【音楽】ミスチル紅白初出場 (ニッカンスポーツ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
277名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:32:29 ID:dZ+2ZagM0
何波もつかってくそ番組流すな
278名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:49:41 ID:p0pIkpcZ0
こういう「絶対出ない」って思われてた人が出るようになったのって
中島みゆきの時以来?
それとももっと昔の成功例があるのかな
279名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 17:51:28 ID:gwusIFxFO
月9出演するもコケたから必死だなwwwww
280名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:04:48 ID:wHLB80Fv0
出来レースでもって 勝敗がついたって…
281名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:10:48 ID:JjrcMSgM0
マーマレードキッス歌ってくれ
282名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:20:36 ID:0oGcE0pp0
>>280
拍手を送るべきWinnerは存在しな〜い!
283名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:25:10 ID:z2ehiZYD0
この期に及んで中継とか抜かしてるから
別格扱いと勘違いしとる。
今年の見所はジェロだよ。
284名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:25:15 ID:yfcsJdPu0
HANABIならみてやるよ
285名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:29:03 ID:FdmMZaANO
白か紅で答えろという
286名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:33:57 ID:rfjVCp/50
紅白ははじめてだが
テレビには出まくりだから希少価値はゼロに等しい
特に12月アルバム出るからテレビ出まくりだなー
287名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:36:48 ID:/Oido3r6O
>>285に座布団1枚もってきて〜
288名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 18:56:36 ID:YGupn27w0
メインストリートに行こうよ
ティーンエイジドリーム

歌ってくれ
289名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:00:32 ID:Onyqx1vX0
光のさす方へを歌ってほしい。
でも歌詞がアレだからダメか
290名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:00:34 ID:dcGlsfepO
長渕はベルリンの壁
中島みゆきは黒部ダム
ミスチルはどこだ
ギリギリガールズの尻の上か
291名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:22:16 ID:YGupn27w0
>>289生放送でその曲の歌詞間違えてたなw
292名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 19:35:51 ID:idzVnMSiO
パクライ信者わらわらw
293名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:06:14 ID:LKeOiknlO
ミスチル民放で見れるから別にな…
294名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 20:56:09 ID:I1xE6vsRO
桜井は創価なのか…
295名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:00:05 ID:JmL3akyP0
>>290
北京の鳥の巣と予想w
296名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 21:10:20 ID:pbcyxs3L0
>>290
深海だな
297名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:20:16 ID:5jsGkALw0
これはしょうがないだろ・・・
NHKの主題歌2本も唄ってるんだからな
しかも片方オリンピック曲だし
そういや司会の中居主演の映画の主題歌も唄ってるんじゃなかったっけ?
「貝になりたい」ってやつ?
こりゃ出ないわけいけなけないだろ・・しゃあない
298名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 22:21:22 ID:5jsGkALw0
すまん 酔ってた
出ないわけにはいかないでしたorz
299名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:41:53 ID:YGupn27w0
レコ大のときみたいに欠席するよ
多分ミスチルのときだけ録画放送だな
300名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:51:44 ID:+S9kJfT4O
天頂バス歌うならみる
301名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 00:59:24 ID:d3DF22v8O
作曲者名はどうなるの?
B'zが出ないのはそれが理由じゃないの?
302名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:07:12 ID:N1MIA9eBO
「ミスチる」って言葉使われてるじゃん(w

http://maromaro.com/archive/2008/10/26/mrchildren.php
303名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 04:12:15 ID:+/D2TssS0
ついに意味判明キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
まさか「逆から読む」とは思わなかったw

【芸能】紅白に初出場する水谷豊がついに告白「『カリフォルニアコネクション』の意味は逆から読むと…」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1227356956/
304名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:22:11 ID:6UZK9OUo0
長渕はなんであんな特別扱いだったんだろ。国民的歌手でもないのに。
長渕ブームでもあったんだろうか。
305名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:25:04 ID:nw74ZJ0BO
雨のち晴れっていう曲好き
306名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 09:27:39 ID:sAS8Hr/SO
傘の下に告ぐ

民放批判をしてくれ
307名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:31:33 ID:1vbbk5AxO
ミスチルは掌で才能を使い果たした
308名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 13:38:11 ID:ULMe4GPZ0
そういえば昔、海外のバンドでポスターチルドレンってのがいて
試しにCD買ってみたら糞だったのを思い出した
309名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:17:15 ID:URERuNKv0
買うなよw
310名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:25:40 ID:Bbn64FzdO
311名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:36:57 ID:kz2R3HOG0
たった0.05mm合成ゴムの・・・・
って歌って欲しい
312名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:45:36 ID:8a7YWxgU0
tomorrow never knowsとか名もなき詩を歌ってくんないかな
もう二度と出ないだろうし
313名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 14:59:04 ID:4dnpLeW30
314名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:05:47 ID:RgrWXTN60
か   す   ち    るはずかしいな
315名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:09:13 ID:EwJp69OeO
もういっかあい♪
もういっかあい♪
って歌が好き
316名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 15:19:58 ID:9rH6R4G/0
317名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:15:03 ID:LvMkivsWO
白か紅で答えろという
難題を突き付けられ〜

って歌うなら評価してやる
318名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:16:30 ID:Zio392hT0
何曲かやってくれるかな
319名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:21:15 ID:V7ruJN3e0
>>317
wwwwwww

GIFTよりも名もなき詩のほうが知ってる奴が確実に多いだろw
320名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 16:21:44 ID:YQYLyy4nO
>>317
頭の悪い桜井ならやりかねない。
小林武プロデューサーも、内心プッと思いながらも、神妙な顔して同調w
頭の悪いファンはそれをありがたがる。
さすが桜井さん!社会派!

社会派でもなんでもないよ。馬鹿がそれっぽいのをやりたがってるだけ。
321名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:19:33 ID:XKhOX/jk0
ミスチル?
北京五輪放送テーマソング「GIFT」なんだ?ありゃ?

今歌ってる歌も「GIFT」そっくりwww

ろくでもねえなこいつら(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:33:59 ID:rBnbZom9O
意識して聞いていない自分は、どの曲も同じに聞こえて聞き分けが出来ない。
ちなみにB'zもね。
323名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:35:57 ID:/9SZ/CqlO
多分音楽向いてないよ
324名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 19:42:22 ID:CGl7aymx0
「僕はノータリン」と歌ったら神
325名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:25:54 ID:U9RJSIeV0
似たような歌はたしかに多いかも知れないけど、90年代中盤と2000年以降のシングルは好きなのが多い

ただ「ギフト」だけは歌わないでほしい。感動の押し付けっぽい歌詞に毎日辟易してた

ミスチルだって何年かしたら、この歌をライブでやらなくなるんじゃないかと思う
326名無しさん@恐縮です
「言葉では足りん」の字幕でな