【野球】4年ぶりに日本一に輝いた西武が球団初の優勝パレード、7万人が祝福

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二代目とりあたまφ ★
4年ぶり日本一に輝いた西武が23日、球団初の優勝パレードを埼玉・所沢市で行った。
渡辺監督、コーチ、選手ら76人がオープンバスなどに分乗し、市内の中心部1・2キロを
40分かけて移動。沿道は約7万人のファンであふれ返った。駅前の出発セレモニーで
あいさつした渡辺監督は「今年ほどチームとファンが一体となり、戦った年はなかったと
思います。優勝を喜び合いましょう」と話し、大歓声を浴びた。

ニッカンスポーツ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20081123-432728.html
Vパレードで沿道のファンに手を振る西武ナイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/img/f-bb-1123-0002-ns-big.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:17:32 ID:Oz74qnS/0
俺のID
3名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:17:44 ID:U3E/wiqX0
よかったね
4名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:17:47 ID:lK4sM0uY0
ライナあああああああああああ
5名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:18:16 ID:P+wSG3bB0
7万人もファンがいたのか
6名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:18:44 ID:iJgo5nXTO
球場行ってやれよ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:18:58 ID:WIYucKQJO
さいたまとしては多いの?少ないの?
8名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:19:04 ID:BNpHqpiK0
何だかんだ言って西武は結局人気球団なんだよな
9名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:19:19 ID:NBOvFTuO0
>>5
埼玉県民デソ。
10名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:19:30 ID:J9tt0ByQO
こんなの見て何が楽しいのやら…

プロ野球に冷めた俺はそう思う
11名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:19:35 ID:8o0qUcRk0

所沢市の人口って何人?
12名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:19:43 ID:Po0J+AYT0
7万人も集まるわけないだろ
沖縄は11万人と言いながら1万人しかいなかったからな
13名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:19:58 ID:Qb9N1jQD0
関係者
14名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:20:12 ID:ISuGWN9aO
7万人って少なくね?
15名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:20:15 ID:9ato2foS0
>>10
じゃあ見るなよ豚wwww
16名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:20:24 ID:mzHqj+4P0
道路通行止めにしたんだろうな
関係ない人にしてみれば良い迷惑だったろう
17名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:20:55 ID:WbNrRzj2O
渦中の不倫デブは参加したの?
18名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:21:16 ID:Pl3C9djK0
>>11
35万人くらい?
19名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:21:30 ID:utDKLIV2O
少なっ。
もうこの犯罪球団は潰れた方が良い。
20名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:21:46 ID:iW84/zfd0
21名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:22:27 ID:WbNrRzj2O
デブに干されたマツケンやGGは参加したの?
22名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:22:27 ID:xXhwjtrW0
巨人中日阪神なら何十万人単位 
23名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:23:23 ID:cmSlweJJ0
デブは参加しているのか?
24名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:23:28 ID:SY3IMmru0
なんかつまんなそう
25名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:24:10 ID:yABCI3nH0
虚カスがまだ僻んでるのか
26名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:24:30 ID:unMYF8KMO
地元民に金出させてパレードwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:24:58 ID:qHxyjLrr0
去年の中日は55万人
28名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:25:09 ID:x5KazwAQ0
7万人で人気球団???え???
29名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:26:26 ID:hkVae16CO
浦和の2006年優勝のときは西武ほど大掛かりなものじゃなくて短かったけど6万人だった
2007年のACL優勝ではリーグ連覇逃したから中止
30名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:27:01 ID:x5KazwAQ0
6:2008年11月23日 18時21分

7万人は凄いなぁ!

黄金時代の遺産というか、日本全国津々浦々、
眠っている西武ファンは多い。

彼らを掘り起こせば、人気チームになれるよ。

パリーグの盟主は、やはり関東に地盤のある
西武が相応しい。



ヤフコメより。痛すぎる・・・
31名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:27:42 ID:pImHIjvu0
少なくとも俺の近くの人は、通り過ぎてもほとんど声を出さず、
黙って拍手するという感じだったな。
西武ファンはおとなしい人が多いと思う。
32名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:28:45 ID:7JL0aFVSO
水増しで7万人wwwwww
33名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:28:57 ID:7IsWHzEe0
レッズなんて消化試合にすら6万人も金払うのに・・・・
34名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:30:08 ID:7GDXoT4VO
>>30
痛いコメントだなぁwww
西武なんか、松豚がいても人気なかったんだから永遠と人気球団になれる訳がない
35名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:30:12 ID:pImHIjvu0
サッカーは試合数が少ないから参考にならんよ。
36名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:30:17 ID:n8wN7rwY0
以下
サカブタの微妙な負け惜しみレスが続きます
37名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:31:11 ID:LjuelshAQ
>球団初の優勝パレード

えっ!あんだけ日本一になってパレードしたことなかったん?
38名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:31:33 ID:hUwVbrnC0
いや、所沢の商店街なんて、ハッキリ言って地味。高層マンションの通りも基本的には同様。
そこでパレードが行われること自体、奇跡というか無謀というか。



でも嬉しい。夢のようだ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:31:46 ID:7IsWHzEe0
>>36
坂豚を装った嘘塵に見せかけた在日工作員の振りした視豚だww
40名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:32:11 ID:zCqOKEr20
フィナーレはデーブの解任
41名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:33:13 ID:Kzfvb4uB0
   大本営発表平均  ぴあ総研   水増し数    水増し度
 
阪神      43669人   33,317     10352      131%
巨人      40436人   27,107     13329      149%
ソフトバンク 32044人   22,567      9477      141%
中日      33202人   22,417     10785      148%
日本ハム   25459人   18,045      7414      141%
ロッテ     21645人   15,214      6431      142%
横浜      17111人   11,546      5565      148%
ヤクルト    18517人   11,436      7081      161%
楽天      15519人   10,258      5261      151%
広島      15681人   *9,768      5913      160%
オリックス   15794人   *9,067      6727      174%
西武      15817人   *7,762      8055      203%

NPB平均   24522    16542      7980      148
42名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:33:23 ID:TB9kaiqI0
札幌市189万人でパレードに14万人
名古屋市224万人でパレードに55万人
所沢市34万人でパレードに7万人

中日人気あるんだな
43名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:34:21 ID:eK/nNkw90





西武がこうやっていくら水増し発表しても





埼玉じゃ完全に浦和レッズの天下だからな。



 
44名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:35:28 ID:SZJeOvQ7O
デーブの応援幕持って行くわ
45名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:35:31 ID:7IsWHzEe0
>>42
普通の名古屋ショッピング客も入れてそれだからなあ
まあどんなに差し引いてもドラゴンズのために出かけた人は10万人は超えてると思うよ
46名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:35:47 ID:n8wN7rwY0
>>43
おまえがスタジアムでもパレ-ドでも6万の貴重な1人か
47名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:36:11 ID:z0suIaZyP
浦和レッズとどっちが集まるの?
48名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:36:19 ID:qTckDxJG0
http://uproda.2ch-library.com/src/lib073249.jpg

女子アナがこんなことになりました
49名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:36:25 ID:oGdA/bzX0
また捏造かw
50名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:36:46 ID:Kzfvb4uB0
>>42
経済効果(笑)と同じようなもの
51名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:37:22 ID:lq9Q2gMT0
場所悪い 浦和とかでやればそのヘンの通行人カウントできるから30は行く
52名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:38:31 ID:7IsWHzEe0
>>51
そんなことしたら中日や巨人の水増しがばれるだろ…
たまにはまじめな数字を出しておかないと
53名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:38:49 ID:Zs81hO0h0
中日のときすごかったな
54名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:39:51 ID:pImHIjvu0
所沢は、通り一つ見ても狭いし、
今日もこれで動員2倍になったらとても入りきらないという感じだったから、
まあ、こんなもので十分だろう。

「人気球団」と言っても、巨人・阪神・中日に迫ろうなんてとても思っちゃいない。
ソフトバンクにも無理だろう。
ただ、最近ロッテや日ハムが出てきた中で、
どうも取り残された雰囲気だったのが、
好転するきっかけになった年だったとは思う。
毎年のように優勝争いに絡むチームにふさわしい人気を回復すれば、
それはそれで評価できるのでは。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:41:34 ID:7r9EZi630
56名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:41:50 ID:OH3L2F6GO
また水増しか
57名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:42:18 ID:hUwVbrnC0
沿道のファンが少ない小規模のパレードだって、真心がこもっていればいいんだよ。
地味な街でこうやってやってくれて有難いわな
58名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:42:19 ID:4VTaoAKn0
少ないなあ
中日はすごかったぞ
59名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:43:10 ID:7IsWHzEe0
>>58
ああ松坂屋や高島屋にショッピングに行ってるねーちゃん達まで数に入ってたからな
60名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:44:26 ID:XutXS21o0
劣頭より多いじゃんw
61名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:44:29 ID:oGdA/bzX0
62名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:46:18 ID:J9tt0ByQO
>>15
だから見てねーよハゲ豚!
63名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:46:35 ID:VfBkeb310
>>47

レッズパレード 6万人

西武が集まる
64名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:47:11 ID:Kzfvb4uB0
>>59
アバウトすぎだろ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:47:49 ID:iW84/zfd0
>>62
おまえダメだ
おまえ生きててもいいことないぞ
66名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:48:55 ID:bOsDi64b0
>>63
レッズパレードはほぼ100%が真のファンだからな
西部のパレードはほとんどがにわかwwww
67名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:49:22 ID:/IXSws0T0
>>48
デスマスク状態wwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:49:39 ID:VfBkeb310
>>66
これが日本の現実

浦和が優勝パレード 6万人祝福 (主催者発表)(アホーターも一緒に移動込み)
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/456.jpg
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/457.jpg

野球・阪神 神戸25万人優勝パレード(御堂筋は40万人)
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/v_parade/imgs/02_2.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/v_parade/parade.html

野球・ダイエー 約36万人日本一パレード
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/index.html
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/picture/sola_02.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/picture/005.jpg

野球・日本ハム優勝パレード(気温5度の中、怪我人も出る賑わい)
http://ailandcafe-enter.tea-nifty.com/photos/uncategorized/dc111825.jpg

野球・横浜ベイスターズ約40万人日本一パレード(伝説)
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/abc07.html
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji03.gif
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji05s.gif

サッカーJリーグ・横浜マリノス自称約3万人の完全優勝パレード
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0643761.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644061.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644091.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644161.jpg

ジュビロ磐田優勝パレード
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade1.JPG
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade4.JPG
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade5.JPG
69名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:50:06 ID:kwtEykho0
中日はこれでも不人気とか言われるからね(笑)
70名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:51:54 ID:4JgeDEbR0
ド田舎の所沢に7万人もいるのか
71名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:52:15 ID:XutXS21o0
レッズは6万人w
リピーターが多いってのがほんと良くわかる数字
72名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:52:29 ID:hUwVbrnC0
別に何人集まろうがファンが楽しめればいいだけだろw
よその事情なぞ関係ねーって
73名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:53:06 ID:XXeamiqs0
74名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:53:14 ID:QsH48NmW0
どちらも強いんだからお互い認め合えば?

罵りあってるのは醜い
75名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:54:52 ID:TeYJdks/O
レッズにはレッズサポしかいないんだよ
他サポからは嫌われまくってんだからしゃあない
76名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:55:12 ID:VfBkeb310
>>74
身分を弁えず罵ってくるのはアホーターだけだよ
77名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:55:41 ID:IfSIdHRi0
ていうかいつあったんだ?
きずかなかった
78名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:57:18 ID:OP1D1qZ4O
代理戦争
79名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:57:20 ID:Gr59jYqNO
何だかんだで西武もそこまで不人気って訳じゃないのか
80名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:57:35 ID:VfBkeb310

不人気西武>>>>>>>>>>>>>>>大人気浦和

これが日本の現実

Jリーグ決勝3.8%>剣道3・7%

これが日本の現実
81名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:57:43 ID:hUwVbrnC0
たねぽはどーした?
あいつはこういう時にこそ参加して撮影した画像を貼りまくるハズなんだが、仕事で行けずに涙目か?
82名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:58:17 ID:pImHIjvu0
>>74
そうだよな。
特にJリーグ人気ナンバー1のレッズファンが、
プロ野球人気中堅どころの西武を目の敵にするのが分からん。

>>55のユーチューブの実況も、野球でもおなじみの上野さんだし。
>>73はともに盛況でいい写真だな。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:58:34 ID:rXOUHg0FO
このスレタイじゃ伸びないだろが
84名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:59:14 ID:EdHf89Eh0
こんなにファンがいるならアジアシリーズも見に行ってやれよw
85名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:59:53 ID:QfvqaVb5O
豚は参加したの?
86名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:00:05 ID:XutXS21o0
>>79
プロ野球の中じゃ不人気
87名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:00:13 ID:iW84/zfd0
埼玉の人間の屑が応援するのがレッズ
埼玉の賢者が応援するのがライオンズ
ってことでいいじゃん

埼玉は屑が多いか、賢者が多いかは知らない
88名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:00:27 ID:ckn+bH/J0
これって毎回思うんだけど、通行人も含むんだよなあ。
普段のこの時間帯にこの場所を訪れる人って何人くらいなんだろう。
案外、6万5千人くらいは、通常時でも居るのかもしれないw
89名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:01:00 ID:pctrtdse0
人多すぎだろ
90名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:01:21 ID:37XwEnpaO
7万もファンいたの?
なんで試合見に行かないの
91名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:02:52 ID:37XwEnpaO
7万すげえと思ったら
ダイエー阪神は40万いくのか
やっぱ不人気だな
92名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:03:16 ID:W+q964ja0
>>88
>>68の鞠パレードは

普段の通行人>>>>パレード見物人という伝説があるしなw。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:04:08 ID:bOsDi64b0
94名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:04:53 ID:LdAwmKyt0
西武は新宿線の運賃に「立体化の為」運賃に上乗せしてたのに、あっさり立体化を止めちゃった前科がある。
ドンブリ勘定w
95名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:05:00 ID:0xZfTLwQ0
1.2キロを40分かけてって遅っ
96名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:05:08 ID:kPsmlsjTO
去年は50万人だったな
97名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:05:56 ID:1E/lfRau0
所沢って都会なのか田舎なのかいまいち分からん
98名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:06:44 ID:kwtEykho0
http://jp.youtube.com/watch?v=JD1vGUz5U4I&feature=related
これでも不人気とか言われる味噌はカワイww
99名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:06:45 ID:EyP+CmdSO
>>88
所沢なめんなよ、>>68のような大都市達と違うんだよ
そんなにいるわけないだろw
100名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:06:54 ID:22JFJ3iv0
路線バスすら殆ど廃止された道路にパレードバス…
おまけに屁の丸だし。
今日は毛細血管が詰まったようにまた大渋滞だったのかな?住んでいると当たり前になるよね>>渋滞
101名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:07:42 ID:ZYfREoBVO
明らかに田舎だよ
102名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:07:59 ID:pImHIjvu0
ファン感謝の集いは4万8千人。
こちらは西武球場前駅利用者と駐車場利用者、バス利用者だろうから、
割と正確。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:08:33 ID:KybLGXEr0
>>48
ハムナプトラに出てきそうだwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:08:35 ID:9qTsEQIfO
>>88
いねーよw
105名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:09:02 ID:vgnV55nQO
>>87
婦女暴行、恐喝、轢き逃げ賭け麻雀が当たり前
隠し子ボロボロ出てきても「こらー!」の一言でハイ終了の西武を応援するのが賢者てw
106名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:09:06 ID:4ITcCjWU0
すげえ人だった
てか球場にも来いよお前らと思ったw
107名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:09:26 ID:L0URttgo0
これって球団発表だよね?
警察発表の数字はわからないのかな?
108名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:10:23 ID:n13LiPjK0
視豚はとりあえず水増しって言っとけば叩けると思ってるからな
109名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:10:45 ID:msWeSpMyO
>>68
ダイエー半端ねえな
110102:2008/11/23(日) 19:10:52 ID:pImHIjvu0
4万2千人だったorz
111名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:11:04 ID:1E/lfRau0
岸ちょっとアゴ出てるけどすげーイケメンだな
112名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:11:41 ID:egOO9W7J0
>>105
1人がやったら当たり前になるんですね
南京事件並みのみずましっすねwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:12:04 ID:VfBkeb310
>>88
っって事は

レッズのパレード−5千人か・・・
114名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:14:05 ID:AzjMKouWO
>>97
エッ!?
大丈夫??
115名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:14:29 ID:wSbNzuXUO
西武って女性の敵なの?
116名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:16:31 ID:h8YRFfE8O
水増しか
117名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:16:40 ID:+BNN8KpJO
>>113
その可能性大だな


不人気西武


http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/f-bb-1123-0002-ns-big.jpg


税リーグダントツ人気世界3位(笑)ウラワ(アホーターも一緒に移動込み)

http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/456.jpg

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねーなwwwwwwwwwwwww

118名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:16:54 ID:4JgeDEbR0
所沢って東京から飛行機で10時間くらいかかるんでしょ?
119名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:17:16 ID:VY/JHWUb0
デブ大久保はいたのか?
つーか首にしろよあの人間のクズ
120名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:18:01 ID:DY0557ZI0
121名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:19:11 ID:LbrAHDht0
今更媚売るなよ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:19:59 ID:cjGDP5i7O
今時やきうの数字を信じてるのはジジババだけ
やきうは全てハッタリで成り立ってます
123名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:20:08 ID:+BNN8KpJO
>>120
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:20:25 ID:4ITcCjWU0
>>120
これはひどい
125名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:21:38 ID:Kzfvb4uB0
パレードに7万人集まるのに球場には3万人も集まらない不思議
126名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:21:43 ID:VfBkeb310
>>120

この1枚目

サッカーJリーグ・横浜マリノス自称約3万人の完全優勝パレード
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0643761.jpg

完全に韓国の佇まいだよな
127名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:22:10 ID:+BNN8KpJO
>>71

http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf

税リーグの客データ

客の平均年齢 36.5歳
平均観戦頻度 11.5回  ウラワ 17回(笑)
平均同伴者数 3.1人   ウラワ  6.2人(笑)

やっぱりウラワのオッサンアホーターが毎回同じおっさんばっかりってのは正解でしたw

一般人は誰も興味無い税リーグwwwwwwwwwwww

わずか15年ほどなのに、早くも年々アホーターの高齢化が進んでるwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:22:33 ID:VfBkeb310
>>125

スタジアムに6万人も集まるのに視聴率が剣道と変わらないのも不思議だよな
129名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:24:06 ID:+BNN8KpJO
>>128
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:24:28 ID:pKdV8Qtq0
地域密着謳うならトラクターとか耕運機でやるべき
だって埼玉だろ、あ、珍走仕様の屋根無し俗車もあるかw
131名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:24:51 ID:O+xFtLFXO
>>120
どこの横浜とどこの磐田ですかww
132名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:29:24 ID:hquJlrFg0
電線が近くて冷や冷やした
133名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:29:45 ID:kwtEykho0
中日は人気球団か不人気かはっきりさせようぜ。
いつも不人気とか地味とか言われるから。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:32:06 ID:+BNN8KpJO
渋谷の女の子に聞いた「かっこいいと思うスポーツ選手は?」
http://speedo.ula.cc/test/r.so/namidame.2ch.net/news/1216486827/
1,ダルビッシュ有 283人
2,イチロー 113人
3,ベッカム 57人
4,魔裟斗  43人
5,宮崎大輔 37人
6,宮本恒靖 30人
7,石川瞭  26人
8,高橋大輔 23人
9,北島康介 22人
10,内田篤人 20人
135名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:33:00 ID:pImHIjvu0
>>133
四大人気球団の一角ではあるのは確かでは。

ただ俺の小さいときは、中日の動員は西武とそれほど変わらなかった気がする。
当時は阪神も今ほど入っていなかったし。
古くは太平洋・クラウンも不人気だったし。

地元志向がバブル期をすぎて復活したのかな。
136名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:34:47 ID:qDMHifAOO
浦和でやってるのに10万すら集められないレッズが一番人気のJリーグってなんなんだろうな
137名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:36:35 ID:grsau+4Q0
>>136
Jリーグはプロレスと同じでマニア向けスポーツだから
優勝パレードも公式戦の数字も変わらない。同じ人が毎回見に行っているだけ
プロ野球はもっと大衆的
138名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:37:58 ID:4ITcCjWU0
浦和の成功例は立派だよ、ダメな頃知ってるから余計にそう思う。
粗暴な奴が増えたのが困りものだけど。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:38:05 ID:kwtEykho0
>>135
ですよね(笑)
140名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:39:29 ID:/H+uO2tr0
そう言えば橋下知事が阪神優勝パレード有料化しようとか言ってたな
優勝しなかったから関係無かったけど
141名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:40:13 ID:UE847rPv0
>>88
所沢市の人口35万だぞw
所沢駅周辺に普段から6万人なんてこねーよw
142名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:40:31 ID:nPosGfU00
143名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:41:19 ID:h9xFYYbM0
もっといるだろこれ
144名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:41:34 ID:iFJfKaoV0
7万人って、あれ、レッズは6万人じゃなかったっけwww
145名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:41:41 ID:a+4q5Xlp0


ぺろやきうしょぼすぎワロタwwwwwwwwwwww


146西武:2008/11/23(日) 19:42:12 ID:2UJlE715O
イベント
147名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:42:55 ID:M6auP3T60
>>136
仮に阪神が浦和や所沢に数十万のファンを集めてパレードしようと思っても
発表される人数はレッズやライオンズと同じになるよ。

どちらも道の広さやパレードの距離から算出されるだけだから。
パレードのコース外に居る人数はカウントに入らない。
148名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:43:13 ID:CJvSyuXW0
税リーグの水増しの実態が明らかになったな
149名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:43:57 ID:VSIF2zco0
西武素晴らしいね
若手かっこいい
中島はかっこいい
150名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:44:14 ID:wplU4/cCO
>>147
算出してあの水増しw
151名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:46:04 ID:AzzZXyL0P
>>142
飢えの画像がなんかお洒落な町並みに見えう不思議
152名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:47:06 ID:odP0ixNyO
西武のパレードは人が多すぎて、沿道の移動禁止。
浦和のパレードは移動自由でサポーターがバスと一緒に移動wwww
153名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:48:32 ID:ltO+Mg2M0
連休中の日曜日だったし人が多いのは当然
暮れのアメ横並みに歩くのが困難だった
まあ全員がファンじゃない事は確かだw
テレビの効果が大きいでしょう
154名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:49:22 ID:jwH5N3Mn0
だいぶ前の巨人の銀座優勝パレードで警察発表9万人(主催者発表40万人)だったから、
主催者発表だとこんなもんじゃないの?
155名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:51:28 ID:J9hIZ3IU0
巨人戦って普段から4万人とか来てるんでしょ
7万人くらいでそんな水増しとかもないんじゃないの
見てないけど
156名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:52:30 ID:iYAEAL6p0
なんでマスゴミはデーブを追い掛けないんだ?
157名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:55:26 ID:h9xFYYbM0
>>147
なるほど
コースの長いところだと電車で移動する輩もいるしね
オレとか
158名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:57:51 ID:yABCI3nH0
レッズってあのサポーター(笑)が一生懸命やってる選手に暴言や侮辱するような
ことばかりスタンドから浴びせて負けると相手のサポーターに絡んだり出口を封鎖したりする
フーリガンのことだよね?
159名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:00:48 ID:D6Qo7O/G0
何年か前にやった優勝報告会は2000人だっけ?
160名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:09:02 ID:wplU4/cCO
>>154
どう数えたら9万が40万になるんだw
161名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:10:55 ID:x0Nz1uM3O
20年来のおっさんファンからしたら隔世の感が有るなあ
せっかく若いスター性のある選手が出てきたんだから地味にファンサービスに勤めて、いつか人気も実力もナンバーワンのチームになって欲しいよ
162名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:15:45 ID:vUv6w+WdO
なんで巨人と比較すんだろ?
163名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:16:22 ID:kyuO2Pi6O
テレビで見たけど選手の愛想の悪さにワラタw
164名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:18:31 ID:XutXS21o0
165名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:22:15 ID:NLJkTem90
堤失脚効果がまた一つ
166名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:26:43 ID:kvPFsCeC0
普通の通行人も何か黒山の人だかりが出来ていたらちょっとは
止まって見るだろ。
167名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:29:22 ID:egOO9W7J0
168名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:34:17 ID:5bFvVkbB0
結局、人が多すぎてメイン会場には入れず、
第2球場でブルペン投球(2球)&キャッチボールを
終了時間までやってきた。(息子は大満足)

第2球場はファーム中心の選手達だったけど、参加待ちの列に
ハイタッチしながら歩いて行った西口の笑顔が印象的だった。
169名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:35:42 ID:+BNN8KpJO
不人気西武


http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/f-bb-1123-0002-ns-big.jpg


税リーグダントツ人気世界3位(笑)ウラワ(アホーターも一緒に移動込み)

http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/456.jpg

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねーなwwwwwwwwwwwww

170名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:36:56 ID:mPa/ngny0
ID:+BNN8KpJOが運営に通報されててかわいそう
携帯は永久アク禁だし
171名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:41:04 ID:+BNN8KpJO
>>170
サカ豚鳴いてんのか?w

サッカーJリーグ・横浜マリノス自称約3万人の完全優勝パレード
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0643761.jpg
172名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:42:08 ID:c3bgP4B8O
パレードなんていくらでも水増しできるからねぇ。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:42:56 ID:vkG6ErIl0
浦和も所沢も大通りがないから、どうしてもショボくなる
パレードだけ熊谷でやれ
174名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:43:18 ID:dbFaRUoz0
クラウンライターごとき見たい奴いるのかね
175名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:43:44 ID:CJvSyuXW0
サッカーは不人気だなあ
いくら2ちゃんでサッカーが大人気なように工作してもこういうとこでバレるんだよな
176名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:44:28 ID:mPa/ngny0
>>171
西武ファンですが
177名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:45:36 ID:a+4q5Xlp0
埼玉にやきうチームなんてあったのか(ワラ
178名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:46:56 ID:+BNN8KpJO
>>177
アホーターが我慢しきれなくなったかw
179名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:50:19 ID:Rc4E2zc30
岸君がそれはもう王子様のようで
見に行ってホントよかったよかったです。
日本シリーズではじめて存在を知って
はじめて所沢市民であることに喜びを感じました。
ありがとね。
180名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:50:41 ID:2x3L2/+HO
このパレードを見た人の十分の一でも試合見に来てくれたらいいのにね
181名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:53:39 ID:OFBdTiSp0
7万人といっても元々道路にいた人も含まれるんだろ。
全員が西武ファンじゃないよ。
経済効果という言葉と同じ。
阪神優勝のとき経済効果が何百億というのと同様、
中身が無い。

182名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:55:08 ID:2tRKSDK50
西武線でパレードとかないのかな
183名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:57:06 ID:JPMN3gg00
西武鉄道大儲けだな
184名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:57:31 ID:CKaDZkSZ0
本拠地を所沢から埼玉の中心地域に移せよ
185名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:57:49 ID:fQ1qQytlO
焼き豚涙目wwwww
186名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:00:45 ID:fSvcuQLl0
税りーぐ一番人気の劣頭はたった6万5千・・・
187名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:01:42 ID:JnrOgqFC0
>>147
アホーッター涙目だなw
188名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:02:09 ID:FUf+Y18a0
世間でこんなもんニュースになってねえよ 野球つまんねー
189名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:02:32 ID:cegV41u10
7万って少なくね?
190名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:04:20 ID:JnrOgqFC0

決勝で3%って少なくね?
191名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:05:09 ID:2W/OZVQm0
このスレの伸びなさが西武の不人気を表してるな・・・
一人の携帯焼き豚が頑張ってるだけだし
192名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:07:04 ID:PoJ5s7ia0
いゃあレッズの試合の時浦和駅にレッズのファンが
たくさんいるんだけれど、そろって馬鹿面な。
なんであんなに馬鹿面なのかなぁ。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:07:11 ID:e+REVQcbO
Jリーグ並に少ないな
巨人阪神なら50万人なのに
194名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:07:14 ID:fSvcuQLl0
所沢なんてド田舎で7万
県庁所在地の浦和で6万5千(笑)


税りーぐしょぼすぎだろwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:08:47 ID:MD3rrAyHO
そこら辺の通行人含めてこれは少なすぎるw
レッズは熱狂的ファンばっかだからな
196名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:10:18 ID:17XsVbKoO
パレードに7万人も来るのに球場に行く人は少ないんだな。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:10:26 ID:ecjCt6wCO
>>189
所沢行ったことあるかい?
198名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:13:37 ID:OH3L2F6GO
「レッズより少ないのは印象悪いから6万5千より多い7万にしとこ」
って魂胆丸見え

199名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:13:37 ID:cegV41u10
>>197
ごめん、無いの
200名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:14:07 ID:ZfzpP0KoO
そもそも7万とかちゃんと数えてるの?
つーか数えられるの?
プロ野球の動員みたく捏造か、良くて丼勘定でしょ?
201名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:17:15 ID:XXeamiqs0
202名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:17:25 ID:fSvcuQLl0
横浜マリノス優勝パレード
http://f25.aaa.livedoor.jp/~takahara/in/soc/fmari/mari03/DSC00612.html

人がまばらwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:18:56 ID:JnrOgqFC0

アホーター顔真っ赤w
204名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:19:14 ID:bC98w2V5O
何で優勝直後にやらないの?
205名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:19:55 ID:ZYfREoBVO
あの所沢駅周辺に7万自体が凄いよ
そんなに人がいるのは見たことがない
206名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:21:01 ID:bSgQ2uhC0
浦和レッズのときより多くないか?
207名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:21:06 ID:+BNN8KpJO
不人気西武>>>>>>>>>>税リーグダントツ人気ウラワw
208名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:21:31 ID:fSvcuQLl0
西武>レッズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>マリノス

税りーぐってレッズ以外本当人いねーなwwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:21:37 ID:zsPxoHbX0
>>202
すげー人気wwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:22:13 ID:a+4q5Xlp0


結局埼玉にやきうは根付かなかったな
211名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:22:15 ID:gKO+Vhix0
夏祭りや航空ショーのようなもんだからなあ
毎年できるといいね
212名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:22:36 ID:ox4IsUgG0
西武沿線住民歴30年の俺からしたら、西部鉄道が親会社になって
やっと本気になってくれたことの方が嬉しかった。
こんなのはまだプレリュードだよ。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:23:19 ID:69p02tn/0
ダイエー内にあるのアニメイト行くついでにパレード見たぜ
確かに騒然としてたが7万いたとは思えない
214名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:23:27 ID:id1gPzK5O
パレードとファン感行ってきた
パレードで上田知事とナベQと高木大成と平尾は名前呼んだら手をふってくれたのに
GGは「来年こそ頼むぞ!」と叫んでもシカトするから
「もうポロリすんなよ!」と叫んじゃった

>>196
ファン感でナベQが言ってたな
「どこからこんなに来たんだ」って
あと「平日ナイターも皆さんさそって来てください」って
誰か言ってたな
215名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:25:00 ID:ZYfREoBVO
Jリーグは決まった人が観戦して、決まっ人がテレビで見て、
決まっ人がパレードに行くんだろうな
216名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:25:58 ID:0WT8etAA0
たった7万人かよ
西武は空気読めよって事だ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:26:34 ID:id1gPzK5O
ファン感の首脳陣トークショーにデーブと黒江いなかったな
やっぱり黒江さん辞めちゃうのかな・・・
若返り云々なら熊沢コーチがいるからデーブ辞めさせるべきなのに
218名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:27:14 ID:JpIjG7MK0
中日のパレードがすごかったのは確か
野球ファンじゃないやつまでやたら盛り上がってたかな
219名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:28:49 ID:bSgQ2uhC0
来年は一度は西武ドームに足を運んでほしいもんだ
あのマスコットのエロさはJリーグには無いぞ。
220名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:28:53 ID:828LLiEX0
優勝パレード見ると野球が日本に根付いてるのがよく分かるわ
Jリーグはマニア向けなんだろうな
221名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:29:17 ID:Go8U6J5L0
>>214
そのくせファンが大量に離れるようなことばかりする
デブをコーチしたり、事件起こしてもかばったり。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:29:58 ID:RMCjQRwM0
西武の優勝パレードの話題よりもただサッカー叩きたい奴らばっかりだなw

というかこんなファンいるんだったら試合見に行けばいいのに
地元に応援するチームがあるだけでも幸せなのにな
223名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:30:30 ID:lA/XKCbbO
>>218
トヨタ死亡の今となっては最後の祭りだな
224名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:31:41 ID:37XwEnpaO
埼玉は浦和レッズファンが多いからな
225名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:31:42 ID:SYC981gMO
>>219
プロ野球の試合ってやたら試合の合間に興行があって嫌いなんだよ
226名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:32:54 ID:bRopIdTWO
ドラクエシリーズのエンディングって、いつもパレードみたいな終わり方をする
227名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:33:12 ID:id1gPzK5O
ファン感はともかくパレードはやって良かったんじゃない?
吉野家もてんやも日高屋もかつ屋も凄いことになってた
ファミレスじゃあるまいし、まさか20分も待たさせるとは思わなかったわ
普段の所沢にあんなに人来るようなら、パルコは閉店しなかっただろ
あと子供より父親母親のほうが明らかに興奮してる親子連れが多かった
228名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:33:52 ID:wkz6nuuJO
プロぺに7万かぁ

歴代一位は、ロッテのパレードなんだよね?
229名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:34:03 ID:828LLiEX0
>>222
所沢の人口と球場までの交通の便考えれば仕方ない
パレードの人だかり見る限りファン自体は結構いるだろ
230名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:34:27 ID:M6auP3T60
>>198
いや、浦和より所沢の方が道路が広いから順当。
所沢の町並みが立派というよりも、浦和の道路がゴチャゴチャしていて本当に狭い。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:34:43 ID:8m+1FzvbO
>>227
新所沢PARCOを勝手に潰さないで
232名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:35:51 ID:TeYJdks/O
テレビ見てたけど所沢にあんなに人がいたの初めて見たよ
233名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:36:03 ID:vGrpaMuq0
7万人とか桁いっこ間違ってるだろ
234名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:36:16 ID:MUi82goW0
>>227
新所沢PARCO閉店してないよ
235名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:36:57 ID:EDWIc1p2O
所沢市って人口6万くらいでそ?
236名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:37:01 ID:id1gPzK5O
GG佐藤はファン感も出てたな
ブーイングはほとんどなかったけど
「おおー」って声が上がったのはどういう意味なんだろう
あと涌井に恋人がいるという平尾の発言は本当なんだろうか?

なお、WBCについては、候補に挙がった中日の選手がすべて辞退している。
237名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:38:44 ID:x/HTGTO00
なんで毎回毎回人数と視聴率の話になると
サッカーが出てくるんだ。
238名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:39:39 ID:MUi82goW0
>>235
人口 341,183人
239名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:40:21 ID:gKO+Vhix0
>>236
ファンが集まるんだからブーイングなんてあるわけないw
涌井だって彼女がいるのが普通ではないの。
240名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:41:14 ID:EDWIc1p2O
西武ドームはガラガラなのによく7万も集まったね

毎試合パレードしてりゃいいんじゃね?
241名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:41:15 ID:x/HTGTO00
>>236
「おおー」はビールかけ以外ファンの前に2ヶ月半でてこなかったからの
GG生きてたよのおおーでしょ。
242名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:41:26 ID:nCXkqv2a0
>>10
次はMLBだな。
しかし、今まで楽しませてくれたプロ野球に
急につめたい態度をとるのはどうよ。
暖かく見守ってやろうぜ。
243名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:42:20 ID:991JQJSy0
そんなにファンがいるならアジアシリーズにも来いよ
244名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:43:09 ID:zvBUD4R+O
デブも参加したのか?
245名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:43:18 ID:rXOUHg0FO
パレードの人数はどれもいい加減だよ
パレードの主催者が見た憶測で出す数字だから
正確にはわからない
246名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:45:14 ID:SnSPcnbD0
プロぺ通りのパレードっていくらなんでも狭すぎだと思うけど
247名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:45:35 ID:id1gPzK5O
西武ドーム前の物販コーナーもおもしろかったな
西武鉄道のキーホルダーが売れまくってた
しかし「区間準急石神井公園」ってなんだよw
あとコバトングッズコーナーに展示してあるスポーツ紙は
なぜデイリースポーツだったんだ?
248名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:46:16 ID:2TWEyr7c0
>>142
やっぱ紙吹雪あると見栄えするよなぁ
やりたかったなぁ
249名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:46:57 ID:pImHIjvu0
>>214
>平日ナイターも皆さんさそって来てください
オヅラでは?
250名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:47:00 ID:NWWDPsMvO
これ嘘だろw
いやただなら集まるのか
野球には興味なくても人の群れには興味あるから
251名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:47:51 ID:991JQJSy0
堤時代から比べれば大きな変化である。
252名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:48:39 ID:mPa/ngny0
対西武戦は空いてて見やすい
253名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:49:58 ID:2TWEyr7c0
>>204

今日はアジアシリーズ後、最初の日曜日ですよ
直後と行っても差し支えないと思うけど
254名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:50:04 ID:vkG6ErIl0
なぜかみんな朝鮮日報を持ってたな
255名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:50:05 ID:UXrIJZGqO
昔の西武ってめちゃくちゃ強かったけど人気はいまいちだったなー
すぐにキレるキーヨが嫌いとかナベQより西崎や阿波野の方がかっこいいかとか
今の西武はそこそこ人気あるのかな?
まだ地味な気がするけど
256名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:50:35 ID:DB010I240

 所沢は道がうんこ。

 片道2車線の道路が片手で余る分しかない。

 道路族は嫌いだけど、道路行政って大事だと感じる町だ。

 
257名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:50:52 ID:2TWEyr7c0
>>250
4年ぐらい前まではタダ券たくさん配ってたけど球場は埋まりませんでした
今はタダ券ほとんど無いけどその頃より入ってます
258名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:51:36 ID:Jx31GbDxO
西部空気読めよ!
だれが喜ぶ。
巨人に花を持たせろ
259名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:51:53 ID:CJvSyuXW0
劣頭が必死になってるのが笑えるw
260名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:52:38 ID:zNFVOdK60
米国いたとき、ベイスターズの優勝パレードがニュースに出てた。
ヤンキースのパレードみたいだ、とキャスターが言ってたな。
261名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:53:01 ID:SnSPcnbD0
>>259
不人気西武より人数少ないのバレちゃったからねw
262名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:53:44 ID:UwPjxTy20
所沢市 人口34万人
約5人に1人が見に行った計算
263名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:54:07 ID:5pJmWgoZ0
>>257
今はCSすら埋まらなくなったけどな
264名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:54:10 ID:8m+1FzvbO
>>251
オーナー自らファンの前に立って挨拶するなんて絶対になかったしね
265名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:54:25 ID:gSb1yVsG0
試合中スタンドはスカスカなのに・・・?
266名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:54:43 ID:991JQJSy0
所沢って駅前だけ 10分も歩けば郊外の街
267名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:54:53 ID:nPosGfU00
>>263
2004年は平日ナイターやりやがったから日本シリーズにも空席があった気が・・・
268名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:55:12 ID:OFNjX9uI0
普通にレッズよりすごいじゃん
いい試合してたからねぇ〜やっぱり野球は底力があるね
269名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:55:15 ID:id1gPzK5O
>>249
ああ、そうそうオヅラだった
VTRじゃなくて直接言ってほしかったな
270名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:56:02 ID:id1gPzK5O
>>263
土日はシーズン中も埋まるんだけどね
271名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:56:30 ID:Yzs/IUs4O
レッズ(笑)より集まったな
272名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:56:53 ID:5pJmWgoZ0
この写真出さないのは優しさ
http://wwwnc03.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/688.jpg
273名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:57:25 ID:uEdoZWXd0
俺が中学高校あたりのころは西武の優勝パレードなんか
恒例行事みたいな感じだったな・・・
あの頃と比べるとなんか新鮮だな。
274名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:57:52 ID:+NjH1PWy0
人が少ない、人気がない、
とくさしている人たちは、
その球団に敗れたことを深く認識したほうがよい。
275名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:58:37 ID:CR+obAO3O
そりゃあレッズより伝統も優勝回数も上ですから。
276名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:02:44 ID:SnSPcnbD0
>>272
それで勝ち誇ったつもり???????
逆にたったそれだけって気が・・・
277_:2008/11/23(日) 22:02:46 ID:5F9CNJth0
ライオンズとレッズが両方優勝して
合同パレードとかやれば面白いのにな……
278名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:04:43 ID:vDpk6/3yO
ミラクル元年♪奇跡を呼んで〜〜♪♪
 ♪
  ~∧_∧ 〜♪
  ( ・∀・)__
  ( つ¶/\_\
  |||\/_/
  (_)_) _||_
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
279名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:05:06 ID:nPosGfU00
>>272
移動可能でしょ?w
280名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:05:13 ID:8m+1FzvbO
710万人口の埼玉県内はレッズが浸透しているというのがサカ豚の今までの主張。

政令指定都市さいたま市の中心地であり埼玉県庁所在地の浦和で6万5千のレッズ
県庁から20kくらい離れている埼玉の端所沢市で7万人のライオンズ。



もう全県に浸透している大人気クラブだなんて言わない方がいいよw
281名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:05:32 ID:BD+Izw+U0
ありゃあ Jの優勝パレードってこんなもんなのか
俺2ちゃん脳だったかも
282名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:06:05 ID:Su2SPd0o0
>>276
悔しいのう悔しいのうw
283名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:07:20 ID:hk0ocrod0
ナカジ
涌井

イイ!
284名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:08:40 ID:2W/OZVQm0
>>280
で、何で日本シリーズガラガラだったの?
浦和は今日もさいスタ5万5千ほぼ満員でしたよ
285名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:09:22 ID:CJvSyuXW0
サカ豚発狂www
西武>>>レッズが明らかになってしまった
286名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:09:25 ID:a+4q5Xlp0
>>265
やきうの試合は退屈で見に行かないが
パレードは面白いんだろうな
287名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:10:12 ID:Su2SPd0o0
>>284
やきう脳に何言っても無駄だよw
パレードでさえ水増ししているのにそれを信じてるんだから
288名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:10:34 ID:8m+1FzvbO
>>284
試合数少ないのに満員にならないんだw
289名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:11:46 ID:ynoQLLc7O
>>286
悔しいのうw
290名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:12:00 ID:AeAUK3QP0
そりゃ毎週同じ人が集まってるだけだしねえ
だからパレードも西武より少なかったw
なんで大人気浦和がパレードで負けてるの?
291名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:12:58 ID:id1gPzK5O
パレード前は万単位の人がくるのかって気がしたが
パレード終了直後のプロペ通り見てるとな
臨時特急ドーム80号池袋行きは満席だったし

あと鉄ヲタがうじゃうじゃいたな
そんなに「ナベ急電車」が珍しいか
ヘッドマークだけなのに
1609発の準急西武新宿行きで車輌使うのに
「16時でイベント終了です」って
ヘッドマーク外しちゃうのはがっかりした
292名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:13:21 ID:SnSPcnbD0
年間20回近く見に行く人たちだけで成り立っている狭い狭い世界のうらーわレッズ
それ以外の人達にとってはどうでもいい存在
293名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:13:59 ID:nPosGfU00
レッズが毎試合大入りなのと同じ原理だろw
どこに居るのも同じ人間。

各所それぞれに大体人が集まる
http://4travel.jp/traveler/hidepon/pict/11609251/

パレードがさいたま市役所へ
http://4travel.jp/traveler/hidepon/pict/11609291/

★報道陣のパレード
列をなして優勝報告会場のさいたま市役所へ
http://4travel.jp/traveler/hidepon/pict/11609315/

★民族大移動
サポーターも続きます。
http://4travel.jp/traveler/hidepon/pict/11609341/

http://wwwnc03.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/688.jpg


西武は人が多すぎて移動ができなかったんだろ?
294名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:14:18 ID:id1gPzK5O
>>284
平日と土日の違いでしょ
平日昼間普通に働いてたら所沢に着くのは1930以降になるわ
295名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:15:53 ID:mPa/ngny0
今の西武の肯定は堤西武の否定になるからあまり素直に喜べない
296名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:16:52 ID:id1gPzK5O
ところでさ、サッカー引き合いに出して平日の観客動員で叩くなら
埼スタで平日にやった 日 本 代 表 の試合は満員だったの?
297名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:16:56 ID:49mYXopxO
西武おめ!
こういう壮観な映像がみれるのは野球のパレードか競馬場くらいだな
もうちょい球場の立地がよければ・・・まぁ西武ドームみたいのがあってもいいか
298名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:17:31 ID:AeAUK3QP0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227391616/l50

オレたちのヴェルディのために15万人集まる
サッカー大人気!
299名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:18:07 ID:EDWIc1p2O
>>280
レッズは城北にもファンは多いよ
埼玉だけじゃないよ
300名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:18:43 ID:5pJmWgoZ0
>>296
埼スタで平日にやったACLは満員だったねw
西武のアジアシリーズはどうだった?
301名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:20:05 ID:iZJ8jV2BO
>>291
鉄ヲタ乙w
302名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:20:31 ID:lBHQyNtY0
行けなくて悔しいです
303名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:20:38 ID:AeAUK3QP0
ACL笑ってアジシリと同じく地上波が無かったショボイ大会のこと?w
304名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:21:04 ID:EDWIc1p2O
>>300
無観客試合みたいだったお>アジアシリーズ
305名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:24:26 ID:ox4IsUgG0
パレードみたかったなぁ。
来年こそ行くからまた優勝してくれ!
306名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:24:28 ID:7zBBO1MOO
埼玉県民だけどさすがに浦和レッズはないわ。
あいつらホントに好きなのか?応援せざるをえない空気にしてる気がしてならない。
307名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:24:33 ID:AeAUK3QP0
西武にもファン数で負けてるってかわいそうな現実だね
トゥーリオも西武ファンに好意もってて叩くだけの浦和サポには敬遠してるしw
308名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:25:16 ID:/7NtEwCeO
行って来たよ。 疲れたけど、渡辺監督がオープンカーで来た時は感動した。
309名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:27:12 ID:hxqZf08W0
てかバス1台だけってw
普通5台くらいに分けてパレードするだろ
1台だけだとあっという間に通り過ぎてつまんなくなるのが分からないのか
310名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:27:12 ID:EDWIc1p2O
>>303
パナソニックがガンバのACL優勝を受けて
サッカー専用スタジアムの建設計画を推し進め、
世界のトヨタがACLの宣伝効果を認めた上で
グランパスの補強費に10億だすという噂が出てる

そんなしょぼい大会です>ACL

とてもアジアシリーズの人気にはかないません
311名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:28:14 ID:ltO+Mg2M0
埼玉に人気のあるチームが2つあるのは嬉しいよ
お前ら何も知らんと思うけど本当に埼玉ってのは何も無かったんだ
312名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:29:19 ID:gbLRagz7O
7万人って少なwww
今まで優勝してもずっとパレードやらなかったのは
不人気で人が集まらないってのが理由だったんでしょ
313名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:29:47 ID:AeAUK3QP0
それでも地上波が無いというw
リーグ優勝の価値が全く無いのでACLに逃げるしかないのがかわいそうで・・・
だから西武よりも少ないのかw
314名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:29:52 ID:ZYfREoBVO
交通網も最悪な僻地の所沢でさえ7万人集まるのに
Jリーグときたら・・・
315名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:32:07 ID:id1gPzK5O
>>309
バスは三台でしたよ
ちなみにGGは三台目でした
316名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:32:53 ID:49mYXopxO
>>308
落ち武者にオープンカーはきついなw
317名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:33:38 ID:nPosGfU00
平日の浦和見つけてきてやったぞ。

第17節 2008年7月17日 35080人/63700人 (埼玉スタジアム2002)
第26節 2008年10月1日 16225人/21500人 (さいたま市駒場スタジアム)


Jって年間何試合だ?
318名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:33:48 ID:mPa/ngny0
本当に7万人来たと思ってるのはこのスレだけで、西武スレですら7万はないって言われてるのに
319名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:34:15 ID:qDMHifAOO
>>312
一番人気のチームが浦和で6万人しか集められなかったJリーグの悪口は止めろ
320名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:34:49 ID:/7NtEwCeO
>>309 オープンカー3台とオープンバス3台だったよ。 あとはレオとライナとお姉さんたちが徒歩
321名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:35:10 ID:id1gPzK5O
>>300
で、日本代表は???

>>301
鉄ヲタも何も、業務連絡とかいって三回くらいアナウンスしてたw
322名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:36:40 ID:AeAUK3QP0
で、浦和さんは今年優勝できそうなんですか?w
上の偉い人達が必死に順位操作して混戦にしてるけど
323名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:36:43 ID:5pJmWgoZ0
>>318
西武ファンにとっても焼き豚は迷惑な存在だからなw

324名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:38:31 ID:10NyVFmh0
視聴率3%だしよ
Jリーグ自体知られてないもんしょうがねえだろww
325名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:39:32 ID:oCcA89/z0
優勝パレードってのは地元でやるもんだよな。
犯珍だけだろ、地元の兵庫をないがしろにして
隣の大阪でパレードやるバカ球団ってのは。
326名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:39:57 ID:EDWIc1p2O
>>317
ライオンズは平日3000人くらいだからな
正直羨ましいわ
327名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:41:02 ID:nPosGfU00
>>317の他に

ヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 2008年3月20日 33392人 2002
ヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 2008年4月16日 15973人 駒場

平日は浦和も半減か。そんなもんかね
328名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:41:31 ID:zcOkQdfkO
>>325
西宮でやらないの?
329名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:42:34 ID:AeAUK3QP0
で、ID:EDWIc1p2Oは西武より集まらなかった浦和について今どんな気持ちなの?w
330名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:42:37 ID:ltO+Mg2M0
何で罵り合いのスレになっちゃうの?
331名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:44:08 ID:id1gPzK5O
ところでおまいら
たまには大宮アルジャジーラのことも思い出してやってください
そりゃまあ、球団事務所に飾られた西武優勝祝の花束や樽に
浦和レッズはあって大宮アルビレックスはなかったけど
(釣り男は個人であったな)
332名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:44:38 ID:2TWEyr7c0
>>330
見えない敵との戦いを続けるシスラーさんが、
野球の動員や視聴率のスレを見ると必ずやってくるから
333名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:46:08 ID:+wZdUCUfO
パレードに豚…いやデーブ大久保は参加したのか?
334名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:46:22 ID:5pJmWgoZ0
>>330
西武スレで西武>浦和って一生懸命書き込んだ焼き豚が
西武ファンにスルーされてイライラしてるんだよ
335名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:46:26 ID:EDWIc1p2O
>>329
西武はレッズみたいに球場に6万人集まんないからな

日本シリーズですら空席だらけだったし

埼玉だと片身せまいよ
336名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:46:43 ID:vnsKuzlq0
ソフトボールの上野凱旋がこのくらいだったような・・・
337名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:47:28 ID:AeAUK3QP0
しかしACLってアジシリと同じく日本のオナニー大会になっちまったな
せっかく浦和優勝で価値あげようとしたのにw
338名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:47:41 ID:nPosGfU00
>>326
9/*9〜 14554人14292人14016人
9/16〜 14250人14493人14075人

平日合計で42000人くらいかね。


てかサッカーって平日は19:00からみたいじゃん。野球は1時間早いんだぜ?
そもそも試合数が3倍違うしな。



>>318
お前、誰だ?西武ファンなのか違うのかはっきりせい。

176 名無しさん@恐縮です [sage] 2008/11/23(日) 20:44:28 ID:mPa/ngny0
>>171
西武ファンですが

252 名無しさん@恐縮です [sage] 2008/11/23(日) 21:48:39 ID:mPa/ngny0
対西武戦は空いてて見やすい
339名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:47:46 ID:nqEmvq2e0
優勝パレードの話題にまで豚論争持ち込むなって!
罵り合いは視聴率スレだけでいいよ。
で、これは所沢のどこでやったんだ?まさかプロペ通りにバスを走らせたのか?
340名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:47:54 ID:2TWEyr7c0
日本シリーズでも埼スタみたいに椅子で2000円の席があればなぁとは思う
日シリで一番安い椅子席って4000円だからね
代表戦みたいな価格設定
341名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:48:03 ID:a+4q5Xlp0
劣頭の試合っていつも真っ赤だよな
にしたけの試合もいつも緑色だよな

にしたけってチームカラーが緑なんだろうな
342名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:48:30 ID:I6J7VVhy0
>>68
マリノスの画像はちょっとひどすぎないかこれ。選手はどんな気持ちだったんだろう
343名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:48:35 ID:o6nSBhIE0
7万って結構凄いなーと覗いたら、こんなスレでも対立しててワロタ。
344名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:49:02 ID:2TWEyr7c0
>>339
さすがにプロペは無理w
銀座通り→ファルマン通りで旧市役所前がゴール
345名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:49:08 ID:EDWIc1p2O
浦和レッズみたいに世界で戦いたい・・・
346名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:49:52 ID:O01S7+GMO
パ・リーグにしては沢山集まったね
去年の日本一のチームは桁違いに集まったけど
347名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:50:13 ID:2TWEyr7c0
>>342
磐田はともかく、マリノスは細い道でパレードはできないからね
デカイ街が本拠地のチームだし
西武みたいに細い通りでパレードできればもうちょっと見栄えしたと思うけど
348名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:50:51 ID:AeAUK3QP0
>>335
日本シリーズ視聴率28%
浦和のCWC笑のそれより見てる人多いのだがねえw
まあ負け惜しみ乙
349名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:51:40 ID:mPa/ngny0
>>338
地方に住んでる西武ファン、たまに他のカードも見に行くんで。
その時と比べるとビジター側の埋まり具合は違うね。

350名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:51:52 ID:UPxJTlfp0
マリノスて一応横浜のチームなんだろ
酷すぎやしないか
351名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:52:25 ID:EDWIc1p2O
鈴木啓太はメンノンの表紙飾っているというのに
西武の選手ときたら・・・地味だよね
352名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:52:38 ID:8m+1FzvbO
パレードってファンやサポだけじゃなくて祭と同じで地域の人達が興味で集まったり
たまたま近くに来た人が立ち寄ってみたりする数も多い。

それを考えたら県庁所在地で人口密集地帯、駅前には県内一の売上の百貨店があり人が集まる浦和はパレードの動員は圧倒的に有利
353名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:53:02 ID:AeAUK3QP0
浦和は確かに世界と闘ってるね
すごい貧国弱小相手にw
354名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:53:19 ID:nPosGfU00
>>335
サッカーファンは知らないだろうから教えてあげるけど、野球に6万入る球場はないんだよ。
4.5万くらいの甲子園が最高じゃなかったっけ?
355名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:53:27 ID:hxqZf08W0
>>348
日本シリーズの視聴率は完全に巨人のおかげだけどな
巨人vsオリックスでも巨人vsならどこでもそれくらいの数字は取れてただろな
356名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:54:44 ID:AeAUK3QP0
ということは
巨人>>西武>>浦和ってバレちゃうw
357名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:55:39 ID:/2nB+e9dO
おめでとう デーブ女暴力チーム。
358名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:55:47 ID:lo15C8QQ0
巨人ファンだが、西武おめでとう。
来年は雪辱するよ。
359名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:56:22 ID:2TWEyr7c0
>>351
西武にもメンズノンノの表紙になった選手居たけどね、西崎。
まぁ西崎がメンズノンノの表紙やったのは日ハム時代か
360名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:56:56 ID:CJvSyuXW0
サカ豚アホーターなんか暴力的で一般人から避けられてるからなw
361名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:57:06 ID:37XwEnpaO
視聴率平均一桁の巨人?
362名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:57:40 ID:2fwiaAGmO
>>355
清原が出たとすれば取れてたとは思うが、既に出ないって言ったからな。
西武以上に不人気チームの檻じゃ、そこまで行かなかったんじゃ?
363名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:58:14 ID:V7e7E5Re0
>>1の写真マネキンがのってるように見えるんだが 
364名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:58:21 ID:AeAUK3QP0
まず浦和は阪神より西武を超えなきゃね
早くACL笑を制覇して8万くらいのパレードしてくださいw
365名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:58:51 ID:mPa/ngny0
檻は連休中のデーゲームなのにガラガラだったな
366名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:59:06 ID:quM4vLF80
あのディズニーランドのパレードだって7万集めるのはほとんどないと思う
さすが野球さんです毎日やれば結構な利益出ると思うけど
367名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:59:31 ID:wsyMP94/O
んで短足豚野郎はおめおめと現れたの?
368名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:59:39 ID:5pJmWgoZ0
>>362
檻のCSは凄かったなw
あんなに空席があるとは
369名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:59:41 ID:4B19DgdUO
いつも西武ファンは色んな人達と戦ってるね
370名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:59:43 ID:/iJEtidR0
パレードの見物客の数って通りの人口と距離と勝手な数字+αで決まるのに
371名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:00:20 ID:id1gPzK5O
>>360
西武ファンは釣り男が始球式やった時拍手したけど
レッズサポーターは平尾が始球式やったらどんな反応するだろうな
372名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:00:46 ID:AeAUK3QP0
オリックスはたぶん大宮アルディージャと同じ
存在してるだけ
もし優勝してパレードしたとしても3万いくのかどうか
373名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:01:53 ID:EDWIc1p2O
>>371
平尾?

え?誰?

って感じじゃないかな
374名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:02:07 ID:id1gPzK5O
>>367
パレードはわからんがファン感にはいなかった
375名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:02:19 ID:x6w316Fb0
>>351
そもそも鈴木って誰?
376名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:02:19 ID:drW8HqudP
377名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:02:22 ID:SUEUJYKs0
田舎者が7万人も集まったのか
378名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:02:46 ID:u8BGoAyEO
行ってきた、すんごい人だったよ
割り込んだ、割り込まないで喧嘩してる馬鹿がいてひいた
379名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:03:41 ID:M6auP3T60
>>372
もしパレードをしたら、発表される人数はレッズよりもアルディージャのほうが多くなるよ。
浦和と大宮では、道の広さも街の規模も違いすぎる。
380名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:03:44 ID:AeAUK3QP0
平尾も最近はレッズに対して興味失ってるみたいだし
レッズのにわか人気って意外と早く終わったね
381名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:04:36 ID:2TWEyr7c0
>>379
いや、現状の大宮じゃパレードしてもオレンジロードだろうし、それは無理・・・
382名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:05:27 ID:5pJmWgoZ0
>>379
安心しろ、大宮がパレードする日は来ないからw
383名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:08:13 ID:ac6UeAFf0
西武の不人気を笑おうと思ってきたら
マリノスの写真に笑ったw北朝鮮かよw
384名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:08:42 ID:a+4q5Xlp0
>>351
性部のおかわりデブと暴行デブコーチとハゲ監督がいるじゃないか

売れるよ
385名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:09:01 ID:id1gPzK5O
>>382
(つд`)
386名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:09:40 ID:AeAUK3QP0
もうナビスコ杯優勝でもパレードやればいいじゃん
コンサとかJ2の下のほうあと50年は優勝できなさそうだし
387名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:09:58 ID:XyAZ9uyL0
埼玉はチョンの子孫の住みついた土地だから日本人とは思わない
西武ライオンズも浦和レッズもチョンのチーム
388名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:10:20 ID:uOfyqn/T0
今日の生中継はやたらまったりしてたなww

途中の宣伝広告テロップが高校野球見てる錯覚を覚えた
389名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:14:27 ID:I6J7VVhy0
>>383
それだ。何かに似てる風景だなと思ったが北朝鮮にそっくりな雰囲気なんだよw
マリノスおめでとうの横断幕を将軍様万歳に変えたらそのままの気がする
390名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:19:16 ID:ltO+Mg2M0
>>351
たぶん岸がメンズ誌の表紙以来やインタビュー受けてるんじゃないかな
391名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:22:00 ID:8p9p8Ilw0
駅から旧市役所までの距離で7万人ならキャパ最大だな。
つうか俺もいったが徒歩の通行すら規制されてて通行すらできなかったし。
どう考えても数十万も集まれるところではない。
392名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:33:16 ID:828LLiEX0
393名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:34:22 ID:q0N93DtU0
>>342
マリノスとジュビロのは、叩くより可哀相になってくる。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:36:50 ID:uOfyqn/T0
>>392
これ撮り方とかじゃないの??
(’・ω・‘)カワイソス
395名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:39:31 ID:AeAUK3QP0
1998年 横浜40万人 
2000年 巨人36万人
2003年 阪神65万人(御堂筋40万、神戸20万)
2003年 ダイエー36万人
2005年 ロッテ24万人(千葉市街地7万、幕張新都心14万)
2006年 中日35万人
2006年 日ハム15万人
2007年 日本ハム8万人
2007年 中日55万人
2008年 西武7万人

Jリーグ
2003年 横浜F3万人 歴代2位
2006年 浦和6万人 歴代1位
2007年 鹿島1万人 ※同じ日の千葉ロッテの成瀬投手の地元凱旋パレード1万人


鹿島って誰が必要としてんだ?w
396名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:42:17 ID:twtuePZTO
北海道の糞田舎でも2年前に10万人以上集まってたのに埼玉もたいしたことないな
今日のファンフェスじゃTDNダル目当てで満員の43000人集まったってよ
浦和レッズがいて性豚も大変だなw
397名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:45:03 ID:uHyyYClu0
それより巨人はパレードどうするんだ
398名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:46:21 ID:nTfcOTtCO
>>391
もっと人集まるようなとこでやったら、逆に人がスカスカなの目立つ可能性あるから
所沢あたりが今の西武にはいい立地だとも言えるな
399名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:46:35 ID:SUEUJYKs0
>>392
横浜って360万人くらいいるんだよな?
400名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:48:12 ID:D/Q3a3do0
読売大巨人軍のV2パレードは?
401名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:53:18 ID:LjV/oZWjO
えっ、プロぺ通りじゃなかったの?
402名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:54:54 ID:+7q3xVaJ0
403名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:59:28 ID:BD+Izw+U0
>>396
ヒッキー乙
404名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:12:00 ID:Kgk3M4L6O
松坂も帰国してるんだから参加すれば良かったのに
405名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:14:52 ID:T6u34UQ50
>>404
関係無いから
406名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:24:07 ID:c6BQwyAV0
>>333
デーブは家族懇親会、パレード、ファン感謝デー全て辞退
このままハワイ旅行も自粛すべき。
有罪になったらコーチも辞退すべき。
ちゃんと、西武ファンだけどね。
407名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:24:21 ID:t3GxYpY+0
7万は大袈裟だな

そんあに居なかったろ
408名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:26:16 ID:q6rOsJSyO
>>396
近場にほとんど娯楽のない札幌と、電車一本で新宿、渋谷、池袋に出れる所沢を一緒にしちゃいけないよ。

3連休の中日をこれに費やす奴も少ないだろうしな。
409名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:27:17 ID:bk3g4eo60
高層マンションの住人も多数ベランダから見物してたから、それもドサクサに紛れて
カウントしているに違いない。
410名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:29:11 ID:Z+YJwx0w0
荒川 仙台パレードに7万3千人
http://www.sponichi.co.jp/olympic/special/athlete/2005arakawashizuka/KFullNormal20060328031.html
静香が楽天を超えた。トリノ五輪フィギュア女子金メダリスト荒川静香(24=プリンスホテル)が27日、
故郷・仙台市で凱旋パレードを行った。プロ野球・楽天が昨年開幕前に行ったお披露目パレードの3万人を上回る7万3000人の市民が快挙を祝福した。

上下黒のスーツ姿で首から金メダルを下げたヒロインはオープンカーから手を振りながら静香スマイルを振りまいた。

「多くの方に集まっていただきびっくりしました。見慣れている街並みなのに新しい街に来た感じで照れくさかった」と荒川。
パレードに続いて仙台市役所前広場で行われた記念式では県民栄誉賞、仙台市特別表彰などを受賞し感無量の様子だった。

五輪後はアイスショー出演やプロ野球の西武開幕戦の始球式などで超多忙。今後については「まだ方向性を決められない状況です。
じっくり考えたい」と言葉を選んだものの「みなさんに元気を与えられた。スケートに精進していきたい」と故郷の大声援をリンク上で力に変えることを誓った。
411名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:31:24 ID:+LDV8eotO
荒川一人>西武球団
412名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:34:29 ID:bk3g4eo60
出発地点の西口ロータリーでこの程度集まっただけでも十分だろ
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20081123223658.jpg
413名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:36:16 ID:T6u34UQ50
>>412
年末年始でもあり得んw
やっぱテレビだろうな
414名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:37:14 ID:Ok6w+QXxO
西武ドームに集まれクズが
415名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:38:40 ID:4nKP3mqhO
所沢のある地区なんだがさっきから何回も停電してるんだけど何これ
416名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:39:13 ID:6EAQbnJV0

前に「同地区にプロ野球とJリーグチームが有る都道府県でJリーグのほうが人気あるなんてあるか?」
って聞いたら

「浦和レッズ」って言われた

ほんと税リーグ豚って嘘つきばっかりだよ
417名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:39:58 ID:1TjPyLsYO
>>408
娯楽とパレードの集客って関係あんのか?
巨人や横浜が集まってんのはどう説明する?
単に西武が人気無いだけじゃないのか?
418名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:40:06 ID:mjSuUnpcO
三浦知良:えっ2人だけ?“カズ先生”拍子抜け
J2横浜FCのFW三浦知が神戸時代の03年から続けている特別授業「夢で逢(あ)えたら」を
横浜市立羽沢小で行い、6年3組の児童を前に夢を持つことや最後までやりぬくことの
大切さについて熱弁を奮った。だが、将来の夢についての作文でプロサッカー選手を
挙げた児童が27人中2人だったことに「前は5、6人はいたんだけどね」。


http://mainichi.jp/enta/sports/news/20081114spn00m050017000c.html
419名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:41:45 ID:6EAQbnJV0
>>392

これ見れば見るほど韓国チックな町並みに見えてしょうがない
420名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:42:55 ID:6EAQbnJV0
>>418

さっかーw

お先真っ暗w
421名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:43:47 ID:RJum75VZO
ただなら集まるのね〜。日本シリーズ観戦
いけやと
422名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:44:24 ID:He0qqbLK0
銀座でパレードやる巨人よりマシだろ

休日にやるから、パレードなんかどうでもいい
ただ単に銀座に遊びにきた一般も観衆の数に入れる汚さ
これが数十万人って言うからくり
423名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:45:01 ID:0u+IAXLi0
去年の中日は30万人くらい
立浪情報だから間違いない
424名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:45:26 ID:LXmtlsElO
毎試合6万人動員する大人気チームだけど優勝パレードにも6万人しか来なかったチームがあると聞きました
425名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:47:42 ID:T6u34UQ50
>>424
やりくりできている以上それは立派だと思うぞ
Jリーグの理想の形体現できてる訳だし
それができないクラブがほとんど
426名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:53:20 ID:Xy9FuG0L0
球団初の優勝パレードって今までやってなかったのかよ
427名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:06:45 ID:9mENfzgg0
ほんとのこというと、道路狭すぎで6万人も詰め切れない
そんな寂れたところでパレードしただけでもあっぱれだ
428名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:11:16 ID:NjViwg0zO
あのあたりでやっても盛り上がらないし人も来るわけないって計画すらなかった時代から言われ続けてたからな
移動禁止になるくらい人来たならやった甲斐あったじゃん
429名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:12:45 ID:zp/zzQkj0
レッズはそれなりに人集まるけど歴代2位が3万ってw

税りーぐってやっぱ人気ねーなwwwww
430名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:14:37 ID:N8tnpdWv0
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade4.JPG

どこのゴーストタウンだよw
431名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:16:10 ID:APextqlE0

西武ライオンズよ

目指せ、日本のグリーンベイパッカーズw
432名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:17:29 ID:cDs7LNHqO
>>429
浦和がその程度の動員しかできないのはがっかりだが
西武の試合動員と解離が激し過ぎて不思議に感じるんだが
433名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:17:38 ID:Q1KQnYEB0
西武は日シリは結構客入ってたのに
なんでアシリはスッカスカだったんだろうか
やっぱ巨人様々?
434名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:21:26 ID:S37byoHUO
透明ファンの多いチームだな。
435名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:28:00 ID:NCHneTmU0
>>430
磐田は人口10万以下の小さな街ですから
436名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:29:10 ID:c/s149yo0
>>433
アジアシリーズなんて野球ファンでも関心ない(罰ゲーム)
と思ってるんだから客が入るわけない
437名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:30:03 ID:NCHneTmU0
関心あった野球ファンも結構いるぜ
438名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:30:54 ID:QAHzfu4U0
>>432
西武鉄道の従業員とその家族。
439名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:31:30 ID:lsNnIClB0
アジアシリーズは比較するならACLよりA3だな
浦和にはA3なんて本物の罰ゲームだったしな
賞金結局未払いだし
アジアシリーズはスポンサー逃げたけど賞金は機構持ち
440名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:33:53 ID:NCHneTmU0
いまはA3でもACL程度には育っていってほしいぜ
441名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:33:58 ID:T6u34UQ50
>>438
そんなにいないよw
西武の場合はテレビの影響とSEIYU、西武のセールの影響もでかい。
442名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:45:01 ID:Q7Fnijeu0
>>396
>TDNダル目当てで

何気に噴いた。
443名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:46:30 ID:uQviLc3H0
毎年恒例のJリーグのパレードの画像がまだない件について
やってないかもしれんが
444名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:54:12 ID:qhfHcjsF0
>>441
ちゃんと地域住民に還元してるじゃないか

Jリーグはそれが無い
税金を搾取するだけして優勝しても何も還元されない
445名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:00:51 ID:T6u34UQ50
デーブが水ぶっかけたけど西武のイメージはいいね
早くあのデブの首切った方がいいよ
446名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:07:40 ID:GIFe99Ez0
日本一のパレードは見逃したんですけど

アジア一の祝勝パレードはいつあるんでしょうか

今度こそ見逃さないようにしないとな
447名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:09:19 ID:KnmINvYB0
>>445
そのデブのおかげで打撃力上がり優勝したんだけど・・・
448名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:09:43 ID:T6u34UQ50
>>446
無いだろ、投手を無駄に酷使させただけの試合。
なんも名誉じゃない。
449名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:10:10 ID:T6u34UQ50
>>447
功労金でも払ってとっとと追い出した方がいい
450名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:14:30 ID:gb6nt4wnO
アジアシリーズは水道橋だったから。飯不味い場所なんぞ行く気になれない
しかも宣伝ないからライトなファンは知らない可能性大だったし

パレードいったけど、かなり人混みがきつかった
ルート道路は規制されまくりだし、地元買い物客は普通パレードルートより横のプロペ使うから、ほぼファンだけで埋めたといっても問題ない
一応パレードのスタート見たあとゴールに移動することはできなくないが、道が狭く複雑だから地元民じゃないと厳しいし、バス通過後しばらく移動不可
ついでにファン感あるから球場行く奴もいたし、七万ぐらいはいたでしょ
451名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:15:34 ID:M3RhTXss0
■チョンの子孫達である埼玉県人に気をつけろ

埼玉県には有名な埼玉古墳があるがその古墳の尺に高句麗尺が使われている
古代に(4〜5世紀)に渡来した高句麗人によって古墳は作られた可能性が高い
「日本ミステリー」の「謎の関東日本王国」でも外国人説が上げられていた

埼玉には高麗駅と呼ばれる駅や高麗神社まである、「高麗」とは高句麗滅亡後
「渤海」が誕生しその後「高麗」と言う国が出来た、日本だと鎌倉時代に当たる
朝鮮半島と何らかの関りを持つもの達が移住してきた可能性が高く、彼らが移り住んだ
土地を祖国の名をそのまま用いて「高麗」と名づけたと考える

鎌倉時代、源頼朝の側近だった2つの豪族(北条氏、比企氏)
比企氏は朝鮮半島からの渡来系で今の埼玉県から関東に至るまでの領土を保持しており
強大な力を持っていた、今もその子孫達は埼玉県に住んでいる

北条氏は伊豆の豪族だが、百済系の桓武天皇の流れを組む桓武平氏の本流であり
百済人の血を重んじる一派であり逗子〜鎌倉などの関東圏に子孫達がいる
452名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:37:05 ID:S2D5GfJn0
埼玉はベッドタウンだっつーのに
頭の悪いコピペだな
453名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:46:48 ID:d8q0tsfwO
デブ大久保って優勝パレードいた?
454名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:55:15 ID:yxH2HNqT0
おかげでうちの店は普段の祝日より1.7倍位売上が伸びたよ
広島ファンだが今日は許してやろう
455名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:59:32 ID:G8R84c2W0
>>392 優勝パレードなのか市中引き回しなのかはっきりしてくれ
456名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:04:27 ID:yPyEcdeQ0

290 名前:まちこさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 22:09:57 ID:SBoYqgE6 [ 112M73.rivo.mediatti.net ]
所沢市ホームページから優勝パレードに関しての注意

《当日は、多数の観客が予想されます。》
【ご注意】
1 病弱者や障害者の方は、安全のため深長なご判断をお願いします。
2 こどもの単独行動は危険ですので、充分に注意してください。
3 パレードコースは、午前10時30分より自転車の乗り入れが禁止となります。

 ※沿道はかなりの混雑が予想されますので安全に注意してください。
 ※パレードの車列を追うことは禁止です。
 ※沿道での事故防止のため警察官、警備員の指示に従ってください。

291 名前:まちこさん[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 22:15:26 ID:iB.uxs8s [ X100154.ppp.dion.ne.jp ]
野球興味無いっす

292 名前:まちこさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 22:33:29 ID:LcTlXFGU [ eatkyo569012.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
俺もないや、どうでもいい。

293 名前:まちこさん[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 22:37:42 ID:uHD392YQ [ 61.245.106.140.er.eaccess.ne.jp ]
興味はないが、明日駅周辺が混むのは困るなorz

294 名前:まちこさん[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 00:21:11 ID:EnVUN4Yw [ o154102.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
野球かあ、子供の頃は大好きだったなあ

295 名前:まちこさん[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 00:34:13 ID:WpDLJYFk [ 193.net059086084.t-com.ne.jp ]
西武線沿線の子供だったら「ライオンズ友の会」は必ず入ってたよね

ある年代までは

296 名前:まちこさん[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 00:51:42 ID:Ioh3zF12 [ p2107-ipbf1305souka.saitama.ocn.ne.jp ]
また車でダイエーに行けないのか・・・。
457名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:51:04 ID:rx0BAdlt0
>>451
さいたま市は関東で1番朝鮮が少ないエリアだよ。
1位は東京2位は横浜3位は千葉4位がさいたま

朝鮮が多いのはむしろ神奈川、千葉だ。
458名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:56:00 ID:Bfh+FdvG0
高麗在住だけどキムチ臭くなってきたことは否めない。
寒流あたりからだろうか
459名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 04:06:27 ID:hjyGxJEv0
>>451
高句麗は朝鮮人では無い。
高句麗人は今の朝鮮人(当時は新羅人と名乗ってた)に侵略された民族。
虐殺から逃れる為に百済人の様に日本に渡って来てても何の不思議も無い。
当時の半島では、倭人(日本人)も住んでたしね、高句麗人、百済人、倭人は仲良かったんで。
460名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 04:07:25 ID:hjyGxJEv0
<Evenki人>
エベンキ人?族?
極限状態で体の突起物が全て小さくなる。粗食/極限環境に適応。
 ↓
温暖化により数千年かけてロシア沿海州へ移動
 ↓
<邑婁人>
三國志に尿で手足や顔を洗っていた民族と記述される。
 ↓
<粛慎人>
粛慎人と名前を変える。朝鮮半島東部を海沿いに南下。
この辺り彼ら自身記録を残していない。
 ↓
<新羅人>
新羅人と名前を変える。
当初、半島は諸民族の雑居地域であったが、東部のエベンキ系部族が唐国と組んで、
高句麗人/百済地域/倭人地域を征服し、消滅させる。
A.D.356頃開始→668年に300年以上かけて、半島の占領を完了。
唐国が衰えた途端に、唐国残党の虐殺を積極的に行う。
森林資源の枯渇が始まる。
 ↓
混乱期/文明が断絶する
461名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 04:08:08 ID:hjyGxJEv0
混乱期/文明が断絶する
 ↓
<高麗人>
王族は モンゴル人。モンゴル族の辺境自治区となる。
高麗人は元(正式の国号は大元)に対し、日本への侵攻を執拗に進言。日本侵攻への中心勢力となる。
一説によると二度の元寇で従軍していたモンゴル兵はたったの180人(モンゴル人・満州族・南部中国人などとの混血)。
日本侵攻の為の船作りにより、半島の森林資源はほぼ消滅(夏の1日の気温差が20度もある砂漠気候へと転落)
 ↓
つまり夏でも最低気温が15度以下になる為、稲作が不可能となる。
他国では家畜の餌であるコーリャンやヒエなど特に不味い雑穀が主食に。
(1950年代になるまでこれらの雑穀が主食となる。※ここ重要※
戦前日本の緑化事業により朝鮮半島で作られていた米は地元民にとっては換金作物。
米を搾取したというのは真っ赤な嘘。米を日本へ輸出して大儲け)
 ↓
<朝鮮民族>
モンゴル族→漢民族→満州族の辺境自治区となる(主人が変わる度に前の主人を虐殺)。
仏教徒を大粛正→殲滅。儒教原理主義へと進む。
中国や満州族の属国植民地となる。
中国大陸の民族と混血進む(梨泰院は元々は混血児を捨てる異胎院)。
毎年、物・金・女を中国へ貢ぎ人口1000万人前後で文明も人口も停滞。
済州島へ侵攻。
 ↓
その間20世紀に至るまで原始的な奴隷貴族社会に留まる
462名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 04:08:56 ID:Op24QCZdO
>>365
寧ろその空席JAPANを昔のパリーグがまだあると有り難く思う俺は化石か?
463名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 04:09:01 ID:hjyGxJEv0
その間20世紀に至るまで原始的な奴隷貴族社会に留まる
 ↓
<朝鮮系日本人>
日本に併合を願い出て『日本人』となる。
文明が一気に1500年飛躍する。
人口倍増。
アジア各地で日本人を騙り、乱暴狼藉を行う。
日本本土や満州地域(満州は朝鮮人の方が遥かに多かった)、樺太地域(戦後、残留日本人を猛烈に虐待)
へ大量移民(徴用なんて大嘘。日本へ入国させろとデモまで起きる始末)。
 ↓
<<連合国による統治>>
 ↓
(分岐)→→→→→→→→→→→→→→→→→┐
 ↓                    ↓
<アメリカ 統治>           <ソビエト中国統治>
アメリカ在住・李承晩による傀儡。    ソビエト人の金日成による傀儡。
 ↓                   ↓
<韓国人>              <北朝鮮人>
 ↓                   ↓
日本侵攻を企てる(*)。         ↓
アメリカ、韓国防衛を放棄(アチソン宣言)、これにより朝鮮戦争勃発(つまり、これは東西陣営の代理戦争ではない)。
 ↓                   ↓
竹島へ侵攻(日本人を3929人拉致)    工作活動により日本人を大量拉致
 ↓                   ↓
現在、日本政府/政治家/自治体/企業/ネット/マスコミ等への洗脳工作活動を展開中。

(*)韓国が日本侵攻を企てる←ここ重要
464名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:03:35 ID:bk3g4eo60
パレードのニュースごときに、わざわざチョンネタを出すのが、いかにも2ちゃんらしいといえばらしいけど
正直バカバカしいと思わないか?
465名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:09:23 ID:4RALRrucO
太久保がトランクの中からパレードに参加していたのは内緒だ
466名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:17:41 ID:nJQsSlZ00
西武Vパレード、レッズを上回る7万人!
http://www.sanspo.com/baseball/news/081124/bsg0811240511000-n1.htm


サカ豚発狂www
467名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:28:44 ID:CDia/EE/O
>>466
なんだ、少ないなと思ってたが、ただ元が少なかっただけか
468名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:37:55 ID:Vf9mt+sv0
でも7万人っていったら、うち(埼玉県日高市)の人口より多いな
西武の場合は所沢でパレード始めた事に意味があったな。
いままで、いかに地元を相手にしてなかったことか
469名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:26:43 ID:VJiTRUsY0
そんなに入るならもっと見に行ってやれよとオモタ
CSや日本シリーズであの客入りはねえ…
470名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:39:33 ID:9HsAaZk6O
>>469
CS第二ステージ第一戦から第三戦は満員でしたが何か?
471名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:41:23 ID:9vP2GjjW0
西武はあんないい選手がいるのに場所がなあ。
472名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:43:57 ID:7Vgb2KCN0
西武沿線は球場直通で電車あるし問題ないわw
473名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:04:25 ID:PI9dhtp0O
474名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:05:35 ID:SpGbGXM00
>>473
馬鹿乙
475名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:06:34 ID:C5rQSFan0
>>473
悲しい性格だな、君は

私生活でも誰からも無視されてないか?
476名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:06:49 ID:nJQsSlZ00
去年の画像、しかも単なる1会場にすぎない球場内の写真なんか持ってきて・・・

劣頭サポ焦りすぎなんじゃないのw
477名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:13:56 ID:9HsAaZk6O
日シリで釣り男が始球式やったら拍手するのが西武ファン
さて、平尾が埼スタで始球式やったらどうなるやら
478名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:40:52 ID:SeWXxCN+0
7万人は主催者発表。じゃあ警察発表は?
479名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:53:26 ID:mZ9eShQCO
人の多い場所を長々走ってりゃ人数行くわな。どうせ不人気西武の試合なんか行く奴いないよ
480名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:03:20 ID:Br/wSWg70
巨人様の優勝パレードはマダ?
481名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:05:48 ID:71F5kMQ50
>>479
>人の多い場所
おまえどんな田舎に住んでるんだwww
482名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:17:43 ID:lsNnIClB0
http://www.saitama-np.co.jp/news11/24/01s.jpg
埼玉新聞の1面に出てる写真すげえ
西所沢からゴールの方に行って良かった
483名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:19:04 ID:lsNnIClB0
>>479
こういう奴は普段所沢を田舎田舎と馬鹿にしてあんなところに行く奴いないよって言いながら
パレードになると「人の多い場所」って言う

日曜午前中のファルマン通りに人が多いとかありえないしw
484名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:20:10 ID:73mYy/SB0
所沢って意外と人間集まるんだなあ。
485名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:24:16 ID:ckQhhCtkO
所沢にそんだけ集まりゃあ大したもん
486名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:28:31 ID:C5rQSFan0
前の優勝の時は、所沢市民会館かどこかで、
トーク形式でファンと祝勝会をやってたよな
487名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:32:08 ID:oCeAn1CUO
普段の所沢を知ってる奴なら7万人集まるのはどれだけすごいことかわかる。
488名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:17:51 ID:Ha70vwrV0
いつか仙台のケヤキ通りで優勝パレードできる日を夢見て・・・・・・
489名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:39:51 ID:Ne3YcIfD0
地域の活性化につながることを望む。所沢の商店街も寂れていたからなあ。
490名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:45:47 ID:ihNXd7iIO
ドームなんかで濁さずに、百貨店裏に球場作ってればな・・・。
491名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:50:00 ID:5ptKA0/70
えーーーーー!!!

パレードまで水増しwwwwwwwww











492名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:51:46 ID:Y/JcSFftO
浦和のサカ豚泣いてるの?
493名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:57:09 ID:p2B5aTuMO

紙吹雪きは…?
ま、まさか紙吹雪き無し?
パレードの醍醐味は紙吹雪きだよねぇ…

494名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:59:26 ID:fAvYFFoSO
川越でやったら見に行ったのに
坂戸市民だが所沢までアクセス悪すぎる
495名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:00:10 ID:Ma8cQiML0
俺近くで見てたけど3万人くらいしかいなかったよ
496名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:29:17 ID:LTwXiOEg0
行きたかったなあ
497名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:40:36 ID:WAlw+MN50
沖縄の教科書集会が11万人だからな
まだまだだな
498名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:45:10 ID:6A/Bfdz/0

前に「同地区にプロ野球とJリーグチームが有る都道府県でJリーグのほうが人気あるなんてあるか?」
って聞いたら

「浦和レッズ」って言われた

ほんと税リーグ豚って嘘つきばっかりだよ
499名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:52:52 ID:OS4KcB8hO
>>477
平尾はレッズファンを公言しててレッズ本スレでも好意的な捉え方をされていたから、普通に拍手で迎えられるかと

まあレッズのフロントが始球式なんてイベントはまずやらないがな
500名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:55:21 ID:C5rQSFan0
          2005年      2006年      2007年      2008年

セリーグ   11,672,571人   11,877,686人   12,140,359人   12,083,181人   
パリーグ    8,252,042人    8,529,281人    9,046,670人    9,555,016人   

NPB      19,924,613人   20,406,967人   21,187,029人   21,638,197人
 (前年比)              (+2.4%)       (+3.8%)       (+2.1%) 


プロ野球の観客数は増え続けているんだよ
特に、パシフィックは増加が顕著
年間2000万人超えるっては、世界のプロリーグの中でも
2位か3位という、誇るべきリーグ

501名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:37:54 ID:LTwXiOEg0
球場でもやってたなんて知らなかったよ
502名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:52:54 ID:2ymwTJYS0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/24/02.html
11/23(日) 西武のパレード 所沢市 約7万人(主催者発表)
11/23(日) 浦和 - 清水 埼玉スタジアム 54,709人


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) < 西武に完敗じゃないか!
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ 
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | < 埼玉ではレッズの方が人気あるよ
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
503名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:43:17 ID:6DjS1X+v0
>>222
野球関連のスレだととにかく野球叩きありきのサカ豚が何言ってるの?
504名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:47:49 ID:6DjS1X+v0
>>272
ここ1箇所に65000人入ってるとか言うつもりですか?
505名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:51:51 ID:6DjS1X+v0
>>332
野球の動員や視聴率とは関係ないスレでも
野球関係のスレならば唐突に野球叩きを始めるのがサカ豚&視スラーですw
506名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:32:51 ID:9M5g1ehp0
サッカーファンは日本の恥だということを理解してないのか?
ましてや海外サッカーファンなんて目も当てられない
507名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:25:15 ID:0ZDqS+em0
デーブも参加させれば良かったのに。
バスの後ろに台車つけて両手縛って正座させてその上に乗せて。
508名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:26:42 ID:tREqXDwT0
レッズって・・・・毎試合6万人動員してるから
オレも日本一人気のあるスポーツクラブだと思ってたけど
優勝パレードでも6万人『しか』集まらなかったアレのこと?
509名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:50:30 ID:0Sf7B+pJO
日本一を決める日本シリーズって野球の試合でさえ空席だらけだったのに、
パレードには7万人もの人が訪れるんだもんな…
生だとパレードのが見応えあるし面白いんだろうな
パレード観戦よりサッカー観戦のが面白いし、それが答えだろ
510名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:51:46 ID:oSSTQ+JKO
デストラーデ
511名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:52:21 ID:lva/a5fS0
こんなに大人気の西武なのに
アジアシリーズがガラガラだったのは何故?
512名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:52:35 ID:e5HFrFIT0
>>5
去年の中日のは何万人だったっけ?
513名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:54:25 ID:fe9eU1s90
【レス抽出】
対象スレ:【野球】西武Vパレード、06年浦和レッズのVパレードを5000人上回る大観衆
キーワード:ID:0Sf7B+pJO

抽出レス数:22


キチガイ注意
514名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:58:23 ID:0409VecyO
埼玉西武ライオンズ(9文字)
浦和レッドダイヤモンズ(11文字)
515名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:03:19 ID:iU+yujgC0
駅前から旧市役所まで7万はすごいな。けどどうせなら所沢市内一周とかやってほしかったなw
一度、永井、三ヶ島あたりの沿道に人がいる風景を見てみたい
516名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:18:46 ID:9M5g1ehp0
西武も浦和も強いんだからさ
たまには褒めあってみたら?

罵りあってるのは醜い
517名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:31:22 ID:VsDATVqi0
がんばれ浦和
西武に負けるな
518名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:55:51 ID:LCrBvBCP0
>>493
禁止だったんじゃねーの?レッズの時も禁止だったらしい。
もちろんレッズサポはアホだから、紙ふぶき撒き散らしやがったがな。
519名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:05:52 ID:GRnu1owi0
イギリス人は野球自体知らないだろうなw
520名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:18:08 ID:iicyFXBI0

6万人(警察発表)
http://wwwnc03.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/688.jpg

7万人(主催者発表)
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20081123223658.jpg


■中日の優勝パレードを報道どおりに計算すると

"わずか1平方メートルに「180」人以上"が待機する計算になる。

知らない人同士180人で天空に向かって組み体操しないと無理なんだが。
危険すぎる。

マスコミの発表がアバウトすぎてわからん。

まあ、今年の日本シリーズは面白かった。
速球投手だったナベQがあんないい監督になるとは。
521名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:41:38 ID:o0W82O4R0
■チョンの子孫達である埼玉県人に気をつけろ

埼玉県には有名な埼玉古墳があるがその古墳の尺に高句麗尺が使われている
古代に(4〜5世紀)に渡来した高句麗人によって古墳は作られた可能性が高い
「日本ミステリー」の「謎の関東日本王国」でも外国人説が上げられていた

埼玉には高麗駅と呼ばれる駅や高麗神社まである、「高麗」とは高句麗滅亡後
「渤海」が誕生しその後「高麗」と言う国が出来た、日本だと鎌倉時代に当たる
朝鮮半島と何らかの関りを持つもの達が移住してきた可能性が高く、彼らが移り住んだ
土地を祖国の名をそのまま用いて「高麗」と名づけたと考える

鎌倉時代、源頼朝の側近だった2つの豪族(北条氏、比企氏)
比企氏は朝鮮半島からの渡来系で今の埼玉県から関東に至るまでの領土を保持しており
強大な力を持っていた、今もその子孫達は埼玉県に住んでいる

北条氏は伊豆の豪族だが、百済系の桓武天皇の流れを組む桓武平氏の本流であり
百済人の血を重んじる一派であり逗子〜鎌倉などの関東圏に子孫達がいる



522名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:43:51 ID:WHUsVHjU0
税リーグのの試合見に行ってる奴の大半は週1回の試合に毎週訪れるキチガイリピーターw
実質ファン数はプロ野球一の不人気球団性豚よりずっと少ないwwwwww



日本サッカー再考 横並び意識、華少なく――興行の魅力向上カギ。
http://telecom21.nikkei.co.jp/nt21/service/ATCB111/download?pid=picid@20080417NKMUU2TG021A22,LastScreen@ATCB941,type@pdf,kdt@20080417,madr@NKM,c@4,cid@NIRKDB20080417NKM0380&dk=7085774a&t=bwcduq3vo8&tp=ff4tgx0g
2008/04/17, 日本経済新聞 朝刊, 41ページ

「祝 日立台デビュー。読めば必ずレイソルを好きになる」。Jリーグ1部(J1)の柏は六日の新潟戦を
「新人さん! いらっしゃいデー」と銘打ち、「初観戦の手引き」を配った。だが、入場者の大半は
熱心なリピーター。関係者は「新たなファンを呼び込むための入り口を、別のところにつくる工夫が必要かもしれない」と話す。
Jリーグの観戦者調査によると、 昨年のJ1入場者の平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。
ナビスコ杯などを含む総入場者は約859万人を数えたが、「実数は60万―70万人にすぎないのかも」とJリーグはみている。


  「実数は60万―70万人にすぎないのかも」 ←←←←←←
  「実数は60万―70万人にすぎないのかも」 ←←←←←←
  「実数は60万―70万人にすぎないのかも」 ←←←←←←
  「実数は60万―70万人にすぎないのかも」 ←←←←←←


最下位ベイスターズの観戦者実数≒Jリーグ32チーム合計の観戦者実数wwwwww


  「平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。」  ←←←←←←
  「平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。」  ←←←←←←
  「平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。」  ←←←←←←
  「平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。」  ←←←←←←
523名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:50:57 ID:ctAIArw10
>>68
ベイスターズすげぇなw
ヤンキースのパレードみたいだ
524名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:24:38 ID:/w9orKkE0
Jリーグってどんなにチームが増えても身近な感じがしないんだよなー
525名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 03:19:26 ID:sSPdtGDSO
Jはチームありすぎて、コロコロと地に足ついてない感じで、なんか薄くて、チープだよね
526名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 03:22:50 ID:BtTEd7toO
デーブはパレード参加した?
527名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 03:27:46 ID:raf/RkPN0
所沢www
528名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 04:22:02 ID:41dxfJGeO
>>511
アジシリの認知度がまだまだ低いというかもな
埼玉西武ライオンズの人気自体はリーグトップクラスであろう
529名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 05:51:45 ID:yjCkel5n0


   
 


     
              ※ 【 ダサい 】の由来
 
                「 だって埼玉だもん 」 → 「 だ埼玉 」 → 【 ダサい 】

                「 だ埼玉 」 はタモリの発言以前から広まっていたのが事実で、
                そのことは複数の一流版元の書籍が証明している!!

                ( ちなみにタモリは 『 だって埼玉 』 でなく 『 だから埼玉 』と嘲笑 )


 
              【 ダサい 】= ダサイタマ県人、というのは今や北海道や沖縄にも知れ渡っている常識!!

                    あと50年もすれば、
                    ダサいたま県人は穢多非人以下の便所虫に転落( うるとら大爆笑 )
  


              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww
              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww
              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww
              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww
              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww



  
※ 書籍でのソース多数

武光誠『 県民性の日本地図 』( 文春新書 )
日本人を知る研究会『 県民性の統計学 』( 角川oneテーマ21 )
など
530名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 05:52:06 ID:yjCkel5n0



  
 

              都県別 穢多系被差別部落数(1935年)


              栃木  104
              群馬  162
              茨城  57
              埼玉  263 ← ★★★ ダサイタマ県人、思いっきり涙目 wwwwwwwww
              千葉  39         
              東京  20
              神奈川31

※ ソース
本田豊『 白山神社と被差別部落 』( 明石書店 )P78



                                  ダサイタマ県人って・・・・・・

   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}     【 ダサい 】の語源になるぐらいカッぺ丸出しなだけでなく、
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |       東京の13倍以上の穢多部落が存在したダサイタマ、
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //         現在も卑しい存在で差別されまくりだなんて!!
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ  
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、        
: : : /\/: : : }                 |: :V
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ          
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ        
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }     
             
531名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 06:17:04 ID:BBCqfMsgO
>>521
高句麗は中国の地方国家ですよ
宗主国様に怒られますよバカチョンさん

>>526
参加してないようだ
532名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 14:57:18 ID:vTMUO07q0
◎野球アジアシリーズ2008 in 東京ドーム  
木曜日 西武 - SK   観客  9,277人  
金曜日 西武 - 統一  観客  8,443人  
土曜日 天津 - 西武  観客  8,478人  
日曜日 西武 - 統一  観客  18,370人
------------------------------------------
           計   44,568人   

◎サッカーACL2008
水曜日 浦和 - G大阪 埼玉スタジアム  観客  53,287人

アジアの大会では完敗したけど



ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/24/02.html
11/23(日) 西武のパレード 所沢市 約7万人(主催者発表)
11/23(日) 浦和 - 清水 埼玉スタジアム 54,709人

ついにやったじゃん(;´Д⊂)
533名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:05:31 ID:2RXyXrdW0
>>532
サッカーのACLはその先にクラブワールドカップっていう大一番があるけれど、
野球のアジアリーグはその後の目標ないからな…。ただの罰ゲームになってる…。
534名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:08:55 ID:5XBNXqj50
とうとう野球人気もこんなレベルまで落ちたか
535名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:09:31 ID:7H31gsXSO
536名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:12:31 ID:3ZuAvW0o0
>>532
試合は興味なしwww


やきうは試合よりパレードの方が面白いから当然かw
537名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 05:45:53 ID:oLW/68nhO
くそデーブの横には、殴られた女性が寄り添っておりましたとさ。
538名無しさん@恐縮です
さっかー豚の嫉妬が心地良い