【テレビ】新番組が低視聴率…“ギャラ返還疑惑”で迷走する関口宏[ゲンダイ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 関口宏(65)が慌てふためいている。司会を務めるTBSの新番組「水曜ノンフィクション」が
振るわないためで、初回の視聴率は6.1%。その後も3.6%、5.5%……と、5%前後をウロウロ
し続けている。

 「『水曜』はトピックスを漫然と羅列しているだけで、ドキュメンタリーなのか情報番組なのか
判然としません。企画、構成を練り直す必要があると思います」(放送評論家・松尾羊一氏)

 そんな最中に関口に追い打ちをかけるような記事が……。発売中の「フラッシュ」によると、
関口は上半期に自分が担当した「サンデーモーニング」と「東京フレンドパークII」の2本分の
ギャラ、6000万円相当をTBSに返還したというのだ。理由は「水曜」の低視聴率の責任を
感じているため。しかし、TBS内部では関口の対応に「筋が違う。視聴率を上げることが
先決」と悪評ふんぷんなのだとか。

 それにしても、大物司会者がギャラを返還するなど前代未聞だ。TBSに本当かどうか
聞いてみると、「ご指摘の事実はありません」(広報部)と完全否定した。

 ところが、関口が社長を務める芸能プロ「三桂」に同じ質問をすると不思議な対応
なのである。マネジャーを名乗る人物から「ちゃんとゲンダイさんがこちらの言い分を
聞いていただけるなら、関口本人から(フラッシュの記事に対して)キチンと説明する機会を
設けたい。今週中にスケジュールを詰められます」と申し出があったのだ。

 日刊ゲンダイ本紙は関口本人からギャラ返還疑惑の真相を聞きたいと考え、担当者に
快諾。ところが、翌日になって同じ人物から“ドタキャン”を伝える電話が入った。

 「やっぱ、あの話(インタビュー)はなかったことにしてください。不誠実? ハイ、すみませんね〜」

 週刊誌の記事が本当かウソかコメントもせず、このナメ切った対応である。何かやましいことが
あるのではと勘繰りたくもなる。TBSの対応とは対照的な関口の迷走といえまいか。

http://news.livedoor.com/article/detail/3911882/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:37:28 ID:HvMLSdQ90
>>1
バーカ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:38:35 ID:HvMLSdQ90
>>1
ターコ
4.:2008/11/25(火) 07:39:25 ID:KJ168hrR0
ゲンダイごときに独占とかありえないだろ
週刊現代と間違えたんじゃねwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:39:27 ID:TwXKT6UrO
TBSで関ロならしょうがない。もう昭和ではない
6名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:39:37 ID:DiVDl+U60
「やっぱ、あの話(インタビュー)はなかったことにしてください。不誠実? ハイ、すみませんね〜」
「やっぱ、あの話(インタビュー)はなかったことにしてください。不誠実? ハイ、すみませんね〜」
「やっぱ、あの話(インタビュー)はなかったことにしてください。不誠実? ハイ、すみませんね〜」
「やっぱ、あの話(インタビュー)はなかったことにしてください。不誠実? ハイ、すみませんね〜」


この対応こそ不誠実
7名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:40:02 ID:42CMawia0
2本で6000万円てwまさに職業左翼の成れの果てだなw詐欺だよ、詐欺!
8名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:41:25 ID:hgH9cEYy0
9名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:42:20 ID:DjShMbGb0
>>6
なにこれ?
10名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:42:54 ID:u422KwZm0
>>6
日本語を学ぼう
学んでいるなら記事をよく見よう
11名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:43:42 ID:Z2cFNsob0
>>6

あちゃー
12名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:44:04 ID:ErEEKV+K0
視聴率装置付けられたら、普通の家庭よりテレビ観るよね?
13名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:44:05 ID:CGMlWXvy0
つーか、テレビそのものを見てる人間が少なすぎるんじゃね?
14名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:45:34 ID:0U71pl9e0
サンプロで面白いのは、大沢親分と張本の野球批判くらいのもんかな。それ以外は関口の無責任発言「どうなんでしょ〜かね」が目に付くだけでもうマンネリ化してる。
もう時代は求めていない。
15名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:45:48 ID:/YfidYQB0
こいつのコメントって無知で適当ですごくイライラする
16名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:45:57 ID:q4Eo+zNv0
OLとか町の人100人にアンケートとって、それの数で点数を決めるようなクイズ番組を始めればいいんじゃね?
17名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:47:29 ID:HhMSvlWz0


関口宏の番組なんて今更、流行らない上に
関口宏の事務所の三桂 http://www.sankeipro.co.jp/
の所属タレントを抱き合わせてくるから
テレビ局はとんでもなく金掛かる老害タレントって思ってるんじゃない?


18名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:47:29 ID:SYhGfrNZ0
クソ焼き豚じじいざまああああああああwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:48:01 ID:FfceRt7c0
久米のAよりも視聴率が低いんだよねw
20名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:48:29 ID:x4f7wAsB0
ヒュンダイの逆恨み記事
21名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:49:20 ID:SYhGfrNZ0
【テレビ】ABC朝日放送「ムーブ!」来年3月末で終了…辛口の論客を数多く起用、硬派の報道番組として人気を博す
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227165011/

【テレビ】「感情だけ訴える過激発言も」民放連・広瀬会長、一部番組の報道を批判…奥田トヨタ相談役のテレビ報道批判を受けて
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227166302/

【社会】 奥田・トヨタ相談役「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」…厚生労働省懇談会★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226657479/

【マスコミ】「朝日の異変」 創業以来の赤字も [08/11/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227017494/

【テレビ】「突風が吹き荒れている」日テレ・テレ東30数年ぶり赤字に転落、CM収入落ち込みで民放キー局の純利益が大幅に減少★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226640313/
22名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:49:51 ID:0a0XfYLV0
関口を司会にするなら、女神の天秤の続編をやれよ。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:51:52 ID:pDopj+zx0
もうテレビに出るな
老人臭がしてくるぞ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:53:45 ID:pv/0mjnC0
この人 自分の学歴自慢してたなwww
25名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:54:01 ID:s1dj2Jcl0
>>1
ハイ、すみませんね〜
26名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:57:19 ID:hSvGEgsD0
これがサヨクの正義感
番組やめたらいいだけだろが
他人にもこういう責任の取り方を強要するつもりなんだろ
27名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:57:33 ID:iwLOvyBN0
コメンテーターも使いまわしっぽいし新鮮味が無いよね
28名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:57:43 ID:nZUAR3QQP
ハリーと親分いてのサンデーモーニングだからな
地方の仕事で休むのにわざわざ出先からCG出演させるってどれだけ力入れてるんだよ
しかも最近のはCGか本物か見分けつかないし
29青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2008/11/25(火) 07:59:15 ID:FwwxkG1JO
100人に聞きましたかワンダーゾーンあたりまでがこの人のピーク
30名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:59:43 ID:1MmIYTSkO
一流紙ゲンダイ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:00:33 ID:WXLux9VE0
親子で鉄道の旅をすればOK
32名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:01:32 ID:HpUmPnsOO
TBSは売国色が強すぎて見る気がしない
33名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:01:45 ID:ye62ivdsO
100人に聞きましたは至高のあるある番組
34名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:01:47 ID:SYhGfrNZ0
サンモニもさっさと潰れちまえ
35名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:02:31 ID:qiSgmPnR0
ノンフィクションなのは低視聴率だけw
36名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:02:41 ID:ceTeShleP
NHKスペシャルで充分です。
37名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:03:07 ID:Np0Tucor0
だってヒュンダイなんかなめられてもおかしくないだろ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:03:30 ID:Xx9ECWq/0
別に関口の肩を持つ訳ではないが
関口だけに低視聴率の責任を押し付けんのはどう考えても違うだろ・・・
そもそも関口をメインに起用する決断をしたのはおまえらTBSだろうがw
39名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:03:30 ID:QugDc98CO
>>23
水曜夜のキャスティングで老人向け番組やれば、それなりに視聴率は取れるんじゃね?>TBS
40名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:04:31 ID:n9fN3zHDO
ごり押し事務所の親玉
41名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:05:58 ID:rcQiilF10
もう視聴者はとっくに見放してるから、
内輪で責任のなすりつけ合いしてなさいw
42名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:06:07 ID:dwlLPngk0
視聴者に感謝してるなら、関口は感謝祭出ろ。
翌日生放送あるったって、年2回なんとかなるだろ。
43名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:07:41 ID:EM1/tQPS0
19時からやってるドキュメント番組と
福留・薬丸がやってる復活物をくっつけて
「知ってるつもり」風に関口がやるなら、見る。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:08:29 ID:dT6wjxEt0
みのもんたも福留も関口もジャイアンツオヤジもみんなイラネーー

こいつら切ったら決算が少しは持ち直すだろうに
馬鹿なマスゴミさんたち脂肪志願ですか
45名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:10:58 ID:Zou22I9CO
関口なんて特徴も個性もない奴がある程度の視聴率あつたのは日本だからこそ又団塊世代

受けて進める芸は飽きられる
46名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:11:36 ID:gCQ1slXMO
視聴率低いとギャラ返還てどんな契約してるんだよ…。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:11:43 ID:dt1whsOgO
関口宏もゲンダイも目くそ鼻くそ
48名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:12:03 ID:TtKWsnQlO
>>44ジャイアンツファンの彼らがウザいと思う人は多いと思うよ。
野球ファンにもアンチ野球にも。
49名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:12:58 ID:AO+UszzJO
ディスカバリーとヒストリーとナショジオ見れるしNHKもあるから民放のドキュメンタリーなんて見る気しない
50名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:13:08 ID:bmluHaqa0
さて、この殺人事件の犯人は、、、どっち!?
51名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:14:22 ID:V2aRh+cQO
TBS自身が自分のところの番組つまらんって自覚してるのかな。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:14:27 ID:mFFMciyb0
>>49
確かに
53名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:15:01 ID:SYhGfrNZ0
>>44
オヅラも追加
54名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:17:33 ID:C6cGLMag0
>>44
古舘と久米も追加
55名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:19:15 ID:IHiH4tJO0
テレビ全体の視聴率が落ちてるのに
タレントに責任押しつけるとかねーよw
56名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:21:45 ID:SYhGfrNZ0
>>55
アホなTV局員にはそれがわからんのですw
57名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:21:53 ID:G4kX7ewMO
こんなんより日本昔ばなしやれよ
大人向けのブラックなネタ満載のやつをさ
58名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:22:39 ID:b37Qf+820
>担当者に快諾
すげえ偉そうだな。
自分で尋ねておいて、相手が答えることを「快諾」って
非常識な態度だ。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:23:39 ID:hylT30xi0
>>35
www
60名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:29:52 ID:HhMSvlWz0


ちょっと調べてみたが
TBS サンデーモーニング出演者

唐橋ユミ
浅井信雄(国際政治学者)
浅井慎平(写真家)
中西哲生(スポーツジャーナリスト)
涌井雅之(造園家)
などなど

全部、関口の事務所「三桂」 http://www.sankeipro.co.jp/ のタレント
1つの事務所にそんなに優秀なコメンテーターが揃ってるとは思わないが・・・


>自分が担当した「サンデーモーニング」と「東京フレンドパークII」の2本分の
>ギャラ、6000万円相当をTBSに返還したというのだ

新番組が低視聴率で簡単に別番組ギャラ返すってすごい発想ですね
まさか普段からディレクターにギャラをキックバックしてたってないですよね?
みなさんどう思いますか?


61名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:30:19 ID:hkDISsGt0
TBSっていうけど日テレのほうがキモイだろ
62名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:30:24 ID:mr+G86N7O
>>1
関口宏プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!
ロートル司会者なんかいらねぇよ、初冬www
久米も古舘もオヅラもいらねー
みのもんた消えろ!害悪だ
63名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:32:07 ID:4j4VJp200
もうテレビなんかほっとけよw
64名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:34:18 ID:khm4B6aW0
3K?
65名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:35:43 ID:dMH9XYzTO
破綻寸前の韓国経済を意識した
在日韓国人の皆さんに情報や意向を伝える
あるいは日本人に韓国支援させるなどの情報工作をするのが目的の番組なので
ある意味で視聴率は度外視の番組であるはずですが…
66名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:37:18 ID:oCXF395rO
息子が真心のギターにどんどん似てきてるよね
67名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:38:03 ID:v3pYeQudO
関口に義理だてして使ってるんだったら
息子の旅番組に変更したら良い。
癒される。
68名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:38:23 ID:JJQ75Rpm0
じゃあ大体一回番組やる度に125万貰ってるのか。
すげーーーー
69名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:40:17 ID:h/wUKIdVO
他の2番組の視聴率はいいんだから企画次第で持ち直すだろ。
70名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:41:05 ID:2tquY14k0
週刊現代と、ゲンダイを取り違えた説に、一票
71名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:41:17 ID:4SCS4QhUO
とんねるず石橋は1収録800万
72名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:41:28 ID:hcXVF26YO
しかも返す
てすげー
はした金か?
73名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:42:06 ID:PCz8/ffZ0
三流二世タレントが背伸びしすぎ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:43:59 ID:mj3rcNoy0
老人が多数なのにこの視聴率ってことは単純に求められていないってことだな
75名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:45:27 ID:APwa0W1g0
テレ東でやっていた頃がピーク
76名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:46:31 ID:eTSG38jr0
フレンドパークで笛吹く役くらいしか利用価値無いだろ
77名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:49:31 ID:nNz+r1iP0
中国人であるアグネスちゃんが言い出したベトナムへの援助のためのオークション

勉強を受けられなくて歴史を知らないベトナムの子供と日本の公共電波及び金を利用し、
中国がベトナムで埋めた地雷による残虐行為を正当化しようとする行列が出るオークション。

なぜ日本の金で中国の残虐行為を正当化しなければならないのか?

行列のできる法律相談所 その32
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1227451444/l50

「24時間テレビ」の寄付金でカンボジアに井戸を掘ったら砒素が出てきて死亡者続出
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227452083/l50x

腹の黒さ日本一島田紳助
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1215449825/l50x
78名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:51:00 ID:FZNvEMig0
関口とか和田アキコとか、TBS臭のする連中に、世間は不信感を持ち始めたんだろう
79名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:51:26 ID:RssUroKSO
引退するべきか100人に聞いた方がいい
80名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:52:50 ID:c7lSO17JO
俳優としては息子のほうがマシかな。
81名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:54:21 ID:nO4sE+WC0
わくわく汚物ランド
82名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:56:11 ID:+ltBE2+0O
このジジイに何を求めてんの?
83名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:59:30 ID:6rG7a+AM0
三桂事務所とTBSの癒着は超有名な話
何億もらってるんだかw
84名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:00:38 ID:G7yS+Kvp0
>>77
カンボジアだろベトナムって何だよ
85名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:01:25 ID:RkikMVSn0
深夜にやってるから視聴率悪いんだろ
86名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:01:40 ID:5k0fXtDo0
ゲンダイなら別にドタキャンしようが何しようがいいと思うんだが
87名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:04:18 ID:uNUAwjQxO
紳助が憧れている司会者が関口
理由は「何もしてないから」
88名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:07:00 ID:dB0d5ZErO
関口宏って物を知らなすぎるよ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:07:07 ID:91CEh/s10
最近のサンデーモーニング見てると、関口の脳内では「天晴れor喝!」と思った内容なのに
親分・ハリーが関口の意思とは違う対応したら
関口が無理やり誘導するようにしたり、嫌味言ったりで
ずいぶん嫌な性格になったような気がするな
90名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:07:40 ID:wgkon8Fl0
確かによく考えりゃ、ひろしがいなくても別にどうとでもなるよな・・・
なんもしゃべらないし。喋っても普通のことばっかだし
91名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:07:59 ID:WU/YHhHuO
ドキュメントで、関口宏を使う理由がわからない。
言うことが軽薄で嘘臭いし。
サンデーモーニングで実証済みだろう。
92名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:09:38 ID:koflPB8/0
>>91
知ってるつもりまで遡る
93名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:10:27 ID:LLoj8jJB0
この人使うとアシスタントの子もセットだから高くつくんだよねぇ・・・
なじみのディレクターと他の人との態度がコロっと違うし。
なんだよ「迎えのエレベーターが遅い!」だと?
てめえ専用のエレベーターを自腹で作って維持費も払いやがれ、タコッ!
94名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:13:19 ID:XkxiB3mm0
>>89
あの番組、関口と意見の会わないやつは干されるよ
何言ったかは忘れたけど、中西なんかしばらく出なかったもんなw
95名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:13:24 ID:o7fmTw83O
水曜日はTBSの日なのに変ですねw
もう上から目線にした方がいいような気がします。
96名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:13:47 ID:KEIp4JQ60
なんかチョンの東大教授とか出てた時点で
どういう番組か分かったから見るの辞めた
97名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:16:07 ID:fC6l5e100
ゲンダイっていつ潰れるの?
98名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:23:13 ID:Cs4QPqTv0
関口宏のイメージ:
既に地球の気候は寒冷化サイクルに突入しているのに、未だに急速に気温が上昇しているという
ウソ情報を垂れ流している環境ジャーナリストを褒め称えている太鼓持ち
99名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:25:21 ID:A8VDKAtU0
むしろゲンダイが低迷して潰れそうな件ですね。わかります。
100名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:26:54 ID:8ATN1ioC0
今日のはなまるのゲストは三桂の田中雅美。
101名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:27:56 ID:Y7Tck+TV0
関口宏「わたしの番組の視聴率が悪いのは資本主義社会、競争偏重主義の社会のせい」
102名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:29:18 ID:yoCZZPtc0
役者としての芝居も下手だったが・・・
103名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:30:26 ID:d23lSefx0
報道もまともにできない民放がドキュメンタリーなんか作れるか?
どうせネタがすぐ無くなってフィクションドキュメンタリー作り出すんだろw
104名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:31:07 ID:DLfv1d0J0
初回が学生運動の白黒映像流してた番組だろ?
1桁で当然だってwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:32:05 ID:WuP5TmBs0
>>60
すごいな、身内で何かの批判して盛り上がってるだけかよ。
居酒屋でやれ。
106名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:33:03 ID:WVpqNobCO
T豚Sは見ない
という選択
107名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:35:31 ID:9TZf25i40
蟹座の大ウソつき野郎ざまあw
108名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:37:24 ID:WFUGSr080
>このナメ切った対応である

報道機関にあるまじき駄文だが、ゲンダイならなぜか違和感はない

109名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:37:52 ID:PgJnXvrd0
>>105
久米のオフィストゥワンとか古館の古館プロジェクトとか
自称ニュースキャスターの人たちは
みんな自分の大きな会社持ってて、ほとんど自分達のところで製作してるからね
110名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:38:34 ID:csKjTzN+0
ゲンタイとTBSどっちも両成敗してください
111名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:40:34 ID:fOU+VMnbO
2本で6000万てのは、上半期分?
それとも1番組1週分が3000万てこと?

タモリがいいとも1日500万=1週2500万て聞いたことあるけど、
関口宏はタモリより高いの?
112名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:40:37 ID:mSfH9iW80
2本分のギャラ、6000万円相当
113名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:43:22 ID:z/Mta97+0
>>15
TBS系列MBS毎日放送の角淳一よりマシ。
114名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:43:45 ID:LzxjkaBS0
白髪の一部だけ染めないのはどうしてなん?
115名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:46:00 ID:Ncstwmk60
トラベル〜チャンス!
116名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:51:09 ID:MX4RvLO9O
腹いせで記事にしたとしか思えん
117名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:54:33 ID:swte+SdH0
>>109
オフィストゥワンは久米がオーナーではないよ
118名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:55:54 ID:8X3GUttT0
>>89
あの番組陰湿すぎる

あんなのやってる奴は夜(若い世代)には受けない
119名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:57:48 ID:d23lSefx0
何でも批判すれば数字が取れるのは年寄り層だけ。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:58:10 ID:n9yw42VUO
こいつのコメントはいつもトンチンカン
無知丸出し
121名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:59:47 ID:NArIrnZdO
>>113
チチンプイプイの角さんか
昔、元NHKの人がゲスト出演しててどうして辞めたんですか?と尋ねたら
その人が政治的に偏ってるのが嫌になって(左寄りか政府批判かも?)辞めたと言ったら
角さんが猛然とそんな事はないと思いますよ
そんな事はないですよ。ねえ、みなさん?
もう、4年ぐらい前?の話なのに今だにチチンプイプイや角さんを見れば思い出す
122名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:59:50 ID:S7cFs5pX0
ゲンダイのなめられっぷりがステキ!
123名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:00:08 ID:PLR3KjljO
数字を上げる努力をするのはタレントじゃないだろう
124名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:02:22 ID:uN78Hr/Z0
>>111
上半期分だろ。JK
125名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:05:05 ID:3lQDDlHgO
関口はわくわくするような動物の番組をすればいい
126名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:15:39 ID:Y0wKR6jw0
ある、ある、あるw

ジャジャジャジャジャーーーーーーーーーーーーン!!
127名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:17:27 ID:YSxEAxgq0
さんざん視聴者をバカ番組で低能にした挙句にノンフィクションって。
今のテレビを見ている奴らに理解できるはけないだろ。
すべてマスゴミが悪い。
ついでにスポンサーのパチンコと消費者金融も悪い。あと、トヨタも。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:23:50 ID:f0KBVQkzO
息子の関口知宏は、宏のことをあんまり好きじゃなさそうな感じだな。
何かの番組で、オヤジはあまり家にいなかったと言ってて、
コネで芸能界入りしてる割に、宏とは距離のある話しぶりだったな。
129名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:24:18 ID:gt53N29E0
ハトが出ますよで見切った
130名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:26:02 ID:+Hoywgkp0
元税リーガーの中西の意見を聴こうじゃないか。
131名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:27:00 ID:WTTRbysD0
5%前後もあれば充分でしょ
132名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:30:51 ID:4Hc9N9qqO
サッカーサヨナラ発言は死んでも忘れないよ。つーか、死ね。
133名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:31:42 ID:tL8g/PTU0
昨日もテレ朝が7時から朝鮮人のドキュメントみたいな暴挙に出てたが
くだらん言葉遊び芸能人ゲーム番組やるくらいならそういうのどんどんやってくれ
そのうちいいものも出てくるだろう、スポンサーつくのかどうか知らんが
134名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:32:36 ID:r9xrpMSZ0
そもそもゲンダイは事務所に電話なんかしてないんじゃねーの
135名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:32:38 ID:Y7Tck+TV0
自分と意見を異にするような奴は絶対番組に呼ばない。
議論というものが嫌い。
同じ意見のものを集めて頷きあってるだけ。

だんだん脳のシワがなくなってゆく。
ボケ老人要請番組。
136名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:36:33 ID:WZnDm7DjO
根本さんが毎回短いスカート履かされてるやつなぁ、
あれで視聴率アップ狙ってるんだろうけど、イマイチ下からのアングルが少ない
昔の麻木久仁子みたいに毎週パンチラするぐらいじゃないと誰も見ないよ。
137名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:41:40 ID:Doce+vb10

いつも他人事っぽい口調の人か
138名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:42:27 ID:2fo8q7yKO
ゲンダイは低俗なバラエティーからニュースにシフトチェンジみたいな記事書いてなかったか?

ゲンダイが福留叩いた後視聴率少しあがってたな
139名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:43:19 ID:n4WUJt3D0
息子の方が好感持てる
140名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:44:15 ID:Lm4uHsDQ0
視聴率が取れないのを出演者のせいにすんのいい加減にやめろ。
そんな事ばっかやってるから「今のTVは面白くない」なんて言われんだよ。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:52:40 ID:WtjEmVv4O
サッカーさよならだろ
お前が死ね
サッカーなんかパーがやるもんだからな 途上国の
142名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:01:56 ID:+mhC4+MKO
出演者に責任擦り付けるとか相変わらずクズな局だな
143名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:08:28 ID:RsXZma5B0
引き際を知らない老人が多すぎるw
144名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:10:15 ID:v3ye/Qf60
関口ざまあw
145名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:17:48 ID:VcdTfUJI0
パー(笑)



いつの時代の言葉だよwww
146名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:18:22 ID:IfygjAsP0
「東京フレンドパーク3 ポロリもあるよ」で急上昇確定
147名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:24:47 ID:YWOvU0gy0
かん口死ね馬ー鹿
148名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:24:54 ID:6rG7a+AM0
関口のギャラよりも三桂事務所が切られる方が関口には死活問題なんだよ
149名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:25:37 ID:1rVcQwGh0
TBSの水曜日が
19時の「復活の日」が完全にドキュメンタリーで
22時の久米宏のあれが情報系なんで
最初から立ち位置が定まらない状態で始まった番組のような気がする
150名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:29:54 ID:JgzH8KBO0
「筋が違う。視聴率を上げることが先決」

てめーらに責任ねーのかよ!!
151名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:34:12 ID:1rVcQwGh0
あともう一つ言いたかったこと

関口宏自身とその事務所「三桂」も立ち位置がよくわからない
左派リベラル系なのかと思えば、関口本人は昔よく政府広報CMに出てたし
内閣府などの広報番組にも三桂のキャスターやタレントがよく出演してる
152名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:40:25 ID:dIFmBAwnO
この番組と視聴率的にはそんなに差のないテレ朝のやつはなぜか叩かないんだよなゲンダイ
153名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:41:29 ID:f3VzI1Ut0
老害www
154名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:41:56 ID:xD9mzSSU0
水9って年寄りが喜びそうな番組ばかり集まってるもんな
もうちょっと分散させないと、年寄りのテレビ離れも進むぞ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:47:47 ID:iKIxy5+V0
関口はバラだけやってれば良いのに
156名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:55:16 ID:L8csZp2WO
大体視聴率なんてプロデューサーの責任だろうが
157名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:55:59 ID:06tvtwck0
サンデーモーニングとほとんど同じ構成
何だから、張本と親分連れてきて「喝っつ!」とか
言わせればいいんじゃね
158名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:57:03 ID:BOgq+d3c0
佐野周二が一言↓
159名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 11:59:30 ID:01AeMHGi0
筋が違う。面白い企画を練り直すことが先決。
160名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:07:34 ID:vnVd7Ssl0
TBSはやらせっぽいのが得意なんだから
ガチンコの高齢者版をやればいい
161名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:44:06 ID:JglU6sYE0
先日何気なくサンデーモーニング見てたけど、ハリーがCGで出演してたな
しばらく気付かなくて気付いたときに吹いたけどあれ何か意味あんのか
162名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:58:56 ID:HG9vcgpc0
>>4
FA
163名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:07:24 ID:Y0wKR6jwO
サンデーモーニングも三桂の暗いメンツでパッとしないからやめてほしい。
もちろん親分とハリーのコーナーだけは新番組で引き継ぎでw
164名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:15:19 ID:Ha+D0huH0
サンデーモーニングとフレンドパークで高視聴率なんだからそれだけやってりゃいいじゃんお互い
マンネリこそが最大の武器だよ
165名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:18:23 ID:rAYEP9Az0
要するにゲンダイが関口の事務所におちょくられたってだけの話ですね(笑)
166名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:20:28 ID:+pOlkd8e0
相棒と世界仰天ニュースと9時のニュースの裏じゃ何やっても辛いだろ
167名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:21:13 ID:hOP1pFwZO
津島亜由子を投入するしかないなこりゃ
168名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:24:30 ID:aMMnA8F90
関口のギャラ返還疑惑を「わくわく」しながら「知ってるつもり」で
詳細を聞きたいか?「百人に聞きました」
169名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:33:43 ID:k7reXLNj0
「ご指摘の事実はありません」(広報部)と完全否定

「フラッシュ」のウソツキ
170名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:34:25 ID:66xuMo5p0
なんで売れないカメラマンが偉そうに社会批評をするのかとおもったら
浅井慎平は関口の事務所だったのねww
171名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:36:41 ID:43attyMn0
>>16
いい企画ですね!
おまえ、才能あるな
172名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:44:17 ID:TwlyJwkI0
173名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:46:36 ID:TwlyJwkI0
174名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:48:48 ID:gmEk7CLS0
馬鹿だもの
175名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:53:55 ID:w4wMnfkzO
視聴率上がらないのが、誰も関口さん1人の責任なんて思わないと思うけど
持ち込み企画か何かですか?
176名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:57:11 ID:Ycpeqkkr0

  「GLA 関口宏」で検索

177名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:09:52 ID:QOvDvDOu0
関連スレ

【視聴率】Jリーグ、大分対鹿島(NHK)。2.2%、ニュースを挟んで2.9%

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227583844/
178名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:15:25 ID:FfceRt7c0
関口が司会というだけで観る気がしないw
もう旬が過ぎた老人に司会をさせても誰も観ないだろう。
179名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:17:13 ID:8S4OO14+O
鳩がでますよ人気ないんか
180名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:25:56 ID:KiRB62PB0
わざと選んでるのかというほど不快な司会者しかいない
181フリー探偵智子:2008/11/25(火) 18:01:49 ID:vx9dsi0v0
関口宏NEWS23
182名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:13:40 ID:OCQA7xD00
電車で中国一周してくればいい
183名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:19:10 ID:5pLXmBys0
害悪
184名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:42:11 ID:vzBNNfhq0
>>1
「ギャラ返すより視聴率上げろ」って言ってるみたいだけど
テレビ局からしたら関口のギャラが丸々返ってくるなんて
今となっては美味しい話じゃないのか
185名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:45:47 ID:xcfTLR8v0
【逝って】フジ人気アナ新番組が壮絶死亡【よし】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1226999952/
186名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:47:12 ID:ZWXe06TX0
6000万も貰ってるのかよ・・・
そらスポンサーは頭にくるだろうなw
普通に関口なんか居なくても同じ視聴率稼げるだろうから切ればいいのに
187名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:47:13 ID:IBtXmrSv0
この人って適当な事しか言わないけど悪意だけはこもってるよなw
しかも目が怖いし。
188名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:47:41 ID:zzBT48eE0
紳助ヤクザは不快で低視聴率なのに番組打ち切られない
189名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:52:36 ID:0uacEZ9z0
サンデーモーニングでは庶民面しているのに高給取りだったのか
190名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:55:29 ID:M6Ie7B0R0
もう世界丸見え路線に転換するみたいだなw
反日カスがやる意味なし
191名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:59:55 ID:RFmzksDU0
>>6
日本語の読み書き・理解できないチョンが
2ちゃんに来るなよ

強制送還するぞ
192名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:02:48 ID:kaq7FB9u0
あー、これ見たことあるよ。
日曜の朝かと思ってビックリしたんだった。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 19:06:01 ID:O/6OWMfyO
今回の一件を『100人に聞きました』
194名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:55:50 ID:eTBRCOn9O
フランクなキャラが波風立って、以降何も言わないやらないキャラになっちまったらしいな

フレンドパークなんて他力本願もいい所だし
関口の〜と付ける必然性なんて皆無
195名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:58:36 ID:eTBRCOn9O
>>146
フレンドパークはゲストを女性限定にして、室内プールで水着で競技をやらせればいいんだよな

元々、ゲスト次第では単なる糞番組になるクオリティなんだから
196名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:23:30 ID:JPA+r6Gx0
サヨ仲間の関口を叩くとはいったいどうしたんだ>ゲンダイ
197名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:20:07 ID:BoRh3kan0
斜陽産業必死ですね ( ´,_ゝ`)プッ
198名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:44:34 ID:r2JXrkfI0
三桂モーニング
199名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:31:46 ID:lSUOEGo90
豊田市で起きた女子高生殺人事件。その現場にて、楽しそうにしてるマスコミ


http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080510085437_1.htm
200名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:39:45 ID:WC2rcVu4O
この人モゴモゴ喋るから何言ってるか聞き取れないよ。しかも
聞き取れたところで、何言いたかったのか分からない。邪魔。
201名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:58:31 ID:gujieQOh0
簡単に言うと


勉強が足らないな。


踏み込んだ発言もできないし


う〜んばっかし

最低ランクですね
202名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 03:04:07 ID:ZGPVTvka0
あの番組はドキュメンタリーじゃないよ。それを認識することからスタート。
若者のやつは本当にひどかった。あれが最低視聴率だったらしいけど当然だな。
203名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:45:00 ID:yz8vscN/0
今、個人事務所でやっているのって珍しいし、少ないよね。
北大路欣也のような大御所が、個人事務所から大手のホリプロに移籍する
時代だし、個人事務所だとかなり大変なんじゃないかな。
関口がテレビ界に力でもあるのかな?
でも昔は、民放各局にレギュラー持っていたのに、今はTBSのみになって
しまったな。
204名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:50:27 ID:x+S9139g0
>>203
今に限らず昔から厳しいだろ
やっていけてるところはだいたいバックがついてるところばかりだし
205名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:52:04 ID:SGia+GGX0
仕事終わって、リラックスして食事と晩酌なんてときに、
関口の苦虫をつぶしたような顔と、
暗〜いフィクションだかノンフィクションだかわかんねー
演出プンプンの自称報道番組なんてみたくないんだよ。
そういうことだ。
206名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:53:34 ID:pXkf6z6D0


「ファッキントッシュ」

「え----------------------------------------------------------------------------------------------------------------」

でーでーでー。


ピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポーンぐ。



ぬおおお------------------
207名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:56:41 ID:TLQ6IKCKO
>>177
胸キュン必死だなw
208名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 16:57:04 ID:4DMMODha0
大物司会者全員引退しろよ
こいつらがテレビをつまんなくしてる原因だろジョーコー
209名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:01:02 ID:lvFyVWxP0
「水曜ノンフィクション」・・


テレビ番組になっている時点で

フィクションですからwww
210名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:04:47 ID:z9UsuKUgO
この手の番組は、M2層の在宅率が高い
土日21時台以降じゃないと数字なんかとれん。
平日の21時前なんて、主婦、子供、老人しか
テレビなんか観てない。
211名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:05:25 ID:nAGoOu4T0
ゲンダイが「取材」なんて高等なことができるわけがない。
お得意の脳内妄想なんだろ。
売国奴関口は早く新でね。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:07:45 ID:+4yY4u6R0
マネージャーを名乗る男?
リーク詐欺師じゃないのか
213名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:08:26 ID:vU/c+CLFO
TBSが悪いわけで関口が悪いわけではないと思うが
214名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:19:27 ID:WJSntH210
カス芸人を煽ったりアメリカと日本に恨み言ぶつくさ言ってるだけで6000万円だもんねえ。
やめられませんなwwwww
215名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:19:47 ID:DOnkipQrO
知ってるつもりはえがった
216名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:20:14 ID:JGbmVAQp0
俳優に戻ればいいじゃん。結構、いい味出してたよ。大体、気の弱いお坊ちゃん役
が多かったけど。
217名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:40:53 ID:pW6yxqZJ0
>>216
二世俳優で気の弱そうなおぼっちゃま役を演じられる俳優

中井貴一 >>>>> 関口宏 >>>>>>>>>>>> 関口智宏
218名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 10:42:15 ID:qZNigJ3t0
何の才能もないからなあw
だからこそ生き残ってこれたんだろうが。

エセドキュメントも、関口は初回に浅沼稲次郎をやるつもりだったってな。
21世紀になって浅沼稲次郎もないだろうよ。
学生運動で国会包囲したときだって、当時の首相の岸だか福田親父だかが
後楽園球場に野球を見に行ってる人の方が多いと、当時から軽視されてたもんな。
それが低視聴率だったって当たり前だろw
219名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:31:48 ID:ALop0YWF0
どうすればこんな低視聴率のクズ番組を作れるのか密着しろ
TBSの社長以下の意思決定がどうなっているのかどんな話をしているのか密着しろ
220名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:33:30 ID:ALop0YWF0
昔は偏向報道やつまらない番組を見ると怒りがこみ上げてきたが
最近は何も感じない
テレビには何も期待していない
221名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:49:19 ID:vesUqmFzO
関口の番組で評価していいのは100人に聞きました位だろ
まああれも大半は屋根裏の人の功績なんだろうけど
222名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:39:06 ID:MyqzaFZt0
関口って何故かTBSしか出ないよね。数年前までは日テレで2本レギュラー
持っていたけど。
フジテレビには20年以上出演していないし、テレ朝で番組やると短命に
終わった。TBS以外の局とは絶縁状態なのかな。
仮に関口がTBS出入り禁止になったら、テレビから消えるかもしれない。
223名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:05:06 ID:g0Wei4sw0
 そんな最中に関口に追い打ちをかけるような記事が……。発売中の「フラッシュ」によると、
関口は上半期に自分が担当した「サンデーモーニング」と「東京フレンドパークII」の2本分の
ギャラ、6000万円相当をTBSに返還したというのだ。理由は「水曜」の低視聴率の責任を
感じているため。しかし、TBS内部では関口の対応に「筋が違う。視聴率を上げることが
先決」と悪評ふんぷんなのだとか。



事実なら関口って真面目な人なんだなー。

みのもんたが「キャプテソ・ドみの」の責任とってギャラ返還したなんて話聞いたことないぞ
224名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:15:04 ID:CcoZJJZN0
>>223
返納して打ち切りしにくい形にしてるんでしょ。
みののようにあっさりと打ち切りを認める方が潔いよ。
225名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:18:19 ID:hVovj+dJ0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
社会と無縁の無能な邪魔者がいますがどうですか?」

「全員消えていいんじゃない?」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
226名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:46:03 ID:QwDyCSti0
227名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:49:24 ID:PRSJeb4Y0
昨日の新型インフルエンザの恐怖は面白かったよ。
自分の関心のあるテーマだったから。
ただし、TBSの記者が凄いウザかったけど。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:53:11 ID:Zc1I3mZYO
久米の愚痴の方が終わってるけどな
229名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:25:52 ID:n9wAo4NNO
それでもJリーグよりはマシ
230shanel:2008/11/27(木) 21:39:28 ID:Qm/ZKMA20
関口さん、どうでもいいけど
弱みを見せたら”終わり”。
TVから淘汰される日は、まじかでは。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:41:02 ID:EDKz/V7XP
>>230
それは同意。
そういう弱いとこ見せたら仕事無くなるだろうね。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 23:12:22 ID:2RVKlq8v0
11/26水
*5.5% 21:00-21:54 TBS 水曜ノンフィクション
*7.0% 22:00-22:54 TBS 久米宏のテレビってヤツは!?
233名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:30:53 ID:IRd9xwTc0
自分の事務所に金が入る仕組みを作ってる汚職司会者が
自分の出演料だけ返して反省のフリかよ。
公共の電波は関口の私有物じゃないんだけど
234名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:16:46 ID:SGp9NDjt0
番組2本で6000万かぁ・・・ワロッシュ
235名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:25:06 ID:7EkddNd4O
内容に飽きてるんじゃないんだよ。
パネラー陣に飽きてるの。番組終わらせて、違う内容の新番組で同じパネラー陣使ってたら意味ないっての。
まぁ、内容もクソだが。
236名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:26:14 ID:AKNpBKY9O
水曜〜は司会より番組を制作した側のほうが酷くないか?

初っ端から学徒出陣で若い日本兵が散々な目に遭った悲惨な映像を現役の学生に見せて、
「ハァハァ・・・どうだった?」「ハァハァ・・・どう思う?ねぇねぇ」

って、期待通りのコメントを集めたオナニー番組だったぞ。
毎回だが、この手の企画は何で戦争に突入したのかって議論が全くない。
237名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:30:53 ID:l/5BZZ/UO
>>1を読んでみても、ゲンダイの傲慢さしか読みとれないんだが・・・
238名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:31:27 ID:6ezff/4j0
知ったかぶりという新番組を作って、第一回目のゲストがおヅラさん
視聴率15%は固いと思うな
239名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:33:52 ID:RrrgtzXMO
関口が気の毒だね。
売国テレビ局と馬鹿週刊誌に叩かれる筋合いはないだろ。
現代潰れろ。
240名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:36:31 ID:ZeBMYJI+0
関口自体が変な思想の持ち主だろ
241名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:36:36 ID:Ap9IDMLc0
6000マソって漏れらの庶民感覚では大金なんだけど、やはり返金拒否するのは
視聴率を上げたほうがその程度の金は、スポンサーから十二分に取り返せるということなんだね。
で、末端の消費者がそのツケを商品から負担するという構図。
242名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:37:53 ID:Ap9IDMLc0
なんでこのスレ深夜なのにこんなに書き込みあるんだ? やっぱ関口の人気は高いのか?
243名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:41:14 ID:9Mpr/xpX0
>>223

「キャプテソ・ドみの」 !!

あったな!そんなのwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:43:00 ID:/7wrqXHcO
もう俳優に復帰しろ。
245名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:46:32 ID:Ndx0xoiDO
テレビ板での注目タレント
・評論ではたかじんとか勝谷とか宮崎
・司会者では松本とか古舘とか久米
・ドラマでは師匠とか観月とか堀北
246名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:48:38 ID:V3Tl5mno0
あたかも自分たちが週刊現代であると勘違いさせるかのような取材の申し込みをしたんだろ
247名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:53:10 ID:zcdjYbJGO
この人すげー人干すのうまそうだよなぁw
248名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:58:22 ID:Z6JZC1D70
きもちわりいんだよな
サンデーモーニングにでてるやつら関口事務所ばっかり
造園家やサッカー解説者が政治語るなよw
249名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 03:59:07 ID:Z6JZC1D70
アナウンサーの女も何のコネで関口事務所にはいったんだ?
親が福島銀行の幹部とか聞いたんだが
250名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 04:07:23 ID:Nfq2AdwjO
パルテナの鏡の漫画に出てた関口ヒュードラ、似てたなぁ。
251名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 04:08:31 ID:j3o5VRXK0
>>68
計算おかしくね?
252名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 04:10:37 ID:uRJ5+RL60
外国のドキュメンタリーを見ると、国産ドキュメンタリーの情報量の薄さにびびる
253名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 04:21:42 ID:kibFHJb0O
いちいち週刊誌や新聞の記事に本当か嘘か対応しなきゃいけないらしい
254名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 04:32:32 ID:ZQDZtUuh0
損失は6000万じゃ済まない。
何億も払ってるスポンサーを納得させるには数字を上げる以外内。
255名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 04:37:13 ID:DsPLqCE90
何故自分たちが嫌われるのか調べたらいいやん
256名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 04:42:27 ID:peCH90Q10
>>22
同意もう言われてるとは
再放送でもいいよ
257名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 04:44:14 ID:fA5Sg6zL0
演出がわるいんじゃないの。たまに土曜くらいに海外のドキュメント番組を
NHKで見たら、音楽からなにから演出が映画にちかくて、興味ない題材でも
引き込まれてしまうもの。日本のドキュメントってなに扱っても陰惨
なんだよな。音少なくて、床がきしむ音とか妙に反響したりしてみてると
いやな気分になっていく。あれはなんなんだろ。いわゆる純文学を
うんだ民族性の残滓がドキュメントにあるよな
258名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 04:49:23 ID:Y80/kJhq0
タモリも見習え
腹黒爺
259名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:02:07 ID:U6AB8kkU0
>>241
返金なんて経理上も、慣習上も無理だよ。
テレビ局がほいほい受け取っていたらタレントは数字が悪ければギャラ返さなきゃならんような風潮すら生まれかねないw
学歴詐称議員が歳費を受け取らないとか言ってたのと同じレベル、追い込まれたやつの姑息な逃げ道にすぎない。

6千万投げるつもりなら、優秀なブレーンを私費で集めて企画を練り直せばいい。

260名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:53:42 ID:9UuOVcny0
地上波だれも見なくなって、大手スポンサー逃げて、脱税玉入れ屋にすがって
鮮人のいうとおりにゴールデンに暗い反日番組作って、当然さらに誰も見なくなるという負のスパイラルwww

AMラジオみたいに脱税玉入れ屋と喪家とサラ金のCMばかりになるのも遠くない話だなwww
261名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:05:18 ID:v1NtfNz9O
派遣会社の社長
262名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:14:38 ID:YVTMYion0
もうメインのギャラは視聴率の0.01%につきいくらとかの出来高にしろよ
263名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:20:53 ID:FQMhA7dp0
> 、TBS内部では関口の対応に「筋が違う。視聴率を上げることが
> 先決」と悪評ふんぷんなのだとか。

だからそれが無理だって自分で認めてんだろwwwwwww
引導を渡してやれよ
264名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:31:43 ID:gJE5NpHgO
責任感じてるだけマシじゃんか
テコ入れは局や制作側の仕事だろ
視聴率あげろって他人任せにすんなよ
265名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:36:54 ID:mGMpkpWIO
もう朝から晩まで、色んな芸能人にパチンコやらせてる番組で埋め尽くせばいいじゃん。
TBSのニュースとかバラエティーはいらないよ
266名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:40:01 ID:aUvi91oTO
フレンドパークが好調だからいいんじゃない?
267名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:26:27 ID:sKbFNLUf0
>>264
持ち込みの企画で制作も関口の関係でやってる可能性があるんじゃないかな
268名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:35:17 ID:LLReof780
豚の番組はフラフラしてるな
ジャニーズの某番組も最初小ネタというか雑学っぽいのを扱ってたのに、
しばらく前に見たらただしょうもないミニゲームで騒いでるだけだった
269名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:39:21 ID:wTEee77Q0
老人はあの時間には寝てるからな
270名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:47:14 ID:BoeQcFOyO
関口宏だの徳光だのが出てるからって理由で見てる層なんているのか。
高いギャラ払うくらいなら局アナにでもやらしときゃいいんじゃないの。
271名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:47:52 ID:HLzgstGq0
>248
君は、映画評論家以外が映画を評論するのも同じように否定するの?
272名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:50:30 ID:TipNGVaV0
見てないんだが、どうせ知ってるつもりとおんなじだろ。
273名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:50:53 ID:ZIT5nEtdO
関口宏?なにそれ?
274名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:52:07 ID:5HFvfSYz0
朝鮮人の操り人形
275名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:55:02 ID:TDNEzbTNO
息子が電車乗って各地巡って絵を描くあれやればいい
276名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:59:27 ID:WGlfJeB90
>>271
評論するなら、しっかり勉強してから評論すべきだろうな
ロクに勉強せず批判ばっかりしてると、全員みのや大半のねらーみたいに「口だけは威勢のいい人」なっちゃうよ
277名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:01:42 ID:8e9Fmoun0
来年春打ち切り濃厚?
278名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:02:00 ID:T+2xalRtO
あの時間帯に、関口をキャスティングする感覚がわからん。
中身もドキュメンタリーもどきの中途半端な代物。当然の結果だろう。
視聴者舐めとんのか?
279名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:17:09 ID:l/5BZZ/UO
潔いよな。やっぱり、こういう人は信用できる。
日本も見習ってアジアへの戦後賠償をちゃんとしなくてはならない。
280名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:22:12 ID:vCy8BecJO
関口嫌いだがこれはないわ
番組作ってる自分たちにも責任ある(むしろ原因)と思わないのかな?まぁ捏造当たり前のTBSじゃそれは普通のことなのかもね
281名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:24:08 ID:KfEMeSdW0
サカ豚ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:26:47 ID:1351TOXJ0
人間勉強しないで生きるとこの人みたいになる
283名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:29:58 ID:Ws+qHElh0
関口事務所のサッカー解説者が嫌い
態度が異様にデカイから
284名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:45:09 ID:U6AB8kkU0
>>265
それがいいよw
その場合、たとえばスポンサーはパチメーカーで自社のいろんな機種を打たせる。
CMはいらんだろ、番組自体がCMなんだからw

フジは昔の出たもの勝負みたいな通販番組やればいいよ。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:09:06 ID:qkkvwwWE0
こんな番組やってたこと自体しらんかった。
まあ知ってても見ないけど。
286名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:12:27 ID:uxYhqkV60
低視聴率男、もこみちはいつ落ちぶれても
宏の遺産で一生安泰。
287名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:05:29 ID:odeN75N30
>>266
上位30位にランクインしていない。
実はサンモ二の方が高視聴率で上位20位付近にランクインしている。
288名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:22:55 ID:Ttn4iQlg0
関口がフジテレビで新番組をやったら絶対見る。新番組どころかフジに
出演しているのを見たことがない。
289名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:24:30 ID:+6PtOvgB0
都知事叩きウザイよ
290名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:50:49 ID:9rTZAnyn0
父親は反日馬鹿、息子はコネでNHK、でチベット侵略賛美!!
291名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:20:36 ID:glwUE+j90
6000万もらってる奴が「われわれ庶民が〜」とか言うな(゜Д゜)
292名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:23:52 ID:1Cn4xKay0
松嶋菜々子・竹内結子・関口宏の後ろ盾はオウム真理教の経典である宗教法人GLA
293名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:24:31 ID:1Cn4xKay0
宗教法人GLA
ttp://www.gla.or.jp

関連企業
高電工業(株)
ttp://www.koden.co.jp

関連出版社
ttp://www.sampoh.co.jp/

関連団体
トータルライフ
トータルライフ総合事務局サイト「創世潮流」 ttp://gen-mov.org/
トータルライフ医療(TL医療) ttp://www.tl-medicine.com/
トータル経営(TL経営)     ttp://www.tlmng.com/
TL人間学を前面に押し出した企業・医療機関
- トータルライフクリニック本郷内科 ttp://www.tlc.or.jp/
- ハイメカ株式会社 ttp://www.vivi.ne.jp/~hi-mecha/

芸能人 関口宏、松嶋菜々子、竹内結子
294名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 02:46:21 ID:1bdMwa5H0
6000万
295名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 06:45:26 ID:UZiFYrBE0
6000万は年収のホンの一部
296名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 06:54:56 ID:/gXJOBq90
ほかにも安住とたけしのやら久米宏のやらニュースショーみたいな番組ずらずら並べられたらみんな全部見る気にはならんだろ。
こっちも見ないで勝手なこと言ってるけどそういうイメージ出てるのは否めないよ。
297名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 07:14:25 ID:lIbsN8EK0
TBSのプロデューサーが悪いんだろ。TBSの連中は腐ってるからな。いい気味w
298ペロペロ仮面TypeーR ◆4uKBPjfkxw :2008/11/29(土) 07:33:21 ID:Rev/EwkgO
(@ω@)関口宏が目的で見てる奴なんて居ないじゃん
299名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:37:26 ID:Qr6uT47j0
完全に裏番組の影響でしょうか?情報求む!!
300名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:38:21 ID:Qr6uT47j0
300
301名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:39:17 ID:Qr6uT47j0
>>13
逆にラジオ聞いている人間は多いのでしょうか?
302名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:40:42 ID:Qr6uT47j0
>>49
他は裏番組見ているのでしょうか?
303名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:42:01 ID:Qr6uT47j0
>>106
tbs以外の番組見ているのでしょうか?
304名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:42:42 ID:Qr6uT47j0
>>104
しかも完全にnhk教育テレビの番組すら負けているのでしょうか?
305名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:43:31 ID:/kMYana3O
この番組、一回通して見てみたけど有り得ない程つまらん
306名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:44:26 ID:Qr6uT47j0
>>166
その上、ベストハウス123、テレ東の2時間ドラマまで負けているのでしょうか?
307名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:45:49 ID:Qr6uT47j0
>>210
それ以外はラジオ聞いているのでしょうか?
308名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:47:03 ID:Qr6uT47j0
>>243
キャプテンドみのも裏番組の影響でしょうか?
309名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:47:10 ID:0e9KxY6XO
なんか必死な人がいるな
310名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:49:26 ID:+TiNKNnE0
「今週のバックパス」を無理やり差し込め
311名無しさん@恐縮です
凶悪カルトの人か