【音楽】マニック・ストリート・プリチャーズ、1995年以来失踪しているリッチー・ジェームス・エドワーズの死を英裁判所が認定

このエントリーをはてなブックマークに追加
43名無しさん@恐縮です
岩見も失踪
44名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:28:48 ID:Zv9OqRQ60
>>43
ラーメンの漫画を描いています。
45名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:29:48 ID:XC2MQ6YM0
つなみ〜つなみ
46名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:57:55 ID:yr5rf6/y0
失踪といえば愛甲さんだな
47名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:58:49 ID:BjfpbO5mO
剃刀で腕に文字を掘った時の画像は衝撃だった
48名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:01:18 ID:0x1cTEVZ0
やっとかよ!
49名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:02:02 ID:+R6E876LO
都並? 左サイドバック 
…昔 クラブチッタ行ったな

ギター 下手でもいいからはっきり彼≠セと解る音を聞かせて欲しかった
50名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:09:51 ID:Dg0Mjko+O
テリーホールてスペシャルズの人か
51名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:31:20 ID:O/dLFyTSO
マジレスするとスペシャルズとは別の人だよ。
女性って書いてある。
名前から察するにマネージャーの娘さんかと思ったんだが違うかも。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:42:22 ID:Eofus65p0
最後になったインタビューで
パジャマ着ながら地獄の黙示録のポスターを背にした写真を覚えてる
53名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:42:54 ID:Zv9OqRQ60
偏屈大王ルー・リードに血祭りにされる岩見吉朗
http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20070301/loureed
54名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:43:33 ID:+R6E876LO
テリーホールは ゴーゴーズ 泡いっぱいの恋 作者
55名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:51:41 ID:Sjcx37/J0
56名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:46:49 ID:PvXAzez+0
チラ裏ですまんがマニックスは俺がリアルタイムで熱狂した最後のバンドでこいつらとは
ほぼ同世代なんだよ…
リッチーが生きてるとは思ってなかったがこうやって実際に死亡が認定されるとやっぱり
寂しいものがあるなぁ(´・ω・`)

今度こそマジで安らかに眠ってろ!この大バカ野郎!!!・゚・(つД`)・゚・
57名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:49:59 ID:oa85kPN90
デビューアルバムリリースしたら解散するとか言ってたのこの人たちだっけ?
名前だけ覚えてる
58名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:50:52 ID:/zYqe5BlO
スレタイ見て鳥肌立った。うん、わかってたけどそんなことは…。
リッチーは皆の心の中に生き続けてるさ。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:52:24 ID:13Xe44IPO
名声や富があろうが無かろうが、生きて行くのって
大変なんだな・・・誰にとっても
60名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:56:57 ID:m+xNh/uI0
リーチーがいなくなった後も、クオリティ高くね?
61名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:31:34 ID:jxZIYKcKO
上田宜範
62名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:35:46 ID:pbG/bElI0
そんな愛犬家の野球選手がいましたね
63名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:36:17 ID:RX8ujAX30
vo.があんなに太るとはな
64名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:37:17 ID:yVY9KT7/O
4REAL
65名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:52:46 ID:ht0A1CL/0
兄貴がめちゃめちゃリッチーの穴を
埋めてはいるんだけどな
何かな…
66名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:40:18 ID:gOfTitmR0
AutumnsongとYour Love Alone Is Not Enoughしか知らない…
この2曲は好き、他に名曲ありますか?教えて下さいませ。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:42:06 ID:O4TupJA50
>>57
当時のロキノンが大プッシュしてたねw
68名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:49:33 ID:GGZDqYrD0
ロキノンはロックスター、ヒーロー幻想が強いから、マニックスとかオアシスは強力に推してた。
逆にシューゲイザーやってるような連中はアンチロックスターなスタンスをとってるバンドばっかりだったので
嫌々紹介してた感がある。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:56:38 ID:O4TupJA50
ロックスターをエセ社会学で崇拝したり貶したりおまけに自分語りと、投稿者含めて随分ただれた
自意識だったよなw
70名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:02:50 ID:lWyf9KPt0
リッチーだけじゃなくて、初期のギターとボーカルを
担当していたメンバーも、脱退していなくなってしまったんだよな。

新メンバーの人は、先代の2倍くらいの体重がありそうで
腕っ節も強そうだ。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:13:17 ID:P652Ul3s0
72名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:27:01 ID:6sja6wAH0
96年にゴア居たけどそれらしき人は見なかったな・・
73名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:33:03 ID:s0SoWYFM0
>>68
嫌々つーかかなり悪意あったような
マンチェ(ローゼズ以外)とハッピーヴァレー(ライド以外)を毛嫌いしてた
ライドも落ち目になったら小馬鹿にされてたし
74名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:40:38 ID:ayREwAqSO
littel baby nothing最高だろ
75名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:51:25 ID:SqoIXDZt0
corneliusのアルバムでTSUNAMIって曲は聴いた事ある
76名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 03:08:20 ID:/YgYZbww0
ジェネレーション・テロリストはいいアルバム
なんかかなり懐かしい
77名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 04:28:28 ID:SzA/VWlJ0
Cross Beatかなにかに載ったインタビューを読んで、
この人やたら繊細だな、と思ったことがある。
三島由紀夫の作品と彼の自殺について語ってたよ。
普通のロッカーとはだいぶ違う内向的な人だね。

それからしばらくして、行方不明になったと聞いた。
三島のような派手な自殺はしなかったんだな。。。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:59:09 ID:9PPVe4b30
motown junk
you love us
stay beautiful
このシングルの流れは神的だったな
実家に12インチシングルまだあったなー
79名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:26:00 ID:Ir9Ltr9z0
>>70
ちょwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:29:47 ID:1K1WTMBC0
リッチーは死んでねえよ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:24:21 ID:y5vlyplW0
音楽的に一切貢献して無くても、やっぱリッチーは大事だったんだなと思う、
失踪後は完全に別バンドになったことを考えると


>>70

初期のライブを見た人間としては、今のあのクマ五郎みたいな
ブクブクのデブ親父があれと同一人物とは信じがたい。
なぜあそこまでたるんだ。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:34:48 ID:T3l2Jg5y0
随分読まなくなっちゃったけど
今でもロキノンて権威あるの?
83名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:11:36 ID:00CTdHov0
4REALには流石におどろいた。
日本のなんちゃってリスカメンヘラには、
あんなでかでかな5文字を、それも人前で見せつけながら刻むような
根性のある奴は滅多にいないだろう。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:13:36 ID:mcWz+g0f0
口先ばっかりで力量が伴わないと恥かくって途中で気付いてパニクったんだろうね
85名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:15:35 ID:6IlVXO/x0
シド・バレットはつい最近まで生きてたじゃまいか
86名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:20:03 ID:cuI5xI0eO
>>77
でもジェームスのインタビューだと出不精なジェームスを積極的にバンドに誘ったのはリッチーなんだってね
詞を書くからジェームス曲作ってよみたいな感じだったって
87名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:31:39 ID:55gAwA6t0
俺の中ではまだ死んでない
88名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:45:08 ID:15M2Jfyn0
当時のメンバーの写真を見てボーカルだろうと思っていたのはリッチー。
89名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 13:51:19 ID:b4kRsel80
>>81
別に太ったっていいじゃねえかよw

元々見た目には期待してない
90名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:43:43 ID:Uiz4vPwmO
>>1
セツナス
91名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:27:36 ID:yK8osFV0O
リッチーなら俺の隣で寝てるよ
92名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:47:21 ID:4LQ2H0Y10
んじゃ俺も追悼の意味を込めて「イタい」スミでも入れるか
93名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:48:27 ID:/ZggC1bCO
>>78

そこまではよかった

ウィ ハー マジェスティーズ プリズナーズとか

でも ジェネレーション・テロリスト で ずっこけた
94名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:56:09 ID:49zqRTHp0
北朝鮮で目撃されてるよ
95名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:59:51 ID:Tf29X7qmO
リッチーはセーヌ川のほとりで絵描きでもしてるに違いない…
96名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:04:17 ID:Szl7LLK+0
>>44
冗談かとおもったらマジなんだな
例の漫画学部で教えてたり出世したなあ
そういや昔から漫画についてやたらうるさかった記憶がある
97名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:07:44 ID:/FqSJvXvO
昔の写真と今の写真きぼん

太ってる人がおぱんつ丸出しの人だよね?
昔は細かったの?
98名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:13:36 ID:YW0OxUOr0
ジェームズが殺したんじゃないのか?
99名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:15:04 ID:2Y5QaMvp0
ダニーカーワンとかジェレミースペンサーとかは認定されてないのか
100名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:15:18 ID:xmAocnZq0
100
101名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:20:06 ID:55gAwA6t0
ジョン・レノンが死んだときは笑った
102名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:21:21 ID:xMfz2Ex+0
お年寄りばかりのラーメン屋でケータイでこのニュース読んで、
でっかい声でええええっ!?
って言ってしまった私

今日のラーメンはやけにしょっぱかったよ・。・゚・(ノд`)・゚・。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:22:17 ID:KRHl1mhH0
ダニー・カーワンはホームレス救護施設で生存が確認されたはず(既にアル中で廃人)
104名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:33:25 ID:N5jKzcb50
め、とてもうつくしいめをしてます

なんて日本語が入った曲あったよな
あのアルバム好きだな
105名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:38:42 ID:2Y5QaMvp0
>>103
thx
やっぱり長期失踪の後の社会復帰は難しいんだね。
吾妻ひでおは短期間だったからできたのか。
106名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:45:15 ID:sY1z+0+M0
マニックスのボーカルって、ぐっさんじゃないの?
107名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:59:44 ID:m+HI/Lto0
>>105
まあ「短期間」かどうかは判断が分かれるが
吾妻の場合は、就職までしてたからな
別に社会と完全に隔絶してたわけでもない
ホームレスもやってたけど
108名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:46:41 ID:Q8TUGN3S0
解散宣言より、デビューまでのカウントダウンの方が印象に残ってる。
インタビューの度に「解散するってどんな気分?」「いよいよファン達ともお別れだね」とネチネチ苛められ続けて、
ビッグマウスだったジェイムズも実は結構早いうちから「ファン愛されることで人生観が変わった・・・」と解散を撤回したがってたんだよね。
憎めない奴。
でもリッチーはマジだったんだなあ・・・。
109名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 03:19:38 ID:E9e5CHaH0
南の島でリッチーらしい人物を見掛けたので、声を掛けたら
「俺を探さないでくれ!」
と言って逃げたとかw そんなヨタ話も有ったよね

「プレスリーは生きている」みたいな、東スポ的記事だったのかw
110名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 15:18:52 ID:26cR8xEp0
LOSTのチャーリーみたいに、橋から落ちてどっか変な島に流れ着いたんだと思うことにしてる

あ、でもチャーリーでもやっぱ死んじゃってるか
111名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:37:33 ID:/r6h46q/0
>>66
クソたくさんあるよ。

ただし、リッチーいない時期のほうが多い

リッチー時代はMOTORCYCLE EMPTINESSが好き。
http://jp.youtube.com/watch?v=v_Wsw3b-jYM

リッチーいない時期だと、たくさんありすぎるけど、個人的にはこの曲がキラーチューン。

http://jp.youtube.com/watch?v=1wz8ti68xEE


112名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:43:58 ID:TUeoTRvo0
>>109
インドで見かけたとか色々あったな、一時期は
113名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:46:02 ID:RfsBvrv10
殺されて埋められたんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:41:45 ID:PurCo7F50
大井競馬場で見た。

俺の中じゃ3枚目で解散してることになってる。
4枚目からは別バンド。
115名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:18:36 ID:nwPlXKCRI
リッチーならコンビニでライトノベル立ち読みしてたよ
116名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:22:40 ID:RCYvL/3yO
失踪宣告からそんなことになってたとはな。
117名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:23:53 ID:qULZXz1T0
ツナミ〜という歌だけ覚えてるw
118名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:29:58 ID:8UjkeNR9O
リッチーならラーメン屋でつけ麺食ってたよ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:33:28 ID:CRmSUzF30
俺がリッチーだ!
120名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:37:46 ID:CRmSUzF30
いや違う
俺達がリッチーだ!!
121名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:14:25 ID:CRmSUzF30
122名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:14:49 ID:CRmSUzF30
123名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:22:33 ID:CRmSUzF30
俺のマニックスはここで止まっている
124名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:35:45 ID:XtSGPAqp0
とうとうと言うか終にというか、確定でましたか。
でも案外「実は生きていた!」ってタブロイド記事で返って賑わったりして・・
125名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 01:36:50 ID:00tLu5X/0
生きていて欲しいな・・・
何で蒸発したんだって話だが
126名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 08:36:29 ID:BKLDk96b0
へえ
127名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:05:20 ID:P8259mF20
3rdアルバムは凄い。意味不明な歌詞が多い。
ジェームスも意味がわからんと言っていた。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:59:14 ID:Km8zA2PlO
言葉の多いリッチーの詞を曲にして歌えるジェームスは凄いな。
129名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 12:16:52 ID:E8R+NQIm0
来日した時は、今は無きチッタに3日間通いつめた。
柵乗り越えて、最前までいったけど、モッシュ(あの頃はそんな言葉も無かったよなあ)
で死にそうになった記憶。

開演前に、チッタの裏口をフラフラしてたら、ファンが待ってるのを気にしてか
なんとリッチー本人が出てきた。
在り合わせのペンでサインを慌てて貰ったら、ペンのインクがほとんど切れてて
擦れた字のサインが今見てもなんだか悲しい。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:42:14 ID:88Q80DDn0
boku ha samishii kanashi boi desu
131名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:56:14 ID:vWtpNzDs0
>>128
リッチーがジェームスを鍛えたのか。
132名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:22:56 ID:7VonFdM10
友達がコンビニで見かけたって言い張ってたなあ・・・
新宿の地下道辺りにいるかもなw
133名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 00:08:24 ID:oxd3RW9f0
リッチーなぜあんなに厭世的なんだ
完全に忘れたころにいきなり戻ってきて
全てぶっちゃけてほしー
134名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:07:17 ID:9CrKQSwJO
来日時にそこら辺の女とやりまくってた印象しかない
135名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:42:54 ID:s3mRFy6j0
グルーピー喰いまくってたの?
136名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 16:57:14 ID:JyDuM2D60
リッチーはグルーピー遊びはしないと公言してたぞ
嘘を書くな
137名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:41:41 ID:yCFr932tO
某Pが暴れてるんだろw
138名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 03:48:56 ID:uZnKTh8I0
死体がないのが不思議だな
139名無しさん@恐縮です
>>127

本当だよな
なんなんだろアレ