【野球】楽天・岩隈 球団最高2億円超、米田代表も明言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼345@巨乳ハンターDφ ★
楽天島田亨オーナー(43)が23日、投手タイトルを独占した岩隈久志投手(27)に、
球団史上最高の2億円を超える年俸を提示することを明言した。この日、ファンイベントに
出席すると「毎試合、しっかり評価をしていますから。史上最高? そうなると思います」と話した。
今季の1億1000万円(推定)から倍増は確実。MVP、沢村賞など6冠に輝いたエースが、
年俸でも球界トップの仲間入りを果たす。

 非の打ちどころがない成績に、球団も見合った報酬を用意する。米田球団代表は
「出し惜しみをするつもりはない」と大幅アップに支障がないことを明らかにした。
3億の大台にこそ届かないものの、07年のフェルナンデス(推定2億円)を大きく超える
高額選手になることは間違いない。

 岩隈の契約更改は選手最後の12月中旬以降になる予定。今オフは表彰式の出席、
取材などが殺到し、例年以上に多忙を極めている。この日も藤井とともにファンイベントの
トークショーに出演。「今年は5位で終わってしまったので、来年こそAクラスに入れるよう
頑張ります」と誓った。休む暇もないエースだが、年末には疲れを吹き飛ばすビッグな
プレゼントが待っている。

 [2008年11月24日8時14分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2009/news/p-bb-tp1-20081124-432958.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:46:02 ID:otFs5N5A0
来年はごみ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:47:01 ID:dA+6gvlXO
安いな
4名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:47:36 ID:YNG6zjnZ0
ノリさん入団で来期はどうなるやら・・・
5名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:48:20 ID:Uwtg9c4UO
公明党へ寄付
6名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:48:37 ID:he/JNeeC0
そうかそうか
7名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:49:11 ID:sxe+3Xvs0
今年は確かに文句なしの成績なんでごっつりアップしていいよ。
同じ理屈で、来年不振だったらごっつりダウンでね。
8名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:49:26 ID:bp3HeHE70
今季こんなに安かったんだ。2.5億くらいやってもいいんじゃね
9名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:50:04 ID:zyuiK+8O0
ノリブラックも2億だっけ?
10名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:50:50 ID:+6xlWPdS0
ノリさんが2年4億だと思うと格安だな
11名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:51:32 ID:cTKKezmT0
FAバブルに向けて順調に年俸をあげているな
12名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:52:42 ID:0lr0BT0QO
今まで本人もビックリするほどダウンしなかったから倍増でええよ
13名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:52:45 ID:ZgtoiNQW0
大作歓喜
14名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:52:54 ID:f1L1objU0
チーム内最高給にしといてやれ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:53:27 ID:+L5GDc/Y0
こりゃイワクマもFAで巨人入り決定的だな
なんだかんだでプロスポーツは金
16名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:54:21 ID:P0QTBXG90
安っ。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:57:14 ID:iE8hpmLoO
大先生のおかげですw
18名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:58:04 ID:9Tk6xQviO
安いっていうけど、楽天に入ってからまともに働いたの今年が初めてだもん
19名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:58:09 ID:e0SuSQ/I0
ダルとどっちが凄い?
両方ともイケメンで長身

ダル→馬鹿嫁、鬼畜家族
岩隈→創価、故障多い
20名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:58:52 ID:g1V3ZqE20
せめて2.5億くらいやれよ。
倍増以下はひどい。
21名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:00:20 ID:jsobbOph0
岩隈って一家揃って創価学会の会員なの?
先祖代々岩隈家は創価一家?
毎日毎晩家とロッカールームで勤行してるの?
22名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:02:53 ID:x0pgr0AC0
>>9-10
2年2億です
23名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:04:16 ID:dSb10OiQ0
楽天そんな金あるのか?
24名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:04:22 ID:SgkHz6DJ0
来年は10勝できるかどうか。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:06:27 ID:xBaABJHa0
安いな
26名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:07:56 ID:LQ8/tab+O
安い
27キャベツで大儲けしたので大丈夫w:2008/11/24(月) 14:08:48 ID:MHLH6yNDO
楽天戦飲食物持ち込み規制強化に不満の声6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1222672190/
28名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:09:29 ID:RKGA2XOT0
3億くらいあげてやれよ
もうここまでの活躍は出きんだろうけど
29名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:09:50 ID:rKLkkPVo0
安い
30名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:10:00 ID:Lscql+jVO
海苔さんも2億(×2年)
31名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:10:52 ID:Ob2Y54PF0
そうかそうか
32名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:11:08 ID:C5rQSFan0
ヤンキースからも、ラズナー取るんだよな。
ラズナーは少なくても10勝、うまくいけば15勝
クマーが今年ほど出ないにしても、15-17勝
マークンが11-14勝

となれば、プレイオフは見えてくる
33名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:11:26 ID:xqj0O1otO
>>19
ダルのは本人じゃないな
34名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:11:45 ID:jtDD/oH/0
高すぎる
継続して結果を出さないとダメだろこの額は
35名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:12:04 ID:x0pgr0AC0
つかノムがばらしてたけど、米田は3億までは覚悟してるとさ
36名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:12:36 ID:xBaABJHa0
イスンヨプなんて、何もしなくても7億くらいもらってる
37名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:12:53 ID:f1L1objU0
18000 27試合182.1回 9勝15敗 4.99
18000  6試合 38.2回 1勝 2敗 3.72
13500 16試合  90回 5勝 5敗 3.40
11000 28試合201.2回 21勝4敗 1.87
38名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:13:12 ID:4xWCPY8d0
安すぎワロタ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:13:29 ID:N+KdDaZ30
楽天来てからさっぱりなのに1億1000万円ももらってたのかよ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:13:43 ID:Ru2iWbtj0
>>32
さすがにそれは無理w
41名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:15:38 ID:zlvc0bDd0
マー君は現状維持か?
42名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:16:20 ID:+OhXxDxM0
>>37
年平均10勝未満だから3億はあげすぎだな
43名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:17:24 ID:4xWCPY8d0
これは巨人入りフラグ
44名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:17:41 ID:w1ogxBas0
岩クマが2億で新人の田沢が6億って
そらMLBに脱出する奴等が増えるのも肯ける
45名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:17:50 ID:LqZJcZSA0
これも池田大先生のおかげです。
46名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:18:24 ID:2FPMxX9b0
>>21
嫁経由だろ
47名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:18:43 ID:i/F/RF3X0
タイトル料入れて2億5000万から3億くらいじゃないの?
この辺なら妥当かな。
48名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:18:57 ID:i8bFTwnu0
>>32
単純に足すなよw
楽天だけ多く試合するのかよw
49名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:20:01 ID:Ac047dB/O
FAで来年いなくなるから回収できる
50名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:20:18 ID:uBCgeCzp0
楽天

山崎2億弱
岩隈2億2000〜5000くらい
ノリ1億5000前後

リック、セギノールもいるし 金結構必要になるな 大丈夫か?
51名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:20:47 ID:pYRfsh3I0
こんな大っぴらに
大金もらってますって公表してるんだから
学会員が当然群がってくるんだろうね
52名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:21:16 ID:2FPMxX9b0
>>42
「楽天」で2桁勝つのが
どれだけ大変なことか
わからんだろう
53名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:21:24 ID:rY9BCwSkO
>>32
その他の選手がトータルで5勝くらいしかしない訳だな
54名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:21:29 ID:Ig0FyeCw0
岩隈、まだそんなもんだったのか。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:21:31 ID:iF/c9K7u0
今シーズン21勝・3冠・沢村賞・MVPだからなぁ。
好きなだけ上げてやってください。
56名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:22:42 ID:nGR64vAC0
層化じゃなければ、心から応援できるんだが…
57名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:22:46 ID:a5bJdVjOI
ヨネボール伝授しろや
58名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:22:49 ID:C5rQSFan0
>>48
意味わからん
先発の勝ち星は普通足していくだろが
59名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:23:03 ID:pYRfsh3I0
創価学会への寄付金も倍増確実ですねw
60名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:23:07 ID:yr9BRXG70
楽天で21勝だから巨人に行けば30勝はできるね勿体無い
61名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:23:31 ID:LddKRCi80
>>37
06と07年で今年の成績相殺されてるな。
現状維持でもいいレベル
62名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:25:04 ID:Ai2wY5qF0
>>48
いや単純に足せよw
1試合で同時に2人に勝ち星つくとかないからw
63名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:26:15 ID:YuS3nPZTO
ダルの3分の2しか貰えないんだよなあ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:27:09 ID:bLp3WLeXO
>>60
うぜーよ虚カス!
65名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:29:15 ID:W8xD5lnc0
中日の岩瀬と比べたら激安
66名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:29:30 ID:v+h6AWtO0
なんで球団持ってない人がオーナーなの?
オーナーて何?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:31:31 ID:LTwXiOEg0
ダルビッシュ並みにやってくれ
68名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:40:53 ID:2JY0OpRtO
5位なのに上げすぎ。
9000万UPの2億ジャストでいいだろ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:43:17 ID:mNhteyvq0
来年FAなのか
次は巨人か大リーグだな
雑魚天にいる意味はない
70名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:43:25 ID:zzYN9Mno0
こういうのって、本業で派遣社員を大量に解雇しといて
道楽の1人の野球選手に2億も注ぎ込んでいるのだから
格差社会ってどうしようもないよな。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:44:49 ID:UJdt9jMOO
近鉄の時の活躍でもう2憶位もらってそうだったけどそうじゃなかったのか
72名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:57:09 ID:W8xD5lnc0
>>71
球団の経営がぎりぎりだったからあげられなかったんだろ
まあノリさんがぶっちぎってお給料高かったからそれ以外の選手あがりにくかった
73名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:59:28 ID:QZ2lBMZzO
ダルより活躍したんだし、3億以上はあげなきゃ。
74名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:04:51 ID:hpkQpDGFO
隈にあげてもお布施に化けるorz
75名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:07:49 ID:28byiMel0
出来高払いで創価に5千万寄付
76名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:09:40 ID:LGDrxzt60
おい岩隈、わかっているだろうな!?
誰のお陰だと思っている? 庶民の王に感謝しなさい。
来年以降も活躍したいなら信仰を忘れるではないぞ。
ささ、はようカネを、い否、財務、一にも二にも財務せよ!
77名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:10:51 ID:DgC2DvjwO
監督の年俸削って岩隈にやれ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:39:48 ID:iC25jqIE0
頼むからゆっくり休んでくれ
79名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:40:31 ID:U634cKvL0
>>78
それは無理だな
WBCがある。
80(6∀6):2008/11/24(月) 15:47:43 ID:/GXcErKY0
2億で済む訳ないだろwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:49:25 ID:TwhAsP/VO
21勝、防御率1点台
これで3億行かないとか、ケチにも程があるぞ楽天。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:53:00 ID:sxe+3Xvs0
斎藤雅が1億到達したのいつだっけな。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:02:29 ID:aTE72Tx/0
こういうのって1億1000万→2億4000万になったとして

3年連続ダメでも4000万ぐらいづつしか下げれない。
たとえば来年11勝8敗ぐらいだとごねられて現状維持になっちゃう

活躍したときこそ給料抑えるべき
84名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:12:46 ID:QV0xFzcWP
創価の力で沢村賞ゲットした人か
85名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:13:16 ID:A6v1Jshi0
楽天は下げる時はけっこう下げる方だと思うけどな。
岩隈は、前回の更改でもっと下げるところを、特別に実績を考慮して
下げ幅を縮小されたんだよ。
やっぱエースって特別扱いなんやね
86名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:18:39 ID:SRg0lJFD0
>>70
数字が全ての世界なんだから格差があって当たり前
87名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:18:59 ID:mdvnvbDS0
>>84
創価なん?
まあ今年の成績だけ見れば文句ないけど
88名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:21:20 ID:gix1U+89O
>>83
活躍したなら倍増でいいから活躍しなかった年は大幅減俸も受け入れるべきだよな
全く活躍してないのに実績が〜等と言い訳して現状維持要求、減俸ゴネる選手は意味不明
89名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:33:11 ID:pnjZquww0
>>81
FA権も持ってない選手がいきなり2億円アップとか有り得ない
90名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:50:57 ID:zWLifL3AO
先発査定

1勝につき+500万
5勝到達でさらに1000万
10勝到達でさらに2000万
15勝到達でさらに3000万


150イニング到達で+1000万
200イニング到達でさらに2000万


150奪三振で+1000万
200奪三振でさらに2000万

防御率3.50〜3.00で+1000万
2.99〜2.30でさらに2000万
2.29以上で+3000万

完投一つにつき+300万
完封一つにつき+800万

完投数8以上なら+2000万
91名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:54:37 ID:dCmMOtM40
目と歯茎がキモい子。帽子かぶって口噤んでればかっけえんだけど。
92名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:55:19 ID:W8xD5lnc0
>>89
でもある程度あげておかないとFA取得したときに
他のチームに行くときに安い金額で持っていかれちゃうよ
今年はある程度出しておくとFAの時に楽天にもメリット有るでしょ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:58:45 ID:bilUdzsd0
岩隈がやっと2億なのに、ノリさんに2億あげるのはおかしいだろ・・・
94名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:59:21 ID:p6CWEzek0

岩隈から、猛虎魂を感じる・・・
95名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:00:38 ID:O/dLFyTSO
ノリさん2億とか馬鹿すぎw
96名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:01:43 ID:ozFhUrvjO
>>83同意、まだこいつ1億もらってたのかよ
97名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:02:37 ID:8GRTa5eS0
ノリさんとバランス取れなくなるからな
98名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:03:48 ID:bF2Z+Jzd0
いきなり収入が大幅に下がると税金の支払いがきつくなる
だからゴネる
99名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:04:03 ID:dCmMOtM40
しかし野球の給金ってどんぶり勘定ばっかだなww
成績見て細かく査定してんの?
100名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:07:03 ID:yvOWtpNIO
それでも岩隈は去年まで違和熊だったし
年もまだ二十代と若い
だからノリさんと比較するのは間違いや
101名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:07:04 ID:f1L1objU0
楽天って外国人はどうすんのかな?
お金足りるん?
102名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:08:44 ID:XY1y3SC60
楽天から創価魂を感じる
103名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:09:37 ID:bF2Z+Jzd0
楽天は独自開発の査定ソフトを使って
成績からグッズ売り上げまで細かく査定しているらしい
104名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:10:37 ID:z9jZdfOr0
姉 桜田さくらの年俸は?
105名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:13:51 ID:zwKlMSk80
白ノリさんの年俸は、ノリ関連グッズと観客増員でペイできるので問題なし
106名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:14:25 ID:+JiMLZbV0
休む暇もなく…か。心配だな。タイトル獲得+合併騒動の2004オフは十分休めなくて、
そんでもって翌年以降の故障に繋がったから。
107名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:14:37 ID:QQYj1BxPO
一場の嫁が一言↓
108名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:15:01 ID:S+zXTVui0
楽天に移籍してからようやくまともな成績残せたんだから
そこまでアップしないでいいでしょ
2年間はほとんど貢献してないし
109名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:17:34 ID:0wFS+j3V0
悔しいです
110名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:36:02 ID:13gxB2ON0
野球は複数年活躍してなんぼの世界だからな。
来年も今年と同じ成績残せば3億5000ぐらいは貰えるだろ
111名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:42:04 ID:kNtIEpPC0
あまり上げ過ぎない方がいいと思うんだがな
クマの巨人入りが早くなるだけだぞ
112名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:44:26 ID:woKJVZKXO
2億4000万
113名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:45:25 ID:ZV1pf1aS0
>>109
はずしたことがか?
114名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:47:28 ID:YJDqfhboO
>>113生きている事が
だろ
115名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:47:44 ID:/qqNJV4Y0
いまいち伸びないのは妥当な金額だからだな
井端のときとは大違いや
116名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:50:04 ID:pAy2QEUgO
117名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:51:46 ID:B/pe/Db/O
トチ狂って三億近い金額やるかとおもったが
まあこんなもんだろうな安心した
118名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:59:14 ID:XNviiZzT0
>楽天で勝つのは大変

楽天が出来て何年たってると思ってんだよ、たしかに初年度は歴史的な弱さだったが、、
今の楽天は特別勝つのが難しい球団じゃないだろ。このくらいの弱さの球団ならざらにある。

草加信者の岩隈マンセー気持ち悪い
119名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:01:14 ID:QHSwfB2P0
>>118
ま、そうゆう奴は相手するなよ
3年ぐらい前のイメージで時が止まってる人なんだから
120名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:03:10 ID:wdVFZ5sN0
高須リックホセジャーマンセギノール
まあ、これだけ並んでれば1〜2点は入るよな
121名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:04:55 ID:WrDcxmUM0
去年まで休んでたから3億に届かないのはしょうがない
122名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:05:52 ID:mwK39yYn0
>>118
全く、一時期交流戦優勝も見える位の実力になったのにな

楽天を相変わらずブッチギリの弱小球団としてみているのは
どうせろくに試合も見ていないセリーグファンだろ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:09:52 ID:GIOQqtMm0
来年もある程度活躍したら2億あげろよ
岩隈は急に現れた奴でもなくて前から1億貰ってたわけだから
今年出来すぎただけですぐ大台突破はやめた方がいい
去年活躍した山崎が今年微妙だったこと考えれば慎重になるべき
124名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:10:06 ID:Pfvalo/L0
>>1
安すぎワロスw
あれだけ活躍したのに3億いかないのかよ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:11:52 ID:Pfvalo/L0
ケチケチしないで3億でいいんじゃないか?
126名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:13:27 ID:03wGXCu1O
半分は創価のお布施に消える
127名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:14:12 ID:fVTyDdcP0
先発ピッチャーは通算100勝くらいしてからようやく1億でいいよ。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:17:00 ID:nNpO0n8EO
>>1
三億超えなら将来メジャーかなって思ったけどー
マァ後、この人いつ移籍でごねるか だね。
129名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:18:09 ID:5YIBuG1fO
実績がないからね
130名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:18:25 ID:WwEBtXw50
基本年俸はこのくらいで
タイトル料でガッポリってことだろ

そういえばリックはいくらになるのかな
131名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:18:40 ID:DjmQfAs40
そういえば義コーチがダルの年俸について
「たった32勝で2億ももらえるっておかしい」って苦言してたな
野球選手のバブルについて色々言ってたようだけど
132名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:19:37 ID:MOMGEk8C0
連続して活躍したことないから来年はダウンだろうな
133名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:19:57 ID:CVnEvYJ10
三浦が20勝するようなもんだろ。来年も同じくらいの成績なら5億超えるな
134名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:20:14 ID:wdVFZ5sN0
隈は60〜70勝はしてるんじゃね?
135名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:22:57 ID:gaMa+dkX0
楽天本体が介入さえすれば金の心配はないんだよな
ケチだけど
136名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:23:40 ID:JvHxn0180
3年活躍したダルが3億なんだから
今年だけ確変の岩隈は半分でいいだろ
137名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:24:43 ID:Pfvalo/L0
岩隈は世界一の金持ち球団、ヤンキースあたりに行きそう
登板するたびにチェックが入ってるだろうな
138名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:25:46 ID:mwK39yYn0
楽天はケチだけど、所属選手の年俸に関してはケチじゃない
139名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:26:01 ID:2u7Zh5LA0
*内50%が学会資金になります
140名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:27:05 ID:DoCvBhf+0
やっと一年まともに働いたのに2億かよ
141名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:27:59 ID:W8xD5lnc0
西口なら+500万くらいでハンコ押しちゃうレベル
142名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:28:35 ID:IkOwZWVDO
岩隈安過ぎね?
セ・リーグの上位3球団の何れかのチームなら3億は軽く貰ってるだろ
143名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:29:15 ID:w+oWBFGH0

岩隈には

どんなにたくさん年棒を払っても

すべて財務で回収できます。

すばらしきかな創価学会!!!


144名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:30:12 ID:W8xD5lnc0
>>142
巨人なんて6億払ってキムチの漬け物石ベンチにおいてるくらいだからな
145名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:31:59 ID:x0pgr0AC0
ホセの2億は大きく超えるって書いてるのに、2億と決め付けてる奴は日本語読めないんだろうか
146名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:35:32 ID:TfAIqOzZO
ケガしなければな
147名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:36:48 ID:a0JuEyfZ0
年俸上げるのは結構だけど幅が大きい程経営に影響を与えるように
なるから球団側も段々ドライになるリスクが発生することを忘れずに
148名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:45:45 ID:0+V32oYS0
2億5000万あたりかな?
149名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:47:31 ID:E170aC4E0
払いすぎとかなんとか文句言ってる奴がいるが
どうせお前らが払うわけじゃないんだから
まったく余計なお世話だろうに
150名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:48:40 ID:e0SuSQ/I0
>>103
>査定ソフト

何だそりゃwエクセルみたいなもの?
151名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:49:45 ID:mwK39yYn0
>>150
1万項目近い査定システムなんで、ゴネる選手は少ない
152名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:49:58 ID:2yo06yz70
>>127
じゃあ野手は通算1000安打でようやく一億なw
153名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:50:42 ID:cyYCOI7Y0
>>149
ファンとしては、限られた資金を有効に使ってチームが強くなって欲しいし、
経営が傾いて、身売りとかされると困るんですよ。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:51:02 ID:ukGc7UGS0
でもノリさんは2億
155名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:51:54 ID:OmUACEBB0
まあ、それくらいの価値はある
156名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:53:43 ID:Xtevpj9j0
>>127
そして日本プロ野球は完全にメジャーの下部リーグと化して
日本でずっとやってるのは地味な残りカスばっかになるわけだな
157名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:54:18 ID:jLJacWNQO
>>151
項目のチェックできないってこと?

メインな項目の指数いじると大幅にかわるだろ。
逆に、文句付け所満載じゃん。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:54:55 ID:OT3FXy24O
岩隈
*1勝*2敗 1億3,500万
*5勝*5敗 1億1,100万
21勝*4敗 ?
159名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:55:35 ID:OBESQH850
深夜のサッカー中継で麻生CMが延々と流れたワケ
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/24gendainet02039293/
>売れ残りでも、60秒で3000万円は下らないというから高額だ。何のために流したのか、自民党本部に問い合わせてみると、
>次のような答えだった。

>「カタール戦のテレビ中継は、30秒CMを2本流しました。無理やりねじ込んだわけではないですよ。
>若い人が多く見ているので、効果的だと思いました。CMはお金がかかりますし、やはり効果を見極めて流さないと」


>若い人が多く見ているので、効果的だと思いました。CMはお金がかかりますし、やはり効果を見極めて流さないと」
>若い人が多く見ているので、効果的だと思いました。CMはお金がかかりますし、やはり効果を見極めて流さないと」
>若い人が多く見ているので、効果的だと思いました。CMはお金がかかりますし、やはり効果を見極めて流さないと」



サッカー日本代表は若い層が視聴している政府公認です。
ピロ薬球の時は老人層狙いになります。
160名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:59:17 ID:6dhaWbXB0
楽天の事だから、1億7千万+出来高5千万とか、そう言う提示をしそうだw
161名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:01:43 ID:fVTyDdcP0
>>160
出来高の部分は「21勝クリア」ですね
162名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:23:59 ID:fJ/RPjlrO
めんどくさいから1億円は直接犬作先生に振り込んだらいいよ
163名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:26:19 ID:cyYCOI7Y0
>>162
税金がかからなくていいな
164名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:33:38 ID:hmyQ7J4dO
マジレスすると‥

今、パ・リーグで1番金がないのはホークス
165名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:38:31 ID:zlvc0bDd0
>>164
暗黒あるで
166名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:39:44 ID:WrNHaSHK0
ちなみに広島査定だと、今季の岩隈の成績なら
幾らぐらいの提示額になるの?
167名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:40:51 ID:GSgTQlln0
2億の内、1億8千万円がを犬作様に献金です
168名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:42:38 ID:pN4mYQLI0
そりゃー メジャーに行きたがるよなー 安いわ
169名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:42:55 ID:xC4z1O/wO
>>166
1050万アップ
170名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:45:13 ID:Dg0Mjko+O
>>166
7800万
171名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:48:39 ID:HGdb42ZE0
山本昌ブログより

―きのうになって沸いて出た話題としては、
WBCの候補選手の辞退問題があります。

実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに
「ボクはいつもでOKですよ」と立候補しておいたのですが、
残念ながら入っていませんでした。

ドラゴンズからは岩瀬君、森野君ら選ばれた全員が辞退したことで、
ちょっと波風も立っているようですね。

辞退した選手をかばうわけではありませんが、
今シーズン中にちょっと歯車が狂って体に不安を抱えたままオフを迎えた者にとっては、
冬を越えてすぐにプレーできる状態になっていると自信を持って言えるものではないのも事実です。

まずは体を治さなきゃいけない者が、候補選手の中に多かったとも言えます。

ドラゴンズは選手のけがに関して、公表しないという方針ですので、
表面に出ない部分が多く誤解を招くことも多いのでしょうが、
WBCに協力しない、 という姿勢ではないということだけはご理解いただきたいと思っています。―
http://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/essay.htm
172名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:53:06 ID:ukGc7UGS0
>>166
時給1600円
173名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:01:03 ID:e0SuSQ/I0
>>171
珍しいクワガタ採りに行くついでにWBCに参加の予定だったんだろうな
174名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:13:21 ID:3+bQh7hF0
違和球磨3億円
175名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:15:08 ID:Ow9VJz8P0
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
176名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:20:07 ID:IXaEHDoY0

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 違和クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
177名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:22:56 ID:xVhnTJ1/0
>>144
貧乏人のひがみ乙w
178名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:23:52 ID:aXcsw7rE0
半分はお布施で消えるんだろうか
179名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:23:54 ID:xVhnTJ1/0
>>159
残念!若い貧乏人引きこもりが正解だw
180名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:30:11 ID:N79vTjis0
過去の20勝投手参考にすると2億5000は行くかな
181名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:33:14 ID:HAEg4Xf00
楽天で二桁勝つのが大変って言う人いるけど、チーム打率はけっこういいよね
182名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:37:48 ID:W8xD5lnc0
>>166
佐々岡でさえマックス2億程度だからな
1億3千万くらいかな
183名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:40:05 ID:uno3nMvPO
最低倍額、良くて2.5億ぐらい?
それとも、3億いくの
184名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:53:19 ID:wfRAM+m10
>>181
じゃあなんでBクラスなの?w
185名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:54:36 ID:nKRDDWNb0
楽天に阪神のリリーフ陣と矢野がいたらAクラスも可能
186名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:58:04 ID:x0pgr0AC0
>>184
クローザー不在がとにかく効いた
それと強いて言うなら糞守備陣
187名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:59:56 ID:wfRAM+m10
楽天で二桁勝つのは大変です。w
188名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:08:18 ID:49VDtCDz0
なんか楽天大盤振る舞いだろ
逆に怖い
189名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:09:20 ID:49VDtCDz0
>185
リリーフ 陣まではいらない
抑えが出来る人間一人、藤川かジェフがいれば優勝争いだった
190名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:10:42 ID:fVTyDdcP0
斎藤雅は2年連続20勝(もちろん2年連続最多勝&最優秀防御率)するも1億にすら届かず、
さすがに温厚な斎藤雅も「これはちょっと……」と言ったとか言わなかったとか。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:10:56 ID:W8xD5lnc0
>>171
海外の方が大きなクワガタ見つけられるチャンスだったのにな
192名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:11:25 ID:SH5YE5VuO
創価、そうか
193名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:21:22 ID:cyYCOI7Y0
野村監督の選手時代、打点と本塁打のタイトル取った年は
年俸ダウンだったらしいな。
194名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:23:43 ID:pRlttl4R0
岩隈って反日思想家?
偶然だけど岩隈らしき奴が立ち上げたブサヨサイトを見つけた。
「リベラル派 ネットウヨク プロ野球」で検索してみ。
プロフィール見るとなんとなく岩隈っぽい。
195名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:28:39 ID:Oy3oUUY3O
>>194
お前頭おかしいんじゃね
196名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:31:04 ID:qWKofVAG0
今年の成績はホントに凄いが楽天着てからケガばかりでまともに1年働いた年ないよね
それで1億以上貰ってたんだから倍増以上とかはないだろ流石に
197名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:42:09 ID:QHSwfB2P0
ホセの守備とホセのHRによってクマがこのような成績残せた
198名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:44:10 ID:8cVgWhd30
岩隈みたいな今年だけの確変投手に2億って頭がいかれてる
199名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:46:29 ID:liTB0t3N0
聖教新聞に載せるかな?
200名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:46:31 ID:CMDNaq9TO
>>198
お前近鉄時代の岩隈を知らんのか
今年の岩隈が本来の姿だよ
201名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:51:36 ID:N79vTjis0
楽天1年目で岩隈はすでに1億8000万だった
202名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:54:15 ID:HxtBXpleO
岩隈がこんだけ勝てたのはプロ野球のレベルが下がったからだと思う
203名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:57:17 ID:V+wDoubXO
いわすみ
204名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:59:58 ID:UsN/eCnw0
未だ野球選手はバブルなんだな
205名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 22:02:41 ID:mbTEQPpu0
メジャーならFAして10億円もらってるレベル
楽天はケチやな
206名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 22:19:26 ID:cyYCOI7Y0
実績が近い投手と比べると、まあ2億くらいが妥当かね。

斉藤 79勝23敗 2億5000万円
和田 70勝43敗 2億2000万円
杉内 64勝36敗 1億9000万円
岩隈 78勝47敗 1億1000万円
207名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 22:20:46 ID:vUmZP2CT0
やっぱ日本は年棒安いな
208名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:35:54 ID:wfRAM+m10
>>201
だって前年シーズンは近鉄で最多勝捕ってるしwww
209名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:10:20 ID:p+0dnx+Q0
>>208
その前の年も15勝したからな
210名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:11:22 ID:FTWyUbzl0
来年も二桁勝ってくれるなら、2億円でいいんだろうが、
また違和隈る可能性が非常に高い
211名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:42:14 ID:lJKswMAi0
他の選手と比べると安いけど
日本球界ってことじゃ順当かな?
他の奴が高すぎるんだよ
212名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:49:37 ID:Azc69Tu90
>>194
うわ!マジ??
けっこうスクープじゃね?それ。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:56:37 ID:p+0dnx+Q0
>>212
酷い自演を見たwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:05:42 ID:mW9XW5ZU0
まあ、弱小球団の方が実は勝てたりするんだよな。
ただ、今はプレーオフがあるから、
最後までガチンコで厳しくなったけどね。
岩隈の働きは、文句のつけようがない。
215名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:15:20 ID:splqF8jSO
ブラックノリダーの年俸削って三億にしてやれよ
216名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:20:17 ID:U8rMjEWN0
>>215
いくらにすんだよ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:41:01 ID:/YfidYQB0
上原が1年目に20勝した時はどんくらい上がったんだっけ?
218名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 21:51:56 ID:sf8iwEYv0
L中島よりもらっていいかな
219名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 13:48:13 ID:NBjl3r/w0
>>194
あいつは何となく反骨精神あふれたやつだよな
220名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:00:41 ID:fQNhRvBNO
>>206
カズミは本当に数字はいいなぁ
221名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 14:01:02 ID:LA3AGV4N0
岩隈素晴らしいね
かっこいい
222名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:16:13 ID:Mn336Xex0
>>194
岩隈っぽいね。
223名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:17:42 ID:/FeWAG+H0
>>212
>>219
>>222
日付が変わってIDが変わる毎に自演wwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:22:49 ID:/I8lq/wG0
すくねええええええええええ
225名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:29:36 ID:rj3dkbk60
高い金だしとくとFAしたときの見返り大きいからな
ノリは年俸低かったからFAの保証はゼロらしいし
226名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:42:35 ID:HTeK8bu90
巨人なら3億
ヤンキースなら10億
227名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:20:29 ID:/oZYzWk80
>>222
そうか?
228名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:32:50 ID:7ccQhzCh0
>>181
チーム打率はアテにならない。
得点で毎年最下位クラスの広島がいつも1位か2位だからね。
229名無しさん@恐縮です
21勝効果でMVPまで貰う位だし
三億でも払いすぎじゃないのかもしれない