【野球】西武Vパレード、06年浦和レッズのVパレードを5000人上回る大観衆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 西武が23日、4年ぶりの日本一奪回を記念して、パレードを行った。
06年のJリーグ・浦和レッズのVパレードを5000人上回る約7万人の大観衆に、
渡辺監督は「沿道で泣いている人もいて、うれしくなった」と感激。
ファン感謝イベントにも約4万2000人が集まり、
後藤オーナーは「西武のブランドをもう一度高めるとき。
西武ドームの命名権をすぐにビジネスにすることはない」と力強く語った。(所沢市)

http://www.sanspo.com/baseball/news/081124/bsg0811240511000-n1.htm

【野球】4年ぶりに日本一に輝いた西武が球団初の優勝パレード、7万人が祝福
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227431826/
2名無しさん@9倍満:2008/11/24(月) 05:34:13 ID:P6ytUKFt0

ウチも優勝したら駒川商店街をパレードしようと思う。
3名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:35:26 ID:najD8twQ0
>>2
JFL優勝ですか?
4名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:35:57 ID:R0O4z0WsO
レッズファンはキチガイみたいな自己中ばかりが目立つんだよな。
5名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:38:34 ID:3yOpNQ7kO
この後出しジャンケンに巧みです
6名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:39:53 ID:OKv0GTf6O
何でわざわざ煽るようなスレタイにするんだよ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:41:18 ID:gHMi4Arw0
何回見てもいいなこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5204211
8名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:44:16 ID:nKXQ1rsw0
焼豚が必死にサッカー志望五秒前を煽ってたらいつの間にか禿鷹が消滅五秒前になってますた


2008/11/18, 日本経済新聞 朝刊

ソフトバンクが保有する「合成CDO(債務担保証券)」と呼ぶデリバティブ(金融派生商品)に全額焦げ付きの恐れが出てきた。
二〇〇九年三月期にも最大七百五十億円の特別損失が生じる可能性がある。米国発の金融危機が波及した形だが、
なぜ複雑な金融商品を購入する必要があったのか疑問の声もあがる。
 「あと二銘柄デフォルト(債務不履行)すると特損が七百五十億円になる」。孫正義社長は先月二十九日の決算説明会でこう説明した。
 一般的に合成CDOはクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)を組み合わせて構成する証券化商品。CDSの対象企業の信用リスクをまとめて
肩代わりする形で「保証料」を受け取る仕組みだ。ソフトバンクの場合は、百六十の構成銘柄のうち八銘柄がデフォルトすると七百五十億円の
全額が損失になるという。前期の連結純利益の七割に当たる損失発生の可能性があるということになる。
 孫社長によるとCDOは、買収先の旧ボーダフォンの社債を事実上繰り上げ償還したのに伴って購入したものという。
 〇六年四月、ソフトバンクは英ボーダフォンから日本法人(旧ボーダフォン)を、短期のつなぎ融資を使って買収。短期融資を、
事業証券化で調達した長期資金に置き換えようとしたが、その際に、旧ボーダフォンの社債千億円(償還済み二百五十億円)を繰り上げ償還する必要が生じた。
 社債を投資家から買い戻して繰り上げ償還するのは無理なため、償還額に見合う資金を別途確保することで実質的に繰り上げ償還の効果を
得る財務手法を活用。その一時的な資金の預け先(運用先)に選んだのが合成CDOだった。
9名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:44:46 ID:nKXQ1rsw0
 こうした場合、会計の実務指針では資金の運用先について「元利金が保全される高い信用格付けの金融資産」を求めている。
ソフトバンクは「国債も検討した」(孫社長)が、結局はゴールドマン・サックスが組成してAAの格付けだった合成CDOを選んだ。
 「元利金が保全される」商品として国債並みの高格付けを与えたムーディーズ・ジャパンの大槻栄美子氏は「二年前にデフォルトは想定されていなかった」と話す。
 ルール上は繰り上げ償還社債の担保の開示義務はない。ソフトバンクは「アナリスト説明会で言ってきた」。デフォルトが六銘柄に及び、
損失の可能性を一般投資家に伝えた。
 CDO格下げの可能性に対応し、みずほコーポレート銀行と七月末に信用補完契約を結んだ。全額焦げ付いても社債の償還資金に
みずほコーポの事実上の保証が付き、携帯事業の融資も保たれる。「今の情勢では全損は確実」(外資系証券会社)という。
一〇年八―九月に再び七百五十億円の償還資金が必要になる見通しだ。
10名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:46:03 ID:GqL3uE5qO
またサカ豚が沸きそうなスレだな
サカ豚の野球に対する粘着ぶりはほんとにチョンの日本に対する粘着と一緒だな。
サカ豚はやはりチョンか。
11名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:46:43 ID:gPynbcxRO
むしろ5000人しか差がつかなかったことに驚く
12名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:50:11 ID:ONPzemx30
浦和が優勝パレード 6万人祝福 (主催者発表)(アホーターも一緒に移動込み)
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/456.jpg
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/457.jpg

野球・阪神 神戸25万人優勝パレード(御堂筋は40万人)
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/v_parade/imgs/02_2.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/v_parade/parade.html

野球・ダイエー 約36万人日本一パレード
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/index.html
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/picture/sola_02.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/picture/005.jpg

野球・日本ハム優勝パレード(気温5度の中、怪我人も出る賑わい)
http://ailandcafe-enter.tea-nifty.com/photos/uncategorized/dc111825.jpg

野球・横浜ベイスターズ約40万人日本一パレード(伝説)
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/abc07.html
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji03.gif
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji05s.gif

サッカーJリーグ・横浜マリノス自称約3万人の完全優勝パレード
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0643761.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644061.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644091.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644161.jpg

ジュビロ磐田優勝パレード
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade1.JPG
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade4.JPG
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade5.JPG
13名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:50:30 ID:D18CLOq+0
西武の方がファンいるの?
14名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:51:47 ID:BkhSczrSO
たった7万やそこらで大騒ぎとは西武もレッズもレベル低すぎだろ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:52:39 ID:r3YcwkLyO
>>12
アホーターって書いてる時点でお前のコピペがまともじゃないのがよく分かった
16名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:54:03 ID:tDH2bHgbO
何で浦和ってこんなに少ないの?
どう考えても西武より浦和ファンの方が多いでしょ?
サッカーにはパレードは馴染んでないの?
17名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:55:15 ID:SkJDDtJAO
西武を笑うスレなのか劣頭を馬鹿にするスレなのか
今一方向性が定まらん
18名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:55:53 ID:Aewkp3Pj0
所沢wwwww
日高市と一緒に群馬になれよ
19名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:56:56 ID:t3ETANgs0
>>16
> どう考えても西武より浦和ファンの方が多いでしょ?


浦和のファンはスタジアムに来ている奴が大半ということ。
そして、スタジアムを訪れるアホーターの多くはリピーターw
20名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:58:59 ID:ddZwXFKVO
レッズってサッカーの中では人気あるんじゃないの???
西武は野球界で特に人気があるってわけじゃないけど、レッズはそれを下回るんだな。びっくり。
21名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:01:51 ID:Q2cjmx4Z0
浦和や所沢は他県から人が多く来る商業地ではないから、福岡や大阪と比べるのもどうかと
22名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:03:01 ID:pLL8JEE+0
>>18 さすがに埼玉の一部なので、位置がわかりにくいんだろうが・・・面白いw
23名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:03:20 ID:ktr5hsYwO
視聴率も西武>>>レッズ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:07:22 ID:9HsAaZk6O
初めてやったというのもあるだろうがずいぶん集まったな
通行人は周り道せずプロペ通り突っ切るから純粋なパレード目当ての人だけだろ
しかしまああれだけ来るとナベQも「どこからこんなに集まったんだかw」と言うわ

GGが何度よんでも手をふってくれないから
「もうポロリするなよ!」って思わず言っちゃった
25名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:07:29 ID:LyI2WIV0O
関連スレ

明るい未来へ@埼玉西武ライオンズ'08-247
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1227459693/

◆帰ってきたカンペオン レッズ本スレ4184◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227456983/
26名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:07:50 ID:i0kVwQp3O
下っぱのヘタレチンピラ丸出しのサポーター諸氏かw
27名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:08:29 ID:ddZwXFKVO
このスレで、サカ豚の書き込みが100以下だったら、アナルをうPしてやるよ
28名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:09:17 ID:YOI4OdRs0
西武あっての浦和レッズ
29名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:10:09 ID:3yOpNQ7kO
>>1の西武って、1年中ガラガラなあの西武でしょ?
30名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:10:14 ID:JiZbF4OGO
>>20

西武は2007年度最下位じゃなかったかな
31名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:10:34 ID:AW2iZ6M2O
埼玉県民だけど西武鉄道野球部なんて誰も興味ないよ(笑)
32名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:12:11 ID:pLL8JEE+0
はっきりいって近隣住民は道路が混むんで迷惑だよ。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:12:22 ID:t3ETANgs0
イケメン度

西武>>>レッズ

パレード観客

西武>レッズ


プロ野球界でオリックスと並び不人気といわれる西武>Jリーグ屈指の人気球団
34名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:12:46 ID:zKSRx7Ka0
あれ、西武ってプロ野球の中じゃいつも不人気って煽られるんだけど・・・
レッズってJリーグで一番の人気チームなんですよね?^^;
35名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:13:20 ID:ddZwXFKVO
>>31
友達は多い方がいいぞw
36名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:14:14 ID:xDOF/iF+O
主催者発表だけはガチ
37名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:14:37 ID:Csaj5L570
ここも西武と浦和で仲悪いの?
大宮は?
38名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:15:51 ID:dXorTugBO
不人気西武ですら所沢に7万人集まるのに、
Jリーグときたら・・・
39名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:17:00 ID:qe6HWp310
野球の底辺チーム=サッカー人気トップチーム
40名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:17:57 ID:Aewkp3Pj0
所沢www
家賃3万で夢のマンション暮らしwww
41名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:18:24 ID:ZxGwhXmS0
所沢に住んでるがあの通り、しかも歩道に7万人は絶対無理。行けばわかる
42名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:20:42 ID:KTrCjuBK0
◆浦和レッドダイヤモンズ part261◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226835708/l50

299 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 06:17:41 ID:/XBW5/DVO
西武鉄道野球部なんて誰も興味ないよ(笑)
43名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:21:38 ID:9HsAaZk6O
>>40
所沢も広いからな
所沢体育大学もとい早稲田大学の近くあたりの家賃か?それ
44名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:23:11 ID:c/s149yo0
>>12
優勝パレードはファンの絶対数がよく解るな
所詮は2週に1試合休日に同じ客が集まってるだけだから、スタジアムを出たら誰も興味ないのがJリーグ
45名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:24:14 ID:xDOF/iF+O
結局は埼玉でもサッカーは野球には勝てなかったって事か
46名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:24:23 ID:d8V4e2Is0
パレードの人数ってどうやって測ってんだ?

目測ならかなりいい加減な数字になってしまうと思うんだが
47名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:24:45 ID:xWqdE3b4O
浦和涙目w
48本物 ◆NeQ1Ue8Ie. :2008/11/24(月) 06:27:02 ID:VsDATVqi0
西武より人気なかったのか、浦和www
49名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:30:35 ID:xDOF/iF+O
パリーグで一番不人気の西武以下の人気しかない浦和レッズw
50名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:31:04 ID:nNpO0n8EO
>>1
パレードよりファン感謝祭の数が凄いね。 暗黒時代の阪神なんかサンTVの何故か無人の受付で取り放題のチケット。
それでもガラガラだったからね。
配ったにせよ、営業努力は大したもんだね。
51名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:31:09 ID:r1wAeh80O
うらわ(笑)
52名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:32:21 ID:4/xHpbAYO
>>21
ただ、同じ埼玉の都市では浦和の方が所沢より確実に人が集まりやすいハズなのに…

日本プロ野球で下から数えたほうが早い観客動員数球団>>>Jリーグ1の人気サッカーチーム

という現実だけが実際に残ったという事実はね…。
いや、深い意図はないよ。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:33:49 ID:VsDATVqi0
というか実質一番不人気なのはオリックスだけどな

西武ドームは平日に行ける奴のほうが少ないだろw
どんなにがんばっても1時間半はかかる
54名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:36:24 ID:xDOF/iF+O
球蹴りヲタ元気だせよw
55名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:38:16 ID:r63Eul9c0
Jの優勝に何の価値も無いことは誰でも知ってること
56名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:41:51 ID:DPEB+vgC0
>>12
ネットで粘着するゆとりが多いからサッカーは人気ありそうに見えるけど、現実はこの程度なんだよな。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:42:28 ID:zedJP4Yl0
西武より下の球団が幾つあるか考えた方が良い。
ま、サッカーはコアな層は強いが波及しないから、比較対象外。
58名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:42:58 ID:pQL5SpXM0
>>12
横浜は普通の観光の通りすがりも足を止めるからな。
読売の銀座もそうだけど
ああいう場所でやれば当然そうなる。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:46:57 ID:zedJP4Yl0
それから西武は黄金時代があったせいか、割と全国に散ってる感じはするなあ。
地域限定にしなかった分、分散してしまったのも、今となっては失敗。
60名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:48:36 ID:swvd5/5EO
過去の優勝パレードの人数ってどのくらい?今年の西武は多いほうなの?
61名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:48:46 ID:r3YcwkLyO
ってか野球の数字は全て信用出来ないよ

焼豚くん
62名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:51:21 ID:d6s1YB/1O
ガンガン野球旋風キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

野球人気に■無し
サカ豚涙目www
63名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:51:21 ID:Aewkp3Pj0
一方Jリーグ新規加入に栃木と富山が決定しました
残る一つは岡山or鳥取
田舎路線w

それにしても所沢www
大宮に所沢市民がいると一発でわかる垢抜けなさwww
64名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:52:24 ID:QWjiSactO
さっかぁ(笑)
65名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:54:01 ID:VsDATVqi0
水増しニダ!
西武が世界の浦和を抜いてはいけないニダ!
66名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:54:19 ID:9HsAaZk6O
>>61
他の競技のパレードの数字は絶対に信用できるの?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:55:46 ID:QevMzQqPO
醜悪豚野郎は来たの?
68名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:56:41 ID:uimrAsIc0
テレ玉のゆるい特番、味があってなかなか面白かったよ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:57:40 ID:KMgJU8+b0
球場はいつも閑古鳥なのに・・・
70名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:58:09 ID:U+fGUR+q0
>>20
特に人気がないのが西武です
71名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:58:59 ID:L8TFZFs90


   
 


     
              ※ 【 ダサい 】の由来
 
                「 だって埼玉だもん 」 → 「 だ埼玉 」 → 【 ダサい 】

                「 だ埼玉 」 はタモリの発言以前から広まっていたのが事実で、
                そのことは複数の一流版元の書籍が証明している!!

                ( ちなみにタモリは 『 だって埼玉 』 でなく 『 だから埼玉 』と嘲笑 )


 
              【 ダサい 】= ダサイタマ県人、というのは今や北海道や沖縄にも知れ渡っている常識!!

                    あと50年もすれば、
                    ダサいたま県人は穢多非人以下の便所虫に転落( うるとら大爆笑 )
  


              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww
              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww
              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww
              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww
              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww



  
※ 書籍でのソース多数

武光誠『 県民性の日本地図 』( 文春新書 )
日本人を知る研究会『 県民性の統計学 』( 角川oneテーマ21 )
など
72名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:59:25 ID:L8TFZFs90



  
 

              都県別 穢多系被差別部落数(1935年)


              栃木  104
              群馬  162
              茨城  57
              埼玉  263 ← ★★★ ダサイタマ県人、思いっきり涙目 wwwwwwwww
              千葉  39         
              東京  20
              神奈川31

※ ソース
本田豊『 白山神社と被差別部落 』( 明石書店 )P78



                                  ダサイタマ県人って・・・・・・

   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}     【 ダサい 】の語源になるぐらいカッぺ丸出しなだけでなく、
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |       東京の13倍以上の穢多部落が存在したダサイタマ、
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //         現在も卑しい存在で差別されまくりだなんて!!
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ  
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、        
: : : /\/: : : }                 |: :V
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ          
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ        
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }     
                 
73名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:00:05 ID:DPEB+vgC0
>>61
哀れだな・・・サカ豚
74名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:00:57 ID:Aewkp3Pj0
部落民は日高市が最高
高麗という地名でわかるようにチョンも多い
マジ所沢と一緒に群馬にやるよwww
75名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:02:13 ID:JdJ968Jd0
>>61
「アホ―ター」に噛みついといて自分じゃ焼き豚か。
視豚はホント一貫性がないなw
76名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:02:38 ID:f3a8AoVfO
>>69
その西武より低いサッカーって…
77名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:04:16 ID:VsDATVqi0
なんか上回っちゃいけないもんを上回ってしまったって感じだなw
78名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:06:10 ID:9HsAaZk6O
>>74
お前の一族は何世紀、何世代にわたって
移住も引越しもしないヒキコモリなのか?
79名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:08:22 ID:0RaaoP5AO
>>1
また無駄に荒れるスレ立ておってからに・・・
80名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:11:20 ID:WoQiH3y8O
プロ野球では不人気の西武が
税リーグで断トツ人気の浦和レッズを上回ったか。
こりゃ荒れるぞ。
81名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:14:13 ID:AW2iZ6M2O
やきうは水増し得意だからなー(笑)
82名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:18:41 ID:gmkBmztC0
観客数も毎日のようにある野球と週1、2回のサッカーで入りが違うのは当然か
サッカーはコアなサポーターだけで一般人っていそうも無いね
83名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:21:04 ID:jdmchEOe0
つーかこういう事言ってて空しくならないんだろうか?
84名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:21:56 ID:S5tGWgI4O
レッズは平日だと観客かなり減るからなあ
まあ大した事ないね
85名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:22:51 ID:YLf38gMbO
シーズン中もこれくらい観戦に来てやれよww
86名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:23:21 ID:PI9dhtp0O
いちいち比較するあたり相当あせってるな野球マスコミw
都合のいい数字まで捏造してまで必死な防衛、大変ご苦労
87名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:23:46 ID:VsDATVqi0
レッズサポってマジで応援そのものが目的で試合はどうでもいいらしいね
動画でさ、敵のチームがゴール入れたのになぜか沸いてたし。
88名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:24:41 ID:OS4KcB8hO
>>84
西武なんか休日でも満員にならないじゃん
89名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:25:08 ID:NQT+41vFO
優勝決定試合でも2万しか来ないのに・・・・
90名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:26:09 ID:WeuoBxuoO
どうせ、パレードできるような大きな道は
浦和駅周辺にないですよーだ。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:26:59 ID:W/eOpxyJ0
また色々入り乱れたカオスな流れになりそうだなw
92名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:36:18 ID:bad8OgD+O
レッズは西武なんて歯牙にもかけてないのに
野球オタクのコンプレックスは酷いね


まぁがんばれよ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:38:47 ID:VsDATVqi0
ん?抜かれて悔しいの?w
94名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:40:44 ID:nJQsSlZ00
本当に「歯牙にもかけてない」なら書き込みに来なくてもいいのにw
95名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:41:35 ID:PI9dhtp0O
まあ通常の試合でも西武より3倍の客集めるんだから気にもならないか
優勝決定試合でもガラガラの2万とは、野球人気には恐れ入る
96名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:44:21 ID:9HsAaZk6O
>>88-89
CS第二ステージの第一戦から第三戦は満員だったぞ

まあ第一戦はキャパの小さい大宮だったけど
97名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:45:03 ID:Er2R86shO
Jリーグなんて固定客が毎試合観戦してるだけなんだから、ファンの総数は野球より遥かに少ないに決まってんだろ。そりゃJリーグの視聴率も取れないわけだよ。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:45:20 ID:QmOkTnEtO
劣頭サポはネットでもどこでもファビョリまくり(笑)
99名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:45:47 ID:VsDATVqi0
>>95
つまり全く同じ人しか通ってないってことですね
西武よりファンが少ない浦和w
100名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:46:46 ID:S5tGWgI4O
これはいい迷惑だな、レッズなんて興味ないし
101名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:47:12 ID:2gkMYYDZO
(@ω@)パレード見るのはタダだからな
102名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:49:22 ID:nIpDeyXl0
103名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:49:24 ID:BgeCXJss0
ロッテの優勝パレードですら24万人だったのに
えらい少ないな。やはり不人気なのか・・・
104名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:51:44 ID:mjSuUnpcO
三浦知良:えっ2人だけ?“カズ先生”拍子抜け
J2横浜FCのFW三浦知が神戸時代の03年から続けている特別授業「夢で逢(あ)えたら」を
横浜市立羽沢小で行い、6年3組の児童を前に夢を持つことや最後までやりぬくことの
大切さについて熱弁を奮った。だが、将来の夢についての作文でプロサッカー選手を
挙げた児童が27人中2人だったことに「前は5、6人はいたんだけどね」。
サッカー界の“宣伝マン”として決意を新たにしていた。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20081114spn00m050017000c.html
105名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:53:42 ID:BJv1Kt9RO
見に行ったけどあんなんで四万?
のべ四万だろ?
106名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:53:44 ID:1rHPo8T00
>>12
磐田は小さいから
アレだけどマリノスは酷いw
107名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:53:50 ID:QmNhU0ui0
7万人の内、6万人は
「おい、あんなことしといてデーブは来てるのか?」を確認したら帰りそう
108名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:54:49 ID:3ROF7jLlO
西武ファンだけどレッズってそんなに人気ないのに驚いたWWWWWW
109名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:57:15 ID:KjbWFzpvO
>>103
34万人の所沢でそんなに集まったら異常過ぎる
他チームのパレードの場所と違って単に買い物とかに来てるだけの人の数も少ないし
110名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:57:52 ID:/nBx/87PO
>>102
野球得意の水増しか
111名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:58:06 ID:PI9dhtp0O
>>102
ちょwwwwwwww
ガラガラにもほどがあるwwwww
捏造拳10倍か!www
112名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:02:12 ID:t3ETANgs0
>>102
何捏造してんだよw

その写真は去年だろうがw
今年のファン感謝祭はドームが工事中で使えず、駐車場と第2球場だよw

捏造までして必死だなw
哀れなサカ豚ちゃんw

ーーーーーーーーーーーーー
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081124-OHT1T00080.htm
午後からのファン感謝の集いにも4万2000人が参加。パレードと合わせて
、延べ11万2000人が人口約34万人の所沢に集結した。
西武Dが改修工事のため隣接する駐車場と第二球場で行われたが、
かえってファンとの距離が縮まった。
113名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:03:41 ID:t3ETANgs0
>>110
>>111


捏造レスをみて喜ぶアホなサカ豚w
114名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:03:48 ID:zaCMzjO10
えー西武にこんなファンの数集まらないだろー。
阪神なら1億人くらい集まりそうだけど、西武って12球団で一番客少ないはずだし。
115名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:05:05 ID:20AqgkHfO
海外サッカーと比べてあまりにもプレーの質が低いから、優勝しても一過性の熱に過ぎないんだよな…

名ばかりフランチャイズ、ド田舎の大企業の子会社みたいなチームばかりだから固定アホーター、ファン以外の一般人から感心が皆無

どうせ親会社の企業べったりなんだから、ヨーロッパの一流選手連れてこいよ
Jレベルのゴミクズに高給払う必要なんてない
116名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:07:37 ID:uVHmnnIA0
埼玉ブロンコスの人気は?
117名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:14:42 ID:OyNZ0YbH0
日本シリーズのチケットすら余らせる不人気チームなのにどうしてパレードには人が集まるんだ?
118名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:15:19 ID:TiLS1C0q0
不人気西武と人気浦和で西武の勝ちか。所詮ブームだなサッカーは
119名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:16:15 ID:t3ETANgs0
>>117
アクセスが悪いから平日夜に人を集めにくい
120名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:18:47 ID:6A/Bfdz/O
逆にパレードで7万人も集まるのに日本シリーズですらチケが完売しない理由が知りたい。
選手もパレードより試合を見に来てほしいと思うんだが。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:19:19 ID:lIlYHT3kO
ださいたまだけはサカ豚の領地にしとかないと基地外が隔離できないんだけどなぁ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:20:28 ID:9HsAaZk6O
>>110-111
簡単に食いつくなよ

そーいや西武の開幕三連戦でも
バックスクリーンの位置を見れば三塁側とわかる画像を貼って
「西武はホームで一塁側がこんなにガラガラw」とか発狂してるバカがいたな
123名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:20:40 ID:OyNZ0YbH0
>>119
浦和はACL決勝でチケット完売したじゃないか
アクセスはほぼ互角だろ
124名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:24:22 ID:t3ETANgs0
>>123
リピーターばかりだろw

レッズのファンの多くはリピーターw
スタジアムの来てる人間数が総ファン数に近いw
125名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:27:14 ID:9HsAaZk6O
>>107
違うな
五万人:渡辺久信を見に来てあまりの変貌ぶりにショック
一万人:GG佐藤を見に来て生きていることを確認
一万人:デーブ見に来たがパレードに参加してないのと「ものを投げないで下さい」と言われた

どうでもいいが持ってたボードからすると前橋工OBっぽい人がいたな
126名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:28:01 ID:t3ETANgs0
>>117
その不人気チームに勝てなかったレッズw

レッズのアホーターは経営陣に話し合いを求める前の
ファンを増やす努力をすべきだろw
リピーターばかりじゃ未来はないぞ
127名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:30:54 ID:qjb75sOEO
浦和より所沢でしょ。
所沢の方が良い。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:31:49 ID:6A/Bfdz/O
>>124
西武はリピーターすらいないだろw
129名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:33:34 ID:+DMie9L+0
>>1
サンスポ死ね
130名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:36:22 ID:iNIjbou90
また焼豚が沸きそうなスレだな
ほんとゴキブリみたいなやつらだな
チョンそっくりだ
131名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:41:31 ID:dC+BL81mO
西武に負けるレッズ(笑)
132名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:42:13 ID:dNLQTAs70
あれ?地元の埼玉新聞では4万人になってるんだけど
133名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:42:28 ID:c/s149yo0
水増しとは↓みたいな事だろw

【サッカー】横浜マリノスが優勝パレード−沿道に市民ら3万人
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/photo_20031206parade.html
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1070725182/
134名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:42:58 ID:/KmMPtZf0
こっちの新聞では6万と書いてあります
135名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:46:08 ID:mZ9eShQCO
球場がスカスカじゃしょうがない。
136名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:49:27 ID:DVgt8zWU0
7万人も集まるのにどうして西武ドームには集まらないの?(´・ω・`)
137名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:49:33 ID:bad8OgD+O
>>132
レッズコンプの野球オタクが
発狂しそうなネタを投下するなよ

そっとしといてやってくれ
138名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:50:17 ID:mZ9eShQCO
人の多い場所を長々走ってりゃ良いんだから不人気でも行くわな
139名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:52:38 ID:Elsa3Hyf0
金取るんだよな?
140名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:52:40 ID:dC+BL81mO
レッズサポ(笑)はわざわざ西武の優勝パレードの記事にまでやってきていちゃもんをつけていく
そんなに西武が好きなのか
141名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:56:21 ID:Tj/k2iP/O
>>132
実際四万もいたかどうか…だよな
142名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:57:00 ID:NZwV4PpM0
4万はファン感の方だろ。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:57:11 ID:CVXV5TLOO
西武ってプロ野球で一番の不人気球団なんだが。それと争うサカ豚哀れw
144名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:57:36 ID:bad8OgD+O
埼玉県民なら誰しもが
レッズに憧れ、レッズを尊敬し、レッズを羨むからな
そんな環境でひっそりと
活動せざるを得ない日陰もの西武オタクが
レッズにコンプレックス抱くのは致し方ないと思う
145名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:58:57 ID:A5VVGt2Q0
埼玉県民だけどレッズサポはレッズ共々消えてほしい
146名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:58:58 ID:e12PVLxzO
もう水増しは当たり前
147名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:00:48 ID:aEdGXQjh0
西武Vパレードに7万人
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2008112402000147.html
7万人(埼玉西武ライオンズ優勝パレード実行委発表)

西武ライオンズ営業担当 本村剛さん
ttp://web.archive.org/web/20041217070722/mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?c=5&kiji=1455
■地元に冷めた声
 −−地域密着を目指す具体的な動きをみせた理由は何ですか。
 「昨年、阪神さんが優勝の決まる試合を埼玉スタジアムの大型スクリーンで観戦させる
パブリックビューイング(PV)を開催しました。西武側が野球協約で定められている
保護地域(本拠地を置く都道府県)を理由に、『さいたまはライオンズのフランチャイズ』と
異議を唱え、厳しい反響がありました。さいたま市では誰も認めていない、とか、
本拠は所沢市でしょ、などの声が多かった。地域のファンを見直さなければ、というきっかけになりました」
 「競技は違いますが、サッカーの浦和レッズさんと比較すると、ファンの浸透が
遅れているのは理解しています。昨年まで西武はドームを含め球場が3面あるなど、
恵まれた環境でした。積極的に外へ出る必要もなかった。でも、もうそういう時代ではないですね」
148名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:02:18 ID:8miKClcR0
>>145
埼玉県民だけど西武は埼玉と関係ないと思ってるwww
149名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:04:04 ID:LuTPIi2+0
んでこの7万と言うのは警察発表なの?
主催者発表の水増しなの?

西武はサヨ系団体の労働者集会の集計と同じ事をしているの?
150名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:04:39 ID:FSgciBfHO
西武は、新青梅街道の周囲にファンが多いからね
うちの会社も西武ファンばっかだし

ネーミングライツをしないのは、縁起かつぎだな
151名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:05:00 ID:CaIU/8gF0
>>102
今年は西武ドームが工事中だからファン感は第二球場で行われたんですが、
なんで西武ドームの画像なんですか?
152名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:07:42 ID:C5rQSFan0
>>149
主催者は、埼玉西武ライオンズ優勝パレード実行委員会だが、
これは会長、当麻よし子市長で、所沢市、所沢商工会議所、市自治連合会、各商店街など29団体で
構成されている会で、埼玉西武ライオンズは招待される方だから、入っていない。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:08:04 ID:/rpVKVCr0
>後藤オーナーは「西武のブランドをもう一度高めるとき。

えーと言うことはあのろくでもない西武ドームのフランチャイズはそのままかよ!?
速いとこ浦和美園あたりに新球場作って西武の名前外してくれ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:08:53 ID:5/Zp8hCJO
>>149

>>147にもあるけど数は言ったもん勝ち
今回発表の7万人もレッズの数を参考に決めたんじゃね?(笑)

ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2008112402000147.html

>2006年にJ1で初優勝した同県の浦和レッズが集めた6万5000人を
>上回る7万人(埼玉西武ライオンズ優勝パレード実行委発表)を集めた。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:11:44 ID:C5rQSFan0
ついでに、費用3000万円は、優勝パレード実行委員会が個人や企業・団体からの協賛金、寄付金などでまかなった
から税金は使っていない。
個人協賛(1口3,000円)すると、優勝記念ストラップがついてくる。
それ以外には企業協賛金。
企業協賛金のかなりの部分は、ミレニアムグループで払っていとは思うが。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:13:35 ID:wu0mr1RH0
本当に7万人も集まったの?
野球って観客数を水増しするんだろ?
157名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:14:05 ID:f7/VdyZbO
不人気球団w
158名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:16:01 ID:c/s149yo0
パレードの観衆でも負け、視豚の大好きな視聴率でも西武>>>浦和だからなw

パ・リーグプレーオフ第1ステージ第3戦
2006/10/09 13:59-16:30 テレ朝 西武×ソフトバンク 8.4%

パ・リーグプレーオフ第1ステージ第1戦の裏番組
2006/10/07 15:00-15:52 NHK 浦和×JEF千葉 1.1%
2006/10/07 15:55-17:00 NHK 浦和×JEF千葉 1.9%
最高の条件(最終戦1位2位直接対決)Jリーグ優勝決定試合
2006/12/02 13:50-16:10 NHK 浦和×G大阪 6.7%
159名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:16:47 ID:t3ETANgs0

サカ豚のファビョっりぷりが面白すぎw
160名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:17:38 ID:iHgrONIfO
サカ豚しかいないスレ
161名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:18:20 ID:/pjVVIIE0
バカジャネーノ
162名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:18:56 ID:AC9ZxQgKO

レッズ,ACL満員
,ライオンズ,アジアシリーズ ガラガラ

163名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:20:13 ID:HGYbIUsbO
パレード見た人の10分の1でも試合見に来てくれるといいのに
164名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:20:39 ID:cHkkkrUk0
>>144
誰しもってw
頭大丈夫か?
・・・って聞くまでもないか
165名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:21:13 ID:I0w4DFas0
パレードに7万も集まるならシーズン中にドームに足運んでくれや

俺は内野席3つ使える現状も嬉しいがなw
166名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:21:46 ID:CVXV5TLOO
>>162
日本語は難しいだろ?w
167名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:22:45 ID:/rpVKVCr0
と言うか低脳ゴミクズサカ豚が年中
“埼玉県内での人気は 劣頭>>>>>>>>>>>>>>>西武”
って書いてるけどあれデタラメもいいとこだからw 劣頭のアホーターの大半は
毎回毎回スタジアムに足運んでる粘着ヲタくらいなモンで北浦和周辺のみに集中
してる。実際2年くらい前に劣頭がJリーグで優勝した晩に俺武蔵浦和駅の
近くで工事現場の夜勤やってたけど閑散もいいとこだったwww
168名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:22:57 ID:C5rQSFan0
西武の今年の試合観客数は
(オープン戦、公式戦、ポストシーズン含む)

83試合  1,642,456人

だからそこそこ入っている。

169名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:24:52 ID:9s2X9b32O
劣頭wwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:26:12 ID:lmlsB8rY0
西武ファン=都市伝説
171名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:26:52 ID:smbzQt9v0
レッズより多いけどプロ野球の中じゃ少ないよ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:27:04 ID:B4LkClNx0
パレードってなんかダサいな。 サッカーのほうが先にやめてほしい。
何の意味もないし。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:27:26 ID:HFVn8pPO0
また焼き豚の人数捏造ですか
174名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:29:54 ID:B7wHzCMS0
野球もサッカーも好きだ
175名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:30:03 ID:bad8OgD+O
テレビ埼玉の年越しプログラムはレッズ特番だからな
西武の番組はレッズの前座でひっそりと放送されてるだけ(笑)

埼玉ではとにかくレッズであり、レッズこそ埼玉なんだよ
西武オタクなんてのはマイノリティな存在なわけ
176名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:32:22 ID:UHmKm4m20
>>136
7万人は捏造だから

どうみてもうそ
177名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:33:11 ID:UHmKm4m20
>>168
観客数じゃなくてチケットが掃けた数だろ
ばら撒いたものも含めて。


実際の「観客」はその6割ぐらい。
178名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:34:43 ID:MM9sTDYh0
そんなに西武が好きなら球場に見に行ってやれよw
179名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:40:08 ID:B4LkClNx0
>>178
このスレ終了WWWWWWWWWWW
180名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:40:17 ID:vi738Dsz0
西武ファンではないプロ野球ファン及びサッカーファンだけど、
どう見ても、ブランド価値は、レッズ>>>>>>>>>>>西武くらいの差があるな。
西武に匹敵するのは、Jリーグだと、東京ヴェルディって感じ。
昔は良かったねみたいな。
181名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:41:44 ID:SYUQUrc10
明らかな水増し 700人だろ
182名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:42:31 ID:ROwmJ2/O0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:42:47 ID:H5f4GJc50
歴代2位のマリノス3万人www

一般人は税りーがーに興味ナシ
184名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:43:59 ID:mNp/s2sp0
Jリーグは少数精鋭
185名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:44:44 ID:QDrFpQ8JO
2ちゃんでは大人気なのにな、Jリーグ。
186名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:45:00 ID:LQYwCFag0
>>102
これで4万なんだったらパレードは30万人位って言っちゃっても良かったと思う
187名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:47:02 ID:2NDLdmf5O
サカ豚が可哀想になってきた
188名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:47:10 ID:n1N5efxqO
視聴率は捏造疑わないで、客数は捏造か
サカ豚都合良すぎw
189名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:48:42 ID:2zbkD2V7O
2ちゃんでは大人気らしいサッカーのタダ券が郵便受けに入ってたけど行かなかったよ。
だってつまんないし
190名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:48:50 ID:IL71W40F0
西武“レッズ超え”7万人感動パレード
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/11/24/0001581963.shtml
見渡す限り人、人、人。沿道に集まったのは7万人。06年にサッカーJ1・浦和が
人口約120万人のさいたま市内で優勝パレードを行ったが、観衆は6万5000人。
人口約34万人の所沢市でレッズの動員を上回り、後藤高志オーナー(59)は「すごい」とえびす顔だった。

西武Vパレードに7万人
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2008112402000147.html
発表された数字は、Jで断トツ人気を誇る浦和を超えた。しかも浦和のホームさいたま市の人口は約120万人、
所沢市は約34万人という「規模」のハンディを乗り越えた。

西武Vパレード、レッズを上回る7万人!
http://www.sanspo.com/baseball/news/081124/bsg0811240511000-n1.htm


レッズコンプレックスw
レッズを基準にしてちょっと多い7万人に設定したんですね、わかります。

こういう野球の体質って大嫌い
191_:2008/11/24(月) 09:52:04 ID:YfwQfUrq0
サッカーで例えるなら

・浦和レッズ≒ACミラン 西武ライオンズ≒ユベントス こんな感じかな?

バスケに例えるんら

・浦和レッズ≒ボストン・セルティックス 西武ライオンズ≒ロサンゼルスレイカース かな?

NFLに例えるなら

・浦和レッズ≒ニューイングランドペイトリオッツ 西武ライオンズ≒ニューヨークジャイアンツ
かな?

ラグビー代表なら

・浦和レッズ≒アイルランド代表   西武ライオンズ≒南アフリカ代表 かな?

訂正付け足しあればよろしく。
いずれにせよ、埼玉に限れば浦和>>>埼玉西武なのは間違いないよ。現実的に見ても。
192名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:53:08 ID:c/s149yo0
>>186
これで3万なんだしな

【サッカー】横浜マリノスが優勝パレード−沿道に市民ら3万人
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/photo_20031206parade.html
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1070725182/
193名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:53:49 ID:MM9sTDYh0
おいおい、浦和は競技場に5万人見に来てるんだぞ。
競技場に見に来てくれない、西部のほうが哀れだろw
パレードの人数なんて意味ねーよ。
194名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:55:09 ID:mNp/s2sp0
さいたま市が120万で所沢市が34万ってなっているけど
さいたま市はここ近年で大型合併した都市だから旧浦和市として考えないと

浦和は約48万人
所沢は約35万人

浦和圧勝だな
195名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:55:57 ID:V0KrsbspO
凄くうまいじゃないか(性的な意味で)
196名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:56:29 ID:o0VbwpLhO
犯罪球団
197名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:57:17 ID:s3ZkSs/z0
阪豚のレスが不憫でしょうがない件についてwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:57:46 ID:CVXV5TLOO
2ちゃんだけで大人気のJリーグw
199名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:58:50 ID:H5f4GJc50
西武ですら7万集められるのに
マリノス・・・
200名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:58:52 ID:Ddym51b00
レッズのパレードだと真っ赤になるからいやだな
赤の集団は嫌い
201名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:59:23 ID:VmqQ6Sk7O
潜在的なファンの数は
西武>>浦和ということが証明されました
202名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:59:33 ID:dNLQTAs70
203名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:59:43 ID:t3ETANgs0
>>186
モット賢くなろうねw
204名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:00:48 ID:d87X3wPeO
なんでもありが野球だからなwww
だったら昨日の埼スタも12万人でokだろwwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:00:51 ID:t3ETANgs0
>>202
去年の画像をもちだしてどうしたの?w
206名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:01:42 ID:t3ETANgs0
>>180
レッズにブランド価値なんてあるのか?
一部の狂信的なアホーターの間だけだろw
207名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:01:59 ID:c/s149yo0
>>202
>20071123

何で去年の貼ってんの?w
208名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:02:36 ID:nJQsSlZ00
>>202
去年の画像、しかも単なる1会場にすぎない球場内の写真なんか持ってきて・・・

劣頭サポ焦りすぎなんじゃないのw
209名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:02:52 ID:t3ETANgs0
>>202
どうしたの?
口惜しいの?

去年の画像だしてごまかしたいの?ww
210名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:03:07 ID:QDrFpQ8JO
西武って西鉄、森黄金時代の流れから日本中にファンがいるよね。
それに比べてレッズファンは一定の地域、しかも大半がリピーターの30代のオッサン。
211名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:03:08 ID:H5f4GJc50
やっぱりダサッカーって一般人は興味ないんだなってことが
分かりました
212名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:03:31 ID:5AFjzDaq0
祝日だしこのスレは伸びる…

ヤキサカ論争で★3くらいまでは行くな…
213名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:03:41 ID:NZwV4PpM0
どうしてみんな争うの?
どうして仲良く出来ないの?

坂ブタも焼きブタもみんなでわけあえばいいじゃない!
214名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:03:43 ID:71F5kMQ50
>>175
でもテレビ埼玉のトップリンクにはライオンズとアルディージャしかないよね
レッズは玉ニュータウン未満の扱いだよね
215名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:04:12 ID:rS4MZikO0
浦和も去年のパレードの数字を訂正すればいい
こんなもん言ったもん勝ち
216名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:04:13 ID:t3ETANgs0
>>193
レッズファンの大半がみにきてるんだねw
しかも、週一w
そして、リピーターw
217名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:04:53 ID:IL71W40F0
焼き豚どもの水増しは常識だろw
218名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:05:52 ID:d87X3wPeO
>>215

数えたわけでもあるまいしバレないしなwww
219名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:06:06 ID:HGYbIUsbO
>>216
野球どうなの?
リピーター率のデータとか
観客の平均年齢のデータとかないの?
220名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:06:10 ID:5Hy2c+er0
なんでレッズサポと西武ファンがけんかしてんだよ。
仲良くやればいいじゃん。
コップの中でけんかだぞ。

俺は両方応援している練馬区民だが。
221名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:06:13 ID:Op24QCZdO
>>202
捏造乙
変態オージーと同類だなオマエw

まっ悔しかったら浦和じゃなくて大宮でパレードやったら?w
222名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:06:21 ID:ozwJe+dp0
なんだ、またサッカーが野球に負けたのか
223名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:06:38 ID:c/s149yo0
>>217
視聴率も水増しですか?w

パ・リーグプレーオフ第1ステージ第3戦
2006/10/09 13:59-16:30 テレ朝 西武×ソフトバンク 8.4%

パ・リーグプレーオフ第1ステージ第1戦の裏番組
2006/10/07 15:00-15:52 NHK 浦和×JEF千葉 1.1%
2006/10/07 15:55-17:00 NHK 浦和×JEF千葉 1.9%
最高の条件(最終戦1位2位直接対決)Jリーグ優勝決定試合
2006/12/02 13:50-16:10 NHK 浦和×G大阪 6.7%
224名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:08:20 ID:DC4bGBVxO
野球お得意の捏造人数か
225名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:09:00 ID:DQb126wW0
西武は公益
レッズは公害

これ常識。
226名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:10:09 ID:71F5kMQ50
>>220
埼玉県民としてはレッズファンはウザイな。
レッズ自体は好きだが、
報道とか見ても、サポーターが自分らが主役としか考えていない感じが嫌だ。

武蔵野線やら京浜東北線で自己顕示欲が強いのもウザイ。つか邪魔。
227名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:10:39 ID:IL71W40F0
228名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:11:40 ID:v/6l2xz+O
優勝パレードマジかで観たの初めてだったな
暖かくて良かった
229名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:12:09 ID:PvIMkfD9O
>>102
それ去年の2万数千人でしょw

しかも多くの人でごったがえしていたドーム前広場や第二球場、球団事務所ビルの客の画像がないしw
230名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:12:24 ID:t3ETANgs0
>>227
去年の画像だってバレバレだよw
231名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:12:28 ID:K7Hd/NF6O
まあ煽りとか関係なしにJの最終節の優勝決定戦で
昼とはいえ視聴率10どころか6や7を超えるかどうかだからなぁ
世間一般からの興味度があまりにも違いすぎる
232名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:13:23 ID:IL71W40F0
>>230
俺のレスの意味がわからないの?
233名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:13:42 ID:C5rQSFan0
>>227
去年の写真貼ってもなぁ
今年は西武ドームは使えないんだぜ

君は劣等感満載だな
234名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:13:54 ID:HGYbIUsbO
無料のパレードやファン感謝イベントにしか人集まらないんだな
金払ってまで見る価値がないから試合の客席はガラガラなんだな野球は
235名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:13:54 ID:t3ETANgs0

サカ豚もおちたもんだなw
去年の画像で必死にごまかすしかなくなったか?w

ま〜、焦るのは無理もないw
236名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:14:23 ID:c/s149yo0
>>227
で、何で去年の画像なの?w
ファン感謝イベントっていうのは球場内だけじゃないんだよw
237名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:14:24 ID:IL71W40F0
>>233
だから、俺のレスの意味がわからないの?
238名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:14:28 ID:FpCvuRwrO
>>220
いつもの事だから。キモいのは、コピペ携帯厨が多いサカ豚の方だが。
239名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:15:13 ID:71F5kMQ50
自分が判ると思っても、
人が判るとは限らないから
人にわかるように文章は書かないと駄目だよ


なんて、非社会人にはわからんか。
240名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:15:28 ID:IL71W40F0
>>236
そこまでいうなら、球場外の画像だしなよw
241名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:16:17 ID:YOI4OdRs0
西武>浦和
242名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:16:18 ID:t3ETANgs0
>>232
今年は4万2千人ファン感謝デーにきたと報道されてるね。

そして、今年はドームが工事中
だから、第2球場と駐車場でやったのw

ドームの収容人員書いても意味ないよw
243名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:16:34 ID:RkfGfipT0
244名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:17:05 ID:IL71W40F0
>>242
その画像だしなよw
245名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:17:34 ID:c/s149yo0
>>240
何で去年の画像貼ってるの?w焦ってるの?w
246名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:17:54 ID:nJQsSlZ00
247名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:18:17 ID:IL71W40F0
>>245
何で画像出さないの?
248名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:18:25 ID:fBkWUxfg0
関東圏で7万って少なくね?
249名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:18:28 ID:t3ETANgs0
>>244
スポーツ紙のHPにでも言って探し名w
250名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:20:40 ID:WuHGgtxC0
あれ?浦和って確かJで一番人気のクラブじゃなかったっけ?www
西武ってどう見ても中の上レベルなんだけどw
251名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:20:55 ID:IL71W40F0
>>249
画像出せないと逃げるんですね
君のお友達が出してくれたよw
>>246
おう、すげ〜けっこう来てるんだな
252名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:21:04 ID:QOFckxlTO
西武の社員でもないのに優勝して嬉しいか?
253名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:21:59 ID:bad8OgD+O
>>243
どうみてもレッズの方が多いな

マスコミがこぞってレッズ越えとか
言ってるあたり、性部関係者が
虚勢張ってマスコミにふれまわったんだろうな
254名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:22:07 ID:j2HNrLH30
やきうの自尊心
パレード
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

www

水増し捏造何でもありwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:23:21 ID:iZx0bi3MO
誰がどう見たって西武>うらは
さか豚は黙ってボールでも吹いてろwww
256名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:23:35 ID:/Zf193va0
こんなどうでもいい事でも争ってるのか、やき豚vsさか豚
257名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:24:01 ID:j2HNrLH30
流石焼き豚

すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
馬鹿w
258名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:24:04 ID:FpCvuRwrO
>>234
平日ではあったが日本シリーズ当日券売られていた非人気球団だからな。上々じゃね?
259名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:24:27 ID:0Sf7B+pJO
野球の動員数って「大体3万人かな〜」でしょ
260名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:25:05 ID:71F5kMQ50
>>256
捏造朝鮮人に対して日本人がムキになってレスしている構図
確かにどうでもいい内容だが、三連休最後でみんな暇なんだよ
261名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:25:10 ID:HGYbIUsbO
アメリカでもフィリーズ?の優勝パレードに250万人集まったんだって
フィラデルフィアの人口は150万人くらいなのに
海の向こうでも野球の水増しはかわらず
262名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:25:12 ID:bf02UTlFO
JとNPB比べるのが馬鹿すぎる
263名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:25:33 ID:XMDTyQxU0
レッズレッズてメジャーリーグのパクリなんですけどね
264名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:26:11 ID:IL71W40F0
なんか暇だな
265名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:26:40 ID:OS4KcB8hO
焼き豚必死すぎwwwww
266名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:30:04 ID:S37byoHUO
名前変更はどうでもいいからまずは側壁を付けろ>球場。
267名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:30:29 ID:2AbcRJBY0
ジエイリーガーw
268名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:30:31 ID:SxdGhfUxO
やきうの客は重さで測ってたから自然と水増しされてたってのが真相らしいよ、教授がゆってた
269名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:30:41 ID:QDrFpQ8JO
>>243
レッズの方リピーター多そうw
270名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:30:56 ID:d1++CJzrO
老人率たかそう
271名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:31:02 ID:b/ddXYqtO
去年の出してばれるってのが
1番恥ずかしいな(笑)
272名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:31:27 ID:bad8OgD+O
レッズ、レッズ言ってないと
スレもろくに延びないな

さすが大人気野球(笑)
273名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:31:55 ID:B4LkClNx0
パレードで勝った!(笑)
274名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:31:57 ID:C5rQSFan0
知らないで、他スレから持ってきたんだろ

そのスレじゃ、これはめっけと、キチガイ沙汰だったろうな
275名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:32:32 ID:IL71W40F0
野球の水増しは亡くなった老人がが幽霊になって見てるから水増ししても大丈夫って俺の大学の教授が言ってた
276名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:33:33 ID:71F5kMQ50
>>272
レッズレッズ言ってる本人がそういうこといっちゃらめぇええええw
277名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:34:01 ID:c/s149yo0
>>273
視聴率でも勝ってるよw

パ・リーグプレーオフ第1ステージ第3戦
2006/10/09 13:59-16:30 テレ朝 西武×ソフトバンク 8.4%

パ・リーグプレーオフ第1ステージ第1戦の裏番組
2006/10/07 15:00-15:52 NHK 浦和×JEF千葉 1.1%
2006/10/07 15:55-17:00 NHK 浦和×JEF千葉 1.9%
最高の条件(最終戦1位2位直接対決)Jリーグ優勝決定試合
2006/12/02 13:50-16:10 NHK 浦和×G大阪 6.7%
278佐藤藍子:2008/11/24(月) 10:34:38 ID:8n/looc+O
ずっと応援しててよかったです。
279名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:34:58 ID:t3ETANgs0
>>253
沿道の人間が皆、市庁舎前にあつまっただけだろw
280名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:35:07 ID:2AbcRJBY0
しょべえれっずwww
281名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:35:13 ID:d87X3wPeO
水増し率203%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
所詮、野球w
282名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:35:17 ID:RkfGfipT0
>>273
赤字でも勝ってるよw
283名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:35:18 ID:bad8OgD+O
>>276
不人気スレに燃料やってんだよw
感謝しろよ
284名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:36:04 ID:j2HNrLH30
焼き豚の
対抗心
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええw
285名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:36:52 ID:t3ETANgs0
>>283
お前は経営陣にむかって話し合いを求めてなさいw
286名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:37:31 ID:d87X3wPeO
7万人を信じてる老人共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:37:52 ID:Bv1Xx+71O
坂豚が涙目で↓
288名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:38:10 ID:71F5kMQ50
>>285

ふがいないレッズに教育してやってんだよw
感謝しろよ


リアルでこんな感じなんだろうな・・・。
レッズ戦に子供連れて行きたくないわ。
289名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:38:44 ID:J6ozroB10
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader851233.jpg

ドコモアンケート結果
全体で西武4%
(巨人21%、阪神13%、中日5%、ソフトバンク4%、楽天・西武3%、横浜・広島・ヤクルト・ロッテ・ハム2%、オリックス1%
興味なし30%、特定のチームの応援せず10%)

西武はとりわけ不人気というわけではない
290名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:39:02 ID:RkfGfipT0
291名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:39:09 ID:2zI0h8pZ0
北海道でも、
ファイターズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コンサ>レラカムイ

ぐらいの人気です。マスコミの取り上げ方や全道的な認知度が
まるで違います。
292名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:39:21 ID:J6ozroB10
>>289
西武は全体で3%だった
293名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:40:05 ID:GSgTQlln0
浦和は所沢に負けるど田舎なのか
294名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:40:10 ID:aTDfimMhO
さいたま市民の9割はレッズラーだからな
西武邪魔だから潰れろ
295名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:40:45 ID:f3a8AoVfO
なんだサッカーも水増しやってんじゃんww
296名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:41:37 ID:d87X3wPeO
7万人を信じてる老人共www
297名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:41:46 ID:0Sf7B+pJO
レッズに・・・・レッズに勝てた・・・
よっしゃー!やきう人気回復ぅぅぅぅぅぅぅぅw

どうやって沿道の人間の数計ったんだ?5千人多くの人が…とか正気?
やきうの動員数と同じやり方?「ざっと見て、こりゃ7万人は来てるなw」
298名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:42:18 ID:HGYbIUsbO
パレードより試合を見に行ってあげてください
お金払って試合見に行ってあげください
299名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:43:04 ID:RkfGfipT0
300名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:44:08 ID:4VkoSct80
5000人上回る

こんなこと書かなければ「バレ」なかったのにw
野球(笑)のやり方はいつもこうなんだって(爆
301名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:44:44 ID:d87X3wPeO
>>297

マスコミにお願いでもしたのかな、レッズより多くしてくれとwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:45:00 ID:LuTPIi2+0
焼き豚もサカ豚も仲良くしろよ。事実を元に語れば真実は明らか。

無料なら7万人集められる西武のほうが上、これは事実。
年間3万4千円〜12万円のシーズンシートを買ってくれる人が毎年2万5千人
+キャンセル待ちで数年買えない人もいる浦和のほうが下、これは事実。

日本シリーズの有料入場者が2万人台の西武が上、これは事実。
一般リーグ戦の埼スタでの有料入場者が平均5万人のレッズのほうが下、これは事実。

主催者の発表で7万人来たことになってる西武のほうが上、これは事実。
警察発表の実数で6万5千人の浦和が下、これは事実。
303名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:45:03 ID:2zI0h8pZ0
埼玉県全体を本拠にしようと考えている西武と、
さいたま市の一部が本拠のサッカーチームじゃあ

そりゃ差が付いても仕方がない。

304名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:46:12 ID:Ok6w+QXxO
球場ガラガラじゃ意味ねえな
305名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:46:31 ID:d87X3wPeO
さすが双六以下の珍スポーツやきゅーwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:46:33 ID:J6ozroB10
>>303
埼玉県全体を本拠にしようと考えている西武

残念ながら土地柄か、全くそんな風には思えないけどな
307名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:47:27 ID:nQSjoCeF0
そんな勝ち負け勝手に気にして劣頭ってガキみたいなやつらだな
308名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:48:21 ID:Es/7SVziO
沖縄の教科書イベントと同じだな
309名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:48:29 ID:dNLQTAs70
あれだけ浦和の選手にお世話になっておいて、こういうみみっちいプライドは守りたい
悲しい生き物だよな、やきぶたは
310名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:48:59 ID:sb9Po6oI0
ID:IL71W40F0がキチガイすぎてワロタw
311名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:50:28 ID:d87X3wPeO
こんなことやってばっかりいるから若者に無視されるんだよ、やきゅーはwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:52:35 ID:qjb75sOEO
大宮 中島
川越 涌井
所沢 岸
川口 片岡
秩父 おかわり
熊谷 栗山

で浦和は平尾
313名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:53:01 ID:2zI0h8pZ0
>>306
今年は大宮で試合をしたし、チーム名に「埼玉」を付けた。
サッカーチームはどうして都市名なんだろう? いや、埼玉の場合は
区だけど。市から区になったのだから「さいたま」にすればいいのに。

さいたまレッズ
さいたまアルディージャ

たとえば、
ベルマーレ葛飾
此花ブリューゲルス
サガン早良
東灘アントラーズ

とかはない。

314名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:53:09 ID:Gn0/3b3oO
西武の歴史と伝統に比べたらレッズなんてウンコだっての
315名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:53:15 ID:ZRICvBH50
さいたまにも野球ファンが残ってたんだな
316名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:53:25 ID:t3ETANgs0

なんか、カズが小学校を訪問して、将来何になりたいか聞いたら
サッカー選手と答えたのが2人しかいなかったらしいなw
以前は5〜6人いたのに

子供にも見放され始めてるなw
J発足からWCいたるブーム世代にしか求心力がないってことよw
所詮、サッカーはブームw
レッズのアホーターはブームの残骸w
317名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:55:02 ID:Ok6w+QXxO
ようするに金払って見る価値はない(笑)
318:2008/11/24(月) 10:55:41 ID:s8/02PcU0

■2007年のJリーグとプロ野球の平均観客動員数比較

*1位 46,667 J1  浦和★★ 23位 12,460 J1  神戸
*2位 38,276 J1  新潟    24位 12,112 J2  札幌
*3位 33,317 NPB 阪神    25位 11,741 J1  大宮
*4位 27,107 NPB 巨人    26位 11,546 NPB 横浜B
*5位 25,290 J1  F東京    27位 11,436 NPB ヤクルト
*6位 24,039 J1  横浜M   28位 11,423 J1  S広島
*7位 22,567 NPB ソフトバンク.  29位 10,258 NPB 楽天
*8位 22,417 NPB 中日    30位 *9,768 NPB 広島C
*9位 19,759 J1  大分    31位 *9,529 J2  福岡
10位 18,045 NPB 日本ハム  32位 *9,067 NPB オリックス
11位 17,439 J1  G大阪   33位 *7,762 NPB 西武★★
12位 17,338 J1  川崎    34位 *7,327 J2  東京V
13位 16,359 J1  磐田    35位 *6,629 J2  京都
14位 16,239 J1  鹿島    36位 *6,627 J2  C大阪
15位 15,952 J1  清水    37位 *6,114 J2  鳥栖
16位 15,585 J1  名古屋   38位 *4,677 J2  湘南
17位 15,214 NPB ロッテ   39位 *4,243 J2  山形
18位 14,685 J2  仙台    40位 *3,808 J2  草津
19位 14,149 J1  千葉    41位 *3,317 J2  愛媛
20位 14,039 J1  横浜C   42位 *3,289 J2  徳島
21位 13,734 J1  甲府    43位 *2,415 J2  水戸
22位 12,967 J1  柏

J1平均  19081
J2平均  *6521
NPB平均 16542

▽Jリーグのソース
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j1data/20080100_W0810_J.html
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j2data/20080200_W0810_J.html
▽プロ野球のソース
「週刊ダイヤモンド 2008/8/2号」ぴあ総合研究所データより


>*1位 46,667 J1  浦和★★
>33位 *7,762 NPB 西武★★
319名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:55:57 ID:parQ/aSi0
焼き豚は息を吸うように捏造するから困るwww
つうか祝日の繁華街に勝手に突っ込んで
歩いてた人全員を勝手にVパレード参加者にカウントするとか、、、
320名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:56:03 ID:zjCQPyUGO
広く浅くの野球、、狭く深くのサッカーの違いじゃね
321名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:57:08 ID:YWKDl7/s0
>>318
サッカーの捏造がバレちゃったねw
322名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:57:15 ID:gH6LZ3bw0
水戸ちゃんに負けるNPB球団がなくてホッとした
しかしJ2だからとはいえ、東京Vの凋落ぶりには驚かされるな

レッズも札幌と仲良く降格した時から比べると天地の差が…うう…
323名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:57:32 ID:t3ETANgs0
>>318
週一のJと年間140試合近くやる野球を比較してどうすんの?

墓穴をほるだけだぞw
324名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:58:14 ID:NWREx1jP0
暇なおっさんしかみにいかねー
325名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:58:58 ID:t3ETANgs0
>>324
レッズの試合のことか?w
326名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:59:05 ID:J6ozroB10
>>318
試合数の違い
土日、平日の違いなど
浦和は動員数はすごいけど、全体的な人気では同じようなものなのかもしれない
327名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:59:06 ID:bRgnbG/0O
>>318
試合数考えろやwwwwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:01:37 ID:dErT/xMD0
サッカーは全試合観にいくようなおまいつがほとんどなんだろ。
野球も不人気チームは同じだけど。
329名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:02:27 ID:0Sf7B+pJO
休日でも西武って満員にならなくね?
330名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:03:38 ID:6S+xTzXs0
>>318
平均て・・・
331名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:03:50 ID:B+6a4z5vO
>>303
北海道のような地方の人には解らないと思うけど、一口に埼玉県といっても
浦和と所沢では生活圏が全く異なるので、実質的には違う県のようなものだよ。
西武ドームは都県境スレスレにあって、西武線沿線以外の県内からは行き難い。

県内限定のメディアも無いようなものだし、その露出量にも差が無いし。
手を組んでも対立し合っても、お互いへの影響は殆ど無い。

むしろ地理的に西武と近いのは、県外のFC東京だよ。
西武ドームから小平の練習場までは、車でわずか15分程度の距離。
332名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:05:53 ID:5gta3Ao1O
>>1
重複だろ
333名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:05:58 ID:AzNFCuJjO
なんで新潟なんかがあんなに人気があるの?
334名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:07:59 ID:6m9Wu5fqO
>>318
野球すげーな
基本土日開催のJリーグよりちょっと落ちる程度か
野球好きだけど平日は観に行けなくて休日だけ行く俺みたいなファンも多いだろうに
土日のデイゲームだと広島市民球場ですら2万オーバー、3万近く入って立ち見
CSつければ試合終了まで放送してるのに
335名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:09:54 ID:J6ozroB10
>>329
休日は割りと満員になってるような気がする

どちらが楽しいとかファンが多いとか抜きにして、
ビジネスで考えた時、サッカーって選手生命が短いのが痛いよね
まぁ、野球も一流選手以外は若くして退団に追い込まれるけどね。
引退した後のサポートはどちらが充実しているんだろう
336名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:12:19 ID:2zI0h8pZ0
>>334
オリックス・ブルーウェーブの試合を、仕事帰りによく見に行っていました。

>>335
そのあたりが歴史的な「厚み」だろうね。

元高校球児で草野球をやっている人と、元高校サッカー部員で草サッカーをやっている
割合なら、断然前者が多いと思う。

337名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:12:44 ID:mk0pxPuW0
ヴェルディとか土日だけで7000人かよ・・・・
平日やったら何人来るんだ、水戸とか
338名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:12:48 ID:3peh8o7Q0
野球は少年ファンクラブの全試合無料入場特典を有料入場とカウントして
全試合にファンクラブ会員数分の人数を上乗せできる、と言うのは止めたほうがいい

少なくとも西武はそうしてるはず
全試合無料入場特典をつけてないチームはそうならないのだから
チーム間の公平性に疑問が残る
339名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:14:33 ID:gH6LZ3bw0
>>336
神戸GSはすごく良い球場だったらしいね
340名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:15:25 ID:3peh8o7Q0
>>335
確かJリーグはセカンドキャリアサポートみたいなところがあって
現役時代から引退後について指導を受けているらしい
早稲田と提携して選手をしながら通信制に入学できるとかあるみたい

野球もそこまで手厚くすればいいのになあ
条辺とか成功してるみたいだから良かったけど、そういうのは一握りだしな
341名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:17:56 ID:71F5kMQ50
>>336
いや、草野球は場所と備品にコストがかかるからやってる人は少ない。
やりたいと思ってる人は多いだろうけど。



フットサルは非サッカー部員もやってたりして、こちらの方がアマスポーツ的には人気。
ボールさえあればできるしね。


ただ、彼らがプロサッカーがすきか、と言われると、それも違っていて、
見るとしても海外サッカーであって、J好きは極少数。
342名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:18:16 ID:2zI0h8pZ0
>>339
日本一のボールパークです。だから、半ば神戸を見捨てたオリックスだけで
なく、阪神や巨人も試合を開催しています。

三宮から地下鉄で25分。神戸市民だったので、年に5試合平均で見に行って
いました。イチロー、田口、谷、長谷川、DJ、ニール、馬場、中島、本西・・・
みんなかっこよかったなぁ。


願わくば、将来イチローがどこかのチームを買収して神戸にチームを
戻してほしい、ということ。
343名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:18:52 ID:gH6LZ3bw0
>>341
バスケもプレーするのが楽しい派とNBA派に分かれ、日本のリーグが好きという人は少ないらしいね
344名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:22:41 ID:9a/RFIjw0
>>331
どうして所沢市民が納めた税金がほとんど
さいたま市に使われちゃうのかずっと不満だ。
あいつらの都市は地下鉄とおしたり、箱物いっぱい県民税で作ってるくせに
所沢には全くと言っていいほど鉄道交通網も投資してくれない。全部さいたま市が
持って行っちゃう。武蔵野線ですら所沢市に引き込むことすらできない。

こういう意味でも所沢とさいまたでは生活圏も違うしさいたま市に腹立たしく思うのであった
345名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:23:38 ID:QSvJQCU90
346名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:25:20 ID:2zI0h8pZ0
>>344
大宮の人も不満らしい。何事も浦和中心だ、って。

「大宮市亡命政府」なる外部サイトを参照のこと。
347名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:25:39 ID:yr19xxXQO
本球場は工事中で、今年は第二球場が会場だったのに、昔の写真使って必死な工作員がいるな。
田舎の所沢にたくさん人を集めて頑張ったね。って評価してやれよ。
348名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:31:31 ID:mjSuUnpcO
三浦知良:えっ2人だけ?“カズ先生”拍子抜け
J2横浜FCのFW三浦知が神戸時代の03年から続けている特別授業「夢で逢(あ)えたら」を
横浜市立羽沢小で行い、6年3組の児童を前に夢を持つことや最後までやりぬくことの
大切さについて熱弁を奮った。だが、将来の夢についての作文でプロサッカー選手を
挙げた児童が27人中2人だったことに「前は5、6人はいたんだけどね」。
サッカー界の“宣伝マン”として決意を新たにしていた。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20081114spn00m050017000c.html
349名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:35:45 ID:yjmx8dYwO
なんだ浦和って埼玉でも人気ないんだね
騙された・・
350名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:41:21 ID:20AqgkHfO
たいしたプレーも出来ないのに、茶髪、ガングロのオニイチャンの税リーガーたちなんて子供たちも憧れないし、一般人も見放すんだよ…

メッシ カカ クリロナはわかるが、税のゴミクズみたいな選手なんて知らないってヤツ多いだろうな
351名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:45:36 ID:/S9fbRuT0
昨日のパレードもファン感も行ったけど
本当にファン感はびっくりするぐらい人がいたよ
西武の場合メイン会場以外に何箇所もあるから全然見られなかった・・・。
352名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:48:13 ID:hD7/5EN50
>>348
カズみたいになれればいいけど一部上場企業のサラリーマンの生涯年収より
少ない給料のJリーガーにはならんだろう普通はw
353名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:53:23 ID:LR7bz2ui0
野球のキャンプ観衆は300人を36000人と発表しているしな。
野球の観衆が1500人くらいなのに8400人と発表したり。
西部のパレードは3000人くらい集まったんだろうな。
354名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:56:13 ID:2zI0h8pZ0
正直、今のサッカー日本代表の見所は俊輔と釣男だけ。
釣男は特に、いい。

355名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:56:53 ID:AW2iZ6M2O
七万人てだれが数えたんだよ(笑)野球お得意の水増し発表信じてるのは爺婆だよね(笑)
356名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:57:46 ID:2zI0h8pZ0
>>355
まぁ、昔の戦からして「主催者側の数字」は当てにならないんだけど、
それは浦和もいっしょでしょ。

ブーメランだね。
357名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:59:32 ID:Ok6w+QXxO
パレードまで水増し(笑)
358名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:59:48 ID:Ne3YcIfD0
>>340
野球でもありますよ、早稲田の通信制。現役では東出、引退した選手では元巨人の福井なんかが
受けている。ただし、あれは卒業までに8年かかる。それと入った後の面倒までは
見られないので、本人がレポートなど真面目に出してるかどうかまでは不明。

野球もサッカーも「やる気があるならこういうものがあるよ」と紹介するまでしかやってないのは
同じだと思う。
359名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:00:02 ID:zvJeuSsT0
劣頭負けてやんのw
360名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:03:00 ID:bF2Z+Jzd0
普段の試合も見に行ってやれよ
閑古鳥鳴いてるじゃないか
361名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:06:42 ID:e4VymGv9O
愛知県民だが地方で草サッカーやってるやつはかなり少ないぞ。草野球は盛んだがな。フットサルはコート代が高すぎて気軽にできん。
362名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:11:14 ID:jXuqj9+BO
>>356
浦和は警察発表
363名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:11:22 ID:r63Eul9c0
Jは職業スポーツとして失格の烙印を押されてることにいい加減気づけ
364名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:11:44 ID:yFB/ZM8n0
>>362
初詣とおなじですね
365名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:12:42 ID:5AFjzDaq0
>>361
お前の周囲を地方の一般化すんじゃねぇよwwwww
366名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:13:25 ID:jXuqj9+BO
>>364
ですね
367名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:13:36 ID:qJIPMgiP0



    なんですかこの下朝鮮式数字合わせwwwwwwww


    
368名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:13:39 ID:5C4FOvP1O
正直な数じゃないにしても

あれだけ所沢の田舎に集まるなんて思ってもいなかったわw
369名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:14:09 ID:lZzst+TzO
さすがにジジババは暇だな
370名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:14:18 ID:qjb75sOEO
野球とジェイリーグってチケットの値段も違うだろ
東京ドームやヤフードームと新潟とか比べてみ
371名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:14:53 ID:qJIPMgiP0


   野球マスコミの自尊心は韓国レベルですかwwww

    
372名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:15:35 ID:QOCWtns50
>>365
サカブタ落ち着けよw
373名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:15:35 ID:2zI0h8pZ0
>>371
あなたの煽りはそれ以下かと。
374名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:15:42 ID:T9ZWPiO/0
レッズって球場に行ってる客がパレードに移動するだけで他の人には興味を持たれてないんだなw
375名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:16:45 ID:Ok6w+QXxO
ようするに金払う価値がないのがやきう(笑)
376名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:17:20 ID:ODSC5zZ80
おいおいw税リーグナンバー1の人気チームなのに
優勝パレードに5000人しかこないのかw
377名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:17:52 ID:C5rQSFan0
まぁ、埼玉西武ライオンズと浦和レッズと切磋琢磨してやってりゃいいじゃん。
プロは人気商売だし、丁度規模も人気も同じくらいなんだろ。

ただ、ライオンズは遥か離れた滋賀県にもファンが多いことを忘れてはいけないけどな。
378名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:18:33 ID:z0cEjoRh0
379名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:18:37 ID:ki4F+uee0
>>358
サッカーは引退した後の就職指導までやってるんだよ。
大学入学も協会斡旋で入れる、ということだと。
そりゃ入学選考に色はつけないだろうけど、でも面倒な書類請求とか
全部自分でやんなきゃいけないよりは楽。
野球選手は自分で全部やったんでしょ。バックアップがあるかどうか、という
元レスの趣旨からずれてるよ。

あと早稲田の通信で8年は、いくらなんでも掛かりすぎだ。
380名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:19:17 ID:lsNnIClB0
西武ドームの隣のフットサルコートは人気らしいぞ
西武ドームでもフットサル大会やるし
381名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:19:37 ID:2zI0h8pZ0
>>377
近江鉄道のバスなんかそうやね。

382名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:20:40 ID:2zI0h8pZ0
>>378
6万人の全サポーターが集結したのですね。
この人たちが毎試合応援している人たちですか。

383名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:21:46 ID:Au4JsGzm0
哀しいなあ、それしか記事の売りがないのか・・・。
384名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:22:17 ID:XQCX6Mf2O
埼玉は5000人差でサッカーの勝利か。
これは大健闘と言えるだろう。
いかにレッズが屈指の人気球団で、ライオンズが屈指の不人気球団であってもね。

逆だったら目も当てられないよ。
例を挙げるなら福岡におけるホークスとアビスパのキャンプ観衆。
ホークスは連休三日で観衆10万人越え。
アビスパは1日平均観衆10数人
385名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:22:35 ID:3Dz+cHb10
>>374
お前は言ってはいけない真実を言ってしまった
386名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:23:15 ID:Au4JsGzm0
>>378
心の眼で見れば西武の圧勝だな
387名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:23:32 ID:lsNnIClB0
レッズのパレードが警察発表ってどこのソースだよw
浦和のパレードも主催者発表だろ
388名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:23:36 ID:T145t9HOO
>>378
パレードって道路を使うんだろ?
行進中の画像もよろしく。
389名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:24:07 ID:yFB/ZM8n0
>>384
レッズもさいたまでキャンプすれば毎日大入り満員じゃね?
390名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:24:10 ID:W4p/pXi9P
サカ豚は毎日現実逃避して幸せそう
391名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:25:14 ID:lsNnIClB0
http://www.saitama-np.co.jp/news11/24/01s.jpg
小さいけど埼玉新聞1面に使われてた写真
西武の本スレ行ったら一杯貼ってあったよ
392名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:25:26 ID:Au4JsGzm0
>>335

心の眼で見れば休日は満員だよ
393名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:25:58 ID:BvEdTyyU0
レッズファンってただでさえ他のサッカーファンに嫌われてるんでしょ?
何にでも噛み付く狂犬かと
394名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:26:32 ID:C5rQSFan0
一応

西武パレード   70000人/1.2km 
浦和パレード   65000人/1.5km

395名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:27:30 ID:4pyRozK2O
隠蔽体質の焼き豚らしいw
396名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:27:36 ID:kIA82rwj0
何か第二球場が会場とか書いている人がいるけど、間違ってるよ。
やってたのは、旧第三球場で現C駐車場だけど。
397名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:28:42 ID:2zI0h8pZ0
野球ファンもサッカー支持者も、その他にどんなスポーツが好きかで
傾向が分かるだろう。

398名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:29:05 ID:P3L+g4ta0
旧日本軍みたいだな
399名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:30:43 ID:hC6TrruX0
これは野球お得意の水増しだろ

 >ファン感謝イベントにも約4万2000人が集まり

西武ドームにはそんなに入らないもん
400名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:30:55 ID:qVVg6HO8O
朝鮮みたいな記事だな。
401名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:31:30 ID:Eukv8yO0O
これだけの人が西武のパレードに集まったのは意外だな

人気は浦和のがあるんだろうけど
402名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:32:17 ID:lsNnIClB0
スタート付近凄いな、移動はこの辺無理だったろ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader850287.jpg
ゴールで選手がオープンカー降りてバスに移るところ
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_075285.jpg
前半かな
http://www.sanspo.com/baseball/images/081123/bsg0811231537002-p4.jpg
403名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:32:44 ID:aTDfimMhO
>>393
でも野球に対抗する際には引き合い使われます
404名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:32:45 ID:CPtZbApa0

所沢駅下車した人は全てカウントしてるだろwwww

405名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:32:54 ID:QS+QRjViO
>>376
ニホンゴワカリマスカ?
406名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:34:15 ID:bad8OgD+O
日本軍劇的勝利という大本営発表に
沸く、戦時下の日本国民みたいだな
野球ファンて

主催者発表なんて色つけた
数字に決まってんじゃん

はやくまやかしに気付かないと
レッズに埼玉制圧されんぞ
407名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:34:49 ID:2zI0h8pZ0
>>399
アリーナ席
408名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:34:57 ID:lsNnIClB0
>>399
西武ドームは工事中で、ファン感謝イベントは第二球場とC駐車場駅前広場でやったんだよ
まぁ多めの数字だとは思うが、あり得ないぐらいの混雑だったことは確か
409名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:35:01 ID:m0T1B8bb0
焼き豚とか馬鹿にしてるけどさ
実際野球もサッカーも両方好きなやつの方が多いと思うよ
さらに、実際にスポーツやっていたやつなら、なおさら、そんな表現は使わないでしょ?
どうせこんなこと言ってる奴ってろくにサッカーも野球もやったことない奴なんだよ
2chで多いのがモテル奴やsexしてる奴に対する妬みや嫉みだからな

まー まともに恋愛やスポーツをせずに引きこもってしまった奴らばかりなんだろう
410名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:35:08 ID:aTDfimMhO
レッズウゼーと言いながら、対野球となると

浦和なら〜浦和なら〜だってよ
411名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:35:18 ID:a1+Nw7o/0
>>377
埼玉県内限定で比較すると、それぞれの商圏(ライオンズ:南西部、レッズ:県央〜南東部)の
人口の差があるのでレッズの方が上回るけど、ライオンズファン全体のうち埼玉県民は半分程度で
残りの半分は東京西部の都民だから、トータルでは規模も人気もライオンズがレッズを上回る。
412名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:37:10 ID:CIw07GptO
なんで平均観客動員数にあれだけ違いが出るの?(笑)
また焼き豚得意の水増しか。

主催者発表?
413名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:37:43 ID:CPtZbApa0

日本シリーズでさえ空席目立ってるのに西武は人気があるの?

414名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:38:19 ID:e0Vtg64pO
焼豚とかサカ豚とかあおってるやつは大多数が運動オンチ
415名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:38:20 ID:2zI0h8pZ0
週2試合がせいぜいのスポーツと
週6試合のスポーツを比べてもなぁ。

416名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:38:38 ID:9HsAaZk6O
>>404
普段の所沢駅は乗り継ぎ客と都心へ向かう人しかいないのを知ってる?
西武本社と西武百貨店とダイエーとアニメイトくらいしかないような所沢で
下車する人がいると思う?
417名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:38:41 ID:mZ9eShQCO
球場スカスカの不人気西武が通行人が多い場所長々走ったパレード自慢してもしょうがないべ
418名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:39:21 ID:2zI0h8pZ0
>>414
それは認めるが、水泳だけは人並みに動ける。

そんな俺の中学校時代の異名は
「水中専用モビルスーツ」

まぁ、アッガイみたいなもんだ。
419名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:39:22 ID:aTDfimMhO
パレードに参加出来るレッズラーはベテランのみニワカは排除してるから
420名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:39:25 ID:lsNnIClB0
>>413
プロ野球チームの中ではダントツとまでは言わないけどワースト3に入るぐらい不人気だよ

なんかこのスレではなぜかJでダントツ人気のクラブと比較されてるけど
421名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:39:34 ID:6cYrOckHO
主催者発表だけなら1万人を10万人にすることも可能
422名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:40:00 ID:9HsAaZk6O
>>417
所沢は田舎なので人通り多くないです・・・
423名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:40:08 ID:2zI0h8pZ0
>>417
>>ないべ

どこの人やねん?
424名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:40:16 ID:mZ9eShQCO
たまたまパレード目にした連中が試合なんか見に行くわけないよ
425名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:40:54 ID:KKUaOe+6O
また水増しかよ
426名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:41:03 ID:Au4JsGzm0
>>405
釣られてやんの。バーか
427名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:41:21 ID:0Sf7B+pJO
>>413
金払って球場で観るファンは居ないけど、きっと隠れ西武ファンが居るって事なんだろう
428名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:41:35 ID:xDOF/iF+O
ライオンズですら7万人集められるというのに浦和レッズときたら
429名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:41:52 ID:MBZs99PQ0
まあ、そのうち4000人は大久保を見たかったんだろうな
430名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:41:57 ID:qT0++GCj0
いつも球場はガラガラなのにねw
431名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:42:14 ID:Y/JcSFftO
さいたま県民よかったね
球場にもたまには来てね
サミシスです
432名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:42:30 ID:bad8OgD+O
西武って球場スカスカだから
えらく安いシーチケ売ってんだよね

1試合単価400円くらいの


まぁがんばればいいじゃない
433名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:42:37 ID:aTDfimMhO
>>417
所沢駅前に普段は人イネーよ
434名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:43:04 ID:m0T1B8bb0
>>418
その時点でかなりヤバいんだよ
友達にそういう愛称つけられたんだろ?
そもそも水泳が人並みって当たり前だろ
435名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:43:30 ID:+LDV8eotO
日本シリーズもだが
リーグ優勝決定のガラガラっぷりもひどかったな
436名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:44:28 ID:CPtZbApa0
>>435
相手が巨人じゃなかったらもっと酷いことになってたよな。。。

437名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:45:23 ID:rx0BAdlt0
また埼玉南部と埼玉西部の喧嘩か。いい加減にしろ。
東部と北部はこんなことないのに。埼玉県全土でレッズと埼玉西武がある事
はすばらしい事なんだよ。分裂すんのはやめてくれ。
438名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:45:26 ID:KzsIVbeM0
劣頭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:45:50 ID:pnLCsuKqO
で、Belcゎセールやってんのかね?
440名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:46:40 ID:2zI0h8pZ0
>>434
だから、運動音痴は自覚しているんですが、何か?
441名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:46:41 ID:t3ETANgs0
 ホント、サカ豚っておもしろいなw
アホすぎてw
442名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:47:11 ID:2zI0h8pZ0
>>437
大宮はどうでもいいんですか?
443名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:47:36 ID:d9kKpBwb0
いい加減釣られる振りするのも飽きた
444名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:47:44 ID:PiBBXFD/0
浦和が優勝パレード 6万人祝福 (主催者発表)(アホーターも一緒に移動込み)
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/456.jpg
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/457.jpg

野球・阪神 神戸25万人優勝パレード(御堂筋は40万人)
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/v_parade/imgs/02_2.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/v_parade/parade.html

野球・ダイエー 約36万人日本一パレード
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/index.html
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/picture/sola_02.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/picture/005.jpg

野球・日本ハム優勝パレード(気温5度の中、怪我人も出る賑わい)
http://ailandcafe-enter.tea-nifty.com/photos/uncategorized/dc111825.jpg

野球・横浜ベイスターズ約40万人日本一パレード(伝説)
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/abc07.html
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji03.gif
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji05s.gif

サッカーJリーグ・横浜マリノス自称約3万人の完全優勝パレード
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0643761.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644061.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644091.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644161.jpg

ジュビロ磐田優勝パレード
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade1.JPG
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade4.JPG
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade5.JPG


何度見ても笑えるw
445名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:48:00 ID:+LDV8eotO
レッズの試合は満員だな
446名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:48:25 ID:lsNnIClB0
>>432
西武の年パス、35000円だから、西武ドーム開催分69試合だし400円までは行かないよ
500円ぐらいか。
現実には1600円の席なんで25試合ぐらいは行かないと元とれないんだけどね

ロッテの外野のパスは55000円ぐらいだっけ
447名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:49:21 ID:PiBBXFD/0
優勝パレードのときに、本当のファンの数が明らかになるな
448名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:49:41 ID:9HsAaZk6O
>>435
西武ファンは平日働いてるんです
ペットボトル投げる朝霞の無職がいるレッズとは違うんです

>>437
たまには大宮アル・・・なんとかのことも思い出してやってください
449名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:49:54 ID:2zI0h8pZ0
>>444
神戸のパレードを見に行ってました。
彼女と行きました。

いい思い出です。
450名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:51:22 ID:z0cEjoRh0
所沢に7万人も人がいたことに驚いた
人間より猿のほうが多い場所なのに
451名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:51:56 ID:9HsAaZk6O
>>446
昨年までは三万切ってたんだけどね>年間パス
452名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:52:07 ID:PvIMkfD9O
>>435
リーグ優勝は札幌で決まったわけだが
453名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:52:31 ID:0Sf7B+pJO
>>448
日本シリーズ位行ってやれよ夜なんだし
454名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:52:34 ID:lhGG1QmA0
レッズが優勝しても何の得にもならないからな
DQNサポが暴れるだけ
マジ迷惑
455名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:53:34 ID:CPtZbApa0

なんでこんなに人気が落ちたのか?

親会社をも凌駕する不祥事隠ぺい体質に嫌気がさしたのか。
456名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:54:16 ID:PiBBXFD/0
457名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:54:26 ID:VLdzqtGj0
野球が埼玉名乗ったら即効人気で抜かれるサッカーアワレwwww
458名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:54:27 ID:t3ETANgs0

サカ豚、やばくない?

今季、野球に買ってるものがひとつもないんじゃねw
日本シリーズは高視聴率だったし・・・・・
Jリーグやナビスコの視聴率は悲惨だし・・・・

挙句の果てに、J屈指の人気球団レッズのパレード動員数を
プロ野球の不人気球団西武に抜かされてるw
459名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:55:21 ID:s+6wW5Na0
>>446
安いな。それくらいの値段で1試合見に行きたいんだけど所沢行けば金券屋に置いてあるかな?
460名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:56:16 ID:yxCMb/P8O
日本のメディアから干された不人気Jチームと5000人しか差がないのか
461名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:56:44 ID:0u+IAXLi0
ライオンズて埼玉県がホームだろ?なんでさいたま市でやらないの?
462名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:56:51 ID:dHmXUo2cO
プロ野球屈指の不人気球団西武>※その差5000※>Jで断トツ人気のレッズ

悲しいかなこれが覆しようのない現実
463名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:57:05 ID:PiBBXFD/0
それでもレッズは税リーグ界で断トツ人気w
464名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:58:13 ID:bRnC1Lsp0
>>102

これ2007年の画像だ、バカwwww
もしかして今年を2007年と思っているのかwwwww
465名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:58:24 ID:Eukv8yO0O
>>460
埼玉のメディアで取り上げられてるだろ…
情けねぇな
466名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:58:33 ID:2zI0h8pZ0
>>458
人気順ってこんなもん?
1.阪神(勝てば日本中に「六甲おろし」がこだまする)
2.巨人(調子が悪くなるとファンでなくなる人もいるが)
3.ソフトバンク(九州の雄)
4.日ハム(北海道では盤石)



12.横浜?

467名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:58:46 ID:HGYbIUsbO
で、警察発表まだ?
468名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:00:17 ID:bH1rFDF+0
70000は水増しすぎるな
パレードコース1mあたり50人以上いないといけない
469名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:00:29 ID:uVHmnnIA0
おまいら・・・・

大宮アルディージャについてもふれてやれよw
470名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:00:49 ID:9HsAaZk6O
>>453
18時まで働いてから向かうと
所沢駅前ならともかく球場に着いたら1945過ぎる
まあそれでも三戦四戦の一塁外野は凄かったけどな
全体の三分の一は一塁外野だったんじゃないかなってくらい
普段、西武は指定席を場内販売していて差額払えば指定に移れるが
日シリはNPB主催だからなかったのもあるだろうが
471名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:01:29 ID:PiBBXFD/0
哀れサカ豚完全敗北
頼れるレッズが負けちゃったw
472名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:01:46 ID:lsNnIClB0
>>459
年パスは写真入りのパスだから本人以外使えないんだよね

格安チケも3年ぐらい前まではあったけど今はあまり金券屋に出てない
ファンクラブのチケット特典も減っちゃったし
株主優待券も金券ショップでそんなに安くない。
わざわざ他で買う手間を考えたらファンクラブ料金で球場窓口で買った方がいいぐらい

これだけチケットの実質価格上げても客増えてるって、昔のタダ券の山はなんだったんだろうって気になるよ
473名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:02:04 ID:LR2Rer2R0
焼き豚はすぐ釣れるなwww


205 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 10:00:51 ID:t3ETANgs0
>>202
去年の画像をもちだしてどうしたの?w

207 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/24(月) 10:01:59 ID:c/s149yo0
>>202
>20071123

何で去年の貼ってんの?w

208 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/24(月) 10:02:36 ID:nJQsSlZ00
>>202
去年の画像、しかも単なる1会場にすぎない球場内の写真なんか持ってきて・・・

劣頭サポ焦りすぎなんじゃないのw


209 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 10:02:52 ID:t3ETANgs0
>>202
どうしたの?
口惜しいの?

去年の画像だしてごまかしたいの?ww

221 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/24(月) 10:06:13 ID:Op24QCZdO
>>202
捏造乙
変態オージーと同類だなオマエw

まっ悔しかったら浦和じゃなくて大宮でパレードやったら?w
474名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:03:26 ID:f1L1objU0
レッズてこんなもんだったのか
475名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:05:28 ID:6lHMYvR20
>>444
これすごいなwww朝鮮玉蹴りwwww
476名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:05:28 ID:CPtZbApa0
>>468
所沢駅周辺の歩道は幅20m以上は楽にあるから信憑性のある数字だよ

477名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:08:34 ID:9HsAaZk6O
>>473
いまさら釣り宣言とか恥ずかしくない?
478名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:08:39 ID:LR7bz2ui0



 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 西部パレードの警察発表まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 焼き豚脂肪  |/
479名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:09:02 ID:HGYbIUsbO
しかし各紙が同じようにレッズの数字を持ち出してきて記事書いてるな
西武側からこう書いてくれと言われたんだろうな
やきう必死かwww
警察発表が楽しみだね
毎回警察発表の数字は主催者発表の数字よりガクンと落ちるからな
480名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:10:23 ID:6lHMYvR20
NPB最低レベルの不人気チーム>>>>>>>>Jリーグ最高の人気チーム




朝鮮玉蹴り惨めすぎwwwwwwwwwwさすが朝鮮人が国技って言い張るだけの競技wwww
481名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:10:59 ID:ROwmJ2/O0
>>456
なんだこの沿道の人の無関心さwwwww
罪人の市中引き回しかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fe/Transporting_a_criminal_to_execution_in_Japan-J._M._W._Silver.jpg/800px-Transporting_a_criminal_to_execution_in_Japan-J._M._W._Silver.jpg
482名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:11:29 ID:6lHMYvR20
>>456
これは酷いwwwwww何という晒し者wwwww
483名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:12:38 ID:t3ETANgs0
>>456
っていうか、警備員なんていらね〜だろ
金の無駄だぞw
484名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:12:59 ID:C5rQSFan0
>>461
プロ野球のできるような、立派な球場を作れよ
485名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:13:22 ID:RjOlTBFF0
>>447
本当のファンが7万いるのに何で肝心の試合があんなにガラガラなんだ?w
パレードなんてマスゴミのやきうんこ過剰報道に踊らされた普段興味ない
情報弱者が大半だろ
そういや松豚のお別れ会のときも公式試合の何倍も馬鹿が集まってたなw
486名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:13:39 ID:eeCWniX60
浦和は人気があるとか言っても
パレードやると底が見えるもんだな

Jリーグのスタジアムの熱狂と世間の無関心さは
異常なぐらい違和感がある
487名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:14:46 ID:bRnC1Lsp0
>>318

潰れる寸前のぴあのデータを持ち出されてもねえwwww
488名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:15:56 ID:HGYbIUsbO
>>486
なんで有料の試合はガラガラなの?
野球ファンてのは金払ってまで試合見たいとは思わないの?
489名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:16:07 ID:6lHMYvR20
そりゃ朝鮮玉蹴り選手の年俸がショボイのも仕方ないよなwwwww
観客動員がショボショボなんだからwwwwwww

寿命も短いし、こんな競技をやってる奴ってドカタ以下の生涯賃金だろwwwww
490名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:17:03 ID:0Sf7B+pJO
>>488
思わないからガラガラなんだろ
491名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:17:31 ID:6lHMYvR20
>>488
なんで有料の試合はガラガラなの?
朝鮮玉蹴りファンてのは金払ってまで試合見たいとは思わないの?wwwww
492名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:18:23 ID:HGYbIUsbO
>>491
何も言えなくなったらオウム返しですか?
493名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:18:37 ID:lsNnIClB0
>>488
野球は月にホームゲーム10試合あるんだぞ
7万人が月に2試合行ったとして一試合14000人
だいたい合ってるじゃないか

まさか普通に働いてる人が月に10試合観に行けるとでも思ってる?
494名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:18:58 ID:eeCWniX60
>>488
Jリーグのスタジアムの観衆はほぼサクラ同然だと思った方がいいよ
世間の空気と違和感あるときは大体そう
495名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:19:06 ID:4rHbNiym0
西武>浦和が証明されたな
496名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:19:21 ID:RjOlTBFF0
>>488
出来るだけ出費は抑えたいんでしょ
年金暮らしの爺婆ばかりだからなwww
497名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:19:38 ID:/Cm85YErO
え?パレードやってたの??
498名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:20:09 ID:4eC//W+j0
J最大の人気チーム<野球界きっての不人気チーム

サカブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:20:15 ID:6lHMYvR20
>>492
ガラガラなのは朝鮮玉蹴りのほとんどのチームがそうだろwwwwww
なーにいってんの底辺オツムwwwww無料チケットバラ蒔いて席埋めてるチームまであるくせにwwww
500名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:20:36 ID:6lHMYvR20
まぁ朝鮮玉蹴りはあっとう間に地上波から消え去った競技だからねぇwwwwwww
仕方ないよねwwwwww



いいかな諸君?wwww す・で・に・き・え・さ・っ・た 競技なんですよwwwwwww地上波からwww
501名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:20:40 ID:bRnC1Lsp0
>>404

残念ですが。
ちなみに西所沢からの人間はどうしますかwwww

http://www.seibulions.jp/news/detail/967.html
502名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:20:51 ID:HGYbIUsbO
>>493
日本シリーズくらいは客席が埋まってもいいのに空席があったよね
無料のパレードやファン感謝イベントにはあんなに人が集まるのに
なんでだろ
503名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:21:12 ID:PiBBXFD/0
504名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:21:44 ID:y5Hz19S9O
レッズのパレードは三菱自動車の社員数、
西武のパレードはコクドの社員数ってことじゃないの?
505名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:21:47 ID:2gkMYYDZO
>>493
(・∀・)でも昔は違ったよね?
西武は 昔から人気無いけど
506名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:21:48 ID:bRnC1Lsp0
>>412

土日しかしないサッカーと
平日開催が多い野球を平均で比べて喜ぶバカw
507名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:22:04 ID:SWjS/9w+O

携帯将校もしかして名前変えた?
508名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:22:18 ID:TcEsuNv30
今や埼玉といえば西武になっちゃったな
509名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:22:25 ID:/Cm85YErO
>>499
ヤケに朝鮮にこだわってやがんな?おまえチョンか?
510名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:22:44 ID:vuXA0GcYO
野球の約何人の「約」って誤差の範疇じゃないからな
511名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:22:56 ID:6lHMYvR20
>>502
試合も優勝パレードも人が集まらない朝鮮玉蹴りはどういうことなのかな?wwwwww
都合のいいところだけ取り上げずにちゃんと答えてみろよwwwwwほれwww

http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/67/c0014967_11363547.jpg

http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0643761.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644061.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644091.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644161.jpg
512名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:23:33 ID:LTwXiOEg0
西武の人気復活だねぇ
513名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:24:04 ID:RjOlTBFF0
まあ勝手にやらせとけ




パレードの人数と老人向けアンケートしかやきうが誇れるものはないからなwwwwwwwwwwwww


514名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:24:21 ID:/Cm85YErO
>>511
ヤケに朝鮮にこだわってやがんな?おまえチョンか
515名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:24:57 ID:X5NmaFxF0
普段の試合はこないのにパレードだけ行くのか
516名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:24:58 ID:/Cm85YErO
>>511
ヤケに朝鮮にこだわってやがんな?おまえチョンか?
517名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:25:03 ID:Er2R86shO
まさかサカ豚は、浦和レッズが西武より人気あるとか勘違いしてたんじゃないだろうな?
それはあまりに恥ずかしすぎるぞ。

固定客が毎試合のようにスタジアムに足を運んでいるだけであって、つまりファンの総数はそれしかいない。スタジアムの外では誰も興味がないのがJリーグだよ。


毎日試合がありなおかつ数万人を集める野球と比べたらファンの総数では及ばないのは明らかだろ。
518名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:25:15 ID:0Sf7B+pJO
日本シリーズで空席有るなら、チケット売り切れとか経験した事無いんだろうな
519名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:25:35 ID:6lHMYvR20
>>502
無料の優勝パレードぐらいは人が集まってもいいのにガラガラだったね
有料の試合は見に行かないんだから、せめて無料のパレードぐらい集まってあげたらいいのにに
なんでだろwwwww


http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/67/c0014967_11363547.jpg

http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0643761.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644061.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644091.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644161.jpg





ねぇねぇ答えてよ朝鮮玉蹴りの人wwwwww
520名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:26:20 ID:PiBBXFD/0
>>519
一番上の画像は葬儀場建設反対デモ行進の画像ねw
マリノス(笑)のよりも盛り上がってるよ
521名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:26:23 ID:bRnC1Lsp0
>>476

ダイエー前のあたりから車道広いしね。
車両規制しているなら一部車道も使えるし。
522名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:26:27 ID:ZxGwhXmS0
西武球場の方は結構入ってたみたいだし、浦和との比較はよくわからんがとにかく、
あの自転車が擦れ違うのがやっとな細い歩道に7万人はありえない。
サヨの集会もそうだが如何に主催者発表が酷いかよくわかった
523名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:26:59 ID:6lHMYvR20
>>502
ねぇねぇ
この理屈で言うと>>519の突っ込みが返ってくるって予想できなかったの?
ひょっとしてオツム弱いの?wwwwwww
524名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:27:04 ID:s+6wW5Na0
>>472
あーどうも。やっぱ正規の値段で行くしかないか
チケ代より電車代の方が高くなるのがちょっと傷
525名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:27:42 ID:HGYbIUsbO
>>517
野球は?サッカーのデータとか焼豚がコピペ貼ってよく見るけど
焼豚はどうなの?
本当にサッカーのリピート率が高いのかどうか野球のデータと比べてみようよ
ということで野球のデータを見せてください
526名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:27:45 ID:SWjS/9w+O
Jリーグで1番人気あるチームで6万人
野球で不人気な西武で7万人か
ライト層のファンの数じゃ野球があっとう的だな
527名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:27:58 ID:6lHMYvR20
NPB最低レベルの不人気チーム>>>>>>>>Jリーグ最高の人気チーム




くやしいのぉwwwwwwwくやしいのぉwwwwwwwww
528名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:28:52 ID:PiBBXFD/0
>>525
これ見たら馬鹿でもわかる

浦和が優勝パレード 6万人祝福 (主催者発表)(アホーターも一緒に移動込み)
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/456.jpg
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/457.jpg

野球・阪神 神戸25万人優勝パレード(御堂筋は40万人)
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/v_parade/imgs/02_2.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/v_parade/parade.html

野球・ダイエー 約36万人日本一パレード
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/index.html
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/picture/sola_02.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/picture/005.jpg

野球・日本ハム優勝パレード(気温5度の中、怪我人も出る賑わい)
http://ailandcafe-enter.tea-nifty.com/photos/uncategorized/dc111825.jpg

野球・横浜ベイスターズ約40万人日本一パレード(伝説)
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/abc07.html
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji03.gif
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji05s.gif

サッカーJリーグ・横浜マリノス自称約3万人の完全優勝パレード
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0643761.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644061.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644091.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644161.jpg

ジュビロ磐田優勝パレード
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade1.JPG
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade4.JPG
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade5.JPG
529名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:28:55 ID:bRnC1Lsp0
>>522

プロペは通っていないぞwwwwwwwww
530名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:29:17 ID:5AFjzDaq0
「アジアNo.1の座を争う」アジアシリーズが、冠スポンサーの撤退と観客動員減のダブルパンチに
見舞われている。「このままでは来季以降の大会存続も安泰ではない」との声も浮上。
日本、韓国、台湾、中国のチャンピオンが集結する大会は、ここへ来て大きな危機を迎えている。

4年目の今年、西武は日本チームとしては例年にない苦戦を強いられている上、観客動員でも
あまりにお寒い4ケタを連発している。

西武の今季公式戦の観客動員数は、5位に沈んだ昨年に比べれば29.5%増で12球団中トップ
の伸び率を示したが、総数では7位(141万3583人)どまり。西武が日本一になった時点で、
アジアシリーズのスタンドに閑古鳥が鳴くのはある程度予想できた。

さらに今回は、前回まで冠スポンサーを務めていたゲームメーカーの「コナミ」が撤退。
冠なしで臨んでいる。NPB(日本野球機構)関係者は「昨年までコナミが供出していたスポンサー料
は3年総額3億円と聞いている。今回もコナミを当てにしていたところがあった。最終的にコナミの撤退
が決まったのが今年7月で、わずか3カ月では別の冠スポンサーを見つけるのは無理だった。
もちろん来年は冠を付けたい」と話す。

直視しなきゃ……現実を…
531名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:29:31 ID:eeCWniX60
浦和潰すにゃ西武が大宮に本拠を移せば良いんだけどな
CSは大宮で試合やってたけど
そういう計画無いのかな?
532名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:29:41 ID:6lHMYvR20
>>525
浦和が優勝パレード 6万人祝福 (主催者発表)(アホーターも一緒に移動込み)
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/456.jpg
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/457.jpg

野球・阪神 神戸25万人優勝パレード(御堂筋は40万人)
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/v_parade/imgs/02_2.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/v_parade/parade.html

野球・ダイエー 約36万人日本一パレード
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/index.html
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/picture/sola_02.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/picture/005.jpg

野球・日本ハム優勝パレード(気温5度の中、怪我人も出る賑わい)
http://ailandcafe-enter.tea-nifty.com/photos/uncategorized/dc111825.jpg

野球・横浜ベイスターズ約40万人日本一パレード(伝説)
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/abc07.html
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji03.gif
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji05s.gif

サッカーJリーグ・横浜マリノス自称約3万人の完全優勝パレード
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0643761.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644061.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644091.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644161.jpg

ジュビロ磐田優勝パレード
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade1.JPG
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade4.JPG
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade5.JPG
533名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:30:17 ID:ZxGwhXmS0
>>529
プロペのほうがまだ広いだろうがw
534名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:30:17 ID:6lHMYvR20
535名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:30:30 ID:FxeRItpw0
>>410
俺も思ったw

焼豚もサカ豚も内輪では
読売うぜー珍うぜー浦和うぜー言うくせになww

サッカーVS野球のスレだと手のひら返して人気球団マンセーだから笑えるw
536名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:30:46 ID:RjOlTBFF0
ID:6lHMYvR20

ID:6lHMYvR20
537名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:31:25 ID:HGYbIUsbO
>>523
まさか
パレードの数=ファンの数って本気で思ってるわけないよね?
538名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:31:38 ID:6lHMYvR20
ねぇねぇ
もう大昔から朝鮮玉蹴りは地上波から消え去ってるんだけど
どうしてなのぉ?wwwwwwww消えて無くなっちゃったんだけどwwwwwww
539名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:31:40 ID:eeCWniX60
>>528
頼むからJリーグのパレード画像は前日の予行演習の画像だよ〜んって
言ってくれw
540名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:31:48 ID:0Sf7B+pJO
発狂した焼豚の出来上がり
541名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:32:40 ID:6lHMYvR20
>>539
ワロタwwwwwそれキボンwwwww
542名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:32:41 ID:eeCWniX60
>>537
世間の関心の高さを如実に表してると思う



543名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:33:08 ID:RYAV1Lv50

そこまで観客動員が凄くない西武のパレード>Jリーグの自称盟主であるレッズのパレード
544名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:33:20 ID:5AFjzDaq0
セ・リーグはレギュラーシーズン終了の12日、交流戦を含む今季の観客動員数を発表し、
総観客数は昨年に続き1200万人を超えたが、0・5%減の1208万3181人(1試合平均
2万7970人=時事通信より)となった。

直視しなきゃ……現実を…
545名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:33:25 ID:J9ypg/2c0
7万人って数字の算出根拠は
埼玉スタジアムのキャパより多くして浦和より人気!!と煽る為だと読んでいたが、
パレードの人数で上回る為の数字だったのか。
当たらずとも遠からずって感じだが。

こういうやり方するから信用されなくなるのにね。<スポーツ新聞とプロ野球
546名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:33:29 ID:CPtZbApa0

そういやクシリの中継消滅したね

547名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:33:32 ID:/Cm85YErO
浦和をダシにしねえと話題もねえ西武も可哀想だねそれよりもドームのガラガ〜ラを何とかしろよ(笑)
548名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:34:42 ID:5AFjzDaq0
セ・リーグはレギュラーシーズン終了の12日、交流戦を含む今季の観客動員数を発表し、
総観客数は昨年に続き1200万人を超えたが、0・5%減の1208万3181人(1試合平均
2万7970人=時事通信より)となった。

セ・リーグはレギュラーシーズン終了の12日、交流戦を含む今季の観客動員数を発表し、
総観客数は昨年に続き1200万人を超えたが、0・5%減の1208万3181人(1試合平均
2万7970人=時事通信より)となった。

セ・リーグはレギュラーシーズン終了の12日、交流戦を含む今季の観客動員数を発表し、
総観客数は昨年に続き1200万人を超えたが、0・5%減の1208万3181人(1試合平均
2万7970人=時事通信より)となった。
549名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:34:42 ID:RjOlTBFF0
>>542
関心高いのなら日本シリーズくらい満員になると思うが?
550名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:34:49 ID:/Cm85YErO
>>538
ヤケに朝鮮にこだわってやがんな?おまえチョンか?
551名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:35:04 ID:4uBVF207O
球界の不人気球団>Jの盟主(笑)
552名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:35:31 ID:C5rQSFan0
>>544
          2005年      2006年      2007年      2008年

セリーグ   11,672,571人   11,877,686人   12,140,359人   12,083,181人   
パリーグ    8,252,042人    8,529,281人    9,046,670人    9,555,016人   

NPB      19,924,613人   20,406,967人   21,187,029人   21,638,197人
 (前年比)              (+2.4%)       (+3.8%)       (+2.1%) 


553名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:36:06 ID:RYAV1Lv50
>>544
甲子園の座席減を考えたら、問題ない数字じゃないの?
むしろ、去年よりも健闘しているような気が。
554名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:36:23 ID:+LDV8eotO
満員のレッズ
ガラガラの西武
555名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:36:34 ID:bRnC1Lsp0
>>533
プロペのどこが広いんだよwwww
普通の車がすれ違うのが精一杯なのにwwww
お前バスが走る幅のことを考えているか?

これだからサカ豚は。。。。。。
556名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:36:39 ID:4g/eWbuU0
だからパレードする距離を短くすれば、人だかりの密度上がるって理解できないのか?
そこの磐田ジュビロファン共!!!
557名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:36:44 ID:5AFjzDaq0
2002年6月
「これからは野球の時代だ」
               読売巨人軍オーナー 渡辺恒雄

      巨人戦    巨人戦     日シリ(巨×西) オールスター
      生中継数   平均視聴率  平均視聴率    平均視聴率
2002年  134試合    16.2%       28.7%        17.2%
        ↓       ↓        ↓          ↓
2008年    61試合     9.7%       20.2%        11.3%

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
558名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:37:18 ID:Gbx9givq0
スレ読まなくても豚合戦の様相は想像がつく
559名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:37:46 ID:5AFjzDaq0
現実を提示されて焼き豚発狂wwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:37:49 ID:RjOlTBFF0

だったらアジアシリーズ(笑)見に行ってやれよ
561名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:38:08 ID:HLOZT6t40
サッカー完全敗北
562名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:38:51 ID:t3ETANgs0
>>548
たかが0,5%減で喜ぶ哀れなサカ豚w
563名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:38:53 ID:bRnC1Lsp0
>>559

2007年の画像を引っ張り出してきて喜んでいる
低脳バカがファビョっているだけだな
564名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:39:00 ID:vuXA0GcYO
打撃コーチ見に7万人ww
565名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:39:12 ID:LWmLzsCF0
あいかわらず中共の連中が野球サッカーの対立を煽っているな。
そんな事より中国経済を助けてやれよ。
566名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:39:26 ID:5AFjzDaq0
やけうwwwwwwww

大本営発表だけが頼りwwwwwwww

CMは補聴器wwwwwwwww

567名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:39:28 ID:uVHmnnIA0
大宮ファンはこのスレにはいないのか・・・・?
568名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:40:18 ID:t3ETANgs0
>>557
で、Jリーグの視聴率は?

あ、もとから低いわなw

で、日本代表戦の視聴率は?www
569名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:41:15 ID:J9ypg/2c0
>>565
>Jリーグ・浦和レッズのVパレードを5000人上回る約7万人の大観衆

こういう書き方をする新聞が居るのも悪い。
なんでこんな書き方するのかと考えると腹が立つ。
こんな記事書く会社は野球と一緒に滅んでしまえ。
570名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:41:16 ID:5AFjzDaq0
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうww

野球終焉で旧日本軍なみの大本営発表だけが頼りくやしいのうwwwww

焼き豚死亡でくやしいのうwwwwwww
571名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:42:00 ID:RYAV1Lv50

甲子園改修も…観客動員数1位はやっぱり阪神
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/186403/

セ・リーグはレギュラーシーズン終了の12日、交流戦を含む今季の観客動員数を発表し、
総観客数は昨年に続き1200万人を超えたが、0・5%減の1208万3181人となった。

阪神は、甲子園球場の改修により約4000席減となった影響もあり、前年比5・3%減。
だが、297万6754人で4年連続のトップを守った。
最大13ゲーム差を逆転して2連覇を果たした巨人も1・2%減ながら287万6274人で2位となった。
572名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:42:53 ID:t3ETANgs0
>>570
wの数がお前の焦り・無力感・絶望感を如実にあらわしてるなw
573名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:43:40 ID:2AbcRJBY0
アホーター号泣www
574名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:43:45 ID:0Sf7B+pJO
やきうは衰退の一途
来年のWBCが最後の花火
野球中継、視聴率が軒並み低下
五輪卒業、WBCはこの先どうなるか不透明、アジアシリーズ廃止
575名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:45:06 ID:yR9/us2S0
サッカーファン惨めだな・・・


20代が中心の某SNSのコミュ会員数

浦和レッドダイヤモンズ (38916) (スポーツ)
田中達也 (7511) (スポーツ)
田中マルクス闘莉王 (3431)

西武ライオンズ (17813) (スポーツ)
涌井秀章 (3941) (スポーツ)
岸孝之-西武ライオンズ (3434) (スポーツ)

浦和はやっぱ人気あるんだよ
でも一種の宗教な様なもんだから
世間様からは相手にされにくい
576名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:45:12 ID:txzQ+FDn0
中日がパレードに55万人って発表したら、警察から4万人って実数ばらされて
大恥かいたのをもう忘れてるのかよw
577名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:45:48 ID:eeCWniX60
>>549
だからJリーグの観衆はサクラだと言ってるだろw

疑うところが間違ってると思う
578名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:45:51 ID:5AFjzDaq0
>>572
お前も悔しくてw付けてんじゃねぇかwwwwwww

何だコイツwwwww

余裕こいといてw涙目でwつけてやがるのなwwwww
579名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:46:14 ID:yR9/us2S0
>>576
中日が4万なわけないだろ・・・
580名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:46:15 ID:t3ETANgs0
>>574
さっかー界の心配したほうがいいぞw

Jの視聴率は低いまま、代表人気も低迷
代表戦視聴率もかつての勢いなし・・・・・
581名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:46:45 ID:bRnC1Lsp0
>>578

悔しくないのに必死でレスしているらしいw
582名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:46:48 ID:ZxGwhXmS0
>>555
プロペ>歩道って話だ
しかしどうやったらあそこに7万人も詰まるんだよ。ファミマ前あたりなんて人が擦れ違うのがやっとだろ
ダイエー前とマンション前に2,3百人詰めれる広場がある程度

銀座通り辺りの画像とかないの?見てみたいわ
583名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:47:00 ID:2AbcRJBY0
Jリーグのパレードw 誰も気づかないwww
584名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:47:30 ID:gW7zIer10
>>580
まあジーコ時代がバブルだったからなあ
585名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:47:40 ID:t3ETANgs0
>>578
日本語読めますか?
もしかして朝鮮人か?

ちゃんと数と書いてるだろw
586名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:47:46 ID:cI3QQyAYO
でも埼玉県といえば浦和レッズだし、埼玉限定で見れば浦和の完勝。それ以外のファンが多いのが西部
587名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:48:48 ID:2AbcRJBY0
いつやってるか不明リーグwww
588名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:49:57 ID:s+6wW5Na0
>>576
嘘かどうかはどうでもいいとして
55万人って途方もない数だよね
589名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:50:01 ID:CPtZbApa0

西武って大宮より人気あるの?

590名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:50:02 ID:5AFjzDaq0
>>578
wの数が多ければ焦ってるという持論を展開しつつwを自分で書いちゃうアホさに気づかないの?

1つなら余裕だと思ってるのか?

マジで言ってる?頭大丈夫かな……
591名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:50:09 ID:t3ETANgs0
>>587
それはいえるw
Jリーグがいつ始まっていつ終わるか知らない国民多数w
592名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:50:18 ID:/Cm85YErO
>>585
ヤケに朝鮮にこだわってやがんな?おまえチョンか?
593名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:50:30 ID:eeCWniX60
浦和 毎試合6万人の満員大観衆 
でも優勝パレードも6万人
はおかしいと思う


西武の1試合平均2万人の観衆だとして
優勝パレード7万人は普通
594名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:50:46 ID:t3ETANgs0
>>590
余裕ですがなにか?w
595名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:51:52 ID:t3ETANgs0
>>592
同じ事を何度も繰り返すなんて単細胞だことw
596名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:52:06 ID:8aUo4MM5O
終わってるね浦和。そのうち西武に乗っ取られるだろ
597名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:52:18 ID:5AFjzDaq0
>>594
またw付いてるwwww何だコイツwwwww語尾にww付けなければ負けだと思ってんのかwwwwww

598名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:53:17 ID:/Cm85YErO
>>595
で?
599名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:53:35 ID:2AbcRJBY0
2008 10 5
日曜同時間帯スポーツ
巨人対中日 9.5%
Jリーグ千葉対浦和 3.4%

Jリーグ伝統の一戦www
600名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:53:45 ID:lsNnIClB0
>>589
両方応援してる俺が言うが、西武の方が人気ある
野球板行っても国内サッカー板行っても不人気不人気と叩かれ
芸スポだとどっちのスレでも必ず浦和に絡まれるという
601名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:54:01 ID:CPtZbApa0
>>596
現状では西武が乗っ取られたという感覚はないのかw
602名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:54:40 ID:EbzxccLt0
税リーグの人気ナンバーワンチームですら不人気西武以下か
税金たかりリーグはもう消滅しろよ
誰も求めてない
603名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:55:10 ID:5AFjzDaq0
両方応援してる俺が言うが、西武の方が人気ある
野球板行っても国内サッカー板行っても不人気不人気と叩かれ

それを不人気というんじゃネェかwwwwwww
604名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:55:20 ID:txzQ+FDn0
>>588
無職が就職してお祝いパレードを新宿駅でやれば
320万人の大観衆になるんだから正直どうでもいい数字だよなw
605名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:56:35 ID:RjOlTBFF0
>>596
早く乗っ取ってくれよ、ガラガラやきゅーw
606名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:56:42 ID:lsNnIClB0
>>601
西武沿線だとガスサポも多いんで、浦和が圧倒的って感じはしないんよ
どっちにしろやっぱライオンズが強いしファンの数もね
さすがに荒川の向こうはレッズってイメージがあるが
もともとあの辺はそこまで西武ファンも多くなかったし
607名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:57:06 ID:Er2R86shO
西武ドームは明らかに立地が悪いからな

このままじゃいくら人気が増えても観客数は伸びにくいだろう
思い切ってメインで使うホームスタジアムを大宮あたりに建設すべきだと思うよ。
608名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:59:36 ID:I3tLUOtC0
609名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:59:43 ID:HGYbIUsbO
>>599
千葉と浦和の試合は伝統の一戦なのか?
610名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:00:11 ID:lsNnIClB0
>608
去年の写真に今年の数字を組み合わせるのを、捏造って言うんだよ
611名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:00:18 ID:s+6wW5Na0
>>606
東武東上線より東は浦和って思う
西武線はあの地域での利便性はかなり高いと思うけど
遠方から使うには不便だよ
612名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:00:37 ID:2AbcRJBY0
Jリーグの名門浦和wwww
613名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:00:43 ID:5AFjzDaq0
出てこいよID:t3ETANgs0 wwwww

語尾のwは忘れんなよwwwwwwwww
614名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:01:10 ID:lsNnIClB0
>>609
そりゃ丸の内御三家のうちの二つなんだから伝統の一戦だろう
615名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:01:28 ID:s6WYKUFDO
中日とか60万人が集まったんやろ
616名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:01:43 ID:a1+Nw7o/0
>>586
県内ファンの差は、そもそも周辺人口の差があるから仕方が無い。
西武ライオンズの商圏のうち、埼玉県というのは半分だけだから。
ロッテに例えれば、千葉市じゃなくて柏や野田を本拠地にしてるようなもの。
県内だけを対象に営業している訳じゃないし、ファンが何処に住んでるかというのはあまり関係無い。

>>601
それぞれの本拠地が所沢と浦和では、たいして影響を与え合わない。
良く言えば棲み別けられているし、悪く言えば纏まりが無い。
それが埼玉という県の性質で、どこを本拠地にしても全域で圧倒的な人気になるということは無い。
617名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:02:04 ID:5AFjzDaq0
どっちもJ開幕当初は最弱争いしてたんだけどねwwwwww
618名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:03:02 ID:RjOlTBFF0
>>608
ワラタw
これでも野球豚は水増しを否定し続けるのかwwwwww
619名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:03:17 ID:/BayJNbk0
西武は優勝慣れしてるからな そりゃ雑魚球団が久しぶりに優勝したら盛り上がるだろwwww
620名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:03:51 ID:PiBBXFD/0
サカ豚もう負けを認めろよ
税リーグ界で2位を断トツで引き離す浦和でも野球界の不人気トップクラスの西武に負けちゃうんだからさあ
621名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:04:14 ID:t3ETANgs0
>>613
どうした?
キチガイ
さみしいのか?w
622名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:04:34 ID:PiBBXFD/0
623名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:04:57 ID:C5rQSFan0
>>618
ちょっとは調べるとかしなよ。
凄く簡単に騙されるんだな、君は。
624名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:05:41 ID:5AFjzDaq0
焼き豚はもう負けを認めろよ
ぴろ野球の視聴率は一桁でアジアシリーズのスポンサーには逃げられガラガラのクライマックスシリーズなんだからさぁ
625名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:05:43 ID:mGJAFJV30
7万人?
そんなにいねえよって思ってたら浦和を越える数字を発表しないとまずかったのねw
626名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:06:14 ID:CPtZbApa0
>>623
去年の数字はたしか2万8千だっけ?


627名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:06:43 ID:PiBBXFD/0
628名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:08:02 ID:5AFjzDaq0
>>621
またwwwww w付いてるwwwwwww

コイツ本物だよwww本物の負けず嫌いで自尊心の強い焼き豚そのものだよwwww

ねぇ恥ずかしくない?自分の好きなスポーツが捏造水増しなんでもあり、果ては隠し子騒動とかさぁwwww
629名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:08:59 ID:mGJAFJV30
ネットがある以上はこの手の水増しはもう通用しないってことを知るべきだけど、
情報弱者の爺婆相手の商売だからまあいいかw
630名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:09:51 ID:PiBBXFD/0
631名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:11:26 ID:gH6LZ3bw0
>>624
残念ながらはじめっから罰ゲームでした
632名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:12:35 ID:4eC//W+j0
>>627
ひでえなこりゃw
633名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:14:59 ID:t3ETANgs0
>>628
どうした?
言いたいことはそれだけか?
痛くも痒くもないぞw

もっと、がんばれ
物足りね〜ぞw
634名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:16:03 ID:5AFjzDaq0
>>631
罰ゲームって言い訳してりゃガラガラな事の理由になると思ってんの?

アジア王者を決める戦いだぜ?

同じくサッカーのアジア王者を決めるガンバとアデレードの試合は一時期チケが8万で売られてた事実をどう思う?
635名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:16:24 ID:X4GgX2mx0
西武素晴らしいね
かっこいい
中島すごい
636名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:17:20 ID:PiBBXFD/0
税リーグってマイナーロックバンドのコンサートと同じ
同じ奴しか見に来ない
637名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:17:54 ID:5AFjzDaq0
>>633
顔真っ赤すよヤキ豚さぁぁんwwwwww

ぱねぇっす先輩wwwwwww

涙目丸出しwwwwwwwwwww
638名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:18:10 ID:YWKDl7/s0
普段野球しか見ないのでよく知らなかったが、浦和オタって気持ち悪いな
他のJリーグチームが可哀想だわ
639名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:18:22 ID:mjSuUnpcO
>>630
三浦知良:えっ2人だけ?“カズ先生”拍子抜け
J2横浜FCのFW三浦知が神戸時代の03年から続けている特別授業「夢で逢(あ)えたら」を
横浜市立羽沢小で行い、6年3組の児童を前に夢を持つことや最後までやりぬくことの
大切さについて熱弁を奮った。だが、将来の夢についての作文でプロサッカー選手を
挙げた児童が27人中2人だったことに「前は5、6人はいたんだけどね」。
サッカー界の“宣伝マン”として決意を新たにしていた。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20081114spn00m050017000c.html
640名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:18:26 ID:bRnC1Lsp0
>>582

> プロペ>歩道って話だ

アホすぎだな。
じゃあ肝心のパレードの車はどうするんだ。
車を通すためにはそれだけのスペースが必要って気付けよwwww

その程度の認識力だから気付かないだろうが
車両規制しているんだから観客を車道に入れることも可能なんだよwwww
あのあたりの車道はだいぶ広いぞwwwwwwww

641名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:19:30 ID:mjSuUnpcO
キングカスワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:20:20 ID:Af253ea10
サッカーはサッカーで良くやってると思うけど、、
無理に野球に対抗しようとするから、逆にショボさが際立ってしまうな。
643名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:21:01 ID:wzyrJHIP0
野球の数字は昔から水増しだからな
644名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:21:02 ID:3yOpNQ7kO
動員された警備の人数でわかるだろ。
経費として計上しなきゃいけないんだから捏造はできないんだし。

つまり、プロ野球の発表は常に水増し。
645名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:21:08 ID:bRnC1Lsp0
>>627

>昨年行われた成瀬一人の地元凱旋パレード

隣にいるヤクルト46(飯原だっけ)を思い出してあげてください
646名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:21:52 ID:mjSuUnpcO
結局同じオッサンアホーターが毎週同窓会してるだけだろ

http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf

税リーグの客データ

客の平均年齢 36.5歳
平均観戦頻度 11.5回  ウラワ 17回(笑)
平均同伴者数 3.1人   ウラワ  6.2人(笑)

やっぱりウラワのオッサンアホーターが毎回同じおっさんばっかりってのは正解でしたw

一般人は誰も興味無い税リーグwwwwwwwwwwww

わずか15年ほどなのに、早くも年々アホーターの高齢化が進んでるwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:22:35 ID:xDOF/iF+O
サカ豚が自尊心を保つ為に水増し発表って事にしてるのか
648名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:22:36 ID:5AFjzDaq0
>>642
違うよね、星野はじめヤキ豚が煽ってくるんだよね

この記事だって別に浦和の人数持ち出す必要なかったわけだしさwwww

実際は野球関係者が必死なんだよwww野球は人気ありますっていうのにwww

それだけ追い込まれてる事の逆証なんだけどwwwwww
649名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:22:46 ID:t3ETANgs0
>>637
それだけか?w
もっと、わめけ
650名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:23:01 ID:mjSuUnpcO
>>644
鳴くなよwww携帯アホーターオヤジw
651名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:24:07 ID:t3ETANgs0
>>639

カズの息子ってサッカーやってたんだけど
ルーキーズに影響されて、野球に乗り換えたらしいなw

りさ子がいってたわ
652名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:24:30 ID:5AFjzDaq0
>>646
野球のデータ出してみろよwwwwww

クライマックスシリーズで補聴器のCMが流れが流れるやけうのデータをさぁぁwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:24:33 ID:oxkTy1gh0
/
654名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:24:53 ID:mjSuUnpcO
結論は出たんだな

楽天>>>>>>西武>>>世界3位(ワラ)ウラワ


655名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:25:57 ID:3yOpNQ7kO
656名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:26:05 ID:PiBBXFD/0
657名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:26:15 ID:bRnC1Lsp0
>>644

バカだwwwwwww
年間の警備費なんか内部にいる人間しか分からないし
だいたい単価が同じとも限らない。

それにホーム、ビジターの客をロープ一本で区切っておけば問題にならない野球と
数千席の緩衝帯と檻で囲わなければすぐ暴動になるサッカーで
1試合あたりの必要な警備員の数は全然違う。
658名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:26:28 ID:5AFjzDaq0
>>649
煽ってみろやぁ焼き豚くぅぅんwwwww????

何?現実見せられてだんまり?煽る事しかできないのかぁなぁwwww


659名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:27:01 ID:mjSuUnpcO
>>639
いまだにじぇいりいぐ言ってる奴なんかいないらかね〜都心では
660名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:27:02 ID:FRpdDyML0
野球の方が地元のチームの意識が強いんだろうな。
661名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:28:27 ID:5AFjzDaq0
>>657
今年も阪神と中日のファン同士がケンカしてけが人でたんすけど……

阪神のファンには本物のヤクザいるんすけど……
662名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:28:46 ID:t3ETANgs0
>>646
浦和の観戦頻度17回ってw
やばいだろw
663名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:29:59 ID:Ro8Q9EGeO
今日ほど焼き豚が朝鮮人に見えた事はない。同じ日本人なのに悲しい(ノД`)・
664名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:30:20 ID:5AFjzDaq0
>>639
自作自演キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


マジかよ焼き豚wwwww超古典的なんすけどwwwww


IDwwwwww
665名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:30:51 ID:LTwXiOEg0
日本一お見事でした
666名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:31:18 ID:3yOpNQ7kO
>>662
バカだな。
大部分のぴろやきうファンの観戦頻度は年70回だぞ?
667名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:31:30 ID:t3ETANgs0
>>658
なんだよ、その程度かい?w
もっと、がんばれw
さ〜、喚け、もっと、喚け

お前の悲しみ・刹那さ・絶望感を表現しろw
668名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:31:33 ID:wzyrJHIP0
7万人
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/f-bb-1123-0002-ns-big.jpg
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20081123223658.jpg

「レッズの時の数字は?」
「5000人多くしときゃいいだろ」
669名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:32:21 ID:PiBBXFD/0
パレードで圧倒的な人気の差を見せ付けられるサカ豚はマジで哀れ
今年、浦和は優勝無理みたいだしパレードしない方がいいなw
670名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:32:34 ID:t3ETANgs0
>>666
ソースをだしてごらんw
671名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:32:41 ID:3yOpNQ7kO
672名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:32:52 ID:5AFjzDaq0
>>662
むしろ経営的にはリピーター多いのはイイことなんすけどwwww

焼き豚さんは一見さん多いのがイイことだと思ってんの?

試合のつまらなさから一回で嫌気がさしちゃうやけうwwwとは違うんすよwww
673名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:33:07 ID:rx0BAdlt0
巨人の警察公表は9万らしいからな。巨人側は40万発表だけど。
674名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:34:16 ID:xDOF/iF+O
しかも球蹴りのパレードはどんぶり勘定の主催者発表(笑)
675名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:34:58 ID:wzyrJHIP0
>>673
野球の水増しは見習うとこもある
球場の水増しはシャレにならなかったけどw
676名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:35:23 ID:YclESZLN0
>>672
興業としては三流。
677名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:35:27 ID:mjSuUnpcO
ウラワのパレードはオッサンアホーター移動込み


実質ゼロ

678名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:35:29 ID:4Hi2D8j30
>>656
一応ヤクルトの飯原も参加してます…
679名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:35:30 ID:5AFjzDaq0
>>670
ソースないのは野球の隠蔽体質のせいなんすけどwwww

ただ1ついえるのはクライマックスシリーズのCMは補聴器っすwwwwww
680名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:35:37 ID:bRnC1Lsp0
>>661

で?
年一回のことで何か?

Jリーグでは今年何度あったっけ?
浦和だけで投げ込み、乱闘、座り込み2,3回。
鹿島で乱入、槍刺し
ガンバも座り込みやら乱闘。
甲府では「備品壊さないで」って小学生への説教並みのこともしてたっけwww


はっきり言ってアホーターの犯罪行為は数え切れないんだよwwww
681名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:35:45 ID:PiBBXFD/0
浦和のパレードの画像貼られても全然大したことねーなとしか思いませんからw
682名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:35:47 ID:t3ETANgs0
>>672
馬鹿は将来を考えられないんだなw
683名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:35:58 ID:mjSuUnpcO
>>676
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:36:05 ID:SWjS/9w+O
浦和の客ってほとんどシーチケ買ってるからリピーター多いんだろ?
685名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:36:18 ID:wzyrJHIP0
>>677
ファンまで意味不明な数字言い出したw
686名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:36:29 ID:PiBBXFD/0
浦和が優勝パレード 6万人祝福 (主催者発表)(アホーターも一緒に移動込み)
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/456.jpg
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/457.jpg

野球・阪神 神戸25万人優勝パレード(御堂筋は40万人)
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/v_parade/imgs/02_2.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/v_parade/parade.html

野球・ダイエー 約36万人日本一パレード
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/index.html
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/picture/sola_02.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/picture/005.jpg

野球・日本ハム優勝パレード(気温5度の中、怪我人も出る賑わい)
http://ailandcafe-enter.tea-nifty.com/photos/uncategorized/dc111825.jpg

野球・横浜ベイスターズ約40万人日本一パレード(伝説)
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/abc07.html
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji03.gif
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji05s.gif

サッカーJリーグ・横浜マリノス自称約3万人の完全優勝パレード
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0643761.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644061.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644091.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644161.jpg

ジュビロ磐田優勝パレード
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade1.JPG
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade4.JPG
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade5.JPG
687名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:36:36 ID:mjSuUnpcO
>>682
ヘディング脳ニートですからw
688名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:37:07 ID:3yOpNQ7kO
>>670
やきう板の観客動員を肴に、ってスレにそんな情報あふれてんだろ。

「プロ野球の観客動員は、来場していないシーズンシートでもカウントする」
って。

つまり、年間70試合“観戦”だろ?
“観客”動員発表に基づけば(笑)
689名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:37:39 ID:iF/c9K7u0
西武はいいチームになったねー。
大久保以外だけどw
690名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:38:09 ID:Ix2s8t1B0
おまいら釣られすぎww
691名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:38:20 ID:5AFjzDaq0
>>680
ちょっとぐぐってみろよwww一杯でてくるからwwwwww

692名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:38:26 ID:eeCWniX60
>>689
西武は他ファンから見ても応援し甲斐のあるチームだと思う
693名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:39:50 ID:mZ9eShQCO
客がスカスカじゃ意味ねーじゃん。パレードたまたま人が不人気西武の試合なんか行く奴いないよ。
694名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:39:52 ID:bRnC1Lsp0
>>672

>むしろ経営的にはリピーター多いのはイイことなんすけどwwww

バカですね、君www
リピーターが多いほうがいいというのは、絶対数の話であって
リピーターの割合のお話ではないwwwwwww

リピーターの絶対数も多く、一見さんの絶対数も多い、これが理想。
だからリピーター率が多いなんてのは問題外
695名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:40:48 ID:bRnC1Lsp0
>>691

ぐぐって出てこなかったサカ豚が必死ですwwww
696名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:41:08 ID:an4GPsKXO
サッカーの中の人気チームより野球の中で不人気なチームのほうがファンが多い不思議w
697名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:41:19 ID:5AFjzDaq0
以前、浦和レッズで女子のユース世代の選手を募集したときも、定員25人のところ、なんと700人もの応募があり、

ttp://www.jfa.or.jp/jfa/column/20080922.html  

サッカー人気に□なしっすよwwwwww
698名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:41:57 ID:pD2K68gr0
野球ファンは球場に来ないからな。
699名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:42:02 ID:PvIMkfD9O
>>608
一目で去年の画像だとわかるんですがw


今年はドーム改修中につき旧西武第三球場、ドーム前広場、第二球場で開催して
ドームは一部外周とバックスクリーン下しか解放してないからドームスタンドには工事関係者しかいないハズなんだがw
700名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:42:39 ID:YclESZLN0
>>694
そう考えるとディズニーは凄い。
701名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:42:45 ID:LTwXiOEg0
西武は凄い。浦和も負けてないけど。
702名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:42:57 ID:bRnC1Lsp0
>>693

でだ、問題はその パレードたまたま人 って何?
703名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:43:21 ID:PiBBXFD/0
税リーグファンを日常生活で全く見かけない訳はパレード画像ですぐ分かる
普段からスタジアムに通いつめてるようなアホーター以外のライト層が全くいないから
そんでもって、アホーターみたいな気持ち悪い奴と日常生活と接する機会もまたないからw
704名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:43:48 ID:EsVed5Wm0
野球やっても、球状はガラガラなんだから
もう野球やめて、パレードに専念しろ
705名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:44:07 ID:CPtZbApa0
6万人(警察発表)
http://wwwnc03.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/688.jpg

7万人(主催者発表)
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20081123223658.jpg



ご判断はご自由にw
706名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:44:26 ID:1QraeJ8w0
定例

  野  球  完  全  勝  利  宣  言!!

この勝利はゆるぎない
707名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:45:18 ID:Ok6w+QXxO
有料で7万集めるサッカー
無料で7万集めるやきう(笑)
708名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:45:19 ID:3yOpNQ7kO
>>694
何でリピーターが大事なのか、
それは一見客に比較して購買意欲が旺盛だから。

リピーター獲得は客商売では王道。
そして最も難しい事でもある。
709名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:45:34 ID:wzyrJHIP0
巨人「東京ドームは55000人で満員だ」
ファン「マンセー」
巨人「もちろんパレードの数字も?」
ファン「本物ニダ」
710名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:46:18 ID:bRnC1Lsp0
>>708

だからお前はバカなんだよwww
それは絶対数のことだろ。
割合じゃないwwwww
711名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:46:36 ID:5AFjzDaq0
>>694
だからリピーター率が多いなんてのは問題外

ホンキで言ってる?
712名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:47:30 ID:PiBBXFD/0
サカ豚がついにリピーターしかいないことを自慢しだしたぞw
713名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:49:04 ID:5AFjzDaq0
焼き豚がついに無料パレードにしか参加したがらないライト層の多さを自慢し始めたwww
714名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:49:09 ID:wzyrJHIP0
>>712
タダ券よりはマシだろ
715名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:49:59 ID:3yOpNQ7kO
>>710
一見客は金にならない。
リピーターを多く獲得する事が客商売の王道。
常識な。

で、プロスポーツは何だ?
716名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:50:38 ID:wzyrJHIP0
野球の場合は親会社があるから
有料観客はあまり関係からな
717名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:50:59 ID:PiBBXFD/0
さっきまで野球も観戦頻度は高いはずだ、とソース無しで吼えていたサカ豚が形成悪しと見て方針転換
今度はリピーター自慢w
718名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:51:40 ID:3yOpNQ7kO
やき豚にとってのプロスポーツは芸能と同義だから、
話にならないな。
719名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:51:46 ID:x4fzJYVu0
>>694
↑ニートが頑張ってwikiで調べたみたいな内容だな
720名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:53:21 ID:3yOpNQ7kO
>>717
幽霊は金を使わないが、人間は金を使う。
理解した?
721名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:54:05 ID:bRnC1Lsp0
>>711

当たり前wwww
リピーターは絶対数で考えるべきもので割合で考えるものではない。
現在のリピーター率が高すぎってのは将来のリピーターが減るってこと。

もちろんゼロより1、2がいいのは言うまでもないが
リピーター率はある程度一定のままで絶対数が増えるほうがいいのは当たり前。

722名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:54:30 ID:wnXDTJ5oO
月に2、3試合しかホームの試合がないんだからリピーターと言われてもイマイチピンとこねー
近くに好きなチームがあれば月2、3回くらい行くでしょ
723名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:54:37 ID:mZ9eShQCO
たまたま歩いてた通行人を数えただけだろ。来年もスカスカやろ観客
724名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:54:38 ID:Ic++xrxs0
西武ファンは試合よりパレードが好きなのかな
725名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:55:27 ID:bRnC1Lsp0
>>715

だからバカだとwwwwwww

ああ、リピーターは重要ですとも。
でもリピーターしかいないってのは論外なんだよwwwwwwww

だからリピーターは絶対数の問題であって割合の問題ではないと言っているのだがwwwwwww
726名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:55:44 ID:3yOpNQ7kO
>>721
ファン(笑)もリピーターも減り続けてるのがぴろやきうじゃないの?(爆)
727名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:56:23 ID:bRnC1Lsp0
>>726

言い負かされたサカ豚が話題を変えようと必死ですwwwww
728名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:56:30 ID:t3ETANgs0
>>720
で、レッズのリピーターさんの購買意欲はどういう面にあらわれているんだい?
なにに金を落としてくれてるんだい?

リピーターが固定化され、そのリピーターが高齢化していった場合
将来はどうなるんだい?
729名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:56:35 ID:xDOF/iF+O
野球とサッカーの代理戦争の結果が出たな
同じ埼玉の看板を掲げたら野球の圧勝だったな
730名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:56:43 ID:PiBBXFD/0
サカ豚がついに税リーグにはリピーターしかいないと認めたw
731名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:57:39 ID:lsNnIClB0
>>688
まぁ西武のシーズンシートが1万席も売れてるわけないんだけどな・・・
せいぜい3,4000ぐらいかな・・・
732名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:57:43 ID:lhGG1QmA0
劣頭が必死www
西武の人気にビビってんのかw
733名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:58:23 ID:DRtZdOO60
>>705
昔小泉純一郎の演説見たことあって、西武式の7万人くらい居た
734名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:59:05 ID:5AFjzDaq0
>>725
リピーターしかいないってのはどこソース?

リピーターだけで年平均46000人達成できると思うのかよ?
735名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:59:13 ID:bRnC1Lsp0
>>731

ほらほらもっと頑張らないと話題が変わらないよwwwwwww
736名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:00:18 ID:bRnC1Lsp0
>>734

>>646に出ているだろwwww
737名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:00:18 ID:VeIR0O4A0
>>12
レッズより多いのか!すげぇーと思って見たら少ない方なんだな
下のマリノスとジュビロは可哀想だな
別にファンじゃなくても地元の人は外出てやれば良いのにね
738名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:00:49 ID:3yOpNQ7kO
だいたいぴろやきうのファンが多い、ってどこの話だよ?
やきう脳の妄想は、やき豚への日常的な差別を払拭するかのごとく暴走してるな。
739名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:01:14 ID:CVXV5TLOO
2ちゃんだけで元気なJリーグw
740名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:02:44 ID:5AFjzDaq0
>>736
いやお前これは一人あたりの観戦数であって17回くらい観戦してるコアな層がどれくらいいるかはワカランだろ
741名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:02:56 ID:PiBBXFD/0
税リーグヲタもうあきらめろよw
742名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:03:04 ID:3yOpNQ7kO
743名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:03:13 ID:bRnC1Lsp0
ID:3yOpNQ7kO

「リピーター率が高いので浦和はすごい」と馬鹿であることを披露しています。
今は話題を変えるために必死ですwwww
744名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:03:39 ID:bRnC1Lsp0
>>740

お前さ、平均の意味分かるか?
745名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:03:42 ID:Ok6w+QXxO
パレードまで水増しのやきう(笑)
客席はガラガラ(笑)
746名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:04:17 ID:PiBBXFD/0
>>743
もともと、そいつは野球もリピーターしかいないだろとか言ってた馬鹿なのに途中から方針転換して論理破綻しちゃってる
747名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:04:18 ID:lhGG1QmA0
サカ豚が必死で野球叩きコピペ連投しても結局現実では野球大人気なんだよな・・・
事実を認められずにファビョってるのも大勢いるけどw
748名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:04:22 ID:74NYuUIa0
西武が優勝すると系列店が優勝セールをする為潜在的なファンは多い
749名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:04:38 ID:9Z8asBlt0
西武の方はただのニワカというか街中歩いてる普通の一般人たちが野次馬で見てるだけだから
ファンの数は浦和レッズの方が圧倒的に多い
750名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:04:40 ID:PiBBXFD/0
>>740
真性来た
751名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:05:36 ID:PiBBXFD/0
>>749
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644091.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644161.jpg

街中歩いてる人に無視されるパレードもあるみたいだぞ
752名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:06:03 ID:lhGG1QmA0
今年も無冠で劣頭人気急落w
753名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:06:26 ID:7rWnGhMUO
サカ豚失神寸前w
754名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:06:27 ID:3yOpNQ7kO
やき豚も気付いてんだろ?
ぴろやきうの話をするだけで、差別的な扱いをされる日常くらい?

なんで2ちゃんのやき豚は尊大なんだろう・・・
755名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:06:30 ID:5AFjzDaq0
>>ごめん間違えた、良く見てなかった
756名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:07:16 ID:txzQ+FDn0
浦和 警察発表6万人
http://wwwnc03.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/688.jpg

西武 主催者発表7万人
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20081123223658.jpg

さすがギネスに申請して却下された団体だけはあるなw
757名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:09:06 ID:yR9/us2S0
>>634
>同じくサッカーのアジア王者を決めるガンバとアデレードの試合は一時期チケが8万で売られてた事実をどう思う?
誰もその金額で買ってないだろwww
プラチナシートでペア3万が相場なのに

情報弱者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:10:07 ID:3yOpNQ7kO
>>746
理解力ないな。
やきうはリピーターも水増しって言ってんだろ。

びろやきうに実体なんて存在しない、つまり芸能と同じ。
759名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:13:51 ID:2ymwTJYS0
◎野球アジアシリーズ2008 西武戦
木曜日 西武 - SK 東京ドーム   観客  9,277人 
金曜日 西武 - 統一 東京ドーム  観客  8,443人  
土曜日 天津 - 西武 東京ドーム  観客  8,478人  
日曜日 西武 - 統一 東京ドーム  観客  18,370人

◎サッカーACL2008 浦和戦
水曜日 アル・カディシア - 浦和 Mohammed Al Hamad Stadium  観客  12,000人
水曜日 浦和 - アル・カディシア 埼玉スタジアム  観客  41,790人
水曜日 G大阪 - 浦和 万博記念競技場  観客  17,166人
水曜日 浦和 - G大阪 埼玉スタジアム  観客  53,287人
760名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:14:31 ID:5AFjzDaq0
>>757
いや値段が落ちたのはアデが一試合目で大敗したからだろ

ていうか3万でも、大金払ってでも見ようとしたという事実は変わらないだろww
761名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:15:06 ID:3yOpNQ7kO
実体が存在しない、虚飾に満ちたものをひたすら誇るやき豚って、
中国人と同レベルだな。

アマチュア以下をレベルが高いと言ったり、
マイナーリーガーレベルの選手に7億円払ったりww
762名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:15:31 ID:mjSuUnpcO
三浦知良:えっ2人だけ?“カズ先生”拍子抜け
J2横浜FCのFW三浦知が神戸時代の03年から続けている特別授業「夢で逢(あ)えたら」を
横浜市立羽沢小で行い、6年3組の児童を前に夢を持つことや最後までやりぬくことの
大切さについて熱弁を奮った。だが、将来の夢についての作文でプロサッカー選手を
挙げた児童が27人中2人だったことに「前は5、6人はいたんだけどね」。
サッカー界の“宣伝マン”として決意を新たにしていた。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20081114spn00m050017000c.html
763名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:16:20 ID:5AFjzDaq0
>>762
お前自演ばれたのにまたそれ貼んのかよwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:16:42 ID:HSM6lhD+O
やっぱりサッカーは野球に勝てないよね
765名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:17:29 ID:bRnC1Lsp0
>>734

いいか、おバカチャンにも分かるように説明してやる。
Jリーグの試合は34試合。計算しやすいように平均5万としよう。

この場合、リピーター率の割合を一番小さくするには
34試合行っているリピーター+1試合しか行かないライト層でわける場合だ。
この場合、平均17試合、平均5万を実現しようとすると
34試合行く奴が24300人ほど必要になる。

そう、半分弱だ。
しかもこれは24300人は全試合観戦、その他は1試合しか見ないという
かなり極端な状況設定でだwwww
リピーター率が異常に高いことが分かる。
766名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:17:30 ID:hXO6l+iU0
試合時間があまりにも長すぎ
3回までやれば最低でも打者一巡するだろ
一試合は3回までやりゃいいじゃん

ま、俺は喫煙飲酒夜遊び&試合中にガムかんでベンチでから揚げ食ってられる
五輪追放カスマイナー豚双六なんぞ地球上から消滅してほしいと願ってるから
どうでもいいんだが
767名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:18:43 ID:2ymwTJYS0
浦 和  観客動員
07年 46,667
08年 47,236  +569 △ 
768名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:18:44 ID:3yOpNQ7kO
883 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/11/24(月) 10:17:50 ID:4DAnEFxs
7万人
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/f-bb-1123-0002-ns-big.jpg
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20081123223658.jpg

6万人
http://wwwnc03.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/683.jpg
http://wwwnc03.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/688.jpg


三国志で12万の軍勢を100万の大軍と号してた話を想起させるわ、
ぴろやきう。
769名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:19:47 ID:yR9/us2S0
>>760
暴落も何も8万で誰も買ってないって話
お前アホすぎるわ
770名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:23:34 ID:lhGG1QmA0
サカ豚の火病癖はいつになったら治まるのか
まあ税リーグ人気ナンバー1の浦和が、西武に完敗なんだから屈辱だろうけどなw
771名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:24:43 ID:HGYbIUsbO
>>765
で、野球はどうなの?
772名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:25:08 ID:pOKIFtuc0
わあ、すっごいですねー!!!!
パレードに5000人もレッズより多く集めたんだあ

さすが西武!大人気ですね!
さすがのレッズも西武さんには勝てませんよ!
比べるなんて滅相もない!!!

773名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:26:45 ID:V84iusFgO
>>751
最高にワラタwwwwww
乗ってる選手も生き恥だっただろうなあ
774名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:27:58 ID:qHNjLYUy0
Jオワタ\(^o^)/
775名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:28:05 ID:5AFjzDaq0
>>769
いや論点そこじゃねぇだろwwだからやけうのアジアシリーズはガラガラなのに
サッカーのアジア王者決定戦はチケ難民が出るほど人気だったって事を言いたいんだよ
776名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:29:48 ID:3yOpNQ7kO
>>770
球場ガラガラな西武のクライマックスシリーズの真裏で、
浦和はチケット完売55,000人の観客を集めてたね。

で、西武って日本シリーズでもガラガラじゃなかった?
777名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:30:07 ID:24PoEF/00
実は、このスレに来てるやつらのほとんどは、焼き豚とサカ豚の煽りあいを
「休日なのに何やってるんだろうねえ」
ってニヤニヤしながらウォッチしてるんだろ?
778名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:30:21 ID:2ymwTJYS0
平均5万近く入ってるレッズに、平均1万ぐらいの西武が勝ってるって?w

どんだけお花畑なんだよw
779名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:30:56 ID:Ow4rm8aeO
西武ドームって遠いよな
なんであんな僻地に造ったんだろ
あそこまで見に行くのはよっぽどの好きもんだけでしょ
780名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:32:09 ID:5AFjzDaq0
>>777
まぁ俺は実際 贔屓してるチームが今日の地域決勝で敗退したからウサ晴らししてるだけなんだけどねww
781名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:32:10 ID:lhGG1QmA0
マジレスすると地元でも劣頭は嫌われてるよ
あいつらDQNで暴力集団だからね
苦情もたくさんよせられてる
782名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:32:23 ID:vuXA0GcYO
パレード中、唐揚げ食べてた?
783名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:33:18 ID:3yOpNQ7kO
西武って1試合平均500円以下のシーズンシートを大量に販売してるんだよねw

それでも毎試合ガラガラwww
784名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:33:19 ID:wzT48O1N0
昨日やっておいてよかったなあ
今日だったら雨の降りしきる寒空の中でやる羽目になるところだった
785名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:35:24 ID:0Sf7B+pJO
万単位ならまだしも5千人多くってのがミソ
群集の人数なんて数えられるわけないのに
日本一になったのに、同じ埼玉の浦和に負けましたなんて口が裂けても言えない
日本シリーズですら空席が目立ち、アジアシリーズは廃止寸前
こんな様じゃ、危機感抱くのも無理無い
それで頭を捻って出した答えが、浦和より5千人多く集まりました
小学生かな?
「ざっと見て、浦和よりちょっとだけ多く7万人って所だろw」こんなノリ?
786名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:37:13 ID:j6+NAMrl0

浦和はスタジアムの観衆毎試合6万人

パレードも6万人

ってのが面白いんだろ
787名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:37:43 ID:DRtZdOO60
5万人くらいにしときゃよかったんだよ
いろいろ比較されてカッコ悪いじゃないか
788名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:38:19 ID:LTwXiOEg0
所沢本気だね
789名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:39:34 ID:G/gdU8OWP
>>777
野球ファンは暇つぶしでサカ豚からかってるだけ
いつもマジになっちゃうのがサカ豚
すぐファビョってコピペ連投始める
790名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:39:47 ID:2ymwTJYS0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/24/02.html
11/23(日) 西武のパレード 所沢市 約7万人(主催者発表)
11/23(日) 浦和 - 清水 埼玉スタジアム 54,709人

良かったねw
791名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:41:28 ID:2zI0h8pZ0
>>789
余裕ちゅうやつですわ。
792名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:42:26 ID:Eukv8yO0O
チケット難民もなにも万博のキャパが小さいのに
難民がほとんど出なかったじゃねぇか…


不人気中日の日本シリーズですら平日三日間も試合があったのに
2500円のチケットが25000円で取引されてただろ…
793名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:43:29 ID:lsNnIClB0
>>783
500円切らないよ
ホーム69試合だから

あと大量じゃないよ。500人限定
794名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:48:50 ID:z9lCgrrY0
平気で嘘つくな野球ってw
まぁ嘘でないないと人気保てないからしかたないけど
795名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:48:57 ID:7cvo2GJz0
浦和の捏造人気のカラクリがバレ始めてるな・・・
所詮浦和だもんな
796名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:49:35 ID:t3ETANgs0

うーアーれー、うーあーれー、うーあーれー
797名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:49:54 ID:6zWM3kmT0
>>686
ハマのスゲーな。40万か
798名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:51:44 ID:z9lCgrrY0
サンスポ(野球新聞)

誰も信じないだろこんな嘘w
799名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:53:11 ID:YheT53piO
都合がわるくなったら嘘にして逃げるwww
800名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:53:25 ID:7cvo2GJz0
浦和 毎試合6万人の満員大観衆 
    しかし優勝パレードも6万人
    はおかしいと思う


西武 1試合平均2万人の観衆だとして
    優勝パレード7万人は普通
801名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:54:47 ID:N6p/2OfS0
>>576
何こいつ嘘ついてんだ?
新聞にも普通に50万人だか載ったのにアホ?
因みに前年が30万人
802名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:56:42 ID:7cvo2GJz0
いや正直プロスポーツの優勝パレードで10万人も行かないってのは
不人気って言うレベルを遥かに超えてると思うんだよ
西武の場合所沢だから仕方ないとして
803名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:57:03 ID:2ymwTJYS0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/24/02.html
11/23(日) 西武のパレード 所沢市 約7万人(主催者発表)
11/23(日) 浦和 - 清水 埼玉スタジアム 54,709人

これがやきうの底力かw
804名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:58:17 ID:2AbcRJBY0
アホーターしか知らない優勝ワロタww
805名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:58:24 ID:2zI0h8pZ0
もし甲子園が10万人収容のスタジアムなら、
1試合平均7万人は越えるだろう。
806名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:01:01 ID:/pcfyNWWO
>>800
確かにそうだなあ
807名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:01:44 ID:9sbTbwVbO
沿道に来た人々の平均年齢は50代でふか?
808名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:01:58 ID:AHDkJ3nrO
>>686
視聴率とかは浦和より鞠のが良かったのに酷いな ベイと比べちゃうとね
田舎のやつちょっと好きだなw
まあ浦和とか磐田が札幌や大阪や福岡より客呼べるわけないのは当たり前といえば当たり前だね
809名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:02:32 ID:McBKTvIp0
>>800
全然おかしくないじゃん
浦和の場合は毎回毎回熱心に見に行くアホーターが(年間20試合近くが大多数www)
そのままパレードにも参加しただけで一般層はまるで興味なし
西武の場合はニワカやライト層の多くがパレードを見に行った
今後のファン拡大の余地があるのは明らかに後者
810名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:04:18 ID:QUPWPhG3O
昨日の試合はチケットをなくしていけなかった。パレードは無料、サッカーは有料。判る?
チケット完売だから余った人がパレードに行く。
811名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:04:27 ID:RYDtXSZ/0
こういうのどうやって数えるの?
通行量調査のバイトみたいな人いるの?
812名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:04:33 ID:D/q0LF6uO
西武ファンなんているの?
813名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:06:49 ID:7fSYtxcM0
>>811
広報の気まぐれ
814名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:06:54 ID:bRnC1Lsp0
サカ豚の発言はもはや願望だなwwww
リピーター率が高くてよかったねwwww
815名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:07:11 ID:z9lCgrrY0
沿道には高齢者の姿が異常に目立ったよなw
選手もあれじゃ盛り上がらないだろ
なんか西武見てて可哀相になってくるよ
816名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:07:52 ID:lhGG1QmA0
シーズン中、毎日試合がある野球と週1回しかないJ

浦和
6万人のサポが毎試合観戦にいく

西武
2万人のファンが週1回観戦にいく


ファンの総数
浦和 6万
西武 14万

という計算になる
817名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:07:55 ID:2ymwTJYS0
昔の野球は余裕があったのに
今はこんな記事書かなきゃいけなくなったんだなw
818名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:09:43 ID:AHDkJ3nrO
不人気西武ですらというのがポイントなんだろ
819名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:09:51 ID:d1++CJzrO
各局で野球ニュース垂れ流されてて野球自体歴史も相当長いのに
サッカーと五十歩百歩な時点で終わってるよ
820名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:11:23 ID:bnJxx57YO
あの西武に大差をつけられる浦和豚w
さっかぁ(笑)
821名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:11:30 ID:2ymwTJYS0
>>816
昨年の浦和の公式戦は57試合
その計算だと西武の昨年の公式戦は399試合になるw
822名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:11:50 ID:HGYbIUsbO
>>811
だいたい見た感じ
823名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:12:03 ID:OmX/VHTi0
>>1
結局、焼豚を装った無職とサカ豚を装った無職との叩き合いを煽って
楽しんでるだけじゃないかw
824名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:12:24 ID:lsNnIClB0
>>819
パリーグの試合がスポーツニュースでまともに取り上げられるようになったのは
90年代からです・・・・・昔は辛かった
パリーグは映像無し結果だけなんていくらでもあった。
825名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:15:51 ID:lUImzIy40
西武ってプロ野球でもっとも人気のない球団の1つだよな?
黄金期は別として。

浦和レッズって埼玉では別格の人気かと思ってたけどそうでもないんか?
826名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:16:51 ID:7cvo2GJz0
>>814
真のファンで本当のリピーターなら良いんだけどね
大部分が浦和レッズが雇ってる工作サポーターの気がする
あのスタジアムの熱狂なら優勝パレードやったら50万人ぐらい集まりそうなもんだがな
827名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:17:09 ID:n7Ymvn5y0
                      , - ─- 、_
                /        `丶
                rー‐<::/ ン-―ー- 、   、 \
           {(こ 〆.:::/  ____ \ ヽ..::::ヽ
           __/'´/  〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸
         /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
         レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|   サカ豚ってある意味可哀想ね。
          {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、 
            |::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ  ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>  国内じゃいくら頑張っても野球に勝てないもの。
            |i:::::::トl::ハ.     ,    r';ン´j::::::::: l: V
            |i::::::::!:::: ヘ  {>ーァ   /:!::::::::/::/     「欧州や南米に生まれてればよかった……」とでも
            lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ  ,.ィ::/::::::/ /  
              ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨      思っているんじゃないかしら?(笑)
          r<¨ リ\`ヽ、\__ {  〉/イ l  )}
          f⌒ \ \ヽ  )' \ニニ∧ | |!彡ヘ      まあ精々芸スポでコピペにでも励んでなさい。
          |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
         r-ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ
         |  \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ
         |   (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }
         |   \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―一 '
828名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:17:53 ID:n7Ymvn5y0
サカ豚も大変だよな。
サッカーがW杯バブルで人気絶頂の時は視聴率を盾に野球を叩きまくるが、今度は野球のが圧倒的に視聴率が高くなると「テレビなんかで見るのは高齢者だけ」とか逃げる。
それじゃ、実際にサッカーを見てる観客はどれほど若いのかと言うと、右肩上がりで高齢化が進んでいるんだもんな。

若者の憧れじゃないからな。
むしろ中高年のファンタジーだわ。
プロ野球がぴろやきうとやらであるなら、Jリーグはファン層を考えたら爺リーグだわな。

2006年Jリーグスタジアム観戦者報告書(Jリーグ公式)■
     -18 19‐22  23-29 30-39  40-49  50-
2002 10.8% 13.0%  26.7%  26.9%   13.7%   8.8% 
2003 10.9%.  9.0%  20.8%  32.1%   17.8%   9.4% 
2004.  8.0%  7.3%  19.2%  34.1%   19.9% 11.5% 
2005.  8.0%  6.7%  17.5%  33.9%   21.2% 12.8% 
2006.  7.4%  7.1%  16.3%  33.7%  21.8% 13.7% 

浦和レッズ観戦者の年齢構成 (内70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳〜   8.3% 
50〜59歳 19.7%
40〜49歳 28.5%  
30〜39歳 30.5%
−−−−−−−−−29歳以下はわずか13%
23〜29歳 9.8%
19〜22歳 2.6%  
〜18歳 0.6%
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

最新のJリーグ2007年度観戦者報告書
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf
観客の平均年齢 36.5歳


年寄りしか見ないNHKでもラジオの聴取率調査でもない。
一番コアなファンが多い観客調査で年々高齢化しているんだから、普通にヤバイ。
まともなサッカーファンは視聴率やサポーターのヤバサに気づいて、とっくに問題提起している。
札幌のリストラだって他人事じゃないしな。

まあ、サカ豚はそれでも一生気づかずにブヒブヒ発狂し続けるんだろうけどさ。
829名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:18:19 ID:2ymwTJYS0
>>826
何万人雇ってんだよw
830名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:21:30 ID:7cvo2GJz0
>>829
5万人
831名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:22:25 ID:Ok6w+QXxO
これを客席に集めたい(笑)
832名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:22:38 ID:0Sf7B+pJO
野球中継も後何年観れるかなぁ
833名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:23:48 ID:n7Ymvn5y0
おまえら球蹴りをバカにするな
球蹴りはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪でチンタラ走って
延々バックパスし合った末に大袈裟にコケて演技力をアピールするんだぞ
人類発展の象徴である手を使ったら反則になるという猿や豚でも出来るやさしいスポーツなんだぞ
90分間だらだらボール回した末に0−0で引き分けってのがしょっちゅうあるんだぞ?
全試合の4割が引き分けなんだぞ?ほとんど点が入らないんだぞ?
2−0とかになったら逆転要素ほぼ皆無になるんだぞ? 残りはバックパスで時間稼ぎするんだぞ?
珍しく点が入ったら男が何人もゲイビデオのごとく抱き合って「ふしぎなおどり」を披露してくれるんだぞ?
Jの得点ランキングは南米で通用しない三流四流のゴミ外人に独占されてるんだぞ
しかもその出稼ぎ外人に中東リーグに逃げられるんだぞ
おまけにオールスターでは韓国相手にホームで超恥晒しの大惨敗するんだぞ
観客席では生まれて運動したことなさそうなデブでキモオタ丸出しの醜い面した中年アホーターが
おーいおーいにぃーぽーにーぽーおいおいおいって意味不明の念仏唱えて飛び跳ねてるんだぞ
しかもこれらの茶番の経費は娯楽のない純朴な田舎の百姓どもを騙してふんだくった税金から出てるんだぞ
観客席で発炎筒炊いたり、暴れたり色々な違法行為も球蹴りファンの特権として認められてるんだぞ?
球を蹴ればいいだけだから、どれだけ馬鹿な人間でもスターになれるんだぞ?
天下の大英帝国代表なのに、全員が労働者階級出身で字を読める程度の学力なんだぞ?
こんなの他のスポーツで見られるか?
球蹴りはおもしろい
834名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:25:07 ID:2AbcRJBY0
日本さっかぁ(笑)
835名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:25:10 ID:SqxQ1arXO
Jの人気クラブでさえプロ野球の不人気球団に負ける現実
836名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:25:28 ID:L3Q4VocRO
これほど典型的なホルホル記事はそう見ない
一瞬某国の記事かと思ったわ
837名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:26:02 ID:n7Ymvn5y0
>>453

http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html
  > Jリーグは20日、2005年のスタジアム観戦者調査報告書をHPで公表した。
  > この調査によると、スタジアム観戦者のJリーグ全体での平均年齢は35.4歳、
  > 平均観戦回数はJ1が10.2回、J2が14.9回という結果が出た。
  > 昨年の同調査では、Jリーグ全体での平均年齢は34.7歳、
  > 平均観戦回数はJ1が9.5回、J2が13.5回という結果が出ており、
  > 平均年齢の上昇とともに観戦回数が増えている実態が明らかになった



球蹴りってリピーターしかいないじゃんwwww
週2回いつも同じオッサンだけが観に行ってるんだよwwwww
野球みたいに毎日やったら閑古鳥で悲惨な観客席になるだろうなwwwwww
838名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:29:39 ID:w/YzXtycO
どうやって数えたんだ
昔お得意の目分量か?
839名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:31:09 ID:LTwXiOEg0
いざこざがなくて良かった
840名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:34:14 ID:B4LkClNx0
>>831
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
841名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:35:14 ID:xDOF/iF+O
すいません埼玉でも野球には勝てませんでした
これからサッカーは過疎地で細々とやっていきます
身の程をわきまえず調子に乗ってしまいした
だからお願いしますもう叩くのは止めてください
842名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:35:17 ID:n7Ymvn5y0
サカ豚はトップどころでもチビばかりで身体能力が低い
ダル 196cm
岩隈 190cm
清原 188cm
松井 186cm
上原 186cm
松坂 183cm
イチ 180cm

高原 178cm
柳沢 177cm
中村 176cm
宮本 174cm
中田 173cm
カス 171cm
小野 169cm

●福西崇史(サッカー選手/元日本代表) 「ロッテファンなんです。生まれ変わったら野球選手になりたい。」

●宮本恒靖(サッカー選手/元日本代表) 「野球が好き。プロ野球選手になりたかった。」

●小倉隆史(サッカー選手/元日本代表) 「野球をやっていた。今でも野球は好きでよく見る。」

●秋田豊(元サッカー選手/元日本代表) 「王監督のような野球選手になりたかった。」

●福田正博(サッカー解説者/元日本代表) 「野球選手を目指していた。本当は野球選手になりたかった。」

●森崎浩司(サッカー選手) 「野球選手にだけは絶対負けたくないですね」(スポーツマンNO.1決定戦持久走にて。その後、野球選手全員に惨敗。)



●新庄剛志(元プロ野球選手)「小学校ではキャプテン翼に憧れてサッカーをやっていたけど、すぐ1番になっちゃって、簡単過ぎて面白くないから辞めちゃった」
843名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:37:06 ID:My74iapo0
自分たちでレッズより多いですとか言ってるだけ
失笑
844名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:37:35 ID:Ok6w+QXxO
ようするに金も払えない貧民だけが集まるやきう(笑)
845名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:38:06 ID:ru2XBNG50
サカ豚m9(^Д^)プギャーーーッ
846名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:38:55 ID:lsNnIClB0
>>842
始球式でつーりお来てたけど、彼はデカイね
野球選手と並べても小さくないもん
平尾より大きいし
847名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:39:39 ID:n7Ymvn5y0
日本サッカー再考 横並び意識、華少なく――興行の魅力向上カギ。
http://telecom21.nikkei.co.jp/nt21/service/ATCB111/download?pid=picid@20080417NKMUU2TG021A22,LastScreen@ATCB941,type@pdf,kdt@20080417,madr@NKM,c@4,cid@NIRKDB20080417NKM0380&dk=7085774a&t=bwcduq3vo8&tp=ff4tgx0g
2008/04/17, 日本経済新聞 朝刊, 41ページ

「祝 日立台デビュー。読めば必ずレイソルを好きになる」。Jリーグ1部(J1)の柏は六日の新潟戦を
「新人さん! いらっしゃいデー」と銘打ち、「初観戦の手引き」を配った。だが、入場者の大半は
熱心なリピーター。関係者は「新たなファンを呼び込むための入り口を、別のところにつくる工夫が必要かもしれない」と話す。
Jリーグの観戦者調査によると、 昨年のJ1入場者の平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。
ナビスコ杯などを含む総入場者は約859万人を数えたが、「実数は60万―70万人にすぎないのかも」とJリーグはみている。

  
  「実数は60万―70万人にすぎないのかも」 ←←←←←←
  「実数は60万―70万人にすぎないのかも」 ←←←←←←
  「実数は60万―70万人にすぎないのかも」 ←←←←←←
  「実数は60万―70万人にすぎないのかも」 ←←←←←←
  「実数は60万―70万人にすぎないのかも」 ←←←←←←
  「実数は60万―70万人にすぎないのかも」 ←←←←←←


ベイスターズの観戦者実数≒Jリーグ32チーム合計の観戦者実数
848名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:40:47 ID:aIDqk5b60
浦和サポーターが他クラブ選手に「容疑者」段幕使用でクラブ謝罪

容疑者段幕
http://image.blog.livedoor.jp/zeileague/imgs/f/1/f10107fb.jpg

本日、埼玉スタジアムで行われたヴァンフォーレ甲府戦におきまして、
一部の心ない人物により、不適切な内容の横断幕が掲出されました。一部の人物の行為とはいえ、
全員で勝ち取った今日の試合の勝利に水をさす許しがたい行為であり、
非常に残念でなりません。クラブとしても深くお詫び申しあげます。

http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2836

当日、泥酔していた選手は部屋を間違え鍵が開かずベランダから入ってしまう
翌日、女性が気付き通報。指紋から選手が浮上(中学時代、補導?された時の指紋と一致)

後日この選手は女性と和解し女性もチームに解雇取りやめの嘆願書を出しました。(この辺は事後報道無し)
結局は解雇処分になりましたが、社会奉仕などを経て今は他のチームで懸命にやり直しています。
段幕は復帰した後に使用された物です。
849名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:41:15 ID:aIDqk5b60
浦和サポがG大阪サポ囲み大混乱/J1

浦和サポーターとG大阪サポーターが激しくやり合う混乱に陥り
試合後3時間以上もG大阪サポーターがスタンドに残される異常事態となった。
これは、試合後のG大阪選手がピッチ中央で勝利のパフォーマンスを始め、
これに浦和MF闘莉王がクレームをつけたことで騒ぎに発展。
一部サポーターが選手に水の入った容器を投げつけるなど大混乱に。
一時は約1000人のG大阪サポーターを、約5000人の浦和サポーターがスタンド外で待ちかまえ
地元警察、機動隊、警備員が大挙して出動する物々しい空気につつまれた。
結局、試合後約3時間半後に、双方のサポーター代表が話し合って収拾をはかった。   


http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080517-361232.html
ニュースhttp://jp.youtube.com/watch?v=ajIsln2Zk_k&feature=related
850名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:44:13 ID:n7Ymvn5y0
http://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/2289.jpg


昨日の広島カープファン感謝デーの様子。
見てみろよこの子供の数を?

オッサンリピーターばかりのJリーグと違って、プロ野球の将来は安泰だな。
851名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:44:37 ID:2JY0OpRtO
レッズ(笑)負けたのか
852名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:45:39 ID:lsNnIClB0
>>850
広島の珍走漫画家の個人広告はやっぱ目立つなぁ
853名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:46:48 ID:kn7s/q+N0
不人気西武以下のサカ豚って・・・・・
20年後はもう消滅してそう
854名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:47:05 ID:mjSuUnpcO
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」(深夜放送)



2008/11/20(木) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」(深夜放送)

855名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:47:16 ID:8WwnKePo0
何もしらずに所沢のパレード区間の近くに行ったら異常なほど渋滞してたけど
連休で天気よくてガソリン安だから渋滞してると思ったらこれだったのか
856名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:47:29 ID:KM9jQKK9O
胸さんの臭い
857名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:48:11 ID:9mENfzgg0
>>825
不人気順で西武は
オリ→ロッテ→横浜→ヤクルトの次くらいだから、そんなに不人気とはいえない。
858名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:49:37 ID:B4LkClNx0
なんか西武って悲惨なチームだなw 何のために存在してるんだろ?
859名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:50:10 ID:mjSuUnpcO
実際にヨーロッパのサッカーリーグを見てみると、実は人気は落ちてきているのです。
イギリスのプロリーグのプレミアリーグの観客動員数はどんどん落ちています。イギリスだけではありません。
スペインもドイツも、ヨーロッパのどこの国もサッカーの観客動員数は落ち込んでいるのです。
もちろん、バルセロナやレアル、アーセナルやチェルシーなどといった人気クラブのチケットをとるのは大変です。
ただ、プレミアシップ全体でみると、満員になる試合は全体の半分もないのです。
がらがらに空いたスタジアムも珍しくありません。テレビで放映される時に、
観客席がガラガラだとテレビ映りが悪いため、チケットの安売りをしているクラブもあるほどです。

また、イギリスのサッカーは女性から敬遠されています。
ベッカムが出てきて少し盛り返したのですが、女性に人気のあるプレイヤーがいません。
嫌いなセレブランキングに登場するぐらい積極的に嫌われているプレイヤーもいるぐらいです。
また、プレイヤーだけでなく、サッカーファンも女性から嫌われぎみです。
「サッカーが好き」というのは、「知性がなく、野蛮で退屈」を意味し、
女の子が一番デートしたくない人たちだと言われるようにまでなっています。
860名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:51:39 ID:XVSGXOdC0
ジャップしか見ない野球に何の価値があるの?
861名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:55:15 ID:mjSuUnpcO
誰も見ない興味ない税リーグwww
862名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:57:06 ID:Ok6w+QXxO
球場でやきうよりパレードやりゃ客増えるんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:57:24 ID:n7Ymvn5y0
>>861
おいおい、そんなこといっちゃうとサカ豚がかわいそうだろ?w
3%のサカ豚は見てるじゃないかw
97%のまともな日本は誰も見てないし興味もないけどwwwwwww
864名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:58:43 ID:mjSuUnpcO
J1、J2合わせて16クラブが赤字の異常
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27538
客単価が違う背景にタダ券ばらまき
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27552
J1、J2合わせて31チームは多すぎる
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27570
スポンサー獲得にJ社長が接待で裸踊り
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27585
Jクラブ株主から大手企業の撤退が始まった
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27597
865名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:58:49 ID:zE0ILwGq0
www
866名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:58:56 ID:txzQ+FDn0
でも今回の発表は多少の水増しがあるとは言え、まだまともな方だろ
中日の55万人発表なんて、実際にそうだったら1平方メートルに180人もいることになってたんだぞ
どこの中国雑技団だよw
867名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:00:40 ID:smbzQt9v0
画像見ると水増ししてるのはあきらかにサッカーw
868名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:01:52 ID:mjSuUnpcO
ウラワは2万ぐらいだしなw
869名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:02:04 ID:CDz4ze/WO
>>860
日本国内で日本人が見る為にやるんですけど?
それより興行として成り立たないならプロスポーツの看板降ろしたら?
870名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:02:55 ID:bRnC1Lsp0
>>866

その面積の基準は何?
871名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:02:57 ID:mjSuUnpcO
>>869
税金はふんだくります。
872名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:04:11 ID:My74iapo0
双六の捏造は今に始まったことじゃないからな
嘘に釣られて人は集まらんよ
873名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:04:18 ID:lsNnIClB0
浦和のパレードの動員はパレード+報告会の数字だからね
西武のパレードも実数じゃ3万ぐらいじゃないかな
実数で比べると同じぐらいだと思う
どっちが上とかそういう事はないんじゃない
道路の規模もパレード距離、時間も同じぐらいだし
874名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:05:51 ID:saErMzJj0




>>873みたいな中立厨が何故か現れる件
サッカーに都合が悪いと必ず






875名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:05:52 ID:RJwTUuHC0
>>836
何年か前に世界バスケと比較して高校野球が盛り上がってる!!という趣旨の記事を見てびっくりしたことがある。
これはそれを上回ってるかも知れん。
876名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:06:04 ID:mjSuUnpcO
>>842
佐藤寿人(日本代表FW)の競技前のコメント(2007年スポーツマンNo.1決定戦)
【サッカー選手のスピードとスタミナを見てください】

結果
ビーチフラッグス 1回戦敗退
3種競技      1分22秒 下から2位(最下位は小林大悟)
モンスターボックス 逃亡(不参加)
パワーフォース  1回戦敗退 (パワーフォース通算0勝の池谷に簡単に吹っ飛ばされるww)
数字押すやつ   2回戦敗退(1回戦はサッカー選手が相手)
中距離走      即敗退w
ショットガンタッチ 12m50cm(サッカー選手新記録)←見せ場はここだけw


ショットガンタッチ記録
青木宣親      13m60 野球
大畑大介      13m50 ラグビー
赤田将吾      13m40 野球
飯田哲也      13m30 野球
緒方孝市      13m20 野球
宮崎大輔      13m10 ハンドボール

以下芸能人

ケイン・コスギ    13m10
池谷直樹       12m90
永井大        12m70
なかやまきんに君 12m50

877名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:07:41 ID:lva/a5fS0
ほんとやきうは水増しが大好きですねw
878名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:08:47 ID:My74iapo0
西武が昔、大量の桜を動員したのは有名
日韓W杯んときにチョンがやったのと一緒
しょーもないことをやる組織はどこにでもあるね
879名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:09:21 ID:mGJAFJV30
水増し発表がばれたと気付いて変なコピペで誤魔化してるね
あれで7万もいる訳ねえだろ
参加したやつは皆分かってるってのw
880名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:10:33 ID:c8CwmBRD0
両方のファンだが、ファンの熱さはレッズの方が上だな
緩やかなファンを含めると、西武の方が多い

西武は所沢であの人数だから、浦和とは比較にならない
881名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:14:24 ID:lsNnIClB0
所沢駅で昨日の夕方待ち合わせしてたら西武の外野常連のグループと
埼スタ帰りの赤ユニの奴が待ち合わせしてたらしくそのままプロペ通りの方に一緒に歩いて行ってたよ
882名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:14:33 ID:c8CwmBRD0
>>879
いや、現地にいたがそんなに不思議な数字じゃない
水増しなら10万とか12万とか言うレベル

パレードを追う人が歩道に溢れて、誰かが落とした財布が車道にけりだされてた
しかも3,4つw
883名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:15:28 ID:n7Ymvn5y0
>>880
レッズはリピーターのオッサンしかいねーからなw

毎試合同じ奴しかみにきてねーだろwww
884名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:16:24 ID:ectQUJsB0
なぜレッズが比較対象にされたのかよく判らんw
885名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:19:17 ID:lsNnIClB0
同じ県内だからでしょ

両方のパレードに出た上田知事に聞いてみたいね
886名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:19:35 ID:smbzQt9v0
>>884
同じ埼玉だからだよ
そんくらいわかるだろ
887名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:20:35 ID:yjmx8dYwO
浦和は埼玉でも人気ないんだ
騙されたorz
888名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:23:50 ID:yfqVWN82O
なんかさり気なく中日を水増しとか言ってる奴いるけど、行ったのか?
ほぼ一歩も動けないほどギチギチだったぞ
889名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:25:51 ID:lhGG1QmA0
Jでダントツ人気の浦和が西武に大敗北w
Jのスケールの小ささがよくわかるなw
890名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:26:56 ID:4rHbNiym0
税とか誰も興味ないだろ
891名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:26:57 ID:0Sf7B+pJO
>>862が凄く良い事言ったぞ
日本シリーズは空席だらけだったのに、パレードは7万人
野球辞めてプロのパレード団体にすりゃ良いんだよ
892名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:27:01 ID:u+baTvTC0
主催者発表はあまり信用できないよなぁ・・・
リンク切れだけど過去にこういうのがあるからな。


巨人優勝パレードに40万人(主催者発表)が祝福!![11/04]
1 名前: ◆y9CAMELxSM @キャメルφ ★ 投稿日: 02/11/04 14:29
華やかに巨人優勝パレード、40万人が祝福

 2年ぶり20度目の日本一を決めた読売巨人軍の日本シリーズ優勝パレードが4日、東京・
大手町の読売新聞東京本社―銀座8丁目・博品館前間の約3・6キロで行われた。

 午前10時半、同本社をスタート。原監督や清原、松井、上原選手ら約40人が、大型トラッ
クを改造したパレードカー3台に分乗。沿道を埋め尽くした大観衆に笑顔で手を振り、「おめ
でとう」「来年も日本一だ」という掛け声にこたえた。
 同社周辺や、メーンとなる銀座までのパレードコースの両脇には、選手の姿をひと目見よう
と早朝から、大勢のファンや家族連れらが集まった。
 警視庁によると、この日はパレードが始まる前の段階で約5万7000人が沿道に集まった。
最終的な人出は約40万人(主催者発表)に上ったが、大きな混乱はなかった。
(11月4日13:47)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20021104i402.htm

別ソース:
「松井がんばれ」 巨人軍、日本一パレードに29万人
http://www.asahi.com/national/update/1104/011.html
893名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:28:32 ID:mGJAFJV30
>>882
無理すんなw
いずれどっかがスッパ抜くから楽しみにしとけ
894名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:31:48 ID:gmkBmztC0
>>825
そもそも浦和って埼玉で人気があるわけじゃないと思う
浦和限定で盛り上げようとしてるんじゃない?
大宮と比べると浦和ってしょぼいしなあ
巨人、巨人とかだと全国から集まるけど浦和はその周辺の限られた
ファンに支えられてる印象があるよ
895名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:31:54 ID:cRJD/KmO0
所沢の田舎者は昭和のスポーツが好きなんだね
896名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:31:58 ID:pkkM8e1E0
やきうの水増し発表をマジで信じる奴って(w
897名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:32:45 ID:J9aqecSZO
レッズより視聴率取ってんだから当然だろ?
何言ってんのサカ豚は?バカなの?
898名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:34:04 ID:4rHbNiym0
>>896
税リーグはパレード人数水増ししないで下さいw
899名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:34:12 ID:u1QQ9ouS0
コンサドーレもファイターズが北海道に来てから凋落の一途。

野球の底力、文化的な奥の深さには、軽薄な業界のままでは
いつまで経っても追いつけない。
900名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:34:14 ID:J9aqecSZO
レッズの最高視聴率っていくつだよ
西武より数字獲ってんの?
おい!サカ豚出してみろや
おい!聞いてんのかよ!おい!
901名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:34:28 ID:7rWnGhMUO
Jリーグ(笑)
902名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:34:32 ID:mjSuUnpcO
>>894
ウラワ在住の俺だが

周りは全く興味ないぞ税リーグには
903名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:34:42 ID:txzQ+FDn0
>>896
そりゃ東京ドームの5万5千人を10年以上も信じてて
ギネス申請したら、即答で却下された人達なんだからしかたない
904名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:35:14 ID:CJckJX2X0
>>896
これだから球ころがしオタは困る。
世界ランク100位以上になったら吠えてもいいよ
905名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:35:42 ID:WWyVF+Qi0
試合に見行くほどじゃないけど、近くに来たら見たいって人がいるんだろうな
906名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:36:02 ID:u1QQ9ouS0
>>903
ちょっと甲子園まで来い。
907名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:36:08 ID:gmkBmztC0
浦和つったら浦学の方が有名かもしれんね
908名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:36:10 ID:mjSuUnpcO
>>904
自称世界3位だぞwww
909名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:37:16 ID:525LDs65O
まだやってなかった事に驚いた。
910名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:37:16 ID:RJwTUuHC0
スレタイワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:37:55 ID:RJwTUuHC0
つうか週一でやっと満員になる程度のと一緒にされてもな・・
912名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:38:18 ID:kbHWpfsxO
>>905
西武球場はちょっと不便かもしれんな
913名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:38:37 ID:txzQ+FDn0
ちなみに東京ドームのギネス申請は、申請から却下までが余りにも早くて
そっちでギネス申請しなおせとバカにされてたなw
914名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:39:35 ID:LmsiKjR5O
こういうパレードって主催者が、大体これくらいねって勝手に出すんだが
何こんな数字で争ってんの?
915名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:39:40 ID:u1QQ9ouS0
阪神タイガースの御堂筋と神戸の優勝パレードと比べるべきかと。

どちらも人気球団だし。
所沢と浦和の比較がよくわからない。

浦和にとって大宮の存在って何?
「大宮独立」を掲げている「大宮市亡命政府」の人もいるわけだし。
916名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:42:14 ID:JqLrut4A0
西武って不人気だと聞いていたんだが・・・
917名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:45:10 ID:jXuqj9+BO
>>873
地元の人や両方のまともなファンは分かっていると思うよ。
問題はわざわざ浦和と比べたマスコミ。
918名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:45:55 ID:txzQ+FDn0
>>914
やきぶーのガス抜き
919名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:46:04 ID:iVWZtqJuO
税リーグは同じ奴しか見に行ってないから仕方ない
920名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:52:10 ID:PiBBXFD/0
>>915
それなら勝負する前から結果分かってるから意味がない
西武のパレードはサカ豚がかなり前から楽しみにしてたんだよ
きっと税リーグのパレードみたいにガラガラになると思って
921名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:54:09 ID:bad8OgD+O
毎試合、試合前にパレードすれば?

試合はガラガラなんだからw
922名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:55:34 ID:YOI4OdRs0
西武>浦和は確定したなw
923名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:58:06 ID:2AbcRJBY0
見てる方が情けない税リーグwww
924名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:58:07 ID:5ptKA0/70
「実際あまりいませんがパレード何人来たことにしましょう?」

「う〜ん、浦和が6万5千だったからちょっと多めの7万にしよう」

「えっ、そんなに水増しするんですか?」

「誰も数えてないからわかりゃせんよw」



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:59:55 ID:PiBBXFD/0
必死で浦和と西武を比較してる時点でサカ豚完全敗北だろw
浦和人気は税リーグ界で断トツ
一方西武はプロ野球界でトップクラスの不人気なのに
926名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:02:40 ID:0Sf7B+pJO
日本シリーズでさえ空席だらけだったのに、パレードでは7万人
そんなに不人気なら野球辞めてプロのパレード団体になれよ
野球じゃ人呼べなくてもパレードの才能は有るんだから
927名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:03:04 ID:X8CEr7+G0
>>916
平日は異常に人気無いのは事実
土日、祭日、GW、夏休みは人気が高い


これはある意味、プロ野球の中でも
まとまなファンが多い球団って言うことの表れ
928名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:04:34 ID:4rHbNiym0
>>926
頭悪そう・・・
929名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:04:39 ID:lhGG1QmA0
浦和ファンは多めにみても7万人
西武ファンは少なめにみても10万人
930名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:04:40 ID:18hGgpOE0
そんなにいるなら普段の試合も観にいってやれよw
日本シリーズですら空きがあったじゃねーか。
931名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:05:16 ID:9lH4GWPW0
また野球の水増し偽造ですかwwwwwww

ほんと数字も数えられない馬鹿が多いなwwwwwwwwwww
932名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:07:10 ID:u1QQ9ouS0
>>930
さいたま県民限定で訴えろよ。

関西人はオリックスと阪神があるからええけど。
933名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:08:29 ID:J9aqecSZO
週一のサッカーなんかと一緒にするなよ
これが野球の破壊力だ
おーいって声かけて集まりゃざっとこんなもんよ
まいったかサッカーW

ぶわっはっはっはっは!
934名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:08:59 ID:rMLheRI/0
まあ、お前らがネットで吠えようと一般人はパレードの人数なんか気にしないよw
935名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:09:21 ID:0Sf7B+pJO
>>928
いや真面目に
空席だらけだった日本シリーズの代わりに、球場でパレードやれば7万人だし
936名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:10:04 ID:gmkBmztC0
大阪でガンバ大阪ってどんな感じなの?
937名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:10:15 ID:u1QQ9ouS0
>>935
パレードの意味知ってる?
938名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:11:26 ID:u1QQ9ouS0
>>936
サッカーではヴィッセルとガンバを応援しているのだが、
なんとなく「摂津代表」って感じ。

神戸市の摂津国出身の俺のイメージ。
939名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:11:44 ID:C0CdLCP+O
埼玉だが サッカー嫌い
940名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:12:49 ID:J9aqecSZO
不人気球団西武にすら視聴率で惨敗
パレードの人数でも勝てない
これがサッカー界の巨人とは、笑わせるぜ(大爆笑)
941名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:13:26 ID:qHNjLYUy0
球場でパレード
球場でパレード
球場でパレード
942名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:13:40 ID:X8CEr7+G0
CS2nd (ハム戦)〜日シリ

10/17(金) 大宮 20500人
10/18(土) 所沢 30918人
10/19(日) 所沢 33078人

10/21(火) 所沢 18704人
10/22(水) 所沢 21731人

11/04(火) 所沢 24495人
11/05(水) 所沢 27930人
11/06(木) 所沢 28763人
943名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:15:12 ID:0Sf7B+pJO
平日はガラガラ、流石に日本シリーズは…空席だらけ
ところがどっこいパレードには7万人
プロのパレード団体誕生
動員数は7万人
誇らしいね
944名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:15:29 ID:VoN68jGB0
Jリーグは固定ファンでクラブ組織を支えるっていう
仕組みにしてあるんだから仕方がねえよな。
945名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:16:01 ID:fe9eU1s90
ID:0Sf7B+pJO
発狂した坂豚の出来上がり
携帯からシコシコほんとお疲れ様です
946名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:16:16 ID:JqLrut4A0
>>935
ヒント:休日と平日
西武Dだって休日はそこそこ入るんだぜ
947名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:16:32 ID:0Sf7B+pJO
>>941
やきうより客呼べるよ
948名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:16:41 ID:LnagDcHE0
>>908
馬鹿?自称じゃなくて正真正銘世界3位になったんですけどw
お前は辞書で自称(シャレじゃねーぞw)って単語を調べてこいw
949名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:17:08 ID:4rHbNiym0
926 :名無しさん@恐縮です :2008/11/24(月) 18:02:40 ID:0Sf7B+pJO
日本シリーズでさえ空席だらけだったのに、パレードでは7万人
そんなに不人気なら野球辞めてプロのパレード団体になれよ
野球じゃ人呼べなくてもパレードの才能は有るんだから

935 :名無しさん@恐縮です :2008/11/24(月) 18:09:21 ID:0Sf7B+pJO
>>928
いや真面目に
空席だらけだった日本シリーズの代わりに、球場でパレードやれば7万人だし
950名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:17:32 ID:zedJP4Yl0
>>705
駅前に集まってる連中とパレード一緒にするなとw
951名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:18:00 ID:t3ETANgs0

あ〜、愉快、愉快。

サカ豚の発狂振りが面白すぎる
952名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:18:05 ID:J9aqecSZO
野球界の不人気お荷物球団西武にすら
視聴率でもパレードでも勝てないレッズ
勿論年間観客数でも大惨敗なのであった
953名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:18:06 ID:4rHbNiym0
>>936
空気
954名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:19:30 ID:B5lJjmZb0
巨人倒した事で溜飲を下げた人多かったんだな
955名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:20:59 ID:pITg8t780
こういう数字はいんちきだよ。
元々道路にいた人たちも含まれている。
全部が西武ファンじゃない。
よく芸能人が渋谷の街頭で何万人集めたというが
もともと何万人もいるじゃん、あそこは(笑)
阪神優勝の経済効果も嘘。
何百億というが、あれは優勝してもしなくても
消費されるものも含まれている。
ああいうのは全部いんちき。
956名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:23:31 ID:BG4Q/9qUO
それはレッズにもいえることだろ?
条件同じで負けてる訳なんだから少しは考えろ
957名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:23:33 ID:Ok6w+QXxO
水増しとやきうはきってもきれない間柄(笑)
なんせどう見ても観客100人くらいしかいなかった時も8000人とか発表するからな(笑)
958名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:25:43 ID:0Sf7B+pJO
>>955
何てったってプロだからな
通りすがりの人も釘付けにする、パレードのプロ
そして何人居たかは問題じゃない
何人居て欲しいかなんだよ
959名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:25:52 ID:+hvD0JHrO
そんなに人いた?


沿道にいたけど、これはあきらかに水増しとバレてしまうよ
みんなが何度も違う場所へまわっていただけに・・・
960名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:26:15 ID:J9aqecSZO
サカ豚「嘘だ嘘だこんなのインチキだ!レッズが負ける訳ないやい!」

視聴率、観客動員、パレードの人数

すべてにおいて西武に敗北してますよ。
961名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:26:15 ID:t3ETANgs0
>>957
ほら、どうしたサカ豚
おされてるぞw

もっとがんばれw
962名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:27:44 ID:JqLrut4A0
まあこんなの目算だし似たりよったりなんだろうが
それでもプロ野球界きっての不人気球団と同じくらいってことだからな
963名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:28:09 ID:t3ETANgs0
>>959
>みんなが何度も違う場所へまわっていただけに・・・

そんなのレッズのパレードも一緒w
なんせ平均観戦数がシーズンで17試合のリピーターだからなw
964名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:29:18 ID:t3ETANgs0

サカ豚さん

いい加減諦めなさい
日本に野球が存在するかぎり、サッカーは野球に勝てません
965名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:29:45 ID:X8CEr7+G0
>>962
たとえ西武が水増しで、浦和の半分程度だとしても

さいたま市内vs所沢っていう条件を加味したら、浦和(笑)なんだよねwww
966名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:30:35 ID:UXhMSBXrO
で、例の不倫豚コーチはなんか謝罪なりあいさつなりあったのか?
967名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:30:40 ID:LTwXiOEg0
もう一回やってくれないかな
968名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:31:10 ID:phs3l8Bl0
所沢の隣の新座市民だけど、レッズ好きって人は結構いるけど
ライオンズ好きって人は聞いたことない

それが答えだと思う
969名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:31:35 ID:NauINnTn0
これはパレードは見るけど野球は見たくないって事?
970名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:32:31 ID:u1QQ9ouS0
>>966
で、個人攻撃ですか?

971名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:32:43 ID:J9aqecSZO
ホントにレッズって人気あんの?
972名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:33:16 ID:u1QQ9ouS0
>>971
業界内ではあるんじゃないの?
よくわからんけど。

973名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:33:39 ID:GSgTQlln0
3代以上の江戸っ子だけれど所沢なんて行ったことねえや
974名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:33:47 ID:0Sf7B+pJO
日本シリーズで空席だらけだったのに
パレードで7万人も集めるとは…
毎日出来て試合中に唐揚げを食べ、
試合時間の半分以上をベンチで座ってる野球はレジャー、文字通り余興
本業のパレードでは遠く及ばない…
975名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:34:29 ID:phs3l8Bl0
>>971
埼玉県内ではかなりあるよ

教習所行ってもレッズの話題振る人が多かった
俺はたまにTV見るくらいだけど
976名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:34:43 ID:PvIMkfD9O
何人集まろうがファンや地元の人が喜んでくれて一緒に祝えればいいんだけど人影がまばらで寂しい沿道よりも
大勢居てくれた方が盛り上がるからパレードとしては沿道を埋め尽す途切れない人が居れば何人でも大成功でしょう。


でもJRでどこからでもアクセスが楽な県庁所在地でパレードをしたJ断トツの人気クラブが
34万人の田舎街でパレードをしたプロ野球屈指の不人気球団と大差ないというのは衝撃的だった
977名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:34:46 ID:t3ETANgs0

っていうか、毎試合スタンドを埋め尽くす熱狂的ファンが居るにもかかわらず
優勝パレードの観衆が6万5千人しかいないっておかしいだろw

うーあーれ、うーあーれ、うーあーれw
978名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:35:09 ID:W/eOpxyJ0
死豚も末期だな
方法論が完全に行き詰ってる
979名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:36:52 ID:t3ETANgs0
>>968
西武ファンは埼玉県民に限らないからなw

それなりの歴史と実績があるからな。
一時期は常勝軍団だったし・・・・・
980名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:37:05 ID:HXU3uy+Y0
>>977
その人たちが毎回スタジアム観戦してる
981名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:37:13 ID:rbm6SjQb0
ファン感 2008 入場者数

公 4万3132人
猫 4万2000人
兎 3万9556人
鷹 3万2000人
鯉 2万6000人
星 2万2000人
鴎 2万3000人
鷲 1万7500人
燕 1万6933人
檻 1万2000人
虎 0万4000人
竜 まだ
982名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:37:42 ID:0Sf7B+pJO
>>977
野球観戦よりパレード観る方が面白いからだろw
パレード観るよりサッカー観戦の方が面白い
これが答え
983名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:38:25 ID:phs3l8Bl0
>>979
少なくとも埼玉では全く存在感がない

ライオンズにファンがいるとしたら西武線沿線の一部都民なんじゃないかな
984名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:38:50 ID:NauINnTn0
なるほど野球見るよりパレード見た方がマシって事かw
985名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:38:53 ID:CPtZbApa0


心の支えは主催者発表の数字だけw

986名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:39:11 ID:J9aqecSZO
吉永小百合、小倉知昭、ウエンツ

西武ファンは地元以外からも明後日の方向から好きだって飛んでくるけど

レッズ好きなんての地元の票欲しさに好きなふりする
ヨコシマな埼玉出身者しかいないだろ
987名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:39:39 ID:X8CEr7+G0
よかったな
今年の浦和優勝が無さそうでw
988名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:40:04 ID:J9aqecSZO
吉永小百合、小倉知昭、ウエンツ、西武ファン

レッズ好きの有名人なんているの?
989名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:41:14 ID:fe9eU1s90
坂豚「野球見るよりパレード見た方がマシって事かw」

まず発想が凄すぎる。流石としか言い様がない。
990名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:41:21 ID:PvIMkfD9O
>>983
まったく存在感がないのに県営大宮は満席になるんですかw
991名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:41:47 ID:YYyzoRkoO
火病
992名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:42:54 ID:phs3l8Bl0
>>990
埼玉県民だけど大宮でやってることも知らない
そんな大きな球場あるの?
993名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:43:17 ID:J9aqecSZO
野球強すぎる・・・orz
994名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:43:30 ID:u1QQ9ouS0
西武には元西鉄ファンもいる。
995名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:43:34 ID:fBYzOhEqO
所沢なんかに比べたら川口あたりのほうが都心に近いにも関わらず
出身を聞かれると、所沢市民は東京と答え、川口あたりの人間は埼玉と答える

ブランドが重要。優勝した後から西部ファンになる。それが所沢市民。
996名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:43:51 ID:0Sf7B+pJO
>>989
日本一を決める野球の日本シリーズは空席だらけだったのに、
パレード観戦には7万人もの人が訪れたんだぞ?
生だと野球よりパレードのが見応えあるんだろうな
997名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:43:54 ID:fe9eU1s90
で?レッズは優勝パレード出来そうなの?散々いちゃもん付けてくるレッズサポの皆様方
998名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:44:02 ID:lva/a5fS0
何でアジアシリーズはガラガラだったの?
999名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:44:46 ID:Z2m0NMQnO
野球はつまらない
二回表であきる
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:44:48 ID:PvIMkfD9O
>>992
それはあなた個人の問題。

大宮でもっと開催して欲しいと地元住民や団体から要望が出てますから。
CS開催はそれを受けて埼玉県から打診したもの
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |