【サッカー】J1第32節昼 鹿島が連覇へ前進! 川崎が「アジア王者」に大勝! 浦和痛い!ACL圏も暗雲 名古屋は死闘の果てに…★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 浦和 1−2 清水  [埼玉 54709人]
0-1 枝村 匠馬(前21分)  1-1 田中 マルクス闘莉王(後22分)
1-2 矢島 卓郎(後37分)

 川崎 4−0 G大阪  [等々力 21714人]
1-0 鄭 大世(前43分)  2-0 谷口 博之(後3分)
3-0 ジュニーニョ(後8分)  4-0 井川 祐輔(後25分)

 京都 2−3 名古屋  [西京極 18355人]
0-1 マギヌン(前0分)  0-2 マギヌン(前25分)
1-2 柳沢 敦(後11分)  2-2 柳沢 敦(後22分)
2-3 ヨンセン(後44分)PK

 神戸 1−1 FC東京  [ホムスタ 13010人]
1-0 田中 英雄(前15分)  1-1 カボレ(後38分)

 大分 0−1 鹿島  [九石ド 31744人]
0-1 内田 篤人(後10分)

 千葉 − 横浜M  [フクアリ 16:00]
 東京V − 札幌  [味スタ 16:00]
 新潟 − 大宮  [東北電ス 16:00]
 磐田 − 柏  [ヤマハ 16:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

★1が立った時刻 2008/11/23(日) 15:00:04
前スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227420004/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://live24.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://live24.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:35:22 ID:nvpFdMJM0
うらわろす
3名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:35:58 ID:4GqnjuwC0
サントス
4名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:36:01 ID:9UibVSA40
ガンバ9位かよ
5名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:36:08 ID:22Nf7j+H0
劣頭に組織プレーは無理
6名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:36:18 ID:K4jRsb2MO
ガンバあぼーん
7名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:36:31 ID:rtrlPDjb0
内田wwwww
8名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:36:38 ID:ZC58UzKG0
おまいらが抱く各都道府県のイメージは?
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#o=59pAuNal1kE
9名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:37:02 ID:Etd9mbwP0
ついこの間アジア王者になったばかりなのに・・

川崎 4−0 G大阪
10名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:37:10 ID:gEs6narxO
エジミウソンと高原がベンチスタート…
11名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:37:18 ID:22Nf7j+H0
ガンバはトヨタカップしか見てないな
12名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:37:54 ID:vboX7orSO
>>9
アデレードがガクブルじゃんWWW
13名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:38:00 ID:mZGtD13A0
八百キショーダイブでPKゲト
14名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:38:10 ID:22Nf7j+H0
アデレード監督は何を思う
15名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:38:18 ID:nlFUCqM20
大分と名古屋中心にファンサカ組んでたら警告多すぎてオワタww
16名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:38:34 ID:u9lVPd9H0
>>13
八百キショーワロタw
17名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:38:35 ID:4GqnjuwC0
清水 5-1 FC東京
清水 2-0 川崎
清水 3-1 G大阪
清水 4-3 鹿島
清水 2-1 浦和
18名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:38:39 ID:IIbaBPGf0
鹿島はほんと強いな
19名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:39:09 ID:eWxLOHSVO
>>9
川崎が強すぎるんだよぉ〜w
20名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:39:19 ID:WKeQU/9d0
ヤナギを代表にって思ってるのは俺だけじゃなかったんだな。 あの繊細で正確なシュート見てちょっと震えたぜ。
もう一回使ってほしい。
21名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:39:23 ID:1nGuDGFQO
>>17
強すぎww
22名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:39:23 ID:9UibVSA40
浦和は岡ちゃんの真似してちびっ子が前線か・・・
23名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:39:23 ID:6bP3QTI70
何故PKとられたのかと思ったが、今日BSで録画放送あるからか……。
切ないぜ。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:39:35 ID:j+g21+Ra0
>>9
これで天皇杯も負けたら来年ACL出れないし、サポ怒りまくるんじゃなかろうか?
それとも今年はACLとった事で満足なんだろうか?
25名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:39:35 ID:7IsWHzEe0
川崎みたいなチームに負けるのは恥ずかしいな
26名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:39:40 ID:D4shkarB0
            ┏━━━━━━━━━━━━┓
            ┃    /  浦和&脚  \    ┃
            ┃  /  _____   \  ┃
            ┃/  /        \.  \┃
            ┃  / /・\  /・\ \. ┃
            ┃  |    ̄ ̄    ̄ ̄   | ┃
            ┃  |    (_人_)     | ┃
            ┃  |     \    |     | ┃
            ┃  \       \_|    / ┃
            ┃                  ┃
            ┗━━━━━━━━━━━━┛
    ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
          日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
    (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
27名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:39:43 ID:eZGpn53U0
>>17
また外人ほぼ1人ってのがすげ−な
28名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:39:59 ID:3jXUrqya0
まだ来シーズンのACL確定チームはなし?
29名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:40:07 ID:aSOtHRhh0
ガチャが居なきゃそんなもんだろ
ジュニcapで大成功
30名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:40:10 ID:mvx7Paop0
ていうか浦和、負けたん!?
31名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:40:21 ID:080NaZOYO
ガンバは遠藤も二川も出なかったの?
二川は、ケガってスレ見たけど、遠藤は天皇杯控えて休養取らせた?
32名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:40:23 ID:JoqwfPFT0
大分のチンピラが審判とりかこんで感じ悪いの。
あんなのTVで放映するなよ。
NHKに電話しておいた。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:40:41 ID:Fd4f2LEq0
鹿島は強いけどあんな田舎が優勝しても盛り上がらないんだよね
34名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:41:29 ID:e0g0e/gQ0
遠藤も怪我
35名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:41:31 ID:IRMlC5t00
さっき鹿島サポに名古屋スレ荒らされてるとかあったが、名古屋スレなんともないぞ
変なヨンセンヲタが一人火病発病してたが
36名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:41:32 ID:6FstwQ2U0
ポンテっていないの?
序盤はポンテいないのに好調で
ポンテ帰ってきたら最強だとか言ってたのに
37名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:41:48 ID:vboX7orSO
引き続き、柳沢代表論争をお楽しみ下さい↓
38名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:42:02 ID:iMpFIIUD0
>>33
ふーん。
じゃあ鹿島に負けてってお願いしておけば?
お前も土下座でもしてみろよ。
39名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:42:06 ID:9Tyv+5xW0
大分も囲むよなぁ
当たり激しいから審判をどうするかが大きいんだろうけど
40名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:42:08 ID:YrMQOinE0
やっぱり鹿島のゴル裏の裸ブタ共はキモイな
あーいうのがいるから鹿島のイメージが悪くなるんだよ
41名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:42:16 ID:j+g21+Ra0
>>31
AFCの授賞式とかじゃね?こないだニュースになってたし。
はっきりとはわからんけど。
42名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:42:51 ID:IRMlC5t00
>>37
代表で生かせないならいらん
以上
43名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:42:59 ID:YplD35EOO
久し振りに『生家長』見たな
44名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:43:06 ID:jrkHFEUg0
てか高原ってどうなったの?最近あまり聞かないんだが
代表も呼ばれてないみたいだし
45名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:43:06 ID:IFIxeXZX0
>>9
去年の浦和もアジア王者になった後、酷かった(笑)

浦和 0−2 愛媛(J2で10位ごときに)
浦和 0−1 鹿島(2人退場で9人相手に)
浦和 0−1 横縞(ぶっちぎり最下位に)
46名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:43:07 ID:si45+nRLO
控えに高原・永井・エジ・梅崎がいるのに交代山田……
しかも交代枠一枚残したままだし…………

釣男のゴールの後、いい時間があったんだから一気呵成に出りゃ良かったのに………………
47名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:43:35 ID:YaqyVX9y0
>>31
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20081122-432300.html
G大阪の日本代表MF遠藤保仁(28)が、23日の川崎F戦(等々力)を欠場することが21日、
決まった。19日のW杯アジア最終予選カタール戦(アウェー)で右足首をねんざし、左ふくらはぎも痛めていたことが判明。
48名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:43:54 ID:DtQh8EW3O
>>36
怪我の影響と年齢もあるんだろうけど、去年の動きではない
49名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:43:55 ID:Fd4f2LEq0
>>38
あれ?怒った?ごめんね田舎っぺ大将君
50名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:43:55 ID:TIcSpsQz0
浦和のコストパフォーマンスはそうとう悪い
51名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:44:15 ID:cFSG0Iig0
劣頭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:44:40 ID:080NaZOYO
>>17
てか、そんな試合やってて、何であんな位置にいるんだよw
その方が不思議だろ。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:44:42 ID:eD49OZri0
マニアJリーグ誰も関心ない
54名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:45:13 ID:5s4pm+Xw0
柳沢より凄い日本人FWがいない件
55名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:45:18 ID:9wi1s8Ul0
勝ち点40超えてる柏ですら残留争いのドロ沼に引きずり込まれそうな展開だな。

優勝争いより残留争いの方がずっとアツい!

56名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:45:19 ID:j+g21+Ra0
>>47
そーだったのか。
というわけで>>41は間違いです。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:45:29 ID:/c8tz9s/O
>>46
にわかですが、梅崎は今スタメンと控えスタートどっちが主なんですか
58名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:45:34 ID:e0g0e/gQ0
鹿島名古屋+川崎って感じになってきたな
今年は最終節まで分からんが
59名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:45:37 ID:YrMQOinE0
釣男まじめにFW転身した方がいいんじゃね?
あの得点力は異常
60名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:46:14 ID:j+g21+Ra0
おや緑粘るね。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:46:17 ID:DtQh8EW3O
>>45
でも去年の浦和はリーグで4敗しかしてないから凄い
引き分けが多かったし、最後に失速したが
62名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:46:28 ID:4GqnjuwC0
>>52
前半戦の不調を後半戦で帳尻合わせ中
63名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:46:44 ID:iMpFIIUD0
>>49
お前、そのうち「俺は髪の毛あるから偉い」とか威張りだしそうだなw
田舎を田舎とバカにするのはガキのすることだ。
かわいそうに。
64名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:46:55 ID:TlotbtDpO
ここまで来ると柳沢代表に呼んで欲しくなってきた。
65名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:47:28 ID:f/xGBS6U0
西京極に世界のトヨタpresentsモレノが降臨しますた
いくら怪我人出ても7分はねーわww
66名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:47:58 ID:9pcy+qBOP
>>59
得点力より、あの俺が俺がのDFはいらない
なんでDFしてるんだろうね
67名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:48:15 ID:r4AUjfZV0
>>59
釣男のシュートすごかったなw
68名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:48:14 ID:DtQh8EW3O
>>39
審判囲んで抗議って駄目になったんだよな?
大分の試合見てないが
69名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:48:48 ID:HmAEkjZp0
>>65
株価3000円切ったけど関係ない。
そんなの関係ない。
なんでだろ〜
ぐ〜
70名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:48:56 ID:4D52Snmw0
697 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 16:26:52 ID:NDSjSELR0
Q闘莉王が途中から前線に張っていましたが、
選手にはどんな指示をしたのですか?
A頑張れと言った。
闘莉王が上がったことで中盤にスペースが出来て攻めやすくもなったとおもう。
我慢の時間帯だった。
ピンチもあったが勝てて良かった。
698 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 16:27:55 ID:ipqlJuBiO
>>693
それ何て達海監督だよ
700 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 16:29:18 ID:NDSjSELR0
Qゲームのポイントは
Aまずはサイド。
相馬と平川のサイド攻撃を抑えようと思った。
ポジションがどこであってもフリーで上がりクロスを入れられるのが嫌だった。
攻撃は浦和のセンターバックは人に強いので
2列目からの飛び出しが大事なゲームになると思った。
枝村にマークがつくと思った。
そんな中でも枝村はよくやってくれ、狙い通りの得点だった。
702 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 16:30:32 ID:gza6abhi0
>浦和の選手のポジションがあまりわからなかったが
>上手く対応してくれた。
しかも、相手のポジションが分からんかったって…
これでよく監督やれてるな。感心したわwww
708 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 16:35:47 ID:NDSjSELR0
頑張れと言った。
は監督が公の場で発言した内容としては
かなりクオリティの高いコメントだと思いますw
709 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 16:35:49 ID:GGyqjswZ0
ID:NDSjSELR0 GJ!!
健太の戦略というより普通の浦和対策だわな。
これはきちんとやった選手を誉めないとだわな。
それより「頑張れ!」は、釣男対策で一番具体的且つ効果的でワロタw
71名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:49:04 ID:jrkHFEUg0
ほんと柳沢代表とかやめてほしーのですけどw
Jでちょっと活躍したぐらいで使えるわけねーだろ
まだ森本とか呼んだほうがまし
72名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:49:25 ID:nlFUCqM20
ガンバは二川と遠藤抜けたら0-4なのか
アジア王者になったばかりなのになぁ
やっぱJのクラブはまだ十分な戦力をもってないのかな
73名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:49:31 ID:qQphqTXx0
柳沢のPKは止められたんだけど、そのあときっちり詰めてたからなー
あの試合は主審が糞すぎて見てていらいらした
74名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:49:47 ID:koGiKLEsO
柳沢は昔から、ゴールまでは凄かったよな?最近なんで目立ってるの?
75名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:49:58 ID:DtQh8EW3O
>>57
ほとんど出番ないよ
76名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:50:10 ID:fVmj56D/0
>>62
毎年のことだから慣れたわ
77名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:50:15 ID:dJ59Q7Jn0
>>33
別に田舎だから盛り上がらないんじゃなくて
不人気チームだから盛り上がらないんだぞ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:50:39 ID:4D52Snmw0
497 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 15:42:00 ID:DeWtXMWV0
ところでこれだれ?永井?

http://imepita.jp/20081123/425040

498 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 15:43:02 ID:B05Mcu6P0
>>497
アメコミみたい…

499 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 15:43:44 ID:AafUFGDh0
>>497
「プリンス」のスペルが間違ってるんですけどwww
まさに劣頭

500 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 15:45:52 ID:hrBflXoV0
>>497
こんなフラグ立てるからw

501 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 15:46:18 ID:GIUrUMnk0
>>499
ホントだw
79名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:51:34 ID:vgU3v6NfO
ヤナギそろそろ100ゴールじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:51:50 ID:vboX7orSO
>>71
そうかそうか
81名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:52:01 ID:4GqnjuwC0
これは香ばしい代表厨

44 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/23(日) 16:43:06 ID:jrkHFEUg0
てか高原ってどうなったの?最近あまり聞かないんだが
代表も呼ばれてないみたいだし

71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/23(日) 16:49:04 ID:jrkHFEUg0
ほんと柳沢代表とかやめてほしーのですけどw
Jでちょっと活躍したぐらいで使えるわけねーだろ
まだ森本とか呼んだほうがまし
82名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:52:07 ID:e1KoDdZJ0
今年も鹿島かよ、つまんね
83名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:52:10 ID:PEyWY7dR0
清水 5-1 FC東京
清水 2-0 川崎
清水 3-1 G大阪

清水 0-1 磐田

清水 4-3 鹿島
清水 2-1 浦和
84名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:52:49 ID:s1GJHYeZ0
森本って、DF攪乱するためにパンツ露出するFWに負けてる選手のこと?
85名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:52:51 ID:+XUN2VFB0
つまんねー展開だなぁ
86名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:52:53 ID:4vBo12t5O
>>72
相手が何処だと思ってんだ?
87名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:53:06 ID:zMe/J7fk0
清水ってまた今年も4位を取るつもりなのか・・・?
88名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:53:10 ID:OM0y/YN2O
得失みると鹿は一勝一分けでいいのか
89名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:53:32 ID:mvx7Paop0
>>81
代表サポって高原ラブでアンチヤナギだからすぐわかる。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:54:09 ID:eZGpn53U0
森本なんてドヘタクソの上にカルト信者にいまだに期待してる奴がいたんだ
遅くともオリンピック前後の試合で気づけよww
91名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:54:11 ID:DtQh8EW3O
>>83
今日の山本のエスクデロにたいしてのスライディングはカード出てPKだと思ったけど
死角だったのかな
92名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:54:53 ID:6bP3QTI70
>>81
代表がどうとかはどうでもいいけど、試合もろくに観てない奴にヤナギを貶されるのは何だかなと思うね。
ホントいい選手だよ。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:55:10 ID:Di73bMkm0
レナチーニョは何気にすごい選手
鹿島強いなぁ
内田素晴らしいね
枝村素晴らしいね
94名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:55:16 ID:wUSJmLLa0
浦和 1−2 清水

自称・世界3位のチームってどっちだっけ?
95名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:55:17 ID:vgU3v6NfO
>>71
もwりwもwとw(笑)
J2ですら通用しなかった雑魚じゃねーか
信者は怪我のせいにしてるが
もともとしょぼい裏抜けだけが武器の量産型の凡庸なFW
早熟でフィジカルで圧倒できたガキの頃活躍できただけ
96名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:55:39 ID:DtQh8EW3O
川崎なんて前線4人外人だからな
クロンボに朝鮮人
97名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:55:46 ID:YrMQOinE0
今日のウッチーは本当にナイスセーブだったな
あの横っ飛びは素晴らしい
98名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:56:09 ID:u9lVPd9H0
>>83
見事に上位キラー化してるな。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:56:11 ID:C2/q6mYa0
とりあえず現在アジア王者は川崎か
100名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:56:24 ID:5bBCMyxb0
ぶっちゃけ優勝にふさわしいサッカーしてるの鹿だけだよね
101名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:56:30 ID:FZxVWH/XO
ヤナギJ何ゴール目だ?
90は突破したよな
102名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:56:31 ID:PozfdDGo0
>>95
汚い日本語だ
103名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:56:38 ID:FOeKWDyt0
>>57
ベンチウォーマーとして縦横無尽の活躍してます
104名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:56:38 ID:22Nf7j+H0
高原は夢や恩義捨てた時点で死んだ
105名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:56:50 ID:lh8ZI3oe0
柳沢J100ゴールまであと7
さすがに今期中は無理かw
106名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:57:04 ID:X6XwE6FiO
エスクデロと相馬を前で使うなら永井梅崎を使った方が良かっただろうに
107名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:57:10 ID:4GqnjuwC0
代表厨って2008年にもなって師匠だのヒデだのQBKだの言って喜んでる連中だからな
キャラクタービジネスとしての代表サッカーにしか興味がない
108名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:57:28 ID:QsH48NmW0
疲れてるのかな
109名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:57:32 ID:QNINjlyK0
今日の試合時間の組み合わせ、絶妙だな
なんなんだよ
110名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:57:36 ID:oseyIoY/0
FWは1人が日本人レギュラーで育てて欲しいな
そりゃ外タレ並べれば得点力上がるんじゃね
111名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:58:07 ID:nlFUCqM20
鹿島になるのかなぁ やだな
どうせまた国内○○冠とかいうんだろうな
ビッグクラブになる可能性ないのにな
まぁ負けてる他クラブがふがいないんだろうけど
今年は名古屋が勝ってほしいよ
112名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:58:15 ID:h9jUK+nBO
(o・v・)
113名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:58:30 ID:jrkHFEUg0
柳沢はイタリアでどれくらい活躍したの?
114名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:58:41 ID:K4jRsb2MO
>>107
師匠以外はまあ良いじゃんかw
115名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:58:59 ID:IYiKvOJjO
浦和ざまぁ
116名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:59:20 ID:7o+C/Lk50
高原とか梅崎は完全に空気になっちゃったね
117名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:59:23 ID:Zb15ChBWO
磐田、札幌か

これは鹿だな
118名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:59:57 ID:wtpEgka80
名古屋に優勝して欲しいって言ってるヤツはなんなの?
優勝したところで名古屋人には見向きもされないのに
119名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:00:29 ID:YrMQOinE0
地方のプロビンチャが優勝しちゃうリーグって何なんですか?w
120名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:00:38 ID:K4jRsb2MO
>>113
気が付いたら中盤になってたw
121名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:01:08 ID:gvphB6Ag0
名古屋マギヌンパス
122名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:01:08 ID:lh8ZI3oe0
>>113
サイドハーフとしていいクロス連発してたよw
123名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:01:41 ID:lv1uQlNA0
内田キュンはキレキレですなー
124名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:01:48 ID:iMpFIIUD0
>>119
お前、プロビンチャって意味分かってるの?
知らないんだったらもう使わない方がいいよ。
読んでるこっちが恥ずかしいから。
125名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:01:55 ID:IRMlC5t00
>>118
んなもん、どこだってサッカー興味なかったらそうだろ
126名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:02:15 ID:Cf5xCQmE0
名古屋が優勝でいい
あのPKが運命を変えたでw
127名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:02:20 ID:Cu7ZOPP10
鹿島は札幌戦負けてアウェー勝敗数イーブンに戻さんかな
128名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:02:24 ID:K4jRsb2MO
>>118
だよな 味噌はペナントやる資格ないよね
129名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:02:26 ID:T+4j5Qc2O
グランパス勝ってるじゃん!
引き分けたかと思った!
130名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:02:28 ID:jQpRldcIO
>>118
ピクシーJAPAN
131名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:02:45 ID:xFPoFrQ10
活躍すると代表でボロボロにされるからな
132名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:03:27 ID:9wi1s8Ul0
清水はJ1のけさいになりたいのか?
133名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:03:39 ID:WKeQU/9d0
>>100
勝ったところが強いって言う言葉が一番似合うチームだな。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:03:51 ID:aDudgRI10
>>118
鹿サポがあまりにもDQNで嫌われてるからだろ
135名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:04:12 ID:vrbJaE9V0
http://www.justin.tv/hdett
新潟対大宮
136ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2008/11/23(日) 17:04:24 ID:oqZV6Oo10
>>98
(・∀・)<うちも今強いんだぜ? リーグ戦の連勝は止まってしまったがな
137名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:04:33 ID:2rPK9t1f0
ヤナギさんが凄すぎる件について
138名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:04:41 ID:K4jRsb2MO
ピクシーもインタビュー見てると大した指示はしてないと思うけどなw
通訳が素晴らしいよあそこ あんなちょっとの言葉でやたら意訳して言葉細かく伝えて
139名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:04:45 ID:CguvpSgv0
>>119
規模的には人件費リーグ3位だし
それとも地方にあるクラブが優勝したらダメなの
140名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:04:58 ID:0cRInZCv0
最終節札幌はこんな感じで

┏━ ○○      
┃  ○○      
┃○○○    
┃  ○○      
┗━ ○○       

もしくは・・・

 ○○
○●○
○○○
 ○○

90分ずっとこんな感じでボールキープしててくれ
141名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:05:04 ID:oseyIoY/0
どこが勝っても
勝った所が強いでいいんじゃない

サッカーの好みがあるだけで
142名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:05:34 ID:eZJcOsKN0
>>78
磯の人文字バラバラで笑った浦和サポが今度は自分達でスペルミスか。
しかも敗戦だし、サポのスペルミスは敗戦フラグのジンクス誕生だな。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:05:44 ID:u9lVPd9H0
>>113
たしかトルドを退場させたぞ
144名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:06:06 ID:0li0fzG80
11月29日(土) 鹿島 VS 磐田
11月29日(土) 柏 VS 大分
11月30日(日) 名古屋 VS 札幌


12月06日(土) 札幌 VS 鹿島
12月06日(土) 大分 VS 名古屋

最後まで札幌は大変だな
145名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:06:19 ID:OUCREfDZ0
浦和はタダで出した長谷部を4億で買い戻すべき
大久保資金できてウォルフスブルクもうまー
146名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:06:44 ID:HmAEkjZp0
>>143
抜け出した瞬間トルドにラリアットかまされてぶっ飛ばされてたなw
147名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:07:06 ID:iMpFIIUD0
>>143
アッパーカット食らってPKゲットしたこともあったな。
148名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:07:30 ID:qWaMj4aK0
ワシントン戻ってきてくれ・・
149名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:07:50 ID:xQvuXEHK0
アジア王者なのに来期ACLに出られないチームがあるらしい
150名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:08:15 ID:WE16Ik7o0
浦和ワロタ
151名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:08:27 ID:K4jRsb2MO
田舎と札幌には負けないだろう
152名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:09:00 ID:c20wju2h0
大分劣頭瓦斯脱落か
皮詐欺鯱鹿で優勝争いか
153名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:10:00 ID:2rPK9t1f0
大分負けたかあ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:10:13 ID:mvx7Paop0
>>151
「誰が出ても、磐田は磐田」
155名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:10:37 ID:3gn9uluOO
>>118
サッカースレが気になっちゃう

焼き豚の名古屋人がいらっしゃってますね(笑)
156名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:10:40 ID:yEkQOC1KO
>>144
去年も最終節は最下位ホームでのvs首位だったな
首位が勝てずに終わったけど今年はどうなるんだろう
157名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:10:47 ID:9Tyv+5xW0
>>110
そんな単純なもんじゃないよ
外人並べるだけで得点できて勝てるならどこも降格なんてしない
158名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:11:16 ID:+HihAFCN0
>>149
天皇杯優勝すれば出られるよ
159名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:11:26 ID:Cu7ZOPP10
上位チーム対降格チームって意外と接戦になるからまだまだわからん
160名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:11:40 ID:4B19DgdUO
大分×鹿島のスコアがベタ過ぎてワロタww
161名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:11:50 ID:WE16Ik7o0
つうか柳沢また2得点かよ
素晴らしい選手だな
今一番最強の日本人FWじゃん
162名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:12:09 ID:+MIxrlpK0
>>149
去年の王者も出られそうにない(T_T)
163名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:12:17 ID:6k2JPKLpO
所詮、浦和は羊
狼のふりをするな
164名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:13:19 ID:DtQh8EW3O
>>163
(笑)
165名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:13:35 ID:nnT6gd180

新潟 アレッサンドロ

逆転ゴールを決めるもユニフォームを脱いで2枚目のカレー券退場

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

166名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:13:49 ID:qWaMj4aK0
ガンバ抜け殻になってるな
167名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:13:59 ID:9wi1s8Ul0
柏は入れ替え戦に廻ってもおかしくなくなってきたなぁ・・・ フランサもニクバだし。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:14:15 ID:GeUmIHIaO
柳沢さんスゲー
169名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:14:27 ID:PIiquDtg0
>>63
田舎モンってみんなクズなんだなw
以上、東京都民より
170名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:14:43 ID:jrkHFEUg0
去年の今頃ってw世界の浦和wとか呼ばれてたよね
時代の流れが速すぎてついていけないw
171名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:14:57 ID:mvx7Paop0
>>165
ええええええええええええええええええええ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:15:00 ID:U/eKkTen0
ぎゃああああああああああ
わんわんお失点・・・
173名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:15:16 ID:JF32Eox+0
鹿島 サポーターが糞
川崎 外人頼みの糞サッカー

ピクシーに箔をつけるためにも今年は名古屋で
大分のACLも見たくない
FCのACLはある意味みたい
174名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:15:28 ID:f/xGBS6U0
サッカーは強い者が勝つんじゃない 勝った者が強いんだ

by
175名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:15:30 ID:GeUmIHIaO
柳沢さんかっけー
176名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:15:39 ID:GUkeIfHj0
降格レースどうなんだ
177名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:15:43 ID:EcI4HpQ60
柳沢が日本人トップかよw
178名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:15:44 ID:08581gQI0
>>170
なんたって世界3位だからなw
179名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:16:17 ID:08581gQI0
>>174
ベッケンバウアー乙
180名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:16:57 ID:nVLRzW1m0
>>65
キーパーの怪我の治療時間が5分くらいあったので
時間としては妥当だよ
むしろ、7分が短いくらい
181名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:17:02 ID:U/eKkTen0
55' JEF Utd Ichihara 0-2 (0-0) Yokohama F Marinos

もうだめお・・・
182名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:17:12 ID:DtQh8EW3O
>>170
誰も呼んでねーよw
お前は時代の流れが問題じゃなく、頭が悪い
183名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:17:18 ID:n5UwT64f0
こういう時に、負けないのが鹿島なんだよな
他がだらしないわ
184名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:17:58 ID:DR5RJr97O
ガンバはもう天皇杯のみ標準を合わしています。
185名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:18:01 ID:9wi1s8Ul0
>>181
16位争いが熾烈に・・・
186名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:18:12 ID:WE16Ik7o0
>>181
5分間に3失点したチームがあるらしい
187名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:18:15 ID:V7e7E5Re0
川崎オソロシス
188名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:18:26 ID:POoZ8sIz0
巻をDFに転向してツーリオFWに入れ替えたら
おもしろそう。
189名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:18:35 ID:LTQKhFeSO
釣男がゴールかよw
さすがDFWだな。浦和のFW頑張れよ
190名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:18:48 ID:DtQh8EW3O
トヨタマネーが本気になったな
191名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:19:28 ID:sQ1Dt0e60
スレタイと関係ないが
ひょっとしてヤナギは日本人得点王に単独1位になってる?
192麿:2008/11/23(日) 17:19:54 ID:HmAEkjZp0
>>186
・・・。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:20:04 ID:9Tyv+5xW0
下位は勝ちに行って得点数伸びてるなw
194名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:20:27 ID:jrkHFEUg0
>>182
日テレでそういうふうに言われてましたけどw
なぜ頭が悪いのか教えてほしいな〜
195名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:20:33 ID:xOl8ibJT0
名古屋って西村になってからよく点はいるな
196名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:20:53 ID:dfk+wSDgO
味噌カスはまた審判買収か

京都カワイソス…
197名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:21:05 ID:MqGKqJfk0
今週もウリパンやないかい!
198名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:21:42 ID:fVmj56D/0
浦和さんはあんなGKよりもうちで控えやってる西部ってGKでも獲る?
うちは武田っていう有望なGKいるし、ほしいなら4億くらいでどうぞ
199名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:21:58 ID:IFIxeXZX0
>>182
いや、自分たちで呼んでたよ
世界3位だってw
200名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:21:58 ID:U/eKkTen0
>>186
なるほど

60' JEF Utd Ichihara 0-3 (0-0) Yokohama F Marinos

201名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:21:59 ID:xQvuXEHK0
>>173
今日の名古屋も結果だけ見れば外人頼みの糞サッカーですが
202名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:22:32 ID:Bxk+xeHSO
>>191
なってる。しかもゴールの質もエレガントなものばかり
203名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:22:42 ID:DtQh8EW3O
>>194
とりあえずソース貼れよ
204名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:22:50 ID:4Z1NuhNn0
ヤナギpkはずして決めたのかw
205名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:23:11 ID:9CqNKlnoO
>>191
柳がトップになったね、2位と2点差だ
206名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:23:21 ID:NWWDPsMvO
そうやってメディアを真に受けてるからバカなんだよ
207名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:23:42 ID:LStvun440
どうやらACLは鹿島、名古屋、川崎になりそうだな
あとは天皇杯でガンバ頑張ればおk
柳沢は代表に呼ぶべきだと思うよ
208名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:23:50 ID:quM4vLF80
わんわんお終戦だな前半戦のせいで
209名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:23:54 ID:bhB9KE9h0
つーか今日Jあったのかよ。代表の試合あったから休みだとばっかり・・・
210名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:24:04 ID:fVmj56D/0
ネタにはしてたが柳沢が活躍するとうれしいなぁ
211名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:24:04 ID:DtQh8EW3O
>>199
自分達って誰?選手?
212名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:24:33 ID:43BNVtYq0
今季終了したらヤナギゴール集京都編を作ってうpしてくれ
213名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:24:47 ID:reMbkiiU0
浦和みたいに金にものいわして補強して、にわかサポばかり増殖して
挙げ句自分達で勝手にこけて優勝を逃す
ネームバリューだけの糞チームなんか絶対応援したくねえ。

たとえ弱くてもひたむきさや一生懸命さを見せてくれる
選手のいるチーム応援する方が100倍マシ。

これ紛れもない本心
214名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:24:49 ID:chvKn0zN0
これほどもつれるって・・・
Jリーグの力関係均衡杉
215名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:25:12 ID:9Tyv+5xW0
名古屋は随分負けてたイメージなのに
よく残ってるよ
216名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:25:17 ID:69S+acOjO
大分の24失点ってスゴいな( -_-)

名古屋に優勝して欲しいが最終節大分が3〜4位の間ウロウロしてたら九石ドームで死闘が見れそうww
217名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:25:18 ID:DtQh8EW3O
>>209
代表があったから今日になった
本当は昨日だったはず
218名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:25:21 ID:KwkCUTkY0
鹿島首都移転で全解決
219名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:25:46 ID:yhRYQoP70
名古屋久しぶりに勝ったのか
220名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:26:17 ID:n5UwT64f0
チバプールが、完全終了ということで
221名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:26:52 ID:FZxVWH/XO
名古屋に優勝して欲しいと書き込むのは鯱サポ
222名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:27:28 ID:DtQh8EW3O
>>213
そうゆう抽象的なこと言う奴は総じて馬鹿
223名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:27:38 ID:yhRYQoP70
名古屋6位ぐらいに落ちてると思ったら2位かよw
224名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:28:26 ID:eZGpn53U0
ジェフ千葉との思い出に浸ろうか
225名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:29:09 ID:xtVzedy20
柳沢すげーな
大久保引き離して日本人得点王か
226名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:29:16 ID:WljbAtVX0
播戸師匠

03月30日(日) Jリーグ第3節        東京ヴェルディ.     先発82分 (4) 1ゴール!

04月02日(水) Jリーグ第4節        大分トリニータ    先発49分 (1) ノーゴール
04月30日(水) Jリーグ第9節        大宮アルディージャ 途中03分 (0) ノーゴール
05月03日(土) Jリーグ第10節.       名古屋グランパス   先発55分 (1) ノーゴール
05月07日(水) ACL GL第5戦      チョンブリFC     先発62分 (2) ノーゴール
09月03日(水) ナビスコ準決勝第1戦 清水エスパルス.    途中17分 (0) ノーゴール
09月13日(土) Jリーグ第24節     名古屋グランパス  途中28分 (0) ノーゴール
09月17日(水) ACL準々決勝第1戦... アルカラマ       途中24分 (2) ノーゴール
09月24日(水) ACL準々決勝第2戦... アルカラマ       先発53分 (2) ノーゴール
09月28日(日) Jリーグ第27節     東京ヴェルディ.    先発62分 (1) ノーゴール
10月01日(水) Jリーグ第26節     柏レイソル         途中29分 (3) ノーゴール
10月04日(土) Jリーグ第28節     鹿島アントラーズ..  途中19分 (2) ノーゴール
10月08日(水) ACL準決勝第1戦.   浦和レッズ         先発90分 (2) ノーゴール
10月18日(土) Jリーグ第29節     ジュビロ磐田     途中45分 (1) ノーゴール
10月22日(水) ACL準決勝第2戦.   浦和レッズ.      途中01分 (0) ノーゴール
10月26日(日) Jリーグ第30節     清水エスパルス.   先発61分 (0) ノーゴール
11月08日(土) Jリーグ第31節     FC東京.           先発45分 (5) ノーゴール
11月12日(水) ACL決勝第2戦     アデレード         途中10分 (0) ノーゴール
11月16日(日) 天皇杯4回戦.      ヴァンフォーレ甲府  先発45分 (0) ノーゴール
11月23日(日) Jリーグ第31節     川崎フロンターレ   先発90分 (1) ノーゴール ←New!

19試合 788分 ノーゴール ( ) の中の数字はシュート数
227名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:29:24 ID:mvx7Paop0
>>222
「そうゆう」ではなくて「そういう」の方が美しい気がする。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:29:49 ID:f/xGBS6U0
浦和の心境

                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 犬 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 飼 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 犬 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 飼  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
229名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:30:06 ID:6hkocp5w0
230名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:30:58 ID:yjZIQ6vGO
浦和が負けなきゃBIG順当に当たってたのに・・・
231名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:31:03 ID:Ldr/+SGO0
俺が好きだった頃のお荷物レッズが
帰ってキタ!来季は数年ぶりにスタ
に行こう。全力で残留だ。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:31:31 ID:7Ko7Fnqa0
あれw名古屋勝ったのかwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:31:59 ID:KaJIstkR0
千葉終わったのか?終わったの?
234名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:32:13 ID:WKeQU/9d0
>>229
なんか毎年見てる気がする
235名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:32:32 ID:aej0zzd80
まー天皇杯だからしゃーない。

三冠狙えるくらい圧倒的だった年のジュビロ磐田が、
リーグでもナビスコでも勝ちまくってたせいで天皇杯の頃には
疲弊してボロボロになっていた。

そこにシーズン序盤から降格争いでナビスコも勿論早期敗退、
尻に火がついてようやく上り調子で試合数も少なく余力十分の
ヴェルディが立ちはだかった。

天皇杯。ジュビロVSヴェルディ。活力充分のヴェルディが
満身創痍のジュビロを圧倒し、完勝。


当時ヴェルディだった小倉(現・解説者)は、「ジュビロは
クソ弱かった」と吐き捨てましたとさ。

めでたし、めでたし。
236名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:32:50 ID:79sNHVcT0
>>233
ほぼ終わりと見ていいだろね。
237名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:33:23 ID:xbBfVa+l0
降格ゾーンから抜け出せないわんわんおの図
http://xepid.com/src/up-xepid3421.jpg
238名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:33:26 ID:iMpFIIUD0
>>231
いやぁさすがにあの頃のレッズに戻るにはコマが揃いすぎた。


ってズビロ追いつかれてるじゃねーかwww
239名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:33:34 ID:U/eKkTen0
73' Jubilo Iwata 2-2 (1-0) Kashiwa Reysol

望み出てきた!
240名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:34:35 ID:mu5/RmX40
  ☆ Jリーグ日本人得点ランキング  ☆(第32節途中)

(J1得点王 21点 マルキーニョス)

1位 13点 柳沢 敦 
2位 11点 大久保 嘉人(日本代表) 
       田中 マルクス闘莉王(日本代表)
       赤嶺 真吾
5位 10点 小川 佳純
       谷口 博之 
7位 9点 巻 誠一郎(日本代表) 
       岡崎 慎司(日本代表) 
       菅沼 実   
10位 8点 興梠 慎三
       前田 遼一
       枝村 匠馬      
13位 6点 阿部 勇樹(日本代表)
       高原 直泰  杉本 恵太  矢野 貴章
       太田 圭輔  大島 秀夫
19位 5点 遠藤 保仁(日本代表)  永井 雄一郎 原 一樹 田原 豊 小笠原 満男  
       西澤 明訓 吉田 孝行 谷澤 達也 山口 智 小宮山 尊信
27位 4点 玉田 圭司(日本代表) 今野 泰幸(日本代表) 中澤 佑二(日本代表) 李 忠成 山瀬 功治
       金崎 夢生 深井 正樹 栗原 圭介 山崎 雅人 大竹 洋平 矢島 卓郎
         ▽
39位 3点 中村 憲剛(日本代表)
         ▽
57位 2点 田中 達也(日本代表) 長友 佑都(日本代表)
         ▽
88位 1点 駒野 友一(日本代表) 内田 篤人(日本代表) 寺田 周平(日本代表)
J2(第43節現在)
J2得点王 25点 佐藤 寿人(日本代表)
         ▽
9位 13点 香川 真司(日本代表)
241名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:34:42 ID:X6XwE6FiO
達也がGK抜いた後に打ったシュートを清水のDFの壁4枚くらいが弾き返したのは凄かった
242名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:34:58 ID:Kcf9ZeOe0
>>237
楽しそうに見えるw
243名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:35:15 ID:n5UwT64f0
2-0から追いつかれるも、磐田らしいなw
244名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:35:46 ID:WKeQU/9d0
>>237
245名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:36:08 ID:XyIkE7rf0
>>237
満足気じゃねえかよ
246名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:36:17 ID:GKTc6+t00
埼スタ:54709人
等々力:21714人
西京極:18,355人
ホムスタ:13,010人
長居:21200人
九石:31744人
博多:13267人
新潟:35452人
桃太郎:11053人
247名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:36:22 ID:3jXUrqya0
>181
きのうの広島は
ロスタイムに2点いれたぞ。
あきらめるな
248名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:36:38 ID:V/ovbqOT0
大分vs鹿島南米っぽくて面白かった
249名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:36:41 ID:WKeQU/9d0
>>237
なんかムカつくわこの犬w もう一回レスしてやろ
250名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:36:43 ID:0oCX/NlRO
サッカーは2点差が一番危ないってのは本当なのか
251名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:37:03 ID:RsGOK8Ty0
鹿島が優勝して来年ACLでまた赤っ恥かくとww
252名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:37:32 ID:+Q4m0qRe0
>247
今0-3だからそれでもむりぽ…
しかし試合見てないけどG大阪はもうマジで天皇杯1枠狙いなのか?
253名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:37:34 ID:CguvpSgv0
>>247
いま3-0
254名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:39:17 ID:rp/myrZV0
ばんどは栃木にレンタルでいいよもう
255名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:39:56 ID:MqGKqJfk0
ミラーはもうネタ切れなのか
256名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:40:05 ID:gKF2cske0
浦和が弱すぎて泣けた。
257名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:40:06 ID:GKTc6+t00
埼スタ:54709人
等々力:21714人
西京極:18355人
ホムスタ:13010人
九石:31744人
新潟:35452人
ヤマハ:14766人

長居:21200人
博多:13267人

桃太郎:11053人


味スタ:9201人
258名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:40:28 ID:6hkocp5w0
わんわんおへ

ベルデニック強奪してごめんね
J2行っても忘れないお
259名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:41:02 ID:GCJEFIcU0
>>250 基本は2点差で逃げ切れる。
弱いチームは慣れてないから追いつかれる
260名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:41:24 ID:0T7aRW49O
ルーカスとMQNはなんで喧嘩してたの
261名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:42:31 ID:0ZOXgUTP0
川崎はチョンと外人しかいない糞チーム
262名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:42:33 ID:VM3Ju6AE0
>>257
なんだかんだ監督や選手に文句言っても、
ちゃんと見に行く浦和サポってかわいいな。
263名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:43:22 ID:wIjICTrn0
>>250
残留かかってるチームだと、二点リードから一点リードに変わるだけで
とんでもないプレッシャーがかかると解説者が言ってた
264名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:43:23 ID:boozQ+IM0
>>260
565:U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/11/23(日) 15:37:57 ID:WTXV3roA0 [sage]
kcityによると
頭に血が上ったルーカスに
指で4−0なんだから熱くなるなって
森がなだめだら
ルーカスが逆切れしたんだと
265名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:43:26 ID:6hkocp5w0
>>260
Mが四点差あるからって指立てて挑発したらしい
266名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:43:42 ID:V7e7E5Re0
>>264
モキュンwww
267名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:44:02 ID:WjrLncReO
ACLって前回優勝チームに出場権無かったっけ?
268名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:45:18 ID:IhDOGVW+0
>>267
それは来年から無くなる
269名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:45:20 ID:XyIkE7rf0
>>264
なだめになってねえwww
270名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:45:22 ID:Ri/3w1MV0
http://imepita.jp/20081123/425040

伊達に劣頭を名乗ってないなwww
271名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:45:56 ID:SeM+ziqi0
田舎wwwwwwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:46:02 ID:X6XwE6FiO
>>268
来年からないよ。
今年と去年の王者が出れない可能性が高い。
273名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:46:04 ID:DLngMtc+0
磐田ww
274名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:46:13 ID:U/eKkTen0
Albirex Niigata 2-2 (1-0) Omiya Ardija
Jubilo Iwata 2-3 (1-0) Kashiwa Reysol


うひひ
わんわんおは不死身だお
275名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:46:15 ID:g6fIRWEzO
>>267
それは今年まで
276名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:46:18 ID:1Me33akB0
ガンバらんすでダンス・・・
277名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:46:31 ID:Xe8SrUclO
鹿島よりひでーじゃんw浦和
278名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:46:46 ID:X4UQ/E1R0
>>274
まじかよw
279名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:47:06 ID:9wi1s8Ul0
うわぁ・・・鹿島が磐田をJ2に叩き落す構図が現実に。
280名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:47:06 ID:Ja0JkI6e0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   ジェフ、もうおしまいだお
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  せっかくチームの雰囲気がよくなりかけてたのに、
  |     (__人__)    |  これはせつないお…
  \     ` ⌒´     /



281名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:47:12 ID:4ziWaUT+0
おいおい、もうジュビロは典型的な降格チームの試合運びじゃないか
282名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:47:31 ID:UO3NQx0s0
>>274
犬サポだが、残りの対戦試合の面子と今日の試合をみたら、もう駄目な気がしてきた
283名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:47:40 ID:n5UwT64f0
磐田終了
284名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:47:56 ID:quM4vLF80
鞠が落ちないのはうざいが田舎落ちろ前田がもったいない
285名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:48:04 ID:mu5/RmX40
イワタオワタ
286名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:48:08 ID:1Me33akB0
名古屋は最終戦で大分に負けて涙目、っていう夏ごろの予想が現実のものとなってきたな
287名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:48:09 ID:PcquWdUY0
磐田オワタ
288名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:48:27 ID:qoxixM3iO
>>257
ヴェルディ落ちていいよ
289名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:48:37 ID:+3aT3Oy80
カレンきたーーーーーーーーーーーーーーーーー
290名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:48:46 ID:kEkGtzYa0
ズビロおいついたwww
291名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:48:47 ID:5alhmOut0
292名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:48:55 ID:qK25+N1P0
凄い試合してるなww
293名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:48:57 ID:FZxVWH/XO
>>237
写真撮ってないで出してやれよ!!
ああああああああ
294名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:49:19 ID:4ziWaUT+0
なんだこりゃwww
295名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:49:19 ID:Ja0JkI6e0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   ジュビロ、もうおしまいだお
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  オフトの指導でせっかく守備がまともになったのに、
  |     (__人__)    |  これはせつないお…
  \     ` ⌒´     /
296名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:49:20 ID:KaJIstkR0
磐田ww
297名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:49:26 ID:IRMlC5t00
なんかもう、今日の試合はカオスすぎだwww
298名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:49:41 ID:n5UwT64f0
劇場wwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:49:45 ID:U/eKkTen0
89' Jubilo Iwata 3-3 (1-0) Kashiwa Reysol


・・・・
300名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:49:50 ID:/ihVDDRW0
田舎しぶてええええええええええ
301名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:50:09 ID:6hkocp5w0
302名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:50:21 ID:PcquWdUY0
おもしれえええええええええええええええええええ
303名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:50:52 ID:KaJIstkR0
降格争いの状況変わってないじゃんwww
304名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:51:23 ID:43BNVtYq0
このままジュビロとヴェルディが引き分けたら
ジェフとしては命拾いだな
勝ち星1つで逆転できる
305名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:51:25 ID:9wi1s8Ul0
京都のケツの穴がしぼんできました
306名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:51:47 ID:xbBfVa+l0
なんだ186chで無料で見られるじゃん!!
307名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:52:01 ID:Mw5KmI/w0
マリノス抜け出しか
308名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:52:05 ID:XyIkE7rf0
≪巻がDF陣に激怒絶叫≫

DF陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏で巻が絶叫した。
「一緒や!点取っても!」今季、何度も繰り返される守備崩壊現象に
我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。
いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。

(2008.11.23 対横浜FM フクダ電子アリーナ)
309名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:52:09 ID:u9RyVhOuO
チョンバ何してんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:52:10 ID:nnT6gd180

新潟wwww
アレッサンドロが2点決めるも2点目の時にユニ脱いでこの日2枚目のカレーで退場
その後 大宮に追いつかれドローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

311名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:52:16 ID:n5UwT64f0
仲良くこのまま引き分けか
何という残留あら祖いw
312名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:53:13 ID:f/xGBS6U0
今日のJ1、18チームで無得点に終わったのは

大分(ナビ王者)
大阪(ACL王者)
千葉(わんわんお)

だけな現実
313名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:53:47 ID:eZGpn53U0
ブエルディー負けろよ
314名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:53:52 ID:rgbwr9N60
磐田柏ドロー終了
315名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:53:58 ID:Gm3dPJHe0
>>308
巻きって関西人だったのか
316名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:55:16 ID:FZxVWH/XO
なんだかもうわけわからんぜ
317名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:55:20 ID:+JT63APz0
鞠残留確定
318名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:55:29 ID:n5UwT64f0
チバプール復活
319名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:55:39 ID:+5hS+mKh0
ガンバって遠藤と二川のチームだったんだと実感した
320名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:56:31 ID:49OpjPas0
柳沢すげー
321名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:56:35 ID:4QdJf5460
鞠は残留決定

おめ
322名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:56:36 ID:U/eKkTen0
カレンのこの点が響きそうだなぁ・・・
323名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:56:36 ID:mvx7Paop0
とりあえず磐田には残留してほしいが、次節は負けてほしい。
324名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:56:56 ID:dAmzpNYwO
>>306
無料期間?
325名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:57:00 ID:01srg/GA0
色んなことがありすぎな今節w
326名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:57:12 ID:AMukC1Gs0
札幌だがどうせ落ちるならJ2童貞巻き込みたい
327名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:58:12 ID:F9KPe3x90
ヘナギすげー
代表復帰もあるかもな
328富山:2008/11/23(日) 17:58:22 ID:WdQb1cfrO
こんにちは、北陸からきますた
わんわんおさん、来年はよろしくお願いします!
329名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:58:41 ID:xxtlBBOXO
人格、実力共に申し分ないヨンセンを切らないでほしかった(´;ω;`)
330名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:58:52 ID:xbBfVa+l0
>>324
いや
なんかJリーグのスペシャル企画やってる
いま香川のインタブーやってる
331名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:58:59 ID:U/eKkTen0
【サッカー】J1第32節夕 「残留争い」磐田、逆転負け寸前、起死回生の同点劇! ヴェルディはドロー 千葉完敗!再び窮地に…[11/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227430530/
332名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:59:07 ID:a13zCAUU0
無冠で今期が終了した劣頭サポが鹿島に嫉妬してるなw
333名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:59:52 ID:VwQZAqpL0
埼玉市民だが名古屋を応援している俺涙目。

大分がもっとがんばってくれれば…
334名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:01:56 ID:YNgO3vAX0
>>321
入れ替えの可能性有るんじゃ
335名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:02:11 ID:V7e7E5Re0
うぃあーはまだACLの目はあるじゃん
336名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:03:50 ID:Ja0JkI6e0
瓦斯サポですが、やはり優勝は無理だと思ってましたw
とりあえず、次はホーム最終戦だから頑張れ。
337名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:04:15 ID:E5QC6XTU0
ハンド内田
338名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:04:18 ID:A0v06mU30
大宮と磐田の直接対決があるからじゃないか。鞠残留。
339名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:04:39 ID:qQphqTXx0
>>333
俺は千葉県民でグラサポだけど、大宮と千葉には落ちてほしくないよな
2チームともいいスタ持ってるし
340名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:04:58 ID:sM+X5yEs0
ACLって何位まで?
341名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:05:36 ID:KYR1snACO
>>333
最終戦で大分がハッスルして叩き落とされる予感しかしねぇw
342名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:06:09 ID:LStvun440
>>340
リーグ3位までと天皇杯優勝チーム
343名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:06:22 ID:YNgO3vAX0
>>340
3位+皇帝杯
344名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:07:29 ID:sM+X5yEs0
>>342>>343
ありがとう
345名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:08:25 ID:pTY1VgZAP
ガンバというチーム名がださい
346名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:08:34 ID:o03kjYQW0
緑おちろよ、残留の真っ只中にいてあの寂しいスタンドはね〜だろ
347名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:10:17 ID:VwQZAqpL0
>>341
なんてことを…
ありえそうでいやじゃないか…

あ〜あ、いいカモの浦和が最終節ならよかったのに…
348名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:12:24 ID:4r91LQOU0

349名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:15:45 ID:AO34hZym0
読売、誤報かよ。
名古屋勝ってるじゃねえか。
350名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:17:35 ID:+E11uyhEO
浦和サポ、また抗議してそう。
プレッシャー掛けて己の首を絞めてる事に気付かないのかな?
351名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:19:49 ID:IA8xLTsWO
ヴェルディってどうしたら客入るの?もうダメなん?
352名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:21:14 ID:kzCcE9rh0
大分使えないな
わかってたことだけどさ
353名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:24:38 ID:XyIkE7rf0
うへえ、ACLに4チームも出るのかよ
354名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:24:55 ID:YNgO3vAX0
来年のACLファイナルは
アラブvs豪州辺りで
ガラガラな予感
355名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:25:58 ID:n1bHjpEu0
ガンバはACL以外だとやる気ねー
356名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:26:33 ID:WKeQU/9d0
>>351
日テレが手を切れば何とかなるかも。
357名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:27:31 ID:KEEwZ5EOO
天皇杯が欲しい脚と余計な試合何かしたくない田舎
27日だっけか?
もう脚の不戦勝でいい気がするが
358名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:27:59 ID:QaNntxxL0
浦和ってホント、セックスバック戦は苦手なんだな。
何でか知らんが。
359名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:28:09 ID:JoqwfPFT0
>>356
バカ丸出し。サッカーファンの低能には飽きれる。
360名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:28:11 ID:Avy+4xpMO
>>353
ガンバとJリーグ一位、二位とどこだ
361名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:29:40 ID:n1bHjpEu0
またDQN浦和サポと釣男がケンカしてた?
362名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:29:41 ID:YNgO3vAX0
>>360
大足は絶対無い
363名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:30:48 ID:n1bHjpEu0
次からACLの優勝枠はなくなるんでしょ?
だから、ガンバは天皇杯獲らないとアウトなんじゃ・・・
364名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:30:48 ID:Mw5KmI/w0
>>360
ACL優勝枠は無くなったよ
365名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:30:50 ID:Kzfvb4uB0
あまり下部リーグ(JFL以下)に詳しくない人に知ってほしい物好きクラブ ※★はJ昇格決定済
東北
グルージャ盛岡   (将来の小笠原の就職先)
福島ユナイテッドFC(地域リーグながらユースやバレーチームを持つ。08年より名称を変更)
北信越
★カターレ富山   (YKK、北陸電力という強力なスポンサーをもつ将来の柳沢の就職先。)
ツエーゲン金沢  (宮澤ミシェルがスーパーバイザーを務める)
サウルコス福井 (07年FC金津より改名し創設、エンブレムとチーム名のダサさが芸スポで話題に)
長野パルセイロ (ジョホールバルの歓喜時イラン代表監督だったバルディエール・バドゥ・ビエイラが監督)
松本山雅FC   (美しい専用スタジアムを持ち、パルセイロとは激しいライバル関係にある)
関東
★栃木SC     (関東Jクラブ最後の穴を埋めるチーム、元代表の上野が所属)
FC町田ゼルビア (川添孝一がスーパーバイザー、戸塚哲也が監督を務め、あの山口貴之が所属)
中部・東海・近畿
静岡FC       (元ヴェルディ社長の森下源基と三浦知良の叔父、実父の兄弟を中心に結成)
MIOびわこ草津   (滋賀県初のJチームを目指す、将来の中田浩二、乾の就職先)
アルテリーヴォ和歌山(監督の柴新は反町五輪代表監督の新潟時代の教え子)
バンディオンセ加古川 (08年より神戸から移転、2ちゃん内では「パンティ温泉」の名で親しまれている)
中国
ガイナーレ鳥取 (専用スタジアムを持ち、タイ人監督選手が所属するアジアとの懸け橋)
デッツォーラ島根 (「神の国」がキャッチコピー、08年セントラル中国より改名)
ファジアーノ岡山 (来年J2昇格濃厚、「わし」の本拠地)
レノファ山口FC  (「2015年までにJ2昇格、2050年までにJ1優勝争いを目指す」と宣言、将来の田中達也の就職先)
四国・九州・沖縄
カマタマーレ讃岐 (バルサ留学経験を持つ、あの「羽中田」が監督)
ニューウェーブ北九州(ジョージ与那城が監督、あの「佐野裕哉」が所属、将来の本山の就職先)
V・ファーレン長崎 (国見高OBが中心の国見FCと、有明SCが合併、その後05年に名称を変更)
ヴォルカ鹿児島    (将来の「ヤット」こと遠藤の就職先、遠藤3兄弟の共演もあるか?)
FC琉球          (トルシエ総監督&893榊原&キムコ)
366名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:31:40 ID:f/xGBS6U0
未だにACL出場条件分からん奴とかいるんか・・・
367名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:33:03 ID:Avy+4xpMO
>>362
あぁ来年から変わるのな
前回大会優勝チームは決勝トーナメントからとかいう制度
368名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:40:37 ID:YNgO3vAX0
>>366
そんな人が興味持ってくれたんだから
逆に喜べよ
369名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:40:44 ID:4YatVIxK0
Jリーグが面白いのは順位表だけ
370名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:40:53 ID:sI0M7a+FO
知ったかしなくて良いんだよ^^
371名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:42:37 ID:mu5/RmX40
  ☆ Jリーグ日本人得点ランキング  ☆ Jリーグ日本人アシストランキング ☆(第32節現在)
(J1得点王 21点 マルキーニョス)
1位 13点 柳沢 敦                 1位 12 小川 佳純
2位 11点 大久保 嘉人(日本代表)        2位 11 中村 憲剛(日本代表)
       田中マルクス闘莉王(日本代表)        上田 康太
       赤嶺 真吾                4位 8 遠藤 保仁(日本代表)
5位 10点 小川 佳純                       兵働 昭弘
       谷口 博之                6位 7 大久保 嘉人(日本代表) 玉田 圭司(日本代表)
       菅沼 実                       山瀬 功治 二川 孝広 松下 年宏
8位 9点 巻 誠一郎(日本代表)        11位 6 小笠原 満男 藤本 淳吾 石川 直宏
       岡崎 慎司(日本代表)        14位 5 田中 マルクス闘莉王(日本代表) 大谷 秀和
10位 8点 興梠 慎三               16位 4 長友 佑都(日本代表) 駒野 友一(日本代表)
       前田 遼一                     内田 篤人(日本代表)
       枝村 匠馬
13位 6点 阿部 勇樹(日本代表)
       高原 直泰  杉本 恵太  矢野 貴章
       太田 圭輔  大島 秀夫
19位 5点 遠藤 保仁(日本代表)  永井 雄一郎 原 一樹 田原 豊 小笠原 満男  
       西澤 明訓 吉田 孝行 谷澤 達也 山口 智 小宮山 尊信
27位 4点 玉田 圭司(日本代表) 今野 泰幸(日本代表) 中澤 佑二(日本代表) 李 忠成 山瀬 功治
       金崎 夢生 深井 正樹 栗原 圭介 山崎 雅人 大竹 洋平 矢島 卓郎
         ▽
39位 3点 中村 憲剛(日本代表)
         ▽
57位 2点 田中 達也(日本代表) 長友 佑都(日本代表)
         ▽
88位 1点 駒野 友一(日本代表) 内田 篤人(日本代表) 寺田 周平(日本代表)

J2(第43節現在)
J2得点王 25点 佐藤 寿人(日本代表)
         ▽
9位 13点 香川 真司(日本代表)
372名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:42:44 ID:jrkHFEUg0
たしかにシーズン中上位5チームが勝ち点一差に並ぶなんてなかなかできないことだな
373名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:43:29 ID:kEkGtzYa0
J1で3位以内
天皇杯優勝チーム

ただし天皇杯優勝チームがJ1の3位以内のチームから出た場合、
J1の4位にACL出場権

上位で天皇杯8強に残ってんのは名古屋、川崎、東京、清水
374名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:43:32 ID:uyMC0CGo0
浦和は選手層が厚すぎて駄目。
375名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:43:54 ID:/KbtEwi/0
>>365
栃木はまだ内定じゃなかったっけ?
経済面に問題があるとかで。
376名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:44:43 ID:99cnTWZMO
ばんどうとしもだいらは、泳いで帰ってこい。
377名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:47:05 ID:YNgO3vAX0
>>369
6チームじゃ代わり映えしないもんな
378名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:47:33 ID:LSWMGmVHO
コラ!いくらなんでも負けすぎ!
ガンバはトヨタカップに照準合わせてるなWW
379名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:49:48 ID:LxLc8ZWy0
>378
遠藤 二川を欠いたらガンバはチーム力がくっと落ちるよ、小川 マギヌン抜きの名古屋のように
380名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:50:33 ID:Kzfvb4uB0
>>375
そんな細かい事情は割愛します
381名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:50:35 ID:9Tyv+5xW0
まあ浦和は札幌にギリギリだった時点でないのは解ってた
382名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:51:29 ID:9Tyv+5xW0
>>373
川崎消えたよ
383名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:52:15 ID:HF9mR63i0
トゥーリオのシュート技術は異常
384名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:52:43 ID:VfBkeb310
これが日本の現実

浦和が優勝パレード 6万人祝福 (主催者発表)(アホーターも一緒に移動込み)
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/456.jpg
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/457.jpg

野球・阪神 神戸25万人優勝パレード(御堂筋は40万人)
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/v_parade/imgs/02_2.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/v_parade/parade.html

野球・ダイエー 約36万人日本一パレード
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/index.html
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/picture/sola_02.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/picture/005.jpg

野球・日本ハム優勝パレード(気温5度の中、怪我人も出る賑わい)
http://ailandcafe-enter.tea-nifty.com/photos/uncategorized/dc111825.jpg

野球・横浜ベイスターズ約40万人日本一パレード(伝説)
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/abc07.html
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji03.gif
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji05s.gif

サッカーJリーグ・横浜マリノス自称約3万人の完全優勝パレード
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0643761.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644061.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644091.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/PC0644161.jpg

ジュビロ磐田優勝パレード
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade1.JPG
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade4.JPG
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade5.JPG
385名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:52:46 ID:a542BnfQO
大分県民です
今日は完敗 やっぱ鹿島つえーよ、10冠の貫禄あるし何も出来なかった



数年前の黄金期から若返りに成功したよね 秋田切ったときは酷いクラブだと思ったけど下手に温情かけたら衰退するな
386名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:53:13 ID:kEkGtzYa0
>>382
フロンターレ負けたんだっけ?
387名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:53:20 ID:4LEDSRB20
大分客入ってるな
388名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:53:44 ID:E5QC6XTU0
>>386
広島にボコられなかったっけ?
389名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:53:56 ID:IhDOGVW+0
>>386
J2にボコボコに
390名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:54:08 ID:qQphqTXx0
>>386
広島に負けたよ
川崎のセカンドGKはひどいね
391名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:54:14 ID:kEkGtzYa0
>>388
ああ…それがあったか…
てことは名古屋が勝ち進んで東京が4位に入らないとACLはないのか…
392名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:54:33 ID:YNgO3vAX0
>>385
某ヤマハクラブの事ですね
393名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:54:52 ID:zmuo2k/H0
とりあえず柳沢を代表に呼べよw
394名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:56:50 ID:EeflaSiU0
禿原さんは活躍したの?
395名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:57:11 ID:LSWMGmVHO
しかし来年、浦和が出れないと痛いんだよな…
鹿島は内弁慶、名古屋は対外が未知数だし
浦和には底力見せて欲しいな

396名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:58:22 ID:thDrTHaz0
前回ガンバとの試合はひどくてみてられなかった
借りは返した
397名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:00:10 ID:4sNROWlo0
>>395
内弁慶っていっても小笠原怪我した直後だったからなぁ
398名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:01:13 ID:EnyVykPi0
鹿島名古屋浦和ガンバ
これがバランス取れてていいな
399名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:02:58 ID:H6j+Hv+YO
1回制覇しただけで外弁慶かw
400名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:03:40 ID:EeflaSiU0
>>395
浦和も今年のACLは準決勝までいったけど、準々決勝からのシードだしな
予選リーグから出てたらどうなってたか
今の浦和はアジアの大会では鹿島とたいして変わらないだろ
401名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:04:00 ID:Avy+4xpMO
例えば今年のACL決勝がガンバと鹿島だったらクラブW杯にはどこが出たんだ
402名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:04:27 ID:jU0llpZR0
>>395
大丈夫じゃないかな。ガンバも内弁慶なんて言われてたんだし。

グランパスには頑張ってもらいたい。
ACLで良いところまで行ってアジアでの宣伝効果が出たら、
TOYOTAがもう少しJリーグに力を入れてくれるのでは、と淡い期待を寄せている。
403名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:06:08 ID:N6ztkQiY0
>>395
名古屋は、アジアのカップ線で準優勝経験あるよ。

12年前だけど(ACWC)。
404名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:07:21 ID:thDrTHaz0
>>401
その場合はアデレードとクルフチを鹿島が倒したってことになるから
ベスト4がガンバー浦和、クルフチー鹿島となってたからクルフチじゃね
ベスト4に日本以外のクラブがいたらわからんなあ
まさか3位決定戦なんてやるわけにもいかんだろうし
405名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:07:37 ID:rlQF9MBK0
アジアカップウィナーズカップ準優勝だった>名古屋
406名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:08:22 ID:FQNgN08jO
>>393 QBKだぞ 忘れたか?
407名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:09:09 ID:YdkVLkKxO
>>397
コピペ化してるな
408名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:10:21 ID:56Ze+ba6O
うっちーは運を持ってるな
まさしくすたあ
409名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:10:34 ID:U587yrhO0
http://www.sanspo.com/soccer/news/081123/sca0811231745021-n1.htm
>ストイコビッチ監督はPKの瞬間、ピッチに背を向けて両手を合わせて祈った。
>そして大歓声を聞くと、跳び上がって喜びを爆発させた。

ピクシー、そんなところまでオシムの真似しなくていいぞw
410名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:11:13 ID:FZxVWH/XO
>>406
お前はそれしか覚えてないのか
411名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:11:42 ID:mvx7Paop0
>>406
にわか装わなくてもいいですよ。
412名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:11:47 ID:c4ks3Xxg0
●高畠勉監督(川崎F):
「リーグ戦残り3試合を残す事になって、この試合、
アジアチャンピオンになったガンバさんと戦うということで、
選手たちにはここ公式戦2試合、フロンターレらしいサッカーが
展開できていなかったので、
しっかりとアジアチャンピオンのガンバさんに対して
自分たちのサッカーを、フロンターレらしいサッカーを
90分を通して戦っていこうということで送り出しました。


「アジアチャンピオンのガンバさん」を連発してむしろ嫌みにきこえるw
413名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:12:09 ID:gEs6narxO
上位陣はACLでもソコソコに戦えますよ
大分は駄目だけど。引きこもりだし
414名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:12:28 ID:XyIkE7rf0
>>406
もう許してやれよ
415名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:12:33 ID:9Tyv+5xW0
まあACLは地元枠でJ優勝チームが出ることもなくなるし
2連覇したんだしもう負けてもそれほど問題はない
色んなチームが出て行くのを見たい
416名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:13:13 ID:zmuo2k/H0
>>406
急にボールが来なきゃいいんだろ?
つかボールすら来なかった高原とかなんで叩かれないのか不思議だ
ドイツに行った日本のFWで一番まともにプレーしてたのが柳沢という事実に
もっと目を向けるべき
417名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:13:21 ID:xeGJf9B6O
>>403
ケイロスがヒゲ剃ったときだな。
あのときは選手が決勝で負けてよかったって言ってたのが
なんだかなーって記憶が・・・
418名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:14:09 ID:yii1kDIwO
>>408
ああ。若干20で日本一のサイドバックだわな
419名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:15:03 ID:h9xFYYbM0
>>416
急にボール置いたし
とっくにトラウマは払拭してるはずだな
420名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:15:19 ID:Avy+4xpMO
>>404
いずれにせよJから2チームは出れないんだな
ショボン(´・ω・`)
421名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:16:07 ID:mvx7Paop0
>>416
なんにもしなかった人はなんにも言われなくて、
なにかしようとした人は親の敵よりも酷く叩くのが国民性ですから。
422名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:16:35 ID:56Ze+ba6O
J優勝したらUEFA杯に挑戦させてほしい
ACLは知ってる選手がほとんどいない・・・
423名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:16:43 ID:VSIF2zco0
鹿島強いなぁ
内田くん素晴らしかったね
枝村さんもすごい
424名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:16:46 ID:vboX7orSO
>>416
玉田の次くらいだな

だから、玉田と柳沢のコンビをまた見たいW
425名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:16:57 ID:LxLc8ZWy0
ミラー体制になってからの通算成績は飛びぬけて良いわけじゃないな、
その前の暫定監督の時は負け無しで絶好調だったんだから、そのままやらせとけばよかったのに
426名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:17:09 ID:dg4a3KKN0
あつしぶっこわすぎwww
何このレジェンドwww
427名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:17:31 ID:bFYyxorb0
大分ってナビスコを全身全霊で戦いすぎて燃え尽きたっぽいな・・・
428名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:17:51 ID:IuqP/nkH0
柳沢を粘着して
叩きまくってるのは芸スポだろw

本田とかもさ。
429名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:18:05 ID:6CrKNqhj0
>>59
得点能力というよりは
本来いるはずのない選手が自由に一人攻撃に参加してるからマークが甘くなるってのが事実
単純にマンツーマンで考えるならFWがDFにはいらないかん
430名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:18:07 ID:rlQF9MBK0
>>424
玉田だって怪我から復活したんだ…
久保だって怪我から復活すれば黄金コンビが…



無理だな
431名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:18:28 ID:JULVhrTG0
浦和の足を引っ張れて満足です。
ざまあw
432名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:19:25 ID:EnyVykPi0
柳沢とかいい加減学習しろよ 京都行って急に上手くなったってか?
日本のFWなんて戦術次第だろ
433名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:19:29 ID:EeflaSiU0
このままだとエンゲルスの残り少ない髪の毛は浦和サポにむしりとられそうだな
アイツラならやりかねない
434名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:19:54 ID:hSW9fRx90
>>428
柳沢を叩いてるのはQBKしか知らないニワカだが
本田は叩かれても仕方ないだろ

監督の指示無視して「ごもっともだが・・・(ry・・・」
はさすがに擁護できない
435名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:21:08 ID:thDrTHaz0
>>428
柳沢って芸スポじゃ叩かれてないぞ
叩くとすれば鹿島くらいしかみないな
436名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:22:23 ID:gN2LHh+aO
ガンバは控えの層がショボ杉だな。
安田に代わって入った左サイドバックはひどかったし、二川遠藤いないとパスミス連発でまったくゲームがおちつかない
バンドは引退間近のようなフィジカル
437名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:22:31 ID:9DwUcKkt0
今日の浦和ってどんな布陣?
4-2-3-1 で 相馬が前とか書いてたんだけど
438名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:23:28 ID:VSIF2zco0
内田さん素晴らしい
枝村さんすごい
439名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:26:19 ID:ovxFdvHa0
鹿島は人気も実力も一番だから

他のサポが嫉妬しちゃうんだろな

可哀そうだね弱ーいチームって
440名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:27:50 ID:IuqP/nkH0
>>437

田中達
相馬  ポンテ エスクデロ
   釣男 鈴木
細貝 阿部 坪井 平川
     都築
441名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:28:21 ID:7ww/IJQ30
柳沢って何点目?
442名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:28:47 ID:7Gb89oc40
>>441
13点
443名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:29:14 ID:1FOrEesl0
>>432
別に俺は代表に呼べとは思ってないが、意識が変わったのは確かだぞ
移籍して最初の2、3戦見ただけでもわかる程にな
長年過ごしたチームを離れて、出した結果がこれだからな
凄いと思うよ
444名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:29:39 ID:7ww/IJQ30
>>442
それはすごい!
445名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:29:40 ID:c4ks3Xxg0
★JEF千葉★
降格争いぶっちぎり
http://www.uploda.org/uporg1805103.jpg
ミラーにより救出
http://image.blog.livedoor.jp/makoto0172/imgs/0/2/02fb168c.jpg
もう大丈夫だろ
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_074704.jpg
やっぱり駄目だった
http://xepid.com/src/up-xepid3421.jpg
446名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:30:27 ID:4KdvEcJ40
G大阪はCWCのことしか頭にありません><
447名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:30:39 ID:thDrTHaz0
>>441
今日本人得点王なんじゃないの?
前回まで赤嶺、大久保、柳沢が並んでたが
たぶん13ゴールくらいじゃないかと
448名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:30:41 ID:Ajc8oa5yO
阿部が本当に可哀相
449名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:31:50 ID:9DwUcKkt0
>>440
ありがとう
450名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:32:37 ID:7SBdS+hEO
Jは茨城のチームが常勝クラブだもんなぁ…おまけにサポの基地外密度はNo.1だし…なんかね…

鹿島サポ死ね
451名無しさん@9倍満:2008/11/23(日) 19:32:50 ID:kpDteD/e0


          
  ∧_∧   
 (: ;@u@) ∫  鹿島なんぞに連覇を許すとは情けない連中だ・・・。
 //\ ̄ ̄旦\     
// ※\___\ 
\\  ※  ※ ※ ヽ 
  \ヽ-―――――ヽ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
452名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:32:58 ID:4ywIC3F4O
何で浦和は高原とエジミウソンがベンチなの?
453名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:32:58 ID:IuqP/nkH0
>>448
釣男と都築がキレまくってなだめてたり
疲れてたりするとホント可哀相だよな
454名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:33:43 ID:IuqP/nkH0
>>451


J 2 ス レ に 池 !
455名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:34:52 ID:99cnTWZMO
>>451
桜は鹿島キラーだもんねw
456名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:35:55 ID:6EQb82Qt0
>>451
あ!J2なんたらかんたら
457名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:36:01 ID:mvx7Paop0
>>451
鹿島キラーはずっとJ2にいてください。
458名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:36:25 ID:ovxFdvHa0
>>450

君が氏ね
459名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:36:32 ID:XZ5tRpNYO
そういやなぜかセレッソって鹿島に強かったっけ
460名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:36:33 ID:sY9G3HYS0
鹿島は強いな
461名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:36:42 ID:vboX7orSO
>>451
来期からお世話になります
462名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:36:52 ID:B0gC4fJ7O
馬鹿島オタがまた調子にのりやがる
463名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:37:08 ID:Y9DEzsoOO
>>451
また会えない日々が続くね(´・Д・`)
464名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:37:17 ID:EeflaSiU0
>>461
ジュビサポ乙
465名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:37:36 ID:56Ze+ba6O
桜今年も上がれずか
466名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:39:17 ID:9CCjpO6ZO
わんわんお!
二部まっとけお!
467名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:39:58 ID:t7ppFQ0WO
あれだけ露骨に審判に味方してもらっても負けるってすげぇな赤
468名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:42:14 ID:vBo2VYdNO
岡田主審の露骨な鹿嶋ヒイキがウザかった
469名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:44:04 ID:DtQh8EW3O
>>467
今日見た感じだとどちらかといえば清水寄りな気がしたけど
エスクデロに対しての山本のスライディングは完全にファウルだったと思うけど
エリア内っぽかったし
470名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:44:39 ID:sY9G3HYS0
>>468
前半、PK見逃してもらったじゃんww
471名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:45:02 ID:xwqx/8Sk0
これを機会にJR東日本は鹿島のスポンサーになってさ、東京駅から鹿島までリニア引いてよ。

472名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:45:05 ID:O+vR9TvB0
ヤナガシワすげえええ
473名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:45:48 ID:s1GJHYeZ0
今日のジャスティスはまぁまともだっと思うよ。
ロスタイム5分ってのは長いと思ったけど。
474名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:45:55 ID:DtQh8EW3O
>>440
平川と細貝逆だろ
475名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:46:39 ID:4GqnjuwC0
この清水にヨンセンが加わると思うと末恐ろしい
476名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:47:40 ID:xveeQpvB0
>>475
ヨンセンが落として枝村が走りこむパターン多そうだな。
477名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:51:36 ID:ZO6B0q0+0
>>468

つーか、岡田はいつから鹿島贔屓になったんだ?

以前は鹿島を目の仇にしてたと思うんだが。
478名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:56:07 ID:VZ26WtBT0
スポーツでのリーグ戦とかで徹底的に上位のチームを叩くってみっともないな
勝って払拭、順位を抜いて払拭とかすればいいものを…
479名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:57:40 ID:E5QC6XTU0
>>470
内田のハンド見逃しもあったなw
480名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:04:42 ID:oNgiVtaq0
そういえば九石かなり客いたね
あれはナビスコ効果なの?
それにしてはお寒いホームチームだったけど
教えてエロイ人
481名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:09:24 ID:sY9G3HYS0
>>479
ハンドしてねーよww
スローでよく見ろ 股間だった
482名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:11:40 ID:rXOUHg0FO
ヘタレッズ、ホームでだっせー
483名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:13:16 ID:PCJfHhw00
鹿島はイケメン多すぎだろ
内田、増田、田代、青木
484名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:15:23 ID:9CCjpO6ZO
浦和はチーム崩壊しとるし
サポーターとの関係も悪いね
見ていて混乱しとるかんじや
もったいないゴマンニンも集まって糞サッカー
485名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:16:08 ID:gEs6narxO
岡田って試合の最後になると
空気を読んで笛を吹かなくなるね
意図的にやってると思うね。前に見た時もそうだったし
486名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:16:17 ID:s1GJHYeZ0
>>484
浦和は混乱してない時のほうかレアだから
487名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:17:22 ID:JoqwfPFT0
はぁ、やっぱり鹿島がJリーグ王者か。

国士舘に引き分けた鹿島が優勝したんじゃ、ACLには国士舘を送ったほうがいいな。

Jリーグ、レベル低過ぎ。
488名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:19:03 ID:EN5uNu570
京都やってもうたな
489名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:19:10 ID:FUf+Y18a0
鹿島はアデレードに負けたのに
490名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:19:56 ID:51r/cWec0
ヤナギ  スッゲ-!!!(*′□`(*′□`*)′□`*)スッゲ-!!!
491名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:20:54 ID:JoqwfPFT0
>鹿島はアデレードに負けたのに

国士舘に引き分けたのに、って言うべきだろ、そこは。
492名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:22:00 ID:Kzfvb4uB0
>>483
ttp://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/h-bb-071129-2-ns.jpg

ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2007/200712/images/PK2007122002173727_size0.jpg
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2007/200712/images/PK2007121402172132_size0.jpg
ttp://www.athletefan.com/wp-content/uploads/2008/04/nori05.jpg

ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/56/0000570256/66/imgf9490324zik8zj.jpeg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/56/0000570256/69/imgc60c91d8zikczj.jpeg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/56/0000570256/67/img3558f058zikbzj.jpeg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/56/0000570256/72/img57ede107zikezj.jpeg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/56/0000570256/70/imgd43100e0zik3zj.jpeg

                       ↑
                       ↓

ttp://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/8/7/8762438d.jpg
ttp://www.asahi.com/kansai/offshot/image/OSK200708300016.jpg
ttp://azzurro-giallo.hp.infoseek.co.jp/a-g_blog/20080621_22.jpg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0000487815/19/img8bb4dd74zikczj.jpeg
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/q/d/b69a1d315006bbc8e407a0e1f223159a.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/09/9d/10026881239.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/201/63/N000/000/000/118903000478316225856.JPG
ttp://fortunater.com/img/20070723soccer.jpg
ttp://img.number.goo.ne.jp/soccer/japan/666/20061123-f1-tit-1.jpg
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/o-os-070619mon-1601-ns.jpg
ttp://www.chi-bo1.net/blogimg/1006-5-thumb.jpg
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/n/b/8232db1cbe98b01f8e034b711d062882.jp
493名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:22:52 ID:6CrKNqhj0
>>479
当たったのは内田の股間とそこにあったソガの手
494名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:25:02 ID:JoqwfPFT0
国士舘に事実上の敗戦をしているクラブがJリーグの頂点に立つんじゃねーよ。
恥だろ、恥。
495名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:25:57 ID:Kzfvb4uB0
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/080701/gsi0807010442000-p4.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/080701/gsi0807010442000-p5.jpg
ttp://www.marines.co.jp/upfile_m/File/080421/002%281%29.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/kikuchifamily/marines/%97%A2%8D%E8%92q%96%E7.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/1a/3f/10045284936.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200607/25/23/c0085223_3581629.jpg
ttp://www.takuro5.com/blog/DSCF1865.JPG
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/photo/071114-1.jpg
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/photo/071129-1.jpg
ttp://cache.boston.com/bonzai-fba/AP_Photo/2007/02/13/1171392256_4887.jpg
ttp://djkirist.up.seesaa.net/image/irabu02.jpg
             ↑
             ↓
ttp://www.cristianor7.com/wallpapers/images_wallpapers_cristiano_ronaldo_wallpaper_4.jpg
ttp://theoriginalwinger.com/wp-content/uploads/2008/04/cristiano-ronaldo.jpg
ttp://martins23.files.wordpress.com/2007/11/cristiano_ronaldo_shopping5.jpg
ttp://www.starstore.com/acatalog/ronaldo-pinup-poster-l.jpg
ttp://images.eonline.com/eol_images/The_Hum/20071210/425.beckham.david.121007.jpg
ttp://artfiles.art.com/images/-/David-Beckham-Photograph-C10103282.jpeg
ttp://www.sitv.com/blogs/whatshot/wp-content/uploads/david-beckham.jpg
ttp://15.dtiblog.com/h/hanseikun/file/victoria_beckham_w_magazine_big.jpg
ttp://wwwnc03.so-net.ne.jp/urawa-reds/tools/page_store/nimages/news_3758_1.jpg
ttp://blog.bar-smuggler.co.uk/images/DSC03622.JPG
ttp://sports.nifty.com/guapo/images/profile/p_k-mizuno.jpg
ttp://i.yimg.jp/images/evt/weekly/53/1-3-1_img_main.jpg
ttp://www.kuwashisugi-soccerplayers.com/miyamoto.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/819/50/N000/000/000/20070725152202.jpg
496名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:26:10 ID:s1GJHYeZ0
>>494
だな。
そんなクラブに優勝させるJ全体の責任だ
497名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:26:53 ID:TPFkd0vVO
>>494
どっかの代表チームが大学生に負けたらしいな
498名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:27:07 ID:rXOUHg0FO
柳沢スゲー
499名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:27:51 ID:gEs6narxO
うんにゃ
アジアチャンピオンのガンバは8位だし
Jリーグはレベルが高いな。日本の誇りだ
間違いない
500名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:28:01 ID:v3E+IE47O
Jリーグってアジアでも中堅レベルだろ?
見てて眠くなる試合多いし
501名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:29:31 ID:JoqwfPFT0
FW柳沢が日本人得点王だなんて
恥ずかしくて世界に発信できません。
502名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:29:44 ID:5qQYDxnK0
>>494
大学どころか高校生に追い詰められた王者もいたんだぜ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/column/83rd/1214kami_01.html
503名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:29:46 ID:ueFVDAkz0
あれ?
名古屋勝ったんだw
504名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:29:51 ID:o/r9JNnQO
不発弾の矢島に決められたとかw
505名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:31:04 ID:FUf+Y18a0
>>501
お前ちょっと黙ってろよ
506名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:31:07 ID:gEs6narxO
ドイツで2桁得点の高原が今日もベンチだな…
ドイツ人もビックリだ(゜□゜)
507名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:31:26 ID:s1GJHYeZ0
>>501
問題ないな。
ミランと代表でカスと叩かれまくったジラがセリエ得点王だ
508名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:32:12 ID:k9AViIW40
なんで川崎は外人4人も使えるの?
509名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:32:44 ID:thDrTHaz0
>>501
なにもおまえが恥ずかしがることじゃない
510名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:33:08 ID:1nGuDGFQO
川崎は本気出せば5人使えるよ
511名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:33:37 ID:gEs6narxO
いや…
誇りだよ…
日本の誇りだ
512名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:33:55 ID:lh8ZI3oe0
高原と柳沢どうしてこんなに差が出来てしまったのか
なんか色々面白いな
513名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:34:11 ID:lwKdTHW90
>>494
おっとレアルマドリーの悪口はそこまでだ
514名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:35:24 ID:nx6x8NpnO
明日は裏天王山をまとめてみたんですね>日程くん
515名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:36:28 ID:x/T9EqJuO
>>512
高原は性格悪いし、容姿も悪いから、結果出さないと良いとこが一つもないw
516名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:39:37 ID:bvnBZTit0
モータースポーツにおける独走防止の策として
「勝ったマシンに次戦から一定の重量増加を義務付け」ってのがあるが
サッカー界はまさにそれだな。
勝つほどに試合数が増えてあらゆる負担が増していく。
負担に耐えられずに成績が落ちれば代わりに別のチームが台頭して取って代わる。
517名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:39:42 ID:CU7Aav9GO
ミラーはJ2でも続投するんかいな
518名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:42:55 ID:mvx7Paop0
>>483
鹿島で一番のイケメンはソガだってキャプテンが言ってた。
519名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:44:10 ID:DtQh8EW3O
浦和−清水の副審女?
520名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:47:22 ID:JoqwfPFT0
>>516
試合が増えれば入場料収入も増えるし、スポンサーも獲得しやすい。
強いクラブがさらに肥え太るためのシステムだろ。
521名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:47:34 ID:9CCjpO6ZO
ミラー帰るもん
522名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:48:49 ID:ovxFdvHa0
鹿島ってなんかカッコイィーーーーーーーーーー
523名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:49:25 ID:nE02tWGL0
名古屋は、終盤に点入れて勝つのが好きだよな
今日はいちおう44分だったが、少し前の試合は後半ロスタイムに決勝点とかそんなんばっかりだったような
524名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:50:03 ID:peNKQkGsO
鹿島で決まりだなこりゃ
525名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:51:09 ID:xeGJf9B6O
>>523
今日も一応ロスタイム
526名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:55:40 ID:pLTSPKZQ0
>>519
八木あかね
527名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:56:46 ID:cdmu0YHx0
なんというTOYOTAの買収

それにしても審判が酷い
528名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:57:36 ID:pLTSPKZQ0
大分はロスタイム5分もあったのにorz
529名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:58:15 ID:ulE+qWfN0
BSの録画見たが・・・・・酷すぎるだろw

あんなので笛吹く審判いねえよw

さんざん文句言いまくってた名古屋の選手とピクシーが松尾と
笑顔で握手しててワロスww
530名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:58:46 ID:EsUlv7JX0
NHKBS\(^o^)/

主審が全てをぶち壊して、作り上げたwwww
531名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:59:33 ID:1emVWLv10
名古屋と京都の試合は、やたら名古屋よりの気がしたよ。。
ロスタイム7分とか、なんだそりゃ。
532名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:00:12 ID:uyMC0CGo0
533名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:00:43 ID:Fd4f2LEq0
いやいやその前の玉田に対しての際どいプレー見逃してたじゃん、名古屋よりならそこで笛吹いてるって
534名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:01:14 ID:IjX5V/TW0
どーも、川崎フロンターレと天体戦士サンレッドのコラボイベントが
正式に実現するという情報が…

両方とも、川崎の地域密着型物件だから、いつかやるとは思っていたが。
535名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:01:29 ID:r1zcFl520
内田、ピチブーのシュートを手で止めたよね(´・ω・`)
536名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:01:58 ID:+Q4m0qRe0
まっすうのあれがPKだったらDFどうすりゃ良いんだよ。
でもまっすうは泣くな。もっとメンタル強くなれ。
537麿:2008/11/23(日) 21:02:06 ID:HmAEkjZp0
1 →┃ 1┃鹿島│○57│(16− 9− 7)┃+24│54│30

茨城のチームは化け物か
538名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:02:10 ID:xC0DBK6T0
>>531
テレビでは飛ばしたが、水谷の治療だけで5分ぐらいあったんだぞ。
主審はおかしかっただけで少なくとも名古屋寄りではなかった。
539名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:03:21 ID:O+vR9TvB0
>>533
こっちのファール取りすぎたから
次はこっちのファール取るみたいなコトしてる感じだった
540名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:03:26 ID:EsUlv7JX0
松尾という名の主審は狂ってたね。
まぁ毎回あまりイメージ良くない審判だけど。
541名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:03:47 ID:xBCf6OgU0
・ガンバふざけるのも大概にしろ
・ヨンセンありがとう
・大分空気嫁
・鹿島ボケ
・レッズもういいって
542名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:03:47 ID:aEYGp9ZkO
まっすぅカワイソス
543名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:04:27 ID:peNKQkGsO
>>535

ソガハタに押し倒されるウッチー
544名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:05:20 ID:mvx7Paop0
どっち贔屓云々では無くて審判の独りよがり帳尻オナニーに付き合わされた増嶋かわいそう・・・
545名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:05:27 ID:8g16q56xO
PKは玉田が何回か倒されてたのが効いてたな
ピクシーはオシムのマネかw
546名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:05:27 ID:Fd4f2LEq0
>>539
まあそういう感じはあったな、帳尻合わせたみたいな
547名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:05:56 ID:rscVuJxd0
>>531
京都寄りの笛を最後で帳尻合わせだろ。
本当にロスしてた時間は7分どころじゃなかったし。
548名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:05:57 ID:8FLelui60
Jリーグタイム、このあと9時10分から!
549名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:06:02 ID:FUf+Y18a0
ガンバふるぼっこにされてるけどCWC大丈夫なのかな。
550名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:06:05 ID:rlxDY/Cx0
俺、岡田にすごく文句言ってるんだけど一番の理由が柳沢を代表に呼ばないところが気に食わないんだ
551名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:06:10 ID:t+p9m0mXO
吹かなきゃいけないとこで吹かないからこういう事になるんだよ。決して名古屋よりじゃない。
552::2008/11/23(日) 21:07:06 ID:CGpYs66ZO
BS見てきたが、あれでPKは可哀想だ
553名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:07:24 ID:f61daYcF0
最後のは累積PKって感じだったな。増嶋はちょっと運が無かった
554名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:07:51 ID:rlxDY/Cx0
玉田に対するファウルをちゃんと取っておけば、PKはなかったろうに。何がしたかったんだあの審判は
555名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:07:51 ID:+YIdD8YIO
谷口よく点とるなぁ。でも日本代表ではポジション無いよね。プレミアあたりがあってると思う
556名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:08:24 ID:xC0DBK6T0
>>545
合わせ技のPKとか恥の上塗りなんだけどな。
最後のPKは厳密にいえばファールなんだが、PAであれ取られたらDFが
たまらんってのも事実だわな。

柏戦の意味のわからないオフサイドに比べれば許容範囲だと鯱視点では思う。
557名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:08:58 ID:VM3Ju6AE0
会長は秋春制とかU-23とかやる前に審判のレベル向上しろよ。
558名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:09:06 ID:thDrTHaz0
>>555
谷口は代表だと無理だ
稲本みたいな感じかもしれない
稲本よりポジショニング悪い
559名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:10:00 ID:7o+C/Lk50
やべーな、そろそろ1回ぐらい笛吹いておくか → PK
560名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:10:13 ID:9CCjpO6ZO
疑惑のPKでトヨタ勝利
これは派遣の怒りが爆発しそうですねw
561名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:10:50 ID:ulE+qWfN0
しかしこんなサッカーやってたら名古屋は札幌戦も厳しいな。
どこもたいがいgdgdだが鹿島優勝が一番納得いくわ
562名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:12:02 ID:YZK7cZ8K0
>>527
そうか。
なんとしても名古屋を優勝させて、
次期日本代表監督にピクシー(オシム付き)か!
563名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:12:05 ID:e+REVQcbO
まあその前に吹くべきところ沢山あったけどな
名古屋がどうのってより審判が低レベル
564名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:12:40 ID:O+vR9TvB0
>>553
それにしてもPKだけはやめて欲しかったわ
あの一点の重さは今までの累積ファールの比じゃないぜ・・・
565名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:13:30 ID:j3M8M9iY0
ぷっ
566名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:14:00 ID:Oc95C1fm0
NHK観てて名古屋オワタと思ったら勝ってるしw
567名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:14:37 ID:VM3Ju6AE0
「Jリーグの主役は審判です」
568名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:15:42 ID:F55A+4zK0
>>531
最後のPK与えるまでは、すごく京都よりだった。
最後で調整したっていう感じ。
両方のPKがなくて、京都のラフプレイを抑えるような、審判が欲しかった。
569名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:15:51 ID:hAzQQLhy0
レッズはJ発足当時から弱小で当たり前のようにJ2降格したっていうのに
いつの間にやら常勝扱いだもんな
ホントはよえーんだよ勘違いすな
570名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:16:18 ID:gEs6narxO
笛を吹く回数が普通だったし
あんまり、気にならなかった
571名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:18:08 ID:/+ToHtaV0
>>17
これが名古屋に古くから伝わるという「中位力」ってヤツですね。
572名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:19:48 ID:HmAEkjZp0
>>568
肋骨へし折りに来た名古屋の方が酷いだろ。
しかもアレの方がPK。
573名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:21:50 ID:rlQF9MBK0
肋骨へし折られたのは元名古屋
肋骨へし折ったのは元京都


つまり…名古屋の方が被害者だったんだよ!(なんだってー
574名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:22:17 ID:EJ6zPahO0
BSで見たけど増嶋のあれはPKじゃないな。
あんなのでPK取られてたらDFは競れないぞw
575名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:22:40 ID:FUf+Y18a0
名古屋に優勝してほしい
576名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:23:10 ID:rscVuJxd0
それ言い出したら林が倒れたのだって怪しいもんだし。
審判が糞だったのは間違いない。
577名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:23:28 ID:5wRFxTmiP
京都カワイソウ
578名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:24:01 ID:EJ6zPahO0
>>576
林のは明らかにDFが後ろから行ってるじゃんw
579名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:24:31 ID:efELIMID0
レッズなにやってんだよ
適当にボール回してサイドから放り込みばっかりじゃんか
凋落するのは早すぎだろ、せめてACLの出場権は取ってくれよな
580名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:25:03 ID:rscVuJxd0
BSで放送してたシーンじゃなくてその前にヨンセンが飛び上がろうとしたのを押さえたの
をファウルとったんだろ。
581名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:25:10 ID:HmAEkjZp0
トヨタの株価3000円割り込みそうで大変だからね。
審判は日本の経済を救うために・・・
582名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:26:11 ID:EJ6zPahO0
>>580
ジャンプしたときはもう手は離れてた。
583名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:26:53 ID:t7ppFQ0WO
松尾の糞っぷりはガチ
584名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:28:10 ID:XVirLPmd0
まあロスタイム7分はいくらなんでもおかしいレベルだしあの接触でPKはないな
ヤオと思われても仕方ない
585名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:28:44 ID:/6lohETr0
ヤナギは今なら日本のみならずアジアでも最高のFWだな
それでも岡ちゃんは呼ばないんだろうけど
586名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:29:06 ID:UCqEuJj5O
大分の選手、ジャスティスにキレまくりだったよな
どっちかというと大分寄りの気がしたが
587名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:29:08 ID:kG6evDsP0
どこのファンでも無いオレが見た印象

・内田のプレーは明かにハンドあれはPK
・ヨンセンは確かに京都のDFに一瞬背中を捕まれていたが、あのプレーでPKなら他のを取らないのはおかしい
・川崎の4点目はオフサイド
・田中達也はシュートが相変わらず糞下手

以上
588名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:29:59 ID:Gojw08Rr0
録画みてきたけど、京都ホームで最後のPKは帳尻合わせとしては強引すぎだな・・・
あれをPKだとDFは辛い。

京都寄りにしてたんだけど、抗議が怖いんでビビッて
最後に帳尻合わせしときましたって印象
589名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:30:34 ID:VHMjjDzzO
敗因は?
Q「マネー」
590名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:30:50 ID:hkXMi0MGO
京都に名古屋サポかなり来てる。やるじゃん
591名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:31:54 ID:sRmuTur2O
最終節以外での優勝はJの理念に反するんだろ
592名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:31:57 ID:F55A+4zK0
>>584
7分でも短いと思ったよ。
GKの治療も、スタッフがやたらと時間稼ぎしてたし、その後も時間稼ぎがひどかった。
593名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:32:12 ID:iJgo5nXTO
>>589
遠まわしにそう言ってるよな
594名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:32:44 ID:cI5mwqE+0
>>590
名古屋からバス9台来たらしいw
595名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:32:54 ID:991JQJSy0
また内弁慶が優勝かよ
596名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:35:10 ID:oodcQTw10
名古屋はPKぽいの続けて見逃されてたからな
小川が抗議でイエロー貰ったほど
597名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:35:23 ID:qQphqTXx0
試合全体で見れば全然鯱寄りじゃなかったぞ。
終盤玉田へのファールは二回も流されるし、八百長だなんて言われる筋合いないぜ
ただ単に松尾が下手くそなだけ。最後のPKは俺もないって思うけど
598名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:35:51 ID:wgCkLA+i0
>>587
俺もハンドだと思ったけどスローでみたら手に当たってなかったよ>内田
ただハンド覚悟で手は出してたろなw
599名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:36:14 ID:0zGNMDlfO
523
600名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:37:05 ID:Ie2JG5XH0
>>579
ばーか。優勝できなきゃ没落ってどんだけ慢心してんだよ。勘違いすんな。
601名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:37:57 ID:px0vv6PF0
埼スタ行ったけど残り7分はお通夜会場そのものだったな、観てて惨めになったwwwww
602名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:38:16 ID:j1VLdCjo0
高原があそこまで落ちぶれた原因を誰か論理的に答えられる人いる?
603名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:38:19 ID:UejmZqWc0
ガンバはACLなかったら西野解任コースだったな。
604名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:38:28 ID:9rrY1aUQ0

糞ジャッジ、糞誤審があったら
どんどんYoutubeにUpして
抗議するべきだな。

家本みたいに。
http://jp.youtube.com/watch?v=AA7miLMokdM

今後のJのためにも。
605名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:39:17 ID:sRmuTur2O
結局は審判のさじ加減一つってのが萎えるよな
606名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:40:10 ID:ulE+qWfN0
>>568
どこが京都寄りだ。中谷が西村に胸蹴られてるのあれどう考えてもPKだよ。
607名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:40:10 ID:04ZR+LuNO
サカ豚死ねよ
みんな、やきう観ようぜ
608名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:41:07 ID:14Qw/pLgO
柳沢wwすげぇw
609名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:41:30 ID:F55A+4zK0
>>606
ダイジェストだけ見たんだな
610名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:42:20 ID:ulE+qWfN0
そもそもゴール前のファール見逃し2回でPKゲットとか帳尻あわせになってない
611名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:42:34 ID:EV9pMeBW0
アジア王者がフルボッコにされるのを見て改めてJの怖さを知った
612名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:42:48 ID:ScGDiuS70
内田のアレはハンドじゃねえの?
まあ、点取ってくれたからいいけど。
613名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:42:52 ID:IRMlC5t00
>>606
一つ一つというより全体が京都寄りって事だろ
614名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:43:26 ID:PkwSOypY0
毎年この時期のJリーグは特に面白いな
もうどこが優勝するのかどこが降格するのか最後の最後までわからん
615名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:44:03 ID:bvnBZTit0
>>520
ビジネスとしてはそう言えるが
それもあくまで競技として成績を出すのが前提だろう。いくら試合が増えても弱いとダメじゃん。
616名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:44:28 ID:WZai4RRq0
これで名古屋が仮に優勝しても
ヤオって言われ続けることが確定したな
617名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:44:56 ID:5bBCMyxb0
>>602
・正月に調子こいてテレビでまくり調整失敗
・チームカラーと逆のプレースタイルだった
・チームの雰囲気も悪くなる
・やる気なくなる←今ここ
・中東移籍
618名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:45:15 ID:j3M8M9iY0
ああ、鯱が勝った事が気に入らなかったのね
619名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:45:45 ID:PkwSOypY0
620名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:45:47 ID:cI5mwqE+0
>>602
コンディション不足じゃね?
でも高原はドイツでも最後のほうは全然駄目だったからな。
621名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:45:55 ID:IRMlC5t00
かといえ、鹿島が優勝してもヤオヤオ言う奴は言うし
今日も時間稼ぎのこと中東だのなんだの言ってたし
622名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:46:17 ID:cI5mwqE+0
>>619
このイケメンおもいっきりハンドやってるな
623名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:46:33 ID:5wRwv3HD0
>>616
ああ、オンサイドをオフサイドにされたりな
624名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:47:11 ID:qQphqTXx0
>>617
そしてバーレーンDF・タークハルの誕生ですね、わかります
625名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:47:17 ID:KsSj8t110
名古屋来たな

626名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:47:23 ID:/ySZ49kMO
オラ、わかったぞ!

鹿島負けor引き分ける→Jリーグは面白い

鹿島勝つ→馬鹿島空気読めよ・・・

だな!?
627名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:47:45 ID:rscVuJxd0
BSの録画放送って治療時間カットしてたの?
今見直したが治療だけで5分かかってんだが。

>>578
足はかかってないけどな。
シジクレイが玉田を突き飛ばしたのよりは微妙だ。
628名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:48:55 ID:/ySZ49kMO
>>619
これはいくらなんでもハンドだろ・・・
629名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:49:28 ID:mvx7Paop0
>>609
名古屋サポなんだろうけれど、名古屋視点で見過ぎ。
とりあえず増嶋のPKはありえないし、名古屋はクラッシャーすぎだと思った。
630名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:49:51 ID:ScGDiuS70
>>619
思いっきりハンドじゃん。
審判しっかり見ろよな。
ていうか内田はもう少し太れ。
631名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:50:10 ID:14Qw/pLgO
ガンバは天皇杯に絞ってるのかな、鹿島名古屋は強いなぁ
浦和は釣男ばかり点取ってるような…大分F東京は一歩後退か
632名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:51:03 ID:94dPyuby0
>>627
ところどころカットしてたよね
ロスタイム7分ってことはそのくらいの治療時間があったはずで
単純に合わせて14分だと収まらないし
杉本がいつ交代で入ったのかも分からなかったし
実況は後から録画見ながらやってたみたいだし
633名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:51:06 ID:xC0DBK6T0
>>629
DFが手でボールを描き出すのはおkですか?
634名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:51:47 ID:bvnBZTit0
>>602
本来オフであるべき時期(当時ドイツ一部所属)にアジア杯出場。
この後ドイツ一部リーグ→冬の移籍で浦和加入→またまた代表招集で親善試合にW杯予選に東アジア選手権

つまり、オフ皆無。じっくりトレーニング・練習を積む期間が無かった。
これの悪影響。一年半以上無休だ。
635名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:51:55 ID:KsSj8t110
優勝を狙うチームはそれ以外の大勢に
妬み、蔑みをもたれるんだよな。

636名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:52:08 ID:eQcQrjhB0
柳沢はJ通産100桁得点も見えてきたな
637名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:52:51 ID:iJgo5nXTO
>>633
ダメだよ。知らないの?^^
638名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:52:55 ID:9V+89vAv0
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168362171.html
上海:中国サッカー界の伝説的人物でAFC年間アワード2008公式アンバサダーのファン・ジーイ氏は25日に上海で行われるアジア最高の賞をガンバ大阪勢が独占すると予想。
639名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:53:04 ID:HmAEkjZp0
最後のPKが逆なら名古屋はもっと文句垂れてただろうね。
640名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:54:03 ID:mvx7Paop0
>>633
実際にはかき出してないからなんとも言えません。

心に疾しい所がある人は、他を例に出して話し出すんだって。
641名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:54:18 ID:FOeKWDyt0
>>619
スネ当てしない勇気は評価する
642名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:54:22 ID:KThfcxmfO
>>636
マジで?凄いなw
せいぜい100点くらいかと思ってたわ
643名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:55:01 ID:+l9M3Rel0
>>619

ハンドですね・・・ていうか誰こいつ
644名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:55:14 ID:vOgcCRu60
名古屋はどっちみち優勝できないよ。札幌に勝てるかも疑わしい。
6戦勝ちなしは実力だった。2位は川崎、3位は犬飼枠で浦和が滑り込みだな
645名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:55:53 ID:xC0DBK6T0
>>640
いや、俺は別に今日の試合の審判でもなければ、選手を旗で殴ってもいないからなにもやましくないよ。
646名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:56:27 ID:FUf+Y18a0
得点順位表
2008Jリーグ ディビジョン1 【第32節】

順位  選手名  所属  得点

1 マルキーニョス 鹿島アントラーズ 21
2 ダヴィ コンサドーレ札幌 15

3 アレッサンドロ アルビレックス新潟 13
3 柳沢 敦 京都サンガF.C. 13

5 鄭 大世 川崎フロンターレ 12
5 ヨンセン 名古屋グランパス 12

7 田中 マルクス闘莉王 浦和レッズ 11
7 エジミウソン 浦和レッズ 11
7 赤嶺 真吾 FC東京 11
7 ディエゴ 東京ヴェルディ 11
7 ジュニーニョ 川崎フロンターレ 11
7 大久保 嘉人 ヴィッセル神戸 11
http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=ranking&d=j1f&t=score&y=NEW0100
647名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:57:35 ID:C9uol5bfO
>>642
ワロタw
648名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:57:43 ID:mvx7Paop0
>>645
そう。良かったね。
649名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:57:54 ID:pLTSPKZQ0
650名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:59:00 ID:PkwSOypY0
マスコミによると日本のエースは玉田だそうだが
ランク外だな

48 玉田圭司(名古屋=28) 4


(´・ω・`)
651名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:59:02 ID:xC0DBK6T0
>>648
それよりも、レイソル戦のトイレとかフードコートが使えないのがきつかったわ……。
どこサポか知らんが、あれはひどいと思わないか?
652名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:59:20 ID:+Q4m0qRe0
>644
次戦で玉田居ないのは嫌な所だな。
あの1〜2.5列目を不規則に動くプレーは札幌DFのもっとも苦手なタイプなのに。
でも普通にやれば今の札幌なら勝てるぞ
653名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:00:16 ID:9Tyv+5xW0
名古屋の最後のPKは酷かったな
654名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:00:36 ID:KEEwZ5EOO
京都対名古屋は審判全然京都よりじゃなかったろ
むしろ玉田がわざと倒れてんのちゃんと見てたくらいだ
小川がそれにキレるし
小川があんなアホだったとは
655名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:00:54 ID:R7ylMNkX0
まぁ混乱の開幕から見ればレッズはここまで良く優勝に絡んだよ
啓太・ポンテ・高原のコンディションの悪さ
山田・平川・永井・坪井の去年の出来からの格差
代表で酷使され続ける釣男と阿部
まぁ上位チームはみんなそういう所でやってるんだから単に実力不足な訳だが・・。
鹿はリーグは強いね、勝ち方知ってるって感じ。
大分も良く頑張った。でも来年はどうかなぁ。
レッズはあとはACL確保だがそれもきつそうだな。
他力本願だしもう後は2戦頑張るしかないな。
しかし今年のリーグは荒れたね。
鹿オメ
656名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:01:21 ID:XVirLPmd0
>>651
基地外サポとチームは別だと思うよ
657名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:01:27 ID:wgCkLA+i0
>>650
玉田はチャンスを作るタイプだからな
それにしても4点は寂しいww
658名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:01:31 ID:aFuyvMs+O
ヨンセンさんの置き土産で名古屋が優勝すればいいのに
659名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:02:24 ID:Mv19J/rwO
ヤナギ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>玉田

660名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:02:32 ID:KzFK4RJb0
http://www.justin.tv/the_movies_hq
猛吹雪wwwwww
661名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:02:55 ID:vOgcCRu60
大分も名古屋も優勝争いの影響からかやたら審判に食って掛かってたね。
見苦しいよ。浦和の選手より酷い。経験ないからテンパってるんだろうな
662名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:03:05 ID:HF9mR63i0
名古屋のPKひどいなw
あれファールなの?w
663名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:03:13 ID:R7ylMNkX0
あ、長文なのに言い忘れた。
カッパは首にして下さい。
お願いします。
もうカッパは自分でも何やってるかわかってないだろ
日本に居る事さえわかってなさそうだ
664名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:03:25 ID:FUf+Y18a0
>>660
ちょwww
665名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:03:31 ID:7SBdS+hEO
>>626鹿島サポの基地外密度は半端ないからな、昔カシスタで唾かけられて、それ以来行ってない、あまり知られてないけど地元に人気ないよ。優勝しても、へ〜って感じ、むしろ基地外サポのせいで印象悪いくらい

多分、低迷したら客離れが一気にくる、するか分からんが
666名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:03:49 ID:mvx7Paop0
>>651
それはそれで十分に酷いし、原因になった人達は反省と思う。
だけど、増嶋への誤審や中谷の骨折も酷いと思う。
サポのやる事と、クラブ及び選手の評価とを一緒くたにしては駄目だよ。
667名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:04:49 ID:Fd4f2LEq0
馬鹿島は黙ってろよ
668名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:05:05 ID:Swz/u5QvO
ヨンセンのスレを読んで今年は名古屋に優勝させたいわ…
鹿島空気読んでくれよな…。
669名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:05:07 ID:kxLslFP70
大分何やってんだよ…
てか瓦斯応援してんのに勝たなきゃだめだろうが!
670名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:05:27 ID:lh8ZI3oe0
玉田って元々点取るタイプじゃないからな
得点率だって通算じゃ話にならんレベルだし
671名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:06:31 ID:R7ylMNkX0
>>669
瓦斯は来年楽しみだね。
いいサッカーするようになったなぁ
672名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:06:42 ID:bvnBZTit0
>>670
元々点取るタイプじゃないのを代表ではトップに据える・・・・・・カズと同じ・・・・・・
673名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:06:44 ID:PkwSOypY0
NHK
674名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:06:57 ID:56Ze+ba6O
鹿島がこんなに弱いのに
それより弱いってなんなの?
675名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:07:11 ID:14Qw/pLgO
鹿島が負けた方が混戦が激化して面白かったのに
勝つんだもんな、ウッチーが何かと目立つ試合だったw
676名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:07:21 ID:xC0DBK6T0
>>666
増島のあれって、BSで見たと思うんだけど、試合の録画かダイジェストかどっちで見た?
後者だと空中での接触でファールとったみたいに見えるけど、実際にはその前にヨンセンを
つかんでるのをジャッジしたっぽいよ。
677名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:07:26 ID:5wRwv3HD0
>>654
ヨンセンの達観ぶりはすごいよな、2年半いてどんだけ相手のファールを自分のせいにされたことか
678名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:07:52 ID:R7ylMNkX0
>>674
鹿は弱くっても巧いよ
長年上位にいるだけはある
679名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:08:10 ID:Mv19J/rwO
ヨンセンの猿芝居に感動するクソ味噌w
680名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:08:19 ID:kxLslFP70
>>671 うん、来年への不安はカボレをちゃんと留めておけるかどうかだけだ…
681名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:09:23 ID:9Tyv+5xW0
>>661
大分はそれが伝統
優勝争いとか関係ない
682名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:10:34 ID:HF9mR63i0
マギヌンはいいなー
川崎のブラジルネットワークすごすぎ
683名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:10:42 ID:R7ylMNkX0
ヨンセン来年どっか獲るのかね?
684名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:11:14 ID:vOgcCRu60
名古屋のPKは原博美も野々村も誤審だと言ってます

Jも審判のジャッジを検証する番組作らせろ。欧州じゃあやってるそうじゃないか
685名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:11:20 ID:mvx7Paop0
>>676
BSで7時からの録画を見ました。その後、Jリーグタイム。
つかんでいるシーンはまったく確認できなかったけど……これからのニュースで確認してみますわ。
686名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:12:03 ID:9Tyv+5xW0
何回見ても酷いw
687名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:12:34 ID:2fwiaAGmO
鶏煮ーたはここまでよく頑張ったよ、うん。
3万人入ったし、もう来期につなげる戦いでいーんじゃね?
688名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:12:57 ID:5wRwv3HD0
>>684
そんな小物が言ってもだめだろ、誰が言えば判定覆るかな?
689名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:12:58 ID:14Qw/pLgO
…名古屋あれどこがPKなんだ?
690名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:13:38 ID:gEs6narxO
だからだな日本のテレビ局って
アップの映像が多すぎるんだよ
ボールを追い掛けてもワケ分からんだろ
691名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:14:12 ID:H+2Nay6P0
ヨンセンの前に散々京都寄りの疑惑のジャッジがあったからなあ。
どっかで帳尻あわせたかったんだろうね。

試合自体は良い試合だったんだがなあ。
692名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:14:43 ID:ZxXlAWMc0
>>688
ナベツネとかチームの親会社のお偉いさん
693名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:15:13 ID:zXzL0RZW0
帳尻でPKって審判が糞すぎだろ
694名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:15:31 ID:VHMjjDzzO
敗因は?
Q「トヨタ」
695名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:15:44 ID:xC0DBK6T0
>>685
よろしく。
今、NHKで見たが、わかりにくいな。まあ、こっちがとられたら怒るわ。
ただ、この件でグラの選手やサポに何か言うのは違うよね?
696名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:15:53 ID:wSbNzuXUO
大分なんて開幕前、降格候補だったのにすぐに忘れて贅沢言う
697名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:16:04 ID:bvnBZTit0
>>684
今そんなもの作っても
審判への憎悪を煽るだけ。

簡単にマスゴミに煽られる愚かな日本人には不向きかつ不要。
698名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:16:11 ID:ScwyUXMP0
>>689
サッカーじゃよくいわれるけど、通算してみれば、
自分らの不利な判定や、有利な判定ってトントンになってるもんだ
柏戦のオンサイドをオフサイドにされた1点は京都戦で帰ってきたんだろ
699名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:16:51 ID:gSiRTfB50
J1オリジナル10+磐田の各年順位とその平均
J2の順位をJ1最下位+J2の順位として見た場合○数字がJ1

                          合計 年数 平均
鹿島ABF@A@H@@CDEBE@ 052  15  3.47
横鞠CE@GBCDALA@@HHF 075  15  5.00
清水BCHIDBAGCGJMNCC 104  15  6.93
名古HJBAHDCHDEFFMFJ 109  15  7.27
脚大FIMKCNJEFBIB@BB 109  15  7.27
浦和IKCEIEN18IJEAA@A 115  15  7.67
千葉GHDHLOLMBFBCCJL 132  15  8.80
東緑@@AFNKFIMIGHP2520 158  15  10.53
広島DAIMKIGJHN18KFIO 159  15  10.60

参考
磐田−GEC@A@CA@ADEDH 056  14  4.00
700名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:17:08 ID:rscVuJxd0
>>689
NHKで編集してるシーンじゃなくてその前。飛び上がろうとしたヨンセンの
背中を押さえつけている。まあヨンセンの技ありってとこだが。

>>684
CSではPKやむなしと言ってる。上田だがな。
どっちが正しいかじゃなくて自分の目で判断しなよ。
701名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:17:43 ID:ScwyUXMP0
>>697
公開しなくてもいいから、ちゃんと反省会やってくれって感じだ
702名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:18:04 ID:vOgcCRu60
>>698
あれは柏戦のPK見逃しで清算されてるよw
703名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:18:13 ID:mvx7Paop0
>>695
別に誤審に関しては選手にはなにも言ってないし、
クラッシャーと言ったのは中谷や水谷の件。
サポに対してはなにも言ってませんよ。
704名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:18:29 ID:ZxXlAWMc0
>>700
上田は名古屋出身だろw
705名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:19:42 ID:ScwyUXMP0
>>702
ええ、じゃあ、緑戦でリネカーのダイビングヘッドがオフサイドにされた1点
706名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:20:51 ID:KEEwZ5EOO
>>677
ヨンセンはほんと紳士
倒れた相手に優しい優しい
小川はあれを少しは見習うべき
審判にキレてイエローってバカにも程がある
707名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:20:52 ID:xC0DBK6T0
>>703
それはすまなかった。買収がどうとかわけのわからんこと言う輩が湧いてるので、
ナーバスになってたようだ。

残り2試合、いい試合と、あとできれば負けてくれるのを期待しているよ。
708名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:21:43 ID:2IbuBafD0
>>704
京都に絡んでた方が長くない?
709名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:21:48 ID:wgCkLA+i0
>>668
ヨンセンの前にピクシーが現役の時に優勝してやれよ・・・
ピクシーかわいそすだったろ?
710名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:22:06 ID:bvnBZTit0
>>701
今でも審判への評価は一応やってることはやってる。
あんまり酷いと下のリーグ担当に「降格」処分になったりする。
711名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:22:11 ID:USjxRfJVO
ヨンセンのフライングボディアタックワロタ
712名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:22:53 ID:uIr2H18M0
つーか麿にしたって鯱にしたって審判が糞だったってのは共通した意見じゃねーの?
713名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:23:01 ID:NqmOX+kXO
>>494
事実上の敗戦てどういうこと?
714名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:23:24 ID:QsH48NmW0
アジア王者に4−0ってことは川崎は世界一って言っていいんじゃないのか

チョンテセってキタの人?
715名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:23:59 ID:ze8ohJGv0
>>705
遡りすぎだろw
716名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:24:08 ID:Cf5xCQmE0
上田は名古屋元TDであの人は権力寄りだからw
717名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:24:08 ID:buHvd6mm0
今ビデオで見た増島どんまい・・・泣くなよ
つーか審判死ねよ
718名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:24:55 ID:mvx7Paop0
>>707

>>544でも書いたけれど、あれは「審判の独りよがり帳尻オナニー」だと思ってるし。
買収って言い方は、自分達が不利ジャッジされた時ですら言いたくない言葉です個人的には。
719名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:24:57 ID:FUf+Y18a0
林のプレーだけ見てるとほんと勉強になる
720名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:25:06 ID:Cf5xCQmE0
>>708
サンガには絡んでない、京都教育大で監督して
現在は京都のクラブチーム代表(関西リーグ)
721名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:25:16 ID:HL7qmbECO
あれでPKかよ
ふざけんな
722名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:25:43 ID:vOgcCRu60
●1−3清水
○3−0アデレード
●1−3瓦斯
○2−0アデレード
○2−1(延長)甲府
●0−4川崎


去年のアジア王者も国内で全然勝てなくなってたよね
723名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:26:07 ID:bvnBZTit0
>>713
天皇杯でPK戦まで行ったことを指してるんでしょ。

ま、延長戦で得点できなかった時点で国士舘の負けだね。
(PK戦はさすがにプロとアマの差が大きくてそもそも国士舘に勝ち目なし)
724名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:26:12 ID:2IbuBafD0
つか上田滋夢
京都府京都市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。京都教育大学大学院教育学研究科修了。
725名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:26:48 ID:pLTSPKZQ0
>>698
一見もっともらしい話だが少し考えればわかるだろ。
全く根拠に乏しい論理だってことに気づけよ。
726名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:27:04 ID:r5Tw1yS0O
>>704
ジムは前名古屋のTDってだけで出身は京都だったはずw
727名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:27:28 ID:bvnBZTit0
>>722
コンディションもモチベーションも含めて
力をACLで使い果たしてしまうって感じだな。
728名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:28:54 ID:51r/cWec0
>>501
お前は(#^ω^)バヵジャネェノ?
729名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:29:32 ID:vdoV4gme0
名古屋は楢崎いたらもっと楽な展開になっていたのかな?
この2失点はそういう問題じゃない?試合見た人おしえて〜
730名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:29:42 ID:HdoKz2SKO
鯱サポだが
>>644に同意。
マギヌンや直志が抜けた試合を見てると優勝するのはまだ早いなと感じる。
でも確実に小川、吉田、阿部とか力つけてるし、
来年は豊田、青山を戻してダヴィでもとってまた優勝争いすればいい
731名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:29:44 ID:ercr2Yoc0
上田滋夢って元プロサッカーだったのか、知らなかった
732名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:29:55 ID:RyvpwYmZO
>>714
南の民族だけどサッカーは北の代表
733名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:30:29 ID:Cf5xCQmE0
次節ダヴィに夢を打ち砕かれて呆然とするミスターが見たいw
734名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:31:03 ID:bvnBZTit0
ACL出場クラブがその年のJで
翌年の出場権獲得圏外まで凋落することによって
他のクラブに新たに出場権獲得のチャンスが巡ってくる。

ACLが鬼門よばわりされかねんが、
Jで中位あたりのクラブにとっては「チャンス」に見えるかもしれんな。
735名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:31:26 ID:JTTHLZFu0
>>725
別にそれが真理なんて思ってないだろ人間がやってること何だから

京都なんか前半のgdgdっぷりが無ければ護身とか1回くらっても、勝てたのにな
736名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:31:38 ID:51r/cWec0
>>501
お前は|。・`ω´・|y─┛。o○アホダナ!マッタク
737名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:32:40 ID:t7ppFQ0WO
ダヴィは次節活躍しなけりゃ年俸三割増しとの条件を鯱が出す
738名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:32:53 ID:74Q9OoGy0
>>698
藤田も「誤審で損することもあるかもしれないが逆に得することもある。
だから判定に関しては文句は言わない」みたいなこと言ってたな。
まあヨンセンのあれはPKでもおかしくなかったと思うよ
でも中谷のもPKとるべきだったな
739名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:33:02 ID:3PqZJgEO0
困った時のヨンセンが居なくなるから名古屋は中位争いに戻る予感
740名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:33:04 ID:bvnBZTit0
>>730
なら手ぇ抜いてでも4位以下に転落するか?

3位以内で終わったらACL行きだ。暢気なこと言ってられんぞ。
741名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:35:07 ID:NqmOX+kXO
>>723
引き分けは事実上の敗戦てこと?
イミフ
742名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:35:58 ID:jrkHFEUg0
名古屋と神戸が来季大型補強するみたいな話だけどな
四千の代わりなんてその気になればいくらでもいるだろ
降格チームしだいでは結構移籍が激しくなりそう
743名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:37:58 ID:N6ztkQiY0
>>730
優勝するのにまだ早いも何もないだろ。
優勝できる時に優勝できなくて、その後泥沼に陥ったクラブも少なくないだろうに。
744名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:39:21 ID:XKE7ulFH0
鹿島素晴らしいね
内田いいゴール
745名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:39:47 ID:zXG8hGDa0
ACLに参加したが優勝経験のないチームはJでの優勝も認めない制度にしないか?

国内だけで○冠だぁ〜!とかって恥ずかしいよ、外国に顔向けできない
746名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:41:33 ID:bvnBZTit0
>>741
アジア王者にもチャレンジし一部リーグで優勝狙おうかというクラブが
大学の部活にもたついたんだから負けも同然って言いたいんでしょ。
747名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:41:48 ID:0eB26sSAO
ストイコビッチは名将だな
1年で優勝争いだもの
748名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:42:36 ID:NjU8/qiI0
アジア王者(笑)
749名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:42:40 ID:zMe/J7fk0
>>745
意味わからん
わざと2位3位になってACLとった後で優勝しなきゃならんのか
どんなパズルだ
750名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:42:47 ID:rscVuJxd0
事務の解説は中立だったぞ。
原は名古屋に勝ってもらったら困るだろ、とか言い出したら同じこと。
751名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:42:55 ID:bvnBZTit0
>>745
国内で結果だせないチームを海外に送り出す方がよっぽど恥ずかしいですが。
752名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:43:26 ID:JTTHLZFu0
>>745
そのかわり優勝認可もらったクラブが優勝できなかったら
2部降格な恥さらしってことで
753名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:43:44 ID:+Q4m0qRe0
>730
その順位に居て今年は優勝しなくていいやなんて言ってるクラブは
永遠に優勝できんよ。
754名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:44:02 ID:bvnBZTit0
>>748
笑うなよw
亜細亜王者と書けばもう少し重みがありげか?
755名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:44:13 ID:wgCkLA+i0
>>745
アホスwwwwwwwwwww
756名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:44:35 ID:ipZ7/YFQ0
>>745
ハァ …………
757名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:45:18 ID:ZqnP2Sr70
>>745
そんなチームに負ける方が恥ずかしいと思わないとな。
758名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:45:42 ID:heMG8eE20
柳沢さんかっこええwwwwwww
759名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:45:45 ID:zLY/luWF0
ユーべとミランだとミランの方が格上だしね
760名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:46:01 ID:41aS/RkX0
>>753
95年、96年に優勝できるチャンスあったのにそれ逃して、
何年経ったんだって感じだもんな
761名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:46:29 ID:jrkHFEUg0
ミラン
リバプール
CL制覇後リーグ5位wみたいな感じか
762名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:47:15 ID:C4SKcHIa0
あー
2003年にJ1優勝した横浜が天皇杯で
市立船橋にPKまでいって負けそうになったの思い出した
763名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:47:19 ID:NgSj8gvk0
>>745
釣り針がデカすぎるwww
764名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:49:27 ID:PRIdgC6/0
>>759
ユーベと鹿島のイメージがどこかかぶるね
地味というか堅実というか
765名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:50:18 ID:mbYeHwyWO
広島 2-0 川崎 4-0 G大阪
766名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:51:16 ID:qyeXVWUU0
うぐぅ
767名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:51:39 ID:zXG8hGDa0
Jの発展を願っての事だよ、ダメなヤツラには何度挑戦の権利を与えても無駄
その無駄にするACLでの経験を他チームに分けて、Jの強さを世界に認めさせる
強いてはそれが代表が戦う時にも有利と働くだろう

もしくはACL出場権を協会からの推薦にすればいい、出ても結果出せないヤツラを出さずに済む
チャンピオンに相応しいチームを出すなら文句は出ないだろう
768名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:52:32 ID:FUf+Y18a0
革命や!
769名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:52:59 ID:O3xBUUHI0
>>764
ユーベはイタリアで一番人気があるチームやぞw
770名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:53:17 ID:ZO6B0q0+0
≪柳沢がDF陣に激怒絶叫≫

DF陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏で柳沢が絶叫した。
「一緒や!点取っても!」今季、何度も繰り返される守備崩壊現象に
我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。
いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。

(2008.11.23 対名古屋 西京極陸上競技場)
771名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:54:00 ID:sHjabQal0
>>767
今の状況じゃ浦和は推薦されないな
772名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:54:51 ID:kfex9l/g0
フロンターレ初リーグ優勝の目が出てきたなぁ〜
神戸に勝てれば最終節はヴェルディ。
初優勝とともに、川崎を捨てた緑を地獄に叩き落すってなったらドラマだな。
773名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:55:17 ID:i8r5vbVj0
>>745
外国のチームがどう思うのか具体的に書いてほしい
774名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:55:26 ID:1nGuDGFQO
まあまだ一発屋しかいないけどな
775名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:55:37 ID:99cnTWZMO
訳すと「鹿島が嫌いです。」
776名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:56:31 ID:wgCkLA+i0
>>767
海外にはない発想だなw
実に手前味噌w
たった2回しか歴史のない大会を随分敬うんだねww
777名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:57:20 ID:WAs5fW8/0
そろそろ鹿島にはサポーターの旗事件の減点を発表するべきだと思うんだ
778名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:57:45 ID:zXG8hGDa0
>>773
対戦する事になれば相手チームの事調べるだろ
国内では何度もタイトルを取っているのに、アジアでの成績を見れば最初から見下される
日本は弱いと思われてしまうんだよ

恥さらしは国内に囲っておけばいい
779名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:58:07 ID:B6tB6It9O
柳沢どうしたの!?
覚醒してる!
780名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:58:29 ID:/ySZ49kMO
どないせえっちゅうんや!
4‐0やで?
4−0=4の引き算ちゃうねんで!?
781名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:58:33 ID:GFGk6wzR0
ガンバはいい加減に選手層をあつくしろ
782名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:59:05 ID:hHFP+9cR0
内田を愛してくれている鹿島サポに比べて、
啓太や平川をぼろくそに言ってる劣頭サポ
には、心底腹がたつ清水区区民。
いらねーなら地元に戻してくれや。
783名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:59:18 ID:kfex9l/g0
下位チームと戦う鹿島が圧倒的有利だが、ケツに火がついている磐田がかってのライバルの
相手に思わぬ力を出して番狂わせが起きる可能性は充分あるな。
そうなると名古屋かフロンターレの逆転優勝がある。
逆に言うとアントラーズは次節勝ったらもうほぼ決まりだな。
784名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:59:31 ID:q+wwXhf50
>>781
選手層厚いチームなんてあるか?
785名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:00:00 ID:Z1zJb6Qe0
浦和はせめて3位以内に・・・
786名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:00:04 ID:d5amJJ7b0
京都は可哀相だった
あのPKはない
787名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:00:10 ID:iJgo5nXTO
「浦和がACL枠外の4位に落ちて悔しいです、鹿島は国内に囲って浦和をACLに出しましょう」
788名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:00:32 ID:wgCkLA+i0
>>778
そのチームは舐められてもその国は舐めれらないだろ
飛躍しすぎww
789名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:01:09 ID:4lq3dBMw0
海外房だったのに気づいたらJしか観なくなってたw
790名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:03:06 ID:MCW2oXbn0
上位との直接対決が残ってないから、浦和の自力でのACL出場権獲得は
なくなったのか。あー、こりゃめでたいw
791名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:03:35 ID:56Ze+ba6O
戦術って魔法のようなものじゃなくて
地味で堅実な日々の積み重ねだなと再認識しました
鹿島は強いわ
792名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:03:54 ID:+l9M3Rel0
>>778

かわりに出たクラブが勝てる保証があるのか?
素直に浦和を出してくださいっていったら
793名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:05:14 ID:peNKQkGsO
>>782

鈴木も平川もイラネ
794名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:06:08 ID:i8r5vbVj0
>>778
じゃあキミは
国内で優勝しててもACLとってない韓国とかイランのチームを
見下すのか?
795名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:06:14 ID:/ySZ49kMO
>>789
だよな。
俺は10代は海外厨だったけど、
社会に出た20代になってJの良さを理解してきた。

というか、スポーツビジネス面や地域特性含めたサッカー全般に興味を持ってきた。
10代の頃は単純にハイレベルなスポーツが好きだったんだなあ。
796名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:07:21 ID:41aS/RkX0
>>786
だから前半からがんばっておけよ
前半失点しなきゃすんだ話だ
797名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:07:34 ID:d5amJJ7b0
ガンバもどうせ捨て試合なら寺田にでも出場機会やればいいのに
あるいはミネイロ出してネタ要素増やすとかさ
798名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:07:40 ID:rSvkb1gBO
>>745
次いつ出られるかわからないから必死だな。
劣頭サポよ。
799名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:08:10 ID:V+GmRJpe0
>>517>>521
亀だがジェフの社長は残留を明言してるぞ。
でもまだわからんけどね。
800名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:08:47 ID:NgSj8gvk0
>>778
サッカー玄人の ID:zXG8hGDa0 がアジアで必ず勝てるチームを紹介してくれるようです。
801名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:09:47 ID:zXG8hGDa0
>>792
保障はないが何度やってもダメなヤツラよりは可能性高いと思うね
国内ではなんとかなるかもしれないが、外でのコンプレックスは簡単にぬぐえるものではない
別に浦和サポじゃないけどな、ただ鹿島よりはよい戦いをしてくれるだろうから推薦するなら浦和かな

つかもっと本音書いたらどうだ?来年も1枠が無駄になるって分かってるんだぞ

話しにならねえ、寝る
802名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:09:59 ID:3M9+5aXvO
何だかんだで鹿島は勝負強いなあ。
803名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:10:40 ID:d5amJJ7b0
>>796
俺別に京都サポじゃねーしがんばれって言われてもなぁ^^
804名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:10:46 ID:V+GmRJpe0
>>745
さいたま県民は一流企業を誘致できるようになってから物事を言ったほうがいいと思うぞ。
805名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:11:10 ID:MCW2oXbn0
>>801
考え方を変えてさ、推薦の条件が3位以内と思えばいいじゃんw
806名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:11:12 ID:C4SKcHIa0
今年の順位見て言ってんのかな
807名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:11:19 ID:/ySZ49kMO
西野はもう、来年に向けたテストをしてるようにしか見えない。
与えられたチャンスすら活かせないような、
使えない選手はどんどん見切られていくだろう。

来年はかなりスタメン含めて変化する予感。
808名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:12:28 ID:41aS/RkX0
>>803
だから選手は可哀想にはつながらない
809名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:14:40 ID:AAONd6Xm0
ID:zXG8hGDa0

かわいそうにw
810名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:15:15 ID:N/Hlj3mK0
へなぎが日本人得点王とかw
Jリーグはとんでもなくレベルが低いな
811名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:16:20 ID:rlQF9MBK0
京都VS名古屋のロスタイムPKシーン
前半がリプレイ有りのスカパー映像
後半がリプレイ無しのBS録画映像

http://jp.youtube.com/watch?v=zJ_vLR_8FwY
812名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:16:45 ID:/ySZ49kMO
>>810
日本語で頼む
813名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:17:00 ID:QkWm3bJ8O
いい加減にしとけ。
さいたまレッズ!
814名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:17:45 ID:+l9M3Rel0
>>801

たしかに話にならんわ
リーグ戦3位以内、天皇杯覇者の4クラブからもれても推薦してくれと

浦和サポには失望したよ
815名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:18:58 ID:Kcf9ZeOe0
>>810
日本人ごときに点を取られないJはレベル高い
とも言えますw
816名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:20:06 ID:foMQgMjnP
まあどこのクラブにも肩入れしていないサカヲタなら
鹿島がダントツで優勝するだろうって予想は出来たからな。<今期
降格候補チームを最後にぶつけて来る日程君と糞審判と
小笠原などの怪我人が誤算で混戦にはなってるけどw

817名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:21:04 ID:d5amJJ7b0
>>808
いや可哀相だろ
だってあれPKじゃねーもん
818名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:22:24 ID:cmpi3+7I0
【大分】小室の呪い【貧乏】

11.04 小室容疑者逮捕
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/komuro/kz81104d.htm
11.05 vs鳥栖 ●0-2 天皇杯敗退
犬飼会長、大分に不快感を表明
11.09 vs千葉 ▲0-0
11.23 vs鹿島 ●0-1 ←今ここ
11.29 vs木白

\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
819名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:23:29 ID:a+4q5Xlp0
さすがヤナガシャワだな
820名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:24:25 ID:VERGc4lR0
浦和サポ、応援のフラッグを線路側に差し出して
京浜東北線を妨害未遂してたの、以前みたことあったな。
電車側で警笛鳴らしたのを笑いながら引っ込めたから
事なきをえたけど。
あれは確か、北浦和駅だったな。

いや、今日の事ではないけど。
821名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:24:38 ID:1nGuDGFQO
浦和も川崎もガンバも鹿島もグループリーグ突破は一回だけだろ
822名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:24:48 ID:Usvm5t720
鹿島の疑惑のハンドのシーン見た。
あれ、良いのか?
ハンドというかなんというか、
内田が一瞬GKになったのかと思ったよwww
823名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:25:08 ID:QsH48NmW0
サッカーファンって本当にスルーできない人たちなんだな
824名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:25:54 ID:JoqwfPFT0
TVで大分鹿島戦を見たけど
大分のチンピラが審判を囲んで感じ悪ーい。
スポーツとは思えない。
825名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:26:19 ID:VtfpaTCH0
>>32
大分に文句言えよ
お前死ね
826名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:26:35 ID:DtQh8EW3O
鹿島と名古屋には審判が味方だったな
827名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:27:34 ID:14Qw/pLgO
予想
1鹿島63 ACL
2名古屋59 ACL
3川崎58 ACL
4浦和57
 :
15磐田38
16東京V38 替戦
17千葉35 降格
18札幌18 降格
828名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:27:43 ID:foMQgMjnP
あのPKはかわいそうだよなw
確かに抱え込んでるようには見えるけど
アレとってたら何でもファールに出来る。
829名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:28:56 ID:74Q9OoGy0
抱え込んでるんじゃなくて後ろから押してるってことだろ
ヨンセンもそうジェスチャーしてた
830名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:30:38 ID:1JxOvW2e0
まっすう号泣。
あれがPKなのは可哀想だな。
831名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:30:40 ID:cmpi3+7I0
小室逮捕から
何一つ大分に良いニュースがない件
832名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:30:43 ID:rscVuJxd0
NHKのリプレイだけ見てる奴は普通にヨンセンがダイブしてるだけに見える
んだろうな。でもあのクロスにダイブは必要ない。その前に増島が背中を押し
てるってのがPKのジャッジだろ。
ヨンセンの技あり。林のPKだって後ろから竹内来てるのわかって体をアウト
に寄せてんだし(しかも足かかってないし)、どっちもどっち。
833名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:31:47 ID:+l9M3Rel0
>>822

NHKアップで見ましたが内田の手には当たってません
834名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:32:00 ID:fWfTXEMW0
馬鹿浦和死ね!!! 
835名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:32:47 ID:Usvm5t720
>>833
手に当たっていないとは言え、
水泳の飛び込みみたいにボールに向かっていくヤツは初めて見たよ。
836名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:33:44 ID:94dPyuby0
>>811
うーむ、増島の手がヨンセンの背中に回ってるな
837名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:34:03 ID:41aS/RkX0
>>830
CKの時は攻撃側がDFにああやって、ファウルになってるじゃん
838名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:34:20 ID:Pk0/wyXV0
八王子在住の鹿サポの俺としては東京・埼玉・神奈川のクラブは落ちてほしくない
839名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:34:40 ID:1nGuDGFQO
>>835
ハンドしようと思ったけどアゴが頑張ってたから途中で辞めたらしい
840名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:34:53 ID:MCW2oXbn0
内田の手に当たってたなら、目の前でシュート打ったウェズレイが
アピールしてたわなw
841名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:36:36 ID:H6j+Hv+YO
>>835
鹿実況でもハンドじゃね?って声ばかりだったが
リプレー見ると当たってないんだよな。
てかあんだけ両手伸ばして飛び込んで当たらないってのは奇跡w

しっかし赤サポはすげえな。

あまりにも傲慢だった。
あまりにも過信していた。

釣男ですらようやく理解したというのに
それを理解できない赤サポがまだいるなんて。
842名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:36:40 ID:+l9M3Rel0
腹には当たってたな。痛くなかったのかな
843名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:36:40 ID:rlQF9MBK0
あとヨンセンを抱え込むようにして押す
ジャンプ時に手を離しながらボールにヘッドに行く
ヘッドに行きながら、同時に足を上げてヨンセンの顔を蹴る

見逃しがちだが、遅れ気味にヨンセンの顔を蹴りあげにいってるのを
リプレイを止めながら見るとはっきりわかる
844名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:38:33 ID:4VpPOMQG0
>>811
これは違うなあ。
845名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:40:03 ID:rlQF9MBK0
よくリプレイ見てみ、ヨンセンと競った後、ヨンセンの顔蹴り上げてるので
倒れかけてるヨンセンの顔が跳ね上がってる

ttp://jp.youtube.com/watch?v=zJ_vLR_8FwY
846名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:40:18 ID:Usvm5t720
名古屋のPK、あれは無いね。
多分、審判は名古屋を勝たせたかったんだろう。
ロスタイムは何分だった?

そして、京都のGKが頭と顔に怪我してフルボッコ面してるのが
何か笑えた。
847名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:40:19 ID:8eV5lLMUO
ACLすっ飛ばしてCWC考えたら鹿島もだが浦和もちょっとな…
今はともかく良い時も堅いサッカーやるから結果が見えちゃう
脚や鯱みたいなチーム戦術がクリアでかつ攻撃的な所が何処までやれるかとか見たいし
川崎大分みたいな極端なチームが一矢報いるかズタボロにされるか
ってのが見たい。
848.:2008/11/23(日) 23:41:34 ID:DtTLZUFD0
カレンかっけー
849名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:42:29 ID:41aS/RkX0
>>846
ロスタイムについてはカトQがとっととドクターに出ろっつてたtのに、
フィールド内に居座ったせいじゃん
850名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:42:57 ID:nH3XTzB+0
ピクシー手袋可愛いw

グランパスカラーだ
851名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:43:57 ID:feY7yDXB0
浦和はACL圏内すら逃した方がいいのかもしてん
そんぐらい腐ってる釣男以外
852名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:44:00 ID:nH3XTzB+0
枝村凄いな
スーパーゴールじゃん

しかし浦和っていつもスーパーゴール決められるなw
853名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:46:00 ID:Usvm5t720
ストイコがPKのシーンで背中を向けて見ないようにしてたのに笑ったな。
ユーゴの人たちは、PKを見ないのがデフォなのか?ww
854名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:46:13 ID:feY7yDXB0
おしながき
脚−赤
鹿−田舎
鞠−緑
の3本でお送りいたします
855名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:46:54 ID:Usvm5t720
>>849
京都 - 名古屋、ロスタイム7分ってwww
オリベイラなら発狂するくらい怒ってるぞw
856名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:48:17 ID:c4ks3Xxg0
>>811
ゴールの方へ飛んでないからね。まずPKじゃないよ。
特にこの時間帯ではありえない。
857名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:48:41 ID:Cf5xCQmE0
>>845
アナ
解説
レポ
三者三様の雰囲気だ
レポはなでしこリーグで主審もやる人
858名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:50:04 ID:iIYGMRSn0
>>846
その直前に玉田がPAギリギリのところで受けたファウルを2回流したので
次にあの辺りであったらファウルにしよう→PAのど真ん中で競り合い→PK
こんなんだった
859名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:50:22 ID:rscVuJxd0
>>811
増島が後ろから押したからああいう飛び方になったんだろ
860名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:50:27 ID:xC0DBK6T0
>>855
試合見てないだろ。
ロスタイムが7分もあるってのは、何かあったんだろうとまず考えるべきじゃないの?
俺は下手すりゃ10分ぐらいあるかと思ったぞ。
861名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:51:46 ID:Cf5xCQmE0
KBS京都だったら梶原アナと山野さんが唖然としていただろうなぁw
862名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:51:53 ID:feY7yDXB0
>>858
玉田はダイブ臭かったような・・・仕掛けて突破しようとはしてたけど
863名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:52:03 ID:tS68XCzx0
>>855
途中京都のGKが傷んで(脳震とうっぽかった)かなり長い時間ドクターチェック受けてたからだよ。
864名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:52:24 ID:Usvm5t720
>>858
なるほど、あわせ技ね。

>>860
観てない、スカパーのハイライトだけを観てる。
いいよー、再放送で観てみるよ。
865名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:52:35 ID:q+wwXhf50
試合中にプレー中断したら時計は止めてるわけだから
単に中断してる=ロスタイム長いってのは変な気がする。
866名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:53:32 ID:JoqwfPFT0
いつまでもグジグジと
PKだPKじゃないとかハンドだハンドじゃないとか
そんなことばかり言ってるのが週末の夜の過ごし方になってるな。
あー、つまんねぇースポーツだ。
867名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:54:25 ID:rscVuJxd0
GKと中谷の治療だけで7分かかってるからな。
あと玉田のいちゃもんとか他にもいろいろあったし。
868名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:54:38 ID:xC0DBK6T0
>>864
簡単に説明すると、>>863だけで5分ぐらいあったんだよ。

>>865
中断して時計を止めることによってロスタイムを計算してるんだろ。
テレビやスタジアムの時計は止まらないぞ。
869名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:55:35 ID:74Q9OoGy0
>>866
それが楽しいんじゃないかw
870名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:56:32 ID:rscVuJxd0
>>865
釣りか?
871名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:56:38 ID:FZxVWH/XO
>>858
玉田の二回目は完全にダイブだわ
872名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:56:51 ID:NgSj8gvk0
>>866
それだけのめり込んでるってことだ。
本気でつまんないならスルーしてる
873名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:56:49 ID:Usvm5t720
>>866
あははは。
週末に仕事のことを考えてるならちょっとアレだけど、
週末に趣味の話でアーダコーダ言うのって、最高の楽しみだろ?
874名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:58:02 ID:feY7yDXB0
ところで脚は水曜もガチャグフフ抜き?
磐田がベスメン破棄したくて疼いてる気がするんだが
875名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:58:26 ID:94dPyuby0
>>853
PKが決まった瞬間、その場にへたり込む玉田も見物だよw
876名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:07:20 ID:JoqwfPFT0
>>869-873

みみっちいな。それが楽しみなんてどんだけセコいんだ。
877名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:08:33 ID:D3V0BYtp0
残り2節の土壇場で勝ち点3か1か0かに関わるプレーなら
あーだこーだ言い合いたくなるのもファンの心情だと思うがね
つまんないなら見るの止めるこった
878名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:08:57 ID:qcgDIefa0
>>876
そんなスレに赤くなるまでレスつけてるおまいもどんだけみみっちいのかと
879名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:09:05 ID:/Zf193va0
ここでどんなに盛り上がっても結果は変わらんよ
880名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:09:51 ID:EQnhj0ES0
BSの録画で名古屋戦を見終わったところ。
名古屋サポの俺からしても最後のPKはありえない。
前節の柏戦でヨンセンのゴールを取り消したことへの帳尻あわせとしか思えん。
ゴール取り消しの誤審があれだけ明らかだったのに騒ぎになってないことに不思議だったが
名古屋側と協会側で手打ちがあったと思わせる展開。
881名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:10:20 ID:7pNGQ2Oh0
      ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┳━━━┓
前節  ┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃残試合┃
      ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━┫
1 →  ┃ 1┃鹿島│○57│(16− 9− 7)┃+24│54│30┃ 2試合┃
3 ↑  ┃ 2┃名鯱│○55│(16− 7− 9)┃+11│45│34┃ 2試合┃
5 ↑  ┃ 3┃川崎│○54│(16− 6−10)┃+17│59│42┃ 2試合┃
2 ↓  ┃ 4┃浦和│●53│(15− 8− 9)┃+14│49│35┃ 2試合┃
4 ↓  ┃ 5┃大分│●52│(15− 7−10)┃+ 7│31│24┃ 2試合┃
6 →  ┃ 6┃瓦東│△52│(15− 7−10)┃+ 5│47│42┃ 2試合┃
8 ↑  ┃ 7┃清水│○49│(14− 7−11)┃+ 5│44│39┃ 2試合┃
9 ↑  ┃ 8┃神戸│△47│(12−11− 9)┃+ 7│39│32┃ 2試合┃
7 ↓  ┃ 9┃脚大│●47│(13− 8−11)┃− 3│43│46┃ 2試合┃
      ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━┫残留確定ライン
10→  ┃10┃木白│△43│(12− 7−13)┃+ 3│46│43┃ 2試合┃
12↑  ┃11┃横鞠│○42│(11− 9−12)┃+ 4│35│31┃ 2試合┃
      ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━┫自動降格回避ライン
11↓  ┃12┃京都│●40│(11− 7−14)┃− 7│35│42┃ 2試合┃
13→  ┃13┃大宮│△39│(11− 6−15)┃−10│34│44┃ 2試合┃
14→  ┃14┃新潟│△39│(10− 9−13)┃−14│29│43┃ 2試合┃
15→  ┃15┃磐田│△37│(10− 7−15)┃− 6│40│46┃ 2試合┃
      ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━┫入れ替え戦ライン
16→  ┃16┃東緑│△37│(10− 7−15)┃− 8│38│46┃ 2試合┃
      ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━┫自動降格ライン
17→  ┃17┃千葉│●35│( 9− 8−15)┃−18│30│48┃ 2試合┃
18→  ┃Q┃札幌│△18│( 4− 6−22)┃−31│35│66┃ 2試合┃※最下位確定
      ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┻━━━┛
882名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:11:41 ID:G6Zs0StZ0
柏も残留確定です
883名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:11:41 ID:kxD9DLdr0
>>880
いや、あれは緑戦のリネカーのオフサイド判定の帳尻ってことでFA出てるから
884名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:12:14 ID:qTq9dvR8O
名古屋のもアレだけど、鹿島のアレもw
885鬼武:2008/11/24(月) 00:12:15 ID:A0U7R7WK0
>>880
Jリーグの事はJリーグで決める
協会とか失敬だなキミは
886名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:12:40 ID:eddomEYB0
鹿島は最後に陥落しそうだが
887名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:13:35 ID:0c3xsEtiO
趣味なんて、何の意味もない生産性皆無のものだろ?
その余裕が楽しいんじゃないか。
趣味がないやつが噛みついてるのか?
888名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:13:35 ID:qcgDIefa0
優勝の鍵は札幌が握っているのは言うまでもない
889名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:14:23 ID:sGVSNeeH0
京都-名古屋PKシーンのみ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5335323

観てから各自議論してくれ
890名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:14:45 ID:kxD9DLdr0
>>888
札幌がわざと鹿島に勝てば名古屋にも目があるな。
891名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:15:22 ID:ZQUwA0YK0
名古屋はよく勝ったなあ・・・
最後はあの温厚なヨンセンが赤鬼に見えるほどエキサイトしていてビックリした
892名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:16:00 ID:9RsDS60qO
残留争いもほぼ絞られてきたなあ
札幌に勝ち切れなかった緑と鞠にフルボッコの千葉
これだわ
893名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:16:18 ID:gqWSMii/O
ACL4枠は、名古屋 川崎 浦和 G大阪がいいのになあ
鹿島はしね糞
役立たず大分もしね
894名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:16:58 ID:9H9fZHtO0
やべっちFCで矢部さんが増嶋はファールじゃねえだろっていう表情してたな
895名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:17:23 ID:7pNGQ2Oh0
下位は揃って足踏みしてるな。
唯一、鞠が勝って自動降格ラインから脱出か。

>>882
得失点差からほぼ残留確定だけど、
一応勝ち点上、残留争い中にしておきました。
896名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:19:33 ID:hfsaAoub0
>>845
うそだろって思ったらマジじゃん
897名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:19:32 ID:qcgDIefa0
さすがに勝ち点40overは安全圏だと思うんだ
新潟はもったいないことしたなアレサンドロが馬鹿なことしなけりゃw
ま、みかかの残留力もなかなかのもんだってことか
898名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:19:53 ID:HhdcyiDAO
やっぱ必死さが伝わってくる試合は見てて面白いな
899名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:20:01 ID:XI2sI6lS0
>>895
磐田と大宮が直接対決残してるから、勝ち点43は
入れ替え戦無しで残留確定なんだよ。
900名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:20:07 ID:X3SVpOew0
名古屋のPKはマジでねーよ
京都はホームだし、まっすぅかわいそす
901名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:20:30 ID:mca88W8q0
柏はもう残留確定で決まりだよん。
902名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:20:32 ID:Jt0gYp7+0
>>699
Jで唯一降格争いしたことがないチーム
それが常勝鹿島
903名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:23:09 ID:X3SVpOew0
>>902
うわぁくせぇ
だから嫌いなんだよ、馬鹿島って
904名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:24:15 ID:GoQKy/uE0
>>900
ホームだから判定に手心を加えろと?
なんだそりゃ?どこでやろうと公正であるのが審判だろ。
頭おかしいんじゃね?
905名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:25:36 ID:HhdcyiDAO
都築、怒ってたがあれはニアに決められちゃ駄目だろ
906名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:25:40 ID:34ef8wlwO
もし名古屋が分けてたら
ほぼ鹿島ってことで終戦だった
907名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:25:57 ID:9RsDS60qO
まっすうの涙が全てを語ってるな
908名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:26:07 ID:Wb3d8+nnO
>>851
たっちゃんとあべゆとセルと相馬くらいは認めてあげて
909名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:26:24 ID:znFLB1lz0
>>902
脚も黎明期の弱小っぷりの割りに実は一度も降格争いに絡んだことはない
910名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:27:06 ID:7pNGQ2Oh0
>>899
指摘サンクス

あーそれなら柏も残留確定だな。
911名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:27:47 ID:RP2BIbYj0
あきらかに名古屋を勝たせただろ
ロスタイム7分?
見えない力が働いたとしか思えないな
鹿島が勝ってたの知ってたのかも
912名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:28:10 ID:3yOpNQ7kO
よりによって、磐田と札幌にJの希望を託す展開だなんて・・・
日程くん、これはどんな運命のいたずらなんだよ・・・?
913名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:28:49 ID:YzACPXOZO
まぁ、鹿島が優勝しても詰まらんのは確か
914名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:29:20 ID:qcgDIefa0
>>912
去年だって・・・
しかもそのお膳立てをしたのは他ならぬ「キング・カズ」なんだぜ
915名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:29:53 ID:kxD9DLdr0
PKの判定とかはともかく、未だにロスタイムでなんか言ってる奴は釣りってことでいいの?
916名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:30:03 ID:EQnhj0ES0
動画見ると確かにヨンセンの頭が跳ね上がってるな。
ぶつかった瞬間じゃなくて、ぶつかった後に倒れ込むヨンセンの顔を太ももで蹴り上げた感じか?
京都DFも故意じゃないだろうが、結果的に危険なプレーとしてPKを取ったのか・・
それなら分からなくもないが、終了直前の勝敗を分ける場面でとるPKとしては判定が厳しめ。
917名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:30:16 ID:3yOpNQ7kO
>>907
美少年の涙ほど求心力があるものはないからな。
京都サポが憤慨する気持ちも理解できる。
918名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:31:11 ID:nil1TrTGO
鹿島は首都圏に移転すりゃ全て解決するのにな
都内のサポ多いし。
せめてつくばあたりにあれば将来的にもトップクラブとして安泰
919名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:32:01 ID:UE799nAx0
ヨンセンのダイブキタネエな
920名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:32:27 ID:HhdcyiDAO
まぁ確かに柏戦のあれは明らかに誤審だったからなぁ
麿からしたら全く関係ないことだが
921鬼武:2008/11/24(月) 00:32:31 ID:A0U7R7WK0
>>907
やっちまったって反省して、チームのみんなへのごめんなさいか
922名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:32:46 ID:Vv+MLwOk0
>>918
鹿島は首都圏な県について
923名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:32:50 ID:0demEUCl0
>>918
鹿島はそれよりスタジアムが僻地過ぎる・・・
924名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:32:51 ID:zSaMHRuT0
試合見てた奴ならロスタイム7分にさほど異論はないだろうと思うが。
名古屋が勝ったのは結果論だし。
925名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:33:46 ID:eNbaA3PM0
Jリーグのレベルの低さがよくわかるな。
チーム数を無理に増やした結果どこも薄くなっただけ
926名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:35:28 ID:ZuYMPci7O
レベルが低いのは仕方ない
927名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:35:54 ID:HhdcyiDAO
酉のロスタイム五分にも少し驚いた
928名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:36:40 ID:3yOpNQ7kO
>>925
サッカー人口を考えてほざけ。
才能が開花した選手は何の支障もなく上に上に吸い上げられるシステムなのに、
密度が薄いとかアホかと。
929名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:36:49 ID:fF5KaNx70
鹿島はなんで今日みたいな勝負強い試合が海外相手だとできないんだろ?ガンバみたいに開き直って馬鹿試合やらかすくらいじゃないと、ACLは勝ち抜けないよ
930名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:37:23 ID:cDs7LNHqO
鹿島に文句を言うより
鹿島に勝てるチームを造れと言いたい
それがJの進歩だ
931名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:39:10 ID:nil1TrTGO
>>922
独立国家みたいなもんだろw
県でみればそうだけど、都心から100キロ以上あるはず
やっぱそれ以上離れてると首都圏クラブとは言えないでしょ
932名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:39:27 ID:HcpH3PjM0
ヨンセン氏ねよ
933名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:40:23 ID:kWUJtuRkO
川崎なんて大事なところでボロボロ負けてるのにこの順位だもんなぁ。
確かに、今の鹿島を超えられるチームが出てこなきゃな。
934鬼武:2008/11/24(月) 00:40:54 ID:1R8yg8eR0
>>932
人を呪えば穴二つ
お前の対価を出してからだ
935名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:41:30 ID:4A5iUkbk0
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┳━━━┓
┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃残試合┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━┫
┃ 1┃鹿島│○57│(16− 9− 7)┃+24│54│30┃ 2試合┃
┃ 2┃名鯱│○55│(16− 7− 9)┃+11│45│34┃ 2試合┃
┃ 3┃川崎│○54│(16− 6−10)┃+17│59│42┃ 2試合┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━┫優勝争いライン
┃ 4┃浦和│●53│(15− 8− 9)┃+14│49│35┃ 2試合┃
┃ 5┃大分│●52│(15− 7−10)┃+ 7│31│24┃ 2試合┃
┃ 6┃瓦東│△52│(15− 7−10)┃+ 5│47│42┃ 2試合┃
┃ 7┃清水│○49│(14− 7−11)┃+ 5│44│39┃ 2試合┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━┫ACL出場争いライン
┃ 8┃神戸│△47│(12−11− 9)┃+ 7│39│32┃ 2試合┃
┃ 9┃脚大│●47│(13− 8−11)┃− 3│43│46┃ 2試合┃
┃10┃木白│△43│(12− 7−13)┃+ 3│46│43┃ 2試合┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━┫残留確定ライン
┃11┃横鞠│○42│(11− 9−12)┃+ 4│35│31┃ 2試合┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━┫自動降格回避ライン
┃12┃京都│●40│(11− 7−14)┃− 7│35│42┃ 2試合┃
┃13┃大宮│△39│(11− 6−15)┃−10│34│44┃ 2試合┃
┃14┃新潟│△39│(10− 9−13)┃−14│29│43┃ 2試合┃
┃15┃磐田│△37│(10− 7−15)┃− 6│40│46┃ 2試合┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━┫入れ替え戦ライン
┃16┃東緑│△37│(10− 7−15)┃− 8│38│46┃ 2試合┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━┫自動降格ライン
┃17┃千葉│●35│( 9− 8−15)┃−18│30│48┃ 2試合┃
┃Q┃札幌│△18│( 4− 6−22)┃−31│35│66┃ 2試合┃※最下位確定
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┻━━━┛
936名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:42:05 ID:eNbaA3PM0
>>928
じゃ、無理してチーム増やす必要ないだろうが
937名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:42:34 ID:CMKBcNGP0
>>932
慌てんな。100年も待てば、ヨンセンもお前も墓の中だ。
938名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:43:14 ID:qcgDIefa0
浦和なんかリーグで3ヶ月もホームで勝ってないんだぞ(さいたま市内じゃ2ヶ月だが)
なのになんで4位でACL圏内とか争えるのが不思議でしゃーない
939名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:43:48 ID:3/J5vxFR0
鹿島は弱いところに当たり前に勝つと言う感じ
上位チーム同士の対戦表だとあまり良くないんだよな
当たり前のことを出来ないチームが多すぎる
940名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:44:18 ID:GC9kbhidP
今シーズンはどこもグダグダ、首位の鹿島も威張れたもんじゃない
941名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:44:29 ID:KLFGybna0
何で柳沢を代表に呼ばないのかなあ。
実績もあるのに。
W杯だって、例の汚点があるけど、
高原よりよほどいい仕事してたぞ。
942名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:45:52 ID:3yOpNQ7kO
>>936
増えてねーだろうが。
才能の受け皿として下部リーグが増えてるだけ。
つまりトップリーグ(J1)への人材供給システムがますます進化してんだよ!
つまり、毎年レベルが上がってるわけだ。
943名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:46:27 ID:4A5iUkbk0
>>940
だからと言って鹿以外のサポが偉そうなことは言えない
944名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:47:04 ID:GoQKy/uE0
FC岐阜にやっと勝った名古屋が二位なんて・・・

レベル低過ぎ。
945名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:47:05 ID:DpKqrhV70
>>929
技術あるチームなんだけど、それを運動量で支えてるから、
日程キツいと突然弱くなる印象がある。中盤のプレスがかからない鹿島は雑魚
946名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:47:42 ID:aQ8cUqoeO
>>9
去年のナビスコのリベンジですね。わかります
947名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:48:22 ID:GC9kbhidP
鹿島はACLやナビスコ、天皇杯を捨てたからリーグで勝てて当たり前だよね
948名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:48:54 ID:G5/soxRp0
>>943
あの汚点だけで十分。
あの時のコメントがひどすぎたよ。
949名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:49:10 ID:KLFGybna0
それより鄭 大世が12点も上げてたのね。
すっかり自信つけちゃったな。
950名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:49:23 ID:qgDNm8V40
>>811

松尾対策

お互いにジャンプしあう競り合いになった場合は、
競り合いで勝てばファールになります。気をつけましょう。

センタリング等でお互いにジャンプして
競り合いになった際は、わざと負けましょう。
951名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:50:04 ID:kxD9DLdr0
>>947
そんなことでリーグ取れるなら、名古屋とかグランパスとか鯱とかとっくに優勝してるわw
952名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:50:57 ID:qcgDIefa0
>>948
ACLのアレ?
953名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:51:52 ID:eddomEYB0
もう名古屋か川崎優勝でいいぞ
鹿島は3位で
954名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:52:32 ID:asZnfW+o0
>>811
名古屋には最低でもACLに出て欲しいんだろ
955名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:53:27 ID:DOlfpUOG0
鹿島はほんとチンピラみたいだな
選手もサポも

今日の中後とか
956名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:54:07 ID:cDs7LNHqO
>>947
それに勝てないのでは…ね
鹿島に言うのでは無く
応援してるチームに言わなきゃ
どこかで無理して全てを失うならば、現実的に判断するのは当たり前じゃないか?
957名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:54:28 ID:nil1TrTGO
名古屋は前節だったかゴール取り消しの帳尻合わせだろ
鹿島とか浦和は関係ないと思うが
958名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:56:13 ID:W5HkSh2tO
藤ヶ谷の交代はなんだったんだよ
959名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:56:42 ID:RP2BIbYj0
寒くなると強くなるな、鹿島は。
去年もシーズン後半の寒くなってきてから連勝しはじめた。
960名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:57:07 ID:jUVXUCXB0
6チームで直接対決一個しかないんか
日程君は何をたくらんでいるのか
961名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:57:10 ID:brU9t7PR0
>>944
それを言うなら首位のチームは大学生に・・。
まあ、そういう事があるのがサッカーだ。
わかったか、ド素人ww
962名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:58:52 ID:Q3Yd3OxjO
>>949
その人がたとえ、
ワンシーズン100ゴール
しても大丈夫です、
心配いりませんよ、
どれだけ凄い成績を上げても、日本ではたんなる チョンですから、安心して下さいね。
963名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:59:36 ID:UE799nAx0
チョンテセはアジア最高のストライカーだわ
964名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:59:54 ID:cDs7LNHqO
>>961
サッカーの競技性を判らないんなら仕方ない
そんな奴が増えてるのは問題だが
965名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:00:12 ID:lFNJk8s80
京都ー名古屋の審判酷すぎでわろた
966名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:00:36 ID:jmAz6st60
鹿島の残り試合って磐田と札幌なのかw
優勝決まりっぽいな・・・
967名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:01:12 ID:RP2BIbYj0
鹿島のレベルは高いね。
パスの精度、プレス守備、流動性すごすぎ。
鹿島に決定力の不運がなければ、一方的なスコアの試合だった。
大分なにもできなかった。鹿島の完勝に近い。
968名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:02:31 ID:eddomEYB0
札幌にはもう失うものは何もない・・・
守勢に回ったら鹿島はどうかな?
969名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:04:06 ID:IAi+Rhvk0
家長って、やっぱ只者ではないんだよな。
一気に得点の気配が漂いだしてワロタ
970名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:04:45 ID:znFLB1lz0
>>942
そりゃ一昔前の某プロ野球チームみたいに一軍には逆指名か強奪組が立ちはだかってて
いくら二軍で活躍してもさっぱり昇格の目がないよりはマシだな
その分一度力が落ち始めるとたとえ元代表クラスだろうと
一気にアマチュアレベルまで転落することもあるが(例えば元祖降格請負人とか)
971名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:05:05 ID:kSaAxQAf0
松尾もあれだがミスターもどうかと思うぞ
972名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:05:10 ID:cDs7LNHqO
>>967
鹿島は控えの質もなかなかなんだろうけど、意思の統一をさせるのが旨いんだろうね
今何をすべきが分かってる感じだよ
973名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:05:38 ID:E1aqaPRk0
>>968
ん?鹿島は守勢のほうが強くないかい?
典型的なリアクティブサッカーだと思ってた。
だから、ボール持たされると、結構グダグダw
974名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:07:08 ID:s1mNrypz0
京都のGK
血が垂れてるのに交代させないのは不味いんじゃないか
975名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:07:42 ID:Mucrqkv00
なんだかんだいって京都は降格するに3ペリカ
976名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:11:04 ID:UE799nAx0
フィンケも呆れとったわ
977名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:11:22 ID:3yOpNQ7kO
あんまり言いたくない事だが、
下がってるのはJのレベルではなく、見る側のレベル。
サッカーを見る人が急激に増えたせいだな。
多くの人にサッカーを伝える解説者・実況が寄せ集めな事も原因に挙げられる。
978名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:13:10 ID:9H9fZHtO0
(´・ω・`)知らんがな
979名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:13:50 ID:3yOpNQ7kO
>>968
札幌に守り切れるだけの力があるとも思えない・・・
開幕戦、5‐0くらいで負けてなかったか?
980名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:16:37 ID:tXOkMuyFO
テセの跳躍力は異常
981名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:17:44 ID:C87PJnYn0
>>972
そんなチームがなんでACLころっと負けるの?
982名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:18:43 ID:RCk7NSKzO
>>977

(;´д⊂)
983名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:19:16 ID:7pNGQ2Oh0
>>981
みつをがいなかったから。
984名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:21:27 ID:HhdcyiDAO
>>981それがサッカーだ
985名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:22:22 ID:lyemNFqR0
鹿島の得失点差は断トツで1位。
986名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:23:32 ID:9RsDS60qO
残り二試合を鹿島がコケるとは思えんのだよなあ
これが浦和や脚なら、何かありそうと思うんだが
987名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:24:05 ID:6x3Ux+lUO
たしか、ヴェルディサポは「ボーナスステージ(札幌戦)があるから残留できる!」とか言ってたなぁw
988名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:27:32 ID:klyypYgI0
天皇杯前の凍傷ACL発言の際に予想された最悪のパターン通りに展開する緑
989名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:29:09 ID:nil1TrTGO
鹿島は来年も3冠狙いそうだな
ローテ組んでたの鹿島ぐらいだろ
小細工いらないからACLに照準合わせればいいのに
990名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:31:09 ID:cDs7LNHqO
>>981
結局Jでの試合運びは旨いけど、J以外だと計算とは違う試合運びをされる事に弱い
逆に言えば、Jは画一的なんだよ
991名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:39:02 ID:znFLB1lz0
なんかリッピ時代のユーベと似た感じがするな
あそこもセリエでは無敵に近かったが結局大耳は1回しか獲れなかった
992名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:42:00 ID:D3V0BYtp0
鹿島が次節きっちり勝って決めるだろうな
札幌相手だし
で、来年またACLで恥ずかしい試合すると
このループをお家芸にしろ
993名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:43:27 ID:D3V0BYtp0
>>992
違った鹿島の相手は磐田か
994名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:45:12 ID:/Zf193va0
>>992
そのきっちり勝つ事がどうも今年は難しいらしい。
たとえそれが下位チームだとしても。
995名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:45:43 ID:YzACPXOZO
次のスレを立てて
996名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:46:54 ID:D3V0BYtp0
まぁ最終節にもつれたほうが面白いけどね
997名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:47:10 ID:DpKqrhV70
>>994
一番きっちり勝てたのが鹿島という印象
998名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:47:44 ID:9H9fZHtO0
名古屋優勝してほしい
999名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:48:09 ID:QJLd+OYn0
1000なら札幌優勝
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:48:31 ID:FTz4e9DX0
丸木の調子が落ちてんのがなぁ〜
サイドに流れすぎのような
中盤は野沢の調子が戻ってきたみたいで何より
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |