【野球】伊原ヘッド“肉食え指令” 巨人・大田、肉!肉!肉!でゴジラ化計画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 巨人は23日、東京ドームでファンフェスタを開催。
ドラフト1位指名した大田泰示内野手(18)=東海大相模高=ら新人10選手の入団発表も行った。
大田は松井秀喜外野手(34)=ヤンキース=から受け継いだ背番号「55」を初披露。
首脳陣からは、1メートル88、90キロの体をさらに大きくするよう“ 肉食え指令”を受けた。

 待ちに待った瞬間だ。「ドラフト1巡目、大田泰示内野手! 背番号55!!」。
球団史上初のファンフェスタでの入団発表。アナウンスされた大田が、緊張の面持ちで一塁側ベンチを飛び出す。
背中には「OHTA 55」。6年ぶりの「55」復活。3万9556人のG党の視線をくぎ付けにした大物ルーキーは
原監督と強く握手し、お立ち台の真ん中に立った。

 「すごく重い背番号だと思うんですけど、僕はこの55番をプライドにして、
プロの世界でやっていきたい。“55番は大田だ”と言われるような選手になりたいです!!」

 ダイヤモンドの中央で行った堂々の“所信表明”。55番は松井が巨人時代に10年間、
背負った番号。責任と重圧を感じるが、目標は開幕1軍、新人王、そして4番。
デカイ夢を持つ18歳は「55」をパワーに代え、自分のものにするつもりだ。

 そのためには、やるべきことがある。「精かんな顔つきをしている」と目を細める伊原ヘッドコーチから、
「あとは肉が付いてくれれば」と“肉食え指令”が下された。狙いは“ゴジラ化”だ。1メートル88、90キロと
大型の大田だが、松井は入団時、1メートル85、95キロと大田よりも筋肉が付いていた。
身長差を考えると、大田は5キロ以上、体重が増えてもいいというわけだ。

 幸い2月の宮崎・春季キャンプでは、県から宮崎牛20キロ、地鶏10キロが差し入れられる。
よく食べてよく寝て、よく練習する。「東京ドームでやれるのは幸せなこと。
厳しい道だけど、覚悟してやっていきたい」と大田。夢実現に向け、まずは体を“ゴジラ”にする。(近藤安弘)

http://www.sanspo.com/baseball/news/081124/bsa0811240511004-n2.htm
2 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/11/24(月) 05:36:27 ID:???0
>>1
ワラタ
3名無しさん@9倍満:2008/11/24(月) 05:36:39 ID:P6ytUKFt0

毎月29日は肉の日!
4名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:37:26 ID:najD8twQ0
5名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:37:50 ID:1P+YhmlY0
寧ろ結果出して8番を谷から奪えよ
6名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:37:54 ID:R0O4z0WsO
走れないデブを作るからには打たせる自信があるんだろうな?
7名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:38:06 ID:0pUOzMIO0
焼肉w
8名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:38:58 ID:zyuiK+8O0
アフォか
肉たくさん食えば大きくなるって石器時代の人間かよ
9名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:39:11 ID:GdrqgYey0
>>1さ〜ん、これ、忘れてるよ?

今さら、「焼肉記事って何?」とは聞けないあなたのためにw

松井秀喜と焼肉記者まとめ@Wiki 焼肉記事
http://www11.atwiki.jp/matsuiyakiniku/pages/18.html
10名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:41:14 ID:UR1LzPv/0
中田と扱いが全然違うな。チームや監督の方針にもよるけど巨人側は一発タイプ作る気なのか
11名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:41:25 ID:hJPBqbop0
コスプレ焼肉
12名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:41:27 ID:gPynbcxRO
清原化して動きが鈍くなることが目に見えている。相撲じゃないんだよ野球は
13名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:42:45 ID:49ROSP1WO
ら、らめぇぇぇ・・・・・・・・・
14名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:44:30 ID:xDajgIuK0
ウンコが臭くなるんですね、わかります
15名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:44:36 ID:e6YAxurT0
           ,-──、.
         ,.、-     '''''' ヽ、
        /。。゚。゚,、-────ヽ
       /。゚。。゚ 。|        ヽ
       |。゚。。 / iilllllllii ゚ oiilllllll|
      / ̄ヽ |.   =・=r‐、 =・= |
      ヽ Ll   ; ∵; ,i;  ;i ;∵;|
       | |    `''" ー-人ー |    
       | レ┐,   、____,  |    
       |   |           /
       ヽ=へ   ────'''/
      ┌‐.<    ────=、
      ,.┴─、\         \/ヽ
     /    \ ヽ      / )/-/ヽ
    /        |     ノ┐/ ,.-/  ヽ
   ./         l   ./ / l "|"/'ヽ |
   |          ヽ  .|  (【肉】/ l |
   '|, ノ  ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.|   ).l´ /|  |     【金】
   /        / / |    /| |  ,l、_    ___....,、┐,,,、
   / /        ノ  |.,-─''"ノ  | /,. ,.┴、.、'" _,-‐ニ/ι、
  / |           // / ‐'" ノ  | |  '  -─ 、,-つつ-''"
  |  |       _,................/   =-'"  //'''''''"/''>......-‐-'"''''ヽ
  ヽ        '"     `ヽ、 、   ノ   / /        |
   ヽ=─'''"          \ ''‐-   //        /
ヽ、 /"´  _     _              ,,-、  _.、-=`ヽ/,.-= ヽ
  \  |  `ヽ 、 | ` ヽ 、  /`ヽ 、   /   |//  ||//´ |/
ヽ   \||  `ヽ\| | `ヽ 、ヽ| `ヽ、\//
16名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:45:11 ID:CtfcQxXJO
松井って高校新卒で95kgもあったのかw
ゴジラだな
17名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:45:14 ID:2gWmW9xC0
膝痛めておしまい
18BOINC@livenhk:2008/11/24(月) 05:45:42 ID:ntS4ord30 BE:531936948-2BP(556)
肉で筋肉とか、脳の進化が止まってるな
19名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:45:45 ID:GdrqgYey0
>>1

松井のように、記者に「肉肉肉」をおごりまくってスターであるかのような報道をさせる計画?

うわっ きもちわるぅ!
20名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:46:00 ID:r2MtSso20
すき焼きに豚肉入れんな!
21名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:46:17 ID:rcIYRinq0
肉!肉!肉!怒とうの攻撃だ!
22( ^ω^)はちゅねみくφ ★:2008/11/24(月) 05:46:33 ID:???0 BE:131346634-PLT(12122)
ゴジラが食うのは魚だろ
特にマグロ
23名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:47:39 ID:BkhSczrSO
焼肉〜ですね〜
今夜の松井さ〜ん〜♪
24名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:48:38 ID:najD8twQ0
大田とはあまり関係ないが伊原が西武監督時代に入団してきたおかわり中村に対して
動けるから問題ないと減量の指示はしなかった
25名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:49:30 ID:h4qRM6Y8O
>>1
肉を食えとは言ってないよな
26名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:50:43 ID:LR2Rer2R0
バランス良く栄養学などを考えて食え バカ
27名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:53:21 ID:KfbYZzMr0
広岡激怒
28名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:54:26 ID:/O5XYtsB0
肉を食えとは言ってないだろw
29名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:54:56 ID:VI+3Fc9r0
魚食え魚魚魚
30名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:55:14 ID:hk/pO3lD0
ルンバのリズム♪
31名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:58:14 ID:49ROSP1WO
メイクルンバ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:59:33 ID:5DtsHZ0j0
将来膝が壊れるんですねわかります
33名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:01:41 ID:ZlEF0Oui0
記者に焼肉を奢れるようになったら一流と言っても良いだろうな
34名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:04:29 ID:gDyMSc2UO
長距離打者なんだから筋肉は必要 何当たり前の事言ってんだコイツは
35名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:10:08 ID:6ClgaJt7O
肉食ってオッス
36名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:12:43 ID:Tgqv59EBO
女体食ってオッス
37名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:13:21 ID:coS68ftY0
 狙いは“ゴジラ化”だ。

 得ろビデオ鑑賞ですねwww
38名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:15:33 ID:OoXNgs/X0
>>1-3
れいにゃ、プロティアン 倍満

凄い並びだな。絶えるなら

蜀の劉備ことれいにゃ、 魏の曹操ことプロティアン、 呉の孫権こと倍満

こんな感じか。
39名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:18:19 ID:9HsAaZk6O
ドジャーブルーをパクって
「俺にはライオンズブルーの血が流れている」と言った
尹春植もとい伊原春樹さん
「憎っくき読売ジャイアンツ」で何をやっているんですか?
現役時代にこっそり資格とったり
西武監督就任後に、学生闘争で卒業してなかった芝浦工大を卒業したのは
ひばりヶ丘にある奥さんの実家の不動産屋を
継ぐからじゃなかったんですか?
40名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:24:41 ID:/O5XYtsB0
伊原の自慢は視力が2.0以上あるらしいな いまだに

昔から視力アップトレーニングをかかさないらしい
41名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:28:55 ID:pk2SwEAu0
肉食えルンバ
42名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:31:37 ID:xH/ZCdTo0
坂本にも肉食わせまくってるんだっけ
あいつはそれでもまだ線細いし、シーズン中に痩せたりしてたけど
43名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:38:51 ID:Iov6mT6l0
肉食わせてやれ指令は出てないのか
44名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:40:59 ID:7Vgb2KCN0
で、若くして通風になって
30手前で引退ですねwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:46:39 ID:NNBksvqE0
発言曲解して妄想でタイトル付けてか
サンスポらしい

けど伊原の言うことは聞かなくていいよ
46名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:46:52 ID:4MDkdGWA0
太りすぎると膝をやっちゃうし難しいベスト体重見つけるのは難しいよな
47名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:50:32 ID:FmvW/7pa0
牛肉と鶏肉は肝臓癌のリスクが数倍にジャンプアップ
そうでなくてもファーストまで走るのにCM3本流せるような選手ばっかw
そういうゲームを誰がみるの?
48名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:51:54 ID:nNpO0n8EO
>>1
来期もルンバばかりしてると、阪神時代の ノムさんみたいに、首を切られるよ。
49名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:52:09 ID:dXorTugBO

後の大腸癌患者である
50名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:57:14 ID:TXJHMejC0
>>47
そんなこと言ってお前は牛肉も鶏肉も普段食べてるんでしょ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:58:04 ID:qHNjLYUy0
・記事読まずに伊原が肉を食えば筋肉になると言ったと思ってアンチ野球が暴れまわる
・浅い知識で肉食そのものを否定する似非ベジタリアンのキチガイが暴れまわる

このスレはどうなるかな
52名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:59:35 ID:Sjju6cgk0
イチローってこういう考え大っ嫌いらしいな
無駄な肉を付けることにほんとうに意味があるかどうかだわ
腰のキレは間違いなくなくなるし、膝が耐えれないから選手生命短くなるし
53名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:59:52 ID:NzfwKgi40
なんで「あとは肉が付いてくれれば」 が “肉食え指令” になるんだ???
54名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:00:45 ID:K3bc2/a80
>>53
サンスポが馬鹿だからに決まってるからだろう。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:02:36 ID:NzfwKgi40
>>54
そっかー。ソイプロテインじゃだめなのかなー、なんて思っていた。
56名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:03:46 ID:9HsAaZk6O
以前、松井秀喜が体重が激増した時
サンスポ以外は「太った」と書いてたな
57名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:07:03 ID:x2NWrK6K0
ゴジラ期待されてるこいつは潰れそうな気がする
58名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:07:15 ID:nGR64vAC0
松井よりも、走攻守の三拍子揃った秋山タイプを目指すべきでは?
59名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:10:17 ID:gDyMSc2UO
>>52
俊足巧打の選手と長距離打者を同じにするなよ
60名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:14:14 ID:tPuJ56kW0
尹春植→伊原春植→伊原春樹
61名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:18:16 ID:CI62qNURO
ちゃんこ食えちゃんこ
62名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:20:02 ID:vDAlSWngO
昭和のプロ野球じゃねーんだからw
ましてやセ・リーグ連覇チームのヘッドコーチが言うことじゃねーよな
63名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:20:14 ID:bIxJobqr0
清原とか松井みたいにヒザをやられたいんですね
64名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:20:46 ID:mPz0baASO
整形しろ!整形!
65名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:21:06 ID:hDsdX7wv0
お前らケンカしろ
66名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:21:55 ID:HODNm9cU0
星野も中日時代同じ事言ってたな
こいつもハンナン辺りの飼い犬か?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:22:04 ID:W/eOpxyJ0
>>1-3の並びにフイタw
68名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:30:21 ID:rgJeNt2kO
まあ、若いから2〜3年かけても良くないか?
開幕一軍…てのは怪我(かいが)の元だよ、そこら辺を庶民は理解出来てないんじゃないかなぁ〜?
69名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:32:43 ID:nprNDmYpO
ミルク飴でも食ってろバカ
70名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:39:58 ID:Er2R86shO
2ちゃんって体格否定派ばかりなのはなぜ?
オッサンばかりだから?イチローオタばかりだから?
サッカーオタばかりだから?


いつまで頭の中が昭和なんですか?

メジャーの強打者見れば分かるだろ。細い選手なんか一人もいねえよ。


大田なんて今の体格じゃメジャーの球場とボールの環境下ではホームラン打てないだろうね。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:41:22 ID:9OPRsUp5O
食いまくってボストン名物松坂豚みたいになったりして
72名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:42:19 ID:etJnJFOJ0
今朝寒いのもあってすき焼き食いたくなってきた
73名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:43:33 ID:0cpZr6G00
>>1
>「あとは肉が付いてくれれば」と“肉食え指令”が下された。

肉を食えと入ってないのに・・
契約金で焼き肉を食わせろと言うマスゴミ乞食のおねだり記事か?w
74名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:45:11 ID:49ROSP1WO
10年に一人の天才、中田翔並みだな!
75名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:46:31 ID:1rHPo8T00
デブになったら駄目だと思うけど
76名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:55:02 ID:ET+6irMgO
広岡大激怒だなW
77晋の恵帝:2008/11/24(月) 07:58:46 ID:tfLQuoAN0
貧乏人は肉を喰え
78名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:10:44 ID:RcmZvl1m0
銭!銭!銭!銭!銭!また銭ですかぁ〜
79名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:34:56 ID:yp/PgF7b0
でけぇなぁ、188は。
80名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:52:23 ID:eCXDAKct0
すき焼きなんか何年も食ってないなあ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:10:41 ID:eKoOcde80
イチロー体型のほうが長く野球できるし故障もしにくい

そんなこともわからないコーチ

それでも何十年もこの世界でメシ食えるんだからなあ

WBCの件でグダグダいう奴、やはり野球脳
82名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:11:56 ID:uuxYGT57O
大田と坂本ではスケールの違いを感じた
83名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:12:49 ID:vA4Zmm4NO
>>81
そのイチローが偏食で野菜嫌いで肉しか食べないのはご存知ですか?
84名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:13:29 ID:sy9JXdHg0
体重増加で故障フラグか
85名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:16:36 ID:QWjiSactO
モヤシ炒めばっかです
肉食べたいです
86名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:19:02 ID:2cSb6Enu0
バランスよく食べないとダメだよ
87名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:19:35 ID:jErw1MtQ0
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】伊原ヘッド“肉食え指令” 巨人・大田、肉!肉!肉!でゴジラ化計画
キーワード: 怒とう の“攻撃”だ





抽出レス数:0
88名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:19:47 ID:cyYCOI7Y0
広岡批判か
89名無しさん@9倍満:2008/11/24(月) 09:21:39 ID:P6ytUKFt0

イチローは野菜嫌いではなく、野菜には食べると体温が低下する効果があるのが
多いから避けているという話を何かの記事で読んだことがあるよ。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:21:48 ID:CjbjTGMX0
>>88
山羊さん野球といわれたんだっけ?
91名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:22:11 ID:eKoOcde80
無意味に体重を増やすことに問題があり肉食に問題があるのではない
小学生か?おまえ
92名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:22:34 ID:zpDiDwcB0
デーブみたくなったらどーすんだよ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:24:11 ID:zzYN9Mno0
井原って山羊さんチームで長年コーチを務めていたはずなのに・・・
北海道の豚肉加工球団にでも移る気なのか?
94名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:24:47 ID:TZ9Fur8jO
>83毎朝食べるカレーに野菜が溶けて入ってる。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:25:15 ID:7FzT8P02O
肉を食うだけでなく奢るようになったら問題だけどね
後輩じゃなく記(略)
96名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:26:27 ID:cyYCOI7Y0
>>90
選手には肉を禁止して、玄米を食わせてたのに、本人は通風になってたという
97名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:26:49 ID:+xKN8jey0
( ^ω^)清原が膝やっちゃったみたいにしたいのですね、わかりますお
98名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:26:51 ID:/hvZlpGa0
ルンバのくせに
99名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:27:32 ID:jh0UmqHZ0
毎年ネタ決まってんなあ
去年も肉食え記事をどこかの球団で見たぞマスコミさんよお
100名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:28:12 ID:cyYCOI7Y0
>>83
だからあいつは種無しなんだ
101名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:29:10 ID:uEJ6WKXu0
>>59
長距離打者でも膝壊したらなんにもならない
エロとか王とか真の長距離打者はスマートでもある
102名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:29:51 ID:BOFWYQ5TO
維持でいいよ維持でw
103名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:30:30 ID:X6iNtgCJP
大田も将来は焼肉軍団入りかw
104名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:33:14 ID:4eldJECcO
どんなに筋肉モリモリでも速い球や変化する球をバットに当てて前へ飛ばさなくてはいけない。これが野球。
そのセンスさえあればガリ痩せだっていけるんだから。
105名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:37:50 ID:YI4ijBcp0
伊原「野菜なんぞ食わんでいい!とにかく肉だ!」
106名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:38:22 ID:2fkZ4lOVO
足もあるのに太らせるなよ
107名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:39:17 ID:3/3rvNIGO
A-RODがスマートて
108名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:39:57 ID:L+x82dKR0
肉を食わせる立場になれればいいな
109名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:40:39 ID:1cJccHBF0
伊原「肉を付けよう」→サンスポ「肉を食え」

どういうフィルター通すとこうなるんだろう

110名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:40:56 ID:Ex2klmHKO
肉、酒で清原は膝やられたよな
111名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:44:44 ID:kbZzARCR0
A-RODはマイケルジョーダンのトレーナーの元、筋トレしまくってるがなw
112名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:53:12 ID:vi738Dsz0
松井を手本にしちゃあいけないだろ。
113名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:05:45 ID:Z+FVwGR10
急激に体重増やすと膝おかしくするぞ
114名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:19:25 ID:YJL1A9sG0
交通事故にあってアバラ痛いのにこんな記事を見せないでくれw
俺を殺す気かw
115名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:23:02 ID:dg2swDQG0
若いときに体重つければ大丈夫だよ。
松井秀は30過ぎまで筋トレせずにメジャーに行って、メジャーで
一気に太ったからああなっただけ。
若い頃から筋肉つけてれば問題ない。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:31:34 ID:agD7ZlWm0
肉ばかり食ってるとよくないよ
腹八分目にして野菜を中心に、
脂肪と塩分の少ない食事を心がけてください
117名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:33:18 ID:TszfxlvgO
肉を付けさせるはずがピザになると。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:37:04 ID:S41ph95MO
肉を食うとウンチがくさいよね
119名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:39:08 ID:rEui7KiS0
香川化決定
120名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:40:38 ID:qOi6ElCR0
伊原は別に肉食えとか一言もいってないじゃん。
伊原 > 「あとは(筋)肉が付いてくれれば」
記者 > と“肉食え指令”が下された
記者の脳内でなんでこう変換されんのかがわからん。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:42:48 ID:ENhWL/dBO
まんま松井みたいな売り出し方だな
イチローみたいに育てれば長く野球出来るのに可哀想
122名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:52:28 ID:a0Fhz+zr0
素人が
最近は肉からたんぱく質をとることを見直されてるんだよ
脂肪が多いなんてスポーツマンに関係ないし
むしろ歓迎するところかな
123名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:54:07 ID:hA0RBwKE0
怒とう の“攻撃”
124名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:55:38 ID:QeBhNcQx0
スレタイに釣られ、まともに>>1も見ていない馬鹿がウヨウヨと・・・
125名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:57:18 ID:VUBU+fNv0
末端肥大症の中田旅人みたいな人ですね
126名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:58:12 ID:Kd/ta4GT0
タツノリサーン




こいつは生粋の野球馬鹿wwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:06:01 ID:f58z9Y9W0
つーかどう記事を読んでも伊原は
「精かんな顔つきをしている、あとは(体に)肉が付いてくれれば」
としか言ってないんだよな。

それをサンスポは勝手に見出しに「肉!肉!肉!」と狂ったように肉を連呼し、
本文では「“肉食え指令”が下された」と誰も言ってない指令を勝手に記事にしてる。
これは大田に関する記事と言うよりも、記者がイボイさんに肉の催促を
してるとしか思えん。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:07:12 ID:DWdNHtJD0
ゴジラになりたいときはラーメンだろ。
129名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:08:16 ID:jI3HmAVSO
伊原『肉を食え!肉を!できれば犬肉を!』
130名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:09:29 ID:zkyTuzrXO
サンスポの焼肉記者、大田にも目をつけたかw
131名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:09:53 ID:4SqdyJmK0
ロース、ロース、カルビ、ロース
132名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:13:05 ID:3GH3U0Yj0
8.4% ワールドシリーズ最低視聴率更新! 史上初の1桁突入!


■2008 MLBワールドシリーズの全米視聴率 8.4%
http://www.sanspo.com/mlb/news/081031/mla0810311143014-n1.htm

■2008 NBAファイナルの全米視聴率 9.3%
http://nbcsports.msnbc.com/id/25273006/

NBAファイナル >>>>> ワールドシリーズ


■MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
 ・
 ・
 ・
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.3 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入

http://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
http://www.rtsports.com/php/news-public-story.php?ART=0700024072


<参考>
■ワールドカップの全米視聴率

9.5%(1994アメリカ大会決勝)
9.3%(1994アメリカVSブラジル)
7.0%(2006ドイツ大会決勝)
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/07/10/AR2006071001163.html


■WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
133名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:14:27 ID:qp69TiChO
>>131
怒濤の攻撃乙
134名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:23:11 ID:iTn9sloU0
広岡さんが「肉なんて食べちゃいけません!」と大田に言ったら笑うww
135名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:24:22 ID:oUoDwANjO
「ハッ」の人ですね
136名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:31:50 ID:agD7ZlWm0
一日2食にして、朝はご飯一膳と味噌汁、めざし、ほうれん草のおひたし、漬物、
昼は蕎麦。
粗食に徹し、適度な運動をして夜は早く寝る。

巨人は大田をおれに預けてはくれないものか。
100歳まで生きながらえさせてみせるから。
137名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:33:48 ID:pb9oTQ/F0
サンスポの肉食わせろ指令だw
138名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:33:56 ID:etJnJFOJ0
>>136
長寿はいいことだけど、目的が違うだろw
139名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:34:46 ID:W8xD5lnc0
西武のおかわり君みたいになって選手生命終了
140名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:36:07 ID:wKvfddoW0
>>89
夏野菜は、体温を下げ、
根菜のような冬野菜は体温を上げる
んじゃなかったっけ。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:36:45 ID:h4qRM6Y8O
>>136
ワラタw
142名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:38:33 ID:QOCWtns5O
>>136
なんか違うだろwww
143名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:41:01 ID:g9gi7X0/0
肉ばかり食いすぎても痛風になるんじゃw
野球選手なんて糖尿や通風のオンパレードだからな
正直言って伊原はバカ
144名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:49:16 ID:EkHPWBsl0
女性ホルモンの入った肉食いすぎておっぱい星人になった大田の姿が
145名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:03:03 ID:yoxsm12T0
カレー食えカレーを
146名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:06:22 ID:wKvfddoW0
大豆こそ優れた食品なんだとマッコイ爺さんが言っていた
147名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:17:06 ID:DvWTW7Oj0
松井もメジャー行ってまともに長打うてないのにびびって
あわててウェイトトレーニングやって筋肉増量したあげく
膝悪くしたんだなw
148名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:18:28 ID:YJL1A9sG0
もう朴井壊れちゃったから、次の焼肉の奢り手になれという

指名
149名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:18:37 ID:FNQhVPOoO
ハムの中田は、肉ばっか食うな、と言われているという…。
150名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:18:49 ID:J++I3Ta6O
和製マルティネスや!
151名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:20:27 ID:TIFO6MJA0
女も食えよたまには
152名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:22:24 ID:o3hwKnexO
私も食べて!
153名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:25:01 ID:eV5KTA/MO
みんな騙されるな!
肉は肉でも畑のお肉だぞ!
154名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:27:25 ID:A4uN6vmgO
豆を食えよ。
色んなお豆さんを食べまくるんだ。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:29:36 ID:SlOTuv+0O
キン肉スグル
156名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:30:03 ID:3EM+CRB/O
85年の日本シリーズ、玄米食を推奨していた広岡ライオンズへの川藤のヤジと同じ事言ってるな
157名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:30:08 ID:Pn/8aeY2O
井原の「肉食え命令」かあ・・・・

清原みたくなりそうな予感が・・・・
158名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:31:52 ID:0ttShIZy0
>>1肉食えなんて言ってないように見えるんだが?
159名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:32:36 ID:yln/z1/gO
清原はプロテインやらステロイドでは…?
160名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:33:23 ID:WhFCQH8yO
マトンを食えマトンを
161名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:34:13 ID:0ttShIZy0
ってか松井って入団時に95キロもあったのかよw
徐々に痩せていったの?FAでメジャーに行ったときは90〜95キロぐらいだったろ?
162名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:37:17 ID:0ttShIZy0
>>101
メジャーのホームランバッターの中じゃ痩せてるほうかもしれないが、あれでも190センチ、100キロあるんだぜ?
それでもかなりでかいよ
163名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:41:28 ID:96MAEMut0
タンパク質ならもうちょっとまともに摂る手段あるだろ・・・。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:42:49 ID:CQhxPrqh0
体重増加で膝故障フラグだな
165名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:43:13 ID:Q1KQnYEB0
最初に手をつけたのは、キャベツがメーンの特製サラダ。
続いてキムチとナムルの盛り合わせにはしをのばす。
ウオーミングアップを済ませると、いよいよ肉。
まずはタン塩から。塩ものから入るところは通だ。
焼きあがると、おいしそうにパクパク。
次に「これ、やわらかくておいしい」とカルビ。
この辺から一気にペースアップ。
ロース、ロース、カルビ、ロース&。怒とうの攻撃だ。


これ、いつ見ても笑えるわw
166名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:44:02 ID:R1+w7ZgnO
まだ18だからそれで良いかも知らんが、筋量増やしても腱が脆弱なら
壊れるだけ。
167名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:46:26 ID:8wP6+qEO0
通風、高脂血症、高血圧、糖尿病。。。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:46:36 ID:0ttShIZy0
純粋に淡白質を取るなら鳥肉や卵白が一番だな
まぁ牛肉はミネラルとかたくさん含んでるからなー
169名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:47:45 ID:bIxJobqr0
そういえば門田太ってたなと思ってウィキ見たら80kgだって。今の選手はでけえなあ
170名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:48:15 ID:KzsIVbeM0
焼肉か?
171名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:48:19 ID:2cSb6Enu0
くさくえ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:51:38 ID:+jZ+7dgBO
ジダン氏
173名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:51:49 ID:8ANEcjU6O
【野球】川藤“メシ食え指令” 阪神・今岡、メシ!メシ!メシ!でゴジラ化計画
174名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:52:26 ID:lyemNFqR0
肉を食べるというのは、基本だよ。筋肉を付けるには、とにかく、よく食べてよく筋トレするしかない。
175名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:56:48 ID:lCm8m23NO
ノーラン・ライアンの牛肉メニューは週に1回だけ。
176名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:00:50 ID:LvIV2xWn0
20前は食わないと痩せちゃうからね。
177名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:09:29 ID:56o2eYmOO
55はゴジラ松井からゴリラ大田



178名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:11:08 ID:m+xNh/uI0
広岡涙目
179名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:13:14 ID:oPoNiwjX0
ドラフトで大田を見たとき、高見盛っぽくてキモいヤツだと思ったけど、
やっぱユニフォームみたら馴染むな。
180名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:15:42 ID:LvIV2xWn0
ユニ着るとまだまだ高校生だな。肉食えじゃなくて奢ってやれよ。
181名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:16:24 ID:f1L1objU0
士郎「何も変わっちゃいない」
182名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:19:16 ID:Yf9cI0x10
「敵に勝つ!」って、ステーキとトンカツが試合前日に出てきた、高校野球の昔の宿舎。
「肉を食って走りこめ!」と精神論を叩きこんでた昔のプロの2軍。

伊原はいつの時代の人間だよw
183名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:20:06 ID:J84uS80O0
>>100
wwwwwwwワロタ
子供欲しかっただろうにな
184名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:30:23 ID:tIJ/q8JO0
筋肉つけろっていう話がなんで肉食えになるのか
将来俺たちに肉食わせろって言いたいのかね、「ゴジラ化」だけにw
185名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:39:55 ID:8wgULGpRO
バランス良くビタミン取らないとただのデブになるだろ。

あと、タンパク質はササミが良いってのは常識。
脂質はあんまりいらん。
186名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:41:57 ID:rdTe+d74O
食べてる!食べてる!パク食べてる!
187名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:45:29 ID:YNG6zjnZ0
>>183
考えたら優秀な遺伝子が残らないかもなんだよな・・・
イチロー
古田
武豊
伊達公子
188名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:48:43 ID:D2FVSBVQO
野菜も食えよ
189名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:48:51 ID:alY8a9f+O
広岡と正反対だ。
190名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:49:35 ID:8bxmKu3JO
もって生まれた才能が違うから無理。こいつは大道type
191名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:54:49 ID:OjbuF7wa0
通風になりますよ
192名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:55:11 ID:8vKRhqWSO
何このキモい記事。言い回しがキモすぎ。精神論みたいのウザすぎ
193名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:56:04 ID:dCmMOtM40
焼き肉脳っていうのかな、怖いフィルタだねえ
194名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:22:47 ID:Ldy6+G+50
寝る前に豚肉と白米を食ってたら勝手に筋肉がついてアメフトの選手かと
言われるようになった。
195名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:25:46 ID:/sVfHNkG0
赤肉をスポーツ選手が控えるのは今や世界の常識なのに
どこまで頭が古いのか。
196名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:28:14 ID:kIXQ75pMO
かなりデカイ選手だと思ってたけど同期にもデカイ選手いるんだね
197名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:28:55 ID:iF/c9K7u0
>「精かんな顔つきをしている」と目を細める伊原ヘッドコーチから、
>「あとは肉が付いてくれれば」と“肉食え指令”が下された。狙いは“ゴジラ化”だ。1メートル88、90キロと
>大型の大田だが、松井は入団時、1メートル85、95キロと大田よりも筋肉が付いていた。
>身長差を考えると、大田は5キロ以上、体重が増えてもいいというわけだ。

デーブ大久保にでもするつもりか?w
198名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:34:52 ID:Yf9cI0x10
>>187
長嶋一茂、野村克則・・・。

偉大な人の子供は大変なもんなんだよ・・・。
桑田Jrも親父には追い付けないだろう。

王さんの娘さんもちょっと・・・。
199名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:36:06 ID:dNLQTAs70
さすが焼き豚
普通のアスリートは栄養バランスをしっかり管理して調整するのに
肉くっとけばいいって最低だなおい
200名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:45:26 ID:Tpt12LuZ0
>>199
同意。
確かにプロは体が資本だけど暴飲暴食して体でかくすればいいって考え
は70年代の考え方だな。

基本となる骨格や筋肉をつくるために成長期である13歳〜18歳くらい
の期間は肉や魚や米などバンバン食えってのはわかるけど、むしろプロなら
節制したり栄養価の高いものを慎重に選んで食うことが重要だと素人の俺は
考えるんだが…
あるアスリートが言ってたけど「プロは食事中もプロ…食事を純粋に楽しむ
のは引退したあと」って言ってたっけ。
201名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:49:06 ID:oPoNiwjX0
【野球】伊原ヘッド“バナナ食え指令” 巨人・大田、バナナ!バナナ!バナナ!でゴリラ化計画


かと思った
202名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:55:55 ID:Oow2zUnt0
血と骨を作るのは肉だよ、プロの選手は激しい運動をするから必要だよ
野菜も食わんといかんでー

バランスが大事だよー
203名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:58:36 ID:3Dz+cHb10
なかなかGのユニが似合ってたな
204名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:59:20 ID:xC4z1O/wO
空き地で遊んできなさい。時代の発言ですか?
205名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:59:53 ID:4MNAwWMs0
肉さえ食べれば強くなる。昭和の発想。
206名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:04:29 ID:8MI1aRQVO
日本人の腸は長いから肉の消化吸収には向かないらしいけどね
便秘になってウンコが臭くなるだけだろう
207名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:06:02 ID:7vLG8BGgO
おしゃべりプロレスラーは中野ではない
208名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:06:25 ID:dCmMOtM40
"肉が付いてくれれば"ってのは「それらしい身体になってくれれば」ってことじゃないの?
それを記者が勝手に「肉食え指令」とか「5キロ以上、体重が増えてもいいというわけ」って換言してんだよ。
伊原が言ったことじゃない。
209名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:07:19 ID:oPoNiwjX0
>>206
逆にいえば、欧米の人ってウンコが臭くないのか?
それはそれで逆に凄いな
逆に
210名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:08:59 ID:lZGuPLY2O
ゴジラ化→×
メタボ化→○
211名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:10:12 ID:KE4xWIuT0
肉ばかり食うと尿酸値が上がって健康には良くないはずだが・・・。

若いからいいか。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:11:17 ID:oMzuGzPI0
清原は西武時代のスペックで飛ばす力は十分だったのに
勘違いして余分な肉付けて目も当てられない晩年になったのになあ
213名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:11:49 ID:SonFdTRu0
ゴジラ化計画ならか…
いや、なんでもない
放射の…、
いや、なんでもない
214名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:13:13 ID:YJL1A9sG0
>>183
子供ならいるじゃん一弓が

これ以上言うなら不味いことになるよ
215名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:15:07 ID:YI4ijBcp0
美味しんぼの初期に、プロ野球選手ん肉第一の食生活に
雁屋哲が警鐘鳴らしていたのにな。
216名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:15:07 ID:FqyhD1ji0
>>212
松井とヨシノブも。
過去の映像とくらべると別人すぎる。
217名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:15:14 ID:eWRVDkY50
体重重くして膝に負担をかける狙いですね、わかります
218名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:17:52 ID:YmDi919VO
給料日前で金がない俺は昨日も今日も野菜炒め
219名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:18:36 ID:hXO6l+iU0

野球なんて監督の言うとおりにいくだけだろw
220名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:18:56 ID:MugOqvkI0
筋肉を付けろが肉喰えに変わるのはさすがサンスポW
221名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:26:30 ID:tIJ/q8JO0
伊原を叩いてるやつはちゃんと読めよ
肉スポの超解釈で「肉食え」になってるだけだからなw
222名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:27:07 ID:yoxsm12T0
>>212
飛ばなくなったから力で補おうとしたんだよ。まずは技術をしっかりしないと
223名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:27:26 ID:Tpt12LuZ0
誰も指摘しないからあえて俺が言うけどさ…

大田って小久保と顔似てないか?
もっと細かく言うなら小久保の顔を少しだけ面長にしたような雰囲気
224名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:27:56 ID:5hPXkFLv0
トンカツは衣で油が多いからダメ
とにかく高密度のたんぱく質が必要なのでヒレ肉のいいとこを食べるとよい。
プロレスラーは金が無いからゆで卵つくって黄身を捨てて白身だけ食べてるけど。
225名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:28:44 ID:3Dz+cHb10
>>209
だから体臭きついじゃねえかw
226名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:29:39 ID:Yghx19qi0
2chとコラボ
風の記事最近多いな
227名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:29:45 ID:yoxsm12T0
>>221
ああ、確かにそうだなw
ちなみに帝京野球部は昼飯三合
228名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:31:09 ID:kB/ApjJx0
>「あとは肉が付いてくれれば」と“肉食え指令”が下された

相変わらず焼肉記者はブレインマッスルだなwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:31:51 ID:CBsknSse0
坂本にステーキ完食指令が出てたから
大田にも肉食わせるつもりだろ。
野球は瞬発力のスポーツだから肉食わせて正解
230名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:35:37 ID:RukJl8gC0
昔、がんばれタブチ君の劇中でひろおか監督が
「野菜を食べなさい、野菜を」っていってたのと、真逆でワロタ
231名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:36:21 ID:QiLpx61j0
バカみたいに食うのは下半身を大きくして安定感を出すためなんだ!

と坂東はルーキーのときに言われたそうだが、そのときから何も変わってないんだな。野球。
こんな変なスポーツに金使うなよ。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:41:30 ID:mLeNlDgZ0
>>224
卵白障害起こすから最低1個は黄身も食えよ。
あと卵の黄身は普通の食事からじゃ摂りづらいビタミンが多いから、
そのまま捨てるのはもったいないぞ。
体重制限がないスポーツなら、一緒に食べたほうがいいよ。
233名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:44:11 ID:GVL0uIU+0
カルビ、カルビ、ロース、カルビ 怒涛の攻撃だ
234名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:46:22 ID:oPoNiwjX0
>>227
大阪知事の橋下も高校でラグビーやってる時、
先輩から茶碗に塔みたく立ってる米を喰えって言われたらしい。
でも、それは正しかったって言ってた。
いや、マジで正しいかどうかは知らんが。
235名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:46:51 ID:AHDkJ3nrO
>>233
今思うとああいう記事は恐ろしいな ただの昼飯の様子で金貰うんだから
236名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:50:21 ID:sxe+3Xvs0
落合はHR増やすために太ったとか。信子に言われて。
237名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:55:57 ID:YI4ijBcp0
>>236
太ってちゃセカンドできないだろ・・・
238名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:59:36 ID:JTjG68Po0
贅肉つけたら意味無いぞ、頑張ってムキムキだ
239名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:59:59 ID:sxe+3Xvs0
もうサードやってたんじゃない?
240名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:06:22 ID:Yf9cI0x10
もう食いたいもん食えば良い。

イチローなんて毎日カレー食ってんだから、酷い偏食。
野茂だって、1週間ハンバーガーだけで生活した事もあるらしいし。

NO.1になる奴は、そんな細かいこと気にしちゃいない。
241名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:10:27 ID:LawMXJy3O
日本人の胃腸は肉食には向いてない
肉の食べ過ぎは怪我人を増やすだけ

伊原みたいな何も考えてないやつに従うと選手寿命縮むぞ
242名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:54:28 ID:ZsT8hfnX0
アスリートの体脂肪率

 3% 室伏広治(ハンマー投げ、187cm、90kg)
 3% マイケル・ジョーダン(バスケット、198cm、98kg)
 5% マイケル・グラント(ボクシング、200cm、116kg)
 5% ミルコ・クロコップ(格闘技、188cm、85kg)
 6% バリー・ボンズ(ベースボール、188cm、95kg)
 9% マイク・タイソン(ボクシング、180cm、100kg)
11% 里谷多英(スキーフリースタイル、166cm、55kg)

19% 清原和博(プロ野球、188cm、104kg)
23% 松坂大輔(プロ野球、180cm、85kg)
25% 伊良部秀輝(プロ野球、193p、108s)
27% 佐藤賢(プロ野球、177p、103s)
28% 工藤公康(プロ野球、176p、80s)
30% 吉川輝昭(プロ野球、185cm、95s)
243名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:54:41 ID:viy3oFDQ0
より少ないカロリーで高い栄養価を得るには、
パスタ、トマト、アスパラ、豚肉、牡蠣あたりを食べると良いって
数学の最適化問題で学んだ

牛肉は最適消費量は0だった
244名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:28:50 ID:qHNjLYUy0
>>51
上8割、下2割といったところか。
やっぱ芸スポだからかな。
245名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:30:35 ID:BmVa95xv0
牛肉はね
日本人には向いてないんだって。
NHKでやってた。
246名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:31:18 ID:JWO6SUg30
メタボジラにはなるなよ
247名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:31:30 ID:E5k3ZAhm0
サンスポのムチャクチャな焼肉フィルター凄過ぎる。
248名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:33:03 ID:BmVa95xv0
メタボジラ
ぎゃはははは
249名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:33:42 ID:qTq9dvR8O
日本人なら米と魚食おうぜ!
250名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:51:46 ID:he/JNeeC0
もう身長はあまり伸びないだろうから、食いすぎたら豚になるだけだ。
251名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:56:53 ID:5AvkCYuPO
去年は坂本にステーキ食え指令が出てたような
252名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:57:17 ID:fVRNwAtuO
あっさりシーズン55本達成して欲しいな
253名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:59:45 ID:eW1ft8e20
【野球】サンスポ“肉食わせろ指令” 巨人・大田、肉!肉!肉!でゴジラ化計画
254名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:00:19 ID:Mucrqkv00
清原みたいになってスペ化
255名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:01:22 ID:ING/0cAY0
坂本にしてもやっぱ線が細いよな
256名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:01:36 ID:N30y5sioO
西武時代、広岡から「肉は腐った食べ物」
と玄米食を教えられた伊原コーチが、
何故今になって肉を薦めるんだ?
257名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:03:07 ID:h+iGtgjqO
でも肉食い過ぎると、太るって意味ではなく体が重いよね。鈍くなるっつうか
258名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:05:02 ID:ggB3XwOqO
ロース、ロース、カルビ、ロース、怒涛の攻撃だ
259名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:05:22 ID:43Nduvxe0
>>1
広岡に怒られるぞw
260名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:06:09 ID:9azrIYfI0
ゴジラ化って、、、、清原も松井も、肥大化して残念な末路を迎えてんじゃん。。。
261名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:06:55 ID:7cvo2GJz0
アホかよ・・・
無理に太らせるなよ
262名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:07:35 ID:Xtevpj9j0
松井より体重軽いからってなんで肉食いまくらにゃならんのだ
高卒新人に普通に筋トレやらせてれば1年で5キロくらい簡単に増えるだろ
263名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:08:02 ID:v9D1qWhEO
>>256
> 西武時代、広岡から「肉は腐った食べ物」
> と玄米食を教えられた伊原コーチ


それだからだよ
264名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:09:05 ID:kM3e/SEF0
むしろ肉食わせろ
265名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:09:37 ID:XNviiZzT0
焼肉は油が多いから止めとけ、鳥胸食ってろ
266名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:11:00 ID:pb9oTQ/F0
いや、伊原は肉をつけろと言ってるだけで、
別に肉食えとは言ってないだろ
267名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:11:04 ID:vjYrDfc10
>>265
たしかケビンの下で肉体改造やってた頃の清原も鳥胸ばっか食ってたぞ
やたら屁が臭くなるそうな
268名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:12:16 ID:lyemNFqR0
プロテインとか卵の白身とかあるけど、人間は機械じゃないから、不味いものはたくさん食えない。若い内は肉をたくさん食いまくるのが良い。
269名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:16:35 ID:XNviiZzT0
>>267
ケビン(笑)の場合本当に鳥胸ばかり食べさせて、炭水化物取らせないっていう無茶苦茶なやり方だからw
スポーツ選手には炭水化物も重要なのにな。
清原はケビンのせいで確実に選手寿命を縮められた。
270名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:18:29 ID:dKrjYdfc0
中田とか松井みたいに体脂肪率20%超えてて
無駄な贅肉つけまくっても何のメリットもない
271名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:23:22 ID:pITg8t780
広岡はなんと言っているの?
272名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:24:52 ID:KAudUrZaO
ここまで孫六なし
273名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:25:02 ID:4NaqthOS0
こうやって有望新人が壊されていくんですね
274名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:26:39 ID:TAd8oehL0
まだ18歳なのに何を言ってんのか。食が細いワケでもあるまいに
今の時点で90`あるんだから鍛えながら徐々に増やしていけばいいだろ
275名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:28:42 ID:lyemNFqR0
日本人は細すぎるんだよ。
メジャーを見れば分かるように、ホームランバッターには筋力が必須。
松井ですら、メジャーのホームランバッターの中じゃ細い方。だから、ベストでも30本しか打てないんだ。
松井以外の、さらに細い日本人選手は20本も打てないし。
276名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:38:26 ID:oQKPmnyn0
>>195
kwsk
277名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:40:12 ID:Fv2NQYdzO
>>272
戻しそうになりながら食うとる‥‥餓鬼やな
278名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:40:56 ID:gCSQlAsm0
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´           今回の決起は年金テロではない!
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__     今回の決起は34年前、ペットのゴキブリを殺された仇討ちである!
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃
279名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:41:24 ID:7IMYj1DH0
あほかこいつ。メタボにする気か。
280名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:41:30 ID:eW1ft8e20
>>272
おばちゃんこれステーキちゃう、カント炊きのスジや
281名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:41:42 ID:1xY1TGTY0
肉で体を大きくするって、40年前の理論だろw
現代は筋トレしてプロテインだろ
282名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:42:00 ID:GSgTQlln0
若手育成の上手い原巨人だから3年後が楽しみ
283名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:43:00 ID:GSdpmDTF0
肉食ったほうがいいよ。
日本の霜降りのアブラギッシュなやつじゃなくて赤身のやつ。
284名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:43:53 ID:oNAl1FYFO
>>275
人種が違うからなあ。
ハスキー、シェパード、ドーベルマンなんかとチワワ、スピッツを比べたらいけない・・・。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:44:32 ID:EHT4klUs0
巨人時代の松井の成績を超えるのは1000%無理だろなw
286名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:46:11 ID:SJ6r9fZu0
>>256
広岡本人は食堂で自分だけ豪華なヒレステーキ食ってて
選手は皆やりきれない思いだったらしいぞ
287名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:01:30 ID:qxungHXW0
肉食え なんて誰も言ってないけど?
どんだけ肉に飢えてんだよ、焼肉の連中
288名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:03:02 ID:gTn39BSQ0
ホルモンは鮮度を極めると魚介類になる
289名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:14:19 ID:E5k3ZAhm0
>>287
分かり易い焼肉催促記事だよな。
正直伊原も大田もサンスポは関係ないようだ。
290名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:46:12 ID:aApvp6+9O
>>161
入団時は細く見えるけど松井は生まれつき体ごついから
巨人末期では既に100キロ弱はあった
そのときの体脂肪率も今より低く11パーしかなかった
今は110キロ近くの体脂肪20くらいか
291名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:47:31 ID:57rxfJjn0
東大の石井教授の理論も勉強してみよう。
292名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:50:01 ID:bv8V9UVBO
昨日江川がパワーでは松井、技術では太田って言ってたな

面白くなりそう
293名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:53:36 ID:H0ei0j3h0
肉ばっかり食べて清原化させるつもりかよ

294名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:56:37 ID:WrDYQZOIP
将来は松井のように膝を痛めるわけですね
295名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:02:18 ID:ftAvckoX0
川藤の「吐くまで食え」指令と変わらんな
296名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:28:58 ID:C5X9QPDL0
>>1
大田選手に焼肉を催促しているのか、松井に催促しているのか、
それとも両方なのか?
297名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:46:22 ID:OXmHwIFk0
焼肉化計画wwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:49:50 ID:DKujOla50
よく食べてよく寝て、よく練習する

若い時はこれに限るよ あと付け加えるとしたら

よく酒飲んで よくセックス
299名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:54:13 ID:Zb31Z6R10
欧米人より膵臓が貧弱でインスリンが半分しか出ない日本人が
肉ばっかり食ってると、糖尿病になるってのにw

やきうのコーチって非科学的な馬鹿ばっかりだなw
300名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:59:37 ID:CE0l9Fsk0
>>299
君はマスゴミに踊らされるタイプの人間だな
1を読めば分かるが、コーチは肉を食えなんて言ってない
301名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:59:52 ID:U9yHsF6WO
メジャーから国内にもどる松井を受け入れる気はないってことでいいのか?
302名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:02:48 ID:+Kcnm5EMO
「好きにやっちゃってえ〜」
303名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:12:53 ID:Zb31Z6R10
>>300
情報弱者の野球脳がどうかしたか?
304名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:14:29 ID:Tmlzf9rTO
>>298
典型的な親父脳だな
305名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:15:49 ID:Tua5CGEL0
>>303
くやしいのぅw
306名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:17:14 ID:T7RML/ft0
肉食って酒飲んで六本木で遊んで、
清原みたいな屑になっちまうぞ
307名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:18:31 ID:veMDIOPMO
きちんと管理しないとただのブタになるぞ。
308名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:21:42 ID:POkLkXg4O
>>299
無知な科学者にはたどり着けぬ境地がある・・・

幾千幾万 夥しい犠牲の向こうに例外が存在する!!!
暴挙のみが 奇跡を生む!!!
309名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:27:16 ID:bnuMlbFJO
小久保は鼻低すぎ。顔の彫り浅すぎ

別物
310名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:31:04 ID:DKujOla50
>>308  名言キタこれ
311名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:31:49 ID:RY71qLWCO
>>299
優勝パレード人数5000人差で浦和サカ豚が敗北して悔しいからこっちのスレに逃げてきたんだろwwww
あっちのスレじゃ簡単に論破されて涙目だもんなw図星だろw
312名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:35:08 ID:rfZjqjaJ0
牛肉は最悪。
いいところが全くナイ。
おいしいだけ。
おいしいから喰うなんてのはピザデブメタボの発想。
プロのアスリートなら牛肉は食べちゃダメ。
焼肉なんて食うなよ。
313名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:00:40 ID:Zb31Z6R10
>>311
相変わらず胸キュンバーガー46歳のオッサンは哀れだなw
314名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:18:26 ID:vOxj229AO
隠語 ステロイド
315名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:28:41 ID:2QTXyuY/P
ロース! カルビ! ロース!

肉! 肉! 肉!
316名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:32:54 ID:rJRxWldRO
今日の焼き肉スレはここだったか
317名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:33:52 ID:x2abWMRQO
これは太って膝に負担が掛かって故障してロナウドコースになるというフラグですね。
318名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:39:15 ID:4D4M/D8R0
焼肉食って、酒飲んで、タバコ吸ってもやれるのが野球。
スポーツじゃないな。
319名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:40:45 ID:FDgKwe2k0
よくわからんが>>136でクソワロタ
320名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:43:09 ID:4zlXOXdU0
【ニュー速版】肉倉真澄氏発見される【あの人は今・・・】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227496379/l50
321名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:45:04 ID:R9w6Bvyu0
酒は飲み過ぎなければ、食欲増加にいい。人間はロボットじゃないんだから、サプリメントだけでは持たない。
322名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:46:56 ID:FU3nnRqnO
>>317
サッカーは走り回るのが前提だからな
清原レベルにつけすぎなきゃデブでもいいから
323名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:47:47 ID:kCE+Q4CE0
大田はまだ一回り体を大きく出来る余地があるな
去年の中田とかは無駄な筋肉の塊だったけど
324名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:49:06 ID:9EQswGeH0
>>318
格闘技をバカにしてるの
325名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:51:59 ID:Yx1B+lx40
伊原は来年もルンバ(笑)って下さい。
326名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:55:07 ID:PIXNWMC80
デブの俺には羨ましい指令だな
俺は家族から肉食うな指令がでてる
327名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 03:27:18 ID:pX8BuMP30
松井は日本にいた時から膝に爆弾抱えてたからな
とはいえメジャーでパワーに対抗しようと無理に体重増しなければ
ここまで悪化しなかったかもな
328名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 04:25:42 ID:UyAYNAkeO
デブ松井になんかなる必要はない。大田が目指すのはミスター2世。

だから野菜も食わないとイカン。肉!肉!野菜!肉!野菜!

これで大田はスーパースター
329名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 05:30:22 ID:6NWWEQKG0



注 肉をくえなんて言ってません。


330名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 06:27:22 ID:2QTXyuY/P
ャ軍は空腹だ
331名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:16:44 ID:Zb31Z6R10
>>329
野球脳マスゴミが肉食えって言ってますが何か?
332名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:26:38 ID:+DI9+PzK0
肉食え、ウエイト増やせ、ってwwwwwww
あったま悪いスポーツだなぁ〜〜〜〜〜〜
333名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:32:08 ID:C+UPZo3F0
>>24
そう考えると伊原の言葉にも1里あるか
334名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:35:15 ID:ubxioNDzO
相撲とプロ野球は体重増やしてなんぼだからな
335名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:34:36 ID:3AKahIqu0
3年後、土俵の上には笑顔の大田泰示の姿が
336名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:35:20 ID:CUtj7/q10
>「あとは肉が付いてくれれば」と“肉食え指令”が下された

虚陣の若手が育たない理由がよく分かる
337名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:48:54 ID:E7AT4Fv30
>>336
味噌や珍よりは育ってますが?wこれだからアンチ巨人は面白いなw
本物のバカだからw
338名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 02:57:48 ID:JBS9eW9mO
太田はゴジラじゃなくてゴリラだろ
骨格が人間じゃなくて類人猿じゃねーか
339名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 03:08:36 ID:emB9uen8O
んで体重増加しすぎて、どっかのパンダみたいに怪我ばっかりするようになる、と…
金持ってるんだから、スポーツ科学に基づいた栄養士とか付けてやれよ
340名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 03:11:52 ID:Z226sly4O
オキシジェンデストロイヤーはまだぁ?
341名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 03:30:58 ID:ShL6g3PWO
肉ばっか食ってたらワキガになるよん
342名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 03:41:37 ID:inp9miGY0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】伊原ヘッド“肉食え指令” 巨人・大田、肉!肉!肉!でゴジラ化計画
キーワード:焼肉



抽出レス数:18
343名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 03:46:46 ID:pHc3ujCJO
後の讃岐うどん職人である。
344名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 03:50:41 ID:bhxFs4K+0
>>312
おいしいって感じるのは大事な事なんだぜ?
345名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 04:15:53 ID:SjMobIqSO
運動の後、肉食うのは運動生理学的にも理にかなってる
まあ食い過ぎは問題だ
346名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:37:42 ID:mdXpWubn0
オリンピック代表柔道選手の合宿メニューは毎日、焼肉
「肉を食ってスタミナをつける」と豪語
で、オリンピックでは惨敗
馬鹿だろう、こいつら
347名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:40:26 ID:ajYTUKGn0
              
● 朴井卑出奇 「 焼肉攻撃 」「 焼肉脅迫 」!!


最初に手をつけたのは特製サラダ。 続いてキムチとナムルの盛り合わせにはしをのばす。
まずはタン塩から。塩ものから入るところは 「 通 」 だ。焼きあがると、おいしそうにパクパク。
次に 「 これ、やわらかくておいしいよ 」 とカルビを皆にすすめる。
この辺から一気にペースアップ。 ロース、ロース、カルビ、ロース、カルビ…。怒とうの 「 攻撃 」 だ。
http://web.archive.org/web/20050515234601/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200505/mt2005051402.html


夜は松井を囲み、タンパのステーキハウスで夕食会。
松井は 「 皆、もう僕の守備のこと悪く書けないね 」 とキツーイ一言。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20030322.htm


松井は確かにイラついていた。
数日前のバーベキューパーティーで、松井が話し掛けてきた。「 おい報知! たまには俺のいい記事かけ!! 」。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/matsui/godzilla/9.htm


松井 ( 現ヤンキース ) はチーム内で全くのマイペースで、むやみに他の選手とツルまなかった。
「 チームメートでなくマスコミと飯を食う 」「 自腹を切って後輩におごることがない 」 とか、陰口をたたかれていた。
http://web.archive.org/web/20050207123040/http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_01/s2005011107.html


松井秀喜外野手は巨人時代、村田善捕手ぐらいしか話し相手がおらず、「 浮いた存在 」 だった。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_05/s2006052909.html


「 アメリカでは試合の後に記者と食事する選手なんていませんよ。チームメイトも驚いていますね。
日本にいるころからずっとそうだからと、本人はケロッとしていますがね。」
http://spopre.com/baseball/matsui/03.html
         
348名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:44:59 ID:LVljaZ7lO
(;´ρ`)肉食えないから無理っス…

349名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:51:19 ID:6kBSVNzxO
阪神×巨人で乱闘があったときにベンチで一人焼きそばを食べる川藤
あんときの実況板はまさしく祭状態
あれが2ちゃん初の祭
350名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:56:34 ID:KaVOKJR90
マスゴミのアホすぎる記事題に乾杯
351名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:30:24 ID:bYFTWoWw0
松井のデビュー時は今とは比べられないほど細くみえたけど
あの体で95kgもあったのか
352名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 10:44:49 ID:vEkFbiPl0
デブでもできるやきうw
353名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 11:18:13 ID:Mh6EBr8z0
ちなみに、いまこの上のスレは
ソフトバンクが来季から異例の“バナナ支援” 輸入元のドール社が本格的なバックアップを約束
354名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 23:51:01 ID:aa2hGOFlO
>>338
お前はその類人猿より貧弱な虫けらみてーな骨格だろ

アスリートを妬んじゃねーよ、ミジンコ
355名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 17:22:49 ID:PW5XQP7Q0
巨人と言えばオロナミソCだろ
それ飲んどけば大丈夫だろ
356名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 17:27:27 ID:5YnzwHzS0
王は1m74cmくらいだった。
それでホームラン王。大田は1m88cm、ホームラン王に
なれるかな?なれるよね。
357名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 17:33:14 ID:jSz5vGfv0
>>352
こんな事言ってるからいつまで経っても日本のサッカーは・・・・・。
358名無しさん@恐縮です
ゴジラじゃなくてスカイドンになるぞ