【野球】落合英二氏が中日選手のWBC辞退に苦言 『選ばれた時は素直に喜んでいた気がするんですが…本当に本人の意志なのかなぁ』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

今日はやっぱりWBCの事で寂しい気持ちになっちゃいましたね。
ドラゴンズの選手達が全員辞退したことです。
確かに体調の問題はあると思います。本人しかわからないことですから。

まんちゃん(岩瀬)なんかはあの時期に選ばれても、ベストには持っていけないだろうなとは思います。
やっぱりシーズンの疲労の蓄積で身体が動かないですからね。
キャンプをじっくりやらないと駄目な身体になってますから。

でも浅尾くんとアキフミ(高橋)は選ばれていた時、
光栄で自分なんかがなんて素直に喜んでいた気がするんですが・・・(気のせいかな・汗)
本当に本人の意志なのかなぁ・・・って考えてしまいます。

第一回のWBCのチャンピオンチームに選出されたら、選ばれたいと普通は思いますけどね。
給料は上がらないかも知れませんが、お金じゃ買えないものがあるはずですよ。
オリンピックの全日本も価値と代表の誇り、国を背負う責任感が凄いと思いますけど、
WBCも敵国(アメリカ、ドミニカなど)がベストメンバーで来る分、
本当の世界一を決める大会だと思いますから、野球人ならあのユニホームは着たいはずですけど。

ただ時期が問題なだけですよね。なんかいつも揉めてますね。
何でもそうだとは思いますが、決める時は大体何か揉めてるというか、嫌な、寂しい思いをしてる気がします。
第一回が正直、期待している以上に興奮し感動した大会だっただけに、
選手選考で揉めて嫌な大会にして欲しくない気がします。
その原因がドラゴンズという風になっているのが本当に寂しく思います。
たまたま五人が体調不良なのかも知れませんが・・
それだと致し方ないんですけどね。

でもその時期に投げることで怪我をするのが怖いとか、
故障したら誰が責任を取るのかなんてことを考えての辞退なら、それは違うのではと思いますけど。
(あっ!そこも人それぞれの考え方か・汗)
難しいですね。

まぁまだ最終選考ではないですけど、一次選考とはいえ、
断る理由をしっかり説明することは大切なことかもしれませんね。
まぁ、今回もあくまで自分の見解ですから、いろいろな意見もあるでしょうし・・
(略

中日OB・落合英二ブログより
ttp://sports.alphapoint.co.jp/blog_ochiai/?p=171
2名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:56:51 ID:ssGhC28w0
ほ、本人の意思です
3名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:57:38 ID:bxMpS7mB0
>落合英二

今ドコで何してるの?
4名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:57:55 ID:WljbAtVX0
別にいいだろ
3流は黙ってろカスが
5名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:58:40 ID:LpZyPmckP
監督の方の落合が幾ら取り繕っても、
こういう風に内部から出てくるんだよなぁ
6名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:58:56 ID:AI8gCINh0
煮え切らない文章だ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:59:31 ID:nSRrkdyZO
きれいな落合
8名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:59:43 ID:+9sj/OWB0
落合は普段が普段だから
「選手が自分の判断で決めたこと」なんて言っても
まったく信用されるわけがない
9名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:59:47 ID:2CIRJSYRO
以下ゆで卵禁止
10名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:00:10 ID:fGNLDWUk0
この人予知能力持ってるんだよね。
11名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:00:18 ID:XSsq4qXu0
>>4
お前が黙れクズ
12名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:00:29 ID:6u2BOlHx0
味噌人は野球人じゃないし
中日の奴隷社員
13名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:00:46 ID:h6xTp/AY0
落合と名の付くやつはほんとにいいやつばっかりだな
14名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:00:57 ID:oIWnPrmz0
自信のない選手に「行け」というのは、

地獄を見る結果になる。

15名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:01:22 ID:fBuwnntk0
五人だけじゃなくて他の人を、というのも拒否られたってのが球団ぐるみ
だということを全身全霊でアピールしている気がするんですが。
16名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:01:25 ID:AOAjEoA90
糞味噌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:01:40 ID:6W117duJO
こっちの落合は風見鶏。
18名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:01:51 ID:jz4COfXtO
味噌は非国民
19名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:02:00 ID:Eva6bhHe0
坂東英二かとおもた
20名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:02:01 ID:nAPnPXip0
一瞬、「何言ってんだ!坂東英二!!
てめぇ〜はゆでたまごでも喰ってろ!」と勘違いしたのは内緒だ。
21名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:02:07 ID:TWUIBdfn0
SMAP中居が自分の子を殺す。
今回は、疑惑では済まない。済ませない。
板違いと言われそうだが、見て欲しい。

中居語録
「胎児なんて唯の細胞だよ、手術だってたいした事無いし
大丈夫だよ。俺の友達も何人も堕ろしてるけどその日のうちに仕事だって できちゃうくらいだし」
「もし産んだらCMの違約金がいくら。番組がいくら。事務所は払ってくれない だろうし、払える自信もない。」
「産んでも認知もしないし養育費も払わない。生まれた子供に一生会うつもりもない」
手術後大量の出血と激痛に見舞われた女性が中居を呼び出すと冷たい口調で
「本番中だったんだよ。お前、友達とかいないわけ」
22名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:02:15 ID:bHXIM0DQ0
自身ないやつが、プロで金もらうなよ
23名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:02:25 ID:guJIwadT0
中日氏ね
24名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:02:48 ID:Ngo//H8S0
坂東英二かと思った
25名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:02:58 ID:s358rC08O
どーせ最終で全員落選なんだから最初から辞退してもらって結構なことだよ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:03:02 ID:ty4k89qD0
WBCをゴミウジの人気取りオナニーにしたナベツネ早く死ね
27名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:03:04 ID:zWWDyoLK0
>>14
自信がないなら野球辞めろよ
それで金稼ぐなんて野球ファンに失礼だろ
最低でもオールスターには出るなよw
28名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:03:05 ID:VdNK9vwN0
岩瀬の意見は仲いいし、ちゃんと聞いてるだろうな。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:03:09 ID:StvmZa2EO
またOBから味噌が球団ぐるみで圧力をかけたという告発が!
30名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:03:23 ID:4wZn8aRAO
(;∀;)イイハナシダナー
31名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:03:27 ID:Xa/5OEvP0
糞味噌
32名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:03:28 ID:162bNp9H0
いい落合
33名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:03:38 ID:7tLXQxkp0
のぶことふくしなんとかしてくれ〜
34名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:03:53 ID:lK4sM0uY0
>>1
煮え切らない奴だな
35名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:05:03 ID:zWWDyoLK0
これはきれいな落合ですか?
汚い落合は日本代表断ってる
36名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:05:19 ID:nAPnPXip0
まあぶっちゃけ、中日から選ぶのは中里だけで良いだろ?
さすがにレギュラーで使える野手は居ないしな。
37名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:05:22 ID:mLKcofO40
綺麗な落合w
38名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:05:50 ID:8zJBfUoe0
ほほほほ本人の意思です・・・(気のせいかな・汗)
39名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:05:54 ID:7o4IFHKV0
>>8
落合は選手になにかを強要した事はないと思うけどね

金に汚い
傍若無人に振舞う
空気読めない
好き嫌いが多い
息子がフクシ
と、そういう事実があったとしても選手にWBC行くなとか
オリンピック行くなとかそういう事を押し付ける監督じゃないと思うけどね
選手にそういう事言えるほど仲良くないっていうかさ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:06:39 ID:XbeQ3cqR0
こっちは綺麗な方の落合
41名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:06:57 ID:BcGsl9Na0
何かもうどうでもよくなってきた
出たくない人や重圧をかけられて出ない人たちは
どうせ出たとしても大した活躍もできないだろう
中日という球団の体質もよく分かったし
それは決して今後プラスにはならないだろうが
自らそうしたことだからな
42名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:07:06 ID:O+xFtLFXO
星野の工作が見え隠れしないか?今回優勝したら間違いなく彼はマスコミから消える。そのことを恐れて…なんてのはないのかな?
43名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:07:17 ID:aSOtHRhh0
ガチで殴りあう気が無いなら黙ってろよ
半端に口出すと鉄板でババ掴むぞ
44名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:07:17 ID:jeo5jVxZO
山田と高代はブゼンとしてるだろうな
45名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:07:28 ID:7mQwfTtU0
やる気ないヤツは出なくていい
46名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:08:27 ID:53EKkh8Q0
WBCに出たところで
どうせ敗戦処理か、ワンポイント、ワンイニングでしか使われないんだし、
ヒーローになれる要素は皆無だからなぁ。
打たれれば、責められるだけだし。
それでいて、シーズンに向けての調整も大幅に崩れるし。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:08:29 ID:VQrHYSrRO
いつも思うんだが、ペナントの疲労ってそんな蓄積されるもんなの?1ヶ月くらい休んだら完全回復するんじゃないの?
48名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:08:36 ID:l9ZptFmm0
>>42
中日の連中が居たって居なくたって優勝はしない
49名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:08:37 ID:Y56Ij4sM0
のむらけんじろーの次は落合が男を下げたな
でもこっちは綺麗な落合か
50名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:08:38 ID:W4USXKVJ0
読売主導でナベツネが傍若無人にふるまっていないのだとしたら、日本を応援したいのだが・・・
51名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:08:52 ID:0B0B7W2w0
韓国に優勝をさらわれたら落合斬首。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:09:05 ID:2yisRhyt0
おいおい、正論とはいえ、元いた球団批判したら
コーチやらなんやらコネを失うぞ
53名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:09:17 ID:MBhHskK30
>>44
それが理由なんだぞw
54名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:09:23 ID:DBYH+dMT0
誰? 
板東英二じゃねえのか
55名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:09:44 ID:DDTTOqhY0
自分で本人に理由聞いてから書けよ
選手にも迷惑がかかるわ
56名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:09:56 ID:661T1TT80
板東英二じゃなのか
57名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:10:01 ID:YL79rjQj0
落合監督の言い分わかるよ

日本プロ野球を牛耳っているナベツネに嫌気が差していると思う。
実力のある高校生、社会人はみんなメジャー志望だからな。
ちょっと言いすぎか!
58名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:10:11 ID:AOAjEoA90
どこも条件は同じなのに味噌だけがこんなナメたことしてるからな
そりゃ叩かれるわ
59名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:10:31 ID:0B0B7W2w0
>>52
球界に未練なんてないでしょう。本人は。
60名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:10:37 ID:KIigObOg0
いろんな人がチームの意向なんじゃないかって言ってるけど、
それ本当かなぁ。意見を言ってない多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。中日選手のWBC辞退は
個人の意志。あたりまえの話だよね。圧力とかいってる多数派は
あまりネットの情報に踊らされないほうがいいのではないのかな。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:10:44 ID:O+xFtLFXO
>>48
確かにそれはそうだが、出来ることからとか…。新井も辞退したしなんかなぁ…
62名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:10:53 ID:XQ5K+7Aq0
辞退した奴が出なかったことを後悔するような活躍を日本代表に期待したい。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:10:54 ID:9KSFSpJn0
>>39
まあそうですね
ただ「空気読めない」ってのは
落合って意外と空気読んでる感があるんだよね

日本一が足りないというときは日本一
山崎・中村放出でチームがもめてるときは補強凍結
今度はいよいよ若手育成に着手と

「誰の」空気を読むかってことで
それは中日ファンの空気なんだよね
それ以外はガン無視って感じになるのかな
64名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:11:03 ID:tHLR0cgo0
いい落合
65名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:11:03 ID:LuGnMopMO
>>46
エロを三振に仕留めたのが評価されてメジャーに行った投手がいるんだけど?
66名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:11:06 ID:a1Spp/a50
落合 「いやぁ、あれは山井がもう限界だからピッチングコーチに替えてくれというから替えたんだ」
67名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:11:28 ID:8zJBfUoe0
中日がどんな派閥になってるかよくわからん
68名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:11:30 ID:StvmZa2EO
味噌の若い選手は被害者だ。代表候補に選ばれた事を素直に喜んでいたのに、球団に黙殺されてしまった
69名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:12:05 ID:4bC5S/Nr0
坂東英二かと思った
70名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:12:05 ID:WCF1EHNt0
これでたてちゃったのかw
71名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:12:14 ID:vGrpaMuq0
入団直後から故障でろくに働かなかったやつが口出す話じゃないだろ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:12:35 ID:upf+CEHL0
板東ジャパン
73名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:12:37 ID:+9sj/OWB0
>>39
山井の完全試合を阻止したときにも象徴的だったように
「チームの栄冠のためには個を殺す」というのがオレ流でしょ
あの時も「山井がもう投げられないと言った」と本人の意志を強調したけど。
今回も「ペナントでのチーム成績が最優先。WBCに行きたくても我慢しろ」
と考えたとしてもむしろ落合監督としたら当然じゃないの。
落合信者が支持するオレ流が正しいのであれば
74名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:12:50 ID:Ib89EAyv0
フロントの圧力だろ。落合監督は放任
75名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:13:20 ID:8zJBfUoe0
>>63
落合って選手が出たければ別に好きにすればいいって感じのタイプじゃないの
球団社長とかがなんか圧力かけたんじゃないの
76名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:13:23 ID:vte3qd4I0
こいつもセンズリ一味かよシネ
77名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:13:28 ID:fUO/72NE0
理由を言わずに辞退した奴がいるっていうのが信じらんねー
どんだけだよ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:14:20 ID:RWWLvvNXP
何年か前で思考停止してるんだろ
汚い方の落合のことな
79名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:14:33 ID:zWWDyoLK0
>>74
落合は選手の意志って言ってるけどな
80名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:14:41 ID:gdbyLpTS0
お前ら辞退しろよな。しかも自発的に辞退したことにしろよな。いいな!


・・・とは言われてないと思うんだよな。
ただ落合がどんな意見かは知ってるだろ。
しかも好き嫌いの激しい監督だとも知ってる。
そりゃ空気読んで「自発的に辞退」するよ。
馬鹿じゃない限りね。
81名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:14:57 ID:UYucw4rm0
岩瀬とGG佐藤は辞退してもいいよ
82名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:15:45 ID:L/mJntlt0
落合悪を解任せよ。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:15:46 ID:YL79rjQj0
WBCで敗戦処理でマウンドに立つのが好きな選手だったら
イヤだ。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:15:47 ID:2HkgetD90
運営母体が中日新聞なんだからしょうがない 日本が強くなると困るんだろw
85名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:15:53 ID:HDdyiQTg0
韓国でコーチやってんだっけ?
86名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:16:07 ID:EwcwgTqH0
WBCで優勝できなかったら全て中日のせい
87名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:16:27 ID:NfFk81hc0
中日の選手は銭闘の時も同じくらい謙虚になればいいのにね
88名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:16:27 ID:9TTrAtGjO
空気を読んだって事だろ
球団、落合が断固その気がないんだから、出たら干されるしな
これは暗黙の了解で断るしかなかったんだわ
そう考える方が自然
要するに落合が元凶なんですよ
これは間違いない
89名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:16:34 ID:717cmzCH0
>>80
落合お得意の無言の圧力ってやつだな
90名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:16:38 ID:twtuePZTO
この人の言ってる事に同意だけど
古巣批判して大丈夫か?この先飯の食いぶちは確保してるのか心配だ
なんせえげつない糞味噌球団だからな
91名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:16:40 ID:R0Q3Le1ZO
綺麗な落合GJ!
92名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:16:41 ID:aIxH9oO30
板東じゃないのかorz

ゆで卵食べてきます
93名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:16:42 ID:yR6xLO+I0
球団の儲けの為なら選手の結婚も禁止する
それが銭闘球団中日です
94名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:17:26 ID:+/Drcjxf0
落合氏で立て直せ
95名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:17:28 ID:WCF1EHNt0
>>90
批判と言ってもごく普通の感想だろ。だって不自然だもの
96名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:17:42 ID:YGTmVjdi0
>>77
星野で懲りたとは中日関係者ならいえないだろ
97名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:17:42 ID:LYva0IJs0
山本昌ブログより

―きのうになって沸いて出た話題としては、WBCの候補選手の辞退問題があります。
 実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに「ボクはいつもでOKですよ」と立候補して
おいたのですが、残念ながら入っていませんでした(笑)。
 ドラゴンズからは岩瀬君、森野君ら選ばれた全員が辞退したことで、ちょっと波風も立っているようですね。辞退
した選手をかばうわけではありませんが、今シーズン中にちょっと歯車が狂って体に不安を抱えたままオフを迎えた
者にとっては、冬を越えてすぐにプレーできる状態になっていると自信を持って言えるものではないのも事実です。
 まずは体を治さなきゃいけない者が、候補選手の中に多かったとも言えます。ドラゴンズは選手のけがに関して、
公表しないという方針ですので、表面に出ない部分が多く誤解を招くことも多いのでしょうが、WBCに協力しない、
という姿勢ではないということだけはご理解いただきたいと思っています。―
ttp://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/essay.htm


原は昌を呼べよ
98名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:17:57 ID:cgAQi4uTO
ややこしい名前だな
99名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:17:58 ID:B3VEEs2V0
ふぅ・・・坂東に脳内変換されて「じじぃw「汗」とか打つなwwww」
と思ったのが俺だけじゃなくて良かった
100名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:18:51 ID:8zJBfUoe0
>>97
あの変則フォームならワンポイントで使えそう
101名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:19:28 ID:0B0B7W2w0
韓国が優勝してくれないかな。
落合がバッシングから逃げ惑う姿を見るだけで半年は楽しめるw
102名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:19:31 ID:JIogkzgs0
同じ落合でもこっちはまともだなぁ
103名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:19:32 ID:YGTmVjdi0
>>97
昌は本当にいい奴なんだよ
巨人戦以外だけど・・・
104名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:19:35 ID:MAB8pDRa0
まあ普通こう思うわな
喜んでいたと思われる、まあこの発言から確定っぽいが、のにいきなり辞退する
となったらそりゃ不自然と考えて当たり前
105名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:19:43 ID:ddz37FAd0
反日新聞の意志であっても選手は言えない。
よって真相は藪の中

国民にできることは反日新聞(中日・東京)は取らないということだけ
106名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:19:44 ID:nu5kIEtxO
どっかのデザイナーかイラストレーターに頼んで
球界が一致団結して戦いに臨むのをイメージした
日本代表応援団旗みたいなのつくったら?
日の丸の周りに11球団のマークをあしらうみたいな感じでw
107名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:19:56 ID:9DvBMun30
>>97
自分と年齢さほど変わらない選手呼んでどうすんの?w
108名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:19:56 ID:8zJBfUoe0
>>97
昌は絶対選ばれないとわかてって「ボクはいつもでOKですよ」って言ってんだろ、おい
109名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:20:10 ID:Q8mXYizX0
落合が落合を批判
110名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:20:29 ID:YL79rjQj0
北京オリンピックでの星野Kの岩瀬の起用には疑問だらけ。
調子が悪いのに連続で起用してボロボロにしたんだよね〜
他の監督に中日の選手にダメにされたくない
そんなところ…
111名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:20:55 ID:mOl0ByQt0
とりあえず、愛知県民の真摯な謝罪を聞かせてくれ
112名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:21:16 ID:VG4K0DChO
本人の意思でないとしたら中日ファンとして抗議すべきだな
FAとWBCで矛盾しすぎ
現フロントはチームをどこに持っていこうとしているのかファンにきちんと説明すべき
113名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:21:25 ID:3sklv8rG0
焼豚氏ねとか視聴率終わったとか散々書いてたのに
おまえら実はWBC期待してたのな
114名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:21:30 ID:1bqdq98Z0
>>5
評論家なんだから内部じゃないだろ
115名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:21:39 ID:iJYAoHTb0
>>1
これが関係者やファンのまともな意見だよな

でもオチシンなる狂信者はこれを叩いてるからね
116名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:21:41 ID:uYyfY8PhO
この人の言ってることが世間の一般的な意見だと思うが
117名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:21:55 ID:wDBJ8vJK0
>でも浅尾くんとアキフミ(高橋)は選ばれていた時、
>光栄で自分なんかがなんて素直に喜んでいた気がするんですが・・・(気のせいかな・汗)
>本当に本人の意志なのかなぁ・・・って考えてしまいます。

ほんとだよなぁ・・・
118名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:22:02 ID:nAPnPXip0
選出された48人のリストってどこで見られるんだ?
中日から選ばれたのって、岩瀬、森野、浅尾と誰だ?荒木、井端か?
119名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:22:21 ID:rr9NKzL/O
岩瀬って単なる調整ミスでしょ
使う星野も悪いが岩瀬も当然プロとして最悪
120名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:22:32 ID:YGTmVjdi0
つうかいわゆるツンデレなんじゃないの?
三顧の礼を尽くせば出てくれるはずだよ

和田さんなら
121名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:22:45 ID:EwcwgTqH0
本当に昌を呼んだら呼んだで、お前らは叩くくせにw
122名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:22:53 ID:1bqdq98Z0
>>59
地元テレビ局で解説やってる
野球に寄生しないと食ってけないだろ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:23:06 ID:KzppXBDX0
でも浅尾くんとアキフミ(高橋)は選ばれていた時、
光栄で自分なんかがなんて素直に喜んでいた気がするんですが・・・(気のせいかな・汗)
本当に本人の意志なのかなぁ・・・って考えてしまいます。

所詮、新聞記事読んでの感想だろ。お前らの浅尾は出たがってたていう思い込みと変わらん
なんで関係者なのにこいつは調べもせず意見書いてんだ
124名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:23:16 ID:8zJBfUoe0
>>121
そらそうよ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:23:36 ID:717cmzCH0
>>118
まだ公表はされてないよ
ただ選出された選手達は準備しなきゃならんから内々で連絡入れてるんだよ
126名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:23:52 ID:ZaBSDTsFO
俺愛知県民でも中日ファンでもないけど、ほんと申し訳なく思ってる。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:24:37 ID:1bqdq98Z0
>>118
当初は岩瀬、森野、浅尾、高橋アキフミの4人
補充で和田も断る
128名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:24:44 ID:ASD4s66D0

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008111402000070.html 2008年11月14日 紙面
失礼ながらウソのような話は、浅尾にとっては、まだ本気になれない段階なのだ。
日本代表候補に、その名が入ってはいるが、肝心の本人にまだ連絡がないのだ。
「何にも聞いてないですよ。うそに決まってますよ。まだ2年目で、1軍でもいっぱいいっぱいの選手なんですから」
「仮定の話だから答えようがないんですけど」と困惑しつつも
「もし、選ばれるというのなら、最後まで残してもらえるように頑張りたいとは思います」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200811/15/ser3217297.html 2008年11月15日付
浅尾「光栄です。不安はあるけど、故障の出ない理にかなった投げ方ができるよう頑張りたい」と抱負。

http://www.sanspo.com/baseball/news/081123/bsc0811230506000-n1.htm 2008.11.23
浅尾「中日の選手として1年通してやっていない」時期尚早を口にする。


上2つは14・15日の記事。14日の時点で浅尾自身は初耳の状態。まだリップサービスの段階。
いきなり「選ばれたみたいだよ」って取材受けたら「がんばります」ってだいたいの人は答えるだろう。
そして「まだ2年目で、1軍でもいっぱいいっぱいの選手なんですから」と不安な面も口にしている。
そして一番下の23日の記事につながり、中日の選手として1年通してやっていない時期尚早だと
辞退の理由を説明した。

代表候補に選ばれるのはそれなりに力を認められているわけで、それは嬉しいだろう。
でも嬉しいって事と参加するって事は別の問題。

辞退の理由としておかしくはない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081123-00000001-spn-spo
「チェンは(台湾代表に)選ばれたら行きたいと言ってるから行かせるつもりだ」

球団が出るなと言っているならチェンも辞退させなければおかしい。


http://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/
山本昌、WBC出場に意欲も選考から漏れる。


結論、昌さんカワイソス・・・
129名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:25:07 ID:rt0lEDdAO
>>118
高橋聡文が入っていたらしい。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:26:08 ID:/H4Djamj0
補充要員で選ばれたからプライド傷ついたとか言ってる和田が一番情けないな
131名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:27:11 ID:1W+ZsLQ30
もーNPBは救いヨーの無いアホ

一部のキチガイファンの感情論を世論と勘違いして
WBCみたいな戦中の全体・軍国主義みたいのをプッシュしてるから
順調にリーグ戦の需要は減っていってんじゃないの?www

ファンの声(笑)を大切にして一緒に心中してればイーよwww
132名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:27:12 ID:nWUB6/ct0
こっちの落合はなんてまともなんだ
133名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:27:20 ID:IGaCX45T0
落合英二、こんな発言して大丈夫か?

本人の意思とは関係なくWBC出場拒否で動いてるのは当然としても
ホントの事を書けば、

反日電波グループから仕事貰えなくなるだけじゃなくて
干されるように圧力掛けられるんじゃないか?
134名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:27:22 ID:8kFViiJm0
実質、森野ぐらいしか役にたたんだろ?
浅尾、高橋って日本代表ってキャラか?
135名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:27:30 ID:5We/wvt40
他球団の同世代の若手選手が喜んで参加してんのをみると
「自分の意思」で辞退せざるを得なかったというのは
かわいそうといえばかわいそうだな
136名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:27:42 ID:6W117duJO
ぶぉくにはだぁぶりゅびいしいのかんとくは無理です。ええ?ピッチャーやて!
137名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:28:39 ID:Fi24NNil0
落合監督が出場を反対するとは思えないんだけどなあ・・・

あるとしたらフロントの意向か
選手内で権力のある選手が出場するのはやめろ
出場した奴は裏切り者だ
みたいな空気を作ったりしてるんじゃないかと・・・
138名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:28:59 ID:9KSFSpJn0
>>117
英二は本人に聞けばいいのに
139名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:29:11 ID:hSsaLSMe0
英二さんワロタ、余計なことをベラベラとw
140名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:29:15 ID:2e3ohv4c0
このブログは、わしが書いているような気が・・・
141名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:29:18 ID:uYyfY8PhO
>>123
てめえよりは遥かに関係者よりだろwww
調べもせずに意見言うなよwww
142(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/23(日) 17:29:28 ID:UiBcge2hO
落合英二は足をひっぱってどうする
CBCのアンチ落合に買収されたのか?
143名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:29:30 ID:zs2Z8++L0
>>106
サムライジャパンなんだから、
11人が1人を斬るってのどうだ?
144名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:29:45 ID:A91fYTjG0
中日ファンがあせって弁解するのがマジで哀れwww
145名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:29:52 ID:nAPnPXip0
>>125>>127>>129
レスd
高橋と和田かぁ・・・たしかに本当に必要としている選手なのかは微妙だな
146名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:29:57 ID:yoK+RGeqO
>>134
まあ中日でなら選ばれても無理は無いかと
147名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:30:04 ID:FOedOiHlO
身内にも怪しまれてるやんwww
148名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:30:26 ID:9TTrAtGjO
ナベツネ筆頭に読売の体制は嫌いだが、原でやると決まった以上協力しろよ
原だってほんとはやりたくなかったんだろ?
落合は最初からやる気なかったし
選手が出たいって思ってるのがガチなら、いやガチだろ普通に考えて
こんな落合の圧力がまかり通るなら許せん
149名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:30:40 ID:sqixbmJdO
この人、タニマチと組んで監督おろししようとしてたのが、バレて首になったんだっけか?
150名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:31:14 ID:YGTmVjdi0
>>134
まともだったら岩瀬は欠かせないだろ
151名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:31:37 ID:lK4sM0uY0
こっちの落合は岩瀬の数少ない友だちだろ、話とか聞いてるんじゃないのかね!?
152名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:31:37 ID:IMyP0jbv0
>>137
浅尾と高橋なんか選ぶ方がおかしいよ。年俸も低いし。
ある程度の実績がある奴ならともかく、こいつらにとっては今が頑張りどきじゃん。
まして中継ぎで調整は難しいんだし。
ここで調整崩したら、金が稼げなかった野球選手として終わっちゃうし。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:31:40 ID:g/vhZVO0O
落合英二は全国民の疑問を言っただけ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:31:43 ID:uGIWAIdC0
汚らしい冷酷野蛮な田舎者
チョン日は球界から、名古屋は日本から追放してしまえ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:32:17 ID:FlWtia5bO
味噌工作員頑張って!
156名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:32:18 ID:A91fYTjG0
中日どころかもはや愛知自体が消えてなくなれば良いのに
と思えてきたのは俺だけ?
157名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:32:26 ID:HkPMtXVB0
だって本人の意思なわけがないからねw
158名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:32:32 ID:yGJVdEjW0
直接取材してみろよ
159名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:32:49 ID:YGTmVjdi0
前回は福留が思いがけず活躍したから
やっぱり中日の意外性のある打者は必要だよな
160名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:33:38 ID:CJvSyuXW0
やることがきたねえなあ中日は
161名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:33:48 ID:W/jKizsb0
さすが売国球団在日ドラゴンズ
162名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:34:19 ID:vGrpaMuq0
48人を12で割って各球団4人。4人選ぶならってことで、岩瀬、森野は
すぐ決まったが、あと二人がいなかったんだろうな。和田が万全なら和田
なんだろうが、腰やってるし。荒木はよく北京で選ばれたと思うくらい
打てないしなぁ。先発は足りてるから昌、吉見もなし、か。
163名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:34:25 ID:IMyP0jbv0
>>159
思いっきり足を引っ張ってたイメージしか無いけど。
あまりに打てなかったので、スタメンから外されたし。
代打ホームランぐらいじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:34:44 ID:scCxlypsO
たまたま五人共体調不良なんてありえないだろw
165名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:35:02 ID:licwA98m0
中日は冷たい球団ですね
中日らしいといえばらしいですけど
166名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:35:05 ID:W/jKizsb0
在日球団ですから
167名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 17:35:27 ID:O3g/IWOhO
2!
168名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:35:43 ID:4BYqu61u0
フロントと首脳陣が鉄建制裁で圧力かけてたりして
中日って前科があるし
169名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:35:47 ID:LpZyPmckP
>>123
いやいや、英二なんだし記事読んでじゃなくて本人に聞いてそう思ったんだろ
評論家で頻繁に古巣の中日には訪れてるんだから
普通に中日の練習場訪れてやったじゃんって会話ぐらいしたんじゃないか?
170名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:36:02 ID:IDBw0RgQ0
北京五輪で中日の選手が星野に壊されたりビンタされたのが代表を敬遠する原因だからな。
正直に言ってしまえば世間は納得するよ。
171名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:36:14 ID:A91fYTjG0
今までのプロ野球は巨人ファンvsアンチ巨人ファン
だっとけどこれからは
中日ファンvsプロ野球ファンに決定だな
172名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:36:17 ID:1I4m8xa00
良くも悪くも「ファンの為」みたいな考えは薄いな、それはそれで職業野球人っぽいけど
なんとなく山井の完全未遂を思い出した
173名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:36:19 ID:KzppXBDX0
>>141
読解力なさ過ぎて笑うわ
174名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:36:37 ID:YGTmVjdi0
星野で五輪ダメだったから
それ以上の成績はあげさせたくないって
本社の意向のなのかなあ
175名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:36:48 ID:7o4IFHKV0
>>73
前者は試合中のことだから当然監督権限だけど、
後者は完全な越権行為じゃないかな
そういう事が許されるなら若手のオフ剥奪とか帰省禁止とかも出来るわけだしさ
というか落合どころか球団でさえ参加したいを無理やり止めるって事は出来ない気がする
176王 辰徳:2008/11/23(日) 17:37:05 ID:Rd7lQO5j0
ペナントに向けて体調整えた所で、中日なんかBクラスだろ。
どっちでも、良いよ。 森野なんか。
177名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:37:04 ID:VEQnMzxMO
「全員」てのは普通に不自然だ
178名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:37:13 ID:QMX5apEl0
>>164
若い投手二人は調整出来る自信が無いとの事です
選ばれる事は光栄だけど、出る出ないは話は別だと思うが
違うのかい?落合英二さん
179名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:37:15 ID:W/jKizsb0
>>173
よう尾張のチョンw
180名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:37:18 ID:Anz+qvh/0
いい落合:落合英二
悪い落合:落合博満
凶悪な落合:落合信子
俺達の落合:落合福嗣
181名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:37:25 ID:Ro6MmK6N0
WBCでチェゲバラのTシャツ着るようなオサレさんが辞退する訳ないだろ。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:37:28 ID:rEZhCFNi0
>>130
そうなの?
私が応援している(武田)勝さんは、「嬉しい」って喜んでいるけれど。

勝さんは五輪も凄く出たがっていたから、是非選ばれてほしいとは思うけれど
冷静に見て24人枠に入れそうもないな・・・・。

左ということ以外、ファンから見ても売りがない・・・・。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:37:32 ID:z7tP5/BV0
シーズン開幕前にやるってのが、そもそもおかしいね。
開幕を遅らせて開催するとか出来ないのかな?
184名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:37:38 ID:6FstwQ2U0
まぁ、何にせよ
中日のイメージが悪くなったなぁ。
185名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:37:46 ID:116GztRc0
WBCはナベツネの利益になるからな
WBCはナベツネの利益になるからな
WBCはナベツネの利益になるからな
WBCはナベツネの利益になるからな
WBCはナベツネの利益になるからな
WBCはナベツネの利益になるからな
WBCはナベツネの利益になるからな
WBCはナベツネの利益になるからな
WBCはナベツネの利益になるからな
WBCはナベツネの利益になるからな
186名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:37:56 ID:H4RBXUrk0
チェン日本打線完封したらウケる
187名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:38:05 ID:69qEyY8yO
WBCとサッカーアジアチャンピオンズリーグはいらん!!
しょせん金儲けテレビ向けの興行だろ‥Σ( ̄□ ̄;)
188名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:38:16 ID:X+O8OM7G0
ぎょろ目が言うな
189名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:38:51 ID:YGTmVjdi0
落合(監督)がメンバー入りすれば解決しそうな気もする
190名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:40:03 ID:LpZyPmckP
>>182
ハムファン?
案外賢介はあるかもよ。二遊は激戦だけど、最近の成績だと有り得る
191名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:40:16 ID:ksor4a6mO
なにこのビビりまくりの文章www
192名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:40:29 ID:YL79rjQj0
ナベツネ体制の日本代表ってイヤだ
監督選びからのもう一度始めて欲しい
193名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:40:46 ID:Un4O7G7Q0
落合英二でさえ把握している岩瀬の状態を知らなかった


原・山田久・与田


こいつら大丈夫かよ・・・
特に山田。お前中日の監督してただろうが・・・
194名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:40:59 ID:GVED7yA4O
中日球団と監督が選手に圧力をかけたようです
195名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:41:09 ID:K4ionSEw0
しかし中日もアホだなあ。
戦力温存したいにしても、
せめて一人ぐらい出しとけばここまで批判されることはなかったのに。
196名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:42:05 ID:F3/KMBYa0
>>180
俺達の落合に、落合祐里香も追加してくれ。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:42:16 ID:QrfT0cAB0







なんでここまで、言われなきゃならないんだろうね?

五人選ばれて、五人とも辞退した。

ただ、それだけの話。

中日を非難する、他球団の選ばれた選手は、

骨が折れていようが、本人がどんなに嫌がっていようが、

当然、みんな出るんだよね??




それだったら、中日が非難されてもしかたないわw



198名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:42:17 ID:RIdp9KKN0
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <味噌球団さんよお、自分らさえ良ければそれでいいのか?
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄   男には譲ってはいけないものがあるだろう?
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
199名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:42:20 ID:0aet5Smj0
フクシは何ていってるんだ、どうでもいいけど
200名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:42:28 ID:uYyfY8PhO
>>173
分からないから日本語で書いてくれよ知障wwww
201名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:42:55 ID:eV9TZDJx0
> 本当に本人の意志なのかなぁ・・・って考えてしまいます。
こんなことを考えてるのに批判の矛先は「辞退したこと」なのな。
煮え切らないねえ。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:42:58 ID:fWpQY6kw0
>>193
いや、ただの候補だし
203名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:43:03 ID:rEZhCFNi0
>>190
はい、ハムファンです。

追加の3人の中では賢介が一番残る可能性は高いですね。

W武田は五輪予選をTV観戦して「あの(緊張感の)中で投げてみたいな〜。」と言ってました。
でも24人には難しいでしょう。
204名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:43:06 ID:51yoF0110
落合ミツヒロ信者は、しょせん落合が監督になってから湧いてきたニワカだから
落合英二など、教祖落合の敵との認識しかないわな
205名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:43:17 ID:YGTmVjdi0
>>195
その雰囲気を察してワダさんまで辞退しちゃったんだろうな
前回は快く引き受けてくれたはずなのに・・・
206名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:43:55 ID:MAB8pDRa0
>>193
そっちに突っ込みですかい・・・
中日が怪我を隠すってのは知っているでしょうに
>>97の昌さんのブログでもそう書いてあるし
207名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:44:07 ID:IMyP0jbv0
>>195
投手陣の競争が厳しいチームで微妙なの選ぶ方がちょっと・・・
調整失敗したら、出番なくなるし。
WBCに行った所で、ワンポイント程度の出番しかないし。
208名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:44:49 ID:NdENTiGv0
反日ドラゴンズって本当カスですね

ファンも朝鮮人しかいないみたいだし
209名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:45:12 ID:zSc9bAAW0
また霊感を使って書いたのか
210名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:45:21 ID:QrfT0cAB0





なんでここまで、言われなきゃならないんだろうね?

五人選ばれて、五人とも辞退した。

ただ、それだけの話。

中日を非難する、他球団の選ばれた選手というのは、

骨が折れていようが、本人がどんなに嫌がっていようが、

当然、みんな出るんわけだよね??





それだったら、中日が非難されてもしかたないわw

211名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:45:51 ID:YL79rjQj0
>>195
賛成
投手は出さなくても、野手の1人でも出したらよかったに
212名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:46:12 ID:xQpVaBpf0
この人こんな事言って仕事減ったりしないの?
名古屋圏以外じゃ無名だし、あっちの民放は全局中日が大株主なんでしょ?
213名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:46:46 ID:WCF1EHNt0
>>205
和田さんいつもベンチで輝いていたのにな・・・
214名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:47:14 ID:ojb1X3R/0
福嗣よ
このスレ見てるんだろ?
次はお前の番だ
お前が主役のスレが立つぞ
かあちゃんにはどやされるかもしれんがw
215名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:47:23 ID:SgZ87ZTq0
最初から強制的に各チーム何名は出すって取り決めをしとかないから、こうい
う事態が発生する。アバウト過ぎるんだよ。
それこそ、最強チームって言うなら日シリ出た巨人、西武、メジャーの混合チ
ームで戦えばいいだけのことだろ。
216名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:47:38 ID:b9yJnn0x0
坂東英二はやめとけって言ってなかった?
217名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:48:36 ID:Li1z1pT+O
いつだったか森岡の心配もしてたよな
218名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:48:40 ID:QrfT0cAB0






なんでここまで、言われなきゃならないんだろうね?

五人選ばれて、五人とも辞退した。

ただ、それだけの話。

中日を非難する、他球団の選ばれた選手様というのは、

骨が折れていようが、本人がどんなに嫌がっていようが、

当然、みんな出るわけだよね??





それだったら、中日が非難されてもしかたないわw




219名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:48:42 ID:sRrY4hLUO
星野は中日の時、オリンピックに鈴木という無名のキャッチャーを送り出した。で、負けたら『そりゃああんなのが出てたら勝てんやろ』とのたまった。


中日の伝統か
220名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:48:59 ID:YGTmVjdi0
>>213
・・・いろんな意味でな
221名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:49:23 ID:Hcb+uq5d0
自分も坂東かと勘違いした
222名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:50:30 ID:Gx52eYVkO
>>172
あれもいつの間にか志願の降板って事になったなそういえば
223名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:51:23 ID:WfZrVvUt0
>>210
当初何も理由を発表せずただ「辞退」
同じ辞退でも阪神の新井とかはちゃんと理由を添えてる

批判続出のあとになってようやく辞退理由がまばらに伝わってくる

そりゃいい加減っぷりが伝わってくるわな
なにも知らないんなら無駄な改行コピペやめろ
ウザいから
224名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:51:29 ID:U4hjhVc40
やだっていってるんだから中日はほっとっけばいいよ
225名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:51:46 ID:YGTmVjdi0
>>215
それじゃダメ

将来巨人かメジャーに行く人じゃないと
226名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:52:17 ID:BIKAWunNO
よく言ったな エライ!
227名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:52:43 ID:4JgeDEbR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  韓国人を招待して日本の野球の情報を教える球団やからな
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     反日ドラゴンズは  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

228名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:52:49 ID:YJhXUHJ40
あいかわらず火に油を注いでほくそ笑むのが
大好きだなこの人は・・・
前にも問題になってたじゃないか
229名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:53:04 ID:KzppXBDX0
>>200
関係者だから確認してから意見しろといってるんだ。
本当に浅尾たちが喜んでて、その後何らかの力が働いてるならはっきりそう書けば良いだろ。
球団が関わってたかどうかなんてデリケートな問題に、かなり球団と選手に近い人間が
憶測、又は憶測ととられかねない形でブログ書くって頭悪すぎだろ。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:53:08 ID:QMX5apEl0
>>213
和田さんは増毛です
231名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:54:13 ID:QfH2yEJb0
落合英は頭悪すぎだな
だまってろや
232名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:54:29 ID:4JgeDEbR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  NPB総会で選手派遣に賛成しておいて
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     いざとなると派遣しない反日ドラゴンズ  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

233名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:54:55 ID:sOh2nMGR0
>>223
わざわざ記者会見開いて、いきなり辞退を発表する奴はそういないだろ。

新井にはマスコミがたくさん張り付いてるし、中日の若手なんかに張り付く記者はいない。
それだけの違いだろうな。

あるいは、マスコミの扱いが上手いか下手かだけの違い。
234名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:55:04 ID:nC8O36JA0
岩瀬のの「まんちゃん」ってのはどっからきてるの?
235名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:55:48 ID:4JgeDEbR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  落合嫁の信子は韓流ファンだからな
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |       
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

236名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:56:09 ID:W/jKizsb0
ドラチョンズはMPB脱退しろ
237名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:56:13 ID:YeAuvRvC0
味噌を擁護しているゴミクズも一緒に死ね
238名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:56:18 ID:WfZrVvUt0
>>229
>かなり球団と選手に近い人間

ただOBってだけで今は評論家だぞ
もう関係者じゃないし
そりゃ一般人よりは近いだろうが球団の内部情報まで易々と入手できるわけじゃない
239名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:56:27 ID:YGTmVjdi0
落合が代表監督に選ばれないんで拗ねちゃっただけだろ?
240名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:56:38 ID:PVrw/E+n0
>>228
         r-──-.   __
     / ̄\|_CD_|/  `ヽ
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ< もう少し寄生していたかったんだろな 救えねェ
        /||l,不/||l、      \___________________
        ム||||||||||||||〉
      r''!('゙゙!|||||||||!ヘ
        ゙''''゙'''||||| ||||,,,,
         rllllli|lll| llll|||||l
241名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:56:40 ID:YJhXUHJ40
>>234
野口のつけた満太朗という仇名から
詳しくは昌さんのサイトで
242名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:57:36 ID:dg4a3KKN0
落合
「俺が出ないと言ったら
 それは選手も同意したも同然なんだ!!
243名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:57:43 ID:35PzWwTW0
山井の完全試合をこいつが潰したときといい
明らかに落合が無言の圧力をかけてるのがバレバレだもんな
でそれを世間は名采配って持ち上げられて
おいしいとこ奪われるんだから選手からしたらたまったもんじゃない
244名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:59:04 ID:nC8O36JA0
>>241
d

前って森岡と高柳のアレですね。
245名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:59:11 ID:CJvSyuXW0
出たい選手もいたのに、球団が圧力かけて強制辞退させたわけだからな
罪は深い
246名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:59:58 ID:v9jLUIA50
サッカーの代表選出とは、偉い違いだよなぁ。
シーズン中の活躍の方が金に直結するとはいえ、
スポーツ選手なら、”日本代表”って響きにグラっとこない訳ないんだが。

そりゃ北京のときみたいなブザマな結果では叩かれて当然だが、
優勝に絡むような結果を残したときの賞賛は計り知れない。
信賞必罰、それがプロの世界だろ。

代表選出されて辞退するような奴は、とっととプロなんか辞めちまえ。
247名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:00:24 ID:IGaCX45T0
>>222
親会社見れば判るだろうけど、捏造体質はここのデフォなんだよ
ファンも洗脳済みだから、球団の言う事、する事には、盲目的に追従するしw
248名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:00:34 ID:FDJADSbG0
>>1
そうだよね。喜んでいたのに・・・
北京に出た先輩から助言があったのでは。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:00:40 ID:2OFPXEaX0
霊や宇宙人と交信できる人の割には
当り障りない普通の事しか言ってないな
250名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:00:55 ID:dkWhHesR0
ナベツネが原を選んで、私物化しちゃったWBCに価値を見出せない選手はいるだろうし。

参加しない=反日とかの流れは正直いってキモイ。
251名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:01:06 ID:PXxNcWWkO
オチシンってグズだろ
あんなの崇拝してるんだからな
252名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:01:31 ID:BtGcW96WO
まぁ仮に全員怪我が事実だとしても、落合がWBCに非協力的なのは間違いないよね
発言とか聞いても常に喧嘩腰で開き直ってる感じだし
そういうところが非難される大きな要因なんじゃないの
253名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:01:33 ID:Un4O7G7Q0
>>202
どうせ使えないとわかってる奴を候補に入れる意味があるのか?

>>206
こんなの隠してるうちに入らん。故障じゃなく、毎年の調整の話。
一評論家の落合ですら知ってるのに。
まして山田は中日監督で岩瀬を使いまくってる。
星野から話は聞いてないのか?王はなにも言ってないのか?
錦の御旗だけで誰でも言うこときくんなら苦労しねーよ・・・

時間がないのはコーチ陣のせいではないが、あまりにやり方が稚拙すぎる。
名前と実績だけでベストメンバー選ぶんだったら新橋のサラリーマンでもできるだろ・・・
254名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:01:46 ID:YJhXUHJ40
>>244
そうそう、どうせ言うならスパっと言えばいいのに
遠まわしに遠まわしに言うところがどうもなぁ
この人のこういう女性的な所が苦手だわ
255名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:02:00 ID:PVrw/E+n0
>>246
         r-──-.   __
     / ̄\|_CD_|/  `ヽ
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ< 野球に代表っていう文化がないからなぁ。。
        /||l,不/||l、      \___________________
        ム||||||||||||||〉
      r''!('゙゙!|||||||||!ヘ
        ゙''''゙'''||||| ||||,,,,
         rllllli|lll| llll|||||l
256名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:02:06 ID:Y3GoAnzK0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:02:21 ID:QHDZlpO90
元OBにまで言われちゃオシマイ
258名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:02:45 ID:eG1M/rLV0
光栄です。だが断る。
259名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:03:18 ID:YsEIe+Li0
スピリチュアルのほうかw
260名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:03:23 ID:YGTmVjdi0
ところで岩隈は入ってるんだろうな
261名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:03:30 ID:82/BMSep0
大した意見もなにも言えないけれど
一つだけわかっていることがある
自分で自身の霊感がどうのこうの言う奴はクソ
これだけはマジ
262名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:03:48 ID:sScdzjqI0
WBC疲れのチームに勝って嬉しいのか
中日最低だな
263名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:03:58 ID:Me70EHTpO
昌かわいいよ昌
264名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:04:06 ID:wlf2Yi3E0
国を背負って戦えるなんて、アスリート冥利につきるだろ
こんな貴重なチャンスを、なんで放棄するかね
265名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:04:28 ID:4JgeDEbR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  反日ドラゴンズはNPB総会で
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     大会の意義と選手派遣の重要さに賛同していたんやで  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

266名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:04:57 ID:XK0ZK/gqO
野球は試合より舞台裏のほうがおもしろいw
267名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:05:21 ID:Grxjnncw0
>>250
ナベツネが本当に選びたかったのは落合だろw
北京前に打診されたって落合自身が暴露してるじゃん
268名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:05:57 ID:oIRK60LuO
中日は来年Bクラスだろ
269名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:06:28 ID:ZTq7/xvkO
真実はわからんけど、もしホントに自分の意志だとして理由が時期早尚ってさぁ。
すごく勿体ないじゃん。
イチロー、松坂とか一流メンバーとやれるわけでしょ。
いろんな事吸収できるのに。
270名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:06:43 ID:HGbXrKvTO
いい加減やりたい放題の落合に正面切って意見言うOBがいてもおかしくない。
独裁を許すな。
英二GJ
271名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:06:46 ID:5r10RALX0
>>253
だから、疲労も蓄積してるし
その時期に調整が難しいのは
中日の選手「だけ」じゃないんだよ。

現実に故障を抱えててもやる気を見せてるベテランもいるのに
中日だけは全逃亡。これを恥と思わないのは脳みそが味噌漬け
272名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:07:00 ID:UyY7nt+HO
さすが星野の飼い犬
273名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:07:50 ID:4JgeDEbR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  反日ドラゴンズは日本から出て行けばええんや
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |       
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

274名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:08:04 ID:YJhXUHJ40
>>270
谷沢やら田尾やらがいつもグチグチ言ってるじゃないかw
275名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:08:28 ID:6V1+l/PT0
出たら干されるって言うけど
根性無しというか、その程度の選手しかおらんのが現状か
276名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:08:28 ID:xTiZ+HJK0
事の真偽はわからんけど中日の選手はリーマンっぽくてどうもな
色々不安なのは分かるけどプロスポーツ選手ってのは夢を売る商売でもあるんだからさ
277名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:09:36 ID:BRPBLPzP0
じゃあもう強制徴兵でいいじゃない。
代表チームでメディカルチェックして問題なければ強制出場。
278名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:09:41 ID:4JgeDEbR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  反日ドラゴンズだけ選手を温存して
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     仮にリーグ優勝してもそれを認めるヤツは日本人にはおらんやろ  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

279名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:09:43 ID:LIud6DmV0
若手二人で参加したら萎縮しちゃうじゃんwww
昌さんも選べよ
280名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:09:57 ID:JGbMSXj80
わざわざややこしくしたいのか?w
281名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:11:18 ID:4JgeDEbR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  反日ドラゴンズにチョンと同じ臭いを感じるでぇ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |       
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

282名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:11:30 ID:hagkHozo0
自分も中日所属の内野手の荒木が五輪の借りを返したいって
WBCへの参加意欲を口にしてる、記事読んだんですけど。
荒木はオファー自体来なかったのかな。
283名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:12:08 ID:xTiZ+HJK0
せめて合宿にくらいは参加しても良かったのにね
てか向上心があるならトップレベルの練習のやり方や体の使い方を間近で見られるってだけでも
喜び勇んで飛んでいきそうなもんだけど
284名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:12:16 ID:o6nSBhIE0
>>270
高木守道にはがっかりしたな。
WBCは権威ないし、怪我怖いから出なくてしかたないって。
285ahonomuhixyonn:2008/11/23(日) 18:12:21 ID:SeSXCaaS0
WBC落合監督にしないからこういう事になるんだよ。

巨人の渡辺がアホの原をゴリ押しで選ぶから・・。

286名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:13:02 ID:guJIwadT0
反日ドラゴンズw
287名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:13:18 ID:/0L92xWS0
>>282
着たかどうかはわからないが
現状年内は
キャッチボールもランニングもなにもかも禁止
キャンプは無理。開幕も厳しいくらい
肩の靱帯損傷
288名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:13:21 ID:JKK6p4kc0
五輪の岩瀬を見ていたら参加する気はなくなる罠
289名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:13:26 ID:q4ku3ixx0
800万円増の中日浅尾に結婚禁止令
中日浅尾拓也投手(24)が20日、契約更改の席で結婚を禁止された。
交渉役の井手編成担当が「結婚するなとは言っている」と明かした。

井手編成担当は「立浪、川上、福留…と、チームの人気独身選手には
ずっと言ってきている。結婚すると、一気に女性ファンが減っちゃうからね」
と背景を明かした。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2009/news/p-bb-tp1-20081121-431857.html

FA宣言&結婚、福留ダブルの船出
FA宣言した福留が30歳の節目にもう1つ人生の決断を下した。午前9時からのFA会見を終えた後、和枝さんと入籍した。
「発表はきちんと自分のことが決まってからやりたい。写真などは出さないつもりです」。
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20071113-282407.html


FAしないと結婚すら出来ない中日w
これで圧力かけてないとか言っても説得力なし
290名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:14:26 ID:gd/LhmV50
さすがは落合・汗
291名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:14:27 ID:5z9LJXrh0
選ばれてもメジャー組で殆どスタメン埋まっちゃうんじゃないの?
292名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:15:01 ID:hSsaLSMe0
>>260
がっつり入ってるし本人も結構やる気あるみたいだな
293名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:15:03 ID:ASD4s66D0
でもケツの穴が狭いと言われようが、球団としては圧力かけるのは当然だと思うけどね。
むしろかけざるをえない。自分のとこの契約選手なんだから。

「自己責任の参加になりますよ。来期の査定には考慮しませんよ。
WBCで怪我したとか調子崩したとか言われても責任もてませんよ。」
などは参加したい選手に伝えるべき。
WBCでの保障問題などの規定ができていないのに、後で文句言われても困るからね。
前回大会でSBの川崎は公傷扱いになったらしいけど、それは球団の裁量。

「代表に選んだけど尻拭いはお任せします。」なんて各球団にしたらふざけんなって話でしょ。

まあ逆に考えれば選手の保障をしてあげれば懐の広さをアピールできる訳だけど。
294名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:15:17 ID:/kQl2gtR0
メジャー球場のロッカールーム行くと広くてみんな感動するぜ
295名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:15:30 ID:Rdg2/vtuO
みんなが右を向いている時に自分だけが左を向く。

それが落合博満。

天才的で優秀な野球人だけどそれ以上の変わり者。

仕方ないよ。
揉め事が一切怒らない決め事なんてこの国には存在しないんだから。

ただ毎回の揉め事に共通しているのが揉め事の主犯が変わり者ということ。

仕方ないよ。落合だもん。
296名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:16:20 ID:BAWoNUiJO
NPB涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:16:20 ID:WfZrVvUt0
>>285
落合は辞退してるんだが
298名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:20:57 ID:+4+M4WAG0
五輪組のボロボロになった姿見たら、そりゃあ不安にもなるでしょうに
こういう事書く前に、まず本人に確認するべきじゃないの?
この文章じゃ「光栄です」の後「出たいです」とは言ってなさそう
出たいと思ったけど、体調のことで気持ちが変わったかもしれないのに
落合英二も罪なことしたね
これからどうするつもり?
299名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:21:01 ID:UyY7nt+HO
落合英二が現役で代表候補になっても、山田がコーチじゃ辞退するんだろうな
300名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:21:56 ID:vqv8O7QL0
一瞬、坂東英二かと思った
301名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:22:05 ID:n1bHjpEu0
こんなこと言っちゃっていいの?w
中日に出入り禁止になってしまうんじゃ
302名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:22:06 ID:O9s0wBwS0
そもそもこいつは星野仙一一派で、落合博光の悪口の先鋒者じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもこいつは星野仙一一派で、落合博光の悪口の先鋒者じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもこいつは星野仙一一派で、落合博光の悪口の先鋒者じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもこいつは星野仙一一派で、落合博光の悪口の先鋒者じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもこいつは星野仙一一派で、落合博光の悪口の先鋒者じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもこいつは星野仙一一派で、落合博光の悪口の先鋒者じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもこいつは星野仙一一派で、落合博光の悪口の先鋒者じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもこいつは星野仙一一派で、落合博光の悪口の先鋒者じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもこいつは星野仙一一派で、落合博光の悪口の先鋒者じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもこいつは星野仙一一派で、落合博光の悪口の先鋒者じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもこいつは星野仙一一派で、落合博光の悪口の先鋒者じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもこいつは星野仙一一派で、落合博光の悪口の先鋒者じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもこいつは星野仙一一派で、落合博光の悪口の先鋒者じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもこいつは星野仙一一派で、落合博光の悪口の先鋒者じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:22:15 ID:+ipDFaMs0
綺麗な落合の方か
304名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:23:33 ID:JUjGaXs60
前回の大会で優勝したときにイチローが
国(日の丸)を背負うことがこんなにもなんちゃら
って言った言葉が感慨深かった。言葉は忘れちゃってるが。

金では買えない何かって、
まさしくそうしたものだと思うんだがねぇ。
勝っても負けてもなんていうか、人生のひとつピークのような。
それを蹴るかと
305名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:24:09 ID:AzjMKouWO
今回は守銭奴の焼き肉さんだって出たいって言ってるのに
306名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:25:24 ID:AtzdDPuS0
落合の言い分通りだと浅尾と高橋は
記者の前で調子の良いこと言ったのにいざ打診されたらビビって辞退した
上っ面だけのヘタレ野郎って事になるんだけど、中日ファンはそれでいいの?
307名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:25:27 ID:dxOtXv+R0
>>299
なんで?山Qは中日選手から受け悪いの
308名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:27:18 ID:nCOtkYEl0
>>1
よくぞ言った
309名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:29:28 ID:7Fz9bHQDO
わけわからん理由で辞退した奴は前半戦出場停止でいいよ
310名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:29:30 ID:dkWhHesR0
>>297
多分そこで落合はナベツネと決別したんだろ。

だからナベツネに私物化されたWBCには、自分が参加したくも、選手に参加させたくもない。

結局の所、問題はWBC自身ではなく、WBCが私物化されているのに、その事にへの批判は許されず
いつの間にか野球人ならWBCに協力して当然の流れをマスコミが作り出している事じゃないのか?
311名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:29:50 ID:tGcGC1r0O
星野の時あんな使われ方したらちょっとわかるけどな
別に中日の選手なんていなくても全然構わないだろ
312名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:29:53 ID:7IsWHzEe0
>>309
無観客試合カとかやればいいのにね
313名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:30:33 ID:QGG3cyQnO
ほんまゆでたまごや
314名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:30:45 ID:Dx0E5MP4O
315名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:30:58 ID:QsHPIp4s0
>光栄で自分なんかがなんて素直に喜んでいた気がするんですが・・・(気のせいかな・汗)

気のせいだよ
316名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:31:16 ID:Z1Z50ViO0
「ワシは悪くない、選手が勝手に言ったこと」って星野の得意な言い訳と一緒だよな。
星野は元来性格が悪いのに、さらに中日の悪いところを学んだからああなったんだね。
317名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:33:09 ID:vwN8NFMPO
『ウチには怪我人以外に(WBCで)働ける選手は居ない』
怪我は分かるが働けるかどうかなんて球団オーナーが決める事かよ
使えるか使えないかは監督コーチが選ぶんだよ
それが間違ってようが抜け作だろうがお前らも原承認したんだろうが
ミニナベツネにでもなったつもりか?
318名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:33:49 ID:q4ku3ixx0
NPB「監督は星野になるかもよ」
中日「やだ」
NPB「落合やる?」
中日「やだ」
NPB「原になったよ」
中日「へえ、あっそ」
NPB「アンケートあげるから書いてね」
(中日、白紙で提出)
中日「故障者情報も個人情報だから公開しないよ」
NPB「うーん、じゃとりあえず選手の候補出すよ。よろしくね」
中日「1回しか話さないよ。えーとね、選手が行きたくないって言ってる。詳しい説明欲しければしてやるから来い」
319名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:34:04 ID:SMoZjpJI0
>>310
中日や落合が表立ってWBCのあり方を批判した上で辞退したなら言い分も通るけどね。
協力すると言っておいて選手を辞退させるやり方を選んだ以上、そんな事をいえる立場にないよ。
320名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:35:54 ID:q4ku3ixx0
ナベツネに私物化されたとか言ってる時点で馬鹿丸出しだろ
321名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:36:24 ID:YGTmVjdi0
>>318
ワシの影響が未だに続いてるんだな・・・
322名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:37:48 ID:IgjW+cx10
> 気のせいかな・汗

いい歳した親父が汗とか気持ち悪い。
323名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:38:17 ID:6RJuj1240
最初に出たい人を自己申告させて
その中から選べばいいだけじゃないか
324名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:38:32 ID:Ff/kQo+x0
開幕の時期が悪いからだろ
シーズンの延長での代表戦と開幕前の代表戦じゃ体の作り方に影響して
失敗すればシーズンに多大な影響があるからな
星野の時みたいな使われかたして自信なくして帰ってきたらたまらんよな

原は当然、越智と山口と豊田ぐらいは代表候補に入れるんだろうな
325名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:38:37 ID:5IjRjsUyO
中日はNPBを脱退すべし
326名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:38:42 ID:dkWhHesR0
>>319
実際、表立ってそれが出来る状況じゃないと思うけれど?

形式的にでも協力する意思表示をしておいて(させられて)もちゃんと全球団の足並みを揃える事に協力しても、
現にこれだけバッシングあるんだよ。
327名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:40:26 ID:Y3GoAnzK0
北朝鮮もびっくりだ
328名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:41:05 ID:DcvDGGa30
>>326
>全球団の足並みを揃える事に協力
協力内容
アンケート→白紙
監督→辞退
選手→5人全員辞退
329名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:41:11 ID:0aMZiZ/E0
山本昌ブログより

きのうになって沸いて出た話題としては、WBCの候補選手の辞退問題があります。
実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに
「ボクはいつもでOKですよ」と立候補しておいたのですが、
残念ながら入っていませんでした。

http://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/essay.htm
330名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:41:29 ID:4WaUbzP20
落合とミンス小沢はそっくりだ。
331名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:41:36 ID:fvPEpHTn0
>>326
表立ってやらないから
バッシングされている
という側面もあるんだよ
もっとも幽霊と喧嘩している
だけかもしれないが
332名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:42:47 ID:qo1d6nA+O
>>276
それ以上に成果を出さないと揶揄される。それがプロだ。
つまり両方兼ねてる選手がこのチームにはいないもしくは自信がないということ。
333名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:42:50 ID:WfZrVvUt0
>>324
なぜ豊田?
334名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:42:59 ID:zbYT39Bt0
在日プロ野球から日本代表を選ぶことがおかしい
335名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:43:29 ID:y7JWIc990
こういう正論を言う人に容赦なく罵声を浴びせるのが2ちゃんねるだおね
336名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:44:50 ID:SMoZjpJI0
>>326
どんな理由があれ協力すると意思表示した以上協力するのが筋。
キチンと問題点を挙げて批判したら中日擁護に回る人も出ると思うけどね。
まぁ読売に正面から喧嘩売れないからやらないんだろうけどさ。
337名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:45:40 ID:iSW/kO3z0
若手にとっては名前を売る絶好の機会なだけに確かに訳分からんね。
338名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:46:43 ID:+/Drcjxf0
正論に弱い人っているよね
339名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:48:07 ID:4ITcCjWU0
英二は竜の財産だよ、手放したら損失でかい。
340名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:48:36 ID:NLTgMAb+O
>>335
正論以前に元プロ野球選手とはいえ結局は今は他人事だからな
説得力はあまりない
現役で選ばれてるような人が言うならあるけどね
341名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:48:51 ID:Go8U6J5L0
>>337
日の丸背負うってのにその程度の気持ちででるなら出ないほうがまし
342名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:49:06 ID:y7JWIc990
同じ落合姓なのにえらい違いだ
彼や山本昌さんみたいに良識を持っている人が思うように意見を
発することが出来ない味噌県って
343名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:49:09 ID:+eWlo+eR0
岩瀬
昨年の日本一での日シリ、アシリそして五輪予選と投げ、
コンディション作りができず最悪のシーズンイン。
そして今年の結果は皆がご存じの通り。

森野
怪我明けでの五輪招集もスタメン抜擢の期待に応えられず散々な結果に。
シーズン自体の成績はまずまず。しかし4番の重責は荷が重いか。
来期はサード、クリーンナップ固定で球団の期待も高い。

浅尾
右肩痛のためシーズンフル稼働はなかったものの好成績を残した。
CS巨人戦のように連投できないのは使いづらい。
丈夫な体作りが今期の課題。個人的にはフォームはなるべくいじって欲しくない。

高橋
今期初めて通年で1軍戦での結果を残す。
しかしまだまだ大事なところで投げさすには不安が残る。
浅尾と共に岩瀬の前を投げる不動のセットアッパーとして来期も期待。

和田
パからのFA初年度と考えればなかなかの成績。
HRは少なかったものの得点圏でも言われてたほど悪くはなかった。
来期も3割20本が安定して期待できるベテラン。

WBCで第一線で活躍できる選手はいないが、森野と和田はベンチ要員でも
招集に応じるべきだったと思うんだけどな…
344名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:50:12 ID:y7JWIc990
落合英二氏が消されないか心配でしゅ
345名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:51:04 ID:JeDOAuNdO
岩瀬ってまんちゃんって呼ばれてるのか
346名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:51:08 ID:Go8U6J5L0
>>343
前回の和田がどうだったかを知らないのか?
347名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:51:48 ID:bMMTwl7D0
>>250
その理由で選手を派遣しないんだとしたら
落合が監督要請断ったのは一体なんだったのかということになるが
348名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:53:09 ID:nJzZgxQ8O
ひねくれドラゴンズ
349名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:54:07 ID:EeflaSiU0
まあ、怪我なら仕方ないけど精神面で不安だから代表辞退なんてちょっと笑えるよなw
350名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:54:07 ID:ahjzuZBq0
やっちまったよ味噌ゴンズ
351名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:54:15 ID:DcvDGGa30
こういう正論をいうから今評論家をしてるわけだな
落合にゴマするような発言をしないとコーチにはなれないよw
352名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:54:19 ID:guJIwadT0
ヘタレの中日の選手なんか出なくていいよ
邪魔だし
353名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:54:19 ID:WfZrVvUt0
>>341
どうせ浅尾あたりは最終メンバーには残らない
仮に最終メンバー入りできたとしても結局ベンチウォーマーだろう
もし出られてもせいぜい敗戦処理
実際には実績ある選手中心の起用になるからそんなガチガチの考え方はいらないと思う
若手にとってはメジャーリーガー含め日本のトップレベルの選手達と交流できることが
後々の自分にとってのプラスになるって思うんだけどなぁ
354名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:54:25 ID:ehZOxQBP0

こいつ働いたのは2年くらい(まともな働き)のくせにほざくじゃねぇよ
ピンチ作っては岩瀬に後処理させて中継ぎで通算防御率3.29
岩瀬がいなけりゃ4点近かったんじゃねえか?
コイツがしっかりしてりゃ岩瀬も楽できて今ももう少しいい球放れてただろうに
山田失脚でもコイツが絡んでたらしいしロクなやつじゃねえわ
発言も星野の顔色を伺ったような発言が多い
355名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:55:03 ID:cuRyWKbo0
落合英二は、野球よりお笑いの才能があるが、株の才能はなかった。
356名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:55:34 ID:ivXdy9t10
追加の打診を受けた和田については「和田もいい気はしないだろ。誰か(別の選手)が断ったから自分のところに来たということ。選手にもプライドがあるのに、あまりにも人間感情を逆なでしすぎ」とも言った。
357名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:55:53 ID:7beaOSYd0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   ワシがWBCの監督だったら中日の選手は協力したやろう
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    つまり無言の抗議ですな
  .しi   r、_) |      ホンマ可愛い奴らですわ
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
358名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:56:16 ID:+bthpKKmO

落合なんてのはジコ虫のカタマリだからな。
WBCなんかオレには関係ないってのが本音。
359名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:56:34 ID:YGTmVjdi0
>>356
福留もそうだったんだよな
360名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:56:36 ID:y7JWIc990
そういえばトヨタの奥田将軍様がこのまえマスコミを恫喝してたね
彼も味噌県の人だおね
361名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:56:44 ID:5r10RALX0
>>356
これが一番ひどいわなw
その後に打診を受けたハムが追加派遣を快諾したことで
余計にゴミっぷりが際立った
362名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:57:23 ID:O0MAzazf0
以前の森岡事件の時もそうだったけど、
どうして新聞記事程度の内容でしか語れないんだろうね?
OBなのにね。
経った2年で内部の情報が入らないほど簡単にパイプが途切れるのか?
それとも一般人と同じように新聞記事見て発作的に書いてるだけなのか?

また訂正and言い訳になるのかな?
363名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:57:51 ID:CU7Aav9GO
この人名古屋に帰ったら消されるんじゃないの?
364名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:58:02 ID:Go8U6J5L0
>>353
一月早く体を作ることがどれだけキツイか想像してごらん。
ベンチや敗戦処理でもイイなんていえないよ。
もちろんロッテの某氏みたいにそういうのでも財産だと言う奴もいるけどね。
前回のWBCのあとでボビーが喚いてたのを覚えてるなら奴もあんなことはいえないだろうに。
365名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:58:27 ID:r4YirsAn0
お前の出るテレビ番組はぜったい見ない!!!!!!!
366名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:58:37 ID:SzUbBPPJ0
英ちゃんは破れたホテルのカードキーをフロントで再発行して貰っていればいいよ
367名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:59:33 ID:4JgeDEbR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  反日ドラは開幕から10敗でスタートすればええねん
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |       
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

368名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:00:00 ID:5r10RALX0
>>362
選手との交友は残るだろうが、
機密性が多少でもある情報は中々入ってこないでしょ。
369名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:00:10 ID:Go8U6J5L0
>>362
やめたら球団とのパイプは即切れるよ
選手同士のつながりは現役時代にちゃんとしてれば何時までも残るけど
英二は友達いないんじゃないの?
370名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:01:04 ID:nES66tCV0
>>362
なんで「ただのOBでしかない奴」にいちいち内部情報を伝える必要がある?
お前には卒業した学校や退職した会社の内部情報が逐一入ってきてるのか?
371名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:01:11 ID:4B19DgdUO
落合より落合の方が正しい
372名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:01:24 ID:5r10RALX0
>>364
まぁ、他の候補はほとんど参加を表明する中
そんな言い訳しても何の説得力もないわなw
373名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:02:17 ID:BqIR/wAH0
>>97
確か、今年の中日の左のエースといえば山本だったんだよね。

これはひょっとすると……。
374名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:02:19 ID:ux3kAJ2H0
この人打倒日本を掲げて韓国球界でコーチしてただろ
何時戻ってきたの?
韓国からブログ書いてるのか?
375名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:03:14 ID:ahjzuZBq0
だいたい、優勝争いもしてないくせに五輪でダメージとか笑わせるわwwww
376名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:03:41 ID:TuZBypxtO
落合英二氏は正論を言っている。
中日は球団で断っているようにしか見えない。
中日は最悪だ、こんな最悪な球団だとは知らなかった。
377名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:03:46 ID:xBgy/dC8O
>>371
え〜〜?俺は落合の方が正しいと思うな。
378名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:04:36 ID:wCCsKhwq0
坂東の書き間違いかとオモタ
379名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:04:50 ID:ux3kAJ2H0
>>97
これはいかんな
今度は山本昌を叩こうぜ
全総力で味噌狩りだ

間違っても山本カズは叩くなよ
380名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:05:10 ID:gYrFpNmb0
味噌カスは今回の件でもわかるように粘着質だからこの人がやられないか心配だな
381名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:06:46 ID:YJhXUHJ40
>>375
それじゃあその程度のチームから人取る必要ないわな
コンベンションでもタイトルなしだったんだから
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081122-432292.html
382名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:06:56 ID:FQCg7Fpb0
でもさ、断るのがおかしいっていうのもおかしいよね
岩瀬、森野、浅尾、高橋に要請して断られて和田だっけ?
和田も腰やられてたよね
なぜ代替で昌さん、ひでのりの名前挙げなかったのさ
昌さん、原に直々出たいって言ってるのに要請もしないで
「中日は協力的じゃない」とは何事ぞ
383名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:07:11 ID:ahjzuZBq0
>>380
てか、自分とこの選手をビビリだの下手糞とか、OBはホラ吹きだの言い出すとかおかしすぎるだろ>味噌
384名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:07:57 ID:RwfefYw30
落合の言ってることは正論
385名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:08:06 ID:5r10RALX0
>>381
その程度の価値のないチームは解散した方がいいよね。
中日新聞主催の名古屋リーグでも作ってればいいんじゃないの
386名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:08:08 ID:yVJjfEycO
こいつアホだな。憶測にすぎない事をブログでコメントするべきじゃない。
アキフミ、浅尾は選ばれた事自体は喜んだかも知れないが、参加するかどうかは別問題。
387名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:08:09 ID:Go8U6J5L0
>>382
浅、高は山Qがゴリ押しした
結局、メンツの問題
388名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:08:30 ID:VdNK9vwN0
>>383
落合が巨人行ったら、そういう人に文句つける輩は巨人に移る。
389名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:09:17 ID:Go8U6J5L0
>>382
コーチで騒いでるのは山Q、与田
つまりそういうこと
390名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:09:37 ID:I6J4pTY1O
味噌カスは名古屋で草野球でもしてろ
391名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:10:01 ID:UyY7nt+HO
やっぱり山田か
392名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:10:11 ID:SkmzKVSZ0
さすがドラ投手陣の兄貴 英二が言う事は・・・

もうちょっとハッキリと言ってもいいんじゃないか?
393名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:10:28 ID:EeflaSiU0
来季の中日はWBCに参加しようがしまいがBクラスだろうけどね
394名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:10:31 ID:D+HH6kLxO
落合を擁護する信者の巣
http://adragons.sakura.ne.jp/d/
395名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:10:58 ID:ga2vwr8p0
>370
コイツ、森岡のこと書いたときもブログで叩かれてたけど
結局正しい情報だった。
聡文は一緒にやってるし、今回も全容を把握してから書いてるんじゃないの?
だったらある意味怖い奴だぞ。
396名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:11:00 ID:ahjzuZBq0
>>382
味噌のゴミみたいな選手から更に屑選ばされんのかよww
名古屋まで説明に来いとか、どんだけエライつもりなんだ?


浅尾は「光栄です。不安はあるけど、故障の出ない理にかなった投げ方ができるよう頑張りたい」と抱負。
高橋聡は「ビックリしました。今年の頑張りが評価されたのかも」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200811/15/ser3217297.html

浅尾「「右肩はいまは何の不安もありません。」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008112102000070.html

浅尾「「もし、選ばれるというのなら、最後まで残してもらえるように頑張りたい。」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008111402000070.html
397名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:11:00 ID:5r10RALX0
>>383
昌とか英智はどう考えてもいらない。
398名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:11:42 ID:Go8U6J5L0
>>393
どこが中日の変わりにAに入るの?
399名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:11:42 ID:IMyP0jbv0
不況だし、見切りつけられるのは早くなるだろうから、
じっくりと調整して、それなりの成績残して
長く野球選手生活続けたいんだろうな。

ただでさえ、不況で年俸抑制されてそうだし。
こんなの複数年契約の奴らばかり出しておけばいいのに。
400名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:12:03 ID:fhS9gfTkO
>>1
つか落合さ?

はっきり
「岩瀬は通じないからもうドラゴンズの為に辞退してくれ。
若手は経験の為にでろや」

と言えよ・・
401名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:12:11 ID:8xA8oJm2O
落合は球界にいらない人
402名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:12:14 ID:OU5xY8BR0
言いたい事あるならはっきり書けよ
逃げのせりふ合間合間に挟むくらいなら口開くな
403名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:12:28 ID:CJvSyuXW0
中日「ウチからは誰一人選手出さないよ」
中日「理由についてはノーコメントです」
404名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:13:30 ID:+kioWTl90
フェイク落合って生意気な奴だなw
405名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:13:44 ID:YJhXUHJ40
>>385
今年の話であって存在がどうってすり替えしないでもらえるかね?
まぁ実際のところJのように入れ替えってのはあってもいいとは思うが
>>391
地元番組でホイホイ私がごり押ししましたなんて
手柄のように言いふらすもんだから立つ瀬がなくなるんだよな・・・
もうちょっと固い人だと思っていたが原さんを立てないわで
心配になってきたよ
406名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:14:10 ID:Go8U6J5L0
>>403
出すって言ってるよ、嘘はよくないぞ
407名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:14:20 ID:nES66tCV0
>>382
断るのがおかしい、という話はしていない
・理由も述べず辞退→バッシングが始まってようやく理由を明かす
・他球団からは故障以外の理由での辞退は出ていないのに、中日の選手だけ理由が曖昧なのがいる
これでは中日サイドが非協力的だと罵られても仕方ない

それにいくら代替でも、いらないものはいらないんだよw
408名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:14:27 ID:GQUSY5L70
とりあえず拒否選手一覧

阪神・矢野 →手術予定のためWBC間に合わず。無念の辞退。
阪神・新井 →シーズン終盤に腰の骨折が判明。とてもWBCの戦力にならず、無念の辞退。

中日・岩瀬 →北京惨敗の要因。これ以上恥をさらしたくないし、成績に響いて年俸下がるので選出拒否。
中日・森野 →代表選出されて調子を崩した経験から、お金のもらえるペナントに専念するため拒否
中日・高橋 →選出時に「これまでの頑張りが評価された」と喜びのコメント。しかし拒否。
中日・浅尾 →一週間前まで「光栄です。最後まで残りたい」といっていたのにもかかわらず選出拒否。
中日・和田 →ストレスが増えると色々まずいので拒否。


浅尾は「光栄です。不安はあるけど、故障の出ない理にかなった投げ方ができるよう頑張りたい」と抱負。
高橋聡は「ビックリしました。今年の頑張りが評価されたのかも」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200811/15/ser3217297.html

浅尾「「右肩はいまは何の不安もありません。」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008112102000070.html

浅尾「「もし、選ばれるというのなら、最後まで残してもらえるように頑張りたい。」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008111402000070.html
409名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:15:14 ID:+kioWTl90
山本昌に頼まない原が悪い。
410名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:15:42 ID:fhS9gfTkO
>>402
そうよねぇ。こんな口モゴモゴさせたオタクブログ書くぐらいなら
初めから書くなと。

こんな様だからこいつは現役時代もいまいちぱっとしなかったんだろうね。
411名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:15:47 ID:EeflaSiU0
わざわざ浅尾と高橋を推薦しておいて、あっさり辞退されて面目丸つぶれの山田
伊東や原もプギャーしてるだろうな
412名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:18:48 ID:aDudgRI10
ホモっぽい物言いだなこいつ
413名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:19:48 ID:IMyP0jbv0
複数年契約で余裕がある奴らから順に選んでやればいいのに。
浅尾や高橋なんか、調整失敗したらそのまま出番がなくなるような奴選ばなくてもいいのに。
生活が安定してないんだし。
414名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:20:52 ID:Li1z1pT+O
英二3がんがれ
415名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:22:01 ID:DcvDGGa30
同じ落合でもこうも違うとは
こっちの落合に早く監督になって欲しいね
416名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:22:51 ID:tqjY6IRsO


たかが野球に熱くなる馬鹿ばかり
マイナースポーツなのに
世界中の野球選手w


417名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:23:18 ID:fhS9gfTkO
>>413
今の時代生活安定してる人間なんざ居ないんだよ・・

要はやる気の問題だけ。あんな数日間の大会で潰れるような選手なら
長いペナントのシーズンなんざ更々戦える訳がない。

始めからプロ野球で飯食うなんざやめとけと。
418名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:23:20 ID:82/BMSep0
こいつのブログのコメントがどれもむちゃくちゃキモイ
自演だろあれ
419名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:23:26 ID:HU4rHG7i0
>>413
プロスポーツ選手がそんなリーマン的発想で金勘定やってるのはすごく見苦しいですw
420名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:24:59 ID:cSfJXhQNO
まぁ何でこんな議論してるのかったらどこにも悪者がいないからなんだよな
W落合のいうことも分かるし中日の選手の言い分もわかる

自分の贔屓球団の選手が出るのを応援する人たちと2ちゃんでの人気ナンバーワン球団ドラゴンズのファンの意見が真っ向からぶつかってる

情勢は五分五分
421名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:25:06 ID:LRo98N2JO
中日の選手は、銭あげたら来るよ
422名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:25:42 ID:rzrzCT/DO
本日のゆでたまごスレはここですか?
423名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:26:16 ID:Ru47Hdbz0
>>413
何でリスクばかり強調するんだろう?
若手が大舞台で名実共にブレイクする事も良くあるよね。
424名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:27:40 ID:mS2X79msO
福嗣君のコメントは?
425名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:27:46 ID:EeflaSiU0
子供たちに夢を与えようという気持ちがサラサラない落合
シーズンで与えればいいんですか?与えられるんですか?
426名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:29:17 ID:CJvSyuXW0
中日への制裁は厳しくしてほしいな
示しがつかない
427名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:29:35 ID:xaZhD+vJ0
やれ調整だ、やれ儲けがない、やれ主催者がどうの、やれストレスだ・・・
そういう理由で出られない出たくないって言うのなら
日米野球やオールスターも出たくない出なくていいって事だよなあ
428名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:30:34 ID:Ru47Hdbz0
>>427
現にオールスターはサボったから、罰則規定が出来たよね。
429名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:31:13 ID:4Y4+WARKO
俺は名古屋出身。
当然、生粋の超ドラファン。
そんな俺でも今回の辞退はガッカリした。
「何やってんだお前ら!!」って感じ……。
こんなんでシーズン中に活躍したって価値ないだろ。
仮にWBCが惨敗して、ドラがシーズン断トツトップだったとしても嬉しかないね。
アホ臭くて情けない……。

430名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:31:18 ID:AZsnGG6rO
>>382
全く要らない選手に声かけるわけない
431名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:32:56 ID:4JgeDEbR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  韓流ファンの信子からの指令やろ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |       
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

432名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:35:26 ID:2IbuBafD0
WBCに気を取られてる国民とマスコミに
シーズンのほうが大事だということを思い起こさせてくれた落合に
プロ野球ファンは全員感謝してるよ。
433名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:36:01 ID:7eVQdQCZ0
昌選べって言ってる連中はアホか
先発は足りてるし昌レベルの選手を最終選考で落とすわけにはいかんだろ
434名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:36:26 ID:DhLAHD6Z0
監督が落合じゃなかったら辞退なんてなかっただろう
こいつは球界の癌になりつつある・・
435名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:36:33 ID:e4G5JrH80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  わしを除け者にしたWBCにわしの子供達を参加させるわけにはいかんやろ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |       
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
436名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:36:45 ID:WVaH/47H0
山Qとか与田とか落合英二などのOBからもバッシングくらってる糞味噌
437名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:37:15 ID:O/tRdWFr0
銭一の尻の穴を舐め続ける人生ってどんなんなんだろうな
438名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:37:21 ID:v0lkPrcO0
というかさ、中日ファンの人に聞きたいんだが、
浅尾&高橋の辞退理由に納得してるんだったら、
同じ理由で山口が辞退しようが文句言わないんだよな?
山口なんて今年ようやくまともな(かなり良い)成績出しただけで、
育成あがりだし、来年どうなるなんて本人が一番不安だろうし。
浅尾&高橋なんて選ぶ必要ないじゃん!山口でいいじゃん!とか
言ってるのをチラホラ見ると正直庇護する気持ちにならんわ。
山口が選ばれてるかどうかなんて知らないけど、
「誰を選ぶか」が論点じゃない事をそろそろ解って欲しい。

ぶっちゃけペナント重視は12球団一緒。
貧乏クジ引いた原を見習えよ・・・中日は。
ヘタな数字で終わったら監督首になる球団にいるんだぞ?
選手の調整どころかその選手なんて見てられん状態なのに・・
ちょっとお馬鹿さんだからそこまで考えてないかもしれんが。

長文スマソ
439名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:37:28 ID:5IjRjsUyO
コミッショナは正当な理由無しで辞退はペナルティーを与えるべし
440名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:38:04 ID:suPRmwsz0
松井は死ぬほど叩くダブスタ味噌
441名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:38:46 ID:EeflaSiU0
もちろん、中日ヲタは前回のにしこりのときも擁護してたんだよね?
442名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:39:22 ID:lNXTLp460
>>440
叩いてるのはオマエだろ
443名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:39:25 ID:XQUjIOvUO
>>6
表現はさすがにぼかすだろ。
でも言いたい事はハッキリわかるがな。
444名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:39:39 ID:huAxGAu00
しかし自分の贔屓している球団の選手を見れない中日ファンは
ある意味では一番の被害者だな、カワイソース
445名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:40:29 ID:UE2kTLkEO
まず 出たい人を募集するべきだよ
そこから選択。

初めから選択したら断りずらいじゃん
446名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:41:00 ID:zxp51wzGO
>>438
勿論文句なし。
447名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:41:00 ID:ZRt+DPPL0
こういうのよく見つけるね
448名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:41:45 ID:2IbuBafD0
>>441
つうか、読売が今回、中日にボイコットされたと感じてばらしただけで
前回だって辞退者はかなり出てる。
449名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:42:43 ID:qJayPkdV0
>>445
そして中日からは昌さん以外全員立候補してなくて叩かれるわけですね
450名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:43:19 ID:4tJJmKYOO
因みに山本昌もブログで
WBCについて語ってる。114: 2008/11/23 17:07:18 Km3a6NJH [sage]
山本昌ブログより

―きのうになって沸いて出た話題としては、WBCの候補選手の辞退問題があります。
 実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに「ボクはいつもでOKですよ」と立候補して
おいたのですが、残念ながら入っていませんでした(笑)。
 ドラゴンズからは岩瀬君、森野君ら選ばれた全員が辞退したことで、ちょっと波風も立っているようですね。辞退
した選手をかばうわけではありませんが、今シーズン中にちょっと歯車が狂って体に不安を抱えたままオフを迎えた
者にとっては、冬を越えてすぐにプレーできる状態になっていると自信を持って言えるものではないのも事実です。
 まずは体を治さなきゃいけない者が、候補選手の中に多かったとも言えます。ドラゴンズは選手のけがに関して、
公表しないという方針ですので、表面に出ない部分が多く誤解を招くことも多いのでしょうが、WBCに協力しない、
という姿勢ではないということだけはご理解いただきたいと思っています。―
ttp://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/essay.htm
451名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:43:47 ID:eJrnO7xqO
調整に不安って理由はひどいな
王や長嶋だって不安だっただろうに
452名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:43:51 ID:W38fI6Rk0
>>445
WBC監督決める前にアンケート取ったら白紙で返ってきた
453名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:44:29 ID:0aMZiZ/E0
山本昌ブログより

―きのうになって沸いて出た話題としては、WBCの候補選手の辞退問題があります。
 実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに「ボクはいつもでOKですよ」と立候補して
おいたのですが、残念ながら入っていませんでした。
 ドラゴンズからは岩瀬君、森野君ら選ばれた全員が辞退したことで、ちょっと波風も立っているようですね。辞退
した選手をかばうわけではありませんが、今シーズン中にちょっと歯車が狂って体に不安を抱えたままオフを迎えた
者にとっては、冬を越えてすぐにプレーできる状態になっていると自信を持って言えるものではないのも事実です。
 まずは体を治さなきゃいけない者が、候補選手の中に多かったとも言えます。ドラゴンズは選手のけがに関して、
公表しないという方針ですので、表面に出ない部分が多く誤解を招くことも多いのでしょうが、WBCに協力しない、
という姿勢ではないということだけはご理解いただきたいと思っています。―
ttp://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/essay.htm
454名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:44:31 ID:jtWNCbVv0
ほんとにそうだと思うよ。出たい選手だけだしたほうがいい
やる気のないやつはプレーにもけっこう反映してくるからね
GGなんかはそんな感じじゃん。
455名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:44:35 ID:wZf2BHj30
叩くのは落合だろ。
OBは落合はじめ普通にWBC支持ですよ。
456名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:45:05 ID:kSC2q1NO0
>>450
老獪だな。
457名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:45:29 ID:CJvSyuXW0
>>448
選手が個人的に辞退するぶんには問題なし
球団ぐるみでボイコットする中日の姿勢が問題になっている
458名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:45:31 ID:Ru47Hdbz0
>>448
辞退者と辞退球団は違うよね。
459名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:45:33 ID:EeflaSiU0
原が涙目で「1球団協力してくれないんです」って同情を誘ったからな・・・
460名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:46:07 ID:6H2R31HU0
まあサッカーとかは代表ありきでプロリーグができたけど
野球はプロリーグがあって後付けで代表だからねえ・・・^^;

NPB?はいったん、代表が頂点にあってその下にプロリーグがある、みたいな関係を
明確にしといたほうがいいんじゃね?
馴れ合い会議ではまあ無理だろうがw
461名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:46:24 ID:evBTFTAt0
確実に呼ばれない選手は気楽なものだな

またラジコンの大会に出るのかね?
462名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:46:30 ID:QMX5apEl0
>>438
辞退は選手の自由だし、山口選手が辞退を表明したからといって叩く事はしない
463名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:46:36 ID:5IjRjsUyO
>>448
だったら山田と与田を黙らせろよ
全員辞退で球団は関与してないって誰が信じる?
辞退なら最初から言っとけカス!
464名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:46:49 ID:WD+ABs0GO
>>97
本業忙しいだろうから気を使ってるんだよ
465名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:47:11 ID:MC3JwuT3O
ほんばびぼう
466名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:49:18 ID:QMX5apEl0
>>463
球団が関与してるという客観的な証拠は無いんだがね
467名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:49:26 ID:QSMwIHbQO
さすが昌さんは擁護も巧みだ
468名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:49:34 ID:UdBL8xRi0
チキン野郎の糞味噌選手なんてイラネ
469名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:49:49 ID:jtWNCbVv0
このことで選手会側とまた一波乱あるのかね?
470名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:50:36 ID:NPrTlt880
NPB「星野になるかもよ」
中日「やだ」
NPB「落合やる?」
中日「やだ」
NPB「原になったよ。アンケートあげるから書いてね」
(中日、白紙で提出)
NPB「うーん、じゃとりあえず選手の候補出すよ。よろしくね」
中日「選手が行きたくないって言ってる。詳しい説明欲しければしてやるから来い」
NPB「( ゚д゚)・・・。」
471名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:50:54 ID:y6XWFMME0
山本昌選んだらそれこそ叩かれるだろ
472名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:50:58 ID:5IjRjsUyO
>>451
全盛期の王選手でも開幕前は今年は一本もホームランが打てないのではないか?
と毎年不安になると言ってた
473名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:50:59 ID:2BuCDtC60
>>466
確かにな。ただ、それも5人となれば
偶然とは言えない。
474名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:51:36 ID:Jzanc1W30
>>453
昌はそろそろ本業のシーズン入りなんだからWBCとか出られるわけ無いだろ

ttp://rajiten-nagoya.com/race/2008/23-1.html
475名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:51:43 ID:Ru47Hdbz0
>>466
浅尾高橋の発言、中日の過去の言動を見ればシロだなんて言える方がどうかしてる。
黒に限りなく近い灰色なのが現状だよ。
476名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:51:55 ID:ivTM6uHWO
中日が日本代表アレルギーになったのは無理もない。
星野のせいで。
477名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:52:11 ID:5mLlxS0h0
出ない→叩かれる
出て優勝できず→叩かれる
出て優勝→大して盛り上がらず
出て怪我してシーズン棒に振る→補償なし

どうすればいいの??
1チーム何名までとかいう制限もないし、そもそもいつから
ペナントレースより大事なイベントが目白押しになったの?
五輪は五輪でメジャー組は出ないのが当たり前なのに国内組は
出なけりゃ非国民みたいに言われ・・・・。
俺は落合(監督の方)支持だな。
478名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:53:03 ID:CVTphdn+0
「WBCでケガをしたとしても、球団としては公傷扱いしないし、
活躍したとしても年俸にも反映はしない。○○と○○はすでに辞退を決めている。
君のポジションは来年激戦だよ。それがわかった上で、どうするかは君が自由に決めたまえ。」
とか言われてた場合の決断は自由にカウントでOK?
479名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:53:49 ID:QMX5apEl0
>>475
候補に選ばれた事が光栄であって
実際に出場する事とは別だと思うんだけど?
480名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:54:20 ID:jtWNCbVv0
選手にベストプレーヤー選出させたほうがいいかもな。日本側は
海外組はフロントで勝手に決めさせればいいかと
481名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:54:44 ID:C6exKbA30
消されるぞ
482名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:55:26 ID:MHLYEGVoO
落合の指示 選手可哀相
wbcで怪我でもしたらチームに責任取れるのか? とか言って脅したんだろ
483名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:55:55 ID:y3NDhLpkO
こんな寄生虫みたいな性格だからいつになっても指導者としてお呼びがかかんないんだよ。
単なるかまってちゃんだろ。
484名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:56:00 ID:N2dE2CGl0
>>479
そんな二枚舌みたいな事言う奴は叩かれて当然
後になってまるで逆方向な事言いだせば
そりゃ球団側から政治的な圧力がかかったようにしか見えんだろ
485名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:56:08 ID:226aDgGC0
>>466
浅尾が候補に挙がったときのコメントは状況証拠としては十分
だいたい、裁判じゃないんだから多数が信じたことが事実になるんだよ。
486名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:56:15 ID:2BuCDtC60
>>479
それが5人全員辞退という形にはならんだろ。
487名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:56:48 ID:Ru47Hdbz0
>>479
つまり浅尾や高橋は>>306見たいな奴だってことでいいの?
488名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:56:55 ID:pD215r2i0
読売の独裁に親会社が反発したんでねーの?
489名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:57:33 ID:F0Tp9QWv0
そういやこっちの落合って「自分は霊感が強い」とか言ってたよな
490名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:58:22 ID:vwN8NFMPO
>>477
12球団全体で野球界盛り上げていこうって確認しといてそれは通らない
自分だけイチ抜けたでは総スカンされるのは当たり前だろ
491名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:58:54 ID:jUJrjgX90
中日みたいな国賊は叩かれて当然。
日本の恥だ。地球の恥だ。
力の限り戦おう。
492名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:59:05 ID:/LrA97rs0
星野派ということは反落合としてこの問題を混ぜ返そうとしてるな。
493名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:59:18 ID:zT8oYL4F0
CBCサンドラのブルブルの輪はおもしろいよ英二
494名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:59:27 ID:N2dE2CGl0
>>477
確かに1シーズン130試合+日本シリーズ+オールスター戦3試合程度しかなかった
80年代に比べればいまのNPBの選手は忙しすぎる
しかし「もう決まってしまったこと」に後からこういう形で抵抗するのは見苦しい
495名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:00:01 ID:yJHVgLnFO
>>491
よし、分かった。で、具体的に何するんだ?
496名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:00:02 ID:QMX5apEl0
候補として推薦されりゃ「光栄です」くらいは言うだろ、普通
最強チームを創るのが命題なんだから、自信が無けりゃ辞退しても構わないだろうに
497名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:00:08 ID:aFX8ZKxMO
日本プロ野球代表で国際試合したところで、
どうせ負けるのに何言ってるのやらw
少ない参加国で4〜6位ぐらいの実力が日本
498名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:01:03 ID:sHSadwzWO
権限がトップに集まってないからこうなる。
犬飼くらい言えるポジションがあればな。
499名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:02:17 ID:EjzXJkmr0
309 :どうですか解説の名無しさん:2008/11/23(日) 19:51:22.09 ID:pwubm/z3
ルールを破っていない中日を追放だ!などと喚くくせに
ルールを破った巨人阪神横浜ヤクルト西武はどうなんの?
追放どころの騒ぎじゃないね^^
322 :どうですか解説の名無しさん:2008/11/23(日) 19:53:51.28 ID:pwubm/z3
偽聖人君子さん達の詭弁が痛いですねw
こんなときだけ愛国心(笑)とか馬鹿らしいっすねw
329 :どうですか解説の名無しさん:2008/11/23(日) 19:55:58.18 ID:pwubm/z3
>>312
山田と与田とかどーでもいいしw
山田とか優勝してないし、与田とか何年働いたんだよ
こんなゴミの言ってることは無視でおk


反日ファンの本音をD専からお届け
500名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:02:29 ID:YSeV2JMu0
ケチ臭くて対人恐怖症のマザコン落合は
名古屋から消えろ。
501名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:02:32 ID:tmRyEUXVO
>>477
優勝したときはみんな嬉しかったと思うけどなあ

大して盛り上がらないってことはないだろ
論理展開に無理がある
502名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:03:51 ID:CJvSyuXW0
有望な若手選手はとっとと退団したほうがいいな
こんな腐った球団にいたら出るものも出ない
503名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:03:54 ID:pD215r2i0
読売の独裁に親会社が反発したんでねーの?
504名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:04:02 ID:5mLlxS0h0
>>490

本当に12球団全体が一致団結できるのか?
監督の決め方からしてアレだし、母体も権威もあやしい大会で。
代表選手の選出に恣意性が入り込まない保証もないし。
五輪にWBCにと自分とこの選手つぶされて結果Bクラスでしたじゃ洒落にならん。
野暮なコト言えば前回優勝して野球界は本当に盛り上がったのかと。
視聴率は下がる一方。ついには地上波もなくなるし。

スマン。WBC自体にケチ付けてるな俺。
505名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:04:50 ID:sLo8H21B0
OBは割とマトモなこと言ってるな。味噌から離れたからかw
506名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:05:52 ID:v0lkPrcO0
438だけど、答えてくれた中日ファンありがとう。
でも、あれだ。俺の書き方が間違ってた。
山口選手の話として仮定してほしいんだけど、
2週間前「本当に選ばれたのなら精一杯頑張ります」
現在「何と言ったらいいのか・・・調整とか不安ですし・・」
で辞退しても文句言わないのかな?と。
球団の影が見えるような気がするんだ、中日じゃなくても。
「ぶっちゃけペナント重視だからWBCシラネ」と言ってたら、
ココまで話はでかくならなかったかと思うんだ。
叩く奴は叩いてただろうけど、ね。
507名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:07:43 ID:0k0q46+B0
そりゃ選ばれたら嬉しいだろうさ。
でも実際出るかどうかは別問題だろう?

508名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:08:36 ID:eJrnO7xqO
中日が選手派遣を拒否することによって
他チームがその分選手を余計に派遣することになる
落合は他チームの監督に迷惑かけて平気なのか?
509名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:10:20 ID:yRSMuk+cO
辞退する選手にもそれぞれ事情があるのだろう。
昔、宇宙規模で開かれた格闘技の団体戦があった。
キン肉星と言う星の王位継承問題がからんでいたのだがその時、地球代表監督のキン肉マンはテリーマンとロビンマスクに出場を打診した。
しかし立場や様々な事情でテリーマンとロビンマスクは泣く泣く出場を拒否した。
キン肉マンは潔くよくミートと二人だけのチーム編成で出陣した。
中日の選手達にも言えない事情があるのだ。
理解するしかない。
510名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:10:24 ID:N2dE2CGl0
>>506
仮に巨人から山口ひとりがそういう言い分で辞退したのなら文句は無い
しかし巨人から選ばれた選手が全員揃って辞退したらさすがに叩かれるだろう
511名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:10:34 ID:xaZhD+vJ0
>>501
前回の決勝戦の視聴率見れば大して盛り上がってないなんて言えないよねえ

>>504
今回はアメリカ以外も現役大リーガー集めてマジになってるところ多いみたいじゃない
どうあれ正式な国際大会と銘打たれてるんだからやるからには国を代表する意気込みでやらないと
大体、権威がないかからやらなくていいって、WBCに権威が付いたら出るってこと?
大リーガーがそれぞれ祖国に帰って自国の為にやろうって人も多いのに
「権威が付くまでお前ら頑張ってくれ、権威が付いたら俺たちも出るから」って
すんげー傲慢な気がするが
512名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:11:57 ID:XuL4HaCZ0
>>508
落合の人間性を示すエピソード知らないの?

選手会の活動に賛同できないと言って脱退

その選手会が勝ち取ったFA権を最初に行使して移籍

所詮人でなし
513名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:12:32 ID:yr2F10BA0
>>114

うわ、素人杉w
514名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:14:10 ID:vwN8NFMPO
>>504
一致団結できなかったから中日みたいな卑怯な所が出たのは分かる
だがそれが中日の行為自体を容認できると思うか?
五輪予選の某国のメンバー偽装みたいなもんじゃねえか
他の11球団は協力して無いのか?
515名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:14:14 ID:QMX5apEl0
>>506
だから、辞退しても構わないって
巨人からの選出車全員が辞退しても構わないよ
別に悪い事じゃないし
516名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:14:20 ID:KuzdsJNe0
>>513
うわ、2ちゃんねら杉w
自称事情通乙
517名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:15:34 ID:IMyP0jbv0
シティグループですら危機的状況なのに、
WBCなんか開催できるほど、今のアメリカに余裕あるの?
518名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:18:10 ID:5mLlxS0h0
>>511
日本シリーズ後のアジアシリーズもそうだが、
(俺が知らんだけか?)いつ、どういう経緯で、なぜ今このタイミングで
それを導入するの?
それはプロ野球選手にとって、長いペナントレースのシーズンを棒に振る
リスクを背負い込んでも今やらなきゃいけないことなの?
っていうのが不明瞭なイベントが多すぎるんだよ。
それも俺みたいな第3者だけでなく当事者である選手や監督でも
本音の部分ではそう思っている奴が少なくないことを今回露呈したわけだ。
そこを無理やり「こんなグローバルで名誉な舞台はそうそうないぞ。出ないなんて
言わないよな?もちろん怪我しようが自己責任でな。」って有形無形の圧力でもって
脅迫すんのは傲慢じゃないのか?
519名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:18:57 ID:Pmi62E3b0
善玉落合か
520名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:22:08 ID:v0lkPrcO0
答えてくれてありがとう。
叩いてる方が異常なのか、
反論してる方が異常なのか、
ちょっと解らなくなってたから聞いてみた。
すっきりしたわ。ありがと。

元々叩くつもりも叩いたりもしてないから、オキニセズ。
正直もうお腹一杯だからウダウダ言うより、
選ばれたり出たりした選手と原応援しようぜ・・
球団ファンの垣根を越えるのが代表じゃないんかなぁ
521名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:22:48 ID:Go8U6J5L0
>>511
前回も現役メジャーはたくさん出てたよ
522名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:23:36 ID:VJx3jCFs0
こいつが巨人ファンじゃないことを祈る
所沢西武か浦和のファンか?創価か?

49 名前: はくさい(埼玉県)[] 投稿日:2008/11/23(日) 16:49:12.16 ID:8L4MhRus
>>1の続き
なお、WBCについては、候補に挙がった中日の選手がすべて辞退している。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081122-00000025-kyodo_sp-spo.html
523名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:24:02 ID:QMX5apEl0
>>520
そういう事だと思う
出たい選手で出て、ファンはそれを応援する
それで良いんじゃないかなと思うんだけどね
524名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:24:53 ID:IMyP0jbv0
>>521
今回は、出ないだろうな。
そもそもにしてメジャーの球団が選手に年俸を支払えそうにない状況だし、
来春なんかメジャーリーグ自体がどうなっているかわからない状況なんじゃね?
525名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:33:06 ID:g/Htaj6r0
落ち合い
526名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:33:39 ID:hn99uLg40
ブログ削除なんてことにならなきゃいいが
527名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:35:38 ID:EanmJbaY0
来シーズン、先発に転向させるから、キャンプは大事とか
それとなく、辞退しろっていうのを暗に言ったのだろうな。
528名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:38:05 ID:EjzXJkmr0
和田「プライドで辞退します」

これって日ハムの高橋田中武田をバカにしてるのかな
529名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:38:49 ID:TiILazDd0
その後落合英二を見ることはなかった
530名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:41:09 ID:wSbNzuXUO
協力はしないけど、中日新聞社と東京中日スポーツはWBC報道するの?
531名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:44:13 ID:TiILazDd0
「お前自分のチーム好きか」
「はい好きです」
「今年何位だった」
「3位です」
「今年はキャンプからしっかりやらないとな」
532名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:47:15 ID:o6nSBhIE0
>>530
サンスポと同じで、叩きに回るんじゃないの?
現に、高木守道は早速権威のない大会って言ってたし。
533名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:52:23 ID:i40NDkx80
あまりにも中日だけが際立っているよなあ。もともと代表にかすりもしない
球団は別として。でもそういう球団でも1次候補には人は出すわけで。
534名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:52:40 ID:i3IZNRDH0
あーあ、英二の中日コーチの芽は消えたな
535名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:57:46 ID:v7E63vNS0
WBCは2軍の選手でいいのでは?
536名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:59:35 ID:/LrA97rs0
落合のおかげで選手は安心して調整に専念出来るから感謝してるんじゃないの?
537名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:00:18 ID:q4ku3ixx0
今の中日ファンってニコニコ動画やドアラから入ってきたニワカや
落合のガンダムネタに食いついてきたようなのが多いんだってね
538名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:01:49 ID:kwtEykho0
こういうとこが逆に好感が持てる。
中日嫌いだったけど印象好くなった。
539名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:02:55 ID:jeo5jVxZO
なんか中日的発送は田舎もんなんだよな(笑)山田や高代が気の毒
540名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:03:48 ID:+ipDFaMs0
いい加減味噌ヲタも球団の圧力認めろよ
541名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:08:35 ID:ZnFlKh1fO
>>534
中日選手会スピリチュアルカウンセラー
542名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:10:01 ID:5SZ5iFJV0
同じ落合でもガマガエルとは大違いだなw
543名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:10:02 ID:s+oL3TJK0
反日球団
544名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:10:36 ID:6QzBTciD0
とりあえず拒否選手一覧

阪神・矢野 →手術予定のためWBC間に合わず。無念の辞退。
阪神・新井 →シーズン終盤に腰の骨折が判明。とてもWBCの戦力にならず、無念の辞退。

中日・岩瀬 →北京惨敗の要因。これ以上恥を晒したくないし、成績に響いて年俸下がるので選出拒否。「もう二度と行きたくない」
中日・森野 →代表選出されて調子を崩した経験から、お金のもらえるペナントに専念するため拒否。「もう二度と行きたくない」
中日・高橋 →選出時に「これまでの頑張りが評価された」と喜びのコメント。しかし拒否。
中日・浅尾 →一週間前まで「光栄です。最後まで残りたい」といっていたのにもかかわらず選出拒否。
中日・和田 →ストレスが増えると色々まずいので拒否。


浅尾は「光栄です。不安はあるけど、故障の出ない理にかなった投げ方ができるよう頑張りたい」と抱負。
高橋聡は「ビックリしました。今年の頑張りが評価されたのかも」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200811/15/ser3217297.html

浅尾「「右肩はいまは何の不安もありません。」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008112102000070.html

浅尾「「もし、選ばれるというのなら、最後まで残してもらえるように頑張りたい。」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008111402000070.html

元中日監督・山田Q「(浅尾、高橋は)私からの強烈な推薦が(原)監督の元に行きました」
http://jp.youtube.com/watch?v=QNvn1p48tYw

545名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:15:34 ID:as7HcMC40
星野派の落合さん、こんばんは
546名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:17:25 ID:wg7X37pa0
中日が選手のWBCへの派遣を拒否した件 投票所
http://sentaku.org/sport/1000005362/
547名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:17:50 ID:l0OKgY7g0
>>544
和田さんの理由が他人とは思えないんだが、どうしたものかね。
548名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:23:13 ID:U6Mx7cNi0
本人もしくはフロントの意思だろな
北京の時もそうだったけど落合自身はどんどん連れて行ってもらって結構っていうスタンスだからな
549名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:24:19 ID:mWI3xfZz0
やっぱりな
中日だめだよこれは
非常にまずい
550名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:24:29 ID:ASD4s66D0
>>540
>>293でも書いたけど圧力はあっただろう。
参加するうえでの各球団としての見解を所属選手には説明するはずだ。
WBCに参加者に対しての保障などの統一ルールがないからマイナス要素の説明が多くなるのは当然。
この説明を圧力と捉えられてもしょうがない。
まあ落合監督としては説明=圧力ではないという事で圧力はないと発言したと思う。

結局一番最初のルール作りができていないんだから、団結とか足並みそろえてとかできるわけない。
話し合いもろくに行われないまま勝手に進められていったんだろう。

>>544
>>128
551名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:24:40 ID:rXp2wtD50
ユーティリティープレーヤーの森野だけ出ろや
552名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:25:05 ID:cbPhDAfR0
WBCの位置づけがはっきりしてないからね。
選手が子供の頃から夢見た戦いの場でもないだろうしね
553名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:25:34 ID:2BuCDtC60
>>544
あのさ、髪の毛はコントロールできないんだよ。
好きでハゲてんじゃねーんだよ!ネタにするな
554名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:29:07 ID:YjMz+eSM0
坂東栄治・・・・名古屋住みの俺にとっては、
名古屋でレギュラー番組結構あるし、知名度高いんだけど
名古屋
また一方で全国ネットの不思議発見にも出てるから、全国的にも有名な人なのか?
ん?ってたまにふと考えるときがある。
555名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:29:18 ID:KZvMm8cy0
>落合「選手はプロ野球機構の従業員じゃない。」

つまり「選手は中日球団の従業員」
だから球団や監督の方針に逆らってはいけない!
556名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:33:31 ID:DB010I24O
もし球団からの圧力があったのなら
浅尾と高橋は可哀想だな
野球人としてこれ以上ない貴重な経験ができたかもしれないのに
選手としても人間としても一段も二段も成長できる機会になったかもしれないのに。
557名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:33:57 ID:odP0ixNy0
本人の意志なわけない
中日新聞が読売新聞の利益になるのが嫌だから
558名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:34:30 ID:as7HcMC40
>>548
そんな気がするんだけどねえ
さすがに監督の方の落合もフロントには逆らえないだろう

>>554
タレントとしては、そこそこ知られてるのでは?
元プロ野球選手だとは思われてないだろうけど

>>555
それ言ったら、監督も中日球団の従業員だよ
559名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:36:17 ID:rXp2wtD50
>>554
関西でもレギュラー番組持ってるみたいで見かけますな
ちなみに、関西でテレビに出てるときは阪神ファンになってるw
560名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:36:29 ID:Hc6weZno0
>>556
わざとらしいwww
本心はどうでもいいくせに笑わせないでくれ
561名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:36:33 ID:LJuzxOSaO
落合英二って誰だよ
落合博満なのか板東英二なのかはっきりしろよ
562名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:37:06 ID:iSW/kO3z0
プロの若手が目立ちまくれる桧舞台をわざわざ自ら進んで辞退するとは思えない。
こいつらプロに向いてなかったのかな?
563名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:38:22 ID:XyAZ9uyL0
落合って日本代表とかWBCとか嫌いだよな
WBC監督も速攻で断った見たいだし
自分のチームの選手が心配なのは分かるけど「日の丸」のためにどのチームも
リスク払って出してるんだよ
何より「日の丸」のために戦いたいんだよ
そう思わないのは松井と落合だけだ
564名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:39:03 ID:/sfjLhUHO
>>553
若いときの不摂生だろ
565名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:39:13 ID:4aTwG7q40
さすが落合英二、幽霊が見えるだけあって肝っ玉は据わってるな
566名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:39:30 ID:gCKVppaE0
>>561
落合英二も知らない素人はすっこんでろ
とみんなが申しております
567名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:40:15 ID:QMX5apEl0
>>563
落合は社会人時代に日本代表に選ばれている
568名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:40:19 ID:vPQgtMeyO
山崎、福留、川上、ノリ、ウッズでいいじゃん
569名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:41:56 ID:kqDaafhh0
きれいな落合
570名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:42:34 ID:YGTmVjdi0
>>568
俺も元中日でいいような気がする
571名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:42:52 ID:iSW/kO3z0
もうこうなったら岩瀬の代わりに山本昌が左の抑えやってくれねえかな?
いや、やっぱムリかwww
572名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:43:04 ID:FvqcukbEO
>>557
日本ラウンドだけとは言え、読売みたいな一球団の利益になること自体がそもそもの大問題なんだよな。
監督人事もしかり。

マスコミは相変わらず真相を突かずに枝葉の批判ばかり。
戦前と全く変わってない。
573名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:46:22 ID:4GtMQ4+X0
>WBC出場辞退に関するバッシングに落合監督が反論。

>ちなみに今回の件、
>監督のいうとおり、選手の意思で決めたとしても、
>そうなるように啓蒙したのは
>日頃の落合監督のスタンスによるものだと思いますよ。

>(よく考えが浸透しているともいえるし、
>監督が替わると本当に大変だなとも思う。
>ついでにいえば、たまに聞く「選手が小粒になった」あたりの批判(?)は
>ここらへんも理由のひとつかな)

>そういう意味で『完全な自由意思』なんてものは存在し得ないわけですが、
>NPBの主流の流れが都合よく右翼っぽくなっているのが気になります。



落合信者ブログ
ttp://megahit.cocolog-nifty.com/dragons_megahit/
574名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:47:20 ID:q4ku3ixx0
>>572
じゃあ中日がかわりにスポンサーやれよw
575名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:47:36 ID:O01S7+GMO
サファイアよくぞ言った
読売からコーチ打診されるぜ
576名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:48:03 ID:jtWNCbVv0
>>558
ピッチャーや!
577名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:49:04 ID:CsLJY/wT0
浅尾辺りは経験積ませるのもいいだろうに。
落合が背中押さない辺りで推して知るべし。
で、逆切れなんだからセコイったらないな。
578名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:51:50 ID:Yo+PHC8h0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\   「光栄です。不安はあるけど、故障の出ない理に
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  かなった投げ方ができるよう頑張りたい」
  |     |r┬-|     | 「ビックリしました。今年の頑張りが評価されたのかも」
  \      `ー'´     /

         8日後(洗脳)
          ↓

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \   「辞退は自分の意思」
   /  (●)  (●)  \. 「中日の選手として1年通してやっていない」
   |    (__人__)    | 「調整の面で不安があるので」
   \    ` ⌒´    /
   /              \
579名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:52:28 ID:oihC9yQ50
読売が努力して主催してんのに一球団の利益とか文句言ってるやつは頭湧いてんのか?
580名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:53:22 ID:gCKVppaE0
>>578
ワロタww
まさにそんな感じだなw
581名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:53:40 ID:68vZk3QV0
同じ落合でもこの違いは何なんだwww英二GJ!!!
582名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:54:18 ID:lTqsBgXM0
>>571
マサさんのオフは忙しいんだ。いろいろとな。
583名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:55:22 ID:OJH9VF0r0
>>579
お前、耳から変な虫出てるぞ
584名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:56:06 ID:KZvMm8cy0
>>558
監督の座を守るために落合もオーナーの命令でやってるのかもな
585名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:57:00 ID:k4IbbUhAO
中日新聞社からの選手への圧力なのは明白なんだがわさわざ批判浴びて購読者減らす意味がわからん
586名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:57:04 ID:GAxWACxD0
>>584
3年契約したばっかだぞ
587名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:58:27 ID:ES7j0Mp60
浅尾なんかは若手好きな原が厚意で選んだと思うんだが合宿とかにも参加できるんだろ
588名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:00:32 ID:dlqIiNYN0
内部告発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
589名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:01:43 ID:Bpdaja650
反日ドラゴンズは解散しろ!
590名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:02:02 ID:991JQJSy0
中田以外は日本代表に必要なし
591育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/23(日) 22:02:13 ID:NknDagWtO
これ


フクシが書いたなwwwwww

汗 とか 監督が使うか?www
592名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:03:59 ID:QMX5apEl0
>>587
サンドラで山田が「俺が推した」と言ってました
593名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:04:56 ID:kIx9n2TI0
中日はもう非公開で野球やれ。
594名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:06:16 ID:KZvMm8cy0
>>586
実は三年契約の条件がWBCを滅茶苦茶にして読売に恥をかかせるw
595名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:08:58 ID:THvnb28E0
そりゃ 懲りるだろう 中日勢は

怪我をおして参加した北京でボロボロの結果、更に体悪くするは

ネット馬鹿から戦犯扱いされるわで・・・

出れば足を引っ張っただの
出なければ非協力的な非国民だの

どうしろってんだよ
596名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:11:02 ID:+Yo//94F0
中日は、星野Japanの汚名を早く消したい。
原Japanの優勝は、望まないのです。

597名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:11:40 ID:Ru47Hdbz0
>>595
ハイハイ被害者被害者
598名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:12:56 ID:/LrA97rs0
英二は顔も文章もホモっぽいな
599名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:12:57 ID:UfFJKKmRO
>>591
変な釣りはやめい
600名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:13:06 ID:4H7D63K70
>>592
山田のバカw
自分で指導したかったんだなw
601名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:14:16 ID:0aMZiZ/E0
山本昌ブログより

―きのうになって沸いて出た話題としては、WBCの候補選手の辞退問題があります。
 実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに「ボクはいつもでOKですよ」と立候補して
おいたのですが、残念ながら入っていませんでした。

 ドラゴンズからは岩瀬君、森野君ら選ばれた全員が辞退したことで、ちょっと波風も立っているようですね。辞退
した選手をかばうわけではありませんが、今シーズン中にちょっと歯車が狂って体に不安を抱えたままオフを迎えた
者にとっては、冬を越えてすぐにプレーできる状態になっていると自信を持って言えるものではないのも事実です。
 まずは体を治さなきゃいけない者が、候補選手の中に多かったとも言えます。ドラゴンズは選手のけがに関して、
公表しないという方針ですので、表面に出ない部分が多く誤解を招くことも多いのでしょうが、WBCに協力しない、
という姿勢ではないということだけはご理解いただきたいと思っています。―
ttp://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/essay.htm
602名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:15:39 ID:ynoQLLc7O
高木守道は「WBCはシーズンにとっては余分」と言ってたからねえ

中日ってOBもこんな奴ばっかりかよ
603名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:15:41 ID:9qTsEQIfO
>>591
>>1を声に出して読んでみろアホ
604名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:16:59 ID:CGgv+xtw0
東海ローカルの旅番組と言えば
板東英二の特命リサーチとウドの旅してゴメン

好きだ
605名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:17:53 ID:pONKutMJ0
mixiの日記じゃあ中日よりのコメントが多いぜ
やっぱり賢いやつはmixiだなw
2ちゃんはあほばっか
606名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:18:45 ID:CO75jw7j0
ポチ合(落合英)も、もう少し状況を把握してから書くとかすればいいのに
わざわざ煽るようなこと言えば、アホなちゃねらにネタ提供するだけなのにな
607名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:19:58 ID:5r10RALX0
>>595
中日だけが哀れな被害者ですよね。
GG出して悲惨な目にあった西武や
ダルや稲葉出してる間に2桁近くあった借金が全部すっ飛んだ
ハムは全く被害受けてないですもんね…
608名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:20:45 ID:QMX5apEl0
>>602
それが球界の本音じゃないかな?
シーズン直前の開催はやっぱり厳しいよ
609名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:22:05 ID:e0R98666O
まあ本人の意思だろ。
中日は後ろ向きな選手が多いってことだな。
610名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:22:06 ID:rXp2wtD50
>>605
出たくない奴は出てもらわなくても結構だ、と思ってるやつがほとんどだろ
611名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:23:01 ID:18hpX8OA0
出たくない奴は出てもらわなくても結構です
612名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:23:22 ID:aqTMq6XO0
なんで岩瀬がまんちゃんなんだろう…
613名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:24:14 ID:1Ed7EsK00
まあ、それで、シーズンの優勝でも狙ってくれってことだ。
614名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:25:14 ID:Ru47Hdbz0
>>608
シーズン中やシーズン後と比べて現実的なのがシーズン直前だと思うけどね。
615名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:26:00 ID:KZvMm8cy0
ある不信感が芽生えた。
こんなにも国際試合に非協力的な中日が北京ではとても協力的だった。
星野は中日の選手ばかりを多用した、岩瀬を打たれても起用し続ける。

結果、韓国が優勝で日本はメダルなし

そして森野が五輪は怪我を押しても出る価値があるといった発言
星野と反日球団がグルになってわざと負けたのか?
616名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:26:36 ID:iSW/kO3z0
とりあえず今回のWBCには日本は出ることを表明したんだ。
今更グダグダ言うな。
617名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:26:49 ID:QMX5apEl0
>>614
本来ならシーズン後が一番良い
何でこんな時期にやるかと言えば、それはアメさんの都合なだけ
MLBだって、本来ならシーズン後の11月開催が好ましい事は解ってるんだよ
618名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:27:08 ID:RJt+5Ce6O
>>604
よう、俺
619名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:30:43 ID:xGnSSZo5O
生卵がめっちゃ好きやねん
620名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:32:06 ID:dnQ2Pu8OO
秋にやれば調整の問題も無くなるのにな。開催前に日本が反発してたけど結局無視だし。
621名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:32:41 ID:rXp2wtD50
>>619
坂東さんはゆでたまごやw
622名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:32:56 ID:as7HcMC40
>>619
ゆでたまごだろw
しかも、中身がトロトロなのは嫌いなんだってさ
この間、テレビで言ってた
623名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:36:24 ID:sZWY3xzSP
中日ってずるいなぁ。
624名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:37:11 ID:H9xUCgX00
ゆでたまごは一日4個までの坂東英二さん
625名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:38:04 ID:ltO+Mg2M0
中日新聞の社長のエゴなんだろ
626名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:42:52 ID:rEZhCFNi0
>>607
落ち着け。
すっ飛んだ、のは「貯金」だ。
627名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:43:07 ID:DVp7cm/Q0
親指タイタニックの話はもう止めてくれ!
628名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:46:14 ID:PozfdDGo0
中日叩いてるのは阪神ファンか巨人ファン
結局は来期のペナントを気にしてる
コンディション抜群の中日に走られるのが嫌なだけじゃん
629名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:51:15 ID:Pp2ZFyCT0
中日の来年の戦力って相当やばいからな
630名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:53:11 ID:xEhgrESC0
これは悪いサモハンキンポー
631名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:56:33 ID:JxD4S6Ef0
>>614
3月は開幕に向けて打ち込みとか調子上げて行く時期だろ。その時期にアメリカに
いるんだろ。自分用に特打とかできるとは思えんけどな。
632名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:01:42 ID:/F9Af2ej0
>>631
>自分用に特打とかできるとは思えんけどな。

結果がどうとかでなく、出場機会の少ない選手にも打撃練習、投球練習などを確保できるように
球界がスタッフ(打撃投手、ブルペン捕手)、場所等を含めて整備することは絶対必要だよね。
633名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:06:11 ID:Jn5+zDDr0
WBCで優勝しても話題性なし
634名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:08:41 ID:Ko4t+QXI0
怪我したら誰が補償するの?って松中が聞いたら代表を外されたそうだ、、
責任もとれないくせに非協力的だって、原はバカ?
スンヨプ、上原だって辞退してるんでしょ?
中日って分かるようにコメントするなら、他の代表辞退者も名前をだして
非協力的なヤツだって非難するべきでは?
反日って言葉を出す人は自分の生活をかけて日本の為に体をはってる人たち?
自分の価値観を人に押し付ける人ってどうなんでしょう?


635名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:09:04 ID:YGTmVjdi0
前回が奇跡(マグレ)の優勝で異常なくらい盛り上がっちゃたからなあ
636名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:09:19 ID:+u5HIGHa0
相変わらず中日も中日ファンも歪んでるなw
普通の野球ファンが怒っているのは『選手の辞退』よりも『不可解な同時の辞退理由』
なんで数日前に喜んでいた若手が突如同時に理由をつけて辞退するんだ?

いちいち「○○だって辞退してる」とか「読売主催の興行だから」とかグチグチ言ってないで
12球団唯一の『球団単位での事実上の撤退』がいかに嫌がれているか目を覚ませよ。

いいかげん「自分の応援してる球団は全て正しい」という考えから脱却したほうがいいぞ。
あと、選手を壊されたとか言う話しならホークスも一緒。
もちろんホークスは球団ぐるみで撤退はしてないけどな。
637名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:09:30 ID:r40pexUU0



  はい、これで落合英が中日のコーチになることは100%不可能になりました。



638名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:10:53 ID:5kn1ABO40
>>608
本音はどこも嫌だろうけど
それでも我慢して、11球団は日本代表に協力するって言ってる
そしたら1球団だけ好き勝手やってる球団が出てきた
不満に思うのも当然じゃない?
639名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:13:52 ID:/FjTe9g80
我慢とかみんな個人で出る出ない決めてるだけなんだから球団が好き勝手とか関係ないだろ。
640名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:15:19 ID:mWI3xfZz0
各球団に権限与えてたらダメ。
特別な事情が無い限り、辞退はペナルティー与えるのがいいよ。
641名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:15:46 ID:q4ku3ixx0
一連の中日の対応

NPB「監督は星野になるかもよ」
中日「やだ」
NPB「落合やる?」
中日「やだ、日本一の監督がやれよ」
NPB「ナベQが固辞してるから原になったよ」
中日「へえ、あっそ」
NPB「アンケートあげるから書いてね」
(中日、白紙で提出)
中日「故障者情報も個人情報だから公開しないよ」
NPB「うーん、じゃとりあえず選手の候補出すよ。よろしくね」
中日「1回しか話さないよ。えーとね、選手が行きたくないって言ってる。詳しい説明欲しければしてやるから来い」


ホント口だけの中日と落合
642名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:16:01 ID:5kn1ABO40
>>639
はあ?そこが怪しいから、こんなに叩かれてるんだろが
なんで浅尾と高橋の発言が180度変わったんだよ
5人全員辞退が、本当にたまたまだって言うのか?
643名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:17:06 ID:a1sE3x7n0
>>634
落合の話は信用できん。例の日本シリーズの山井交代の時も
落合が情報を統制してたからな。

ちなみに松中は代表を外されたのではなく、辞退したんだよ。

【野球】松中、五輪辞退の考え 自らの復活と王監督胴上げのほうが金メダルより大事
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196849205/
644名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:17:45 ID:0aMZiZ/E0
山本昌ブログより

―きのうになって沸いて出た話題としては、WBCの候補選手の辞退問題があります。
 実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに「ボクはいつもでOKですよ」と立候補して
おいたのですが、残念ながら入っていませんでした。

 ドラゴンズからは岩瀬君、森野君ら選ばれた全員が辞退したことで、ちょっと波風も立っているようですね。辞退
した選手をかばうわけではありませんが、今シーズン中にちょっと歯車が狂って体に不安を抱えたままオフを迎えた
者にとっては、冬を越えてすぐにプレーできる状態になっていると自信を持って言えるものではないのも事実です。
 まずは体を治さなきゃいけない者が、候補選手の中に多かったとも言えます。ドラゴンズは選手のけがに関して、
公表しないという方針ですので、表面に出ない部分が多く誤解を招くことも多いのでしょうが、WBCに協力しない、
という姿勢ではないということだけはご理解いただきたいと思っています。―
ttp://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/essay.htm
645名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:18:06 ID:a3XIhhAxO
メジャーリーグの銭儲けの為に盛り上がる野球ファンって狂ってるんじゃね

そんで儲けさせた銭で選手をメジャーに持ってかれて不満言うフロント陣もアホだろw

審判も全員アメリカ。本戦開催地もアメリカ。
前回の改善点も改善されず
こんなもん国際大会じゃねーよw

それを前回優勝したもんだから急に盛り上げたがる野球関係者やマスゴミ

こんなアメリカの銭儲けに「日の丸」利用するな。国賊!


646名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:19:10 ID:mWI3xfZz0
昌は内部の人間だから信用できないな。
かばってるだけにしか見えないよ。
浅尾と高橋のどんでん返し、これに尽きる。
647名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:20:52 ID:/FjTe9g80
>>642
そこが怪しいか。
完全否定しても信じる気なきゃ永遠に怪しいと言い続けられるよね。
たまたまじゃなく断固として拒否してるだけだろ5人が。
そんだけの話だ。それ以上でも以下でもない。
648名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:22:37 ID:IOCxwqLm0
649名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:24:46 ID:UFJxu/LQ0
みそかす
650名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:26:17 ID:ho3ujL5o0
>>646
浅尾と高橋は若いから,ふさわしくはないけどまあ出ればそこそこやるかな
とは思ったが,どう考えても中途半端で行かない方がいいとは思っていた。
そうすると外に出られるものがいなくなるから仕方ない,という程度

彼らも選ばれたこと自体は嬉しいけど実際に行くとなると気は進まないので
球団の空気を読んだんでしょう。
651名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:26:35 ID:z/IBYqyw0
山田を追い出した豚は黙ってろ
652名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:28:07 ID:JxD4S6Ef0
>>640
そこまで強制するなら開幕遅らせる事ぐらいすべきだな。
653名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:28:26 ID:YuYIMnkz0
中日ファンですが、アンチ中日ファンのやつはそろそろ
「味噌」とか呼ぶのやめようぜ。俺が広島ファンとかヤクルトファンに
向って、この「鯉のぼり!」とか「ミルミル!」とか言ったらその球団
のファンはどんな気分だよ。そういうファンの気持ちとかもっと考えろって。
654名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:29:35 ID:nMGr0QX10
反日電波球団信者の洗脳されっぷりは半端ないなw

もう、球団発表を信じて疑う事の無い奴隷状態w
655名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:30:24 ID:mXTth+r40
反読売ではあっても、反日ではないな。
656名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:30:32 ID:v+bdat/3O
俺は岩瀬、川上などの昔の恩師である星野から「出場禁止宣言」が出てると見てるんだが

どうだろう?
657名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:30:38 ID:ZRT+fcad0
昌を選ぶとかバカでもやらねえよ
658名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:30:45 ID:5IjRjsUyO
糞味噌はパに行け
巨人阪神と対戦が激減して潰れろ
659名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:31:01 ID:+54h9qDH0
>>643
確かに山井の時の情報操作は酷かったな。
豆が潰れたって話はうそっぱちだったし。
何でそんな細かいところで嘘ついていいわけするかね。
660名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:31:05 ID:D/FDLvOG0
他の国はWBCに興味ないらしい
http://www.google.com/insights/search/#cat=259&q=WBC&cmpt=q
Regional interest for wbc
1. Japan 100
2. Taiwan 20   3. South Korea 14 4. United States 5

5. Canada 3   6. Venezuela 0   7. Thailand 0

8. Singapore 0  9. Puerto Rico 0  10. New Zealand 0
661名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:31:34 ID:5kn1ABO40
>>644
俺は昌は好きだし、昌の話は事実だと思うけど
残念ながらこの内容だけではね、昌が原に言ったのは日本シリーズのときの話だろ?
その頃はまだ何もなかったと考えられる
浅尾や高橋だって、選ばれた時には喜んでいたわけで、その時期にもまだ何もなかっただろう
うがった見方かもしれないが、会議の直前で選出された人間にだけ何らか?があった可能性だって考えられる
662名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:32:01 ID:N/zhykBs0
原辰徳が現役時代、プロ野球選手会の副会長をしていた時のことだ。
当時、統一契約書の不備を指摘しそれがなかなか解消されずに不満に思った
落合博満は、予告もなしに突如選手会を脱会してしまう。選手会は球団サイド
とのFA導入とドラフト改革の団体交渉の大詰め、真っ只中にその知らせを
聞き愕然とする。大物選手の離脱となれば交渉にも差支えが出るのは目に
見えている。最悪のタイミングで最悪の行動に出た落合を選手会首脳は何度も
説得をしたが、落合は結局その態度は変えなかった。交渉は紆余曲折を経て、
残念ながら妥協の産物となり不完全な制度になってしまったものの、
どうにか選手会は球団サイドとの粘り強い交渉の末にFAの権利を獲得した。

そうした努力と球団サイドの思惑も重なりFAが導入される。そのFA移籍
第1号になったのは、言うまでもない落合博満だ。しかし選手会を脱退して
いた落合は、その法的手続きをどうしたらいいかが全く分からなかった。
しかも上にあげたような経緯で選手会を脱退している以上、自分からも聞く訳に
も行かず、そして教えてくれる人もいない。困り果てていた落合に救いの手を
差し伸べたのは誰あろうプロ野球選手会副会長であった原辰徳だった。
落合がFAをすれば巨人に移籍をし原はポジションを追われるかもしれない
のが明白であったにも拘らず、風の便りで落合が困っている話を聞いた原は
自ら落合の自宅に赴き、制度の説明をした。落合は黙って原の説明を聞き入
っていたという。その後落合はFA宣言をし、巨人に入団。原はポジション
を追われた形になり引退時期を早めた。原は後日、懇意にしている新聞記者
に何故そんな事をしたのかと聞かれた際こう答えたという。

「FAというのはプロ野球選手が皆で勝ち取った権利なんだ。それを行使
したいという選手がいればサポートするのが選手会の役目であり、俺の役目だよ」
663名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:32:16 ID:EwcwgTqH0
中日新聞で洗脳されてる味噌カス共の屁理屈がキモいことwwww
664名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:32:41 ID:i3oD5Xpu0
お、お、お、お落合に指摘されてちゃった落合とうんこ味噌wwwwww
やっべえええええええええええええええええええええええええええええ
665名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:32:49 ID:tH025jIv0
>>628
味噌がペナント走るってwwwwwww



日本一西武→WBCに全面協力
セ優勝巨人→監督をWBCに派遣
2位阪神→WBC全面協力

3位中日→WBC協力拒否、若手育成失敗中、主力選手大量離脱


WBCに協力する球団はペナントも上位やんww
言い訳やめてくれやww
来年は横ヤ味噌の最下位争いあるでwwww
666名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:33:19 ID:5kn1ABO40
>>647
そこが怪しいか、、って、スレタイを読めよ
中日OBの落合英二も、本当に本人の意志なのかなぁ、って言ってるだろ
普通は、そう思わないか?
667名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:33:46 ID:mXTth+r40
http://www.google.com/insights/search/#cat=259&q=WBC%2Cworld%20baseball%20classic&date=1%2F2008%2012m&cmpt=q

今年に入ってWBCが検索されてるのって日本とアメリカのみだな。
668名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:34:19 ID:sZWY3xzSP
やっぱり阪神は立派だなぁ
669名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:35:15 ID:fO2TopHVO
よくわかんないんだけど浅尾や高橋が選ばれる理由がわかんないんだけど
海外組含めたら他のチームの選手と比べ実績実力とも見劣りするんだが
ライバル球団の伸び若手の潰しにしか見えない
670名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:35:18 ID:mXTth+r40
>>665
阪神は二人辞退したが
671名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:35:25 ID:a1sE3x7n0
>>634
ちなみにソフトバンク球団は前回WBCで故障した川崎宗則にも準公傷を認めて
前半戦欠場したにも関わらず年俸1億円の大台を突破させたし、
北京五輪では完全に公傷を認めている。

全力プレー支援 ソフト五輪公傷認める
http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2008/08/08/03.html
672名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:35:49 ID:679Ln0xY0
OBが寄り付かないのが良く分かったよ
673名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:35:49 ID:iRGfYtUC0
他に叩かれる軸が登場して星野叩きはこれで完全終了だな
またしても中日は星野を助けたわけだ
674名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:36:57 ID:+u5HIGHa0
>>666
何度説明しても無駄なんだw

「たまたま選手が出たくないと思った時期が重なった」とか
「球団の空気を読んだ選手が自分で決めた」とか
「いきたくないのはいかなければいい」ということを真顔で言うからな。

本当に中日好きなのか?と疑ってしまう。
俺ならヤクルトがそんな裏工作してるの知ったら普通に引くぞw
675名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:37:34 ID:7vOQdOQw0
また小笠原
膝が痛い痛い言い出して辞退あるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:37:36 ID:2BuCDtC60
>>667
まだ間があるからな。やっぱり開催時期しか検索来ないようだね。日本は異常だよw
http://www.google.com/insights/search/#cat=259&q=WBC%2Cworld%20baseball%20classic&cmpt=q
677名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:38:08 ID:I8GVr5Wz0
678名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:38:36 ID:pjIwd0gLO
さすが英二さん よく言ってくれた

この件はドラキチである俺もうんざり

糞味噌と盛り上がって、ぜひ他球団の人間が馬鹿息子の父&ゴリラ嫁の旦那を批判してほしい

星野を代表監督から引きずり下ろしたお前らならできる。
頼むぜ ガマガエルを追放してくれ
679名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:39:09 ID:EwcwgTqH0
反日の味噌に男の誇りとかこだわりを説いても無駄なだけだな
680名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:39:18 ID:ltO+Mg2M0
てかさ、普通に悲しいよね。
それ以上の言葉はない。
681名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:41:48 ID:q4ku3ixx0
中日は選手が怪我しないようにナゴヤドームを無菌室にして素材も怪我しないものに全部変えろw
682名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:41:58 ID:/FjTe9g80
ドラキチだってw
よっぽど落合がうっとうしいらしいねw
683名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:42:14 ID:7SBdS+hE0
>>637
それがいい。

クズ球団に関わることは人生にとってマイナス
684名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:44:24 ID:Mq84SSLD0
この件に関する
(少なくとも2chでの)中日ファンは
本当に薄気味の悪い陰湿な奴らだとわかった
685名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:45:24 ID:LySFgmbz0
ま、中日にたいした選手おらんし
どうでも良いだろ
686名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:45:33 ID:hemn2XDHO
これで中日が優勝出来なかった中日って粕野郎の集まりだな。
まあ、優勝なんて夢のまた夢だろうけどwww www www
687名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:45:42 ID:/FjTe9g80
>>684
おまえら視スラーには負けるよw
688名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:46:14 ID:tH025jIv0
>>14
星野以外はそんなことにならんよ
調子悪かったら使わないから

普通の監督は、星野みたいに心身ともにボロボロ、
心はとっくに折れてる岩瀬を要所で3連投もさせないから
689ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/11/23(日) 23:47:32 ID:izCJKKi00
>>684
基本2chに書き込むやつって陰湿なやつばかりじゃねーの?勿論俺も含めて
見てるだけのやつらはようワカラン
690名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:47:59 ID:/FjTe9g80
でも心の折れた岩瀬を選んでるどころか抑えの軸に計算してる時点で
1001と同じスメルを感じまくるわけだがw
691名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:48:30 ID:OsIXqeWB0
辞退者が増えるようじゃWBCの意味ないよな
692名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:51:12 ID:/FjTe9g80
んなこたーない。
実際頭一つ抜けてるレベルの選手はみんなメジャーに行ってるしそっちの参加は今回心配ない。
国内選手はだいたいドングリの背比べだ。
行きたくない奴は省いてやる気ある奴で健康な奴選べばそれで十分足りる。
693名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:51:27 ID:3wS2bQ1pO
来年は落合英が監督した方がいい。下からの信頼あるし。
694名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:51:46 ID:LySFgmbz0
メジャー組主体だろうし味噌の助けは要らない
ダルや小笠原が辞退するんじゃあわてるが
695名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:52:20 ID:Xv/P5rDl0
NPBでWBC(とか国際大会)に関する規則作ればいいのに
選手の辞退なんか十分予想できたわけだし
696名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:55:12 ID:+u5HIGHa0
ID:/FjTe9g80
の脳内変換装置は優秀だな
新聞10セットくらい買ってシーズンシート20席くらい買って
一生を捧げてくれ
697名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:56:15 ID:QMX5apEl0
>>695
辞退の問題は前回から判ってた事なのにね
何で今の今まで何もしてこなかったのか、不思議で成らない
698名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:56:25 ID:Je4oXU1e0
坂東かと思った
699名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:56:55 ID:okX58tWB0
来年、中日が優勝?

無理だってw

ウッズも中村も川上もいないしwwwww
置き物状態でもウッズがどれほど他球団にとっては脅威だったか
700名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:58:00 ID:cK0+kxRb0
先輩がみんな辞退してるのに行きたいとは言いにくい空気があるんじゃねぇの?
701名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:00:02 ID:EwcwgTqH0
味噌ヲタの擁護&言い訳が06年の松井先生みたいになってきた
702名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:01:23 ID:ltO+Mg2M0
>>700
そんな奴がプロで生きていこうなんて笑わせてくれる
703名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:02:27 ID:/FjTe9g80
味噌オタ味噌オタと発狂してる人が普段はゴキオタゴキオタ言ってるのが目に見えるようです。
704名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:02:51 ID:caX7ocDf0
松井秀が前回辞退して以降ダメになったのを見ると、中日も・・・
705名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:03:26 ID:2DGZaTby0
落合英二か
いいセットアッパーだったよ
先発だとグダグダだったが
706名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:03:45 ID:5kn1ABO40
>>700
そういう空気があるんなら、それはそれで問題だ
若手選手が自分で空気を読んで、やっぱり辞めますって言ってきたときに
遠慮せずに良い経験になるから言って来いって後押ししてやらないと
707名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:04:50 ID:c7ccCRwa0
俺サカ豚だが焼豚を誤解してた。
反日ドラゴンズが焼豚そのものだったんだな・・・。
原JAPANは応援する。国の誇りを持てない反日球団は糾弾する。
708名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:05:20 ID:JxD4S6Ef0
>>702
おいおいWBCも星野で良いって言う奴ばかだったろ。解説者ではっきり星野ダメ
って言った人いたか?
709名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:05:38 ID:gDcc0qEY0
落合責められてるみたいだけど、いい事言ってんじゃん

何が問題なわけ?

710名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:07:08 ID:p/Wxzjqm0
預言者落合
711名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:08:05 ID:tpFiPym80
>>709
わかってて、わざと言ってるだろw
監督の方の落合じゃないぞw
712名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:08:25 ID:Sjju6cgk0
どうせ北京の星野による酷使っぷりが酷かったから
裏で社長がキレて出場するなっていってんだろ?
713名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:09:32 ID:nTeKgdkP0
正しいことを言ってはいけないらしい
OBのくせに庇わないから
714名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:12:22 ID:uTUX7nAMO
ノリがFAしたのが良かったと思える球団だな
715名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:12:25 ID:oK48h4Dw0
メジャー組の長打率3割台の超絶スラッガーたちがいるから
味噌はいらないよ。
辞退してくれて結構。
ありがとう。
716名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:13:21 ID:DfoyVFy+0
>>641
NPB「監督は星野になるかもよ」
中日「選考理由はなんだ」
NPB「落合やる?」
落合「他所の選手預かるなんて怖い事したくねぇよ」
NPB「ナベQが固辞してるから原になったよ」
中日「…(外様集めて使うのうまいしいいんじゃね)」
NPB「アンケートあげるから書いてね」
落合「他球団の選手を推薦とか無責任すぎる」ボビー「同感」
侍ジャパン「候補決めました!」
中日「うちの選手皆派遣できません」
落合「選手が皆辞退したがってる。理由?上原や宮本の理由はなんだ?なんで選手
の情報公言せにゃいかんのだ。詳しい説明欲しければ代表首脳陣が聞きにこい。」

こんな感じじゃね
個人的にゃクラス全員がやる気のない学芸会に参加せねばならない状況で、担任が
人気ある子を主任に任命して強引に推し進めたら揉めちゃったって感じに見える
717名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:13:31 ID:/cSDDl09O
>>705
よー知っとりゃーすな。
にゃ古屋では、どえらい人気があるがや。トークがうみゃーもんで、どこのスポーツ番組でも引っ張りだこだでよー。
718名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:14:45 ID:NzoJgAOT0
調子の悪い奴、怪我人を何度も使うことで負けた五輪の星野


おまえらさんざん叩きまくってたのに、もうその事忘れたの?
モチベーションが上がらない、調整に自信がない、ケガが不安。
そんな奴指名して使おうって方が頭がおかしい。
やる気があって元気な奴から選べ。当たり前だろ。
断られたからと泣き言言ってる原と山田が悪い。
719名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:14:53 ID:OCyHNFsf0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
巨人若手有望株応援スレ【百四十七人目】 [プロ野球]

また虚ヲタか!
720名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:16:14 ID:XDLftJab0
>>641
最低だな味噌
落合もいつからこんなに糞人間に・・・
721名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:17:48 ID:SfAgFaob0
>>704
WBC後の松井さんのパッとしなさは異常
骨折するわ、膝悪化させるわでここ2年くらいまともに試合出てないよな
722名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:20:38 ID:uTUX7nAMO
>>704
身売りか解散したら結構
723名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:21:44 ID:1CnyFGk00
落合(オレ流)見損なったわ

代替選手も出さないなんて球団ぐるみ以外でなくて
何なんだよ

来年Bクラスで解雇されろ
724名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:21:55 ID:Y2UD4fdQ0
>>718
断った事より、断り方のが大きいと思うよ。
中日以外で断った、怪我の新井と術後の矢野は叩かれてないし。
725名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:21:56 ID:Hn4e9a7sO
中日ボイコッツだから、しゃーない!
726名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:23:08 ID:otFs5N5A0
中日OBにまで批判される下痢味噌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




珍カス居塵以下球団wwwwwwwwwwww

日本の恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:24:08 ID:+cJZsXUI0
同じ落合でもエライ違いだな。
728名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:24:49 ID:tpFiPym80
>>724
断り方の問題が大きいと思う
会議で、理由なしで全員辞退ってだけ伝えるなんて、ケンカを売ってるようにしか思えない
729名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:28:48 ID:DInM7Tz70
結局森野も岩瀬も個人の意思で辞退していた。中日外国人勢は出場を引き止めない予定。完全なマスゴミスポーツ誌の中日叩きありきの記事だった。
辞退に疑いを持って苦言を呈した落合英二は典型的な「わしが育てた」OB。
山本昌は中立。星野に野球留学させられた苦い経験あり。今回WBCに意欲あり、もちろん打診があったら球団は容認していた。
WBCは国際大会ではなくMLBの金儲け大会。予選のアジアラウンドは2大会連続で読売が東京ドームで開催。
電通とマスゴミはWBCの宣伝効果を期待。反論するものは徹底的に叩く姿勢。
中日選手のWBC辞退に巨人の球団代表が「残されたものだけでも戦う」となぜかWBC幹部が言うような発言
安直な監督人事。王相談役から星野〜原まで特に議論なく決定。反対勢力の中日を牽制したい為にコーチ陣に山田、与田を招聘(2人とも星野の部下)
730名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:29:15 ID:+cJZsXUI0
>>724
新井は流石にな、五輪での事があるから仮に出たい気持ちがあっても
出づらいのは理解出きる。
もうちょっと阪神で実績残さないと、単なる我侭になっちまうからな。
中日のへタレとは違う。
731名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:29:21 ID:T6u34UQ50
読売新聞への対抗意識だけだろうね
若い選手は本当は出たいはず
732名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:30:02 ID:nWqT/OkV0
プロは客やスポンサーから金をもらってこそプロ。
そこを敵に回して勝てばいいなんて言うのはアマチュア。

中日は社会人でやれ。
733名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:32:10 ID:Z5lJJ2c8O
綺麗な落合かっこいい
734名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:32:14 ID:e5HFrFIT0
>>732
全てが敵ではない
俺は味方
735名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:32:45 ID:Gz2rXQ7N0
しかし日ハムは株を上げたな
736名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:32:56 ID:6E9PzgWa0
〜前回のWBC〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./中 日\.  n∩n   松井氏ね
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  福留サイコー!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜今回のWBC〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./中 日\.  n∩n 彡  WBCイラネ。
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   辞退は当然。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  落合は間違ってない。
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
737名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:36:40 ID:0u+IAXLi0
チーム状況かんがえるとWBCどころじゃないんだよな
若手の育成が急務
738名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:37:20 ID:RJum75VZO
ナベツネが中日の社長に頭下げれば済む話なんじゃな
いの?カメラいっぱいつれてさ〜。良い台詞もって
739名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:37:56 ID:+cJZsXUI0
中日は糞で論外だが、ひとまずそれは置いといて
プロ野球機構も代表候補へのメディカルチェック機能ぐらいこさえろよ。
自己申告だけに頼ってたら仮病は喰らうし、怪我人ばかり選ぶって事も起こる。
もちろん大会そのものにも契約ドクターを帯同するべきだ。
野球ってのはサッカーに比べてそういうところは極端に遅れてる、不備があるのは
否めない。
勝つための体制ってのはそういうものも含まれるんだと思うよ?
740名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:38:10 ID:KsOANsBi0
というか、今から候補を出す必要があるのかね?
大会間際でもないのに
741名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:39:17 ID:Wtzq0RHh0
出て来い!副詞君!

今日もこのスレ見てるんでしょ?
742名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:40:45 ID:C87PJnYn0
>>740
候補はもう2月から投げ込み、打ち込みが必要。先に言われないと準備できないぞ。
743名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:42:06 ID:VMA8AgtC0
光栄で自分なんかがなんて素直に喜んでいた気がするんですが・・・(気のせいかな・汗)
本当に本人の意志なのかなぁ・・・って考えてしまいます
744名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:43:55 ID:/3oiS4n80
いいじゃん。軍隊でもないんだし
そのかわり中日の辞退者は海自式かわいがりな
745名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:44:52 ID:vcfOb/660
わて巨人ファンなんやけど中日ずるいわ。
746名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:46:00 ID:Htp2eoQT0
この人は漢のなかの漢だな。
どっかの落合とはワケが違う
747名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:46:53 ID:nTeKgdkP0
落合英二が叩かれる理由が分からん
まったく閉鎖的な土地だよ本当に
748名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:47:19 ID:RDtPuYN/0
ただでさえ層の薄いチームなのに
北京に 走攻守そろった内野手・万能スイッチヒッター・抑えの守護神・銭闘エース
を差し出してボロボロにされて返却されて、チームは3位ギリギリ
大会が違うからすぐまた出せっていわれても素直にOKできないだろ、実際
749名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:51:08 ID:NzoJgAOT0
>>739
いくらドクターがチェックしても、選手が一言
「痛い」 「違和感がある」 
と言えばドクターはOKを出せないだろうな。
医者が選手の今後まで責任とれないしな。
むしろ免罪符に使われるだけだよ。

だから、拒否した奴にいつまでも粘着してても意味ないっての。
やる気のある奴から選べ。それで十分だ。
今回良い試合見せれば、4年後には上原も引退撤回するかもしれんぞ。
使えるかどうかは知らんけどな。
750名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:52:25 ID:nWqT/OkV0
>>748
選手を骨折させられた2チームはもっと被害を受けたわけだが、
理由もなしに辞退はしていないようだが。
751名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:52:45 ID:HX1j+2R50
山本昌ブログより

―きのうになって沸いて出た話題としては、WBCの候補選手の辞退問題があります。
 実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに「ボクはいつもでOKですよ」と立候補して
おいたのですが、残念ながら入っていませんでした。

 ドラゴンズからは岩瀬君、森野君ら選ばれた全員が辞退したことで、ちょっと波風も立っているようですね。辞退
した選手をかばうわけではありませんが、今シーズン中にちょっと歯車が狂って体に不安を抱えたままオフを迎えた
者にとっては、冬を越えてすぐにプレーできる状態になっていると自信を持って言えるものではないのも事実です。
 まずは体を治さなきゃいけない者が、候補選手の中に多かったとも言えます。ドラゴンズは選手のけがに関して、
公表しないという方針ですので、表面に出ない部分が多く誤解を招くことも多いのでしょうが、WBCに協力しない、
という姿勢ではないということだけはご理解いただきたいと思っています。―
ttp://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/essay.htm
752名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:52:56 ID:Fq5i8psx0
中日はアテネも前回のWBCも北京でも非協力的だった糞チーム

北京では岩瀬というゴミが3敗するという背信行為
川上は銅メダルを掛けたアメリカ戦で火だるまになり
森野にいたってはチャンスで凡退の繰り返し
753名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:55:31 ID:tpFiPym80
>>747
落合英二って、中日関連の番組に出ていて選手達との雰囲気もよくて
2chを見てても中日ファンからすごく人気あったのに
それでも思ったことを言ったら、手のひらを返したように、、
754スポーツ批評テラシマ:2008/11/24(月) 00:57:11 ID:8g04aiCcO
WBCの価値は確かに現段階で疑問視されている。
しかしこれは当然のことで、サッカーW杯ですら当初は価値を疑問視する声が多かった。
しかし歴史を重ねるうちに名誉ある大会となっていったわけだ。
WBCも価値を深めるためには今後何十年という歴史が必要なわけで
現代の野球選手はこれから歴史を作っていかなければならないわけだ。
言わば野球というスポーツの新しい歴史の始まりを創造出来る、これがどれだけ重大な意味を持つか?
そしてその野球のトップに位置するプロプレーヤー達がボイコットとは信じられない。
もう一度自分にとって野球とは何か?中日の選手、フロント含めて考えるべき。
彼等は野球によって生かされているんだからさ。
755名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:57:49 ID:Fq5i8psx0
とりあえず来年は世論が中日のペナントでの活躍を許さないだろう
その空気を察して審判が中日不利な判定を繰り返して最下位に固定化させることを望む
756(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/24(月) 00:57:50 ID:qsj/7r6RO
CBCサンデードラゴンズ、落合英二のぶるぶるの輪が終了の予感
757名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:57:54 ID:XDLftJab0
球界きっての人気者ダルビッシュ有「選ばれたら絶対に出ます」

球界一の反日売国球団味噌「選ばれた奴は全員辞退」
758名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:00:26 ID:3XUOLW/r0
金のためにWBC辞退してシーズンプレイする選手なんて
ファンが魅力を感じるはずないだろjk
759名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:01:25 ID:tpFiPym80
>>746
落合英二には、将来の中日を支えて欲しいと思うわ
いつもいい事言ってるんだよな
760名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:01:48 ID:RfoEg8s10
マスコミとかちゃねらーが騒ぎすぎなだけであって、
こんなことで将来のコーチ枠が消えたりぶるぶる終了になんてならないと思う。
事情もわからないうちから全員辞退っていう結果に踊らされすぎ。
761名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:02:25 ID:Fq5i8psx0
25年間もドラゴンズを応援してきたが今回の件で完全に冷めました
762名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:03:12 ID:NzoJgAOT0
>>755
そういう考えだから野球そのものの人気が縮小していく
763名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:04:14 ID:H13Ejw6g0
>>761
何かある度に似たようなこと言わなくてもいいからw

764名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:04:24 ID:KsOANsBi0
>>756
OBや古い球団関係者にはGJだろ
かなりの反落合だし
765名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:04:49 ID:7bhCDXox0
浅尾は代表で結果出したら一気に注目されただろうに・・・
勿体ないことやっちまったな
766名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:05:32 ID:zzYN9Mno0
>>762
それ以前に、金融危機で球団経営なんかの道楽をやっていられる企業が激減するんじゃないの?
来年辺りは4球団ぐらいなくなりそう。
767名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:07:00 ID:IMsFxeJD0
汚い落合(博満)と汚い(坂東)英二を合わせると
きれいな落合英二になる不思議
768名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:07:27 ID:zzYN9Mno0
>>765
ワンポイントか、敗戦処理程度しか出番が無いと思うが。
良くて接戦時でのワンイニング。
どうせ中継ぎなんだし、抑えて当たり前って感じじゃね?
769名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:09:19 ID:DnvvDV5e0
汗)
770名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:09:54 ID:g3AiH7kR0
中日はファンもOBも一枚岩(笑)じゃないから、こういう発言にもそれなりの支持は
集まるよ。
771名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:12:19 ID:NzoJgAOT0
>>754
それは無理がある。
バレーにもスキーにもスケートにも陸上にも世界選手権がある。
しかしサッカーと同レベルまでたどり着いてる競技はほとんどないだろう。

クリケットやセパタクローで世界選手権をやって、新しい歴史をつくるぞ!!
というのと近いレベルのことを言っているように聞こえる。
クリケットって旧イギリス領の国では凄い人気なんだぜ?日本じゃ誰も知らないけどな。
普及や参加国拡大のためにはもっと異なるアプローチが必要だろう。
772名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:13:41 ID:JJKMMmxQ0
中日OBってなんでみんなこんなにドロドロしてんの
773(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/24(月) 01:13:43 ID:qsj/7r6RO
>>764
星野派OBにはGJ!!かもしれないが、高木守道派や球団幹部には反星野が多いよ
774名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:14:09 ID:oK48h4Dw0
何の実績もないフェイク落合の癖に生意気にw
775名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:15:01 ID:UPFcc2OOO
>>落合 英二
こいつアホだろ
どこの球団が成績安定してない若手をホイホイ出すんだよ
数少ない有望な若手なのに壊れらどうすんだと
出せるのは壊れてもなんとでもなる球団か余程壊れない自信と壊れても直せる自信を持ってる監督が居る球団だけだろ
普通は出たがっても止めるしチーム状況が良くない球団なら尚更
776名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:15:06 ID:6E9PzgWa0
>>768
抑えて当たり前じゃないのが相手で、それを抑えれば名は売れるだろ
777名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:16:18 ID:Sivsb2USO
サムソン→落合→岩瀬→ギャラードはガチ
778名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:16:22 ID:zzYN9Mno0
>>776
メジャーにしてみれば、シーズン開幕前のオープン戦みたいな扱いじゃん。
779ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/11/24(月) 01:18:50 ID:kvZCKY8g0
>>775
前回のロッテは西岡と今江を出したけれど
当時にしてみればポッと出で成績安定して無い、かつ数少ない有望な若手 まあ野手だけどね
780名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:19:02 ID:JJKMMmxQ0
綺麗なノリさんが思わずFAしたくなるような球団ってことなのかね
これほど主力がどんどん抜けていくチームも珍しいもんね
781名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:21:58 ID:DnvvDV5e0
>>779
今江はともかく、西岡はキレキレだったと思うが。
782名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:22:29 ID:NzoJgAOT0
>>780
おっと、カープの悪口は(ry
783名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:25:26 ID:wqGiZmR60
WBCには協力すべきことだとは思うけど
お上が決めたことに一方的に従えって方針が駄目だ罠
球団、選手含めて話し合いをしないと足並みなんて揃いようがない

それに本気で勝つ気ならもっと長いスパンで計画たてろと、大会まで時間がなさすぎ
784名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:26:40 ID:1qABtnPUO
>>773
反星野派の俺もGJだ落合博満は最悪だ
785(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/24(月) 01:27:19 ID:qsj/7r6RO
>>780
ジャイアンツも生え抜きベテランはパンダさんと、慎之介くらいじゃないのか?
786スポーツ批評家テラシマ:2008/11/24(月) 01:28:46 ID:cwfytLdC0
>>771
確かにサッカーと同レベルまで近づけるかは難しいだろう
しかし歴史は今後どうなるかわからない。先のことなんか誰にもわからないからな。
そしてその未来の歴史を作るべき選手がWBCなんかどうでもいいと辞退していたら
進歩がないわけだ。野球で飯食ってる野球人たちが、野球の進歩を拒否してるのはおかしい。
そして仮にクリケットのW杯が開催されたとしたら、クリケットの選手は意気込んで参加するだろう。
しかし野球はそうじゃない。選手がこの程度のレベルの現状で満足し、あぐらかいてるだけでは、野球というスポーツがかわいそうだと思うんだわ。
787(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/24(月) 01:29:20 ID:qsj/7r6RO
>>784
でも誰のおかげで日本一になれたの?
788名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:29:41 ID:lksY04jJO
反日球団ドラゴンズはもういいよ

1人くらい男気のある選手がいるのかと思ったら
789ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/11/24(月) 01:30:39 ID:kvZCKY8g0
>>788
山本昌
790名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:31:09 ID:2D3Ay4z80
>>784
女の腐ったような文章だろ コレw

英二は山田の追い落としに噛んでいたくせに
791名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:31:27 ID:FOXMfdDe0
>>788
チェン
792名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:31:38 ID:DnvvDV5e0
>>787
山井
793名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:32:41 ID:IQzukdNX0




日本プロ野球界の恥

中日チキンプレイヤー5人臭
岩瀬、森野、浅尾、高橋、和田



794名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:32:58 ID:FxZm8KyI0
>>793
ほかには誰か辞退者いないの?
795名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:33:12 ID:lksY04jJO
>>789
確かに裏方さんにお金使ってた 男気認めよう
796ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/11/24(月) 01:34:09 ID:kvZCKY8g0
>>793
前回WBC韓国戦で敗れた時唯一悔し涙を流した和田をそこに入れるのは許さん
797名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:34:18 ID:oK48h4Dw0
>>788
反日ではなく反読売。
798名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:35:21 ID:FxZm8KyI0
>>795
http://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/essay.htm
さっきからそこら中にコピペされてるぞ
799(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/24(月) 01:35:47 ID:qsj/7r6RO
>>792
そう、星野人脈じゃない人たちで取った日本一ですよ
800名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:37:28 ID:ggTyZvGm0
集英社がプレイボーイでフクシに意見聞いてくれることを祈ろうぜ
まあ祈らなくても絶対聞くだろうし、フクシも普通にしゃべりそうw
801名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:37:53 ID:FxZm8KyI0
てか落合英二って誰?
原とかと同年代くらい?

しかしダルビッシュはさすがのコメントだったな
WBCのために調整していると
低レベルNPBですら余裕かませない2竜プレイヤーは
選ばれる価値ないよ
802名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:38:01 ID:HX1j+2R50
山本昌ブログより

―きのうになって沸いて出た話題としては、WBCの候補選手の辞退問題があります。
 実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに「ボクはいつもでOKですよ」と立候補して
おいたのですが、残念ながら入っていませんでした。

 ドラゴンズからは岩瀬君、森野君ら選ばれた全員が辞退したことで、ちょっと波風も立っているようですね。辞退
した選手をかばうわけではありませんが、今シーズン中にちょっと歯車が狂って体に不安を抱えたままオフを迎えた
者にとっては、冬を越えてすぐにプレーできる状態になっていると自信を持って言えるものではないのも事実です。
 まずは体を治さなきゃいけない者が、候補選手の中に多かったとも言えます。ドラゴンズは選手のけがに関して、
公表しないという方針ですので、表面に出ない部分が多く誤解を招くことも多いのでしょうが、WBCに協力しない、
という姿勢ではないということだけはご理解いただきたいと思っています。―
ttp://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/essay.htm
803名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:40:27 ID:WynWZTiuO
アメリカがベストメンバーなわけないw

なんでもそうだが、初代の優勝はあてにならない。
804名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:42:57 ID:PMeBOPq5O
まあ、シーズンより張り切ってるイチローに付き合うことはないと思うよw

805(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/24(月) 01:46:22 ID:qsj/7r6RO
>>801
落合英二は確か1969年生まれの気がした
806名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:49:24 ID:ZAutTxUT0
ゆで卵
807名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:50:30 ID:XqijKsLp0
中日といい、トヨタといい、最近あの地域にはがっかりだ
808名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:50:39 ID:zyuiK+8O0
大丈夫か?こいつ
中日にぶら下がって仕事してるのに干されちゃうんじゃないかと心配なんだが・・・
809名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:50:47 ID:KsOANsBi0
宇野も外したし、いよいよドラOBの落合包囲網が始まるんだろうな
810名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:52:05 ID:T6u34UQ50
>>808
いいコーチになると思うから他が抱えるよ
811(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/24(月) 01:54:16 ID:qsj/7r6RO
>>809
宇野外したのは、立浪の打撃コーチとしての権限を強化するためじゃないの?
812名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:55:57 ID:yjmx8dYwO
情けない球団だなあ
これでプロ野球がまた馬鹿にされる
813名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:57:35 ID:UdKV1sv00
落合英二GJ!

でも知らないけど
814名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:59:59 ID:NzoJgAOT0
>>786
すでにあるよ、クリケットの世界選手権。
それが普及に結び付いてはいないだけで。
そして各国が喜んで参加してるわけでもなく、
参加国以外にはその事実すら知られていない。

野球も同じ。
世界中に普及し、名誉と思われる大会にしたければ別のアプローチが必要。
単に今盛り上がってる国だけで世界選手権をやりました、というだけではダメ。

そこまでは考えてなくて、
WBCを日本で権威ある大会と認識させたいだけなら、
アメリカに3〜4回優勝してもらったほうがいいだろうね。
肝心のアメリカで盛り上がってるかどうかは疑問だけど。

サッカーW杯のような大会にしたいというのなら、
サッカーのW杯が初めて開催された時、
世界中でのサッカー人口、プレー人口が一定数いた国がどれぐらいあったのか。
野球と同じ程度の普及状態だったのか。
そこを押さえてからでないと、話はできないでしょうね。
815名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:00:01 ID:Ki1yQz1Q0
山井の時と同じ
落合がいくら保身の為に嘘をついても
身内の中からこうやってボロが出てくる
やめさせるならはっきりと監督権限でやめさせたって言っちゃえばいいんだよ
元々問題ありな大会なんだから
それをいつも女々しく後付で選手に責任を擦り付けて自分だけ逃げるからこうなっちゃう
ほんと卑怯な奴だな落合は
816名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:00:58 ID:0+UXL0h80
霊感ある人だな
817名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:01:54 ID:LLlk1JImO
地味に中継ぎしてた投手だっけ
818名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:04:04 ID:g3AiH7kR0
>>804
イチローもかわいそうではあるな、こうなると。
819名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:04:48 ID:I6S28MSdP
> 給料は上がらないかも知れませんが、お金じゃ買えないものがあるはずですよ。

坂東さん珍しいっすね
彼の事だから、
箔が付いて給料アップ
 ↓
後々球団幹部として安泰
結果的に金ガッポガポやで!損して得取れや!
くらい言うかと思った

まで書いて落合と気付いた
820名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:05:48 ID:kBtnmYpN0
言ってることは正しいと思うけど
誰だよコイツ、有名なのか?
821名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:05:56 ID:FOXMfdDe0
>>813
1球勝利、1球セーブ、1球ホールド、1球敗戦、0球登板
という数々の珍記録を持つ偉大なピッチャーだよw
822(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/24(月) 02:06:01 ID:qsj/7r6RO
>>817
ブルペンでいつも偉そうにスルメ食ってた野郎だよ
823ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/11/24(月) 02:06:37 ID:kvZCKY8g0
>>818
前回WBC決勝の試合前に円陣組んでイチローがみんなに言った言葉

「出なかったやつらを見返してやろうぜ!!」

また今回も出なかった人たちを見返してやるくらいの気概で頑張ると思われる
824名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:06:50 ID:NFTbGozL0
球団の意向よりも星野が裏で中日に圧力かけてるんじゃないの?
「俺が出ない大会に出場させるなんて後でどうなるかわかってんのか」みたいな
星野は中日の痛いところを色々と知ってそうだし
825名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:06:50 ID:XDLftJab0
>>797
味噌ヲタって中日(笑)新聞読まないの?
社説とか読まずにスポーツ欄だけとかw
826名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:07:32 ID:kBtnmYpN0
中日ファンってオチシンとアンチ落合で
いつも大喧嘩してるらしいねw
827名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:08:00 ID:I6S28MSdP
>>821
他はまだしも0球登板てww
マウンド上がる直前に足くじいたとか?
828(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/24(月) 02:09:00 ID:qsj/7r6RO
>>825
あれはチラシ・広告をくるむ包装紙だよw
829名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:10:23 ID:kBtnmYpN0
中日ファンだけどオチ嫌いだわ
830名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:10:24 ID:5z5VtpVFO
落合英二が燃料投下したな。
831名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:10:39 ID:XDLftJab0
       ∩ 巛彡ミミミ彡彡
       || 巛巛巛巛巛彡彡
       || |:::::::::        | 
       /〔.|::::::  ___、 ,_,l
      〔 ノ´`ゝ   =・ニ , 〔・={
      ノ ノ^,-,、     _ 」 }     _________________
     /´ ´ ' , ^ヽ┃' ー-=-'┃   /  
    /     ノ'"\┃ ⌒┃!  <   もしもし、WBCに僕を是非。え?味噌が球団で拒否?大丈夫、ちゃんと移籍前提ですよ
   人     ノ\/、. ━━/    \_________________ 
 /  \_/`ヽ、` - 、,  ̄ ノ``-;,_

832名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:13:33 ID:gbssNWK90
アンケート白紙って何処の情報?
833名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:14:02 ID:hxlUxwDwO
オーナー・監督・選手・ファン・OB
みんなチキンで屑ばっかだなこの球団は
834名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:14:55 ID:FOXMfdDe0
>>827
落合英二にピッチャー交代の直後に一時雨天中断となったんだが
再会したら何故か他のピッチャーに交代させられていた
835名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:15:32 ID:9f6QG//N0
「行くな」 とは言ってないが、「行け」とも言わないのが、オレ流
836名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:15:38 ID:miT+Xs530
>>1
笑える文章だ。 全てのセンテンスに逃げ道を作ってある。 性格が如実に表れてるな。
837名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:19:17 ID:TPzNmfLr0
WBCって日米野球の延長では?

838名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:20:23 ID:g3AiH7kR0
>>823
優勝後の記者会見で「このチームでずっと野球がしたい」って言ってたよなぁ。
そんなにマリナーズに不満があったのか、と。あるんだろうけどさ。
839名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:23:35 ID:kBtnmYpN0
同じ落合でも
英二は偉いんだなw
840名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:28:30 ID:FxZm8KyI0
このスレにわかと読売工作員ばっかりだね
841名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:29:30 ID:j2XGNz4e0
正直なのは良いことだ
842名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:33:24 ID:kBtnmYpN0
山田与田落合英二

みんな中日批判w
843名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:34:04 ID:Fu8Cb+ps0
>>631
前回も控え組は「これなら日本で調整したい」
と不満だらけだったらしい。
優勝できたから結果オーライだったけど。
844名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:34:22 ID:XDLftJab0
>>840
いえ、全野球ファンと味噌工作員が入り混じったスレですが何か?
845名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:35:43 ID:kBtnmYpN0
>>841
オチシン乙w
846名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:36:48 ID:kBtnmYpN0
間違えた>>840だったわ
847名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:36:51 ID:tpFiPym80
>>826
そうだよ、中立なファンも多いけどね
でもオチシンとは相容れないな
言ってることが滅茶苦茶だし
848名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:38:04 ID:kBtnmYpN0
1003まだかな
849名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:44:53 ID:sCwvip9O0
全て星野が悪い
850名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:45:02 ID:gN7/7UJH0
「中日の代表候補者は、何かに憑り付かれているから、辞退するようにお願いしました」
とか、庇ってやれよw
851名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:45:49 ID:4NbU9F7EO
落合ってエスパーとか話なかったっけ?
852名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:16:23 ID:laQ6Rzl/O
落合いい加減にしろ
落合の言う通りだ
853名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:38:23 ID:Kq2ZXUbCO
俺、ナゴヤに生まれないで良かったw
854名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:46:04 ID:oNPYUHo4O
>>824
今のフロント、ガンヲタ落合はアンチ星野なんだが…
てか中日は星野の存在消すのに必死で崩壊したんだぞ。
中日ファンは星野も落合もお断りなんだがな
855名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:52:17 ID:9NKJVlvX0
こういうのを見ると、サッカーと比べてしまうんだよな・・
野球やってる人ってドライなの?と
856名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:54:29 ID:6Twfkvx2O
857名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:56:22 ID:g3AiH7kR0
>>855
サッカーにはワールドカップという世界中が目標としている大会がある。
それこそ日本など箸にも棒にもかからない頃からの夢の舞台。
サッカー選手にとってはJリーグでプレイすることは最終目標でも
なんでもなく、ワールドカップに出ることこそが目標であり、その価値観は
ファンも選手もチームも関係者全てが共有している。

野球の世界大会にそんなものはない。
858熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/24(月) 03:58:00 ID:nZReZAcy0

落合英二のような三流で終わらないように出ないのです。 以上
859名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 04:10:04 ID:IkOwZWVDO
中日ファンとオチシンは全くの別物だよ
860名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 04:35:12 ID:kBtnmYpN0
中日ファン死ね
861名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 04:43:01 ID:A4SMXepr0
医者の診断書見せろや
それで納得するかどうかは別の話だが
862名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 04:45:19 ID:FsuYuDzN0
本人の意思じゃないよ。
絶対、上からの圧力がかかってる。
863名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 04:48:08 ID:XCrJVulo0
そう言い切る根拠は何だ。
864名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 04:56:10 ID:y/u5YJTgO
ゆりしー自殺速報北
865名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:59:27 ID:XDLftJab0
まあ、味噌ヲタやってる奴なんてのは頭がおかしい奴だけだからな
今年は八百長優勝の予定だしな
866富田派:2008/11/24(月) 07:10:30 ID:RnKuVM+j0
女の人みたいな文章だな
867名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:05:08 ID:touuAYh50
>>863
多分中日はオーナーが公明正大な監督選考しろでなきゃ選手出さないって言てたのに
紆余曲折はあったにしろ結局最後は読売主導で原に決まったからお断りしたんだろ
868名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:27:05 ID:pLq4GRBxO
価値観の違いだろ
WBCかペナントどっちが大事なのか
金かかってるペナントを選んでも仕方ない
上が圧力かけても仕方ない
だが後味良くない
869名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:50:06 ID:yQhDmiWpO
たかが一試合の為に一年棒に振るこたぁない
一試合よりまず一年通して出場するほうが勉強になるはず
落合は正しいよ
870名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:51:41 ID:3Dz+cHb10
>>869
そうだよな。落合英二は正しいな。
871名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:55:07 ID:Q7YvJ8q10
坂東英二かと思った。
872名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:58:05 ID:9MGeJP4R0
>>868
価値観ね・・・だったら12球団で会合開いてる時に
そういった類いの発言をするべきなのでは?
それなら最初から中日の選手は避けるだろうし、こんな騒ぎにもならない
協力すると言っておいて梯子外すのは最悪だろ?

まあ中日や落合を信用する馬鹿が悪いと言われればそれまでだけど
873名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:02:18 ID:C5rQSFan0
誰も中日の選手に何ぞ期待してないし、
(オリンピックの不甲斐なさから)
選ぶこともないけど、選手のモチベーションを高めるために
選んでやったのに、偉そうに断るなってことだろ。
偉そうに断るほどの選手か自覚がないのか。
874名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:04:17 ID:oWgjVXEZO
朝鮮大好き反日ドラゴンズ
875名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:05:57 ID:iIG1dgUI0
板東英二か
876名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:06:37 ID:RDtPuYN/0
山本マサのブログがすべての気もするけどね
つまり、選んだ相手がたまたま出れない選手ばっかだったって話
不安感で辞退はともかく、ケガとか北京のトラウマのリサーチもなしに
いきなり「よかったね、当選しました!」って連絡くるもんなの?
877名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:12:38 ID:ZQUwA0YK0
こういうのを下種の勘繰りって言うんだよね♪
878名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:19:50 ID:C5rQSFan0
>>876
それはない

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008111402000070.html

「仮定の話だから答えようがないんですけど」と困惑しつつも「もし、選ばれるというのなら、最後まで残してもらえるように頑張りたいとは思います」と話した。


それなら、こんなコメントしないだろ。
879名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:28:46 ID:FfHnN7W+0
アメリカは辞退者無しだよ
880名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:32:23 ID:d+dgVE2P0
>>137
前回、中継ぎの専門職を連れて行かずに、先発や抑えに中継ぎをさせたのが敗因の1つと
して批判されたから、これは当然の選択。
大体、落合は川上や岩瀬を中継ぎで使うのはおかしいと批判してたのに、いざ中継ぎを連れて行くと
なると異を唱えるのもおかしいな。
881名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:33:40 ID:+lg2AA+o0
代表監督選んだみたいに
ナベツネが選べばいいんだよ
882名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:33:49 ID:ZfFt3IPS0
板東英二はゆで卵以外を口にしない
883名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:34:37 ID:+lg2AA+o0
しかしナベのご機嫌取り多いな
884名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:36:16 ID:Fq5i8psx0
情けない球団
ファンが激減するのも当然だな
885名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:36:37 ID:d+dgVE2P0
>>137
今回はきちんと先発、中継ぎ、抑えと分担を決めて専門職を連れて行く。
これは前回の反省を踏まえた当然の命題だよ。
先発や抑えの数を削って中継ぎに回す。
中日が辞退した分、新たに浅尾や高橋の役割をする中継ぎ職を選択するよ。
886名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:41:15 ID:Meu/aK6Z0
昌は隔年の上もう老いぼれ。昌を生贄に球団批判を避けようと考えてたら選ばれなかった。
887名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:56:20 ID:VeyaD/LR0
落合、ええかげんにしろよ
888名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:01:10 ID:ncjWG4T6O
辞退の理由が正当であっても非協力的と見られるのは仕方ないんじゃないか?あの態度じゃ。
889名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:01:35 ID:FfHnN7W+0
命取られる訳じゃないのに情けないな
890名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:01:49 ID:xheC9Wf/0
女の子みたいな文だな。
891名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:13:45 ID:juFJCIb00
中日は来年台湾リーグで戦えばいい
892名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:14:28 ID:+lg2AA+o0
原は喜んで引き受けた癖に
ペナントで遅れを取る焦りでもあるんだろうなw

951 名無しさん@恐縮です New! 2008/11/24(月) 10:05:54 ID:0tvMyIcS0
原は早く球団ぐるみのソース出せよ
画伯を犯人と断定したタイプだなw

970 名無しさん@恐縮です New! 2008/11/24(月) 10:07:53 ID:lxXY1kV+0
代表候補発表せずに、辞退者だけ先に公表するのはおかしいよ
こいつも断った、あいつも断った、って凄く陰湿

998 名無しさん@恐縮です New! 2008/11/24(月) 10:10:10 ID:xntBpHPe0
>>970
全く同意だなあ
その上叩くという妙な流れにおかしいだろという声を挙げた落合
これで日本におけるWBCの位置づけが少しでも正常になればいいと思った

全く同意
893名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:14:55 ID:7MrRmnnO0
>>891
台湾に失礼だろ
韓国リーグで十分
894名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:16:41 ID:7KI1cTWYO
よく言った落合(英)
895名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:17:16 ID:ep/Y8uMa0
味噌珍は解散で10球団で桶
896名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:17:20 ID:7xRg9WFhO
ていうか普通に中日の選手要らないから別にいいじゃん
897名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:17:34 ID:ZoElH8W+0
WBC絶対全体主義信仰者(笑)の援軍が
偽落合とか清水とか小物じゃ落合に勝てるわけネーw

やっぱイチローが何か言わないと盛り上がらネーナーwwwwww
898名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:18:18 ID:WuHGgtxC0
英二ブログなんてやめろ。
おまえには無理だwww
899名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:18:19 ID:3Dz+cHb10
>>892
なんでイタいレスを抽出して悦に入ってるの?
900名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:18:26 ID:+lg2AA+o0
野村なんかじゃ辞退者続出
だから原にするべきと暴れまくったキチガイ信者は

何故
辞退したら追放するべきって先に言わなかったの??????
901名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:20:20 ID:2DlS5Gxg0
下手にミスって晒し者になるくらいなら出ない方がマシだろ
902名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:22:03 ID:7MrRmnnO0
>>901
なら引退しろよ
シーズン中でも優勝のかかったとこでエラーしたら
晒し者にされるぞw
903名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:22:32 ID:+lg2AA+o0

現実は原で辞退者続出でしたwwwwwwwww

上原も里崎も出ませんwwwwwww
中日関係ありませんサーセーンwwwwwwwwwwwwwwwwwww


904名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:26:54 ID:2DlS5Gxg0
>>902
シーズン中は仕事で言えば会社内の話、そりゃ頑張るだろ
でも社外の応援で、上手くやっても一時的に話題になるだけ
下手打ったら一生モノで叩かれるじゃ、旨味ねーよ
905名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:28:15 ID:3b5piLWQ0
お味噌が大発酵しているなあ
906名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:29:37 ID:jZ1o7ERqO
呼ばれても使わない選手ばかりじゃん中日
ペナントで有利にするために中日の主力を選んだとしかおもえない
907名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:30:58 ID:xRgMyc0dO
昨日からずっと坂東英二かと思ってた
908名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:36:31 ID:kHo06hAVO
中日ファンは、選手より球団を信じて支持するもんな。
不思議だ。
中日=中国共産党
中日ファン=チャンコロ
中日スポーツ=人民日報
だな。
909名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:38:58 ID:lbjDOxchO
坂東英二じゃないのか
910名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:39:23 ID:TAk0aZHY0
英二はいつも一言多い
あと、顔が愛甲に微妙に似てるのがw

もうひとつ、昌w
短期決戦に弱いから原が選びたくても選べないよ・・・てか、知ってて言ってるんか!?
911名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:42:18 ID:4eldJECcO
落合英二は当初怪物扱いされてて怪我さえなけりゃ15勝は計算できるとされてた投手。
912名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:44:02 ID:pITg8t780
辞退するのは自由だが
理由は最低限明らかにすべきだろう。
オールスターなんかは、理由なしに拒否できないし
診断書とかの提出も義務付けるべき。
辞退は自由。
ただし、プロ野球選手は公人なのだから
理由も情報公開すべき。
913名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:26:40 ID:e5HFrFIT0
>>872
ずっといっとるだろうが
914名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:27:38 ID:e5HFrFIT0
>>878
頑張りたいとは思います

と辞退がどう矛盾するんだ
915名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:28:37 ID:e5HFrFIT0
>>880
中継ぎでやっと初めて半シーズン使えそうになったのを両方もっていくのか?
中継ぎは外にいくらでも居るだろう?
916名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:29:04 ID:e5HFrFIT0
>>884
別に減っとらんよ
唯一増えてるところだろう
917名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:29:44 ID:e5HFrFIT0
>>888
ただ気に入らないっていうだけだな
918名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:00:23 ID:otFs5N5A0
中日OBにまで批判される下痢味噌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




珍カス居塵以下球団wwwwwwwwwwww

日本の恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



シネwwwwwwwwwwwwww
919名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:06:04 ID:41LuAD7/0
煮えきらねえ駄文だな。汗とか書くんなら取材行けよ。
920名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:16:35 ID:fY0nLR2J0
前回WBCは上原がなんとか代表をまとめようとしてたんだな。

【野球】上原、不平等ならWBC不参加も 12球団の全面協力を要求
2005/11/24(木)

巨人の上原浩治投手(30)が23日、来年3月開催の『第1回ワールド・ベースボール・
クラシック』(WBC)の参加について、代表選手選出に12球団が全面協力することを
条件に挙げた。中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが、
王貞治日本代表監督(65)が最強チームを選出できるよう、足並みが乱れた場合は
自身も不参加とする強硬姿勢を見せた。

最強ジャパン結成へ、日本のエースが強硬策を掲げた。
「12球団が平等でやれば、参加の方向で。不平等ならばチーム(巨人)の方を…」と上原。
代表選出に非協力的な球団がある場合は自身も代表入りを拒否し、巨人の選手として
シーズン開幕に備える意向を示した。


>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが


http://www.kouji19.net/cgi-local/diary.cgi?key=060117
上原「北京五輪以降は、五輪から野球が外されてしまう。「WBC」は唯一の世界規模の大会になる。
この大会を盛り上げていくのは、野球で飯を食っているプロ野球選手の義務だと思う」
921名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:18:45 ID:15PPR7Y30
・12球団のうち1球団だけ選手が不参加(偶然)
・中日の指名された選手はそろって全員故障中(オフになって突然の偶然の不幸)
・落合の不満(偶然)
・中日の各種白紙回答(偶然)
・原発言(偶然)
     *      *
 * 全部偶然の一致です  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)  
      Y     Y    *
                - 味噌信者クオリティ -
922名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:23:24 ID:lorzP8m+0
〜前回のWBC〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./中 日\.  n∩n   松井氏ね
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  福留サイコー!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜今回のWBC〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./中 日\.  n∩n 彡  WBCイラネ。
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   辞退は当然。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  落合は間違ってない。
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
923名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:23:56 ID:WUcpEN7qO
板東英二かと思ってスルーしてたが、落合だとわかってきますた
924名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:25:41 ID:GFdZsfNFO
>>921
意味わからん
勝手に捏造するお前の屑クオリティー
925名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:25:54 ID:fY0nLR2J0
前回WBCは上原がなんとか代表をまとめようとしてたんだな。
上原がいなかったら日本の世界一はなかった。

【野球】上原、不平等ならWBC不参加も 12球団の全面協力を要求
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132826112/l50
2005/11/24(木)

巨人の上原浩治投手(30)が23日、来年3月開催の『第1回ワールド・ベースボール・
クラシック』(WBC)の参加について、代表選手選出に12球団が全面協力することを
条件に挙げた。中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが、
王貞治日本代表監督(65)が最強チームを選出できるよう、足並みが乱れた場合は
自身も不参加とする強硬姿勢を見せた。

最強ジャパン結成へ、日本のエースが強硬策を掲げた。
「12球団が平等でやれば、参加の方向で。不平等ならばチーム(巨人)の方を…」と上原。
代表選出に非協力的な球団がある場合は自身も代表入りを拒否し、巨人の選手として
シーズン開幕に備える意向を示した。


>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが


http://www.kouji19.net/cgi-local/diary.cgi?key=060117
上原「北京五輪以降は、五輪から野球が外されてしまう。「WBC」は唯一の世界規模の大会になる。
この大会を盛り上げていくのは、野球で飯を食っているプロ野球選手の義務だと思う」
926名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:39:30 ID:Eukv8yO0O
時期を考えたら投手の辞退は仕方ないと思うけどねぇ
投手してた人の発言とは思えない
927名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:58:25 ID:n5ey14dh0
英二さんは正しいなあ
928名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:05:27 ID:HBOFsiYT0
>>926
イチローをマウンドに上げるのか・・・厳しいな
929名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:38:31 ID:BPNFxpeY0
OBのくせにチームの足引っ張るなよ
930名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:45:48 ID:0++PXTl00
板東英二出せ。
931名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:03:19 ID:PUOOUzy10
>>912
つーか、直接 インタビューで選手が答えてるだろ
他のチームで 直接答えてるヤツいるのか?

だいたい 上原のように代表引退宣言は認められてるのに
岩瀬が「2度と行きたくない」と語ってるのは認められないのか?
932名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:25:06 ID:usiYDMFrO

金にならないことはしない中日

933名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:26:48 ID:fY0nLR2J0
■■■3年前の今日の記事■■■

【野球】上原、不平等ならWBC不参加も 12球団の全面協力を要求
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132826112/l50
2005/11/24(木)

巨人の上原浩治投手(30)が23日、来年3月開催の『第1回ワールド・ベースボール・
クラシック』(WBC)の参加について、代表選手選出に12球団が全面協力することを
条件に挙げた。中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが、
王貞治日本代表監督(65)が最強チームを選出できるよう、足並みが乱れた場合は
自身も不参加とする強硬姿勢を見せた。

最強ジャパン結成へ、日本のエースが強硬策を掲げた。
「12球団が平等でやれば、参加の方向で。不平等ならばチーム(巨人)の方を…」と上原。
代表選出に非協力的な球団がある場合は自身も代表入りを拒否し、巨人の選手として
シーズン開幕に備える意向を示した。


>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが
>中日など一部球団はシーズン開幕直前の招集に難色を示しているが


http://www.kouji19.net/cgi-local/diary.cgi?key=060117
上原「北京五輪以降は、五輪から野球が外されてしまう。「WBC」は唯一の世界規模の大会になる。
この大会を盛り上げていくのは、野球で飯を食っているプロ野球選手の義務だと思う」

中日球団は前回のWBCでも選手派遣に難色を示していた
代表選手である上原が抗議して、なんとか12球団の足並みが揃った(中日はしぶしぶ谷繁と福留を出した)
上原がいなかったら日本の世界一はなかった。
934名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:29:25 ID:4QbUklW+O
上原記事貼ってるやつしつこすぎる
935名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:29:35 ID:4MNAwWMs0
金村あたりの意見が聞きたいね。
落合をメッタ切りにすると思う。
936名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:36:11 ID:ZeyGbWZHO
>>931WBCは厄介事じゃない。上原や宮本は代表に相応しい能力がなくなっているから選ばれない。
岩瀬はまだまだ頼りになるからだろ。
それに叩かれてるのは岩瀬を出さないこどじゃないと思うよ。
937名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:04:33 ID:LQph2gVA0
落合英二氏が中日選手のWBC辞退者にお告げ『選ばれた時は霊の仕業でのりうつる気がするんですが…本当に本人なのかなぁ』
938名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:06:09 ID:V+p03kH9O
ふくしはどう思ってるんだ
939名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:08:07 ID:4UjtwoR+0
これで落合か球団のいずれかが選手に圧力かけたことが明るみになったわけだ

死ねクズ共
940名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:09:25 ID:ztUzZLuOO
金が命です 落合
941名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:10:32 ID:Vppaio8yO
どんどん内部告発よろしく。中日と落合の悪事はこれ以上見逃せんだろ。
942名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:16:42 ID:6VSdl/c70
英二さん逃げてええええええええええええええええ
味噌豚がファビョッてるうううううううううううううううううううう
943名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:16:54 ID:e3aXURRpO
カネ、カネ、カネ
カネの亡者ナゴヤンらしい考え方だな
944名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:26:20 ID:ztUzZLuOO
>>943
やめてくれよ。落合は名古屋じゃねーよ
945名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:30:27 ID:VeyaD/LR0
落合の落合嫌いはいつ見ても楽しいなぁw
946名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:46:19 ID:vPhRzRFf0
947名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:55:19 ID:2VQ+1YoJ0
いらんこというとらんと
船釣りでもやってろw
948名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:10:29 ID:RkO7zFOX0
中日球団だろ、そりゅあ
949名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:43:22 ID:FNQhVPOoO
>>943
婚礼家具を積んだ車とスレ違う時は道を譲るのに金をとったり、
よその家の上棟式や引っ越しに金や菓子をたかりに行くんでしょ?名古屋。
本当なのかな?すごいたかり体質なんだね。
950名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:45:09 ID:dKBa72aOO
小松と英二のアンチ落合はガチ
951名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:48:06 ID:iF/c9K7u0
ダルビッシュとか「選ばれたら絶対に出たい」ってコメントしているねー。
心は大したもんだよ。
952名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:01:11 ID:Vr7qlvde0
>>921
「偶然だぞ」
953名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:18:33 ID:GIOQqtMm0
板東が補充で選ばれたら
日本からアメリカに向かうまでの飛行機で
どのぐらいゆで卵食うのか気になる
954名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:19:08 ID:15PPR7Y30
・12球団のうち1球団だけ選手が不参加(偶然)
・中日の指名された選手はそろって全員故障中(オフになって突然の偶然の不幸)
・形にならないからメンバーを追加したら、全員が本人の意思で辞退(偶然)
・元から辞退表明の井端と荒木以外から選んだら全員辞退(偶然)
・さらにそれ以外から追加を選んだらそれも全員辞退(偶然)
・事前にWBCに意欲を燃やしていた選手も全員不参加(偶然)
・辞退の理由はそろって不明瞭で、中日からの辞退理由も白紙(偶然)
・落合「選手が自分で辞退しただけです」
・原発言(偶然)
・前回WBCの際「中日は非協力な球団」と上原が不満表明(偶然)
     *      *
 * 全部偶然の一致です  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)  
      Y     Y    *
                - 味噌信者クオリティ -
955名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:28:29 ID:TfAIqOzZO
英二さん何してますの
956名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:32:10 ID:Nu8RSOQFO
>>949
30年名古屋に住んでるが、婚礼家具積んだ車に遭遇したことねー
引っ越しじゃなくて嫁入りした時は『嫁菓子』を配って歩いたぞ
957名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:36:10 ID:tFa86vQNO
>>949
自分も見た事ない名古屋市外でもこの慣習まれじゃないの?

紅白のトラック自体恥ずかし過ぎ
958名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:38:37 ID:WwM4o9h40
読売野球大会になんでただで中日の選手が協力せねばならんのだ
959名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:51:25 ID:psa4ZEQ60
あんぱんまんのブログなんて誰がチェックしているんだよ?
960名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 18:54:58 ID:6UBzzzUh0
読売が共催だから、巨人は積極的に協力しているだけで、
いつもだったらボイコットしてるじゃん。
961名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:50:35 ID:D5Dt881G0
所詮、ポンコツの集まりなんだよ…中日は
962名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:55:09 ID:mRnkGvcb0
ブログですらぶっちゃけられないハンパが落合本人に何も申せるわけがない
963名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:57:07 ID:6E9PzgWa0
〜コーチ人事発表〜

 ./味 噌\.  n∩n   原はわかってる
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  星野とは違う
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  素晴らしいメンツだ!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  


〜中日辞退騒動後〜

        くるっ
 ./味 噌\.  n∩n 彡  山田や与田がいるから参加しないんだよ
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   山田は星野派じゃねーか。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  コーチ陣選んだ原は氏ね!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  
964名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:57:20 ID:HGdb42ZE0
山本昌ブログより

―きのうになって沸いて出た話題としては、
WBCの候補選手の辞退問題があります。

実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに
「ボクはいつもでOKですよ」と立候補しておいたのですが、
残念ながら入っていませんでした。

ドラゴンズからは岩瀬君、森野君ら選ばれた全員が辞退したことで、
ちょっと波風も立っているようですね。

辞退した選手をかばうわけではありませんが、
今シーズン中にちょっと歯車が狂って体に不安を抱えたままオフを迎えた者にとっては、
冬を越えてすぐにプレーできる状態になっていると自信を持って言えるものではないのも事実です。

まずは体を治さなきゃいけない者が、候補選手の中に多かったとも言えます。

ドラゴンズは選手のけがに関して、公表しないという方針ですので、
表面に出ない部分が多く誤解を招くことも多いのでしょうが、
WBCに協力しない、 という姿勢ではないということだけはご理解いただきたいと思っています。―
http://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/essay.htm
965名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:58:08 ID:JoHSCu5o0
>>960
「いつも」っていつのことかね?

親善試合ならまだしも世界大会なんだぞ…
「協力」とかそういう問題ではないのだが…
966名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:02:58 ID:SNhaZb1eO
アハハ、早くも身内から告発されてやがる。
まあ誰が見ても圧力見え見えだしな。
中日のやり方があまりにもお粗末で笑える。
この先もいろいろ内部から爆弾発言ありそうで楽しめるな。
967名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:07:40 ID:KL9uC+TXO
純粋に考えてさあ、野球人が日本代表になりたくないのが不思議だよな。
968名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:07:49 ID:/Foq+cwM0
>>876>>878
元々鉄板で選ばれるだろうという選手は本人も自覚しているだろうけれど
ハムの高橋の反応を見ていると、ボーダーラインの選手にはかなり唐突に来る印象がある。
969名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:08:44 ID:2fkZ4lOV0
>>949
まだ一昔前のTVドラマ信じてるのかw
970名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:23:30 ID:CuYKyM4g0
時々、OBだってだけで関係者ヅラして間抜けな事言う奴っているよな
例えばこいつとか
971名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:05:14 ID:Vr7qlvde0
>>949
名古屋ホイホイですね。
972名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:19:11 ID:NZA/MMpBO
うろ覚えだが、かなり昔の珍プレー好プレーに現役時代の落合ゲスト出演での事。

司会「落合選手はクールですけど、怒ったりする事あるんですか?」
落合「オレが怒ったら殺すよ」
会場「・・・」


これが落合博満。
973名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 22:32:04 ID:HnblauoRO
もう中日戦は見たくない
プロ野球ファンが楽しみにしてるWBCを中日球団が軽く扱うなら
プロ野球ファンも中日戦を軽く扱っていいはず
中日絡みの試合は球場に行かずテレビでも、なるべく見ないようにしよう
ファンをバカにした罰はファンで与えればいい
974名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 22:35:34 ID:vpJ1+/RgO
勝手にどーぞー
975名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 22:39:12 ID:kr5skGxOO
さすが閉鎖的なマイナースポーツやきう
976名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 22:53:46 ID:3jf6jnLj0
落合ふくし君
977名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:13:57 ID:oyyQhfYy0
今回の件で中日球団とファンの陰湿自己中ぶりが改めて明らかになったわ
978名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:25:28 ID:+nDFgpau0
WBCは読売のイベントだから
親会社が同じ新聞社の中日としては
協力したくないんだろう
979名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:26:42 ID:MU2NFJfD0
山本のブログはスルーなの上原と落合英二のを貼るとしつこいと言い出すクォリティ
980名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:27:14 ID:vxI4Eq920
気に食わないコメントは削除されてるなw
981名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:30:12 ID:ZC04Ih320
                           /三三ミシ⌒`ミミ、        〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                          /⌒/三ミ}:{三ミミヽ、\.      (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
           /´;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.        /:::::/三ミシ^`´`ヾヽ}:;ヘ::\ヽ   {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     lシ/{:;:;:;ソ     `}::|;:;:\ミミ}i  《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
         |;;;;;;;ニ= ̄ ̄ヽ;;;;;;;;ヽ    |:;:;;|::;;f゙  .. ..... ..:|:l|::ト、:}ミミf ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
         {f~´   ==_`‐l;;;;;;}    {:;:;;|:::リ _,ェェ、,  .._ェェヘ)ヽヾ〉::| `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
         !|=__ィ‐= / ̄》r‐‐、   |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=- ヽ;;;::{:  7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
  i^i i^i   ‐{⌒__ノ^ー‐‐'   | i^i   /::;;;;;| .:: `~ _:  _ `~  `};;:::ト  {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
  | :|__|_:|   {  ̄(。-=‐'^ヽ、ィ  |__|__|、. ノノ::::ャ .::.. /'‐、_,‐' ヽ..... };;:::{  }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
  /二\ :}   丶 _ィェェェエアノ r'_,‐‐、 \∨ハヘ ::.〈 '‐-=-=‐-<` /::::|  };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
 {ー‐、(二ヽ   \ `~_,,ィ  (_ィ‐、   | ::∨{;;、 .:::. 、ー‐‐‐ .:: /;::::l  〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
 {   /  }    ヽ  __ ィ:::{_ _   | \} 、 :::...............::: /《、リ : -‐       ^'==-ァ /
 ヽ     /    /^;;|:::::::   `''|   |  :ヽ ` 、 ____ ィ  {_        、     `ー' ノ
  |    |人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人、_,, ィ'
          A K I B A ☆ 目 立 ち た い ん ジ ャ ー 参 上!
      Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
982名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:30:57 ID:hU3GdUhr0
中日球団事務所に抗議電話50本 - 野球ニュース : nikkansports.com

中日の球団事務所には22日、WBC問題の候補選手が辞退した問題で約50件の
抗議、問い合わせの電話があった。
巨人ファンを名乗る人物からの怒りの声や、球団の姿勢をただす意見もあり、
週末出勤していた社員は対応に追われた。
伊藤球団代表は「なぜ選手を(日本代表に)出さないのかという問い合わせが多かった」
と説明した。

 [2008年11月23日10時4分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081123-432646.html

巨人ファンのNPB私物化にも困ったものだ
983名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:42:45 ID:3CLE5VjI0




日本人いないと誰も野球見ない
984名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:45:34 ID:Ne3YcIfD0
自動書記?
985名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:47:42 ID:sMOeecJuO
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
986名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:52:10 ID:UpDiIHVJO
生きます
987名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:53:22 ID:rvVJcE45O
落ち合いたいけど落合痛い
988名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:54:58 ID:eyQMW/Uu0
>>981
真ん中の奴。
涌井にしか見えないんだがw
989名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:16:34 ID:phJ2Xozz0
>>843
優勝もひいき目に見ても棚からぼた餅状態で韓国が見事に火病ってたけどな
990名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:17:14 ID:v9ouUHnG0
元WBCコーチ大島氏のブログ
http://ohshima-yasunori.at.webry.info/200811/article_7.html

大島は落合監督のおっしゃっている事は理解できるし、正論だと思います。
言葉ってむずかしいし怖いもので直接の会話の中から伝わるのではなく
活字になってしまうと、その報道のされ方によっては非常にキツい言葉として伝わってしまう。
大島も、これにはずいぶんと頭を痛めたものです。落合監督も苦手な分野なんだろうなぁ。
監督も大島も‘リップサービス’が得意ではないし誤解されてしまうことが多々あるだろうと思います。
でも、監督の言っている事は間違いではないと思いますよ。

正直、なんで辞退者が出たことでこんなに大きく報道され、バッシングを受けなければ
いけないのか、それ自体に首をかしげてしまいました。
(略)
王監督がコメントされたので、大島も初めてお話しますが第1回の時も、辞退者はたくさんいました。
直接的ではないにしろ、暗に「チームとして協力しない」という姿勢を取っている球団だって一球団だけでは
ありませんでした。今回と決定的に違うのは、出場可・不可の打診は全て水面下で行い、誰に打診したとか
誰がどういう理由で断ったなどという情報は一切発表しなかったということ。
最終的に全メンバーが決定して、発表となりましたから。いついつまでに何人、次いついつまでに何人
そして最終選考で決定なんて、それは内々で行うもので、発表すべきものではないのでは?
というのが、大島の率直な思いです。
991名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:55:18 ID:O4f0E5oD0
>>990

>やはり、中日でしたね。
>やはり、中日でしたね。
>やはり、中日でしたね。
>やはり、中日でしたね。
>やはり、中日でしたね。

大島さんも中日にやられたんですねw
992名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:04:29 ID:Ci21u1nW0
>>991
前の日の日記も読んだほうがいいと思う
993名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:05:48 ID:Ci21u1nW0
今日の夕方のニュースで
原監督の深刻そうな表情と共に
「一球団が選手派遣に協力して頂けない
という報告を受けました」
というような内容を話しているのを見ました。
一球団って…中日のことですか?
…う〜ん…
ちょっと今の段階でハッキリわからないので
なんとも言えませんが…
もしそうだとしても、辞退した球団や選手を
一方的に‘悪者’扱いするような表現や報道は
避けてもらいたいな、と大島は思います。
各球団、色々と事情があるだろうし
故障を抱えている選手もいるでしょうから。

また明日にでも詳しい事がわかれば
あらためて、ゆっくり、WBCに関しては
お話させて頂きたいと思っています。

http://ohshima-yasunori.at.webry.info/200811/article_6.html
994名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:07:14 ID:cfS17xVc0

落合vs落合
995名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:07:37 ID:G92RWHnf0
996名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:17:17 ID:g7lWWf4a0
中日球団解散へ
997名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:21:26 ID:lgdKhFsZ0
中日OBってなぜかWBC関係者多いのにまるで連携とれてないのはどうしたものか
998名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:25:52 ID:Y2ho29EOO
原じゃ頼りない
999名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:27:00 ID:Y2ho29EOO
無能の原
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:27:14 ID:V7v+sX8n0
1000なら中日関係者永久追放
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |