【野球】広島・ブラウン監督がWBCで中日の選手がすべて辞退したことについて異を唱える「国の代表は名誉で財産」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
WBCで代表候補に挙がった中日の選手がすべて辞退したことについて、
ブラウン監督は異を唱えた。「国の代表に選ばれるのは、名誉なことで選手の財産。
(選手の派遣で)自分が監督として、勝つチャンスが少なくなるとは考えていない」。

広島からは栗原、石原、永川の3人が候補に挙がるが、指揮官としては
全面協力の方針を強調した。

http://www.sanspo.com/baseball/news/081124/bsd0811241142002-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:42:06 ID:uJSzMdqT0
おれ人間関係とか学校のことで悩んでる 死にたい
3名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:42:22 ID:C5rQSFan0
さすがブラウン
次期中日監督を
4名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:42:55 ID:rpqnBcUE0
ブラウンカッケー
5名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:42:57 ID:Kq2ZXUbCO
中日、四面楚歌かよw
6名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:43:03 ID:C5rQSFan0
しかし、候補にマエケンは入ってないのか
7名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:43:16 ID:GM8gKzCv0
2ゲトー
8名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:43:18 ID:NCXKkiL30
> 広島からは栗原、石原、永川の3人が候補に挙がるが、指揮官としては
> 全面協力の方針を強調した。

原 「だが、断る!」
9名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:43:28 ID:buh2xfFnO
>>2
ブラウンじゃないが異を唱える
10名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:43:35 ID:PUOOUzy10
つーか ブラウンは昔から中日と仲が悪い
11名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:43:39 ID:5w6h04wD0
もう中日は国賊扱いだなw
12名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:44:36 ID:lAUSlXxP0
だからチェンは出るって言ってるだろ
13名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:44:45 ID:MBZs99PQ0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ  茶色とかいう名前の奴に
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!  そんなこと言われる筋合いない
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl   
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
14名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:44:56 ID:rpqnBcUE0
これで選出でもされりゃ来年の開幕に向けていいアピールにもなるしな
新球場に新ユニ、WBC出場といい事だらけ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:45:12 ID:Pn/8aeY2O
栗原なら、確実に新井より使えるな
16名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:45:21 ID:C3SU0blC0
ブラウン監督に教えてあげて、名古屋は日本の外国、陸の孤島、もう一つの朝鮮と呼ばれる異国だって
17名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:45:31 ID:ZGh09lMcO
落合×ブラウン
また場外乱闘ですかw
18名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:45:44 ID:zxnx6YYY0
こう言う時は

日の丸反対とか「お国の名誉なんて戦前の日本」とか

言わないのね。奥さん。

マスゴミって本当に屑ね。あら、嫌だ!!
19名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:46:01 ID:fY0nLR2J0
前回WBCは上原がなんとか代表をまとめようとしてたんだな。
上原がいなかったら日本の世界一はなかった。

【野球】上原、不平等ならWBC不参加も 12球団の全面協力を要求
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132826112/l50
2005/11/24(木)

巨人の上原浩治投手(30)が23日、来年3月開催の『第1回ワールド・ベースボール・
クラシック』(WBC)の参加について、代表選手選出に12球団が全面協力することを
条件に挙げた。中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが、
王貞治日本代表監督(65)が最強チームを選出できるよう、足並みが乱れた場合は
自身も不参加とする強硬姿勢を見せた。

最強ジャパン結成へ、日本のエースが強硬策を掲げた。
「12球団が平等でやれば、参加の方向で。不平等ならばチーム(巨人)の方を…」と上原。
代表選出に非協力的な球団がある場合は自身も代表入りを拒否し、巨人の選手として
シーズン開幕に備える意向を示した。


>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが


http://www.kouji19.net/cgi-local/diary.cgi?key=060117
上原「北京五輪以降は、五輪から野球が外されてしまう。「WBC」は唯一の世界規模の大会になる。
この大会を盛り上げていくのは、野球で飯を食っているプロ野球選手の義務だと思う」
20名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:46:13 ID:oNRZ11HbO
前回アメリカ代表の辞退者が続出したのは無視ですかああそうですか
21名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:46:43 ID:lorzP8m+0
〜前回のWBC〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./味 噌\.  n∩n   松井が辞退?氏ねよ
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  福留サイコー!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜今回のWBC〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./味 噌\.  n∩n 彡  WBCイラネ。
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   辞退は当然。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  落合は間違ってない。
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
22名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:46:46 ID:f4J0Kt4mO
外人さんはいいね、愛国心や郷土愛を語っても叩かれないから
23名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:46:52 ID:18hGgpOE0
ホント嫌な話だな
24名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:46:55 ID:GJRBKS0uO
赤松と東出も出して欲しかった
25名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:47:03 ID:tIQFbEY40
中日VS11球団の構図が深まってきましたな
26.:2008/11/24(月) 12:47:26 ID:8miKClcR0
とMLBの犬がのたまっております
27名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:47:46 ID:FrDyosUwO
今まで広島って誰か出てたっけ?
28名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:47:50 ID:/0hXWnU00
普通はそうなんだよな
国の代表って名誉なことなんだよ

それを嫌がってるくせに
五輪に野球を残そうとかって動きがあるのがおかしい
29名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:48:23 ID:psPFJzE80
中日選手はクズ
そして左翼
30名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:48:29 ID:HmDt2nvd0
落合は読売グループがやる事が気に食わないって
ハッキリ言えばいいのに
31名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:48:36 ID:+cJZsXUI0
ブラウンのこの気持ちが栗原のように術後だってのに
嬉々として意欲を見せる熱い心を育んでいるんだな。
名古屋の糞どもとはエライ違いだわ。
32名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:48:37 ID:tAJX2t6m0
中南米以外のアメリカ人メザー選手だいたい辞退してたよなw
33名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:48:46 ID:Y/JcSFftO
ブラウン監督の給料は安杉
落合監督は高杉

ブラウン監督のが正論だね
34名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:48:49 ID:6nqKcDBUO
左翼・日教組・エセ市民団体がアップを始めたようです
35名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:48:58 ID:Bnu7ZFCw0
糞味噌
36名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:49:25 ID:DMjO4D5V0
ブラウンは落合嫌いだからこういうのを期待してた
37名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:49:29 ID:8qMur0fs0
心底、落合が嫌いなんだな
38名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:49:30 ID:R/s7pz3S0
いくら名誉でも国際大会としては未熟な野球だから辞退も分かる
39名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:49:51 ID:/yVb1+nDO
>>19
派遣工ズは前回も反対してたのか。
最悪だな。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:49:55 ID:tIQFbEY40
さすがブラウン監督
どっかの味噌の国の監督とは大違いだね
41名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:50:12 ID:gfLycrZN0
ぶらうんは イオ となえた

ちゅうにちに 10のダメージ 
42名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:50:25 ID:Zd0S/StU0
自分の国を愛せないのはすべて日教組、左翼のせい。
43名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:50:29 ID:YupCZERR0
東出は、候補じゃねェの?
44名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:50:36 ID:4513Zc8F0
MLB主催だからアメリカ人は概ね踊らないといけないからね。
45名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:50:46 ID:xpv9YPWu0
>>27
五輪で野村と黒田、前回WBCは新井
主力といって差し支えない選手だが
46名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:51:21 ID:S2xUAqbA0
正直、広島の選手は一人も要らん。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:51:35 ID:5KEJ9mco0
この件に関しては選手監督によっていろんな意見がでて面白いね
ただ今回の騒動はWBC首脳陣と落合・中日側とのディスコミュニケーションが問題なんだと思う
48名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:51:41 ID:DMjO4D5V0
来シーズンは貧弱になった中日をフルボッコしてくれ!
49名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:51:47 ID:0tvMyIcS0
中日の選手事情、チーム内の事情をすべて知ってるような発言だな。
愚かなことを…
50名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:52:10 ID:worsJGB10
こんなゴタゴタするようなWBCなんて
棄権したほうが日本球界の為だよ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:52:26 ID:C5rQSFan0
これからのメディアは
AYN対その他
って図式が強くなるから、
その他のフジサンケイ、毎日、中日、共同通信なんかは
WBCに対して、針小棒大で叩いてくるよ。

これわかる香具師はわかるだろ。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:52:34 ID:QGIj04IM0
山本昌ブログより

―きのうになって沸いて出た話題としては、
WBCの候補選手の辞退問題があります。

実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに
「ボクはいつもでOKですよ」と立候補しておいたのですが、
残念ながら入っていませんでした。

ドラゴンズからは岩瀬君、森野君ら選ばれた全員が辞退したことで、
ちょっと波風も立っているようですね。

辞退した選手をかばうわけではありませんが、
今シーズン中にちょっと歯車が狂って体に不安を抱えたままオフを迎えた者にとっては、
冬を越えてすぐにプレーできる状態になっていると自信を持って言えるものではないのも事実です。

まずは体を治さなきゃいけない者が、候補選手の中に多かったとも言えます。

ドラゴンズは選手のけがに関して、公表しないという方針ですので、
表面に出ない部分が多く誤解を招くことも多いのでしょうが、
WBCに協力しない、 という姿勢ではないということだけはご理解いただきたいと思っています。―
ttp://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/essay.htm
53名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:52:42 ID:/ErdDYHKO
大会がサッカーのW杯ほどに権威があるとかないとかじゃなくて何かの国の代表として
選ばれるってのがそもそも名誉なことなんだろう、アメリカ人のブラウンにしてみりゃ。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:52:51 ID:VMStGh3WO
野球の代表なんて糞
55名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:53:19 ID:C5rQSFan0
>>44
MLB主催じゃないけどな
56名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:53:22 ID:uFo9Vpnn0
どこから見てもカスだよなあ中日
57名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:53:33 ID:eJOw3U2D0
石原が選ばれるって、日本の捕手ってレベルが低いな
58名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:53:42 ID:er7jRB4UO
>>2
みんな悩んでるわい
59名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:53:58 ID:ufL3274U0
やめて!
もう中日のライフは0よ!
60名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:54:08 ID:uI6LaxSW0
このブラウンとかいうやつはネトウヨだな
間違いないwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:54:09 ID:FQRkp2i00
>31
「術後だからあんまし無理しないでね」って気持ちはファンとしてあるけど、良い所で活躍して欲しいと複雑な気分だわ
62名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:54:11 ID:yUehSQNZ0
中日のカスっぷりにビックリ
原も大変だよ・・
こりゃ次回は監督の引き受け手がないな
63名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:54:18 ID:BwrgsUOiO
正論だな
だいたい全員拒否して監督が援護射撃とかヘンだと思われて当たり前
64名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:54:27 ID:psPFJzE80
じゃあ中日はスタッフ出せよ
雑用スタッフとか
65名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:54:48 ID:JxIXegiC0
アメリカってほとんど辞退しないの?
66名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:55:01 ID:hEXQxh6rO
石原は候補に入れといて日高は入れないのかよ
マジで原の人選終わっとる
67名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:55:08 ID:R/s7pz3S0
なんで辞退=反日、左翼、売国になんのかな
68名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:55:55 ID:79c+G+AP0
志願制にしろよ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:55:56 ID:UuZI9d7W0
>>65
前回は辞退しまくり
今回は違うみたい。

前回の結果が面白かったからなw
70名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:56:14 ID:juf+aO5N0
でたきゃでろ
出たくなきゃ出るな
広島の選手でももし出たくなきゃ遠慮なく辞退すればいい
71名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:56:25 ID:uI6LaxSW0
>>67
2ちゃんねるのネトウヨに影響されすぎなんじゃないのwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:56:35 ID:wTLnMNtaO
ネトウヨ発狂www
73名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:56:36 ID:ze5qLyeu0
今回ウチはちゃんと選手出すから
栗原が簡単な手術明けでベストの成績出せなくても
石原が単に実力足りなくても
永川が国際球に対応出来なくてNG川になっても
あまり叩かないでください
74名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:56:57 ID:UsN/eCnw0
茶化してるだけだろ
ブラウンだけに
75名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:57:25 ID:DMjO4D5V0
>>10
赤ヘルで強かった頃の市民球場で中日ファンが皆無で笑ったのを思い出した
他球団は少しでも入るのに中日は不人気なんだと認識した
76名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:57:43 ID:FrDyosUwO
イチロー一人のご機嫌取りで監督選任するNPBにうんざりなんだろ中日は
77名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:57:47 ID:MvBUkjeq0
星野だったら分からんでもないが
中日のごねる理由がわからん
78名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:57:48 ID:C5rQSFan0
>>69
前回も辞退者はほとんどいなかったが
前年MVPが両リーグとも出ているのに、
たとえば誰か出して欲しいもんだ
出してみてくれよ
79名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:57:48 ID:UuZI9d7W0
>>68
志村制にすると、みんな
「だっふんだー」しなきゃいけなくなるだろ。
しかも本番中に。
ボール捕球時にそんなことやってみろ。エラーするぞ。
え?志村じゃない?ほ・・・ほんとうだ・・・
こりゃまったしっつれいいたしましったー
80名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:58:38 ID:hRWixgLX0
アメリカとか、他の国じゃ大きなスポーツ試合の前に国歌をみんなで立ち上がって平気で
合唱しているよ。愛国心を語ったらなぜか朝日新聞とかが邪魔しに来る日本は異常。
81名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:58:43 ID:C5rQSFan0
>>69
ちゃんと出せよ
捏造ばかりしてんじゃねぇぞ
82名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:59:14 ID:r1wAeh80O
ブラウン兄貴さすがや
83名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:59:28 ID:psPFJzE80
森野は好きな選手だったけどな
残念だ
84名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:59:42 ID:qNXVINgbO
85名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:59:53 ID:cG8IewRxO
辞退者が多いってもアメよりましだろ
前は開催国なのにあのザマ
86名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:00:07 ID:FU2pIP/00




ブサヨやマスコミが、国家は危険で悪いものって、
散々、言い散らかして来たからなあ…




今更、洗脳解くのは遅いってww





87名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:00:10 ID:mwuGhKSdO
88名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:00:54 ID:ubYPivAYO
ネトウヨは黙ってFAX(笑)でも送ってろよ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:01:00 ID:Mo+DKwUW0
>>80
邪魔してねーよw
朝日主催の高校野球だって君が代流れんじゃねーか
90名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:01:00 ID:84nO9iG60
ざま味噌
91名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:01:03 ID:mwuGhKSdO
>>76
仙一さんドンマイです
92名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:01:25 ID:C5rQSFan0
>>85
相変わらず捏造ばかりだな
単にお前が知らないだけ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:01:28 ID:UuZI9d7W0
>>78
ポンズ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:01:45 ID:cqh2JIIpO
>>77ナベツネが全てを決めてるから
星野も原もナベツネの手駒
スタッフも日テレとNHKのお抱えで視聴者優先の人選だから
95名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:01:47 ID:0wp12Fdi0
>>69
なぜそんな一瞬でばれる嘘をつくんだ?
怪我やステロイド疑惑以外で辞退した選手を具体的に挙げてみろよ
96名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:02:27 ID:J95ova6p0
だったらナベツネにWBCをゴミウジオナニーショーにさせるなよ
97名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:02:29 ID:UuZI9d7W0
アメリカ辞退者一覧

M・バリー 投手 ホワイトソックス
J・スモルツ 投手 ブレーブス
T・ハドソン 投手 ブレーブス
J・イズリングハウゼン 投手 カージナルス
B・ボンズ 外野手 ジャイアンツ

これだものなw
98名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:02:41 ID:Mo+DKwUW0
>>85
前回も中日のおかげで辞退者はアメリカより多いよ
日本人メジャーリーガーもあんま参加しなかったしね
99名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:02:56 ID:yUehSQNZ0
>>94
全てを決めてる割には星野も王も監督にならなかったけどw
100.:2008/11/24(月) 13:03:22 ID:8miKClcR0
>>78
一流のピッチャー
101名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:03:25 ID:LUaDwwXMO
正直、栗原も石原も永川もいらんレベル…
102名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:03:26 ID:DMjO4D5V0
>>85
それがどうした?
一つの球団だけが非協力なのを問題にしてるんだ
しかも嘘だらけの釈明
103名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:03:27 ID:0wp12Fdi0
>>93
薬物検査が怖くて辞退したボンズ一人だけ?
それは「辞退しまくり」とは程遠いな
で、他に誰が辞退したんだ?
104名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:03:59 ID:zlvc0bDd0
余計なこと言ってんじゃねーよヘボ監督が
105名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:04:06 ID:DRwGQN2m0
今からWBC中の実況板が楽しみだ
当然D専なんか立たないんだろうがな
106名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:04:15 ID:C5rQSFan0
>>93
ボンズは、前年成績が、14試合 打率.286 5本塁打

こんな成績で選ばれるわけがない

単にプライドが高いから、選ばれないのがわかっていて、その前に拒否った格好をしただけ
その後で、参加したいと言ったが、監督が不要と突っぱねた

他には?
107名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:04:39 ID:klv4Bm7T0
ま、こっちが普通の考え方だよな
108名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:04:50 ID:Z37+HacjO
サッカーもだな
109名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:04:53 ID:psPFJzE80
>>101
永川、ストレートを試したかったとか言って
バリバリのメジャーリーガーにストレート勝負して
痛い目にあいそうだ
110名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:05:01 ID:JxIXegiC0
>>105
なんかドラゴンズっぽいすねアナタ
111名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:05:04 ID:Mo+DKwUW0
>>93
前年のボンズの成績知ってるのか?
薬物疑惑も
112名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:05:06 ID:cG8IewRxO
>>97
こ、こんなに辞退者いたのかアメリカ…
いくらなんでも多すぎ
113名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:05:20 ID:rFqA//pg0
ここまで来ると、なんかゴミが話を大きくしすぎてる感があるなぁ・・・
114名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:05:39 ID:J84uS80O0
>>109
それは藤川だろ
永川はそんな馬鹿じゃない
115名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:05:44 ID:C5rQSFan0
>>97
アメリカは先発3人で、セットアッパーを有力選手集めて編成したから
元々選ばれる面子じゃない
116名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:06:02 ID:UuZI9d7W0
>>115
M・バリー 投手 ホワイトソックス
J・スモルツ 投手 ブレーブス
T・ハドソン 投手 ブレーブス
J・イズリングハウゼン 投手 カージナルス
B・ボンズ 外野手 ジャイアンツ

辞退は辞退。
言い訳無用。
117名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:06:32 ID:C5rQSFan0
>>112
たいした選手はいない
元々選ばれないよ
118名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:06:55 ID:C5rQSFan0
>>112
アホ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:07:02 ID:1w69kpPa0
>>98
前回中日は20人くらい候補に選ばれてたわけか
それで2人なら叩かれても仕方ないな
120名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:07:02 ID:DRwGQN2m0
>>110

うわIDが・・・orz
121名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:07:13 ID:JxIXegiC0
それなりに辞退してる選手はいるんすねアメリカ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:07:48 ID:f58z9Y9W0
>>20>>69
は?
アメリカで招集要請がかかったのに辞退した選手なんて
ほとんどいませんでしたが?
両膝手術勅語のボンズ、球団からプロテクトかけられて拒否したRジョンソン、
理由なく辞退したのは薬物疑惑のシェフィールド、
あとはサバシアとワグナーくらいで、逆に一線級の選手達42人が
自ら出場を名乗り出て、その中から選手を絞って選んだほどだ。

どうしてそうすぐバレるウソかくかね?
123名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:07:58 ID:UuZI9d7W0
>>117-118
なんなんだよw
124名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:08:25 ID:56o2eYmOO
GG佐藤や岩瀬は五輪代表で名誉を得たのだろうか?






125名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:08:48 ID:C5rQSFan0
>>121
いないよ
プライドが邪魔して、選ばれないなら、先に断っておこうってだけ
126名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:08:53 ID:UuZI9d7W0
M・バリー 投手 ホワイトソックス
J・スモルツ 投手 ブレーブス
T・ハドソン 投手 ブレーブス
J・イズリングハウゼン 投手 カージナルス
B・ボンズ 外野手 ジャイアンツ

なんか、
すぐバレるうそをつくっていう言葉が流行ってるの?w
127名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:09:16 ID:juf+aO5N0
何かWBCがすごい大会だと思わせようとしている人がいるね。
全然大したものじゃないよ。全米視聴率1.1%だし。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:09:20 ID:55Lh63iT0
>>45
キムタク忘れんな。
129名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:09:29 ID:15PPR7Y30
・12球団のうち1球団だけ選手が不参加(偶然)
・中日の指名された選手はそろって全員故障中(オフになって突然の偶然の不幸)
・形にならないからメンバーを追加したら、全員が本人の意思で辞退(偶然)
・元から辞退表明の井端と荒木以外から選んだら全員辞退(偶然)
・さらにそれ以外から追加を選んだらそれも全員辞退(偶然)
・事前にWBCに意欲を燃やしていた選手も全員不参加(偶然)
・辞退の理由はそろって不明瞭で、中日からの辞退理由も白紙(偶然)
・原発言(偶然)
・前回WBCの際「中日は非協力な球団」と上原が不満表明(偶然)
     *      *
 * 全部偶然の一致です  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)  
      Y     Y    *
                - 味噌信者クオリティ -
130名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:09:41 ID:1w69kpPa0
>>124
首をくくって死ねというファンからのありがたいお言葉を得ました
131名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:09:41 ID:hRWixgLX0
>>124
少なくとも国を代表して戦った名誉は得た。ここのプレーでの失敗は仕方が無い。
132名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:09:45 ID:sTsqM5DvO
>>1

先ずはテメーの国の辞退者から非難しろよクサレ害人が
133名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:09:47 ID:cG8IewRxO
辞退王国アメリカに並ぶな
日本も中日のおかげで
134名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:10:14 ID:c2SLU8OkO
結果論乙
135名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:10:26 ID:C5rQSFan0
>>126
マルチネスの選考じゃ選ばれない選手ばかり
マルチネスの野球を知ってるだろ
136名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:10:42 ID:psPFJzE80
結論

中日はクズ球団
137名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:10:47 ID:J84uS80O0
>>132
誰も辞退しとらんわバーカwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:11:06 ID:xpv9YPWu0
>>128
すまん忘れてた
キムタクにも謝るよ
139名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:11:20 ID:UuZI9d7W0
M・バリー 投手 ホワイトソックス
J・スモルツ 投手 ブレーブス
T・ハドソン 投手 ブレーブス
J・イズリングハウゼン 投手 カージナルス
B・ボンズ 外野手 ジャイアンツ

言い訳無用と何度言ったら(ry
140名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:11:47 ID:8iNP/1Du0
東出はなんで候補にもはいってないんだ?
141名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:11:56 ID:zqKSb0kq0
MLBと読売の興行だし、国は関係ない。
142名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:12:18 ID:sTsqM5DvO
>>137

日頃スポーツなんかやらないカスが、こんな時だけ必死過ぎてキモいわw
143名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:12:35 ID:Mhh903aN0
名誉(笑)なんていらないからお金をくれって感じだろうな
144名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:12:59 ID:nwCXoWOzO
145名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:13:16 ID:jCTVmS/7O
ブラウンええぞー
もっと言ったれ
146名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:13:23 ID:KlVLKXbZO
>>129

お前が面倒くさいやつだということがわかった


ここから辞退してくれ
147名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:13:27 ID:1w69kpPa0
>>142
だからこういうことでしか発散できないんだよ
148名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:13:46 ID:ZFoHFLHY0
東出は候補じゃないの?
149名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:13:49 ID:0wp12Fdi0
>>112
バカ?
150名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:14:01 ID:xpv9YPWu0
ボンズの薬友達シェフィールドもだな
あいつはWBCのコンセプトすら気にいらねえっていってた
151名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:14:02 ID:1qABtnPUO
>>127
日本の視聴率は?
152名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:14:24 ID:zUXkd0o10
2002年6月
「これからは野球の時代だ」
               読売巨人軍オーナー 渡辺恒雄

      巨人戦    巨人戦     日シリ(巨×西) オールスター
      生中継数   平均視聴率  平均視聴率    平均視聴率
2002年  134試合    16.2%       28.7%        17.2%
        ↓       ↓        ↓          ↓
2008年    61試合     9.7%       20.2%        11.3%

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |


10 名前:無礼なことを言うな。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:14:30 ID:UuZI9d7W0
>>149
まあ、前回辞退者が多かったって事実はもう覆らないよ。
あきらめな。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:14:42 ID:kA+wXfEaO
>>142
なんなんだコイツは
155名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:14:51 ID:0vvbTzPg0
>>124
勝ったという栄誉は得られなかったが
正規のポジションでない所に強行出場のGGとクローザーなのに3イニングも何故か投げさせられた岩瀬は
全面的に本人の責任とは言われてないぞ
岩瀬は帰ってからもちゃんとクローザーを全うしてるしな
あれは使われ方が悪いと誰もが理解してる
156名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:14:54 ID:LUaDwwXMO
>>103
・アメリカ

ペティット、ハドソン、スモルツ、バリー

・ドミニカ
カノ

てか前回の代表に入ってないビッグネームは
全部辞退したと考えていい
157名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:15:09 ID:J84uS80O0
>>142
m9(^Д^)プギャーーーッ
それが言い訳?負け惜しみ?wwwwwwwwだせええ
158名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:15:30 ID:9aL4Yuu70
>>153
ちっとも多く無いから諦めろ
あほ
159名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:15:33 ID:DKaExWj80
国旗や国家を蔑ろにする、馬鹿サヨが悪いんですね。解ります。





160名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:15:36 ID:sTsqM5DvO
>>147

あぁ、納得w
161名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:15:50 ID:0wp12Fdi0
>>139
言い訳も何も、元々選ばれるかどうか微妙な選手ばかりだろうが
しかもアメリカの選手の人数は日本の何倍もいるのにその程度って、
どこをどう見たら「辞退しまくり」になるんだ?
162名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:15:57 ID:oDyNweNF0
>>139
いや、ボンズ膝が。
163名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:16:00 ID:UuZI9d7W0
>>158
辞退者続出無数沢山ヤバイヨヤバイヨ〜
164名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:16:27 ID:Yf9cI0x10
つーかブラウンは落合が嫌いだから文句言ってるだけだろw
165名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:16:46 ID:FO45jyyN0
何で出る事を強制されなければいけないのか。
166名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:16:53 ID:0wp12Fdi0
>>156
・ドミニカ
カノ

ここは笑うところですか?w
167名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:17:06 ID:UuZI9d7W0
>>161
M・バリー 投手 ホワイトソックス
J・スモルツ 投手 ブレーブス
T・ハドソン 投手 ブレーブス
J・イズリングハウゼン 投手 カージナルス
B・ボンズ 外野手 ジャイアンツ


辞退しまくりこれが現実。
どうしたらいい?
次はどんな言い訳してくるのかしら。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:17:26 ID:rY9qqSIpO
>>27
黒田
結局試合には出てないけど
169名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:17:38 ID:sTsqM5DvO
>>157

うわ、キモッ
170名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:17:42 ID:J84uS80O0
>>164
勝手に落合VSブラウンの対立構造を作るなカス
「自分なら選手を行かせたい」と言ってるだけだカス
171名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:17:45 ID:JxIXegiC0
>>125
辞退してるのかしてないかを単純に知りたかっただけなので、そのへんの推測は正直どうでもいいっす
172名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:17:46 ID:i0DNbB450
北京の代表を全員辞退した広島の監督が言っちゃダメだろう
173名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:18:05 ID:cG8IewRxO
アメリカは辞退の本場だな
174名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:18:25 ID:3peh8o7Q0
指名された選手には任意での出場を義務づける。
出場辞退に罰則はないが、処分については連盟の権限で行うことができる。

こういうことでしょうか。
175名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:18:30 ID:J84uS80O0
>>169
お前がなwwくせえから出てくんな珍
176名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:18:42 ID:ZQBLRdmc0
中日の岩瀬とか浅尾は打撃投手として選出すればいいんじゃね?さすがにあれなら怪我しないだろ?
177名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:19:02 ID:Wq0wY8F/0
別に強制出場させる事はないと思うけど辞退した選手にはファンだってそれなりの態度を取るのは当たり前だろ
辞退して被害者面するから余計反発食らう
178名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:19:03 ID:QBODvdvh0
野村謙二朗とはなんだったのか?
179名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:19:20 ID:kM3e/SEF0
万年Bクラスの安月給の監督が現役最高の名監督に向かって偉そうに意見するなよ。
180名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:19:25 ID:QBpJij630
WBCWBC騒ぐけど、
アメリカでの扱いはオープン戦並らしいじゃん
181名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:19:26 ID:qOnM29fL0
日教組に文句はいってください
182名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:19:38 ID:oDyNweNF0
>>167
ボンズを入れるのはいささか疑問だなぁ・・・
183名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:19:54 ID:sTsqM5DvO
>>175

お互い様だw
184名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:20:31 ID:C5rQSFan0
>>139
スターターならピービ、D-TARINの方が上
ウィリスなんて前年22勝
防御率も悪いそんな選手は選ばれない

クローザーなら、前年43セーブのネイサンが上

バッターなら、前年AL-MVPのアレックス、NL-MVPのリーが上

ボンズは成績からして論外
185名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:20:36 ID:YNG6zjnZ0
>>180
ここ日本だし
186名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:20:39 ID:oDyNweNF0
>>177
それなりの態度がネチネチと粘着質なのがまた厄介。
次へ向かうことができない。
187名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:20:49 ID:UuZI9d7W0
>>184
妄想乙
188名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:20:56 ID:J84uS80O0
>>183
まだいたの?www三浦スレにでも行ってろよwww
189名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:21:10 ID:DMjO4D5V0
>>170
以前からブラウンは落合が嫌いなのが見え見えだが?
去年の終盤広島が中日に必死に闘い優勝を逃したのは笑った
190名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:21:13 ID:IRw3RyVU0
味噌って今まで曲がりなりにも強かったから天邪鬼でイチびることも出来たけど
来年からは弱いくせに居丈高というかつて無いほど惨めな存在になるな
191名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:21:19 ID:C5rQSFan0
>>167
スターターならピービ、D-TARINの方が上
ウィリスなんて前年22勝
防御率も悪いそんな選手は選ばれない

クローザーなら、前年43セーブのネイサンが上

バッターなら、前年AL-MVPのアレックス、NL-MVPのリーが上

ボンズは成績からして論外

コピペ以外にちっとは頭使え
192名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:21:34 ID:msaHol0N0
なんとかルイスを日本代表で出せないもんだろうか。
広島一番の選手でしょ。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:21:42 ID:huOk/jb20
ここはひどいインターネッツですね
194名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:21:50 ID:UuZI9d7W0
結局はアメリカも辞退者が多かったってことでFAだな。

M・バリー 投手 ホワイトソックス
J・スモルツ 投手 ブレーブス
T・ハドソン 投手 ブレーブス
J・イズリングハウゼン 投手 カージナルス
B・ボンズ 外野手 ジャイアンツ

現実って恐ろしい・・・
現実は妄想に勝るとはまさにこのこと。
195名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:21:53 ID:hRWixgLX0
せっかく王さんとか長島さんとかが音頭を取ってオールジャパンで盛り上がろうとしているのに。
日の丸を背負って野球が出来るなんて、めったにあるチャンスじゃない。
とか言うと、また朝日新聞が曲解して軍国主義だとか言い出すんだろうな。
196名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:22:02 ID:AgX2PJU00
間違っちゃないがその国の名誉・財産で自分だけ儲かろうとしてる星野みたいのがいるんだな、これが
197名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:22:25 ID:QBODvdvh0
日本代表に協力するつもりはない
でも分配金は受け取るしペナントにも参加する

日本は嫌いだといいつつ日本に居座って自分の権利ばかり主張するどこかの民族と似てる
198名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:22:44 ID:oDyNweNF0
>>194
いや、お前も目を背けるなよ
199名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:22:46 ID:SonFdTRu0
サンスポは中日対11球団にしたいようだな
200名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:22:54 ID:UuZI9d7W0
>>191
いくら頭を使っても
辞退者が多いという現実は覆せないから恐ろしい!

ああ恐ろしや現実。
恐ろしや辞退者続出大量発散。
なぜこんなに大量に辞退者が出てしまったのだろうか?
201名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:23:29 ID:f58z9Y9W0
MLB所属のアメリカ人は500人を越えるのに
その中でたった5〜6人が辞退しただけで「辞退者続出」とかバカ丸出し。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:23:30 ID:Yf9cI0x10
203名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:23:32 ID:hBu7RHKe0
ブラウンはネトウヨニダ!
広教組は、何やってるニカ?


204名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:23:40 ID:juf+aO5N0
ダルビッシュも日の丸なんてただの絵だといっていたし、
日の丸を背負うことに価値なんかないだろ?
メジャーにアピールできることにこそ価値がある。
205名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:23:46 ID:UuZI9d7W0
>>198
おう、目をそむけないで現実を見てみるぜ。

M・バリー 投手 ホワイトソックス
J・スモルツ 投手 ブレーブス
T・ハドソン 投手 ブレーブス
J・イズリングハウゼン 投手 カージナルス
B・ボンズ 外野手 ジャイアンツ



うわっはーーーーーー
ありえねーよ。
206名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:24:05 ID:OX9cybxX0
読売(=巨人)主催で、監督も
あっさり原監督に決まる読売寄りで
「国の代表」だなんて、よく言えたもんだよ。

特定のチームに関係しない機関主催で
選考もフェアなら、「国の代表」というのは理がたつけど。
国賊並の守銭奴・星野を担ごうとしてて、
都合がいいときだけ、「国の代表」とかいうな!
207名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:24:10 ID:cOJwWLUYO
辞退が全て中日ってのが胡散臭いんだよな
他球団もいれば少しは世間の対応も違うのに
WBCの不は中日絡みだなぁ
中日選手辞退
星野中日OBの問題
208名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:24:11 ID:xpv9YPWu0
コピペからポエムに移行しだしたなw
209名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:24:51 ID:9aL4Yuu70
知らないからコピペしか出来ないんだろう
210名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:24:51 ID:cG8IewRxO
何人いようが、辞退者続出な事実は変わらんよな
211名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:24:59 ID:oDyNweNF0
>>200
ボンズは前年手術したばっかりの治りかけ選手だったから辞退は仕方ねーわな
212名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:25:51 ID:H9Rcx2SB0
>>1
まあ、日本と違ってアメリカは
イラク派兵(志願制)の戦死者みれば分かるように
国の名誉を懸けて死んでるヤツもいるってことだ。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:26:00 ID:UuZI9d7W0
>>211

M・バリー 投手 ホワイトソックス
J・スモルツ 投手 ブレーブス
T・ハドソン 投手 ブレーブス
J・イズリングハウゼン 投手 カージナルス
B・ボンズ 外野手 ジャイアンツ


なんで辞退者続出な理由をそうやってごまかそうとするw
いくら言い訳しても辞退者続出の現実が代わることは無いんだよ。
214名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:26:06 ID:VVGMUsd60
>>195
まだ野球での国際戦の価値ってのがそこまで
高くなってないってことなんだろうね
続けていったらサッカーとかラグビーみたいに
国際戦が定着してくると思うよ
215名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:26:13 ID:sNjUshgmO
>>199
したいも何も、実際そうなってるから仕方ないんじゃね?
正確には11球団+世論だが
216名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:26:23 ID:hRWixgLX0
韓国を見てみろよ。オリンピックといい、WBCといい力の入れ方が違うよ。
217名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:26:27 ID:v+h6AWtO0
五輪期間中の成績
 広島 8勝5敗
 横浜 7勝4敗
 巨人 5勝5敗
 中日 5勝5敗1分
 ヤク. 4勝6敗1分
 阪神 4勝8敗0分

五輪期間中、相手チームの主力が抜けたことで
広島は勝ちまくったはずだが・・・
218名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:26:40 ID:f58z9Y9W0
アメリカ人メジャーリーガー約100人に1人弱の割合でしか
辞退者がいないというのは逆にすごいことって気づかないバカ。
219名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:27:14 ID:UuZI9d7W0
>>218
そうそう、数をごまかすには
そうやて相対的な部分で言い訳するしかないよね。
でも現実は辞退者でまくり。

M・バリー 投手 ホワイトソックス
J・スモルツ 投手 ブレーブス
T・ハドソン 投手 ブレーブス
J・イズリングハウゼン 投手 カージナルス
B・ボンズ 外野手 ジャイアンツ
220名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:27:49 ID:VRd8U4W20
なんか変なのがいるな
221名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:27:56 ID:oDyNweNF0
>>213
ああ、おめーさんは辞退という枠組みだけで言ってるだけか。
じゃあ話にならんな。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:27:57 ID:ze5qLyeu0
ID:UuZI9d7W0はネームバリューで野球ができると思ってる味噌なんだからほっとけよ
未だにアライバ最強とか思ってホルホルしてるクチだろw
223名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:28:14 ID:6Da1LV24O
五輪に4人出した中日に、
1人も出せなかった広島が何を言うかと
224名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:28:22 ID:juf+aO5N0
俺もボンズが行ったソープに言ってみたけどなかなかだった。
やっぱ高級店は違うね
225名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:28:23 ID:v+h6AWtO0
>>218
そりゃ、MLBに所属してるからでしょw
MLB選手会のおかげで、出場給もいっぱいもらえるし。
226名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:28:46 ID:6VSdl/c70
ブラウン「自分が監督として、勝つチャンスが少なくなるとは考えていない」。

そう簡単に言える事じゃない、ブラウン見直したわ。
かっこいいな、それに比べて某拒否球団は
227名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:28:53 ID:cG8IewRxO
地球には60億もの人間がいるんだから、アメリカの辞退者なんて少ないほうだよな
続出は続出だが
228名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:28:59 ID:4pyRozK2O
ペナント優先は当然
229名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:29:03 ID:YNG6zjnZ0
なぁおまいら・・・

原監督に決まり、コーチ陣が発表された時に
『原、マジや!!』 『さすが星野と違う!』 『わくわくしてきた!』
とか言ってなかったか?
230名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:29:18 ID:JJKMMmxQ0
今回のごたごたには中日OBの派閥争いの影響があるんだろうな。
星野の件はもちろん、元中日監督の山Q(秋田出身・年上)と現監督落合(秋田出身・年下)の争いも
水面下であったんだろう。

そう考えると名古屋なんてローカルな地方の争いに日本代表巻き込むなよ、という気持ちにもなる。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:29:35 ID:f58z9Y9W0
>>219
言葉の通じない既知外ですか?
だから500人以上もの母集団の中で出た5人という数字が
「稀な人数」なのか「続出した人数」なのか?
お前以外のほとんどの人間はちゃんと分かってる。
お前が異常だと気付け。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:29:40 ID:RDtPuYN/0
選手よばれない球団は楽でいいよね
233名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:29:42 ID:UuZI9d7W0
>>221
だから最初から辞退者続出っていってるじゃんw
それをなにウジウジといつまでもいいわけしてんのww
234名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:29:43 ID:hRWixgLX0
韓国なんて、オリンピックに勝つために五輪期間中はプロ野球のペナントレースは
休みにしてまでして勝ちに来ている。意気込みが違うよ。
235名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:29:43 ID:kl7CM28x0
サンスポは前回から散々WBC貶めの記事ばかり書いてたから、
今回は中日に同調するかと思ってたんだけどね。意外な展開。
236名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:29:45 ID:15PPR7Y30
アメリカで辞退者が多い少ないには全然興味がないんだけど
#だって、アメリカで辞退が多いから日本で辞退が多くてよい理由にならないし

ボンズ

を辞退者が多い例に挙げるのはどうかと思う。
辞退じゃなくてWBCのルール違反で出られないんだからww
237名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:30:15 ID:OX9cybxX0
ここでぎゃーぎゃー叫んでも
世間じゃ、WBCなんか全然話題になってませんから。
中日がでてもでなくても、
ぎゃーぎゃー読売の犬みたいに叫んでるのは
ごく一部の人間だけw
238名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:30:30 ID:oDyNweNF0
>>231
自分が異常だとは思えませんか?
239名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:30:40 ID:UuZI9d7W0
>>231
ああ、続出しまくりだな。
ベンチ入り程度のキャラまで数に含めてるんじゃ話にならんw
続出は続出。現実は現実。
いいかげん現実の世界にもどってこようや。

M・バリー 投手 ホワイトソックス
J・スモルツ 投手 ブレーブス
T・ハドソン 投手 ブレーブス
J・イズリングハウゼン 投手 カージナルス
B・ボンズ 外野手 ジャイアンツ
240名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:30:53 ID:LUaDwwXMO
218
中日所属の60人ちょっとの選手から
7人の辞退者が出たのと比べると
凄い違いだね
241名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:31:26 ID:T9ZWPiO/0
Aクラス入れることができれば満足する田舎雑魚球団と
常勝を義務づけられている昇竜軍団では意識というものが違うよな
242名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:31:29 ID:juf+aO5N0
WBCの裏で石井VSヒョードルやれば後者が視聴率圧勝するのは間違いない
243名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:31:36 ID:vMVwyiJeO
>>196
バレンタイン監督がその事で野球を自分の商売に使おうとしてるのが日本にはいる。
と警鐘を鳴らしてたよね。今年正月特別対談でバレンタイン×ヒルマンでやってたけど来年の新春対談は、バレンタイン×ブラウンをやってもらいたい。
244名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:31:43 ID:35LsFUHjO
>>217
パリーグは3人抜けた西武が唯一勝ち越しで、日本ハムが負け越し
派遣していないオリックスを含めた他の4球団はすべて勝率5割
広島はたまたま調子が良かっただけに過ぎない
245名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:31:50 ID:ze5qLyeu0
>>223
出せと言われなかったウチ(自軍にメリット無いセ選抜にはちゃんと主力選手出した)と
出さないと言った中日じゃ大分事情が違うと思うんだが

そんなウチも五輪期間中はそれなりに叩かれたんだから
中日が叩かれるのは仕方ないんじゃね?
246名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:32:03 ID:huOk/jb20
ID:UuZI9d7W0必死でワロスw
247名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:32:22 ID:kl7CM28x0
>>237
まさにそういう記事をサンスポは書いてくると思ったんだけどなあ。
前回からジーター辞退だの多村辞退だのWBCは価値がないとか
散々書きまくってたわけだし。
248名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:32:28 ID:oDyNweNF0
>>233
いや、多少なりとも辞退理由の部分を考慮できる器の大きな方だと思ってたので。
とんだ見込み違いでした。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:32:36 ID:v+h6AWtO0
WBCは、MLBが主催する大会なんだから、
MLBの選手が辞退したらいかんよ。
250名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:33:19 ID:JxIXegiC0
辞退者の数ひとつとってもいろんな解釈があるんですねー
251名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:33:37 ID:oDyNweNF0
>>239
落ちつけよ
252名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:33:49 ID:UuZI9d7W0
辞退したのをいろいろ言い訳して器云々でごまかせると楽だよな。
253名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:34:14 ID:15PPR7Y30
・12球団のうち1球団だけ選手が不参加(偶然)
・中日の指名された選手はそろって全員故障中(オフになって突然の偶然の不幸)
・形にならないからメンバーを追加したら、全員が本人の意思で辞退(偶然)
・元から辞退表明の井端と荒木以外から選んだら全員辞退(偶然)
・さらにそれ以外から追加を選んだらそれも全員辞退(偶然)
・事前にWBCに意欲を燃やしていた選手も全員不参加(偶然)
・辞退の理由はそろって不明瞭で、中日からの辞退理由も白紙(偶然)
・落合「選手が自分で辞退しただけです」
・原発言(偶然)
・前回WBCの際「中日は非協力な球団」と上原が不満表明(偶然)
     *      *
 * 全部偶然の一致です  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)  
      Y     Y    *
                - 味噌信者クオリティ -
254名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:34:27 ID:f58z9Y9W0
>>240
そう、まさにそういうことw
辞退者続出というのは28人中7人、辞退率25%とうあり得ない球団を指すのであって
5/500超=1%未満のアメリカ代表には不適当なのはバカ以外はすぐに理解できる簡単な話だw
255名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:34:28 ID:TiLS1C0q0
メジャーは非国民の集まりか
256名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:34:51 ID:UuZI9d7W0
アメリカの辞退者続出には涙が出るわ
257名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:34:55 ID:J84uS80O0
>>223
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
258名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:35:06 ID:HH3N1z5d0
自分と両親の3人以上の集団を見たことないんだから
5人は大量に決まってるだろ
馬鹿にすんな!
259名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:35:08 ID:zC5+ze2h0
またバカ左翼が愛国読売に楯突いてるのか
260名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:35:12 ID:qEtVm7bk0
とにかく今回は準優勝を目指すんだ。
優勝はアメリカに譲れ。じゃないと大会の存続が危うい。
261名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:35:50 ID:hRWixgLX0
WBCに関心が無いだって?前回WBCの瞬間最高視聴率は、決勝ゲームセットの瞬間で56・0%だった。
番組視聴占拠率は72・7%で、テレビをつけていた家庭の4軒に3軒近くが野球中継を見ていた計算になるんだが。

262名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:36:25 ID:cG8IewRxO
アメのように、こんなに辞退者が出て大丈夫なのかな
263名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:36:57 ID:15PPR7Y30
ボブ効果もあったしな>前回の視聴率
264名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:37:04 ID:URGZywUa0
親会社が反日記事で有名な中日新聞だから国のためには動かないという方針なのだろう。
265名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:37:09 ID:v+h6AWtO0
>>244
横浜はどう説明すんの?

勝率が3割5分しかないようなチームが3つ勝ち越したのも
「たまたま調子が良かった」とでも言うの?
266名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:37:09 ID:RDtPuYN/0
>>260
最大の問題はそこなんだよな
ほんとアメリカ2位以下なら大会なくなるね
267名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:37:12 ID:JxIXegiC0
デブだかサブだかいう審判は今年も出るんすかね?
前回は彼のおかげで盛り上がった部分も大きかったとか(日本で)
268名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:37:28 ID:67oJ6Bkm0
ブラウンかっけー
269名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:37:55 ID:kl7CM28x0
>>261
そういうことを書くと、今度は全米視聴率をコピペしまくる馬鹿が出てくるってw
270名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:38:01 ID:xgJNfUCM0
「勝つチャンスがなくなるから派遣しない」という邪推は、
本人がしてるのか記者が刷り込んだのか知らんが、

あまりブラウンをおもちゃにするなよ。
271.:2008/11/24(月) 13:38:11 ID:8miKClcR0
>>260
アメリカ人興味ないんだから順位なんか関係ないだろ、それより怪我人が出るとヤバイ
272名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:38:50 ID:zC5+ze2h0
反日ダギャーが火消しに躍起
273名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:39:03 ID:kl7CM28x0
>>265
ちょwwww不動の4番が抜けてるのに
274名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:39:03 ID:ufL3274U0
>>260
いやむしろなくなったほうがいい
ついでにアジアシリーズも
両方とも罰ゲーム臭しかしない

まぁやると決めた以上球団ぐるみでボイコットするなんて最低の行為だが
275名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:39:10 ID:C5rQSFan0
>>271
知識なさ杉
276名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:39:19 ID:ZVDi6C1/0
WBCなんてエキシビションじゃん
参加する必要なしおちゃん
277名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:39:39 ID:i8bFTwnu0
>>20
個々の選手はしょうがないよ
問題は球団丸ごとってこと

一人でも出てれば
278名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:40:35 ID:kl7CM28x0
>>264
でも野球に関しては売国奴ぶりを発揮するフジサンケイグループとか、
売国TBSの子会社球団はちゃんと選手派遣するからな〜。
279名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:40:47 ID:15PPR7Y30
山井の完全試合達成は阻止しましたが、
その代わりに今回、完全辞退を達成します!
280名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:43:07 ID:E4MudnGEO
毛唐は黙ってろよ
281名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:43:15 ID:juf+aO5N0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1227481475/l50

中日ファンですが、WBCは台湾を応援します

1 :名無しさん@実況は実況板で :2008/11/24(月) 08:04:35 ID:Rv6sHBBm
非力なザパニーズは国際球では遠くにボールを飛ばせないから
王県民とチェンのリレーで楽勝。
韓国戦は負けてよし。
韓国に次ぐ2位でアジア突破だな。


2 :名無しさん@実況は実況板で :2008/11/24(月) 08:06:00 ID:Rv6sHBBm
中日ファンは皆、大豊さんと郭源治さんの店で台湾の応援で盛り上がります。
282名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:45:05 ID:s9dCNRiI0
東出、落選か まあ二遊間は一番人材が多いところだから、仕方ないか
283名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:45:37 ID:GJRBKS0uO
サンスポは反星野叩きしたいだけか?
284名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:46:03 ID:xptrxv240
中日のファンがかわいそうな気がしてきた。
WBC見ても、何か疎外感があってあまり面白くないだろ。

出したくなくても、表立っては反対せずに、
一人ぐらい適当に出してお茶を濁しておけばいいのに。
その方が作戦としては上策だろ。アホだな。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:46:17 ID:aAqDMDGsO
4500万
286名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:47:53 ID:WCdotyhX0
落合はもう一歩踏み込んでWBCイラネというべきだ
287名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:49:02 ID:6VSdl/c70
    /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < どうせ中日叩いてるのは虚カスと珍カスだけ 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
                 味噌豚無職(35)
288名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:49:27 ID:OIvzX8J10
>>172
新井とコージと大野
289名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:49:56 ID:NhGT12Wn0
こういう時こそ深い議論が欲しいのだけど野球に関しては読売と朝日は仲がいまいちだしスポーツ新聞は
そもそも売れればいいから議論が深まらないよな。

全球団が一致してやるなら、そもそものスタートから基準を明確化し公平、公正、透明化が必要。何となく
王が選ばれ、何となく読売関係者が選考委員会に多く、何となく読売と関係が深い星野に決まりかけ
何となく読売の原になり、それで全球団が協力すべきだと言ってもね。
290名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:50:36 ID:k5HzibM8O
>>73
全部ありそう…
こいせんのネガっぷりに耐えられるかね
291名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:51:49 ID:jtDD/oH/0
日本では極右扱いされます><
292名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:52:11 ID:s9dCNRiI0
>>172
五輪代表の壮行試合(対セリーグ選抜)に、北京にいけなかった栗原の意地
(俺を候補に選ばない星野を見返してやる)を見たんだが
病み上がりの新井を選ぶよりは、彼を出すべきだったな 一塁には
293名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:52:25 ID:fY0nLR2J0
■■■3年前の今日の記事■■■

【野球】上原、不平等ならWBC不参加も 12球団の全面協力を要求
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132826112/l50
2005/11/24(木)

巨人の上原浩治投手(30)が23日、来年3月開催の『第1回ワールド・ベースボール・
クラシック』(WBC)の参加について、代表選手選出に12球団が全面協力することを
条件に挙げた。中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが、
王貞治日本代表監督(65)が最強チームを選出できるよう、足並みが乱れた場合は
自身も不参加とする強硬姿勢を見せた。

最強ジャパン結成へ、日本のエースが強硬策を掲げた。
「12球団が平等でやれば、参加の方向で。不平等ならばチーム(巨人)の方を…」と上原。
代表選出に非協力的な球団がある場合は自身も代表入りを拒否し、巨人の選手として
シーズン開幕に備える意向を示した。


>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが


http://www.kouji19.net/cgi-local/diary.cgi?key=060117
上原「北京五輪以降は、五輪から野球が外されてしまう。「WBC」は唯一の世界規模の大会になる。
この大会を盛り上げていくのは、野球で飯を食っているプロ野球選手の義務だと思う」

中日球団は前回のWBCでも選手派遣に難色を示していた
代表選手である上原が抗議して、なんとか12球団がまとまった(中日はしぶしぶ谷繁と福留を出した)
上原がいなかったら日本の世界一はなかった。
294名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:53:44 ID:ugY6UzAa0
>>289
だからといってこんな子供のズル休みみたいな手段が正しいとは言えないだろ
不満や疑問があるなら正々堂々と述べる
それができないなら黙って決まりに従う
それもできないならきちんとした形で辞退する
中日の場合、どれもちゃんとできてないから問題になってるわけで
295名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:54:33 ID:JxIXegiC0
代表選手へのボーナスをバカみたいに高くしたら、みんな快諾するんじゃないの?
そんな簡単なことでもない?
296名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:55:01 ID:k5HzibM8O
>>101
失礼なやっちゃな。
広島にとっては神レベルだぞ。
(まぁ石原はナガカ-のフォーク取るためという気がするが)
297名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:55:50 ID:1SzpVb9y0
This season the league suffered its first decline in average regular-season attendance and television viewership on ESPN2 in three years.
Half the teams in the league saw a decline in average attendance in 2008, causing the league’s average attendance to fall by 1.8 percent, or to 16,459 a game.


2008年のMLS 観客動員、視聴率共にダウン!

The league’s mixed results at the gate were mirrored in its performance on TV. MLS games on ESPN2 averaged a 0.2

ESPN2のMLS中継平均視聴率は0.2パーセント


ESPN also began simulcasting games on ESPN Deportes this year, which attracted an average of 40,000 viewers per broadcast.

スペイン語放送のESPN Deportesは平均視聴者数はたったの40000人!


On Fox Soccer Channel, which just began getting ratings in October, MLS averaged a 0.1 cable rating and 30,000 viewers over four games.
The last game of the season on the network between the Dynamo and Chivas USA delivered a 0.0 cable rating and 24,000 viewers.

FOXサッカーチャンネルの平均視聴率は0.1パーセント。
そして2008年シーズン最後の中継になったDynamo and Chivas USAは何と0.0パーセント!


http://www.sportsbusinessjournal.com/article/60481
298名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:55:55 ID:kl7CM28x0
>>293
アンチ巨人の中でも上原だけは好きってやつも多いんだよな。
まあ面白いってのもあるんだけど、そういう発言も支持されてるんだろう。
299名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:56:22 ID:PLzZSjrXO
中日落合器小さすぎる
300名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:57:19 ID:ykKFwFyO0
代表レベルがいないチームの監督に意見をする権利は無い
301名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:57:59 ID:k5HzibM8O
>>140
あのエラーじゃないか?
302名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:58:31 ID:1qABtnPUO
>>284
お気遣いありがとうございます、
WBCは精一杯応援しますが寧ろペナントレースの応援が微妙な気分に成りそうですw
> 中日のファンがかわいそうな気がしてきた。
303名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:59:19 ID:Wtzq0RHh0
ブラウン監督に猛虎魂を感じる
304名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:00:16 ID:YGWEOjBs0
オリンピックの時は
どこかの球団が全然協力しなかったこともあったねえ
305名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:00:28 ID:DoWm4pi30
ブラウンの中日嫌いはガチ
306名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:00:35 ID:9a9OTk3F0
他人の国心配してる場合かw
307名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:00:58 ID:hRWixgLX0
>>297
サッカー?
308名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:01:13 ID:hzOzMOs00

大きなお世話だ。

309名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:02:26 ID:9I52RQFA0

名古屋は日本の恥部
310名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:03:34 ID:enVqeqVO0
え?あの今岡似の奴は出ないの?
311名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:04:52 ID:WzZ/bep+0
流石ブラウン!
312名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:05:08 ID:pD2K68gr0
中日は地元だけで盛り上がってろ アウェイは行かない。
313名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:05:10 ID:hI2HUFj40
学校で、生徒の自主判断で君が代を歌わなかったのと同じようなもの。
先生が洗脳したあとの自主判断だがな。
314名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:05:17 ID:3mcfjOm+0
今岡って東出似の胴長短足で守備が下手で全く打てない奴か
315名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:12:15 ID:xpv9YPWu0
>>304
いつの話か知らんが北京なら全球団協力してたぞ
最終候補に石原いたし、誰も残ってないけどオリックスは
大野が加藤大輔の代表入りを推薦してた
316名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:12:17 ID:rpqnBcUE0
>>304
あったねぇ。でもその球団はその考えを改めたけどな
つか何年前の話よ。今とは事情が全然ちがうねぇ
317名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:13:29 ID:35LsFUHjO
>>265
長くなったので結論はたまたま

シーズン144試合の中の適当な連続10数試合で全て横浜の勝率が3割5分程度あれば
確かに横浜のその11試合の勝率はおかしいが実際にはそうではない

217の説明では
五輪に選手を派遣すれば単純に戦力はダウンする→広島の対戦相手が弱くなり広島は有利
だと(少なくとも俺は)そう思ったが
それに沿うと横浜は巨人阪神らと等しく戦力ダウンを受けているため勝率が伸び悩むはず
ところが結果は勝ち越しているので217の説明と合わない
一般論としてデータを扱って説得力を持たせるならばサンプルを多くしないと無意味
144試合の中の10数試合では対象が少ない
318名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:15:34 ID:0tvMyIcS0
スレタイだけ見てソースも読まずにレスして恥をかく奴みたいだなブラウン
まだはっきりした事実が出てきてないのに。
空気的に今なら落合叩いてもOKとか思ったのか。情けない奴だ
319名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:16:33 ID:k5HzibM8O
でもな〜岩瀬があんな使われかたされて当然打たれて。
『首くくれ』なぞ言う奴はニワカも良いとこだろ。
そんな雑音から落合が守ると言うのは、筋が通っているよ。



という訳でナガカ-のフォークが落ちなくて
『5点差追いつかれても』
『2試合連続サヨナラくらっても』
あまり叩かないで下さい…
320名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:17:29 ID:xHHspF4GO
ブラウンはまだ日本にいるのかな
昨日ファン感謝デーに出ていた?
321名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:18:47 ID:6VSdl/c70
>>293
さすが上原だな、当時から味噌の汚い戦略に警鐘を鳴らしていたわけだ
王さんが今になって前回の話を持ち出した理由もこういう事か
結局味噌絡みだったわけだな
322名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:20:23 ID:rpqnBcUE0
>>321
前回の尻拭いで選ばれた宮本のコメントがまた泣けるんだよな
323名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:21:30 ID:uxO/rhZ00
栗原、石原、永川なんて誰が選ばれても不安すぎる

ここは春先神の変則右腕、梅津をもっていけ
324名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:24:11 ID:k5HzibM8O
>>323
変態スライダー林はどうだ。
325名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:24:47 ID:xpv9YPWu0
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200811240076.html
鬼の本部長も賛成してるよ、金銭以外のサポートはきっとしてくれる
326名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:25:13 ID:rXClw53DO
>>318
何で同じ内容の事を二度言うの?

栗原は故障開けでも出る、中日の選手は出ない
それだけ
327名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:28:27 ID:W6KU818CO
>>319
岩瀬に関して叩いたり、代表辞退を批判するレベルのニワカの雑音なんか普通に届かないだろ

永川が打たれたら使った監督が悪いから大丈夫
巨人戦中心に観戦したから、なんで成績いいのかよくわからん
328名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:30:02 ID:0tvMyIcS0
>>326
この状況を看過できないからだ。
329名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:32:57 ID:nf8vmjVr0
アメリカ人に日本国の名誉に付いて諭される中日ってw
330名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:34:47 ID:4QbUklW+O
ブラウンは優勝してから偉そうに言え
331名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:34:55 ID:sNjUshgmO
>>322
どう言ったの?
332名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:35:00 ID:YedUg4nD0
お味噌大醗酵w
333.:2008/11/24(月) 14:35:25 ID:8miKClcR0
>>329
そりゃメジャー主催の大会を辞退されればアメリカの野球関係者は気分悪いだろ(w
334名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:35:43 ID:jp+ytg7LO
ブラウンさんのいう通りだな
前回WBCに前向きに参加した選手達はお金だけじゃない大きな財産を得た
それにひきかえ松井秀喜さんときたら‥
335名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:38:32 ID:R/s7pz3S0
>>329

日本国の名誉とかきめえ
336名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:39:14 ID:F6ZHgxi/O
アンチ涙目(笑)
337名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:41:38 ID:SJLiCOiK0
ああ、中日が不正してサインを盗んでると
難癖つけた、あのブラウン監督ですかw
338名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:42:17 ID:Z48y49WX0
中日オタが必死すぎるwwwwwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:43:16 ID:8iNP/1Du0
栗原もいいけど、東出のほうがポジション的にも必要だと思うけどなあ。
梅津はありかもね。
340名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:44:36 ID:ep/Y8uMa0
珍味噌は解散で、10球団で桶
341名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:45:51 ID:3b5piLWQ0
くっそぉ〜
みっそぉ〜
便所飯でもやっていろぉ〜
342名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:45:57 ID:3Dz+cHb10
ブラウンは「サイン盗み」の件から落合大嫌いだからなw
343名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:46:15 ID:xpv9YPWu0
>>339
セカンドはメジャー含め人一杯
344名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:46:16 ID:rpqnBcUE0
日が経つ度に敵が増えて擁護する側も大変だなw
345名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:48:08 ID:Tpt12LuZ0
ねぇ広島の新球場って何て発音すんの?

「ズームズーム」「ズンズン」「ズムズム」どれよ?
346名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:49:12 ID:lAUSlXxP0
なんでチェンを無視するんだ?
理解出来ない
347名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:49:19 ID:OGnPBxWDO
こいつ、ただ落合が嫌いなだけだろww
348名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:49:38 ID:zg60puM8O
候補で終わり。本戦には誰も選ばれない
349名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:49:44 ID:ep/Y8uMa0
広島・ブラウン監督、落合竜を挑発! 「フェアプレーに欠けるチームがある」

「言いたいことがある。日本で監督をやることを、私は、すごく楽しんでいる。いつも
フェアなゲームをしたいと思っている」と切り出すと
「それ(フェアプレー)が欠けているチームがある。陰から相手先発投手の情報を
盗んだり、選手の故障の情報を盗んだり、相手のサインを盗んだり、そういうのは
フェアプレーが欠けていると思う」と続けた。
そのチーム名こそ明言はしなかったが
「原さんはフェアで尊敬している。古田さんも同じ」と語った上に
「特に明日からのチームと監督には言いたい」と語っており、ブラウン監督の標的は
落合竜らしい。

「ルール違反を感じたことがあるか」と聞かれると
「もちろん。間違った戦い方をしているゲームがある。このまま黙って受け入れる
つもりはない。すべてはグラウンドで解決する」とコメント。
具体的にどのプレーを指しているのかは定かでないが、きょう14日からの3連戦を
前に、不穏なムードが漂ってきた。

▼東京中日スポーツ
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20060814/spon____baseball002.shtm
350名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:50:11 ID:EbyXQyCHO
>>345
かせんじき
351名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:50:11 ID:Vppaio8yO
これがナチュラルな考えなのに、オチシンは教祖を守る創○やオ○ムらの信者と全く変わらないほど信心深いでたまらんね。
352名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:51:20 ID:FqRODdov0
中日の話は別にして、外国人って日本人から見ると凄く愛国心があるよ。
もちろん国の代表に凄い誇り持ってる。
留学してたけど、自虐的に自国を語るのって日本人ぐらいだよ
353名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:51:34 ID:pD2K68gr0
広島から選ばれる奴はいないから気楽だな。その分の金もらってないし。
354名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:52:07 ID:lAUSlXxP0
>>351
日本語おかしいよ低脳くん
355名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:52:13 ID:Yut2DbFCO
読売の代表だろ
不名誉だよ
356名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:52:14 ID:HSM6lhD+O
味噌は完全に孤立したね
357名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:52:47 ID:WgavfAo+0
まあチーム、親会社、ファンも含めて中日に日本人がどれくらいいるかという話だな。

辞退で妨害というのも彼らなりの祖国への貢献のつもりなのかもしれん。
358名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:52:48 ID:oZeYvctW0
永川が選ばれるなら石原も同時に選ばれないと意味ないな
栗原は肘のことがいろいろ言われてるけどWBCの時期には大丈夫になってるだろ
359名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:53:24 ID:cIiqDHP+O
>>27新井

黒田はWBCの強化試合みたいなので故障して辞退
360名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:53:36 ID:pVbF+iAL0
コイツ、中日に粘着しすぎ
気持ち悪い害人
361名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:53:58 ID:tNHBiiblO
>>352
だよね
で愛国心を持つとネトウヨ認定される
362名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:54:07 ID:20AqgkHfO
糞味噌の擁護が必死でワロタWWW

わかったわかった、そんなに嫌ならもう日本から出てけよ
363名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:54:41 ID:NB6IOcqP0
味噌四面楚歌w
364名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:54:41 ID:OL/kl7Cn0
広島の選手なんていらないよ
365名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:54:45 ID:ty6oLUz70

そもそも聞きたいんだけど、

 「何でWBCに協力しなきゃいけないの?」

単なるMLB選手会と読売新聞社の小遣い稼ぎでしょ。

366名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:55:03 ID:iZWH8df7O
>>263
むしろ最強メキシコ効果
367名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:55:07 ID:4lesu0YEO
ブラウンよく言った!
368名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:55:41 ID:S37byoHUO
・パリーグ→むしろ名前が売れる機会なので全面協力
・読売→断れない立場
・阪神→主力の故障多いが藤川中心に全面協力
・ヤク→わんわんお協力
・広島→全面協力
・横浜→態度不明だが村田位しか…

・中日→現時点で参加ゼロ。選手の判断だけどね(笑)。
369名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:55:44 ID:gV2pV+nmO
つかさ、中日の選手いらなくね?
候補は岩瀬、森野、和田、井端、荒木くらいだろ?
370名無しさん@恐縮です :2008/11/24(月) 14:56:03 ID:CP+/Hzox0
すんません
代表選手がいないチームって
最初、赤減るとばかり思ってました
371名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:57:07 ID:XzCKjo5h0
たしかに味噌はくそだが
王と原の懐の広さの違いがはやくもでたな
王って野村ですら尊敬してるみたいだし、よっぽど人間ができているんだろうな
372名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:57:16 ID:+/pJgOb50
名古屋行ったら170cm無いチビ男ばかりで驚いた
日本ブス三大地らしいが男もそうなんじゃないか?
373名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:57:19 ID:awCHh7WBP
落合なんかより
ブラウンの方がよっぽど
侍だね
374名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:57:28 ID:SKabDNhk0
ブラウンさすがやなあw

それに比べて中日のハゲ監督はww
375名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:57:30 ID:mRIWe9Jw0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ ワシならどついてでも連れて行くがな
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!  1回しか言わないよ
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"



A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:もう一台買えたんですよ。
376名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:57:34 ID:ty6oLUz70
>>368
>>・広島→全面協力

そりゃ、最終選考で落ちるのが濃厚だし、
万が一活躍したら客寄せパンダにできるし、高値でも売れるからね。
377名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:57:47 ID:ztUzZLuOO
そう。愛国心なんてクソくらえ 落合
378名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:58:05 ID:ZE418eWh0
ブラウンも女々しいな
いい加減しつこいよコイツ
379名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:58:04 ID:9EHgkhAsO
>>370
同じく
380名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:58:35 ID:lorzP8m+0
中日 「辞退です・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい中日!今何ていった!?『辞退!?』」
修造 「辞退とか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
中日 「何が何でも行け、行くな、なんてことを選手に言う権利はオレにはないし、選手も従う義務はない・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どうにかなるはず、探そうよ!」
中日 「・・・チェン・・・ビョン・・・」
修造 「ほらいるじゃない! ほらみろ!いるじゃないか!」
中日 「許可する・・・」
修造 「そうだ出せ!」
中日 「派遣する!」
修造 「もっと!」
中日 「来いといえば全部出てくると思うのは大間違いだ!!」
修造 「はい今死んだ!今WBC死んだよ!」
381名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:58:36 ID:bBUzBPgV0
ブラウンあんま調子のるな
382名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:58:38 ID:50ZfevJCO
>>365
球団の利益のために選手に圧力をかけるのがいけない

全部選手のせいにするのがいけない

「二度と行きたくない」と言ったとか
そんなことだけバラすのがいけない
383名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:58:48 ID:Tpt12LuZ0
>>352

それって海外へ留学したがる奴とか帰国子女に限って多いんだよな。
ろくすっぽ日本の文化も説明できないくせに外国文化の表面の部分
だけ憧れる奴。結局留学しても「おいしいもの食べ歩き」か「ショッピング」
しかしてねー奴w

そんな人間に限って自分を自虐的に語って相手をほめることが
国際交流だと思い込んでるんだな。
1回ブラウンにベースといっしょに放り投げてもらったほうがいい。
384名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:59:17 ID:k5HzibM8O
>>364
そうゆうな
ナガカ-がNGだった時のこいせんのネガっぷりをおすそわけしてあげよう
385名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:59:31 ID:JIe8oq5B0
浅尾「光栄」高橋聡「驚き」WBC代表候補選出

>24歳右腕・浅尾、25歳左腕・高橋聡の若き2人がWBC日本代表候補に選ばれた。
>北京五輪期間中、守護神・岩瀬の代役を務めた浅尾は「光栄です。不安は
>あるけど、故障の出ない理にかなった投げ方ができるよう頑張りたい」と抱負。
>高橋聡は「ビックリしました。今年の頑張りが評価されたのかも」と驚きの表情を見せた。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200811/15/ser3217297.html



↓(1週間後)



高橋「何て言えば」浅尾「光栄ですが」戸惑い隠せず

>候補入りを辞退した高橋と浅尾。若い2投手はともに戸惑いを隠せなかった。
>浅尾は「選ばれたのは光栄なことですが、まだ1年間通してやったことはないし…。
>自己管理もまだできていないし…」と何度も言葉に詰まった。
>左腕・高橋も「何て言っていいのか…」と苦笑いを浮かべていた。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200811/23/ser3217574.html
386名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:59:43 ID:5VfjGc1/0
利己的な人間ばかりのこんな世の中じゃ
387名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:01:14 ID:eCRHBhCTO
そこまで言うのならカープからは・・・・


出てもらいたい選手がいねーやwww
388名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:01:20 ID:2QfkTJPY0
契約で揉めて謝罪文提出したブラウン
389名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:01:28 ID:3Dz+cHb10
>>800
おもろいw
「中日」のところは「落合」にすればもっとよかったかも。
390名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:01:53 ID:ztUzZLuOO
銭にならん仕事はお断わり 落合
391名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:02:38 ID:50ZfevJCO
>>800に期待
392名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:03:44 ID:HJiKw3xeO
味噌涙目www
393名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:03:52 ID:4CWsJ3iXO
サイン盗みの件について詳しく知りたいんだが、誰かおせーて。
ベンチからのサインを盗んだの?キャッチャーのサインを盗んだの?


俺は高校野球やってたとき、サイン盗みなんて日常茶飯事だったけど。
バントのサインが相手ベンチから出たら、ありえないぐらい内野全員突進したり。


まぁサインは読まれないようにするからサインなんだろうけど。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:04:14 ID:VeyaD/LR0
とりあえず茶色は黙ってろ、と一徳。
395名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:04:22 ID:JJKMMmxQ0
・1800万円増の中日浅尾に結婚禁止令
中日浅尾拓也投手(24)が20日、契約更改の席で結婚を禁止された。
交渉役の井手編成担当が「結婚するなとは言っている」と明かした。

井手編成担当は「立浪、川上、福留…と、チームの人気独身選手には
ずっと言ってきている。結婚すると、一気に女性ファンが減っちゃうからね」
と背景を明かした。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2009/news/p-bb-tp1-20081121-431857.html

>「立浪、川上、福留…と、チームの人気独身選手にはずっと言ってきている。結婚すると、一気に女性ファンが減っちゃうからね」



・FA宣言&結婚、福留ダブルの船出
FA宣言した福留が30歳の節目にもう1つ人生の決断を下した。午前9時からのFA会見を終えた後、和枝さんと入籍した。「発表はきちんと自分のことが決まってからやりたい。写真などは出さないつもりです」。
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20071113-282407.html

>午前9時からのFA会見を終えた後、和枝さんと入籍した。
396名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:04:25 ID:NQT+41vFO
WBCなんて巨人の連中にやらせときゃいいのに
397名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:04:31 ID:JyW2iqxJ0
おまえがいうなw
398名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:04:38 ID:6VSdl/c70
味噌の汚さがよく分かった、3年前から同じ姿勢なわけね
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q127774972
399名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:04:55 ID:OGnPBxWDO
東出って代表候補に入ってないのか?
今年ベストナインも獲ったんだろ?
400名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:05:09 ID:Vppaio8yO
落合くんよりブラウン監督の方がよっぽどNPBのことを考えてくれてるね。
401名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:05:09 ID:ty6oLUz70
>>382
山本昌ブログより

実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに
「ボクはいつもでOKですよ」と立候補しておいたのですが、
残念ながら入っていませんでした。

辞退した選手をかばうわけではありませんが、
今シーズン中にちょっと歯車が狂って体に不安を抱えたままオフを迎えた者にとっては、
冬を越えてすぐにプレーできる状態になっていると自信を持って言えるものではないのも事実です。

まずは体を治さなきゃいけない者が、候補選手の中に多かったとも言えます。

ドラゴンズは選手のけがに関して、公表しないという方針ですので、
表面に出ない部分が多く誤解を招くことも多いのでしょうが、

WBCに協力しない、 という姿勢ではないということだけはご理解いただきたいと思っています。―
ttp://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/essay.htm

402名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:05:09 ID:ztUzZLuOO
金がすべて 落合
403名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:05:27 ID:OWJVlRORO
ってかここで落合を批判してる奴は読売社員だろーなw
腹がこき使って怪我させてポイなんだろ
404.:2008/11/24(月) 15:05:28 ID:8miKClcR0
>>398
今年のオリンピックにどんだけの選手を出したと思ってんだ(w
405名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:05:46 ID:YNxlXXRWO
生粋のカープファンの俺でも、なぜ石原が候補に選ばれたのかに疑問が残る。
そんな良い選手だったっけ… 石原って…
406名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:05:53 ID:Z7b8MCxc0
北京にしろWBCにしろ巨人、中日、阪神が関わるとロクなことない
407名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:05:59 ID:2QfkTJPY0
ブラウンほめてる奴どんだけ単純なんだよ
408名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:06:32 ID:oZeYvctW0
>>405
ヒント:永川
409名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:06:54 ID:5VfjGc1/0
反日新聞と頭狂新聞
410名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:06:55 ID:THOgPeu20
>>405
生粋のカープファンなら石原が選ばれた理由が分かるだろjk
411名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:07:01 ID:fY0nLR2J0
■■■3年前の今日の記事■■■

【野球】上原、不平等ならWBC不参加も 12球団の全面協力を要求
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132826112/l50
2005/11/24(木)

巨人の上原浩治投手(30)が23日、来年3月開催の『第1回ワールド・ベースボール・
クラシック』(WBC)の参加について、代表選手選出に12球団が全面協力することを
条件に挙げた。中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが、
王貞治日本代表監督(65)が最強チームを選出できるよう、足並みが乱れた場合は
自身も不参加とする強硬姿勢を見せた。

最強ジャパン結成へ、日本のエースが強硬策を掲げた。
「12球団が平等でやれば、参加の方向で。不平等ならばチーム(巨人)の方を…」と上原。
代表選出に非協力的な球団がある場合は自身も代表入りを拒否し、巨人の選手として
シーズン開幕に備える意向を示した。


>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが


http://www.kouji19.net/cgi-local/diary.cgi?key=060117
上原「北京五輪以降は、五輪から野球が外されてしまう。「WBC」は唯一の世界規模の大会になる。
この大会を盛り上げていくのは、野球で飯を食っているプロ野球選手の義務だと思う」

中日球団は前回のWBCでも選手派遣に難色を示していた
代表選手である上原が抗議して、なんとか12球団の足並みが揃った(中日はしぶしぶ谷繁と福留を出した)
上原がいなかったら日本の世界一はなかった。
412名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:07:02 ID:bBUzBPgV0
深剃り黙ってろ
413名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:07:41 ID:ztUzZLuOO
非国民だから協力しないよー 落合
414名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:07:55 ID:YWuS4jB7O
>>407 お前も単純にしか見えない。キモいよ。粕。
415.:2008/11/24(月) 15:08:05 ID:8miKClcR0
>>411
福留がいなければ日本の優勝は(ry
416名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:08:14 ID:3trU4TGd0
ブラウンかっけー!
広島最高!
417名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:08:22 ID:lorzP8m+0
〜球団判明前〜

 ./味 噌\.  n∩n   全員辞退?どうせ阪神だろ
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩    
.6| . : )'e'( : . |9.∩    
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

〜球団判明後〜
        くるっ
 ./味 噌\.  n∩n 彡  WBCイラネ。
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   辞退はまったく問題ない。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  落合は正論。
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  
418名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:08:29 ID:ty6oLUz70

WBCって単なるオープン戦でしょ。 全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html


【WBC】出場国に大きな温度差…日本では驚異的な関心を呼んだが、米国ではオープン戦程度の報道に過ぎなか
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226486291/
【MLB】ヤンキース地元紙も松井秀WBC出場否定 GMからメール
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227471994/
【WBC】韓国代表、不参加者続出で心配の声も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226393989/
【野球】巨人・李がWBC不参加の意向         
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226245018/

419名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:08:39 ID:0zRd7DdQO
これが普通だよなぁ。
中日って(笑)
420名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:08:51 ID:JJKMMmxQ0
〜前回のWBC〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./味 噌\.  n∩n   松井が辞退?氏ねよ
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  福留サイコー!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜今回のWBC〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./味 噌\.  n∩n 彡  WBCイラネ。
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   辞退は当然。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  落合は間違ってない。
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
421名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:09:03 ID:2fkZ4lOV0
まぁ、次になにか仕掛けるのが中日だからなぁ。
なにかあるでー
422名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:10:12 ID:5IOobbgw0
脳内の妄想で何故ここまで叩けるのかが理解できない
423名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:10:14 ID:R+ENugm+0
中日がでないっていうのは読売新聞とかの絡みがあるからなの?
いくらなんでもリーグで優位に立ちたいからという単純な理由で
WBCに選手を派遣しないってのはないだろうし。
424名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:10:31 ID:oZeYvctW0
まあこのスレ見てると最近三浦FAの件で叩かれてる阪神ファンのはけ口になってる気がするわ

マーティーは「中日」とは一言も言ってないのにこの発言を記者が勝手に解釈したものでしかないと思う
425名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:10:44 ID:NKzns8KC0
当たり前の事言ってるだけなんだがな
426名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:11:02 ID:2QfkTJPY0
>>414
おまえは日本語で挨拶する外人に大喜びって感じだな
427名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:11:27 ID:awCHh7WBP
川崎祭りだっけ?
味噌オタは何するか分からないから怖いなぁ〜
428名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:11:46 ID:4UjtwoR+0
>>401
落合英二ブログより

今日はやっぱりWBCの事で寂しい気持ちになっちゃいましたね。
ドラゴンズの選手達が全員辞退したことです。
確かに体調の問題はあると思います。本人しかわからないことですから。

まんちゃん(岩瀬)なんかはあの時期に選ばれても、ベストには持っていけないだろうなとは思います。
やっぱりシーズンの疲労の蓄積で身体が動かないですからね。
キャンプをじっくりやらないと駄目な身体になってますから。

でも浅尾くんとアキフミ(高橋)は選ばれていた時、
光栄で自分なんかがなんて素直に喜んでいた気がするんですが・・・(気のせいかな・汗)
本当に本人の意志なのかなぁ・・・って考えてしまいます。
429名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:11:50 ID:50ZfevJCO
>>401
山本さえ選ばれるレベルに達してたら中日への風当たりここまで強くなかったろうな

山本なら流石に圧力突っぱねることもできただろうし
ゼロ回答だけは避けられた
430名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:11:54 ID:FP2UBgdEO
日本人じゃないみたいだからしゃあない
431名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:12:50 ID:1qABtnPUO
>>380
落合 「辞退です・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい博満!今何ていった!?『辞退!?』」
修造 「辞退とか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
落合 「何が何でも行け、行くな、なんてことを選手に言う権利はオレにはないし、選手も従う義務はない・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どうにかなるはず、探そうよ!」
落合 「・・・チェン・・・ビョン・・・」
修造 「ほらいるじゃない! ほらみろ!いるじゃないか!」
落合 「許可する・・・」
修造 「そうだ出せ!」
落合 「派遣する!」
修造 「もっと!」
落合 「来いといえば全部出てくると思うのは大間違いだ!!」
カズ 「はい今死んだ!今WBC死んだよ!」
432名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:12:58 ID:ztUzZLuOO
銭ゲバ 落合
433名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:13:57 ID:Qk/K5LeTO
反日マスゴミの中日新聞だからな
434名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:14:59 ID:VifvSxJoO
東出は候補じゃなかったんだ
435名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:15:09 ID:Q6zn1yAoO
こう考えるんだ。
彼らは辞退したんじゃなく

代表を「引退」したんだと。
436名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:15:41 ID:ZthpUv2KO
味噌が全面的に悪い
437名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:15:44 ID:j2XGNz4e0
アメリカがそもそも手抜きでしょ
キューバや韓国は本気なのか
438名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:15:53 ID:k5HzibM8O
>>405
ナガカ-専用だろ。
439名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:15:56 ID:2fkZ4lOV0
中日は中国日本の略なんだよな。
なんで中国が先なんだw
440名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:16:05 ID:ZBvoHRWV0
もしも選手が「WBCは金にも実績にもならないし、ケガしたら損になるだけ」
みたいな認識なら、そりゃ大まちがいだよ。
WBCに出れば日本人全員がみるし、活躍すればスター街道まっしぐらで、
テレビや雑誌からもひっぱりだこになり、自然年棒アップにもつながる。
単なるわりのあわない名誉職などとは、とんでもないかんちがい。
441名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:16:20 ID:RQF6wzuSO
野球選手って代表チームって概念が最近までなかった競技だからいきなり代表チーム作られてもってのはあるだろ 

WBCだってアメリカの気分一つでいつ無くなるかわからない大会だし 


サッカーみたく代表至上主義でやってきた競技とは違うから名誉なんだからシーズン棒に振ってでもやれなんて言われても無理だよ
442名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:16:30 ID:IQzukdNX0
なんにせよ来期の優勝は決まったな
おめでとう!!中日ドラゴンズ
443名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:16:52 ID:bBUzBPgV0
WBCってそんな価値ないだろ
マジになっちゃってどうすんの
444名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:17:19 ID:2KT0P9zvO
熱しやすく冷めやすい、更に持ち上げるだけ上げといて少しでもミスったら匿名のネットの書き込みで基地外みたいに異常に叩きまくる国民性を知らないのか?


無理して出てもリスクが大き過ぎる
体調を万全にしてシーズンで活躍した方が儲かりまっせ〜
445名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:17:22 ID:R+ENugm+0
>>440
でもミスしたらボロクソに叩くんだろ?
GGや岩瀬みたいに
446名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:17:30 ID:ty6oLUz70
>>428
『選ばれた選手は、表面上は光栄だと言ってはいるが、本当に本心なのかなぁ?』 ★

まあ、そりゃ、若手は実力が評価されれば喜ぶでしょ。
でも、シーズンを犠牲にしてまで協力するかどうかは別な話


447名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:18:01 ID:0syo36YQ0
WBC日本代表は、日本人で構成されているわけじゃない

このことを知らないで、日本代表というのはちょっとな
448名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:18:05 ID:3hi+WBYqO
さすがブラウンだわ。
ファンはこういう損得抜きで野球やる姿に感動するんだよ。銭勘定で動いてるのなんて見たくない。夢を与えるってのはこういうコトだ。
449名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:18:11 ID:5k+6QFbT0
あとは11球団で話合いをして、中日を締め出したら
後広告もよろしく
450名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:18:31 ID:ty6oLUz70
>>437
【WBC】韓国代表、不参加者続出で心配の声も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226393989/
【野球】巨人・李がWBC不参加の意向         
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226245018/
451名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:18:36 ID:bhO/1G1y0
>>429
次のWBCまでにマササンのレベルアップに期待だな
452名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:19:16 ID:ZBvoHRWV0
>>445
そういうリスクは何事でも同じだし、それがこわいような選手は、
やめたほうがいいかもね
453名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:19:32 ID:5xPC93XcO
>>424
中日ファン→珍の虚人化ww
阪神ファン→WBCなんて虚のオナニーは虚だけでやってろ
巨人ファン→WBC出ろや味噌


我が国が誇る3大球団
454名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:20:34 ID:bBUzBPgV0
WBCは日本辞退でいいよ
455名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:20:43 ID:2QfkTJPY0
普段はマスゴミとか言って騒いでるのに
まんまとマスコミの扇動に乗せられてる奴の多いこと
456名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:21:10 ID:OL/kl7Cn0
どうせ中日選手の辞退の事なんてすぐに忘れるって。毒入り餃子事件みたいに
457名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:21:20 ID:dDk7gSt/0
池沼の落合と違ってブラウンは考え方がしっかりしてるな
458名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:22:12 ID:TEsYfja3O
ちんきんぽう
459名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:23:31 ID:Rk8JuBdjO
>>440
確かにお前の言う通りだけど、負けちゃったら、絶大なマイナスイメージがついちゃう事もあるわけで。
ま、負け方にもよるだろーけど。
460名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:23:48 ID:nYxLJJn3O
ブラウンが偉いというかこれが普通。落合がおかしいだけ
461名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:24:22 ID:R+ENugm+0
>>452
怠慢でミスしたりしたら叩いてもいいと思うんだが、一生懸命やった上でのミスだからな。
GGのショート後方の完全な詰まったフライを落としたのはまあ叩かれてもしょうがないが。
岩瀬に関しては完全に予選で調子が悪いのを把握できてたのも関わらず決勝Tでも岩瀬を使った星野が糞だからな。
なんつうか普段NPBをろくに見ないようなやつらがマスゴミに乗せられておもしろおかしく叩いてるのが一番ムカつく。
462名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:24:44 ID:JMHqgUh90
Dキスを長くした後、最後におでこにもキスして〆てくれると
すごく幸せな気分になる
463名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:24:49 ID:ty6oLUz70
【野球】王貞治氏、中日勢WBC辞退について「前回は表には出してないが、出られないという人がたくさんいた
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227437168/
464名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:25:29 ID:5k+6QFbT0
東京新聞100円と安いから、買ってたけどもう買わない
なぜかって
465名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:25:33 ID:50ZfevJCO
>>462
女?
466名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:25:34 ID:Xwu0zj870
>>463
今回は中日以外いないから騒ぎになってるんだよね
467名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:26:54 ID:ZthpUv2KO
ん?待てよ?
味噌で代表に需要あるような奴いたっけ?
全く思いつかない
足引っ張るくらいなら全員辞退でいい
468名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:26:57 ID:J1Z5Ro7L0
東京新聞は中日新聞グループだお
469名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:27:02 ID:5k+6QFbT0
中日は来期優勝
巨人は金満で優勝逃すか
470名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:27:12 ID:JMHqgUh90
別板と誤爆しましたorz
471名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:27:47 ID:33IxYOaVO
>>462
あ、あたすも
472名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:28:00 ID:2fkZ4lOV0
クラブチームの成熟前にW杯を歴史に加えたサッカー
今、同じ大会を新規で発足させようとしても無理なんだろうな。
歴史があるから名誉のため、世界中の選手が国のために国民含めひとつになる。

野球は完全に出遅れ。区のよりチームの歴史が重要視される。
やってる国も少ないし、マネージ適にも狭いし、選手個人にはメリットないよな。
見てるほうはもりあがるんだけど、前回のイチローや福留や松坂みたいな奴ら見られるとね。
473名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:28:14 ID:Y/JcSFftO
ドラゴンクエストとは偉い違いだ

もうタツノオトシゴでいいよ
474名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:28:42 ID:1N41hkyH0
 糞落合、韓国へ行って何処かの球団の監督になって
同じ事をしておくれ
 そうすれば、今回の騒動もチャラになるだろうよ
475名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:29:13 ID:cwfytLdC0
>>461
GGが落球したのは、星野がレフトで使ったからって
たまにそういう意見あるけどさ。
俺野球詳しくないんだが、ポジション違うとグローブに入ったボール落としちゃうもんなのか?
476名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:29:32 ID:6VSdl/c70
負けたら選手は叩かれる、マイナスイメージが付く
なんて言ってるけど、西武ファンは五輪でミスしたGGをこれからもずっと応援するだろうし、
クズの味噌ヲタなんかにしても岩瀬の応援を辞めるなんて事はしないだろうから何も問題ないわな
そんなマスゴミの雑音などいちいち気にしなくていいわ
477名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:29:55 ID:Is/j9B150
ブラウン監督は候補選手を選びあうペーパーも提出したんだろう
外人なのにWBCに協力的だね、日本人のはずなのに落合は・・・
478名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:30:11 ID:JJKMMmxQ0
チェンを派遣して協力する気満々の台湾球界なら4チームしかなくなってるし
今のタイミングならきっと「救世主現る!」くらいの大歓迎で中日を受け入れてくれると思うので超オススメ
479名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:30:21 ID:mC/C4T9t0
ブラウン正論だがこれは辞退した選手すべてに言えよ
480名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:30:22 ID:qgfv5Qwv0
これもまた日教組のせいかw
481名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:30:35 ID:heWuzePzO
中日の選手は陰気臭いからいらねぇだろ
ネアカで盛り上げ上手な連中で戦えばいい
482名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:30:52 ID:h6lKOSmd0
落合「選手を派遣しないので、自分が監督として勝つチャンスが増えると考えてます」
483名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:30:56 ID:50ZfevJCO
>>475
回転が全く違うと言うね
まあ言い訳にはならんけど
気を抜いてたわけでもあるまいし
そろそろ許してやれよ
484名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:31:14 ID:Papn1A140
中日やその選手達の良し悪しはおいといて
対応をひどく間違えた
これはこれから長きにおいて中日にとって
悪影響をおよぼす
もはや修正はきかないし
485名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:32:15 ID:XEpp8yAv0
ブラウン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オチ
486名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:32:17 ID:uj2TExxeP
>>477
MLB主催の大会だからそりゃ協力的だろ
チームの選手全員壊されても文句言わないわw
487名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:33:00 ID:oQVek2PzO
元オーナーのダメ出しがある予感
488名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:33:02 ID:GDPRMRFLO
中日ファンだがスマン
アライバ岩瀬森野和田高橋浅尾・・
日本の主力級ばかりだよな
今回は残りの戦力でカバーするしかない
489名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:33:09 ID:9F08s8L+O
茶しね
490名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:33:21 ID:ty6oLUz70
>>484
そもそも聞きたいんだけど、

 「何でWBCに協力しなきゃいけないの?」

単なるMLB選手会と読売新聞社の小遣い稼ぎでしょ。
491名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:34:02 ID:cwfytLdC0
>>483
回転違うから、一度グローブに入っても全く取れなくなるのか。
それじゃあ野球の場合ポジションは絶対変えられないなあ。
492名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:34:06 ID:pwZkSzB7O
日本人の愛国心の無さは世界でも有名だからなw
493名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:34:40 ID:Ne3YcIfD0
ブラウンは気楽でよいなw
494名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:35:04 ID:R+ENugm+0
>>475
俺も野球はほとんどやってないようなもんだからほとんど想像だけど
プロだからそういうのはあんまり関係ないかなとも思うんだけど、あえて理由を付けてみるなら
うまい外野手なら(稲葉とか)どの外野ポジションでも無難に守れたかなとは思う。
GGはもともと捕手だったけど打撃と肩をかわれて外野手に転向して(主に肩を生かすためにライト)
とにかくライトである程度守れるための練習しかしてなかったから不慣れなレフトでエラーをしたとかね。
ほんと想像でしかないんだけど。

あとは日本でも球場によって日光がきつい場所みたいなのがあってそこに打球が飛ぶと
ボールが見えなくなったりすることもあるからもしかするとそういうのもあの試合であったのかもしれない。
これも想像だけど。
495名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:35:06 ID:0wp12Fdi0
>>475
フライボールってのはまっすぐ落ちてくるんじゃなくて、打球の回転によって
変化しながら落ちてくる
その回転の仕方が引っ張りか流し打ちかによって違うから、右方向の打球と
左方向の打球では落下時の変化に差が出る
496名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:35:14 ID:uj2TExxeP
オリンピックに出なくても文句言わないのに、WBCに出ないとここまでいわれるのか
恐ろしい洗脳だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:35:14 ID:JwrSzpw90
若手のふたりは辞退しなくても、そのうち選考から外れてだろうに
498名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:35:50 ID:2QfkTJPY0
ブラウンて元々パフォーマンス先行なのに
真に受けてるってなんなの?
499名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:36:14 ID:O4XqWHuj0
まぁ、さすがに凡フライ何度も落とすのはGGの問題だけどな
500名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:36:33 ID:+xKN8jey0
( ^ω^)ブラウン2000買うことに決めましたお
501名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:37:25 ID:XEpp8yAv0
やきうはダメだな
502名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:37:42 ID:qYZkcQ+oO
Wikipediaでブラウン監督検索してみ
マジ腹いてぇ
503名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:37:47 ID:JJKMMmxQ0
落合みたいな奴が近所に住んでたらやだなー
「ルールは最低限の守るがマナーは守らない」のスタンスで、注意されれば「何が悪いの?」で逆ギレだもんね
504名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:38:06 ID:2clifuCT0
味噌ヲタ顔真っ赤wwww
505名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:38:24 ID:cwfytLdC0
>>494
いや、ボールとは全く見当違いな方向にGGが走ってたなら
不慣れなのが原因だってわかるんだけど、一度捕球してから落としてるからね。
しかも2回もさ。だから捕球してから凄まじい回転がグローブ内で行われていて
そんな回転経験すらしてなかったGGは思わず落としてしまったのかな〜と
506名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:38:26 ID:2fkZ4lOV0
今年の中日ってタイトルホルダー皆無の不出来なんだな。
出る資格がそもそもないと思うんだけど。
自主的辞退は歓迎するよ。
507名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:39:06 ID:vxI4Eq920
っていうか、多少のケガなら出るってことが美徳みたいに
語られることに違和感があるんだが
508名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:39:23 ID:9lbfMvjLO
さぁマスゴミの叩き上げ報道が始まりました!
ホント誰かの言葉を借りるなら虐め国家だなw
いつから日本は溺れた犬を棒で叩くようになったんだろう…
509名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:40:09 ID:JJKMMmxQ0
>>506
それなら「ウチには日本代表に選ばれるだけの選手はいません。だから出しません」と言えばいいのに。

>>507
プロ野球選手全体で、多少の怪我もない選手のほうが少ないと思うが・・・。
510名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:40:09 ID:7i26fDOpO
野球ファンの建前
多少故障を抱えても日本のために痛みを我慢して出ろよ

野球ファンの本音
例えWBCで藤川が壊れたも永川を取ればええんや!
511名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:40:25 ID:JICL136S0
そういやなんで永川でないの?
正直今年の抑えでは出てきたら藤川と同じくらい絶望してたんだけど、こいつ
2球除いて全てフォークだってのに四球以外に塁に出る方法が思いつかんかった日もあったし
確か中継ぎ経験もあったはずだから、そこそこ使えるんじゃないの?
512名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:41:29 ID:fqUxsZ5VO
売国味噌ヲタ死ねよwwww
513名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:42:18 ID:vxI4Eq920
>>509
だから、ケガしてるけどWBCに出てシーズンgdgdになるのも自由だし
ケガを完全になおして、シーズンを万全の状態でむかえるのも
本人の自由でしょ?
辞退=悪っていうのには違和感があるの、自分は
514名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:42:44 ID:Papn1A140
>>490
みんなで協力しましょって決めた後で

うちはやっぱり協力できませんは許されるものじゃないでしょ

ならはじめからできませんと言えばいいんだよ

大体、読売やMLBの小遣い稼ぎなんて事はファンにとっては

どうでもいい事でむしろ知らない人が多数で

中日の理不尽な対応しか記憶に残らないしね

まあ時すでに遅しだけど
515名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:43:00 ID:u4Lz0IAT0
>>365
>>そもそも聞きたいんだけど、
>> 「何でWBCに協力しなきゃいけないの?」
>>単なるMLB選手会と読売新聞社の小遣い稼ぎでしょ。

全く持ってその通り。
はっきり言ってメジャーの国別オープン戦に過ぎない。
全力とか真剣とかから程遠い調整のための大会。
あちらでの認識はその程度。

ただし、日本(と韓国)では違う。
まるでWBCをW杯や五輪と肩を並べるような大会であると捏造・喧伝し、
「世界で戦う野球日本代表」を持ち上げることによって、
人気低下している野球界に注目させなければならないのだから、
球界及びその周辺の人間にとっては死活問題。

各々の考え方はあろうが、
野球という船がやばいときに乗組員のお前らが何やってるの?という感じ。

516名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:43:05 ID:0syo36YQ0
My boss throws the WBC !
517名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:43:11 ID:OGnPBxWDO
確かに出場各国の温度差はあるにせよ
日本限定で見た場合のこの大会の盛り上がりは、テレビの視聴率の高さが完全に物語ってるからなぁ。
つまり国民が大注目してる訳だよね。ペナントレースとは比較にならない程に。
そう考えると、サッカーのW杯の様な歴史や権威がなくても、本来は怪我を隠してでも出場したくならないとおかしい筈なんだよ。
もちろん金も大切だけど、それを捨てでも国の為に戦わないといけない時ってあるんだよ。
スポーツマンというのは。
518名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:43:16 ID:ep/Y8uMa0
>>508
昔から、日本は、集団から外れた奴を叩きまくる国ですが
519名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:43:44 ID:cwfytLdC0
野球はよくわからないんだけど、バッターも打つときに
獲られないような回転をボールにかけてるんだろうね。
卓球みたいな感じで、回転の読み合いが行われてるのかな?
だから凡フライに見えても、バッターが絶対取れないような回転をかけてたりとかさ。
それならGGが落球したのは仕方ないよな
520名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:44:04 ID:0syo36YQ0
>>514
協力するっていうなら、中日の意見(日程見直し)も聞くべきなんだが・・・。
521名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:44:15 ID:R+ENugm+0
>>505
どっちかというと不慣れ説よりも打球と日光が重なって
よく見えずに捕球できなかったんじゃないかなと思ってるんだけどね。
まあこれも発展させると外野手歴が浅くてそういった経験をしてこなかったから
サングラスかけるとか打球と日光が重なりやすいゾーンを予め練習時に把握しておくとかの対処ができなかったとも言えるけどね。
まあこれも想像なんだけど。。
522名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:44:39 ID:D/q0LF6u0
代表選手の選考人数ってチームによって違いすぎるのがそもそも
問題な気がする。非国民だなんだって揉めるんだったら
1球団輩出既定数を決めた方がいいんじゃないのかな。
そしたら代表選手を規定数だせない事も不名誉って事になる。
結局巨人が選手を出せるのは飼い殺しにしてる選手がいっぱいいるから
って思ってしまう・・古い認識かな。
523名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:45:34 ID:ZthpUv2KO
>>488
雑魚ばっか(笑)
524名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:45:49 ID:SFsFh62NO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  >>508その通りやな
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
525名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:46:05 ID:2clifuCT0
味噌オタって話すぐすりかえるなwww

526名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:46:15 ID:ty6oLUz70
>>514
そもそもそれがおかしいんでしょ。まあ、ナベツネがごり押ししたんんだろうけど。
ちゃんと「ただし、無理強いはしない」と付帯決議してるのに、原がマスコミにリークして中日たたき。
527名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:46:16 ID:093zW9xKO
味噌リーグからわざわざ呼ばなくても、プロ野球11球団からの選手で十分戦えます
528名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:46:30 ID:2zI0h8pZ0
ブラウンさん、いいことを言った!
俺はオリックスファンなので、小松が選ばれることを願っている。

なお、WBCについては、候補に挙がった中日の選手がすべて辞退している。 
529名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:47:23 ID:9HsAaZk6O
>>515
キューバは?????????
530名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:47:33 ID:2fkZ4lOV0
新参におさらい
名古屋とかでは中日新聞が90%ぐらい〆る中日マス天国
悔しいのは日本1位の購読部数誇る読売、でも歯がたたないで撤退。
他のマスコミも同じようなもの、日経とかもズタボロで悔しくて名古屋叩き記事満載。
まぁ、逆恨みの猛攻撃。で、洗脳されるんだな。
テレ朝の古館とかなんか、中日はすでに存在しないような扱いの報道だしw
531名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:47:42 ID:sLhVhkMo0
>>519
そんな殿馬みたいな奴がゴロゴロ居てたまるかw
532名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:47:51 ID:Papn1A140
>>520
たとえばACミランやバルセロナが

「ちょっと日程キツイんすよね〜W杯の日程ずらしてくれません?」

てな事が通用すると思う?
533名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:47:52 ID:bBUzBPgV0
出たい奴だけで出ればいい
534名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:48:06 ID:awCHh7WBP
落合の糞発言で
ブラウンの普通のコメントが
神に見える
535名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:48:18 ID:2QfkTJPY0
>>514
日程や不透明な代表選考や監督選考を明確にしてくれれば
協力しますというスタンス
536名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:48:26 ID:vxI4Eq920
選手に「WBC出る?」って聞いて
選手が「イヤ、出ません」って言われたら
涙目で辞退者の名前公表しちゃうほうが
ルール違反だと思うんだけどなぁ・・・
537名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:48:30 ID:/yVb1+nDO
>>522
それをアテネでやって、最強チームができないと叩かれただろ。
538名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:48:45 ID:jmg1hiT00
>>475
打球が違う
あと太陽も違うし

日本は極端にデーゲームが少ないからしょうがないけど
どうせ星野のことだから昼間は練習せずぶっつけ本番に近いんだろうけど
539名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:49:18 ID:wJCiuHtm0
名誉じゃ飯は食えねーよ。
540名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:49:29 ID:Taj1eR+6O
中日の選手がいないと世界に勝てないからなw
541名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:49:33 ID:sLhVhkMo0
>>532
ずらすとしたら、NPBの開幕を一か月遅らせるしかないよな。
でも、それも興行収入が減るからといってやりたがらないんだよね。
どこまでわがままなんだっつーの。
542名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:49:51 ID:HCnj71dwO
候補しぼる前に辞退表明させる時間を選手側に与えておけばこんなことなかったと思う
543名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:50:23 ID:sLhVhkMo0
>>536
原は球団名も候補者名も言っていないだろ。
544名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:50:34 ID:Ne3YcIfD0
>>519
その理屈だと普段の試合でどんな選手もエラー続出だよ・・・
GG佐藤のエラー連発は技術とメンタル両面だろう
代表に選ばれるような選手ではなかったことに尽きる
545名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:50:51 ID:exTMPGep0
ブラウン監督の言っていることは正論だ。
546名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:50:56 ID:2clifuCT0
味噌が異常なだけww

ほかのチームは問題ないし
いっしょにしないで

おまえらがおかしいだけだからww
547名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:50:57 ID:cwfytLdC0
>>533
それってさ
野球なんて見たい奴が見ればいい
好きな奴だけ見ればいい
とかそういう論理と一緒だよな。寿司屋の頑固親父かっつーの。
規模と野球人としての責任を考えろよな
548名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:51:31 ID:1j/nuk6S0
落合って屈折しすぎてるな、性格がw
なんか大下に通じるものがある。
解説によく現れてるし。
549名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:51:49 ID:Is/j9B150
落合は星野と同じ道を辿ってるよ
原に責められたとたんに慌てふためいて
なりふり構わず宮本や上原の名前まで出してWBCの原批判

どーんと構えてれば良かったのに器の小ささを露呈しちゃったな
550名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:51:54 ID:sTsqM5DvO
日頃、国とか名誉とかに無頓着な奴ほど、よく叩くw
551名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:51:59 ID:kTFMr6EO0
味噌の醜態だけが浮き彫りになっていくな・・・
552名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:52:26 ID:lBewmK4Q0
>>539
ファンがいないと飯は食えないんだけどね。
553名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:52:35 ID:nYxLJJn3O
>>544
だなwポジションが変わろうが外野フライを落球する選手は滅多にいないw
だから話題になったわけで
554名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:53:02 ID:fY0nLR2J0
■■■3年前の今日の記事■■■

【野球】上原、不平等ならWBC不参加も 12球団の全面協力を要求
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132826112/l50
2005/11/24(木)

巨人の上原浩治投手(30)が23日、来年3月開催の『第1回ワールド・ベースボール・
クラシック』(WBC)の参加について、代表選手選出に12球団が全面協力することを
条件に挙げた。中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが、
王貞治日本代表監督(65)が最強チームを選出できるよう、足並みが乱れた場合は
自身も不参加とする強硬姿勢を見せた。

最強ジャパン結成へ、日本のエースが強硬策を掲げた。
「12球団が平等でやれば、参加の方向で。不平等ならばチーム(巨人)の方を…」と上原。
代表選出に非協力的な球団がある場合は自身も代表入りを拒否し、巨人の選手として
シーズン開幕に備える意向を示した。


>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが


http://www.kouji19.net/cgi-local/diary.cgi?key=060117
上原「北京五輪以降は、五輪から野球が外されてしまう。「WBC」は唯一の世界規模の大会になる。
この大会を盛り上げていくのは、野球で飯を食っているプロ野球選手の義務だと思う」

中日球団は前回のWBCでも選手派遣に難色を示していた
代表選手である上原が抗議して、なんとか12球団の足並みが揃った(中日はしぶしぶ谷繁と福留を出した)
上原がいなかったら日本の世界一はなかった。
555名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:53:40 ID:DM5Y5RmM0

こういう時だけは産経ネタって言わないんだな。w
朝日も毎日も自社主催の野球大会の時は国旗掲揚、国歌斉唱するんだっけ?ぷ
556名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:53:47 ID:9HsAaZk6O
>>520
中日は日程見直しをMLBに言ったの?
NPBや読売に言うのはお門違いだぞ
なにしろ前回の時から日程見直しを訴えて
「日本とチョンがうるさいから国際大会開いてやったんだ
文句あるならやらねーぞゴルァ」されてるんだから

それからイチローばかりがクローズアップされてるが
中日もWBCから星野を外すのに積極的に口出しして
「日本一の球団の監督がやれ」と言ってる
それを受けて日シリ前に原と渡辺に話がいって、渡辺が
「新人の私より経験がある人がいる」と辞退したんで原になったわけで
中日の意見はまったく聞いてないわけじゃない

だいたいさ、中日は「日本一の球団の監督がやれ」と言った時に
「中日が日本一になったら落合説得する」とまで言ってただろーが
監督は個人の意思を無視してやらせるのに
選手は個人の意思を尊重しますって、おかしくないか?
557名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:53:51 ID:4xn93ufa0
しかしなんでこんな魔女狩りみたいな事をやってる訳?
中日というか、球界がしらけていくと思うけど
辞退者は中日だけじゃないと思うけど
何がしたいんだ?
ブラウン監督は前回の時、メジャーリーガーにも同じ事を言ったにか?
558名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:53:54 ID:JtuE+fCY0
>>486
落合は日米野球でフォームが崩されてトラウマになるほどフルボッコにされてるわけだけど

>>491
だからメジャーの場合はユーティリティプレイヤーが重宝されるのよ
カーズ時代の田口のようにね
559名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:54:45 ID:vxI4Eq920
>>543
原がバラしたんじゃないのか?
まぁ「一球団協力してもらえなかった」
みたいないい方はやっぱりよくないだろ
その発言で中日が球団ぐるみでボイコット
したような印象をみんながもったわけだし
560名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:54:54 ID:ep/Y8uMa0
>>548
軍曹は極右ぽいから、お国のために働かないとは、なんたる事かて
監督してたら、自分の球団の選手なら、殴りかねないだろw
561名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:55:06 ID:2fkZ4lOV0
北京で傷を負わなかったチームはいいよな。
阪神、中日、ヤクルト、西武、ソフバン・・・再起不能にされたよな。
西武はGGいなくても問題なかったけど、個人てきにはGG気の毒すぎ。
562名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:55:35 ID:0syo36YQ0
>>532
・・・実際そのとおりやっているんだが。

W杯の日程は各リーグとガチで当たらないようにも配慮されている。
もちろん完全にとは行かないが・・・。
563名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:55:46 ID:qhfHcjsF0
ブラウンに言われても説得力がねえしなあこいつ
ベース踏んづけたり投げたりするしw
564名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:56:32 ID:FUA7Q6qX0
法律を犯さなければなんでもあり
法律を多少犯しても、後からナァナァにすればなんでもあり

愛知です
565名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:58:05 ID:Las9Qs2fO
もう出場辞退で良いよw
566名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:58:12 ID:JJKMMmxQ0
>>559
どっちにしろ12月15日に候補者発表した時、中日の選手が一人もいないことが判明する。
で、どうして中日選手がいないのか?と聞かれて
「候補を指名全員したが断られた。代替を1人お願いしたがこれも断られた。理由はわからない」
と言わざるを得なくなる。同じことでしょ?
567名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:58:18 ID:H0ei0j3h0
キューバや韓国の選手は国のために一丸となって戦ってくる

日本が勝てるわけがない
568名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:58:32 ID:2fkZ4lOV0
>>564
糞名古屋愛知ごときに、嫉妬するな田舎もんw
569名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:58:42 ID:KsVzY6sP0
>>557
中日みたいにボイコットした球団はない
駄目な選手は球団から機構に親書を送るシステムがある
あとヤンキースは反対してたけど何気にチーム最多出場だったし
570名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:58:58 ID:JTAU9v8rO
中日も最初から出場させる意志がなかったのだから選考会議前にその意向を伝えておけばここまで事が大きくはならなかったように思う。

辞退は選手の意志だとか言ってるみたいだけど…
571名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:59:31 ID:bBUzBPgV0
そんなに野球が好きならペナント見ろよwww
572名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:59:36 ID:819WLF0o0
>>515
ハビー・ロペス「この熱気、この雰囲気、忘れられない体験だ」
ダニエル・カブレラ「国の代表として、ここにいることを光栄に思う」
マイク・ピアザ「誇りを持ってプレーできた。代表に選ばれたことは貴重な体験だよ」
チェヒソプ「世界最高峰の選手たちとプレーできて光栄です」
デレク・リー「フィールドに出た瞬間、アドレナリンが吹き出たよ。ワールドシリーズ級だ」
カルロス・デルガド「参加できたことに喜びを感じる。最高のイベントだった」
573名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:59:48 ID:+sKvN7yP0
中日は取り潰し。
落合には市中引き回しの上遠島を申し付ける。
これにて1件落着
574名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:00:32 ID:ik2ek4dn0
中日どうこうじゃなくて、愛知という土地が気持ち悪くなってきた・・・。
575名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:00:32 ID:JJKMMmxQ0
松井秀はWBC代表を断るときに王さんに長文の手紙を送ったんだよな
それでも2chで叩かれる
落合を擁護してる中日ファンの中にも叩いてた奴いるんじゃないの。
で、「福留最高や!松井なんて最初からいらなかったんや!」とか言ってたんでしょ?
576名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:00:53 ID:vxI4Eq920
>>566
まぁそれならいいんじゃね
正式発表のあとなら
でも、その時中日の選手が入ってなくても
そんなに疑問は湧かないけどな
たいした選手いないだろ、中日
ただ今回の、一球団が云々っていうのが
個人的におかしいと思っただけ
577名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:01:19 ID:7bhCDXox0
永川はフォークでなんとかなりそうな予感
578名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:01:36 ID:9Nq3zT//0
選ばれて辞退する何てプロ失格だろ
それこそ辞退してくれて良かったわ
579名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:01:39 ID:Papn1A140
それは違うだろあくまでも各リーグに配慮して日程をくんでるだけで

特定のチームのワガママなんて聞くわけないだろ
580名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:01:40 ID:CmrrGfNyO
非国民
581名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:01:56 ID:D/q0LF6u0
>>522
アテネはその方式だったんだ。
公平に遣ろうとすると今度は日本の全力がでないんだね。
アメリカだと選手に課税?される方式だから
強い選手が極端に固まらないと聞いたことがあるよ
日本は読売が牛耳ってるからなかなかそういう改革できないのかな
582名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:02:19 ID:0syo36YQ0
>>573
個人的にはそれを見てみたいな。

5球団でどうやってリーグを維持するか・・・。
583名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:02:35 ID:5IOobbgw0
>>559
同位
584名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:02:49 ID:awCHh7WBP
中日のチーム内でそういう非協力的な空気が
充満してるんだろうな
ダメだこの球団
585名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:02:53 ID:9HsAaZk6O
>>552
ファンというか見てくれる人がいないと飯を食えない
もっと給料欲しい、年金も欲しい、しかし現状ではこれ以上あがることはない
だからMLBはWBCをやろうとした(実際WBCの儲けは選手の年金にまわってんだっけ?)
長年日本が「国際大会やろう」と訴えていたのを無視してたのにね

でも中日はよその球団とは違い
見てくれる人がいなくても給料あがるし年金もらえるんでしょ、きっとw
サブプライムだなんだと世界中は騒いでるけど、名古屋だけは景気いいんじゃない?
586名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:03:10 ID:2clifuCT0
金もなさそうだし
野球やめればいいじゃん
糞味噌ドラゴンズ
587名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:03:12 ID:1qABtnPUO
>>563
ベースは踏んづけるもんだろwww
> ベース踏んづけたり投げたりするしw
588名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:03:28 ID:2fkZ4lOV0
>>537
中日がなくなったらセリーグは、巨人優勝でV25ぐらいいきそうだなw。
止めるのは広島だと思う。
589名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:03:39 ID:Papn1A140
>>562
それは違うだろあくまでも各リーグに配慮して日程をくんでるだけで

特定のチームのワガママなんて聞くわけないだろ

590名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:03:41 ID:Las9Qs2fO
読売なんていらないだろw

日本は出場辞退でおk
591名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:03:59 ID:4xn93ufa0
>>569
球界がなぜWBCを罰ゲーム的に位置付けている訳?
ブラウンの意見に反するよね
サッカーとかってどこのチームとかから何人なんてこだわってないよな
罰ゲームだと思ってるならやめとけよと思う。
多分WBCが未熟な大会なんだろうと思うね。
592名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:04:07 ID:2QfkTJPY0
2005年の選手選考の時も揉めたのに
NPBはどうして事前に何も手を打たなかったの?


593名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:04:11 ID:ty6oLUz70
>>567
【WBC】韓国代表、不参加者続出で心配の声も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226393989/
【野球】巨人・李がWBC不参加の意向         
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226245018/
594名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:04:54 ID:bBUzBPgV0
WBCなんてにわかホイホイ大会なんてマジどーでもいいしwwww
595名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:05:02 ID:jWsZ8DkA0
ブラウンって日本人みたいw
596名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:05:11 ID:av7RtvKh0
中日vs読売の戦いだろ
今のままじゃ優勝しても、すべて読売に持っていかれるからな
ナベツネの思い通りになるのは気に食わん
597名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:05:22 ID:lorzP8m+0
オーナー会議で協力を了承し、星野が嫌だから監督人事に口出しし
落合は逃げて原に押し付けたのに選手は出しません
監督推薦のアンケートは白紙で出しました
選手選考に影響する故障者情報は個人情報なので出しません
あ、チェンとビョンは出てもまったく問題ありませんw

これが今回の中日の一連の動きですw
598名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:05:44 ID:fY0nLR2J0
■■■3年前の今日の記事■■■

【野球】上原、不平等ならWBC不参加も 12球団の全面協力を要求
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132826112/l50
2005/11/24(木)

巨人の上原浩治投手(30)が23日、来年3月開催の『第1回ワールド・ベースボール・
クラシック』(WBC)の参加について、代表選手選出に12球団が全面協力することを
条件に挙げた。中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが、
王貞治日本代表監督(65)が最強チームを選出できるよう、足並みが乱れた場合は
自身も不参加とする強硬姿勢を見せた。

最強ジャパン結成へ、日本のエースが強硬策を掲げた。
「12球団が平等でやれば、参加の方向で。不平等ならばチーム(巨人)の方を…」と上原。
代表選出に非協力的な球団がある場合は自身も代表入りを拒否し、巨人の選手として
シーズン開幕に備える意向を示した。


>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが


http://www.kouji19.net/cgi-local/diary.cgi?key=060117
上原「北京五輪以降は、五輪から野球が外されてしまう。「WBC」は唯一の世界規模の大会になる。
この大会を盛り上げていくのは、野球で飯を食っているプロ野球選手の義務だと思う」

実は中日球団は前回のWBCでも選手派遣に難色を示していた
選手である上原が抗議して、なんとか12球団の足並みが揃った(中日はしぶしぶ谷繁と福留を出した)
上原がいなかったら日本の世界一はなかった。
599名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:05:51 ID:2zI0h8pZ0
不参加チームとそのチームのファンは放っておいて、
みんなで盛り上がろうぜ。

それでいいよ。
600名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:06:02 ID:Papn1A140
>>591
>多分WBCが未熟な大会なんだろうと思うね。

当たり前だ。まだ2回目の大会だぞ
601名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:06:15 ID:9HsAaZk6O
>>582
アルビレックスが中越地震前はNPB入りたがってたぞ
新潟に、いや日本海側にNPB所属チーム誕生
中日は「中日ベースボールクラブ」として
野茂のところや欽ちゃん球団と試合するところからやり直し
602名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:06:44 ID:2clifuCT0
味噌みたいな糞チームの擁護も大変だなww
603名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:06:58 ID:zUnN6Jp/O
中日は親韓だから日本に勝たせたくないんだろ
604名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:07:02 ID:7S6cw0Kt0
ブラウンはいい奴じゃん
605名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:07:24 ID:9HsAaZk6O
>>596
じゃあ中日はアジアシリーズも辞退ですな







中日が日本一になれるかどうかは別ですが
606名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:07:41 ID:6VSdl/c70
愛知の心優しい人たちと、頭のおかしい今時中日(笑)を応援してる奴を一緒にしないでほしいわ
名古屋の中日視聴率も軒並み下落、後半は一桁連発
地元から馬鹿にされるうんこ味噌w
無論皆から愛される調味料の味噌じゃなく野球の味噌ゴンズな
607名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:07:50 ID:Papn1A140
今回の騒動で一番得したのは・・・・・



にしこり
608名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:08:10 ID:exTMPGep0
ブラウン監督のことはあまり知らなかったが、この正論を見て好きになった。
609名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:08:12 ID:ep/Y8uMa0
>>595
米国人は個人主義、日本人は集団主義てイメージあるけど
実際に調査したら、最近は逆の結果で、日本人の方が個人主義だったて学術調査あるらしい
610名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:08:17 ID:Lscql+jVO
まさかブラウンコ、読売の犬だったとはな。
どうせルイスも献上するんだろ、人材派遣球団が。
611名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:08:32 ID:3trU4TGd0
>>599
だけど他のファン装って工作しかけてくるんだろうな。
612名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:08:40 ID:2QfkTJPY0
>>597
監督人事については明確にしてくれと言っていた
アンケートは選手も見ないで人気投票のような無責任な回答は出来ない
辞退選手は他のの球団にもいる

613名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:08:52 ID:2clifuCT0
まともな愛知人はサッカー応援したほうがいいと思うよwww

中日なんかはやく消えろ
614名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:09:25 ID:4xn93ufa0
>>600
MLBだけが儲かる大会とか言われているけど、今回は多少改善されているのかな?
まさかまた言いなりじゃないよね?
615名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:10:57 ID:fY0nLR2J0
>>614
 WBCは収益に応じて出場国に分配金が入る。前回大会では日本には約7%の収益があったが、
今回はそれが約12%にアップする予定だ。前回、あまりにパーセンテージが低いと日本側が抗議。
今回はさらなる分配を求めたためだ。その分配金も出場手当とは別に代表選手らにも分配される。
ちなみに前回は日本のプロ野球選手を代表して出場したということで、代表は全額、選手会に寄付したそうだ。

http://72.14.235.132/search?q=cache:LF03Uwv_6LwJ:news.livedoor.com/article/detail/3864004/+WBC%E5%87%BA%E5%A0%B4%E6%89%8B%E5%BD%93%E3%81%A6&hl=en&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_ja&inlang=ja
616名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:11:12 ID:2clifuCT0
>>614
うるせーな
味噌オタには関係ねえだろ

口出しするな
おまえのところは次から完全に無視だ
617名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:11:14 ID:JJKMMmxQ0
中日ってずっと反NPB的なスタンスだし、もう分裂→合併して、新規参入させたほうがいいんじゃないの。
楽天だってもうすっかりパになじんでるじゃん。
618名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:11:39 ID:KsVzY6sP0
>>592
前回揉めたのは松井さんだけだし
619名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:11:49 ID:qhfHcjsF0
>>614
MLBと子分NPBと子分... ...奴隷キューバ
620名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:11:53 ID:awCHh7WBP
来年、名古屋ドーム観客がらがら
広島新球場は超満員を願ってます
621名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:11:54 ID:fY0nLR2J0
落合英二ブログ
http://sports.alphapoint.co.jp/blog_ochiai/?p=171
でも浅尾くんとアキフミ(高橋)は選ばれていた時、
光栄で自分なんかがなんて素直に喜んでいた気がするんですが・・・
(気のせいかな・汗)
本当に本人の意志なのかなぁ・・・って考えてしまいます。
第一回のWBCのチャンピオンチームに選出されたら、
選ばれたいと普通は思いますけどね。給料は上がらないかも
知れませんが、お金じゃ買えないものがあるはずですよ。
622名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:12:06 ID:9HsAaZk6O
>>614
ほんのちょっとだけ分配金あがったらしい
ほんのちょっとだけ

で、その分配金を日本は 1 2 球 団 で 均等にわけるんだとか
623名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:12:33 ID:15PPR7Y30
・12球団のうち1球団だけ選手が不参加(偶然)
・中日の指名された選手はそろって全員故障中(オフになって突然の偶然の不幸)
・形にならないからメンバーを追加したら、全員が本人の意思で辞退(偶然)
・元から辞退表明の井端と荒木以外から選んだら全員辞退(偶然)
・さらにそれ以外から追加を選んだらそれも全員辞退(偶然)
・事前にWBCに意欲を燃やしていた選手も全員不参加(偶然)
・辞退の理由はそろって不明瞭で、中日からの辞退理由も白紙(偶然)
・落合「選手が自分で辞退しただけです」
・原発言(偶然)
・前回WBCの際「中日は非協力な球団」と上原が不満表明(偶然)
     *      *
 * 全部偶然の一致です  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)  
      Y     Y    *
                - 味噌信者クオリティ -
624名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:12:33 ID:FWjNENoh0
売国教育の賜物で日本人に国の代表が名誉なんて考えないんだよ
自分のことが一番ですわ、情けない限りです
625名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:13:05 ID:2clifuCT0
>>622
それまじかww

貧乏味噌はきっちり受け取るだろうなwww
626名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:13:19 ID:3trU4TGd0
>>622
お味噌にもかよw
なんじゃそりゃw
627名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:13:47 ID:4xn93ufa0
>>615
MLBと子分という事で理解していいんですね
628名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:13:54 ID:bBUzBPgV0
その内出場選手が怪我してペナント棒にふる事態が増えれば
出し渋る球団は増えるだろ
629名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:13:59 ID:9HsAaZk6O
すまん間違ってたわ俺
>>615が正解みたいやね

しかしだとすると中日には関係ない話だな
というか中日はWBCをネタに新聞売るなよ
630名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:14:05 ID:2fkZ4lOV0
馬鹿丸出しだなニュー速でさえ別称使うやつw

中日から代表入りできる奴なんていないな。
疲労と怪我の死にぞこないばかり。
631名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:14:16 ID:5V0Cp2tw0
〜前回のWBC〜

 ./味 噌\.  n∩n   松井が辞退?氏ねよ
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  福留サイコー!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

〜今回のWBC〜
        くるっ
 ./味 噌\.  n∩n 彡  WBCイラネ。
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   辞退は当然。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  落合は間違ってない。
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
632名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:14:22 ID:fY0nLR2J0
>>622
7%→12%はかなり大きいだろ。

で、分配金は球団にも入るわけだが、まさか中日も貰う気なの?
だとしたらキチガイ球団だな。
633名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:14:36 ID:qhfHcjsF0
>>624
自分のことが一番で問題なし
で、どこが売国になるの?私日本代表辞めてアメリカ代表になりますとでも言ったのかw
634名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:15:05 ID:xrNe8+qIO
さすがベース投げという
エンタテイメント精神に溢れた監督は立派だな
635名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:15:53 ID:0syo36YQ0
>>601
BCリーグでも儲かっていないところが、どうやって運営するんだろ。
この不況でどこも野球参入なんてしたくないだろうし・・・。

横浜に至っては、売りたくて仕方ないみたいだろ。
636名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:16:18 ID:v9xusibe0
>>632
前回はアジアラウンドだけ赤字wwww
637名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:16:26 ID:8eLiOnY/0
>国の代表に選ばれるのは、名誉なことで選手の財産

そこまでの価値がWBCにあるのかどうか…
盛り上げたいのはわかるんだけど
無理矢理感がある時点でその程度大会なんだよな、現時点では。
638名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:16:49 ID:0syo36YQ0
>>615
李と上原は、WBC出場ボーナスをジャイアンツから支給&受領
639名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:17:06 ID:2clifuCT0
便所飯ドラゴンズは次の大会からいないものと考えたほうがいいねww

640名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:17:23 ID:4xn93ufa0
>>638
読売主催だからな
641名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:17:34 ID:0syo36YQ0
>>637
国の代表といいながら、国籍条項はあいまいだしなあ
642名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:17:54 ID:Wt9DlAlz0
〜前回のWBC〜

 ./味 噌\.  n∩n   松井が辞退?氏ねよ
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  福留サイコー!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

〜今回のWBC〜
        くるっ
 ./味 噌\.  n∩n 彡  WBCイラネ。
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   辞退は当然。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  落合は間違ってない。
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  
643名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:18:15 ID:2QfkTJPY0
そもそも連覇狙えると思ってる奴が何人かいて痛い
644名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:18:17 ID:Lscql+jVO
所詮メジャーのオープン戦だからな。
アメ公のブラウンコが参加させるのに必死になるのもわかるけど、日本プロ野球にとっては何の価値もないよ。
辞退したいところはすればいいと思うよ。
645名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:18:44 ID:Papn1A140
プロって夢売ってなんぼのはずなのに

リスクだ調整が不安だ・・・

公務員じゃないんだからさ、頼むよ
646名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:18:48 ID:XdBstLKr0
>>507
美徳みたいに語ってる奴が大勢占めてるのか?
違うだろ?
647名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:18:55 ID:3trU4TGd0
>>640
アジアラウンドだけ。
しかも赤字なんだよ。
それでも盛り上げようとしてるのに。
これで読売を叩くって神経が分からん。
648名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:19:05 ID:rBYA/ZoQO
中日NPBから追い出せよ
どうも以前からチョン臭いと思ってたんだが
良い機会じゃん
649名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:19:32 ID:3/J5vxFR0
中日が球団として泥被ればよかったのに
全部選手の判断ですとか言い訳するのがな
650名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:19:36 ID:9HsAaZk6O
>>635
独立リーグには読売も阪神も交流戦もないからな
中日がそういうところで黒字運営してみたら認めてやるよw
651名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:19:49 ID:4xn93ufa0
全大会の巻けた言い訳をアメリカは本気出してないって言ってたよな
日本人に注意する前にアメリカ人に説教しろよ>ブラウン
652名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:19:56 ID:JJKMMmxQ0
巨人を分割して横浜と合併させればいいんじゃね
けっこう強くなると思うぞ
653名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:20:17 ID:Oay4VI4M0
原「お気持ちだけ有り難くいただきます。いや、ホントに、結構ですから。」
654名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:20:24 ID:KNoCk/dx0
>>637
それを作っていくのは選手たちだろ
沢村や水原やスタルヒン達がアメリカ遠征で頑張ったから今のNPBがあるし
昔は東京六大>NPBだったし
655名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:20:30 ID:JslCGmIH0
>>27
河野、黒田、新井、野村、東出、木村拓
656名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:20:54 ID:YOL2gzQN0
>>645

プロって読売でなんぼのはずなのに

に見えた

鍋常視ね
657名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:20:56 ID:ty6oLUz70
>>632
それってひょっとしたら、赤字が出たら12%負担しなきゃならないの?

全米平均視聴率は1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
658名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:21:23 ID:sKlVOfoS0
石原は永川とセット、永川は石原が捕らないと抑えられない
659名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:21:38 ID:rHRD6ijT0
中日新聞には国の代表が名誉っていう発想はない
まぁ出たくない奴は出ないでいいだろ
660名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:21:40 ID:9HsAaZk6O
>>640
読売主催なのはアジアラウンドだけ

さて中日の選手はアメリカ本選には参加するの?
ちなみに、読売が後援ってことで会場からデータ管理からがっちり握っていた
昨年のアジアシリーズに日本代表として出ていたのはどこだっけ?
661名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:21:41 ID:IwjvXyR/O
ブラウンを叩いてる奴は筋違いもいいところ
662名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:21:52 ID:2QfkTJPY0
>>654
選手に頑張らす前にNPBがもっと頑張らないと
663名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:21:54 ID:fY0nLR2J0
       ,..-‐''''""""""''‐-、._
     ,.r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、.,
    ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
   r'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;L、,
  i;;;;;;;;;;;,.r''''"""~~~~~~~`゙゙゙゙゙゙''''‐、;;;;;;;;;;;;ヽ
  ,l;;;;;;;/              `ヽ,;;;;;;;;゙、
  i;;;;/                  `i;;;;;;;;;゙, 中日球団にはガッカリですよ
 l';;;{   ,.r=ニ=、    ‐==ニヽ、 {;;;;;;;;;;)
 l;;;;;l  ,i''  ,..,,_      ,,,.....,,_ ヽ'  ゙i;;;;;;;ノ 世界各国の野球の開催時期を考えると、その選択が難しいが、
 〉;;;i  ! ,.ィ=エッ`‐ ,' ', ィ‐=ニェヽ,_'   l;;;;/ アメリカも日本も4月から10月まで公式戦が続く。
 r‐ヽ  "、.,__,,,‐'' ノ  ゙、 `‐--'    ゙r'"i しかし、南半球のオーストラリアは逆で、こちらがシーズンを
 i、j i:::     ノ    ヽ        l/ ノ 終えた頃、開幕する。また、カリブ海周辺の国々、例えば、
  ヽヘ     ,. '{,.‐、 ,.‐、j`ヽ      i6,' 南米ベネズエラ、カリブ海の島国プエルトリコ、ドミニカ共和国、
  ゙i,}    ,' ....::::::,`´,:::::::... `、     }i それにメキシコの国々は7月あたりから各国がペナントレースを争い、
   i     ゙ ,.-‐'''‐-‐'''‐-、      l,j' それぞれの勝者が、1月末にカリビアンシリーズと証し、チャンピオンを競う。
   'l,      `ヽ=ニ=‐'"      }
   i                   i´   このように見てくると、野球のワールドカップ開催の
    ゙、                 ,/、   時期的には3月あたりが妥当か。
    ,ヽ  `ヽ、.,,______,,....‐'"´   ,.ノl `ヽ、
  ,.‐'"/`ト、,           ,..r'" l
‐''  /  iヘ‐ニ--、..,,,___,...、-‐‐''",,..、'"l'
http://www.fujitv.co.jp/sports/column5/pc_00/pc1129.html
664名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:21:55 ID:bBUzBPgV0
この先中日のスタンスが主流になるよ
665名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:22:04 ID:4SqdyJmK0
味噌はWBC肯定派を無差別批判してますねw
666名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:22:11 ID:xrNe8+qIO
日本は他国と戦って危機感を持ったほうがいいよ
オリンピックもWBCも案外収穫なんじゃないの
667名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:22:57 ID:ty6oLUz70
>>645
下手に怪我してシーズン棒にふって年俸が下がったら、子供達に夢が与えられないじゃないか
668名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:22:57 ID:seietKzsO
>>655
栗原もファーム(若手)選抜日本代表に呼ばれてたんだぜ
669名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:23:22 ID:3trU4TGd0
>>657
そっちは収益だから関係ないんじゃない?
アメや日本のスポンサーが負担するんじゃない?
670名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:23:36 ID:WXh1HH5m0
>>641
別にあいまいじゃないだろ
アメリカは日本と違って二重国籍OKなだけだし
671名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:24:03 ID:2fkZ4lOV0
田舎モンてほんと中日が嫌いなんだな。
まぁアンチ中日も中日ファンのうちだw
672名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:24:16 ID:Ww/hwMtj0
前回福留をマンセーしてた味噌が
イボータ理論を駆使して言い訳してるのにふいたwww
673名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:24:54 ID:Lscql+jVO
こんな読売大会、何の価値もないよ。

日の丸、愛国心という言葉を利用して強制参加させようとしている読売こそ叩かれるべきじゃないか?
出たいところは出ればいいし、出たくないところは出なくていい。
それに韓国韓国言ってるけど、今回韓国やる気ないじゃん。
674名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:25:09 ID:lorzP8m+0
〜前回のWBC〜

 ./味 噌\.  n∩n   松井が辞退?非国民氏ねよ
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  福留サイコー!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

〜今回のWBC〜
        くるっ
 ./味 噌\.  n∩n 彡  WBCはアメリカのオープン戦だしイラネ。
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   辞退はまったく問題なし。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  落合は正論すぎる。
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  
675名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:25:10 ID:3UIXgfBS0
MLBの大会なんて出る必要なし
クラシックなんて名称からしてMLBの大会のひとつという事実
676名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:25:28 ID:fY0nLR2J0
>>667
ソフトバンクの川崎は前回WBCで負傷して2006年シーズン前半戦の大半を欠場したけど、
球団が公傷を認めて年俸が大幅にアップ。1億円プレイヤーになった。
677名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:25:43 ID:4xn93ufa0
現実的な話、これ以上アジアに負けたらNPBは廃るよ。
優勝してもNPB<MLBの流れは止まらない。
どんどん加速する。
678名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:25:52 ID:b69SF5MJ0
>>660
1回決めたら怪我以外は変えられないような気がしたが
679名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:25:53 ID:Papn1A140
なんかWBCが読売主催だからMLBの小遣い稼ぎとか言ってる
奴は中日ファンだと思ってたがサカ豚を含むアンチ野球の人たち
なのかもね

680名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:26:23 ID:B2WZAbMhO
アメ公はピカの放射能で脳みそ溶けてるんだろ
681名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:26:32 ID:3trU4TGd0
>>673
だから読売主催はアジアラウンドだけで、赤字なんだよ。
じゃあ12球団で負担するのか?
682名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:26:40 ID:awCHh7WBP
WBC貶すことしか出来ない
哀れな味噌
683名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:27:04 ID:bBUzBPgV0
もう第2回で終わりでいいよ
684名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:27:29 ID:8eLiOnY/0
何もやらなくとも自然と盛り上がる大会にならない限りどうにもならん
今は何言っても乗り気じゃない人は何言っても無理だろう
所詮2回目の大会はこんなもんだろうて
まあ50年後くらいにはそうなったらいいなのスタンスで。
685名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:27:47 ID:JslCGmIH0
ID:UuZI9d7W0

前回の日本の辞退者
荒木雅博(中日ドラゴンズ)
井端弘和(中日ドラゴンズ)
阿部慎之助(読売ジャイアンツ):前年からの肩痛のため
井口資仁(シカゴ・ホワイトソックス)
松井秀喜(ニューヨーク・ヤンキース)
城島健司(シアトル・マリナーズ)
黒田博樹(広島東洋カープ):大会直前の怪我により

日本のほうがアメリカより多い
686名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:28:04 ID:fY0nLR2J0
米国本気!ジーターがバントも
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006wbc/kiji/KFullNormal20060314043.html

【米国4−3日本】A・ロドリゲスの打球が西岡のグラブをはじいて
中前へ転がると米国ナインは喜びを爆発させた。
9回2死満塁。藤川の直球に詰まりながらのサヨナラ打にヒーローは息を弾ませた。
「悪い当たりでも、こんなにうれしいヒットはない。藤川の球は速く感じたが
(前の)グリフィーの打席で研究できた。本当にラッキーだ」

いきなり3点ビハインドの苦しい展開。C・ジョーンズ、リーの本塁打で
同点とした後はもうがむしゃらだった。
7回無死一塁からジーターが送りバント。9回のサヨナラ機もウィン、ヤングのバントがあった。
プライドをかなぐり捨てて奪った1点。
2つのバントを決めたジーターは「いい試合にしようと思ったらバントぐらいするさ。
日本は素晴らしいチームだから」と話した。
687名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:28:46 ID:9HsAaZk6O
>>662
中日もNPB所属だろ
「おらしらねーだぎゃー」じゃなくて中日もやれよってことさ

だいたいさ、五輪直後から星野いらねーだぎゃー、日本一になったチームから出せやー、と
さんざんわめき散らしてたのは他ならぬ中日でしょ
だから日シリ出場チームの西武と読売のところへ話がいって
西武の監督は自分より髪の毛、いや、経験を積んだ人がいるでしょって
既に日本一経験した人がいるでしょって辞退したから
もう一人に話がいったんだろーが

日本一になったら落合説得する=監督は個人の意思を無視してやらせると言ってたくせに
選手は個人の意思で辞退ですー、って、おかしいだろ
それとも中日は落合を代表監督にして、他球団の主力酷使して潰すつもりだったの?
688名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:28:48 ID:wP701YAdO
もう野球廃止でいいよ
689名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:29:17 ID:2QfkTJPY0
前回大会で優勝したのが悪かった
2005年も選手選考で揉めたんだから、今回も中日の非協力的な姿勢は分かってたのに
NPB慢心しては選考ルールもつくらず、人気投票のようなアンケートに頼る姿勢。
監督人事も読売主導でオリンピックで結果を出せなかった星野に頼って紛糾
中日が選考方法を明確にしてほしいと言っても無視して協力的じゃないと批判
そりゃ不信感も持つだろ
690名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:30:27 ID:bBUzBPgV0
こんな参加国も少ない優勝出来そうな国がほぼ決まってる大会じゃ
盛り上がりようがない
691名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:30:36 ID:9wSy32tU0
Pledge of Allegiance
I pledge allegiance to the Flag of the United States of America,
and to the Republic for which it stands, one Nation under God, indivisible,
with Liberty and Justice for all.

(私はアメリカ合衆国の国旗に、そして国旗が象徴するこの共和国に忠誠を誓う。主なる神の下ひとつの国、不可分で全ての人に自由と正義をもたらすこの共和国に。)





アメリカでは、公立小中学校の生徒が↑を毎朝朗読させられてたからな
そしてそんな国に愛国心教育を禁止させられてる日本・・・
692名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:30:38 ID:2fkZ4lOV0
>>686
ボブ・デービット・ソンがまた審判やるなら中日は出ないだろう。
693名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:30:41 ID:zVbRf1MA0
日本は殺人野球ばっかするから怪我で選手がいなくなってるのは事実だな
今回はかなり深刻
694名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:31:09 ID:0syo36YQ0
>>670
・・・出場資格の国籍欄見てから言ってね。
695名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:31:17 ID:5V0Cp2tw0
まあこれで優勝逃したときのスケープゴートが出来たな
悪いのは中日&落合w
696名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:31:20 ID:RJwTUuHC0
>>675
MLBが主催する限りワールドシリーズより価値が高まることはあり得ないだろうな。
WBCを国際大会と扱うのは滑稽。

こういう大会を国際大会だと思い込む奴らが多い限り、
野球は米国だけの物止まりであり続けるだろう。
697名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:31:36 ID:JSnS6QaE0
読売やナベツネが、球界を牛耳ってるっていうけど、
読売やナベツネというのは、そんなに影響力があるのか?
単なる新聞社と新聞社のトップというだけじゃないの。
不思議だ。
698名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:31:36 ID:kTFMr6EO0
699名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:31:55 ID:BkbVOaK80
無免許飲酒運転で停職三か月の
中日新聞、田島真一
飲酒運転自損事故で現場から逃走した(後に自首)、
中日新聞社会部、辻渕智之
の両名を「実名報道の重要性」を唱えながら名前を隠して週刊誌に出されて
事故を公表するぐらいだからねw

責任感が希薄なのは親会社譲り
700名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:32:24 ID:qhfHcjsF0
結局、本調子でない所でWBCに出て、そこで怪我してシーズンを棒に振ったら年俸問題に繋がっていく。
そこでNPBが金銭補償してくれるのか?って所なんじゃないの?
701名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:33:34 ID:9HsAaZk6O
>>689
中日の言うとおり日本一球団の監督にしようとして
日本一になる可能性のある球団の監督に話持っていったら
片方は経験不足を理由に辞退したので、日本一になったこともあるもう一人に話がいったのだが

白井は落合説得するとか息まいていたが、残念だが中日には日本一になる可能性はなかったわけでw
702名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:33:43 ID:fY0nLR2J0
http://web.archive.org/web/20051208012856/http://www.major.jp/news/news20051206-11563.html
クレメンス
「(WBCに)もし自分が長く投げられないならば、1イニングでも投げる。
もし1イニングも投げられないならば、打撃投手を務める。
もしそれもかなわないならば、ベンチから声援を送るつもりだ」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006wbc/kiji/KFullNormal20060203003.html
ジーター
「世界的な大会にチャレンジできる絶好の機会だ。これまで対戦できなかった他国選手とも
戦える重要な試合」

           r‐t           , - 、
       , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │  |
    /   _,.ィ     __ ,、,、 |  l  |  │  /⌒ヽ
   /    7/‐v'つ(_'_{⊥レ_|  ト、|  |  /  /
    !   rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄|  l l |  |  /  /  ____
   .{   ヽ∠_/       |  l l.l  l /  //  _,ノ 。
   .{    _, -─‥…──--|  l」l  `´     /
    {_,. -'´ __,. -──‐--_,、_|           {
  .fヘ    / `ヽ、     '´   |            |
  ヽヽイ ,ィT jヽ :}  :イ工」ア |            }\   もう一度
    \ l     ̄´ j  、    _ノ           ∧ ヽ
     `l       r′_, ゝ─'´         , -─'´ }  }  本気で
       l     ,:.;Y´       _    _ノ    /    ヽ
      ヾ;.  ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄      / / / ハ 世界一を奪いにいく
       `ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/  ヽー- 、__/   シ′/  ヽ
          /ヾ、;:',':;',:',:;';';シ'  /¨\         /  /     |
          {    ` ̄ ̄´  /     ヾー--─ '        |
         ヽ      /        `、 ヽ         |
        /ハ    /           ヽ           ∧
       /, イ {,_/         / `、          / ヽ
703名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:34:11 ID:Lscql+jVO
>>695
それはない。中日には呼ぶレベルの選手いないんだろ?
負けたらルンバ監督、他やらかした選手たちの責任です。
704名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:34:31 ID:kxLfdV/b0
中日ファン「軍靴の足音が聞こえる・・・」
705名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:34:42 ID:2fkZ4lOV0
>>685
アメリカは薬物検査が困難だから、いろいろあるんだよ。
指名候補にさえ挙げられえない壁が存在してる。
今回は薬物検査を第3者の機関に委託したんだろうか。
706名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:35:13 ID:vtg1Lti00
アジアラウンドがいつのまにかにゴミ売主催になってるのはおかしいな
何でこうなったの?
707名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:35:17 ID:cI3QQyAY0
中日って薩摩藩みたいだな。秘密主義で現実主義者。
708名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:35:30 ID:1xtlhLypO
外国人の考えとしてはそれが普通だろうな。
中日が、そして日本が異常なんだ。
709名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:36:10 ID:YQFo69wz0
年俸損するならともかく無名選手だと人生棒に振る可能性もあるんだから
批判の仕方はもう少し考えてほしいと思うわ。

辞退情報流出させたメディア市ね
710名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:36:12 ID:TTwa54GL0
三枚刃は言うことが違うね!
711名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:36:20 ID:3trU4TGd0
>>706
赤字だから押し付けられたんだろ。
712名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:36:28 ID:Papn1A140
でももう挑戦をあきらめた人たちはいらないよね

視聴率のとれないペナントでせいぜい頑張って下さい
713名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:36:28 ID:zVbRf1MA0
>>705
前回もWADAは絡んでたけど
714名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:36:39 ID:pKlN1qer0
野球の本場のアメリカで視聴率1%の大会に名誉ってw
715名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:36:51 ID:fY0nLR2J0
>>706
アジアシリーズと一緒だろ。
中国・韓国・台湾の選手を集めるなら、東京が一番便利なんだよ。
716名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:37:47 ID:6VSdl/c70
>>698
うわー(笑)味噌ヲタ頭がいかれてるなー
全て人のせいか
717名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:37:56 ID:lorzP8m+0
 ./味 噌\.  n∩n   讀賣は嫌いだが
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 原監督は面白いし好き
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 落合も少しは見習え
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  
        くるっ
 ./味 噌\.  n∩n 彡  原は憶測で中日を侮辱するなんて
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   最低の行為。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  怪我で仕方なく選手自らが辞退しただけだというのに
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  やはり讀賣の監督は糞だな

〜坂東、高田監督から辞退は中日の方針と取れる発言〜

 ./味 噌\.  n∩n   アンチ乙。落合監督が選手が決めたことといっている
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 我が中日は讀賣の興行に付き合うつもりは無いし
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| チェンやビョンの代表出場は容認してるしWBCに協力している。
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  ネトウヨはこれだから困る
718名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:38:02 ID:ZLza3yi00
落合の説明不足と読売の扇動
もっとちゃんと辞退理由と選考基準両方を丁寧に説明すれば
こんな禍根を残すようにならないはずだよね
719名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:38:06 ID:3trU4TGd0
>>715
アジシリはコナミ。
今年で逃げた。
720名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:38:11 ID:rHk83FgNO
>>708
アメリカ人は前回はオープン戦程度ととらえて全然本気出してないと言ってましたが、名誉と感じ財産なんでしょうか?
721名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:38:44 ID:jCTVmS/70
>>706
ゴミ売りが前回アジアラウンドだけ主催したいと言ったからそうしてるだけ
そのせいでいつも同じメンバーで変わり映えがしないけど
722名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:38:47 ID:fY0nLR2J0
■■■中日球団は3年前も選手派遣に難色を示していた事実■■■

【野球】上原、不平等ならWBC不参加も 12球団の全面協力を要求
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132826112/l50
2005/11/24(木)

巨人の上原浩治投手(30)が23日、来年3月開催の『第1回ワールド・ベースボール・
クラシック』(WBC)の参加について、代表選手選出に12球団が全面協力することを
条件に挙げた。中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが、
王貞治日本代表監督(65)が最強チームを選出できるよう、足並みが乱れた場合は
自身も不参加とする強硬姿勢を見せた。

最強ジャパン結成へ、日本のエースが強硬策を掲げた。
「12球団が平等でやれば、参加の方向で。不平等ならばチーム(巨人)の方を…」と上原。
代表選出に非協力的な球団がある場合は自身も代表入りを拒否し、巨人の選手として
シーズン開幕に備える意向を示した。


>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが


http://www.kouji19.net/cgi-local/diary.cgi?key=060117
上原「北京五輪以降は、五輪から野球が外されてしまう。「WBC」は唯一の世界規模の大会になる。
この大会を盛り上げていくのは、野球で飯を食っているプロ野球選手の義務だと思う」

中日球団は前回のWBCでも選手派遣に難色を示していた
代表選手である上原が抗議して、なんとか12球団の足並みが揃った(中日はしぶしぶ谷繁と福留を出した)
上原がいなかったら日本の世界一はなかった。
723名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:38:54 ID:cI3QQyAY0
読売主催というのは、東京ドーム使うってだけの話じゃないの。
他に何か特権があるのなら、それこそ他球団が黙認するのが間違い。
言いたい事はちゃんと家。
724名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:38:55 ID:bBUzBPgV0
怪我したらどうすんだよ
725名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:39:21 ID:9HsAaZk6O
>>706
アメリカから見て中日新聞はカス、読売新聞のほうがマシだったからじゃない?
読売新聞同様、中日新聞も国際試合やったことあるんだけどねぇ・・・



罰ゲームのお約束、日チョン対決だけど
726名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:39:36 ID:N8tnpdWv0
味噌とは違うんだよ、味噌とは!
727名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:40:20 ID:Papn1A140
イヤなら自分のところで主催すりゃいいのにね
728名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:40:35 ID:2clifuCT0
嫌われてるな味噌ww
729名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:40:57 ID:2fkZ4lOV0
読売主催で、日本シリーズで恥さらした原が日本代表監督なんんだ。
なんか、納得した。オレのアンテナ錆びてた、初めて知ったよ。
予定調和でごり押しする巨人についていくのは、いつの時代も田舎モンだけ。
730名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:41:06 ID:9HsAaZk6O
>>719
コナミはアジアシリーズ主催ではない
オールスターのサンヨー、ガリバー、マツダと一緒の立場
731名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:41:09 ID:iF/c9K7u0
日本プロ野球の外国人監督のほうが日本人である某監督よりも愛国心があるとはな・・・。
ブラウンさん、いいこと言うなー。
732名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:41:14 ID:B2WZAbMhO
中日だけは今後一切WBCに関わらないでいい
733名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:41:32 ID:fY0nLR2J0
>>724
全力プレー支援 ソフトバンク五輪公傷認める
http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2008/08/08/03.html

他の球団はバックアップ体制ができている。
中日だけだろ。シミったれた考えなのは。
734名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:41:33 ID:Wt9DlAlz0
味噌氏ね
735名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:41:46 ID:OGnPBxWDO
まあ別に中日はルール違反してる訳でもないんだから、
出たくないなら出なくてもいいじゃんw
ただ、今回の件で中日が失ったもの、これから失うものの大きさは計りしれないし
近い将来、必ず後悔する時がくるよ。
736名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:42:38 ID:2QfkTJPY0
>>701
白井はルールを決めてくれたら嫌がる落合を説得するという
協力の姿勢を見せたが、結局NPBはグダグダで選考方法決めれなかったし
今も明確な選考方法は決まってないだろ
737名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:42:43 ID:3trU4TGd0
>>729
お前はなんて言う便利な脳みそしてるんだ?
アジアラウンドは赤字なんだぞ。
じゃあ味噌と共同主催して赤字の負担もしてくれるのか?
738名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:42:49 ID:Lscql+jVO
ブラウンコ、さてはペナントでひっくり返されたから根に持ってんのかなw
女々しいやつだw
739名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:43:01 ID:2clifuCT0
味噌はもうすぐつぶれるから
問題ない
740名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:43:10 ID:lorzP8m+0
読売はスポンサーとしても金を出してアジアラウンドの主催になってる
一方、中日はケチはつけるが金も選手も出しませんw
741名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:43:19 ID:rFqA//pg0
オリンピックに巨人軍はどうして上原と阿部しか出さなかったの?
小笠原は本当にカッスだな。
742名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:43:34 ID:tYnugR2s0
卑劣な味噌カスども
743名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:43:37 ID:JslCGmIH0
>>405
石原は五輪でも連れて行くよう大野が強行に主張したが星野が無視した
まあいい選手だよ
744名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:43:48 ID:bBUzBPgV0
後悔(笑)
745名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:44:15 ID:Ki1yQz1Q0
落合が監督になってから中日の評判がどんどん落ちていく
今や球界一の嫌われ球団
まああんな陰気で辛気臭いチームじゃ無理も無いかw
746名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:44:28 ID:Las9Qs2fO
監督が読売だから嫌だ。
747名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:44:38 ID:15PPR7Y30
・12球団のうち1球団だけ選手が不参加(偶然)
・中日の指名された選手はそろって全員故障中(オフになって突然の偶然の不幸)
・形にならないからメンバーを追加したら、全員が本人の意思で辞退(偶然)
・元から辞退表明の井端と荒木以外から選んだら全員辞退(偶然)
・さらにそれ以外から追加を選んだらそれも全員辞退(偶然)
・事前にWBCに意欲を燃やしていた選手も全員不参加(偶然)
・辞退の理由はそろって不明瞭で、中日からの辞退理由も白紙(偶然)
・落合「選手が自分で辞退しただけです」
・原発言(偶然)
・前回WBCの際「中日は非協力な球団」と上原が不満表明(偶然)
     *      *
 * 全部偶然の一致です  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)  
      Y     Y    *
                - 味噌信者クオリティ -
748名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:44:37 ID:9HsAaZk6O
>>736
じゃあどうして渡辺は
自分は髪の毛、いや経験がないと辞退表明したの?
749名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:44:48 ID:2clifuCT0
糞味噌炎上www
750名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:45:16 ID:4xn93ufa0
WBCで日本が活躍→選手がどんどんメジャーへ
WBCで日本が惨敗→日本人ファンが野球離れ加速

どっちにしても得はないと思うが
751名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:45:27 ID:VV4z9Nyq0
>>741
一人も出してないチームよりはましだろ
つーかあんときの小笠原の成績見て選ばれてたら叩かれてたよ

752名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:45:33 ID:fY0nLR2J0
落合息子 WBCの代表構想に一言
http://news.livedoor.com/article/detail/3814234/

「とーちゃんが“オレは中日の監督だから代表監督なんてヤダよ”って言ってたのを
聞いたことがある」と 」

「実はボク、とーちゃんがWBC監督をやるなら、こんな選手を連れて行きたいという
“とーちゃんジャパン”の全容を聞いているんだ」
「今までの代表とは、ひと味もふた味も違う構成になるね。“誰それ?”っていう地味な選手も結構いた」

「うちのとーちゃんならファンの気持ちを汲んで、全チームから均等に選手を集める」




てめぇの糞オヤジはファンのことなんざ何も考えてないよwwww
753名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:45:45 ID:vtg1Lti00
>>711
前回、赤字覚悟で引き受けたその継続で今年もってことなのかな?
これからもゴミ売独占興行になるのだろうか
754名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:45:52 ID:RkfbnSPs0
>>55
主催はMLBでしょう?
ただ、IBAF公認大会でもある。
755名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:46:02 ID:JJKMMmxQ0
味噌が炎上すると香ばしくなるなwww
756名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:46:05 ID:2fkZ4lOV0
何だよ、北京で小笠原とか谷がいたらメダル取れたのに、
星野は一人で責任背負ったな。巨人より男らしいな。
ブラウンは所詮茶色のあそこ好きで日本にとどまる。
757名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:46:16 ID:9HsAaZk6O
>>745
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | わしがおらんとドラゴンズはダメか
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
758名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:46:36 ID:3trU4TGd0
だめだw
◯◯だから嫌だってw
味噌は球団や監督がダダッ子だと思ったら、ファンもダダッ子だなw
幼稚園児レベルw
759名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:46:37 ID:RkfbnSPs0
>>752
フクシさんのお父さん、かっけえーw
760名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:46:40 ID:Lscql+jVO
ブラウンコ、心配しなくてもおまえの所の選手も招集されないよw
ペナントには万全で臨めるはずだwそう妬むなwww
761名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:46:42 ID:Papn1A140
読売が主催、主催と騒いでる奴がいるが

アジアラウンドだけなので現状はかなりの貧乏クジ

762名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:46:47 ID:bBUzBPgV0
WBCなんてたまたま前回優勝出来たから話題になってるだけで
今回優勝逃せば一気に興味失うよ
763名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:46:55 ID:RkfbnSPs0
>>755
やきみそっていいよねw
764名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:46:57 ID:2clifuCT0
じゃあ次は味噌が主催するのか
それも断りそうだけどな
赤字だしww
765名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:47:00 ID:9wSy32tU0
>>750
WBCで日本が惨敗→日本人ファンが野球離れ加速


これは無いと思うよ

マスコミが守ってくれるから
766名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:47:00 ID:4ZnC204z0
前回の大会でも国民の多くが注目し
決勝の視聴率は瞬間最高で60%にもなった。
ファンあってのプロ野球であるはずなのに
中日球団や落合監督の「居直り」は
到底理解できない。

767名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:47:04 ID:qhfHcjsF0
>>745
強い球団が嫌われるのは当たり前だ
今は弱小に成り下がったけどw
768名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:47:44 ID:miT+Xs530
落合って 大陸的、もっとはっきり言うと中国的思考回路の持ち主だよな。
769名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:48:15 ID:2clifuCT0
今年ぎりぎり5割の雑魚だけどかなり嫌われたのが味噌
弱いけど嫌われるのが味噌
770名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:48:56 ID:6VSdl/c70
おい、味噌豚は金が欲しいんだろ?
だったらアジアラウンドの中国対台湾、中国対韓国辺りの試合を主催させてくれって土下座しに行けよ?
儲かるかどうか知らんがw
771名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:49:20 ID:ty6oLUz70
>>733
今のソフトバンクの株価みてると、今回は怪しそうだな。
孫も野球から手を引きたがっているみたいだし。
772名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:49:35 ID:iF/c9K7u0
まぁ、戦わずして逃げた選手に名誉とやらが無いのは確かだな。
773名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:49:37 ID:9HsAaZk6O
落合は日蓮正宗で
WBC日本代表にはほぼ間違いなく創価岩隈が入る
だから日本代表拒否したとしたら中日を笑って許す
774名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:49:40 ID:4xn93ufa0
>>765
守ってくれてこの現状ですけど。。。大丈夫っすか?
775名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:49:47 ID:JJKMMmxQ0
>>763
真っ赤になってる味噌とか美味しそうだよなw
776名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:50:06 ID:wuYg8UGA0
ですよねー
選ばれるだけで光栄のはずなのに
777名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:50:10 ID:RkfbnSPs0
>>775
お前とはいい焼きミソが食えそうだw
778名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:50:30 ID:1qABtnPUO
浅尾高橋の若手2人が自信ないと尻込み、
まともな指導者なら頑張って来いと尻を叩いて送り出すところをまさかの辞退容認、
フクシの親父だけに説得力が有るwww
779名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:50:30 ID:lorzP8m+0
読売の件に文句あるなら中日がそれより金出して主催すればいいだけじゃね?
780名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:51:03 ID:k3ufn27d0
WBC選出されたら選手とか球団に金はいらんの?
金はいんないんだったら名誉でやってるんだろうけど辞退してもおかしいと思わない
優勝賞金だけで集まってるんならまあすごいな
781名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:51:10 ID:zpDiDwcB0
>>772
おっとヘタレ森岡の悪口はそこまでだ
782名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:51:10 ID:RkfbnSPs0
つまりだな、
「組織ぐるみの拒否じゃないんです」っていう弁明というかポーズが
強く要求されるって話だな。
783名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:51:24 ID:Lscql+jVO
セ5球団ヲタの妬みが心地いいな
内心、やりたくないんだろ?こんな大会
辞退していいよ、読売の手足となって働きたいなら別だけどな。
784名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:51:48 ID:qhfHcjsF0
>>779
読売だから選手出さないんじゃなくて
WBCで選手が怪我して戻ってくるのが嫌なんだろうに。
785名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:52:11 ID:Papn1A140
だけど中日ファンてこれでいいのかね

俺だったら贔屓チームがこんな事したらファン辞めるけどね
786名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:52:15 ID:4xn93ufa0
>>779
だからやらなければいいだろ?
なんのメリットもないのに
日本野球が盛り上ることに繋がってるの?
787名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:52:16 ID:ty6oLUz70
>>766
巨人戦視聴率の推移】
          10%      15%      20%     25%      30%
___________________|__________________|_________________|_________________|_________________|_
1983年 27.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1984年 25.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 22.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1986年 24.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1987年 25.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1988年 22.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1989年 22.7% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 20.6% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991年 17.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992年 19.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1993年 21.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 23.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 21.4% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 20.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1% ||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3% ||||||||||||||||||||||||||
2004年 12.1% |||||||||||||||
2005年 10.2% |||||     ← WBC優勝
2006年 *9.6% ||
2007年 *9.8% |||
2008年 *9.7% |||
788名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:52:17 ID:RkfbnSPs0
>>783
ねたみだっておwww
ねたみだっておwww

WBC関連のスレはサカ豚も多いってのにwww
789名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:52:18 ID:3trU4TGd0
790名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:52:31 ID:1N41hkyH0
自分の部下(選手)に責任を擦り付ける糞監督落合
今回の騒動に責任を取って、辞任してください。
選手が可愛そうです。あんたが居る限り!
791名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:52:35 ID:2clifuCT0
味噌哀れww
アンチJAPANだから対戦相手応援するんだろうなwww
792名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:53:03 ID:2QfkTJPY0
>>748
ブラウンスレが違う話になって申し訳ないけど
白井は強制力を持つルールを決めてほしかったんだと思う
もし西武が日本一になったら禿王子絶対やれよ見たいな感じで
それで中日がもし日本一になったら絶対落合やらすからって意味で
説得しますって言ったんだと思う
決め事つくらないと読売主導でコロコロが変わるのに嫌気が差してのボイコットだと思う

793名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:53:10 ID:zpDiDwcB0
>>783
興行というものを分かってない中二病のガキは死んでくれ
他の球団は大人だから良くわかってる
794名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:53:23 ID:bBUzBPgV0
中日叩きしてるのは普段ペナント見てるのか?
795名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:53:37 ID:3b72YV8y0
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  軍靴の音が聞こえる
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
                 味噌豚無職(35)
796名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:53:39 ID:hXO6l+iU0

野球以上につまらんスポーツはないだろ
チンタラポンタラ腹のでたおっさんどもが
棒ふりまわして同じとこグルグル回ってるだけじゃん
797名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:53:49 ID:ty6oLUz70
>>782
だな。
「(55号を打たせないために)敬遠の指示なんてしてない」と同種の汚さを感じる
798名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:53:50 ID:HGdb42ZE0

山本昌ブログより

実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに
「ボクはいつもでOKですよ」と立候補しておいたのですが、
残念ながら入っていませんでした。

辞退した選手をかばうわけではありませんが、
今シーズン中にちょっと歯車が狂って体に不安を抱えたままオフを迎えた者にとっては、
冬を越えてすぐにプレーできる状態になっていると自信を持って言えるものではないのも事実です。

まずは体を治さなきゃいけない者が、候補選手の中に多かったとも言えます。

ドラゴンズは選手のけがに関して、公表しないという方針ですので、
表面に出ない部分が多く誤解を招くことも多いのでしょうが、

WBCに協力しない、 という姿勢ではないということだけはご理解いただきたいと思っています。―
ttp://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/essay.htm
799名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:54:10 ID:2fkZ4lOV0
田舎モンは洗脳電波だけで、私生活では365日東京の空気感を体感してないから無理ないけど、
東京では巨人嫌いがファンを駆逐してるんだよw
800名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:54:13 ID:fY0nLR2J0
>>780
WBCに出場すれば選手は200万円、コーチは150万円。
出場手当てとは別に利益分配金もNPBを通じて選手、球団に配られる模様。
また上位に行けば行くほど賞金が入り、これも分配される。
801名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:54:31 ID:ZyxJ4RZ40
二二二二二二二二二二二二二'rク;YL_ヘr;z'__Z二二二二二二二二二二二二二二
 | :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| ィズァト-ゝfーく,勹  ┌────‐ト.、  :| :| :| :| :|
 | :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :l, ‐./ ̄ ̄``──、|二ニ二ニ二|ミ:| :| :| :| :| :|
 ,,、 l イヘ:| :| :| :|ィ、| :| :| :| :|フ./::::人_;;;::::::::::::::::::::::\ ニ二ニ|ミ:| :| :| :| :| :|
、ィハヾミ||彡ノトィィ、;;ミ||〃ァィト;、. :|、  -|:::/  .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ 二ニ二L_.| :| :| :| :| :|
ミd|ミ彡||〃リ|彡〃ヾ||彡ミ||〃ミ||'〃 ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::l  ̄l──` :| :| :| :| :|
ヾ|.ピミ|レリミ.ル〃ミミ||〃ヾ||彡ミ|レ゙|  ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、::::::::::|  :|  | :| :| ,ィi、:| :| :|
ミ゚||彡ミ||彡ミ _ ミ||彡ミ||〃ヾ||'〃  `/ ゝ、    |::::::::::| : : : 
ミ|レ彡l.ヒ ,fニ)'_r‐'r-v、 ヾ||彡'ミ||彡:  / ' 、 、    /|:::::::/ :.:.:.: 俺は楽しくやれればいいし
:.:.:. : : : : { }     ̄ `ヾ'、_ : : : : : : : :(.,、_,ノ゙`ヽ_.   l:::::〈  : : : それ以外は考えた事ないんだがな
-─ァ 、 `T ‐--r ¬_つ、.ノ : : : : : : :`_))____、` l  〉::::::l: : : : : _,r─;z-_、_ : : : :
__./__ ヽ j、_ ) _ノ´ : : : :.: : : : : : :. : `〉`'´/` l  /:::::::::ヽヽ,∠.._    ̄     `7¬、
〈 : 〉 〈ヾ /  〃.「 : : : : : : ,. -──-ー(ニ-'  .ノ, ノ::彡;ミミ、|   :「`7''ー─-:く.__」
_」⊥..上ニ⊃ '  |  ̄  ̄>'   r゙三三'-、ト、_,..ィ:´ v / /  ` ーゝ .._/`' 、       /
  ;  l | | u |   /    iとニニエヽ\/    /ィ/        \ `>─‐--へ
__;_」__,|=l彳  |‐ '´    ,, -  |⊆ニエヽ、` \ ,. -──一   v   ;;ヽ´─ ─ ─ ‐
. |  | :| | |_ _ j _ _ _ __.」  ̄`ヾ、   \    u    ;;    | : : : : : : : : : :
 ̄: : ̄: : ̄: :   : : : : : : : : :    ̄  ̄ ` ー、   \ _ _ _ |       | : : : : : : :
: : : : : : : :          : : : : : : : : : : : :   \ _ ,> : :  ヽ. _ _ _ 」 : : : : 
802名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:54:57 ID:Wt9DlAlz0
まさに四面楚歌
味噌ざまあww
803名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:55:02 ID:6VSdl/c70
あー、早くイチローや他のメジャーリーガーと一緒に戦ってる11球団戦士が見たいわ
こんなドリームチームを楽しめる俺ら日本人どんだけ幸せなんだよw
804名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:55:07 ID:sNjUshgmO
今日も良い具合に味噌が発酵してるな
805名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:55:11 ID:3b5piLWQ0
>>794
おまえ発酵し過ぎで臭いよwww
中日はファンも球団もネチネチしているからスレが伸びる伸びるwwww
806名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:55:24 ID:c64W1BL0O
名誉より金なんだろ。そんな生き方もあり。
807名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:55:40 ID:Vppaio8yO
>>783
前回のWBCは見たのか?見た上でそのセリフなら野球ファン止めたほうがいいんじゃない。
808名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:56:03 ID:4xn93ufa0
>>787
むしろ選手のメジャー流出が加速
日本のためって誰のためだよ?
809名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:56:27 ID:2clifuCT0
自分のところがでなくなったら
反WBCだからねww

しねばいいのに
810名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:56:41 ID:usiYDMFr0
日本自ら大会の価値下げてどうすんのさ
811名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:57:03 ID:1qABtnPUO
>>806
金も名誉も無くしそうな勢いですwww
812名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:57:06 ID:bBUzBPgV0
今回日本が優勝しなかったら半数以上が興味失うぜwww
813名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:57:13 ID:hoH4RJTM0
でも日本が過去にアジア諸国にしたことを考えると
こういう愛国心をあおるようなイベントで盛り上がるのは避けたほうがいいかもな
近隣諸国の反発を買う可能性があるし
814名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:57:17 ID:PYnVJk930
>>786
少なくともメリットはある
WBC以降パリーグは右肩上がりだしな

今回はゴミ売りが必死だけど
セリーグはパクリまくりだし>CS
815名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:57:28 ID:3trU4TGd0
>>792
だから日本一の監督にさせようかってなった時、ナベQが早々と固持したんだよ。
でその時CSで原と1度断った落合しか居なかった。
で原がセリーグ制覇して原になったんだよ。
何処が読売主導だよ。
白井の意向がぎっしり詰まってるだろうが。
816名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:57:36 ID:9HsAaZk6O
WBCアジアラウンド読売主催にけちつけるなら
毎日新聞や朝日新聞とずぶずぶの高校野球にもけちつけろよ
中華日報ドラゴンズヲタ
817名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:58:00 ID:2fkZ4lOV0
今回の配当金とかアメリカ=巨人なみのやくざ配当でw
日本はアメリカからしたら単なる屑国なんだな。
818名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:58:13 ID:Papn1A140
ペナントの視聴率は戻らないかもしれんが

野球人気を多少で上げるもしくは低下を食い止める効果は
期待できる。矛盾してるかもしれんがそう言う事だ
819名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:58:25 ID:RJwTUuHC0
>>808
MLB球団が日本まで行かずに日本人選手の品定めができるというメリットもあるなこの大会w。
どうせ日本が米国ラウンドまで出るように出来ているのだろうし。
820名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:58:31 ID:3b5piLWQ0
>>806
下痢味噌には味噌汁になる価値もありませんwwww

日本プロ野球「全11球団」は団結して頑張るので

お味噌は独立リーグで便所で飯でも食っていて下さい
821名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:59:36 ID:Lscql+jVO
どんなに活躍してもイチロー、松坂、王、原に持って行かれるだけなのに
で、少しでもヘタこいたら袋叩き
しかも読売のためにオフも働け、だろ?こんなの罰ゲーム以外の何物でもない
822名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:59:39 ID:JqhBX5N+0
あんな采配する監督じゃ連覇なんかできねえよw
泥舟に乗りたいってどんなけマゾだよ。
823名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:59:48 ID:bBUzBPgV0
まあせいぜい国の為に頑張ってくださいwwww
怪我しても文句言うなよwww
824名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:00:02 ID:2QfkTJPY0
>>815
日本一になった監督は渡辺だろ
固辞が通用するなら強制力もないし
それを強制しないと選手にも参加を強制できないだろ
825名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:00:41 ID:2fkZ4lOV0
>>816
巨人がいるから読売大好きってかw
オウム並みの精神構造だな。
826名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:01:02 ID:fY0nLR2J0
           _,.: -=- .,_
        ,r '"-= -.,、 ミ ` :.,
       ,i"       ヽ, ミ ヾ.ヽ,
       i          ヽ ミミi
      l ` 、         ヽ ミ i
     _,.-"=-.,_、 _,,. _      i ミ i
     i l'~t・ヽ`i i"=,,-、`_ _,..-=-i_,/、
     ヾ.,_ ~,. / .i `"~ ヽ'-'"~ r'",  i
     .i  r'  ` -=-'"    ソ,. '     _______________
     .i  `  ' ヽ` -、  y_,. '     /
      i -'= - .,_. ,     ヘ、     <  球団ぐるみで選手派遣を拒否してるなら落合と中日球団に喝だ!
    ,/"i,  .:::.'   、  _,.-'"i i`、_     \
 _,..-'" l `-= _,. -='"  /;  i ヽ ̄~`=- _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r" i'  l  ::::::.`-., ::::::::..  /;  i  ヽ  ~ヽ `-.,_
  i   ヘ  ::::..ヾ  ヽ、.  /;   .ii   j `、
827名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:01:05 ID:3b5piLWQ0
>>824
やっべwwww

お味噌大発酵wwww

もうネチネチとケチをつけることしかできないwwww
828名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:01:08 ID:CwAMYmKP0
ちょっと味噌の工作が目に余るな・・・
829名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:01:12 ID:yQJzANrx0
しかしWBC関連は話題に事欠かないねえ。
展開が速いし、次の予想もつかんわw
ブラウンときたら次はバレンタインあたりは黙ってないぞ
830名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:01:14 ID:3trU4TGd0
>>821-822
お前ら味噌には関係ない大会だから黙っててくれる?w
831名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:01:28 ID:7LW3v27x0
味噌の醗酵がひどいな・・・
832名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:01:33 ID:NhuNsfaI0
>>816
中日新聞はイチロー杯から手を引いてほしいんだが
833名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:01:38 ID:Mo+DKwUW0
>>792
日本一監督がWBCの監督なんてあの会議でもコンセンサス得られてなかったが
ノムも疑問を呈してたし
それにそんなに簡単に強制力かけられないよ
チームにとってあの時期に抜けられて困るのは選手より監督
それこそ12球団監督会議でも開いて決めないとそれこそ日本シリーズに対するモチベーションに影響する
834名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:01:39 ID:6VSdl/c70
よし、今のところのスレの状況を総括するぞ
全て味噌が悪い、味噌という悪を追い出す事が野球ファンの使命
異議はないな
835名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:02:04 ID:iJMbaiEt0
そうなんだよな

国の代表

これは重いだろう
836名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:02:06 ID:Papn1A140
ナベQ固辞って当然な気がするのは俺だけ?

さすがに新入生監督にいきなり国際大会の監督を

やれってのは・・・
837名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:02:51 ID:JW2ObXPM0
星野と同じで、ケガ人ばかり選んでる原が無能なんだよ。
だから拒否に遭う。自業自得だろ
838名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:03:20 ID:rpqnBcUE0
>>836
当然といえば当然でしょ
国内オールスター戦とは訳が違うよ
839名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:03:27 ID:dCYyAShr0
WBCって給料上がるの?
人間名誉だけじゃ生きていけないのにさw
840名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:03:27 ID:9HsAaZk6O
>>827
発酵どころか炎上してます

でもミソじゃなくてクソかもしれないので食べるときは慎重に
841名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:03:46 ID:093zW9xKO
bBUzBPgV0

味噌ヲタが涙目で必死ですねwwwww
842名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:03:50 ID:3b5piLWQ0
お味噌の皆さん
もう便所飯ドラゴンズはWBCには関係ありません
来シーズン開幕まで便所飯ですよ
すこしはお黙りなさい
843名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:03:59 ID:GVL0uIU+0
親が文句を言ったせいで運動会に参加できない子供の図
844名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:04:06 ID:3trU4TGd0
>>836
同意。
俺も不安だし、ナベQが述べたとおりだと思う。
845名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:04:07 ID:bBUzBPgV0
怪我をしてでも国の為に戦え!
戦前ですか?
846名無しさん@恐縮です :2008/11/24(月) 17:04:09 ID:/snWEEfg0
>>820
阪神ファンだが全10球団にしろハゲ
いかなる理由があろうとも阪神が読売と協力することは万が一にもありえん
味噌とはぶられてた方がよっぽどマシだ
個人的に落合の理念に同意だしな
847名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:04:13 ID:RkfbnSPs0
>>834
仮に彼のチームファンがWBCの実況スレになんて来たら
エライ叩きで埋まりそうなので

まあ来ないだろうけど、気を付けていただければと思いますねw
848名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:04:15 ID:2fkZ4lOV0
>>820
在日キムチw
味噌と醤油は日本の食文化の誇り
なんだよ11球団ってプロ野球は12球団。
849名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:04:26 ID:rpqnBcUE0
>>837
原が選んだの?若手Pは山田の一押しと聞いたけど
850名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:04:27 ID:zpDiDwcB0
なんだこの糞味噌な展開は・・・

たまげたなあ
851名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:04:38 ID:2clifuCT0
ほんとは普通にWBCみたかったんだろww味噌オタ
852名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:04:38 ID:qhfHcjsF0
常に罵倒が展開されるスレッドを冷静に見返してたら全員凄い精神してんな。
このスレッドに20歳以上の人間もしくは社会人が居たら本気で気持ち悪いなw
まさか30代とかいませんよね。

>>834
異議はない。ま、チラシの裏だから何言っても中日は来年も普通にセリーグに居るけどなw
853名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:04:41 ID:RkfbnSPs0
>>820
都市対抗野球でがんばるおwwww
854名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:04:43 ID:ZYO6i0zy0
>>839
中日だけ上がらないよ
広島でも上がるのに
855名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:05:00 ID:Lscql+jVO
読売はよそからプロ借りるんだから怪我とかしたら補償とかしてくれるの?
他球団ヲタも読売のルンバ監督に選手壊されてもシーズン棒に振っても、お国のために頑張ったんだから仕方ないって諦められるのか?
GGや新井が今どんな悲惨な状態になってるか知ってるのか?
856名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:05:22 ID:rFqA//pg0
中日の選手が出ないと勝てないのかなあ?
857名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:05:58 ID:rpqnBcUE0
>>855
だからなんで讀賣なんだよ。脳味噌醗酵してんのか?
858名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:06:09 ID:RkfbnSPs0
>>856
それとこれとは別問題っすよ。

中日が組織的に辞退を示唆したのでない、という明確な証拠がないづら。
ないから叩くんづら。
859名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:06:15 ID:819WLF0o0
>>846
反日味噌工作乙
860名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:06:40 ID:HnblauoRO
でも、おかしい
他の選手を指名したらOKするのか?
861名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:06:45 ID:Papn1A140
>>856
もう話しのレベルがそこにはないよ

完全に中日の危機管理上の大失態
862名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:06:46 ID:6VSdl/c70
>>846
味噌ヲタきもい、つーか死ね
863名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:07:33 ID:ezjbhjvV0
いや全ては国籍問題
864名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:07:34 ID:3b5piLWQ0
>>857
何かあると
読売がぁぁwwwwww読売がぁぁwwwwwwwwwww
ということは

アンチ虚塵スレの方ですねぇ(笑)

実に香ばしいwwww
865名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:07:55 ID:JJKMMmxQ0
>>855
こういう意見が出てくるから現役の監督は避けようという意見が最初にあったんだろうね
866名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:08:22 ID:Mo+DKwUW0
つーかそんなに読売の思うままにできるなら
星野プッシュしてたナベツネが面子を潰される事になったイチロー発言に黙ってない
ナベツネは球団合併問題と違って所詮他人事だから俺がヘッドコーチやろうかと冗談飛ばす余裕があったw
867名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:08:44 ID:eA0y0YXf0
キチガイが、Dファンは代表応援するなとか訳が分からない事を言ってるね
868名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:08:55 ID:RJwTUuHC0
>>846
セパ分裂の時に翻意して読売追っかけた電鉄会社ってどちら様でしたっけ?
869名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:09:05 ID:B2WZAbMhO
しかしこの件で失望した中日ファンは多数いるだろうが
同情で中日ファンになるやつはいないわな
理由はどうあれファンあってのプロ野球だと思う
870名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:09:11 ID:awCHh7WBP
WBC否定してる糞味噌は
前回のベネズエラ、プエルトルコ、ドミニカの2次リーグとか
見てないだろ
871名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:09:15 ID:ZLza3yi00
GGはPTSDかなんかか?
872名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:09:17 ID:rpqnBcUE0
第3回大会は誰が監督になるかわからんけど、これでまた決めにくくなるんだろうな・・・
ホントロクでもないことしてくれるわ
873名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:09:22 ID:qhfHcjsF0
まあね、そこまで虚糞が中日は球団上げてWBC参加拒否したとか言い張るなら
山本昌とか小田にでも頼めば、協力してただろうに。
読売のメディア戦略って恐ろしいな。
874名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:09:53 ID:6VSdl/c70
>>855
で、それ味噌に関係あるの?
まさか関係ないのにファビョってるなんて事はないよなあ・・・w
875名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:10:02 ID:r97GKuAZ0
だって、祖国が違うんだもん・・・
876名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:10:19 ID:2fkZ4lOV0
>>857
田舎にいると東京の空気感体感できないからなぁ。
巨人はヒールなんだよもうすでに、原が監督じゃだめだな。
877名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:10:21 ID:3b5piLWQ0
>>855



読売がぁぁwwwwww読売がぁぁwwwwwwwwwww
878名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:10:31 ID:zpDiDwcB0
そろそろダルやTDNなどの重鎮にも中日問題について
触れて欲しい、セントラルよりパの著名選手のが言いやすいだろ
879名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:10:35 ID:RkfbnSPs0
>>840
ガスがたまって爆発しそうだおwww
壁や天井がミソだらけの部屋になるおっっw
880名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:10:46 ID:5aFLJU9p0
そろそろ中日は許してやれよw
881名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:11:12 ID:JJKMMmxQ0
>>873
誰が「中日は球団上げてWBC参加拒否した」と言ったって?
882名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:11:12 ID:3trU4TGd0
>>873
井端荒木川上岩瀬森野浅尾高橋和田が辞退
他の選手は好きに選んで良いですよって人的補償のプロテクトじゃねーんだからそりゃないだろw
883名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:11:35 ID:Lscql+jVO
越知の使い方とか代打小関とか西村酷使とか見てると、参加しなかったほうが賢かったって言うと思うよ。
どうせ連覇なんて無理だし絶対に戦犯探しになる。
北京で一番の勝ち組は参加しなかった広島、オリックス。これは間違いないしな。
884名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:11:42 ID:Mo+DKwUW0
>>855
石井弘寿の現状を見ればわかるだろ…
残念ながら…
885名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:11:52 ID:zpDiDwcB0
ほんとに
もう
886名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:11:53 ID:bBUzBPgV0
中日は何も悪くない
選手の保証がされないのに出るほうが馬鹿
887名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:12:09 ID:rpqnBcUE0
>>873
日本代表を何だと思ってんの?ピーク過ぎたベテランや二番手捕手選んで何のメリットがあるんだよ
そんなの選んだら他の球団に失礼だろうが
888名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:12:31 ID:3b5piLWQ0
>>876
残念ながら田舎でも近年読売から阪神へ乗り換えるのが非常に多い

ナベツネに嫌気をさしてね

田舎通な振りをして何を言っているんだかwww

糞味噌哀れだなwww
889名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:12:41 ID:9HsAaZk6O
ミソが炎上して焼きミソになるとうまいけど
クソが焼けてヤケクソになってもなー
890名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:12:44 ID:ZLza3yi00
最初から監督が原だから能力発揮できそうにないんで辞退しますでもよかったなw
891名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:13:12 ID:3trU4TGd0
味噌はしつけーな。
お前らにWBCは関係ないから黙ってろよ!
892名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:13:16 ID:XlA2rOvPO
その昔オリンピック代表をバカにしたナベツネだがパリーグと中日は派遣して盛り上がったから次からわがまま言い放題で今に至るのにな

893名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:13:26 ID:RkfbnSPs0
>>889
表面カリカリ
中はほっこりの
あったかーいクソだおwwww
894名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:14:11 ID:Mo+DKwUW0
>>883
王の継投も大概だろw
895名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:14:34 ID:6VSdl/c70
で、山本昌ってポストシーズンで何勝してるの?
それだけ味噌豚が押すって事はよっぽど短期決戦に強いんだろうな
来年26年目のベテランだから、まあ15〜20勝程度か?w
でも味噌ってあんまり日本シリーズ出てないんだっけ?w
じゃあ最低でも8勝〜10勝程度か?w
896名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:14:39 ID:2QfkTJPY0
なにも準備しなかったNPBが原因だろ
監督は断れるのに何で選手は断れないんだ
日本一の監督という定義で決まってれば
落合は説得するといったんだぞ
なんでNPBは数年あったのに
12球団監督会議を開かなかったんだ
897名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:14:45 ID:qhfHcjsF0
>>882
同じようなもんだろw
浅尾や高橋の代わりならいくらでもいるし
898名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:15:04 ID:FUA7Q6qX0
大切なのは野球そのものじゃないんだろうな。
899名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:15:11 ID:rpqnBcUE0
>>892
つか今更だけど、オリンピックはアマから奪うべきじゃなかったと思うよ
900名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:15:51 ID:rgeByV3HO
じゃあアメリカ代表を辞退
もしくは候補にも選ばれないように配慮されてる選手にも
言ってやってくれ
901名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:15:53 ID:0KjfexI0P
>>888
乗り換えてる奴いるか?
野球見ない人は増えてると思うけど
902名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:16:13 ID:CasaFvGz0
今頃、星野監督ホクホク顔だろうな

903名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:16:20 ID:RBfT0i6WO
落合批判に定評のある
904名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:16:29 ID:2fkZ4lOV0
>>889
田舎モンは、名古屋にか中日ファンがいないと思い込んでる時点で負け犬。
でなんで味噌をあたかも別称に選べるんだ、在日の工作なの?
浅はか過ぎるんだよね、全てにおいて。
905名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:16:37 ID:Papn1A140
>>899
激しく同意

アマ頂点であり最終目標であった
906名無しさん@恐縮です :2008/11/24(月) 17:16:46 ID:/snWEEfg0
つーか読売だけでやりゃいいじゃん
お供のヤクルトと横浜とパリーグ連れてさ
五輪がなければもっと協力的だったかもしれんが
この短期間に二度目の国際大会じゃ盛り上がりにかけるし
いまさら読売主導の一致団結なんて協力できんね
907名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:16:46 ID:v1SAYNqQ0
親会社の中日新聞は反日新聞で有名
奴等にとっては不名誉なことだよ。
908名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:16:48 ID:4ZnC204z0
「保証がなければやだ」w
この感覚がたまらなくいいね。

川崎なんか決勝で大怪我しちゃったけど
ぜんぜん後悔なんかしてなかったからなぁ。
909名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:16:54 ID:3trU4TGd0
>>897
変わりに和田を選んだらプライドを理由に断ったんだぞ。
さらにその代わり選べるかよ!
少しは社会に出ような。
910名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:17:12 ID:YOI4OdRs0
星野ジャパンの総括しろよ
911名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:17:21 ID:ZLza3yi00
>901
どこいっても珍ファンのトラブル起こしてるじゃん
増えてんじゃない?
912名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:17:24 ID:093zW9xKO
セ・リーグ
パ・リーグ
全11球団一致団結の流れですね、素晴らしいです

えーともうひとつ

味噌・リーグ?


ハブですかwww
913名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:17:32 ID:OGnPBxWDO
どうせ来月あたりに世間や野球ファンの圧力に負けて
やっぱりうちも協力させてもらいますって態度を変えてくるって。
しょーもない言い訳を考えてw

本番まで今の態度を押し通すことが出来れば、
逆に立派だけどねw
914名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:17:46 ID:VUD2bT0m0
開催時期とか、開催場所とかをキチンと議論したほうが良いんじゃないか?

シーズンオフにハワイウインターリーグみたいに、暖かい所で開催するとかさ。
915名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:17:49 ID:X+7DQd4i0
>>834
はっきり言って、ないよ
916名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:18:32 ID:6VSdl/c70
>>876
お前本当に東京か?w味噌という名の田舎朝鮮人じゃないの?w
残念だけど東京じゃ間違いなく巨人人気が今でもぶっちぎりだよ
人気は大分落ちたがな、逆にアンチなんかも減った
一般人は巨人に誰も興味なくなっちゃたからな
917名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:18:41 ID:2QfkTJPY0
>>905
杉浦格好よかったね
918名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:19:08 ID:qhfHcjsF0
>>909
選べばいいじゃん。選ばないのに中日批判か。
919名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:19:14 ID:ieeXwm2Y0
叩きの文がwwばっかり。なんか嬉しそうなんだが、、
920名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:19:28 ID:9HsAaZk6O
>>914
WBCにかんしてそれを言うならメジャーに言ってくれ
まあ中日はメジャーに無視されるかもしれんが
FUCKDOMEもミソではなくクソだったし
921名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:20:15 ID:eALj1i06O
なんでも読売のせいにしてれば楽だわな。
まあそれしか反論しようがないんだろうが。
922名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:20:21 ID:Papn1A140
>>917
アマを通し続けた姿勢は素晴らしかった

何度もプロから誘いはあったみたいだけど
923名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:20:51 ID:3trU4TGd0
>>918
ダメだこりゃ。
選ぶ側にも人格があるんだよ。
お前は相手の気持ちって考えた事ないだろ。
924名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:21:14 ID:3b5piLWQ0
>>921

読売がぁぁあwwwwww読売がぁぁあwwwwwwwwwww

で大発酵が鉄板だからなwwww
925名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:21:22 ID:fY0nLR2J0
               ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″  これで怪我したらそれまでの選手ってこと
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′http://jp.youtube.com/watch?v=VnwBJJcy7rQ
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙
926名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:21:29 ID:Lscql+jVO
>>834
国際大会に嫌な思い出を作った星野。
それと全て密室で読売主導に運ばれてるのが問題。
927名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:21:36 ID:bBUzBPgV0
中日は本当に良い球団
選手をしっかり守ってる
928名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:21:48 ID:3Dz+cHb10
>>916
>>876は、なりすましか上京組だね。
929名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:22:21 ID:53BGza290
味噌の発酵がとまらない…
930名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:22:28 ID:JmKcXed/0
てか五輪であんなにチームぼろぼろにされて
ダレが得したかってそらもう広島でしょ
五輪なけりゃCS出場の可能性なんかゼロだったろ
ブラウンが言うのはどーなんだ
931名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:22:28 ID:GpRw6gBj0
>>896
手術して今年の終盤全然試合出なかったとか手術して来シーズンにも影響する怪我をしたとか正統な理由があるなら叩かれない
理由が不透明とか理由になってないから叩かれてるわけ
中日に関してはフロントと監督が反対したからボイコットしたんじゃないかと疑われてるけど
932名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:22:38 ID:kUJYGtRQ0
中日ファンだけどなんか問題あったの?
こんなの本気で欲しいんだったらいろんな手段あっただろ。
それをいきなり球団ぐるみ扱いだもんな。卑怯もいいとこだと思うけど。
933名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:22:45 ID:h/uDIw7xO
名誉より金!それが野球選手
934名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:22:55 ID:hMkLwm5m0
>>2
大丈夫?
935名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:22:56 ID:OgmuUK6v0
読売グループがやる事が気に食わない
王はギリギリだったが現巨人監督とやれるか
936名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:23:06 ID:3trU4TGd0
>>929
こいつらこの調子でWBCも妨害してくるな。
937名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:23:09 ID:qhfHcjsF0
>>923
選ぶ側に人格?
その程度の脳味噌で野球監督できると思ってるの?
938名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:23:27 ID:2fkZ4lOV0
>>907
購読してるんだw
毎日読んでないとかけないよなその断定カキコw
おれは東京新聞購読してるが、ほぼ公平だな。
他の新聞nと同じく記者によりばらつきあるけど、
多少ユダヤ援護が鼻につく記事書くやついるけどね。
今年から変えました。
939名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:23:34 ID:ZqHqLy4y0
こうなるなら監督は落合だったら面白かったのに
940名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:23:57 ID:wpcQikrk0
たいした運動量でもないのに
欠場するほどのスポーツかね。

格闘技ならわかるが
941名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:24:08 ID:ZLza3yi00
>930
巨人じゃないの?
ウナギいなくて守備も安定しただろ
942名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:24:38 ID:HVNikatR0
中日は韓国人のWBC出場は許すみたいだな。
やっぱり反日球団www
943名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:24:40 ID:1qABtnPUO
落合は何を血迷ったのか余程原が嫉ましいのか、
松井秀喜の悲劇を受け継ぐ気マンマンw
944名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:24:48 ID:9HsAaZk6O
>>924>>929
発酵どころか真っ赤に燃えてます
しかしミソではなくクソなので、焼き味噌ではなくヤケクソになってます

なお、WBCについては、候補に挙がった中日の選手がすべて辞退している。
945名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:25:06 ID:3trU4TGd0
>>937
お前に人格が無いのだけは分かったw
946名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:25:06 ID:/lTPDp/c0
>>914
NFLがあるから
あと3月以外だと勝負ならないと思うけど
947名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:25:15 ID:jnumKP/a0
日本の名誉を考えてるのが
外国人ばっかで笑ったwww
代表監督に名乗りあげたのも外国人wwwwww
しかし、誰も名乗り挙げなかったことにしてる読売www
948名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:25:56 ID:JmKcXed/0
>>941
それはごもっとも
ただ第二のおこぼれは広島じゃないか?
949名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:25:59 ID:YOI4OdRs0
まあFA権獲得近い選手は出たらいんじゃない?
950名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:26:16 ID:FnG7j6jM0
「お前出る?」「おれは辞めときますわ」「じゃおれもやめとこ」「じゃおれもやめとくっす」
ってな感じだろどうせ
951名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:26:33 ID:bBUzBPgV0
まだ第2回なのに無理に盛り上げようとするのはおかしい
952名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:26:48 ID:0TFmklYq0
>>940
1年に1回試合組んでもらえるかどうかもわからん乞食連中なら脚が折れていても出るだろうな。
953名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:26:53 ID:OGnPBxWDO
しかし、この問題が
中日ドラゴンズ消滅の事態にまで発展するとは
誰が想像したであろうか!
954名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:27:02 ID:X+7DQd4i0
>>919
現実的には今の中日の選手がいなくてもそんなに痛くないから
面白くなってまいりましたっていう話でしかないんだろう
それはそれでw
955名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:27:02 ID:Lscql+jVO
ジャイアンツ愛で李とバーンサイドを辞退させた読売wwwww
956名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:27:03 ID:Vppaio8yO
>>927
守ってねぇw 選手は始めから非難されてない。落合が逆に選手の矛盾点を露呈して墓穴掘っただけ。前回と同じに最初からうちはペナント優先と言っとけば良かったんだよ。
957名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:27:04 ID:Papn1A140
NPBでも国際球に統一

してほしいな・・メーカーがらみで色々あるんだろうけど

日本の命綱である投手陣に最初からハンデあるのはつらい
958名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:27:55 ID:2QfkTJPY0
>>931
落合の意地っ張りから出た球団主導のボイコットだとは思う
けど球団としては本業のペナントを差し置いて選手を出すのに
NPBの不透明な部分には腹が立つと思う
959名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:28:04 ID:fY0nLR2J0
落合
「WBC出る出ないはお前の自由だけど、怪我してもウチは一切知らないよ。
お前が怪我することを想定して、WBCの期間中にお前のポジションを
若手に争わせるよ。結果を出したら俺はそいつを開幕に使う。
それにWBCで活躍してそこで勝ってもウチは報奨金を一切出さないよ。
年俸査定にも一切考慮しない。あくまでウチのチームで頑張るのが本業で
WBCはお遊びだからね。で、どうする?WBC出るの?出ないの?」

「じ、じたいします・・・」

こんな感じだろ

2006年WBC 報われない中日の選手
http://blog.livedoor.jp/seablog/archives/50476183.html
960名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:29:37 ID:wKvfddoW0
ひっかき回す人は大勢いても、調停する人がいないんだよな。
野球の場合。
961名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:30:05 ID:qhfHcjsF0
>>945
お前みたいな奴は社会で通用しないぞ。その程度で人格なんてよく叫べるな。
ちゃんと仕事してんの?収入あんの?
962名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:31:18 ID:2QfkTJPY0
>>960
本当にそうだよな
名球界とかゴルフしかしてないし
963名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:31:42 ID:c7tohiTF0
生まれた時から愛国心教育を受けてきた歴史の浅い国の人間は言うことがちがうな
日本チームを応援しただけでくんくつの音が聞こえてくる異常聴覚者ではないんだな
964名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:31:58 ID:3trU4TGd0
>>961
他人の気持ちを理解しないと商売出来んぞw
お前ニート?
俺自営業だけどw
965名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:32:04 ID:g3AiH7kR0
広島の三選手は故障しても辞退できなくなりましたとさ
966名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:32:16 ID:2fkZ4lOV0
田舎モンの巨人ファンは、少し巨人を離れてプロ野球を観察してみ。
パリーグとか巨人ファンなら選手しらないからプレー自体にのめり込める(野球がすきなら)。
いかに、今まで騙されていたのかが、もしかしたら開眼できるかも知れない。
スポーツはショーではないんだから、対中日戦のような命を削る試合の連続、
それがプロのチーム同士の試合なんだよ本来は。
967名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:32:25 ID:5k+6QFbT0
1リーグでいいのでないのか
中日は独立だ
968名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:32:26 ID:ZLza3yi00
>948
広島巨人はオリンピック前まで5割の壁と戦っていたからあの段階では同等
CS出場できてればおこぼれもらったとも言えるけどね
ペナントレース面白くしたと思うよ
969名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:32:40 ID:rpqnBcUE0
>>955
それって日本的にはおいしいよね・・・戦力的にはアレだけど情報漏れ心配する必要ないし
あのさぁ・・・日本に利益があるとまずいの?
970名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:32:55 ID:fY0nLR2J0
■■■中日球団は3年前も選手派遣に難色を示していた事実■■■

【野球】上原、不平等ならWBC不参加も 12球団の全面協力を要求
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132826112/l50
2005/11/24(木)

巨人の上原浩治投手(30)が23日、来年3月開催の『第1回ワールド・ベースボール・
クラシック』(WBC)の参加について、代表選手選出に12球団が全面協力することを
条件に挙げた。中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが、
王貞治日本代表監督(65)が最強チームを選出できるよう、足並みが乱れた場合は
自身も不参加とする強硬姿勢を見せた。

最強ジャパン結成へ、日本のエースが強硬策を掲げた。
「12球団が平等でやれば、参加の方向で。不平等ならばチーム(巨人)の方を…」と上原。
代表選出に非協力的な球団がある場合は自身も代表入りを拒否し、巨人の選手として
シーズン開幕に備える意向を示した。


>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが


http://www.kouji19.net/cgi-local/diary.cgi?key=060117
上原「北京五輪以降は、五輪から野球が外されてしまう。「WBC」は唯一の世界規模の大会になる。
この大会を盛り上げていくのは、野球で飯を食っているプロ野球選手の義務だと思う」

中日球団は前回のWBCでも選手派遣に難色を示していた
代表選手である上原が抗議して、なんとか12球団の足並みが揃った(中日はしぶしぶ谷繁と福留を出した)
上原がいなかったら日本の世界一はなかった。
971名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:33:11 ID:HKXV1EOc0
落合は死ね
972名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:33:42 ID:6VSdl/c70
要するに味噌が全て悪いと
そういうわけだな
973名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:34:05 ID:3trU4TGd0
>>972
そういう事。
974名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:34:12 ID:kUJYGtRQ0
俺は今回は選手の意志だと思ってるけど、もしそうでないとしても
ナベツネや読売や星野の横柄な態度見てへらへらと笑って迎合するほうが気持ち悪い。
975名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:34:23 ID:9HsAaZk6O
イチローは今なにを思ってるやら
星野だけじゃなく中日自体が腐ってたとか
中日に指名されなくて良かったとか
昨年オフに中日の若手指導したのは失敗だったとか
思ってたりして
976名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:34:59 ID:fY0nLR2J0
http://web.archive.org/web/20051208012856/http://www.major.jp/news/news20051206-11563.html
クレメンス
「(WBCに)もし自分が長く投げられないならば、1イニングでも投げる。
もし1イニングも投げられないならば、打撃投手を務める。
もしそれもかなわないならば、ベンチから声援を送るつもりだ」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006wbc/kiji/KFullNormal20060203003.html
ジーター
「世界的な大会にチャレンジできる絶好の機会だ。これまで対戦できなかった他国選手とも
戦える重要な試合」

           r‐t           , - 、
       , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │  |
    /   _,.ィ     __ ,、,、 |  l  |  │  /⌒ヽ
   /    7/‐v'つ(_'_{⊥レ_|  ト、|  |  /  /
    !   rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄|  l l |  |  /  /  ____
   .{   ヽ∠_/       |  l l.l  l /  //  _,ノ 。
   .{    _, -─‥…──--|  l」l  `´     /
    {_,. -'´ __,. -──‐--_,、_|           {
  .fヘ    / `ヽ、     '´   |            |
  ヽヽイ ,ィT jヽ :}  :イ工」ア |            }\   もう一度
    \ l     ̄´ j  、    _ノ           ∧ ヽ
     `l       r′_, ゝ─'´         , -─'´ }  }  本気で
       l     ,:.;Y´       _    _ノ    /    ヽ
      ヾ;.  ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄      / / / ハ 世界一を奪いにいく
       `ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/  ヽー- 、__/   シ′/  ヽ
          /ヾ、;:',':;',:',:;';';シ'  /¨\         /  /     |
          {    ` ̄ ̄´  /     ヾー--─ '        |
         ヽ      /        `、 ヽ         |
        /ハ    /           ヽ           ∧
       /, イ {,_/         / `、          / ヽ
977rteuywasdger:2008/11/24(月) 17:35:05 ID:w4E5xTt00
まったく恐れ入るのは500人もいるメジャーから引退間じかの5人が辞退
しただけなのに、それを中日の集団サボタージュならびに台湾への協力・反日行為の
根拠としてやめようとしない卑怯者Dファンの存在ですね。何が巨人主導なんだか。落合にせっかく声かけてやったのに断ったんだろうが。
まあ、この時点でまた中日なにかたくらんでいるなと思ったよ。てめえが監督ならいやがらせできないものな。
978名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:35:40 ID:qhfHcjsF0
>>964
他人の気持ちを理解する? そんな下劣な書き込み見てたら他人の気持ちなんて理解してねーなぁ。
見下す奴にはとことん見下す性格。書き込みにそれがよく現れてるよw
所詮自営業だろ?リーマンやってたら嫌なことが多くても我慢してなきゃやってらんねえ。
お得意様に「お前の会社は非協力的だなぁ」なんて言えた物じゃないね。
979名無しさん@恐縮です :2008/11/24(月) 17:35:41 ID:/snWEEfg0
しかし巨人ファンはいつもはぶられて悔しい思いをしてるせいか、国際大会の時は異様に張り切るよな
一致団結しないと国賊的な錦の御旗を振り回してな
980名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:36:03 ID:JslCGmIH0
>>905
オリンピックの年のドラフトは本当に豊作なんだよな
981名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:36:26 ID:FUA7Q6qX0
新しいことに踏み出そうとすると足をひっぱろうとする人たちはいるよね。
先人たちが開拓してくれた分野をしゃぶりつくしたいんだろうな。
キモイ球団だな。
982名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:36:49 ID:4xn93ufa0
とにかく罰ゲームな位置付けなんだからなぜ各チーム2人づつとかにしなかったんだ?
意味不明
中日は五輪でレギュラー7人候補にあがったわけだが、
結果は見ての通り。
そもそもNPBが適当すぎるんだよ
983名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:36:56 ID:Gj3wxLEj0
徴兵制じゃないよw
チョン脳が湧いてるw
984名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:37:05 ID:bBUzBPgV0
こんな大会で盛り上がるのは精神年齢が低い奴くらい
985名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:37:57 ID:eA0y0YXf0
北京五輪に協力したからいいんじゃねーの?
986名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:38:20 ID:3trU4TGd0
>>978
営業や企画なども根本は相手が何を考えてるかだよ。
お前みたいな馬鹿は誰も相手しないから安心しろw
ネットだけでほざいてなw
987名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:38:46 ID:fY0nLR2J0
>>984
WBC決勝、平均視聴率43%…優勝の瞬間は56%
http://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc06/news/20060322it02.htm

21日に日本テレビ系で中継された野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の決勝
「日本×キューバ戦」の平均視聴率が、関東地区で43・4%だったことが22日、ビデオリサーチの調べで分かった。

瞬間最高視聴率は、ゲームセットの瞬間(午後2時58分)の56・0%だった。

また、番組視聴占拠率は72・7%で、テレビをつけていた家庭の4軒に3軒近くが野球中継を見ていた計算になる。
988名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:38:55 ID:WooaLu5j0
>>983
きっと軍靴の音が聞こえてるんだね
教育が行き届いてるなぁw
989名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:39:26 ID:GVL0uIU+0
結局広島から遠くはなれた話題で1000到達か
990名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:39:30 ID:VKkomtYj0
山本昌 「原さん WBCいつでもOKですよ」 

きのうになって沸いて出た話題としては、WBCの候補選手の辞退問題があります。
実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに
「ボクはいつもでOKですよ」と立候補しておいたのですが、残念ながら入っていませんでした(笑)。
ドラゴンズからは岩瀬君、森野君ら選ばれた全員が辞退したことで、ちょっと波風も立っているようですね。
辞退した選手をかばうわけではありませんが、今シーズン中に
ちょっと歯車が狂って体に不安を抱えたままオフを迎えた者にとっては、
冬を越えてすぐにプレーできる状態になっていると自信を持って言えるものではないのも事実です。
まずは体を治さなきゃいけない者が、候補選手の中に多かったとも言えます。
ドラゴンズは選手のけがに関して、公表しないという方針ですので、
表面に出ない部分が多く誤解を招くことも多いのでしょうが、
WBCに協力しない、という姿勢ではないということだけはご理解いただきたいと思っています。
http://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/
991名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:39:39 ID:u4Lz0IAT0
ただ、正直WBCなんてあまり煽らない方がいいんじゃないか?
3回目以降は開催も微妙みたいだし
あまり大きなものとして扱ったあとで無くなった時のショックはでかいぞ
992名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:39:47 ID:6Ti+aot90
>>977
メジャーは750人だが
マイナーは数千人いる
毎年1000人以上がドラフトまたはドラフト外で入る
993名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:40:04 ID:X+7DQd4i0
バレンタインは何と言っておるのだ
994名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:40:07 ID:3trU4TGd0
>>989
申し訳ないw
ブラウン最高!
995名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:40:11 ID:JJKMMmxQ0
しかし中日と中日ファンがこんなに酷い球団だとは思わなかったな
996名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:40:20 ID:rpqnBcUE0
>>982
普通のファンは罰ゲームだなんて思ってないよ
997名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:40:27 ID:eA0y0YXf0
WBC問題を中日叩きの道具にしている気がする
998名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:40:29 ID:kUJYGtRQ0
>>990
原はこういうコメントにも真摯に対応して欲しいわ
999名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:40:33 ID:fY0nLR2J0
>>991
MLBが消滅しない限り、WBCは永遠に続くよ
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:40:40 ID:JJKMMmxQ0
1000ならWBC優勝
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |