の日本婦人をえがいているのである。
それでいて、、本来ならば荒唐無稽な猫ロボットのマンガに、
しっくりと合って、しかも読者に深い感銘を与えるのだから不思議である。
猫ロボットの腹の中からは奇想天外な発明品がぞろぞろ出てくる。
その点でどんなSFにも劣らない超科学マンガである。
それが、のび太の母と祖母という、マンガ的でない二人の婦人のために、
現実感を失わないで、大人も子供もそのマンガの世界に感情をこめて
入りこめるのではないだろうか。
それに反してのび太の父親は、のび太以上にマンガ的である。
戦前には、「コグマのコロスケ」とか、「冒険ダン吉」とか、
「カバさん」とか、ほんとうに心がほのぼのとするマンガがあった。
戦後は下品でどぎついものも少くないようである。
しかしその中からドラえもんのような傑作が出たのだ。
その第一の特質は感情の動きがノーマルなことだ。
親も子も、先生も、男も女も、そのところを得ている。
子供はドラえもんを読んでいるうちに、
人間関係についてのノーマルな感覚と、
ノーマルな人間的感情を涵養されるのではあるまいか。
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:30:15 ID:mdk4tvJM0
夢のゆくえが一番
>>81 ハッキリ本がダメだったと思う。
付け足し部分とかが殆どマイナスになってたし。
作画のクオリティだけ良かったけど。
劇場で見て「知ってる話だからダメなのかな?」と旧作をレンタルしたら
びっくりするぐらい面白かった。
100 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:39:08 ID:i6WpwcPy0
「藤子さんは凸凹コンビです」1 手塚治虫 (漫画家)
面長でおっとりとした若旦那タイプの藤本氏と、
バサッと髪を分けた眉のふとい精悍な安孫子氏(しかも実家がお寺さんで!)
と並んだところは、あっ!これはコンビのキャラクターになる!と感じました
(まことに失礼きわまる字句を長々と並べまして、藤子さん、すみません、すみません)。
事実、それから度々お二人の姿を漫画に使わせていただいているのです。
最近では「七色いんこ」という作品の最初に……(すみません、すみません、ご免なさい)。
お二人は、拙宅を探し出すのに大へん苦労されたようです。
わざわざ富山からおいでになったのに到着はもう夕方で、
夜には帰るとのことでした。あいにく、仕事の〆切が過ぎていたか何かで、
坐っているお二人をそっちのけにペンを動かしていたんじゃないかと思います。
で、藤子さんからはベン・ハーの描きおろし合作を何枚か見せてもらい、
ぼくは「来るべき世界」か何かをお見せしたような記憶ですが、そこらはたいへんあいまいです。
「ベン・ハー」の1ページめの豪華な絵!デミル映画そこのけの緻密な背景、
そして、絵の具を使った幼いキリストの姿。
もちろん昭和二十四、五年ごろのことですから
映画の「ベン・ハー(チャールトン・ヘストン主演の)」はまだありません。
101 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:41:37 ID:i6WpwcPy0
「藤子さんは凸凹コンビです」2 手塚治虫 (漫画家)
ぼくはこのコンビはことによると、
すぐにも、驚くべき大作をどこからか出版するのではないかと
ひそかに期待し、そして恐れました。
ぼくが顔色なしになるような大傑作じゃないだろうかと。
そして「最後の世界大戦」が出ました。
なんとも残念なことに表紙は大城のぼる氏の絵でしたが、
中身は緻密さ、豪華さ、克明さの点で、はるかに「ベン・ハー」を抜いていました。
内容も三百ページはほしいくらいの大河ロマンでした。
それよりもぼくが恐縮してしまったのは、そのときの藤子氏のペンネームが
“足塚不二雄”だったことです。
お二人はしばらくの間この名を使っておられたようですが、
“藤子”に変えてよかったと思います。
さて、本文の解説にはいるわけですが、
正直な話、藤子氏の作品に解説はいりません。
買った、読んだ、面白かった、のシーざーもどきの感嘆ですべてということです。
漫画というのは、それで一番よいのです。
近頃流行の勿体振った漫画評論なんて不要なのです。
戦前の漫画を御覧なさい。いったい誰が
くどくどと正チャンやのらくろを評したでしょうか。
102 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:45:10 ID:f4CdYOT00
魔界のリメイクはジャイアンの活躍がないのと
久本の声に引いたこと
103 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:47:37 ID:vPy8qvbW0
元風俗嬢
104 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:48:37 ID:X+kd0GgN0
「のび太と銀河超特急」までの映画主題歌を集めた
CDをまた出してくれないかな
前回は買いそびれたんだよな。いつのまにか廃盤になってるし orz
今発売されてるのは収録曲がぬけてるのがあるし
105 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:49:19 ID:pDeHnEsRO
デジタルリマスターでよくね〜?
106 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:50:52 ID:gRBGCm1Z0
>>81 海底奇岩城は静香ヌードとバギーの万歳突撃が全て。
今リメイクしたらどっちも削除されそうで怖い。
107 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:52:06 ID:F3LOlwZu0
忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ
忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵
のエンディングテーマ曲も欲しいよな。
108 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:52:48 ID:BLnXs93yO
ちらっと今回のチャミーをみたが落胆した(´・ω・`)
呉 智英・・・・
(ドラえもんは)少年マンガの頂点ともいえる傑作であり、
この作品を超えるものは当分出ないであろう。
1980年
「のび太の恐竜」
同時上映「モスラ対ゴジラ」
1981年
「のび太の宇宙開拓史」
同時上映「怪物くん 怪物ランドへの招待」
1981年
映画ドラえもん「ぼく、桃太郎のなんなのさ」
同時上映「21エモン 宇宙へいらっしゃい」
1982年
映画「のび太の大魔境」
同時上映「怪物くん デーモンの剣」
「忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記の巻」
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:00:47 ID:YWsYHu3y0
>>81
リトルスターは主題歌を少年期カバーにするなら結構評価されると思う
歌い手次第では糞になるが。
まあどうせ糞タイアップ曲になるんだろうな。今から嫌になる。
112 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:02:53 ID:fT8ixL5M0
1983年
映画「のび太の海底鬼岩城」
同時上映「忍者ハットリくん ニンニンふるさと大作戦の巻」
「パーマン バードマンがやって来た!!」
1984年
映画「のび太の魔界大冒険」
同時上映「忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ」
1985年
映画「のび太の宇宙小戦争」
同時上映「忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵」
1986年
映画「のび太と鉄人兵団」
同時上映「オバケのQ太郎 とびだせ!バケバケ大作戦」
「プロゴルファー猿 スーパーGOLFワールドへの挑戦!!」
113 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:07:06 ID:fT8ixL5M0
1987年
映画「のび太と竜の騎士」
同時上映:「プロゴルファー猿 影の忍法ゴルファー」
「オバケのQ太郎 とびだせ!1/100大作戦」
1988年
映画「のび太のパラレル西遊記」
同時上映「エスパー魔美 星空のダンシングドール」
「ウルトラB ブラックホールからの独裁者B・B!!」
1989年
映画「のび太の日本誕生」
同時上映「ドラミちゃん ミニドラSOS!!」
業界の噂では柴咲の得意分野のバラードで名曲の予感らしい。
武田鉄也が唄った鉄人兵団のエンディングっぽいとのこと。
115 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:12:23 ID:fT8ixL5M0
1990年
映画「のび太とアニマル惑星」
同時上映「チンプイ エリさま活動大写真」
1991年
映画「のび太とドラビアンナイト」
同時上映「ドラミちゃん アララ♥少年山賊団!」
1992年
映画「のび太と雲の王国」
同時上映「21エモン 宇宙いけ! 裸足のプリンセス」
「トキメキソーラー くるまによん」
1993年
映画「のび太とブリキの迷宮」
同時上映「ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!」
「太陽は友だち がんばれ! ソラえもん号」
1994年
映画「のび太と夢幻三剣士」
同時上映「ウメ星デンカ 宇宙の果てからパンパロパン!」
「ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!」
魔界やった後に何で前の作品に戻るんだよ
117 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:16:28 ID:N4wM+aTsO
こんなにうまく劣化させるのはある意味才能
118 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:16:30 ID:fT8ixL5M0
1995年
映画「のび太の創世日記」
同時上映「2112年ドラえもん誕生」
1996年
映画「のび太と銀河超特急」
同時上映「ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?」
1997年
映画「のび太のねじ巻き都市冒険記」
併映「ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!」
藤子死去
●第20回「日本アカデミー賞」会長特別賞」を受賞。
(ドラえもん、オバQ、パーマン、21エモンでの功績による。)
●『第1回「手塚治虫文化賞」マンガ大賞を受賞。
(ドラえもん)
119 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:20:49 ID:fT8ixL5M0
1998年
映画「のび太の南海大冒険」
同時上映「ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!」
「帰ってきたドラえもん」
1999年
映画「のび太の宇宙漂流記」
同時上映「ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?」
「のび太の結婚前夜」
2000年
映画「のび太の太陽王伝説」
同時上映「ザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!」
「おばあちゃんの思い出」
2001年
映画「のび太と翼の勇者たち」
同時上映「ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ!」
「がんばれ!ジャイアン!!」
2002年
映画「のび太とロボット王国」
同時上映「ザ☆ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール!!」
「ぼくの生まれた日」
120 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:23:45 ID:KhZpBqOgO
鉄人兵団まではリメイクしつくすんだろうな
121 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:25:16 ID:fT8ixL5M0
2003年
映画「のび太とふしぎ風つかい」
同時上映「Pa-Pa-Pa ザ☆ムービー パーマン」
2004年
映画「のび太のワンニャン時空伝」
同時上映「Pa-Pa-Pa ザ☆ムービー パーマン タコDEポン!アシHAポン!」
「ドラえもんアニバーサリー25」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ドラえもん声優交代
2005年
なし
2006年
映画「のび太の恐竜2006」
2007年
映画「のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜」
2008年
映画「のび太と緑の巨人伝」
2009年
映画「新・のび太の宇宙開拓史」
パラレル西遊記って原作漫画ないよね?
123 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:26:15 ID:0fUuXVc5O
女優としてはイマイチだが、歌は上手いな。
これはゲスト声優に夏帆来るな。
相武→堀北とテレ朝のドラマでコケた女優がやってきた上に主題歌がダストの柴咲だし
125 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:38:22 ID:Fmi20ODH0
>>114 武田鉄矢は作詞で、歌ったのは大杉久美子
126 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:42:13 ID:6kr52TOAO
新作を作れなくなったなら潔く終わろうよ
127 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:53:36 ID:+ka/ci+JO
新ドラは映画は悪くない。
恐竜はまあまあ、魔界は良かった。
しかし、キー坊はひどかった…
てことで、リメイクの方がいいのかもしれん
128 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:56:09 ID:W76KlDYgO
ドラえもんと柴咲コウがあわない
藤子F先生は宮崎駿が対談で珍しく気を許しちゃった人物でもある
原作漫画のように、のび太とギラーミンのガンファイトやってくれ
頼むから汚さないでくれ
132 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:45:23 ID:AoDzrosNO
歌は上手い
>75
新魔界だから去年だな
ブサ本メデューサの
>>133 対談抜粋
F「鉄人兵団のラストをナウシカのまねしちゃってごめんなさい」
駿「いやいやいや、はっはっは・・・」
136 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:03:29 ID:f+f5B6jS0
>>136 今回のは単純にオファーされたんじゃない?
もう一つの映画のはダスト女優が主演だからだろうけどさ
アニメージュかラピュタ公開時のムック本に掲載されていたな。
宮崎駿の対談、インタビュー本に再掲されている。
まあ宇宙開拓史は旧作が今一つだから
チャミーの絵柄は違うわ
ギラーミン対決はカットだし
全体的に緊迫感が無いだろ
BGMの使い方がへたくそだったな、一昨日見たんだが
まあ81,2年のだから仕方ないかもしれない
でも恐竜リメイクはそこそこ見れた
魔界は旧新共に見てないが
去年のは・・・
子供が声優すんなよ・・・
もうリメイクはええやろ
まともな新作作れや
143 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:29:24 ID:wRwLy/5V0
ウォーズマン「うぎゃあああああああああああああ」
144 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:34:28 ID:UOxbxS+b0
まあいいんじゃねーのリメイク
もう25年以上前の作品なんだし
どこかのゲームのように新機種でリメイク連発してるわけじゃないからな
145 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:37:12 ID:VULjJY7FO
敢えて言わせてもらう
ギラーミンをのび太ではなくロップルに倒させたアニメ版は良かった。
146 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:38:21 ID:vLFf8ukT0
にんじん、きらいだよ
147 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:42:12 ID:NIDiW1s6O
畳の裏の映画だっけ?
148 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:42:49 ID:VULjJY7FO
>>114 >武田鉄也が唄った鉄人兵団のエンディングっぽいとのこと。
鉄人兵団EDを歌ったのは武田鉄也じゃないぞ。歌詞は手がけてるが。
149 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:50:31 ID:tUDSJpLA0
他の3人の危険が危ない!
150 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:51:09 ID:/lr5Hq970
武田鉄矢はドラえもん映画の歌に関しては神
「幸福の黄色いハンカチ」の武田鉄也はひたすらにウザかった。
今の世相じゃ原作通りのギラーミン射殺は無理だろうな…
原作は射殺してねーw
ドラビアンナイトの歌の人にしろよ
新作作れというやつが多いみたいだけど、藤子プロにそんな力はないでしょ。
大長編シリーズのコミックを見ると分かるけど、藤子Fが亡くなってからの脚本・構成はひどいよ。
絵柄だけおんなじで中身はまったく別。
多分、知らない人が読んでも藤子プロ原作がどこからかすぐ分かるはず。
話に深みとか、流れとか、そういうのが全然ないんだよね。
秘密道具だけはやたらとマニアックで、ドラえもんオタクの同人誌みたい。
あんなのを見せられるならリメイクがなんぼかまし。
ただ、改悪はかんべんな。
156 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:18:22 ID:YWsYHu3y0
>>155
絵柄もチョットアレだと思うが。
素人が書いてるんじゃないんだからもう少し似せられんもんかね
157 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:20:09 ID:JKz+On5x0
宇宙開拓史は何度見ても泣ける
だからこれはぜってー観にいかねー
夢をかなえてドラえもんにはかなわない
159 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:23:55 ID:ZawG9gyQ0
ロップルの中の人=柴咲
想像したくないけどこれだと確実になりそうな悪寒・・・
おとなしく、少年期をカバーしとけよ、全く・・・
前の声優陣とそんなに酷い別れ方したの?
ドラえもん=わさびを定着させようって言うより
ドラえもん=大山を徹底的に否定しようとしてるように見える
162 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:29:07 ID:Qb24iwoJO
163 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:32:06 ID:jV9SSWmq0
原作の大長編シリーズは「日本誕生」あたりまでがすばらしい
その後の大長編は藤子Fが病で死にかけで
中断になったりしながら書いてたものだから
作品としてはそんなに出来は良くはない。
でもそのへんの漫画より100倍よいが。
164 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:35:22 ID:k2lORP9B0
藤子Fで好きな女キャラは
宇宙開拓史のクレムと
パーマンのパー子(星野スミレ)だ。
ちなみにリルルは目が怖い。
おまいら同意しろ
165 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:36:23 ID:vGoau0ECO
>>155 ねじまきから全く関係なくなったんだっけ?
ねじまき見たとき小学生だったけど、なんか敵のスケール小さいし違和感感じたわ、
166 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:36:47 ID:vvi01W3vO
自分も宇宙少戦争とごっちゃになっとる
167 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:38:45 ID:blHJs0Se0
ねじまきを書いてる途中でFが死んだんだよ。
だから一応原作は藤子名義だが
実際は。ねじまきにはほとんど関わっていない。
藤子F先生が毎年毎年命を削りながらあれだけの大長編描いてたのにはマジで感服する・・・
80年代のやつはどれもこれも面白くて魅力的だもん、やっぱ。
169 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:40:31 ID:mLhxeYf/0
カチンと来た
来年やらいつか
リトルスターウォーズやら
海底鬼岩城やらまで
リメイクと言う名の駄作製造に晒されるか
170 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:40:32 ID:wwwm4syI0
のび太とクレム ドラえもんとチャミー
のカップルが誕生します。
見所:
のび太とクレムの関係に嫉妬するデブに注目
ドラえもん のび太とデンデン大坊
宇宙開拓史は初めて見に行った映画なんだよな、
そして息子が最初に映画館で見る映画になる予定。
ラスト、のび太のセリフが最高に泣ける。
今のドラえもんが大山ドラを完全否定とか、
最近のテレビ放送見てない奴が妄想で書いてるだろw
先週、昔の第1話放送してたぞ。
柴咲コウも遂に“島谷ひとみ化”を始めたか…。
175 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:46:23 ID:b37Qf+820
製作者連中に恥ってものは無いのかねえ。
オリジナルの新作を作れずに、いつまでたってもリメイクのみって。
F原作の主要なのを一通り使い切ったら、リメイク2週目に入るんじゃなかろうか。
176 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:47:40 ID:mLhxeYf/0
リメイクなら西遊記でやれ!
アレは存命中なのに、原作の
漫画本もない完全暴走作だから
177 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:49:14 ID:/ROzEIlSO
>>175 糞みたいなオリジナル作るより遥かに良心的だろ
178 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:51:22 ID:WLNE6DcgO
コウご期待
最後の別れのシーン→柴咲コウの歌が流れる→同時にスタッフロールが流れる→終了
180 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:07:18 ID:uzZ34g700
チャミーとると無敵
ドラえもん のび太のアナル開拓史とな・・・?
182 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:11:23 ID:QKXOw56K0
ビッチがアニメ主題歌とかwww
183 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:17:06 ID:thmWV2mT0
新宇宙開拓史を見た子供が大人になったとき、
「あの映画の主題歌は名曲(or糞曲)だったな〜」
って思えるほど印象に残るのかね?
184 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:19:20 ID:DXeOL+ipO
で…誰がタレント声優になるって?
リメイクばっか…まぁ巨人もあれだしなぁ
ボコボコに叩かれてるけど、新ドラの映画は俺は結構好きだ。
全面的にうまくいってるとは言わないけど、いいもの作ろうと頑張ってる感じはするし、少なくとも作画はかなりイイ線いってると思う。
186 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:24:23 ID:VULjJY7FO
>>106 > 海底奇岩城は静香ヌードとバギーの万歳突撃が全て。
> 今リメイクしたらどっちも削除されそうで怖い。
万歳突撃はあるだろうよ。しかも突撃してドカンじゃなくてビームをかわしながらの一騎打ちになりそう。
ドラ映画は未来人とか宇宙人がからむ話はもううんざり。
あと戦う話が多いので新作は戦わない話がいい。
188 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:48:51 ID:CRMJIRzl0
もともとの映画は最大の名シーンである
ジャイアンとスネ夫がのび太を助けに亜空間に飛び降りるシーンが
改悪されてるからあそこさえちゃんとやってくれれば何も言わんよ
189 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:01:50 ID:kCE+Q4CE0
世界でドラえもん放映されてるっていうじゃない?
あれなんかうれしいよね日本人として。
だから本当にぶっちぎった主題歌を作ってよ。
世界一の主題歌を。これが ドラえもんだってやつを
ロシア大統領一家もドラえもんファン
>>187 明確な敵のない竜の騎士、雲の王国も神作だよな
うーん、柴咲とドラえもんって結び付かない…
193 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:57:52 ID:9Zym21ao0
未だに今のCASTに馴れないやついる?
なんかこうやっておまいらの声聞くと映画版は原作版かなり改悪してんのか
195 :
富田派:2008/11/25(火) 23:49:19 ID:NbQ3SaFQ0
あなた〜魔法をかけたでしょ〜ってやつだけ認める
196 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:13:48 ID:dCH+T4UXO
>>194 >なんかこうやっておまいらの声聞くと映画版は原作版かなり改悪してんのか
その極めつけがのび太とギラーミンの決闘を無くしたことらしいが、個人的にはあれは正解だと思ってる。
のび太が活躍しすぎたから今更決闘してもなという感があったし、ロップルからすればガルタイト一味は親の敵だし。もう少し「親の敵」を強調すれば良かったんじゃないか。
この辺がリメイクでどうなるかが見ものだな。のび太とギラーミンを対決させるか、それともロップルとの共同作戦になるか。
一応、改悪だけじゃなく改良もちゃんとされてるんだけどね。コア破壊装置停止のあたりとか、ボーガントタイーホの時の落胆ぶりとか。
声優変わってドラエモンズは消滅したのか・・
198 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:22:35 ID:pASh0M74O
畳の裏がつながらなくなっても雪の花をもらったんだから宇宙救命ボートに入れたらまたコーヤコーヤに行けるってずっと思ってた。
そのたびにコーヤコーヤの石なり草なりもってかえれば何度でも会えるし。
199 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:26:51 ID:XPtD7/exO
開拓史の主題歌は名曲だったな
俺が初めて見たドラえもんの映画だったから印象深い
最後の別れのシーンで流れて泣いたよ
柴咲コウ尾行。
201 :
富田派:2008/11/26(水) 10:04:26 ID:X57oc8tg0
>>196 決闘は入れるべき
というかアニメでは省略されてたっけ?
西部劇が元ネタなのに決闘しないってのはスッキリしない
203 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:40:24 ID:dCH+T4UXO
>>201 >というかアニメでは省略されてたっけ?
ギラーミン出現にドラえもんが気づく
→ギラーミンドラえもんの秘密道具でピンチを回避しようとした
→が、調子が悪くなり発秘密道具で発生した洪水にロップルが流される
→タケコプターで飛んでたのび太が救出
→二人がギラーミンに気づく
→のび太に支えられたロップルが父親譲りのショックガンで狙撃
→ロップルは射撃が下手だったのに今回は頭部の弱点にヒットしてギラーミン倒れる
→ギラーミンはそのまま濁流に流され以後行方不明
て流れだったかな
204 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:42:15 ID:GR73Zvr1O
魔怪大冒険も賛否はあったが解釈とかすっきりさせた良い部分もあったし
決闘シーンは入れるんじゃないかなあ
205 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:47:04 ID:Z/KEWhw4O
2ちゃんでは新魔界大冒険は実況すごく盛り上がってたな
特にチンカラホイのシーンで
新しいドラえもんとのび太の声が似てるんだよな
やぼったい感じがしない。
207 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:54:24 ID:FlqUO3SkO
日本誕生ののび犬の「ここから僕の土地〜♪」ってセリフが頭から離れない
ヒーローになったのび太の活躍を描く作品で
ロップルに一番美味しいところを持っていかせるとかなんのギャグかと。
のび太の活躍は西部劇として重要なシーンというだけじゃなく
子供の様々な願望を満たすというドラえもんの魅力にも直結するシーンなのに。
演出のショボいコア破壊装置ストップのシーンも改善でも何でもない。
一騎打ちからの流れを切ることなく、奇跡を上手く演出して見せた原作の方が
はるかに作品として優れた出来。
で、そんなことよりもなによりも
のび太とロップル達が友情を築くまでの丁寧な描写を殆ど削除したのが一番ありえない。
「住む星は遠く離れていても、僕たちいつまでも友達でいようね。いつまでもいつまでもね」という言葉の重みが
なぜスタッフに理解できなかったのか。
(雑誌連載版でもこういった台詞は存在する)
209 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:06:20 ID:+TJbZQbTO
ニンジンいらないよ
210 :
富田派:2008/11/26(水) 12:09:10 ID:X57oc8tg0
>>207 「こっちへ千坪 ほどぼくんだからねー。」
211 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:16:05 ID:SqZ/x2/P0
あぁ俺の宇宙開拓史が汚される・・
212 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:17:51 ID:mP7sE4320
もうドラえもん終りにした方がいいんじゃないかな
213 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:21:42 ID:/WRmZsi9O
突貫します!
214 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:23:15 ID:xYZ3cPgT0
一番好きなドラ映画だ
ラスト女の子があやとりして見せるシーンで涙腺が決壊した
216 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:24:40 ID:OTEflNneO
ギガゾンビはまだかなー
バギーちゃんはまだかなー
217 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:27:35 ID:ACkktTLd0
お前ら・・いいかげんドラえもんから卒業しろよw
218 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:28:15 ID:JE2mwz2CO
心を揺らしては名曲。
219 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:28:53 ID:xYZ3cPgT0
「新」って付けて全部リメイクするつもりか。
これ以上俺達のドラえもんを汚すな。
221 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:42:40 ID:dCH+T4UXO
>>208 >ヒーローになったのび太の活躍を描く作品で
>ロップルに一番美味しいところを持っていかせるとかなんのギャグかと。
コーヤコーヤはロップルの父親が中心となって開拓したという事情を考えればギャグとは言えないだろ。
賛否両論あるだろうけど、ドラ映画の特徴として「当事者では排除仕切れない悪はドラえもん達が排除するが、あくまでも解決の主体は当事者」てのがあるというスタンスがあると思ってる。
例えば大魔境では最後に黒幕を倒すのはペコ。宇宙小戦争ではドラ達の活躍が起爆剤になってピリカ国民が蜂起し、逃げようとしたギルモアを倒してる。
>で、そんなことよりもなによりも
>のび太とロップル達が友情を築くまでの丁寧な描写を殆ど削除したのが一番ありえない。
この点は同意。
※もっとも、それだと「じゃあ何でジャイアン達とは…」の説明が(脚本家としては)つかなかったんだろうけど
>>155 単に原恵一(旧版にサブ演出で関わっていた)あたりに相談いけばいいんじゃないのか。
シナリオ、少なくとも原案で何かいいのないか、何か書いてくれと。
業界の外に出て、現行でノリノリ好調のヒューマンものマンガの原作者でドラえもんファンで
ぜひやれせてくれ、みたいな人間も少なからずいるだろう。
ドラマのシナリオライターや小説家ですらいい。
ブレーメンの音楽隊(という伏線はりめぐらし感涙友情ドラマが数年前にあったが。&ちりとてちん)の藤本由紀とかどうなのか。
結局、国民的・全アジア的アニメであっても、利益配分も含めて内輪でコセコセやるのがデフォになっていて、
外に視野を広げようという気など全くないんだろうな。
「ドラえもんを世界一わかっているのはオレら年期の入った優秀なスタッフ。うっせーんだよ作ったもの黙って見てろ」
223 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:47:52 ID:dCH+T4UXO
>>161 旧ドラ声優陣は今ではテレ朝より(皮肉にもテレ朝より前に別の声優でアニメやってた)日テレでの仕事が多いよな
>>221 ロップルの敵討ちを押し出したいのなら別にシナリオを用意してしっかりと描くべき。
ドラゴンボール(フリーザ編)で言えば
フリーザと悟空達の最後の戦いを大幅カットしてナメック星人の出番をちょっと増やしたようなもんだ。
メイン要素に代わるほどの存在感も出せずにプッシュしたところで本末転倒。
>※もっとも、それだと「じゃあ何でジャイアン達とは…」の説明が(脚本家としては)つかなかったんだろうけど
何の事を言ってるんだ?
225 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:50:34 ID:xYZ3cPgT0
226 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:52:22 ID:xYZ3cPgT0
227 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:53:18 ID:dCH+T4UXO
>>122 >パラレル西遊記って原作漫画ないよね?
大筋が決まったとこでF氏療養のため原作なし。そして原作が無かったが故にフィルムコミック(映画版の内容でのカラー付きコミック化)という手法が生まれたな。
あれは原作が無かったが故に中盤まで普段のドラアニメらしい展開ができたんじゃないかな。
あとコーヤコーヤの問題に終止符を打ったのは
のび太達ではなくトカイトカイの警察。
>>224 > >※もっとも、それだと「じゃあ何でジャイアン達とは…」の説明が(脚本家としては)つかなかったんだろうけど
> 何の事を言ってるんだ?
ちゃんと見たのか?
今回は大長編にしては珍しく後半までジャイアンやスネ夫との仲が険悪なんだが。
230 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 12:56:13 ID:Vah0i3Oe0
パラレル西遊記でも最後は親子間で決着を付けてたな。
>>229 それは知ってるよ。
それが何か問題あるのか?と聞いてるの。
俺も映画のギラーミンを倒すシーンはいいと思う
ただロップルの父親の話はもう少し掘り下げた方がいい
233 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:03:35 ID:ltYoganeO
のび太とジャイアン達の仲違いは、きっかけも含めてきちんと説明されているし
のび太とロップル達が友情を深めた理由は
守り守られの関係が築かれている事や、ジャイアン達と剣悪になってのび太が地球で孤立した事があるからだ。
そして険悪な状態を維持し続けて
それでも尚、のび太達の危機には駆けつけるという場面を加える事で
のび太とジャイアン達の「険悪になる前に築いていたもの」もしっかりと描きだし
同時にのび太の地球での孤立状態も解決している。
これらの描写に一体どんな「説明のつかないこと」があるのかと。
皆ドラえもんが好きなんだな
思わず唸るよ
236 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:17:07 ID:hRTDyNw70
百式みたいなロボットいたよね
コウご期待・・見出し考えた奴ウケル
238 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:28:42 ID:Ch05G2ds0
やっと気づいてくれたのですか 昨日おとして しまったものを
それが何だか わかりませんが とっても大事なものだと♪
239 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:31:38 ID:B0MQIXxU0
原作の『のび太の宇宙開拓史』はダントツの最高傑作だと思う訳でして
240 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:37:05 ID:jM+Wqw1U0
あれから、超空間の入り口が開くことは二度となかった。
しかし、雪の花を見るたびに思い出すんだ。
ロップルのこと、チャミーのこと、そしてクレムのこと。
遠い遠い、望遠鏡にも映らないほどに遠い、
コーヤコーヤ星での出来事を思い出すんだ
241 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:39:28 ID:UBNiuhUTO
またリメイクか
恐竜とか宇宙とか海底とか面白かったけど
ロボットで一気につまらなくなった
243 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:47:11 ID:XsWatO0qO
雲の王国が頂点
244 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:47:11 ID:p+JLvZB70
宇宙一の殺し屋ギラーミンに勝てるのび太もスゲーと思ったよ
245 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:49:04 ID:vqdFbB4d0
原作の宇宙開拓史は、のび太と殺し屋が1対1で戦うのです。
それを再現できるかどうかにかかってる。
246 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:57:51 ID:iQK7YOZO0
のび太は、あのままコーヤコーヤ星に残って
クレムと結婚したらよかったのによ。
しずかなんてヤリマンを捨ててよ。
247 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:59:25 ID:wqrH0cEL0
どー考えても普通、映画ドラえもんといったら武田鉄也だろうが!!!!!!!!!!!!!!!!
248 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:04:50 ID:Hxb8C0sk0
>>247 鉄也義理堅いから、藤子・F・不二雄
の死後はドラ関係はやってない。
249 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:12:58 ID:agxw9RbK0
Fukkanからメール来たけどDVD高すぎwww
『【20%OFF】エスパー魔美 DVD−BOX 上巻[期間限定生産]』
【発行】ジェネオンエンタテインメント
【定価】609,000円→464,000円
【発送時期】3〜6日後
【備考】10枚組み
1987年4月〜1989年10月まで、テレビ朝日系列にて放送された藤子・F・不
二雄原作のTVアニメーションシリーズ。
上巻には1〜60話を収録。特典CD付き!
250 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:15:48 ID:Hxb8C0sk0
>>249 ろ、ろく、ろくじゅうまんwwwwwwwwww
どこぞの地方局が再放映権買う額かwwwwwwwww
251 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:17:06 ID:YyWH/3tiO
焼き直し開始
うわー、最悪だ。
リメイクってネタないんなら作るなよ。
253 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:45:19 ID:gPcSOs4DO
宇宙開拓史ってそんな面白かったか?
ここ1年位暇な時映画を1から見てて、今現在ブリキまで見たんだが…
現在のワースト(上映順)
宇宙開拓史、宇宙小戦争、竜の騎士、パラレル西遊記。
竜とパラレルはリア消時に見た時は面白かった印象だったけど、30になって見ると正直糞だと思った。
254 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:53:10 ID:0Ptyd/PLO
日本誕生 雲の王国 ∞三銃士の下敷きまだ実家にあったわw
255 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:57:41 ID:wi//RUWS0
256 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:59:51 ID:Jen4Q2Qx0
なにげに歌上手いんだよね
257 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:00:08 ID:6dZYfMYLO
もうやめりゃあいいのに。
リメイクばっかでつまらん
259 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:01:06 ID:y+JUOoz+0
260 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:18:57 ID:R8s6g9yx0
原作の宇宙開拓史は屈指の名作。
261 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:26:08 ID:wmjkf82k0
原作は「恐竜」「魔界」と並ぶ人気なのに
映画の人気は、いまいちの作品だからね。
原作そのままにアニメ化すれば外れはないよ
262 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:29:11 ID:YVXmUyxr0
鉄人兵団は開拓使とは逆で映画が原作を超えた。
263 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:22:53 ID:zXTAfg6YO
>>262 確かに鉄人兵団だけは原作超えてるよな
てか新ドラはどこまでリメイクしまくる気なんだろう
いい加減オリジナルで勝負しろよ
264 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:31:45 ID:5CmOYxkqO
265 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:42:50 ID:cAmemkT0O
ギラーミンがやられるシーンはまんが道のぱくり
お願い、お願いお願いお願いだから私の大好きな海底鬼岩城だけはリメイクしないで(´;ω;`)
今の声優も嫌だし涙誘うシーンとか無駄に加えそうだし。。
invitationはネ申曲
↑たしかにあれはネ申
269 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:11:26 ID:KYLeAHcrO
>>263 鉄人兵団のリルルの声優さんがスーパーリアル麻雀のショウ子の人と同じことに最近気がついたw
>>29 わかるなー。
西遊記や鉄人兵団やアラビアンナイトの後日談には何か切なくなる
272 :
富田派:2008/11/27(木) 04:16:56 ID:zQcL8phY0
なんかでも
新作作ったら作ったでブーブー文句言うし、リメイクにしたらしたでブーブー文句言うし
もっかい新作作ったらブーブー文句言うから今回またリメイクなんだろ
つーか昔の映画もビデオで余裕でみられる時代、
劣化リメイクすることに何の意味があるのかわからん
わさびファンとかが喜ぶのかね
274 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 07:00:39 ID:C5d2vDXY0
大山版の開拓史では、原作にあったのび太の「友達(ロップル君のこと)を見捨てるくらいなら、ママに怒られた方がましだ」みたいな台詞がカットされていたのが不満だった。
のび太とギラーミンの決闘シーンもなかったし
275 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:48:33 ID:KYLeAHcrO
>>274 >大山版の開拓史では、原作にあったのび太の「友達(ロップル君のこと)を見捨てるくらいなら、ママに怒られた方がましだ」みたいな台詞がカットされていたのが不満だった。
ここは「セリフにするとあざといからふいんきで察して欲しい」と思いたい。
277 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:55:07 ID:lyFJFDamO
旧ドラ末期はなんであんなに作画冒険しまくったんだろう?
声優陣だけでなく、芝山ら旧制作陣のリストラも早くに通告されてキレちゃったのか?
278 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:57:27 ID:KYLeAHcrO
>>276 末期の駄作ほどひどくはないよ。原作信者のバイアスが過大にかかってるだけ。
末期の映画は見てないのでわからんが
原作との比較という意味では間違いなく駄作。
ドラ系サイトやレビューサイトでの評価を見る限り
映画版はまだまだ過大評価だし原作は過小評価の状態。
宇宙開拓史のラストは泣ける
開拓史はいまいち好きじゃなかったな。
>>253 開拓史はいまいち好きじゃなかったな。
子供がおもしろければそれでいいんじゃないか俺は竜の騎士もパラレルも好きだよ
ただし漫画のほう
神曲と言えばギガゾンビの逆襲の地底編のフィールド
285 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:05:40 ID:p6kA3C230
286 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:08:12 ID:UQ07d89A0
ファミコンのドラえもんのBGMなんかかっこよかった記憶がある
敵や世界観が地味だから子供受けは悪いよね
俺は大人になって好きになった
鉄人兵団 は湯浅監督でリメイクしてください
湯浅=おとな帝国
そのうち海底鬼岩城とかリトルスターウォーズとかもリメイクされちゃうんだろうな・・・
291 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:18:38 ID:CrGK8+TC0
大魔境もまだリメイクされてなかったか、しないで下さいお願いします。
リトルスターウォーズは小学生だけど泣いた。
リトルスターウォーズは小学生だけど泣いた。
295 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:53:29 ID:QgNGt3Qc0
↑ヨウツベ消されちゃってるな。
この、「心をゆらして」が流れる中でのラストシーンは
本当に感動したよ。
宇宙開拓史は映画シリーズでもベスト3に入る名作だと思う。
はたしてあのラストシーンを、今の制作陣やシバサキに越えられるんだろうかな。
296 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:54:41 ID:akohirowO
まぁーたリメイクかい
298 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:01:09 ID:5X5l3iOg0
鉄矢は?
299 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:09:14 ID:KGqCCmtpO
心をゆらして ドラ映画で一番好きだなぁ
300 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:46:52 ID:NHhrjTWu0
今度は開拓史をグレードダウンするのか・・・魔界大冒険がやられちまった以上、もう何がきてもおかしくないのか・・・
301 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:48:09 ID:TQNPm7ix0
どらえもんまで
ネタ不足に苦しんでるのか・・・
本気で大山ドラえもんを無きものにしようとしてるな。
303 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:53:54 ID:Mh+CW/2zO
いつか鉄人兵団がリメイクされたらと思うと気が気でない
304 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:55:04 ID:KtJVbjSk0
アニマルプラネットより後の作品は勝手にリメイクでもなんでもやってくれてかまわない
子供の頃、ゲームやビデオなんて娯楽がまるで無い頃に、年に一度
親に連れて行ってもらってwktkしながら観た映画だから、
我ながらすげえ思い出が美化されてると思う。
だから、今リメイクされてどれだけ出来が良くてもつまらなく
感じてしまうんだろうなあ。
ギラーミンが「馬鹿はどっちだッ!」って部下を怒鳴りつけるシーンが好き。
306 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:00:43 ID:naJ1zXsY0
307 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:02:29 ID:veDe9MMp0
308 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:11:36 ID:naJ1zXsY0
309 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:16:49 ID:GpL3RhO10
やっと気づいてくれたのですか
昨日おとして しまったものを
それが何だか わかりませんが
とっても大事なものだと あわてて
追いかけても 手をのばしても
「昨日は遠くて 届きはしません」
心をゆらして 心をゆらして
さがせばいいのに
心をゆらして 心をゆらして
みつけて下さい
心をゆらして 心をゆらして
昨日へ帰って
心をゆらして 心をゆらして
あしたも のぞいて
心をゆらして 心をゆらして
さがせばいいのに
心をゆらして 心をゆらして
みつけて下さい
心をゆらして 心をゆらして
昨日へ帰って
心をゆらして 心をゆらして
あしたも のぞいて
310 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:17:41 ID:pLRWLxFo0
>>308 その後に本当に「星より遠い日」になっちゃったもんな。
311 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:18:13 ID:6ezff/4j0
大山のぶ代が歌えばいいのに
312 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:19:15 ID:4TZqp8sa0
開拓使のラストシーンは号泣した。
313 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:19:24 ID:GpL3RhO10
314 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:21:50 ID:9KSSYB/F0
ケンカ別れしたジャイアンが
友のピンチにバットを持ってかけつけてくるのがかっこいいよな
もう遺産で儲けるのやめようよ
昔の宇宙開拓史を汚すなよ
旧映画版自体が(ry
317 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:29:35 ID:J8IAamAe0
本来のジャイアンはコーヤコーヤ星の開拓民を支配する側だろw
318 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:34:20 ID:fwh312x10
のび太の宇宙開拓史は原作が神なだけに
藤子Fや旧声優陣が元気なときにリメイクして作り直して欲しかった作品。
旧映画の宇宙開拓史はドラえもん映画でも
初期の作品だけに不満な部分がいっぱいあるしね。
319 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:42:12 ID:xQ04BUmk0
宇宙開拓史はドラえもんの西部劇だろ。例えるなら「シェーン」。
メインはギラーミンとの対決ではなく
ロップルやクレムとの交流や友情がメイン
他のドラ映画と違うのは全編に温かいムードが漂っていなければいけない。
今のスタッフにこれを完成させるのは無理
初期ドラの悪いところが全部出た映画という感じ>旧映画
やたらと子供向けな雰囲気とかシナリオの改変(改悪)とか。
321 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:46:02 ID:hecrQWCJ0
でもリメイクされるって聞いてうれしかったよ。
一番好きな作品だからね。またしても改悪の可能性が高いけどw
>>319 のび太とロップル一家のドラマが「シェーン」の秀逸なオマージュだという事は
もっと語られるべきだとかなり前から思い続けているわけだが。
藤子F氏自らが元ネタとして「シェーン」を挙げているのに
詳細に語っている人を、藤子サイトを回っても殆ど見かけないとは一体どういう事なんだと。
来年あたりはバギーちゃんのリメイクかな。
汚してほしくはないけどな。
324 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:49:32 ID:GpL3RhO10
改悪っつーか当時は原作とアニメの製作は同時進行でしょ
アニメの脚本も藤子だし
>>324 雑誌連載版(修正前)を調べても内容自体は単行本とさほど変わっていないんだが。
映画版は作品としての盛り上がりどころがことごとくカットされているんで
F氏の意向かどうかは未だに疑問がある。
当時のスタッフ(特に監督)にはきちんと説明してもらいたいところ。
326 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:12:40 ID:JTkAabqa0
宇宙船のデザインを旧作同様に大河原氏が担当するならok
327 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 01:16:02 ID:6jQheE6qO
基本ドラはアニメなり映画でしか知らないんだが、原作そんなに神だったの?
個人的には当時小学生だったし映画で充分楽しめたが
原作は大長編も通常も面白いよ〜
>>327 地味だけどドラマの完成度はシリーズ屈指という大人向けのドラ長編。
F氏の演出力も堪能できるよ。
330 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 02:25:16 ID:mEikKuA+0
>>319>>322 全くもってその通りです。
原作のクオリティはそれとして置いといていいと思う。
そういう雰囲気を大事にして作られたんだということを後になって再認してから
さらにこの映画の評価が自分の中で上がったよ。
今のスタッフに当時のそういう想いが伝わってるのかなあ、
なんか安っぽく作られそうで、怖いな・・・・・
>>322 あまりにもネタが有名すぎて今更語るまでもないからだろ。Fと映画の関連なんて遥か昔に語りつくされてる。
別にシェーンだけでもないしな。
シェーンやブリガドーンが元ネタなのは勿論、タイトルからして西部開拓史のオマージュ
最後のヴェラクルスへのオマージュは・・・俺もまんが道見るまで遺憾ながら知らなかったが、まあ知ってるやつはニヤリとできたんだろうな。
つうかFの時代はみんな映画や演劇、文学からのネタの引用が基本だしな。
まあその中で生き残ったやつらはみんなセンスが神だ。
>>227 122ですが、ありがとう。
ずっと気になってたからさ。
>>330 >>322は原作の話だよ。映画の方は論外。
>そういう雰囲気を大事にして作られたんだということを後になって再認してから
>さらにこの映画の評価が自分の中で上がったよ。
映画の方は雰囲気をまったく大事にしてないだろ。
原作の抑えた演出による味や切なさをスポイルして、
お子様アニメのノリにしてる。
334 :
Native Wind ◆NWfU8K6OoA :2008/11/28(金) 02:43:49 ID:AFd6Q1v5O
映画で流れる「心をゆらして」とレコードの「心をゆらして」は終奏が違う。
335 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 02:44:36 ID:zHY9yzLqO
>>327 原作のほうが哲学的で考えさせられるよ。
特に26巻の「森は生きている」は神作品。
世間が嫌になったのび太が裏山に引きこもる話。
のび太の言い分もドラえもんの説得内容も痛いほど理解できる
>>331 >Fと映画の関連なんて遥か昔に語りつくされてる。
検索しても宇宙開拓史とシェーンに関しては全然見つからないんだけど。
のび太とロップルの関係と心の動きはストーリー上でも一番大事な要素だろ。
(ラストの別れやモノローグにも深く関係してる。)
それが「シェーン」の影響だというのもはっきりわかる内容なのに
宇宙開拓史の話題が出て全然挙がらんのはおかしいと思うわけで。
それどころかのび太とロップルの心の動きに関しても細かく書いてる人もあまり見当たらんし。
原作がシリーズで一番好きな人間としては納得できないという。
337 :
富田派:2008/11/28(金) 05:10:31 ID:sJic1RoR0
懐古マンセースレになってないのはいいことだな
中島みゆきのあの曲よかったんだけどなあ。
339 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:56:45 ID:w4XF508XO
リトルスターウォーズと鉄人兵団のリメイクが観たい
子供のとき宇宙開拓史の音声だけのカセットテープ持ってた宝物だった
友達を放ってはおけないんだというのび犬はかっこいい
そして助けに来るジャイアンはネ申
341 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:14:56 ID:m30skDDiO
鉄人兵団はたしかにリメイクで見てみたいが、あのエンディング曲はカバーでもいいから残してほしい。
『映画館』なんて二十歳まで行ったことなかった俺が、テレビでの予告のあのシーンで震えたのはあれが最初だった。(二回目はオネアミスの翼の予告)
どうせ映画公開間近になったらTV本編で柴咲が登場するんだろ?
チャーミーは原作漫画版の方が可愛いな。
アニメ版のデザインはなんであんなブサイクにしたんだろう。
鉄人兵団は凄い作品だと思う
ドラえもんも猫型ロボットなんだから
345 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:09:22 ID:5DW25KV60
もうリメイクはしょうがないと思う。認めたくないけどさ。
ハリウッドはおろか、邦画もリメイクばっかになってきたし。
ただ良い部分は残して欲しいのよ。主題歌もそう、せめてカバーにしてくれよ。
神曲多いんだしさ、歌手によっては又良リメイクになると思うんだ
万策尽きた 温故知新でリメイク
次は新作だな
そろそろ藤子・F・不二夫の昔使っていた机の中から
未発表の長編の下書きが発見されるころだろ
ドラえもんのび太と机の中でデスレース
349 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:46:13 ID:SDr4SXc7O
やっぱり原作原理主義者だらけのスレになったな…
350 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:49:18 ID:syLnnH/iO
大長編ドラえもんの主題歌は名曲ぞろいだよな
主題歌集のCDも買ったよ
351 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:50:41 ID:RxJMRcly0
いい加減のぶおドラから脱却しようぜ
新しさをアピールしなきゃいけないのに
やってる事は過去の焼き直しって矛盾にも程があるだろ
352 :
富田派:2008/11/28(金) 13:47:13 ID:sJic1RoR0
鉄人兵団の曲ってどっちかというと駄曲だと思うんだが人気あるんだな・・・
353 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:52:24 ID:U0aRM05RO
同じものをリメイクする意味がわからない
こんな短絡的な発想の映画を成功させたら
日本の映画は完全に終わりだろよ
354 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:00:14 ID:dJI0Xl/ZO
「クレしん」とかもそうだが、アニメで芸能人ゲスト出演は、もういい加減にしろ。
声優役も然り。どう見ても、声が画面に乗ってない。
355 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:04:44 ID:cX6lYzwn0
ドラえもんは21世紀に現れるべきでは無かったと思う
356 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:07:42 ID:HxaghaHH0
宇宙小戦争の主題歌はガチ!
不二夫と鉄矢はホントにいい。
357 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:39:21 ID:tMfkKWejO
あんあんあん
どこかのバラエティ番組で、
ゲストが「のび太の恐竜」の話をしだして画面隅に紹介VTRが流れたんだが
それが新ドラの方だったんだよ
この調子で過去作をすり替えてかき消そうとしてるのかね?
といったって旧作は絵柄が古いしな・・・
興行収入だって新のほうが多いし
認知度は新の方が高いと思うぞ?
少年期レベルだったらカバーになるが
心を揺らしてはムリ
>>351 悪いけどそれはお断りだね。
>>354 誰得って言いたいわ。
バラエティー化している証拠だろ。