【競艇】住之江競艇の大時計トラブル、原因判明!バッテリー電源(非常用)を使ったため電圧が低下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
原因判明!住之江の大時計トラブル

19日の住之江競艇優勝戦が大時計のトラブルで中止となった問題で、
主催者の大阪府都市競艇組合は調査結果を発表。

大時計には本来、商用電源を使用するが、誤ってバッテリー電源(非常用)
を使ったため電圧が低下し12秒針の精度に誤差を生じさせたと説明した。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/11/23/28.html

11月19日第12レース実施時の大時計不具合について
http://www.suminoe.gr.jp/asp/suminoe/news/news.asp?TargetYear=2008#1843

住之江競艇
http://www.suminoe.gr.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:18:35 ID:jUmrayfJ0
3名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:19:26 ID:oIWnPrmz0
横山やすしの怨念

4名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:20:28 ID:i1+riP7x0
怨念がそこにおんねん
5名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:20:49 ID:Q+n8xC3g0
非常時使えない非常用バッテリーって意味あるの?
6名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:21:04 ID:7Fz9bHQDO


なにこの糞スレw


7名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:21:58 ID:lvMLuITB0
すげー不機嫌そうに失格言い渡してた、偉い人の釈明マダー?
8名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:22:10 ID:s9IO9H1i0
>>5
全く同感
9名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:22:11 ID:cvTFgJ0s0
>>3
やっさん知ってるということは35歳以上?
10名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:22:38 ID:5eB2YWoe0
で、結局優勝者なっしんぐ?
11名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:23:05 ID:Mj4rPVX9O
今日行こうとしたねん…神戸のボートピアにww
12名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:26:46 ID:g8YQJVre0
>>10
なっしんぐ。賞金は6人で山分け。
舟券はもちろん全額返還だから主催者は賞金分丸損w
13名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:30:05 ID:cmSlweJJ0
>>12
全員失格だから優勝賞金はでないのでは?
14名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:31:40 ID:oIWnPrmz0
恐怖の時計鍋伝説
やすしは自宅で数人と酒席を開いた時、
先に帰って行く人間を極度に嫌った。
中でも自分より若い人間が腕時計を見た瞬間をやすしが目撃すると、
その腕時計を取り上げ、鍋の中に入れて故障させ、
二度と使えないようにしてしまったとされる「恐怖の時計鍋」
と言われていた伝説があった。その伝説は死後、
追悼特番などで明らかにされ、度肝を抜いた。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
15名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:32:28 ID:g8YQJVre0
>>13
時計が故障してスタートが正常にできなかっただけで
選手に落ち度はないから失格じゃないよ。
16名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:35:03 ID:iiLrdUml0
どあらさん乙です
17名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:35:25 ID:9n478ufAO
未来から来たコードひきずってるデロリアンを一瞬見た。


着時点を間違えたみたいだ。


着時側の電源も大量に使うからなぁ。
18名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:35:51 ID:baXZIdYw0
>>5
地震とか火事とか、そういうときの非常用じゃないの?
ちょっとライトがつく程度で良い感じの
19名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:36:04 ID:aiZtko770
>>5 >>8
バッテリーが1Rから12Rまで持たなかったのでは?
20名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:37:37 ID:otF4Xpbm0
>>13
フライングは失格ではなくて欠場
このレースは中止扱いになったから6人に517,330円の「手当」が支給された
賞金ではなく「手当」
21名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:39:18 ID:hakb6GWC0
関西の奴って競艇好きだよな
22名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:45:22 ID:G6wLzGBj0
謝ってバッテリー用電源を使った職員は警備員に左遷か?
23名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:45:56 ID:QSD1At9+0
どうでもいい
24名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:47:01 ID:QNgLAjks0
>>18
地震や火事じゃ中止だろw
恐らくは発売締め切り〜レース終了までの間に停電が起きた場合の予備電源。
他のタイミングで停電だったら舟券が売れないからレース出来ないし。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:59:08 ID:Gi9siac/O
観に行って舟券買った奴は
PCも触ったことがない爺で
まして2ちゃんねるなんて知らねーだろう

徳光とかエビスとかwww
26名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:02:26 ID:G6wLzGBj0
>>25
大金握りしめて買う方が楽しいみたいだよ。
徳光、蛭子は大穴狙いだから、税金対策でもあるだろう。
銀行口座に証拠が残ると納税せざるを得なくなる。
27名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:09:49 ID:ClHXKsP50
蛭子は電投もやってるよ
>銀行口座に証拠が残ると・・・
 バカじゃねーの
28名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:25:18 ID:feImb/tD0
電投やIN競艇にして総売り上げと購入単価が激減している

現場競艇  掛け金デカイ  見るだけではオモロナイんで、気乗りがしない番組でも買う
IN競艇  掛け金ショボイ 面白そうなレースの数レースだけしか買わない
29名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:42:52 ID:xSnuFQVcO
以外にも、暴動が起きなかったのか
30名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:25:16 ID:TJ9Dejne0
>>29
まあ全員失格扱いに当初はなったから、金かえってくるしな。

園田みたいな事やったらやばいだろうけど。
31名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:44:38 ID:WAs5fW8/0
とりあえず誤ってバッテリー使った奴
住之江水神祭1時間の刑な
32名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:51:41 ID:6W117duJO
人間の方が正確だったんだな。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:56:03 ID:hKu1Pe8t0
なんで優勝戦前にそんな切り返したんだろう??
これは主催者大損というけど、自分のミスなんだから、
後援スポンサーなんかにもお詫びせないかんだろう。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:30:18 ID:hKu1Pe8t0
>>21
関東って競艇好きなやつ少ないの?
35名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:09:25 ID:+Wu+fVlP0
>34
競輪の方がまだ上かなって感じ。
36名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:48:26 ID:amCQRqs/0
大井競馬場=住之江みたいなもんだ

姫路競馬場=平和島って感じじゃね。

とにかく競馬、競輪が公営なら強い。
37名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 03:41:17 ID:zZbkwFRK0
うーん確かに姫路競馬に行こうとはおもわんな。
園田ならまだ行くが。。。
駅から遠いところは平和島と似てるかな??

しかし、一頭の馬が骨折しただけでも500レスほどすぐ付く競馬に比べて、
10年に一度あるかどうかのの珍事で30ちょいしかつかない競艇は。。。
38名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 03:54:29 ID:wrwUrPLHO
いや、どかたやら自営業やらの景気が悪いので売り上げ落ちてるんだろ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 03:58:05 ID:M/Y35Y7B0
昔は不景気になると公共事業が増えて、
土建業者や日雇いドカタが金を手にし、
その金がギャンブルに流れたもんだが、
今は景気対策に公共事業なんてやらないもんな。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 03:59:57 ID:eFYGWvtG0
笑う
審判長アナウンスのとき怒ってた感じあったけど
審判長がバツ悪いなw
41名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:55:11 ID:zZbkwFRK0
バツが悪い審判長が少し自信なさそうに、
「1号艇、失格?」
みたいな感じでする失格コールは少し見てみたいな。
42名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 08:03:50 ID:bD3BiY07O

やっさんのイタズラ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 15:02:55 ID:zZbkwFRK0
競艇、競馬、競輪でどのくらい売上落ちてるか、
比率で解る人いる?
全部同じように落ちてるのか、競艇はさらに悪いのか??
44名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 20:33:44 ID:BUBP9UiD0
age
45名無しさん@恐縮です
実は本当に全員Fでした、というオチがついたり・・・