【野球】WBC辞退の森野・浅尾・高橋は困惑 「辞退は自分の意思、原さんが監督だし出たい気持ちもあったが、不安の方が大きい」と森野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
WBC日本代表候補を辞退したことが明らかになった中日勢の森野、浅尾、高橋が
シーズン後のリハビリや秋季練習のためナゴヤ球場を訪れた。

内外野を守れるユーティリティープレーヤーとして期待されていた森野は「光栄だと思うし
(東海大相模の)大先輩である原さんだからもちろん出たい思いはあったけど…」
と騒動に困惑の表情。現在はシーズン中に痛めた左ふくらはぎのリハビリ中で
「(体の)不安のほうが大きい。五輪だったら無理してでもというのがあったが、時期の問題もあるし
断った」と説明した。一方、2年目右腕の浅尾は「選ばれたのは光栄なことですが、
まだ1年間通してやったことはないし…。自己管理もまだできていないし…」と何度も言葉に詰まれば、
高橋も「何て言っていいのか…。調整の面で不安があるので」と困惑の表情を浮かべていた。


22日、ナゴヤ球場で練習した中日森野は肉離れをしていた左ふくらはぎへの不安が
辞退の理由と説明した。「もちろん自分の意思。(高校の大先輩の)原さんが監督だし、
出たい気持ちもありますが、ケガのこともあるし不安の方が大きい。来年は絶対に
ケガをしたくないので」。また高橋は「調整面などで不安がある」と説明。
浅尾も「今年2年目で、まだ1年間を通してやれていない」と理由を話した。

ソース:スポニチannex/nikkansports.com
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/23/03.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081123-432645.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:05:52 ID:YjMz+eSM0
ストイコビッチ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:06:24 ID:GeSXnAasO
>意思を確認した岩瀬と森野は「もう二度と行きたくない」
>意思を確認した岩瀬と森野は「もう二度と行きたくない」
>意思を確認した岩瀬と森野は「もう二度と行きたくない」
>意思を確認した岩瀬と森野は「もう二度と行きたくない」
>意思を確認した岩瀬と森野は「もう二度と行きたくない」
>意思を確認した岩瀬と森野は「もう二度と行きたくない」
>意思を確認した岩瀬と森野は「もう二度と行きたくない」
>意思を確認した岩瀬と森野は「もう二度と行きたくない」
>意思を確認した岩瀬と森野は「もう二度と行きたくない」
4名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:06:44 ID:iW84/zfd0
森野は東海大相模OB会呼ばれなくなるな

落合のわがままでの代償は大きいな
5名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:06:44 ID:lJXL23TKO
苦しいなw
6名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:06:53 ID:pkFhbNLS0
本人が自分の意思といってるから間違いないね。
7名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:07:10 ID:fMAbFDvA0
はいはい、星野氏ね 星野氏ね
8名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:07:43 ID:pSgFq1Ji0
本人の意思なのか。これで思いっきり野次れるぜ。
9名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:07:50 ID:OkvMv8xF0
結論

  ベンチ裏で殴られるのは嫌です

10名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:08:06 ID:pryUEzZD0
> また高橋は「調整面などで不安がある」と説明。
> 浅尾も「今年2年目で、まだ1年間を通してやれていない」と理由を話した。



これが理由なのかい
11名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:08:43 ID:D8KITNOA0
「オマエ行きたくなんだよな?そうだよな?」
「…ハイ、そうです」
12名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:08:43 ID:eCDFvkCpO
千代大海みたいに目泳いでただろうよ。
13名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:08:53 ID:6jphlbDp0
浅尾と高橋って実績0に等しいだろ
少し気の毒だな
14名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:09:17 ID:zFaNjyow0
楽天の田中に比べてなんと貧弱なw
15名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:09:21 ID:fWpQY6kw0
>まだ1年間通してやったことはないし…。自己管理もまだできていないし…

こいつはプロ?
16名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:09:40 ID:O9s0wBwS0

各球団の満年齢26歳以下投手比較(今年10試合以上登板) 10月8日現在

中日
高橋(25歳) 53試合 2.36 2勝1敗
浅尾(24歳) 43試合 1.62 3勝1敗
チェン (23歳) 38試合 2.96 7勝6敗
吉見(24歳) 34試合 3.26 10勝3敗
長峰(24歳) 33試合 5.65 2勝1敗
中田(26歳) 23試合 4.65 7勝9敗
斉藤(26歳) 16試合 3.06 1勝1敗
清水(25歳) 15試合 2.45 2勝2敗
中里(26歳) 13試合 3.48 0勝0敗

巨人
越智(25歳) 67試合 2.43 3勝3敗
山口(25歳) 65試合 2.43 11勝2敗
西村(23歳) 43試合 3.00 6勝2敗
内海(26歳) 28試合 2.77 11勝8敗
東野(22歳) 27試合 2.68 2勝0敗
野間(25歳) 17試合 4.96 2勝3敗
栂野(24歳) 13試合 4.64 0勝1敗

阪神
渡辺(26歳) 66試合 2.67 5勝2敗  ←←←←
阿部(24歳) 31試合 2.49 0勝0敗  ←←←←  
岩田(25歳) 26試合 3.35 9勝10敗  ←←←←

若手育ってない ひどい 野手も全く出てこない

坂本(巨人) 2年目 143試合 .254   19歳
平田(中日) 3年目 *58試合 .268   20歳
桜井(阪神) 7年目 *25試合 .125   25歳 ←←←←

17名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:09:45 ID:ytlSAzFI0
情報少なくてようわからんけど五輪で懲りてモチベーションあがらないのかね
若い選手はそういうのはなさげだが話津伝え聞いて不安になったのか
18名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:09:53 ID:6UEZhAN00
なんなのこれ、プロだろ? 
プロってのは自分のプレーを見せるのが仕事だろ?
野球やってるだけならアマチュアとかわんねーよ。
19名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:10:02 ID:lsCsL8fE0
アジア予選終了後の中日ファン
「アライバは代表のニ遊間」

北京五輪開幕前の中日ファン
「森野は代表レベルのユーティリティ」

北京五輪終了後の中日ファン
「星野死ね、5人も取られて読売にはめられた」

WBC開幕前の中日ファン
「WBCなんて読売主催の大会でなくていいよ」
20名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:10:03 ID:iBncbvJu0
浅尾って、CSの最後の大事なところ回避したよな
高橋って、CSの最後の大事なところで被弾したよな

呼ぶほうが馬鹿じゃね?
21名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:10:07 ID:D8KITNOA0
自信あって参加する選手なんていないワケだが。

要するにヘタレの自己中ということ
監督も選手もな
22名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:10:25 ID:/5/EkKmbO
落合の意向も、選手本人に「自分の意思」と言わせてしまえば「自分の意思」となる。
それだけのこと。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:10:28 ID:MGMGDQ7D0
出て活躍する自信がないなら辞退してもらった方がいいだろ。
ゆがんだナショナリズムってやーね。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:11:04 ID:08AEtlkx0
またお経のように正論正論と唱え続ける落合信者が来るの?
25名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:11:11 ID:pkFhbNLS0
五輪>>>>>WBC

って人も当然いるしね。
個人の意思の自由は尊重しないとね。
26名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:11:30 ID:8ETEz56EO
サッカー選手は2週間のオフだけでシーズン始動だったりするというのに野球選手ときたら
27名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:11:31 ID:xQDNe7aA0
故障を抱えながら五輪では守備にもつき、
その後CSでも故障を負っているベテランの稲葉は
何の文句も言ってないのにねぇ…
森野はどうしようもないクズだな
28名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:11:40 ID:R0Q3Le1ZO
言わされてる感タップリだなwww
味噌の陰湿さは異常
29名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:11:47 ID:+cYvTImOO
五輪で懲りたも糞もない。結局味噌のわがまま。
30名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:12:01 ID:1W+ZsLQ30
イメージダウンしてんのは落合や中日の選手じゃない
彼らを国賊・非国民と罵っているオマエラだ m9(・∀・)ビシッ!!
31名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:12:01 ID:sHSadwzWO
やる気無い奴はいらねーし
怪我人は治療が第一だし

いらん
32名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:12:08 ID:5hzFArC/0
>>3
他スレでその件読んで悲しくなった
岩瀬も森野も悲劇のヒーロー気取りもいいとこだ・・(ry
若い二人も言い訳にもなってないよ
おまけに落合も陰険だし
味噌ファン小学5年から25年やってるが、もう辞めるわ
33名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:12:11 ID:4wZn8aRAO
ぜってー自分の意思じゃないな
34名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:12:55 ID:NZu4DUys0
中日球団事務所に抗議電話50本
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081123-432646.html

大して話題になってないな。そのうち沈静化するだろう。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:12:58 ID:D8KITNOA0
特に岩瀬がカスだね

チーム代表する投のかなめが「出たくないから」つって
断ってたら、他の連中も出んよそりゃ
立場をちゃんと自覚しろっての
36名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:13:04 ID:GKo27wISO
お前ら叩きたい気持ちだけは一人前だなあ
37名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:13:08 ID:iBncbvJu0
>>32
36歳にもなって、朝から2ちゃんですかw
38名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:13:12 ID:EigGpu4WO
星野のせいだね
39名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:13:30 ID:exxCOJDp0
まぁいいんじゃねーの
どうしても必要な選手だとも思えんし

つうかこんな選手応援する気になれんね
リーマンと変わらん
40名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:13:32 ID:PXcWnsIg0
>>25
メダルは残るしな

WBCのメンバーなんて記憶にも残らんだろうw

残るとしたらイチローとかの超有名プレイヤーだけ
41名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:13:51 ID:Enct5wAe0
誰が出ても優勝は無理だから出るだけ無駄。
むしろ戦犯扱いされるだけマイナスにしかならない。
42名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:13:51 ID:SeOFhBRmO
落合がああいう会見を開くからこうなるんだよ。
落合は監督失格。
43名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:13:55 ID:iBncbvJu0
浅尾って、CSの最後の大事なところ回避したよな
高橋って、CSの最後の大事なところで被弾したよな

呼ぶほうが馬鹿じゃね?
44名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:13:55 ID:qUC07Z/E0
>>3
もしこの発言が本当だとしたら、バッシングされるのが分かってるのに
バラしてしまった落合って本当に鬼畜だと思う
そんな監督のために戦おうなんて思うもんなのかねえ?
45名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:14:00 ID:lsCsL8fE0
岩瀬森野


もう二度とってお前らはWBC出たこと無いだろw
アマだらけの五輪には出たんだろうけどさwwww
46名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:14:09 ID:ipIteIcPO
結論↓
47名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:14:12 ID:LNx8Jh6T0
>>23
まったく正論。
ケガ隠して出場して活躍できなかったら、結局2chで叩かれるんだから
48名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:14:21 ID:FOwWhFnD0
>>38
あぁ・・・すっかり出てきて無いが全てはそこからだよな
49名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:14:25 ID:mmLMYwgfO
味噌はこんなあからさまに嘘吐かせて恥ずかしいと思わないの?



思わないからクソなんだよね(笑)
50名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:14:33 ID:RV8XitUk0
どうしてもダメなら、それを球団が正式に発表してやれよ。
球団が選手になすりつけてどうすんだ。
51名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:14:51 ID:7o4IFHKV0
あーあ。結局言わせちゃった。
落合や中日が嫌いな気持ちはわかるけど、それと絡めて叩いてた奴は悲惨だな
まあ、そういう奴は別に何の反省もしないだろうし、恥とも思わんのだろうけどさ
そもそも落合もぺらぺら喋るんじゃなくて黙ってなきゃいかん
こんな所で一監督が意見を述べても混乱させるだけなんだからさ
そういう空気の読めない部分が馬鹿な奴を恥知らずにさせてる原因とも言える
監督が星野なら嫌われ者同士だからいいけど原だから落合への怒りが余計に集中する
52名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:14:59 ID:fWpQY6kw0
どうやったら福祉くんみたいな性格になるのか
育て方の参考になるな
53名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:15:02 ID:/5/EkKmbO
>>26
何をアホなことをwww
1週間のうち5日は試合なくて練習やってんだからオフと一緒じゃねえかw
Jリーガーは練習してカネ貰ってるのかw
何という給料泥棒www
54名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:15:08 ID:KY6tdSKm0
中日って韓国の球団じゃなかったのか。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:15:10 ID:/awyt4kv0
>>19
普通に正論じゃね?
56名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:15:11 ID:ckj5jzyu0
森野は骨折して開幕に間に合わなかったっけ
浅尾は肩を壊してて、もうダメかと思ってたけど夏前にやっと出てきたんだよね
57名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:15:28 ID:Z+b6LmZb0
野村がトイレ言ってる間に原の就任が決まってたような仕組みの中に
もう組み込まれたくも振り回されたくもないだけじゃね?
58名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:15:35 ID:xQDNe7aA0
>>41
代表に誰も出せないようなゴミ戦力じゃ
ペナントも出るだけ無駄だから、
中日新聞主催のナゴヤリーグもで作って
四国リーグと交流戦でもしてるのがお似合いだよね
59名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:15:46 ID:AQfxFpFi0
辞退理由が棒読みな件
60名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:15:51 ID:X9MGqyvBO
守護神の岩瀬があんな断り方したら後輩の二人だって行きにくいでしょ、事前に意思を確認してから招集かければ良かったのに。そうすりゃ浅尾、高橋は出ただろうね
61名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:15:54 ID:FOwWhFnD0
>>47
北京のマラソン代表の土佐だな…
他のヤツに枠やれよとかすげえ言われてたな
62名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:16:12 ID:Go8U6J5L0
>>21
自信のないようなヘタレはいらない
出るのは自信満々な選手だけだよ
63名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:16:47 ID:ckj5jzyu0
そうそう、新井がなんでオリンピックに出たか理解できんわ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:16:59 ID:Go8U6J5L0
>>47
五輪の新井とか新井とか新井のことだな
65名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:17:01 ID:c/ETxcZrO
あれ?森野は二度と出たくないって言ったんじゃないの?
落合がそう言ったけど?
66名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:17:18 ID:pkFhbNLS0
星野信者が必死で叩いてるっぽいねw
67名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:17:18 ID:g2sHcSiO0
新井さんが居ないのは痛すぎる・・・。


イチロー  巧打A 長打C 走力A 肩力A 守備B
西岡     巧打C 長打C 走力S 肩力C 守備B
青木     巧打S 長打B 走力A 肩力C 守備A
松中     巧打C 長打A 走力E 肩力D 守備D
中島     巧打B 長打B 走力C 肩力C 守備E
小笠原   巧打B 長打A 走力D 肩力D 守備D
中村     巧打D 長打S 走力E 肩力D 守備E
里崎     巧打D 長打C 走力D 肩力A 守備C
鈴木尚   巧打B 長打D 走力S 肩力C 守備A

細川     巧打E 長打C 走力D 肩力B 守備D
東出     巧打D 長打E 走力B 肩力D 守備D
川崎     巧打B 長打D 走力A 肩力D 守備B
村田     巧打C 長打A 走力E 肩力C 守備E
栗原     巧打C 長打B 走力E 肩力D 守備E
新井     巧打B 長打A 走力D 肩力C 守備B
68名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:17:21 ID:HOWu23YJ0
WBCの実態は国際試合ですらない、ただのMLB主催のオープン戦

W
B
C










利益分配率 
MLB機構17.5%、大リーグ選手会17.5%、NPB7%
優勝チーム10%、準優勝チーム7%、準決勝敗退チーム5%、2次リーグ敗退チーム3%、1次リーグ敗退チーム1%










オープン戦なのに打倒アメリカ、打倒MLBと印象操作する読売

審判は今回もボブ・デービッドソン
69名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:17:23 ID:rZ3osfvx0
プロ意識がないのかこの人らは
70名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:17:36 ID:7eVQdQCZ0
まぁ日本のペナントが優先とか不安だとか言っている時点で、
もう日本を代表して国際試合に出る資格なんてないわな。
そういう視野の狭い程度の低い連中は、
国内のペナントで自分の給料のためだけに戦えばいい。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:17:41 ID:iW84/zfd0
昔々、中読戦争というのがあってだな。

そのしこりがいまもあるってことんだよ、これはね。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:18:11 ID:lhYnZwDc0
にほんいちちーむのひととゆうしょうちーむのひとがでればいいよ
73名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:18:29 ID:2x3L2/+HO
>>53
野球の運動量はラジオ体操以下なんだってよ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:18:37 ID:ZCIIo7pl0
本当に売国味噌はしかたねぇなぁ・・・
韓国野球にでもいけよ
75名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:18:52 ID:+cYvTImOO
味噌の選手が代表のレベルじゃないから別に辞退してもいいって言ってるやつは広島とオリックスを見ろよ。
あいつら選ばれる可能性ないのに協力体制なんだぜ。
76名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:18:56 ID:u47YWDZ00
>>32
同意。
五輪での岩瀬、森野を思うと、岩瀬には同情できなくもないが森野はなんなの?
森野なんてなんの役にも立ってないジャン。
浅尾、高橋も理解不能で見苦しいわ。
77名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:19:22 ID:Go8U6J5L0
>>56
マスコミだけじゃなくて山Qや与田も中日の試合見てないんだろうな
選別前にヤフーのチームの選手成績をちらっとみて決めたとしか思えない。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:19:26 ID:NZu4DUys0
中日新聞って、意外に産経新聞に発行部数で圧勝している大新聞社なんだよね。
79名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:19:28 ID:mmLMYwgfO
嘘に嘘を重ねてファンにどんな顔で申し開きが出来るんでしょうかねー
80名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:19:38 ID:rVefxWtU0
落合の言い分は筋が通っている
だが間違っている
81名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:19:41 ID:cpgZr2KV0
>>53
すげーなw
どうしようも無い阿呆がいたもんだ。

練習はオフと一緒かw
82名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:19:55 ID:08AEtlkx0
選手も監督もフロントもファンも揃いも揃ってここまで後ろ向きな球団初めて見た。
全てが負のオーラまみれだな。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:20:25 ID:cCKE/trNO
原さんが監督だし出たい気持ちもあったが、不安の方が大きい

監督が星野さんなら出たい気持ちは0、不安100%だったろうな
84名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:20:36 ID:EJJuHXs30
>>32から猛虎魂が(ry
85名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:20:42 ID:7rTy0dSf0
>>37
別にいいんじゃね。そんなオレは28w
86名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:20:47 ID:exxCOJDp0
>>75
カープには栗原、オリには小松がいるだろ
87名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:20:48 ID:Go8U6J5L0
>>75
いい選手いるよ
選ばないとしたら原がその程度の眼力しかなかったって事。
88名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:20:54 ID:NRM8eZpeO
どうせ本戦では外されるのに参加して、調整狂ってシーズン棒にふったら実績ないしクビになっちゃうかもしれないんだよおぉぉぉぉぉぉ!!!!!
89名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:21:00 ID:X9MGqyvBO
>>75
オレは犯珍ファンで良かった。来年は一緒に犯珍応援しよう
90名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:20:58 ID:e8rHMnSI0
台湾人は出るみたいだし選手にやる気がないだけだろ
91名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:21:20 ID:jFDra6kZO
原のいいところは原が嫌って人がほとんどいないとこなんかな
自分も落合がいいとか言ってたが今となってはジョークにもならんわ
92名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:21:21 ID:D8KITNOA0
>>62
いねえよそんなヤツは
みんな不安と戦いながら出場すんだ
本物のプロだからな
93名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:21:22 ID:F3/KMBYa0
でも浅尾くんとアキフミ(高橋)は選ばれていた時、
光栄で自分なんかがなんて素直に喜んでいた気がするんですが・・・
(気のせいかな・汗)
本当に本人の意志なのかなぁ・・・って考えてしまいます。

でも浅尾くんとアキフミ(高橋)は選ばれていた時、
光栄で自分なんかがなんて素直に喜んでいた気がするんですが・・・
(気のせいかな・汗)
本当に本人の意志なのかなぁ・・・って考えてしまいます。

でも浅尾くんとアキフミ(高橋)は選ばれていた時、
光栄で自分なんかがなんて素直に喜んでいた気がするんですが・・・
(気のせいかな・汗)
本当に本人の意志なのかなぁ・・・って考えてしまいます。

でも浅尾くんとアキフミ(高橋)は選ばれていた時、
光栄で自分なんかがなんて素直に喜んでいた気がするんですが・・・
(気のせいかな・汗)
本当に本人の意志なのかなぁ・・・って考えてしまいます。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:21:22 ID:r8J+ISSJO
浅尾、高橋って誰?教えてエロい人!
95名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:21:24 ID:juF4UlQQ0
>>90
野球自体が嫌われてるからねw
96名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:21:32 ID:2nqACQQ50
主力ならともかくこいつらなんて最終メンバーに残らんだろw
ある意味かわいそうな気もするが
97名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:21:32 ID:XbdTMZNsO
中日はヘタレ
98名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:21:36 ID:ZCIIo7pl0
しかし山Qに見出されて育ててもらったのに
ダダみたいな顔の奴は最悪だな
恩知らずもいいとこ
99名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:21:44 ID:1FvteZ/g0
森野ってまじでむかつく顔してる 憎たらしい
100名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:21:52 ID:Go8U6J5L0
>>92
おいおい、それは君の妄想だろ
101名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:22:01 ID:pUkPCSOYO
で、岩瀬は?
102名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:22:03 ID:NZu4DUys0
親日国・台湾チームに選手を出すことは良いことだと思う。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:22:08 ID:EJJuHXs30
>>81
野球選手はオフでもサッカーがやってるぬるい練習程度は
やってますよ

104名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:22:08 ID:v+0PpK/I0
星野がまた監督だったら、選手たちがどういう反応したかみたかったなー。
岩瀬とか藤川、ダル、イチローあたりの。
105名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:22:10 ID:zRxC/LcQO
WBCに向け一ヶ月前倒しで調整しなきゃいけないから、
森野や浅尾みたいな当落線上ギリギリの選手が早めに辞退する気持ちは分からなくもない。

ただ、岩瀬は辞退しなければおそらく選ばれる。
イチロー曰くWBCはリベンジの場じゃないとはいえ、個人的に五輪の汚名挽回をしたいと思わないのかね?

辞退が100%岩瀬の意思なら、岩瀬ってマジでチキンで情けねーヤツなんだな。
106名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:22:19 ID:9twSWKwt0
今年まで中日の野手総合チーフコーチだった高代の顔に泥を塗った
107名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:22:30 ID:fQJFIcda0
中日って最悪だな

チームの方針で拒否させておいて
こうやって、話が大きくなると、選手が自主的に拒否したってことにして・・・
さらに収まらないと、選手に火消しを要求する

自分たちは関係ないみたいな態度を取るチーム、それが中日
108名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:22:48 ID:iBncbvJu0
>>93
その落合英二ブログは都合の悪いコメント消しまくってるけどな
インタビューして来いよって書いたら、消された上に即効で書き込み禁止w
109名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:22:51 ID:mWJ33CRm0
出場を断っちゃいけないみないな風潮はなんなのかね
参加して当然なわけでもないと思うがな
110名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:22:58 ID:3cR0VGQQ0
3番森野見られないのか
111名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:23:01 ID:4YEywYfm0
WBCの代表にもなれない選手は、野球離れの進む昨今、世間一般では顔も名前も
認知されなくなる。プロ選手として誰も気づいてくれないことが怖くないのかね。
112名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:23:17 ID:juF4UlQQ0
>>109
野球みたいな糞競技に必死になるなってことだよなww





113名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:23:25 ID:3rvw5P/T0
誰のせいでもない。
星野が北京で残した後遺症。
選手の頭の中には、まだ北京のトラウマが・・・
114名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:23:31 ID:ekJf7AXt0
浅尾も高橋もいらないし、森野も別にほかで替えがきく。
岩瀬は居て欲しかったが・・・もういいだろ
そう考えると他に選びたい選手もいねーんだよな
115名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:23:33 ID:mmLMYwgfO
味噌の選手は確かにゴミクズばかりだけど、代走とかワンポイントとかやることはあるんだからさ
自分らの負担分は他球団に回せばいいっていう根性がねぇ…
116名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:23:52 ID:Eb1Cyz+M0
ヘタレはほっとけばいいよ
117名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:23:59 ID:q80iDBE80
>>90
球団が反日だから、日本人はNGで、台湾人はOKなだけだろ
早くつぶれろよ糞味噌。
滅びろ名古屋
118名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:24:02 ID:D8KITNOA0
王さん「選手の情報を教えてくれ」
落合「やだ」
原「この5人を出してくれ」
落合「ケガしてるのに出せるワケねーだろ」

最悪ですねこの監督は
119名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:24:05 ID:PXcWnsIg0
何でコーチ陣の半分が中日関連なの?

山田 与田 高代
120名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:24:08 ID:B6l/pEktO
中日は失ったものの大きさが分かるだろうな
121名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:24:09 ID:s8bE4UzTO
森野は要らない。
つーか北京に出したからってこんなの候補にすんなよ。
122名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:24:10 ID:Go8U6J5L0
>>105
岩瀬が毎年どれだけ投げてルと思うんだ?
去年から勤続疲労で劣化したといわれてるのに、これ以上酷使したらまじで壊れるぞ。
123名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:24:34 ID:MwjTZ8t40
なんだ落合悪くないじゃん。マスゴミ氏ねよ!!!
124名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:24:38 ID:XMf9igVu0
森野は実際五輪で怪我が治っていないのに無理して出て
今でも治っていない
その上、原たちは森野にユーリティープレイヤーとして望んでいるんだろうから無理
125名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:24:39 ID:ZCIIo7pl0
味噌ファンの言い訳
ゴミ売
星野のせい
こんな選手選ぶほうがばかじゃね?
126名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:24:47 ID:iBncbvJu0
星野の飼い犬を2匹も入れるから断られるんだろ
127名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:24:52 ID:Z+gxkofn0
赤紙じゃあるまいし出るも出ないも自由だし非難したらかわいそうだけど

調整が〜とかってレベルの話じゃ自分の好きな選手なら子供はがっかりするよね
128名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:24:53 ID:U4UDxcHQ0
>>109
それは個人単位の考えでか?
球団単位の考えでか?
129名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:24:54 ID:pkFhbNLS0
まあ、これで原も心置きなく負けられるな。
少なくても、ノムさんにしとけばよかったとか、落合にし解けばよかった
といわれなくて済むからなw
原にとっては追い風だw
130名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:24:57 ID:2x3L2/+HO
>>103
サッカーは1試合で10キロメートル以上走って
試合後は体重が2〜3キログラム落ちるみたい
野球はどうなんでしょうか
131名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:25:05 ID:cgAQi4uTO
世間との温度差を感じる
132名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:25:09 ID:L+x4wPMf0
>>32
バイバ〜イ
二度と戻ってくるなよ〜♪
133名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:25:11 ID:KVDkWB0x0
怪我したくないとか調整面に不安があるとかプロの発言とは思えないな
134名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:25:14 ID:H6j+Hv+YO
しかし1年しか実績ないのに日本代表に選ぶ方も…
浅尾あたりの気持ちは理解出来なくはない。

層が薄いから仕方ないんだろうけどさ。
135名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:25:33 ID:P6L1bBMuO
まさか中日球団が潰れて1リーグ制が始まる序曲になるとは
136名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:25:40 ID:hSsaLSMe0
歯切れ悪っ!!!
137名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:25:45 ID:eZ7mF8YrO
代表引退って言葉を使えば許されるらしい
138名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:25:54 ID:Go8U6J5L0
>>115
負担になるような選手は出ないほうがいい。
怪我したら原も困るだろうし、本番で出れないと枠がもったいない。
五輪の新井の惨事を忘れたのか?
139名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:26:23 ID:SeOFhBRmO
球団も落合も、前々から釘を刺す発言を
してたからなあ。それでもって落合の会見。
選手もそら出る気失せるわ。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:26:24 ID:hZRK3uEmO
五輪なら出るけど云々
みたいなこと言えばより疑問に思われるだろうに。
時期の問題とでもいいたかったんだろうか?
なにより困惑って、辞退しようが何しようが構わないという考えなのかな?
まぁ、選手の自由ではあるんだろうけどね。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:26:24 ID:KVDkWB0x0
今選んでるのは「候補」であって最終メンバーじゃないから
142名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:26:24 ID:c/ETxcZrO
>>91
あのどんでんでさえも、落合のFA問題の時には、原に同情して、
落合を痛烈批判してたからな。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:26:38 ID:xQDNe7aA0
>>124
森野よりはるかに年上の稲葉も同じ状況ですが
辞退する気配もないようです。
恥ずかしくないんでしょうか…
144名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:26:41 ID:/5/EkKmbO
>>73
野球以上の運動量を誇るラジオ体操やって肩痛めるんかwww
ヒジ壊すんかwww
ヒザに水たまるんかwww
軟骨遊離するんかwww
脚肉離れするんかwww
アキレス腱切るんかwww
野球以上の運動量を誇るラジオ体操やってれば遠投150メートル投げられるんかwww
甲子園で場外弾打てるんかwww
福本より盗塁ようけでけるんかwww
ストレートが165キロ出せるんかwww
答えろやワレwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:27:09 ID:yrynG+ml0
やっぱり代表のステータスがまだまだ低いんだな。
こんな消極的な理由で代表辞退なんてもったいない気がするんだけどな。
146名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:27:26 ID:GdlPRpXV0
個人の意思だろうが球団の姿勢だろうが、同じように不快で不愉快だわ。
出る出ないは勝手だが、全員まとめて出ないという選択をした以上
相応の風当たりぐらい覚悟しやがれ。
それとスポニチはアホか。
中日グループの自分のとこじゃなく
せめて金払って他紙にフォロー入れてもらう程度の知恵は無かったのか。
>>75
広島の栗原なんざ米で手術してきた直後だってのに
問題ない。
選ばれたら全力で間に合わせる。
とか言ってたしな。
147名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:27:32 ID:ekJf7AXt0
>>143
北京でケツの状態がさらに悪化した感もあるよな
148名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:27:36 ID:zom/BVstO
辞退は褒められた事ではないが、真っ先にマスコミなんかに怒りをぶちまけた原や山田の対応もちょっとな…
もう少し話し合う余地は無かったのか?

普段マスコミを斜め読みしてる2ちゃんねらーでさえ、このザマだからな。
現場やファンの混乱は言わずもがな、だろ。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:27:43 ID:Q7TSWGn00
>>15>>18>>69
こいつら馬鹿すぎるな
「プロ」ってのは金を払ってる中日でのプレイに対してだけだろ
150名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:27:52 ID:U4UDxcHQ0
阪神選手なんざ体より心の傷が癒えてねえよw
って、完治に5年はいるような、ふか〜〜〜〜〜〜〜〜〜い傷抱えての出場だw
151名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:28:00 ID:ZCIIo7pl0
新井新井といってる馬鹿いるけど
あれは五輪以前から壊れていたけどな
どんでんが逆転されたのを五輪のせいにしてただけ
さっさと余裕のあるとき休ませればよかった
152名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:28:31 ID:nW4CBiRU0
中日はプロ野球やめて社会人野球でもやってろ
153名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:28:36 ID:hSsaLSMe0
>>149
世の中が全部そんなふうに簡単にできてたらよかったね。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:28:38 ID:/vjTl/R+0
>>119
山田・・・星野時代に投手コーチ招へい。一時は星野と蜜月も今は距離を置く。元NHK解説者。
与田・・・星野が獲り、星野が壊した投手の典型。その後、星野の口利きでNHK解説者。
高代・・・星野時代にコーチ招へい。広島時代から再三星野が欲しがってた人材。

結局、みんな星野がらみだよ。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:28:39 ID:iBncbvJu0
サッカーみたいに代表候補ちゃんと発表すりゃいいのにな
156名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:28:39 ID:Z+gxkofn0
>>149
松井が前回のWBCを辞退した理由がまさにそれだったよね
157名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:28:43 ID:KVDkWB0x0
>>151
五輪前はずっと公式戦休んでただろ
158名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:29:12 ID:wf6jSwSv0
雑魚中日はさっさといなくなればいいよ
159名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:29:13 ID:ZCIIo7pl0
>>148
話し合うも何も
事態で理由も「特に無し」じゃ話し合う以前の問題だろwwwww
160名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:29:26 ID:rVefxWtU0
とはいえ新井みたいに帰ってきて調べたら折れてましたってのも迷惑だしなぁ
161名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:29:31 ID:0B6lef0Q0
最初は球団が悪いと言って叩いていた連中が、
拳の振り下ろし場所に苦慮しているようだな。

こいつら叩けるんなら、阪神の新井とかも叩けよ。
162名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:29:32 ID:Go8U6J5L0
>>142
どんでんが選手会長で主導してFAを作った時に
落合が協力しないでFAの制度の問題点を指摘したから恨んでるんだよ。
制度が出来たあとで落合が一番に利用したのに対して
選手の権利のためとか言ってたどんでんが一番に批判した。
どんでんにとっては自分の面子>>>>>選手の権利。
163名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:29:36 ID:UeSHPzG60
スレタイとこの記事違うな

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081123-432615.html
(北京五輪代表の岩瀬と森野の)2人は『もう2度と行かない。断ってください』と言っていた。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:29:37 ID:xQDNe7aA0
>>147
五輪前はDHで出るか、下手すりゃ欠場って感じだったのに
五輪では守備入ってたしね。
昔はかなりのスペだったのが懐かしいわ
165名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:29:36 ID:NRM8eZpeO
五輪は国を代表して戦う世界的スポーツの祭典。
WBCは…。

比較になりませんわ。
浅尾さんが言ってる事は正しい。
166名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:29:52 ID:ZCIIo7pl0
>>157
ずっとじゃねーよ
五輪の直前だけだろ
しかもその前は無意味にフル出場させてたしな
167名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:29:53 ID:21RNuVxG0
>>58
四国人の俺だがお断りする!
168名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:30:02 ID:bbcpMr5dO
何様?いらないから死ねよ
169名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:30:05 ID:ISsaoZqz0
>>144
運動量低くてもそりゃ怪我はするわ
俺は100m走でアキレス切ったし
170名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:30:12 ID:ckj5jzyu0
>>151
お前が馬鹿つーか文盲
壊れてるのになんで五輪に出たのか?ってことを攻められてるんだよ
171名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:30:19 ID:mmLMYwgfO
ゴミみたいな選手しかいない味噌だけど、ブルペン捕手とかバッティング投手代わりに連れてこうぜ。
荒木とか審判にボール届ける仕事向いてるだろ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:30:21 ID:sh5g0YqD0
>>149
なるほど、中日は日本のリーグ球団じゃないのか。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:30:38 ID:hl1hG6th0
サッカーのワールドカップとか、
多くのスポーツの五輪の場合だったら
「俺を出して!出場させて!」となると思う。

結局、WBCにあんまり魅力がないからだろ。
でて活躍して優勝したところで、前回も優勝してるわけだから
特にものすごい賞賛を浴びるわけでもないし、負けたら負けたで
ボロクソ言われる。名誉とかメリットよりも、デメリットのほうが大きすぎる。
174名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:30:57 ID:/vjTl/R+0
>>148
落合を論破できるのは球界に一人もいないよ。話し合うだけ無駄。
あのノムさんでも「落合の話は面白い」って聞き役に回ってるほどだからなw
175名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:31:13 ID:3IptirspO
ラジオ体操以下の運動量ってwwwワロスwww
176名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:31:21 ID:7tLXQxkp0
>>73
ラジオ体操すらできない豚乙w
177名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:31:25 ID:D+HH6kLxO
落合信者板
http://adragons.sakura.ne.jp/d/
落合が正しい
こんなときだけ日の丸愛国愛国かよ
星野に壊されて行きたくないんだろ
なんでいちいち読売の言いなりにならなきゃいかんのだ
178名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:31:28 ID:z0suIaZyP
山口なんかが同じ理由で辞退したとしたら中日ファンは絶対叩いてるだろw
179名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:31:29 ID:Go8U6J5L0
>>143
前回の宮本もコルセットしながらプレーしてたな
凄い自信なんだろうね。
180名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:31:30 ID:juF4UlQQ0
>>174
WBCじゃなくて野球に魅力がないだけwwwwwww








181名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:31:33 ID:+6Gw1j2gP
全然、自分の意思に聞こえませんがw
182名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:31:39 ID:iBncbvJu0
ってか、コーチ陣に元中日関係が何人もいるのに
根回しひとつできないもんなのか?
あまりにもお粗末じゃね?
183名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:31:45 ID:xQDNe7aA0
>>161
ちゃんとした理由で辞退するのとまぜこぜにして
責任逃れしようとしても無駄
184名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:31:57 ID:bC98w2V5O
そりゃ嫌だろ
一生懸命試合をしても星野みたいに社会から犯罪者扱いされるんだから

185名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:31:58 ID:ZCIIo7pl0
>>174
馬鹿にしてんだろ
秋田の低脳高校卒の奴が偉そうに語っているんだからなwwww
186名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:31:58 ID:EDyiP2vgO
>>156
まずファンを喜ばせると言うのが大前提にあるんだよ
187名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:32:19 ID:U4UDxcHQ0
>>161
かわってねえよ。
球団ノータッチです、とコメントすればノータッチとなるのか?

真偽の確認はできないが。
公式コメントが全て真実ならJFKの暗殺犯はオズワルドで決着ついとるわ
188名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:32:21 ID:0B6lef0Q0
>>172は別の会社(日本企業)から無料で働けと言われたら、
素直に働くそうです。こき使ってやりましょう。
189名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:32:28 ID:fWpQY6kw0
>>173
じゃあ、はっきりそう言えば良いのに
いい訳作る必要ないだろ?w
190名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:32:31 ID:Go8U6J5L0
>>148
原はまだ増し。
山Qは現役のときから切れやすいからしょうがない。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:32:32 ID:OkvMv8xF0
結論

  別にいらん

192名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:32:53 ID:rVefxWtU0
>>180
何で野球のスレにいるのか説明してくんない?
本当に理解不能ww
193名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:32:56 ID:wuNypnRx0
出るも出ないも自由だろ
選手の判断を尊重しろ
194名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:33:03 ID:U4UDxcHQ0
>>173
まあwbc自体、まだまだ産声あげたばかりだしねぇ
195名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:33:44 ID:4wZn8aRAO
>>173
全く無名だった1回目のWBCの平均視聴率43%


これがゴールデンにやってたら50%はいった
国民的イベントだよ
196名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:33:44 ID:RYyc8BGL0
高橋を選んだのは誰だ?
山Qは今年のシーズンの解説で
「高橋はすごいいいボールを放るんですけど体力がないから2週間ともたない」
って言ってたんだけどそんな中継ぎ投手を何で選んだの?
197名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:33:49 ID:sOh2nMGR0
>>148
喧嘩吹っかけたことで、中日から選手が出る事は100%無くなっちゃったもんな。
やり方としてバカだ。
198名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:33:49 ID:B3VEEs2V0
>>149
その中日に金払ってるのはファン
それを忘れるとしっぺ返しくるよって話だな
199名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:33:51 ID:XsdpGmov0
>>132
うわっ オチシンきもっ
200名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:33:53 ID:0B6lef0Q0
>>183
君はエスパーか。

何がちゃんとした理由で、何がそうじゃないか、
どうやって見分けるのか教えてくれ。
201名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:33:56 ID:NSvBP1Y00
>>172
個人事業主として中日球団と雇用契約を結んでいるだけ。
NPBの社員ではないのでルール違反ではない。
すごいマナー違反だけど。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:33:56 ID:hSsaLSMe0
>>189
前回の松井さんははっきりとは言い難いがそう言って断ったな。
結局失敗だったみたいだがw
203名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:34:04 ID:kcsioUQb0
>>196
山田の推薦だよ
204名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:34:07 ID:/vjTl/R+0
>>185
ん?ノムさんは落合のこと褒めてるよ。WBCの監督にも推薦してたし。
少なくともバカにしてはいないと思う。
205名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:34:16 ID:juF4UlQQ0
>>188
はっきり言えよ
野球は糞だってwwwww





206名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:34:22 ID:L+x4wPMf0
プロなんだからケガをおしてまで出場しろとか・・・バロス
そういうのはゴリゴリのアマチュア精神だってのw
207名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:34:23 ID:uXbWxhds0
>>184
程度問題があるわ。
友達と3馬鹿トリオで北京まで恥を晒して中日選手壊しに行った星野の罪は
中日からすれば、単に負けてバッシングされた前のオリンピックとは異質。
208名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:34:39 ID:0B6lef0Q0
>>187
>真偽の確認はできないが。

で、憶測だけで語るとw
209名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:34:39 ID:TKvMLXqR0
やる気のない奴はいらんよ。短期決戦は士気だ

それ故辞退者を責める空気を作ってはならない
210名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:34:44 ID:mFNJ6IjC0
浅尾高橋は最初から呼ぶレベルではない気がする
211名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:34:53 ID:EpqBMpp60
そういや、北京五輪の壮行試合のときのセリーグ選抜も、
中日だけしょぼい面子だったな
あのときは、川上に対して、鳥谷、東出、内川、栗原などがめった打ちしたんだっけ
212名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:35:15 ID:/5/EkKmbO
岩瀬は自分に着せられた汚名を世界相手に晴らしてやる、という気概がないのかね
もっと根性のすわった奴だと思ってたぜ。
ただのチキンじゃんwww
浅尾は何だ。
「自己管理できてないし・・・」てお前ホントにプロフェッショナルか?
2年目だろうが何だろうが自己管理はプロの義務だろが。
奥谷禮子に性根叩き直してもらえwww
213名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:35:19 ID:3IptirspO
野球の運動量はラジオ体操以下だってwww

嫁に話したら笑い転げてるwwwヒドスwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:35:24 ID:EDyiP2vgO
辞退した選手は引退するときにWACに出てれば良かったと後悔すると思う。
215名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:35:33 ID:/vjTl/R+0
>>197
まぁ、今後中日から出なくてもあんまり戦力的には問題なさそうだけどなw
216名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:35:33 ID:pkFhbNLS0
WBCなんて何の価値もない大会、出る必要ないのよ。
217名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:35:43 ID:WM84I3b30

野球選手は日頃から運動しましょう 
218名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:35:46 ID:U4UDxcHQ0
しかし来年秋、もし中日優勝して喜び踊る選手・ファンの構図ってのは
かなり痛々しく思えるのは確かだ
219名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:35:53 ID:XuL4HaCZ0
え〜と、、これは・・・

「全員が(誰かの指示で)言わされています」
220名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:36:03 ID:xQDNe7aA0
>>200
事前の調査には白紙回答で、
いざ選考されてから急に文句言い出して
適当な理由で辞退したら、
そりゃちゃんとしたものとして扱われないよね。
221名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:36:09 ID:0B6lef0Q0
>>214
WACって何?
222名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:36:11 ID:rVefxWtU0
浅尾高橋はほとんど印象にないなぁ
今回のことで調べてみたらいい数字残していてびっくりした
223名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:36:11 ID:O9yL1As7O
まだ何が何でもという権威ある大会になっていないという事だろ。
224名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:36:11 ID:XMf9igVu0
>>143
求められていることが違う
稲葉は外野だけだが
森野の場合、内野、外野の全てが守れることを前提にしているから
万全じゃないと難しいだろ
ただでさえ他に怪我した選手の予備のために出場する選手がボロボロじゃ意味が無い
225名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:36:13 ID:knm7iwHPO
プロとして情けないと思わんのかねw選ばれたと言うことはある意味プロとして一流って認められたって事なのに自信が無いとは本当に情けない選手だwww
226名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:36:24 ID:juF4UlQQ0
>>216
×WBCなんて何の価値もない大会
○野球自体に価値がない
227名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:36:31 ID:A+2uWlox0
空気の読めなさにかけては右にでるものは居ない球団だなw
まぁ9割型連覇なんか不可能とわかってる上に
給料に直接響くシーズンに影響与えたくないって発想はわかる。
だがヘタレと罵られても文句は言えないな。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:36:33 ID:eJRqWcKXO
全選手に参加申込みの書類を送付して応募の中から選べばよかったんじゃね?
229名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:36:36 ID:kcsioUQb0
怪我するリスクは常にあるんだから
相撲みたいな公傷制度みたいなの導入できないものなの?

代表戦での怪我は治療期間の半分をNPBが負担してあげるとか
230名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:36:45 ID:Go8U6J5L0
>>198
中日ファンは不参加に対して批判してないだろ
231名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:36:56 ID:juF4UlQQ0
>>223
野球自体世界から無視されてるからなw
232名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:37:06 ID:xqhY7SlRO
中日の選手がこんなに精神脆弱とはな。ペナントレースの試合中のふてぶてしさが嘘のようだ
233名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:37:09 ID:0B6lef0Q0
>>220
球団と選手個人の情報をごっちゃに扱うとは、
凄い憶測ですね。
234名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:37:15 ID:3JwN6vZiO
台湾リーグが八百長で球団減ったし、味噌はそこに加入。アジアリーグ出場目指せ。
235名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:37:25 ID:rVefxWtU0
>>226
価値がない野球のスレにわざわざ現れる理由を教えてくれ。マジ頼む
236名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:37:42 ID:/vjTl/R+0
>>218
だから優勝できないってw優勝どころかBクラス確定だよ。
エースと4番と去年のシリーズMVPが抜けて優勝できたら、他のチームなにやってたんだって話になる。
237名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:37:42 ID:mmLMYwgfO
みんなで支え合う、共存共栄、give-and-take


中日は与えて貰うばかりで、支払う段階で難癖つけて逃げちゃうタイプですねぇ…
238名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:37:43 ID:bLrfFaasO
オールスターでの報復とかあるかもな

ファン投票→故障気味の中日選手に投票&活躍した中日選手はそのライバルに投票
監督推薦→原が中日選手を締め出し
選手間推薦→中日選手総スカン
239名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:37:48 ID:xdjxWOD40
反日中日新聞しね
240名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:37:52 ID:B3VEEs2V0
>>213
脳内でさえ他人を蔑み合って喜ぶ底辺夫婦になってしまうお前の人生って何だったのかな?

241名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:37:57 ID:ISsaoZqz0
>>213
外野手とかはそうかもしれんが
先発ピッチャーはそうでもないだろう
242名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:37:59 ID:0bRMkudY0
岩瀬か川上かが1001に殴られたんだろ。
そんなの見せられたら行く気になれんわな。

中日の気持ちもわかるんだよ。
オリンピックに行った選手の大半は怪我が悪化して戻ってきてからマトモに試合に出てない異常事態だもん。
副業で怪我してたら割に合わん。
243名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:38:07 ID:sOh2nMGR0
>>220
事前の調査が、早すぎて選手の好不調を考慮できないので意味がない、ということだったので、
今回の大量辞退は、その通りになったという事じゃないかな。
244名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:38:10 ID:fnkdCetL0
これだけは言える

何をしても読売は東海に入るのは不可能
245名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:38:34 ID:ISsaoZqz0
>>221
beatmaniaに曲提供してる人の名前
246名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:38:46 ID:jY4D+oTy0





しまったぁ〜
寝坊しちまったよぉ〜

きょう親分とハリーこの件についてなんか言ってた?

みた人おしえて栗m(__)m




247名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:38:47 ID:AaCgRFyZ0
248名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:38:49 ID:4HMhSQ970
強制なんてしてないだろうけど
日頃から監督が五輪やWBCに否定的な考えを公言してるんだから
選手がその意向を汲んだ結果中日だけ全員辞退という流れになったと
思われても仕方が無い
後はオールスターのようにペナルティ込みである程度強制的にやるか
あくまでやる気のある選手(球団)でやるかはっきりさせるしかないだろうね
249名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:39:01 ID:sgW/ucNC0
>>213
嫁までクズだなwwwwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:39:06 ID:U4UDxcHQ0
>>230
それは中日ファンが中日に対しての意見だから当然だろ

かりに中日参加、他球団の1つが同様の行為とったら、
叩いていたと思うぞ。

つまり中日ファンとしては擁護するが、野球ファンとしては
やはり憤然としてるわけで
251名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:39:07 ID:rVefxWtU0
星野が中日の選手をぶん殴ったのはどれくらい信憑性があるんだ?
252名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:39:08 ID:B3VEEs2V0
中日ファンはどう思ってるのか?
素直に気になる
253名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:39:09 ID:kcsioUQb0
>>220
事前の調査って何?
監督が選ぶベストメンバーアンケートのことか?

そんなアンケートに左右されるんだったら選手選考は人気投票にしろよ
254名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:39:22 ID:IPUfdMgK0
WBCで痛手を負った2人とこの3人。
選ぶ側がおかしいわ。
255名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:39:24 ID:0bRMkudY0
>>213
バカだなぁ。
単位時間当たりの運動量だろ、それ。
野球は3時間やるんだぜ。
3時間ぶっ通しでラジオ体操やれるもんならやってみろよ。
256名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:39:27 ID:kZQ+QO0w0
>>76
森野は五輪の時は怪我明けで体調も万全じゃなかったんじゃないのかな。
だけど、選ばれたんだし少しくらい無理してでも、と出てみたら、
全然チームに貢献できなかった。そういう思いもあるんだろ。
257名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:39:27 ID:YVQh1OMG0
浅尾なんて高校でも無名、大学でも田舎チームで細々とやってたのに
ぽっと出でプロに入っちゃったような子だから、他の野球エリートたちみたいに
お山の大将でやってきたこともなければ、大きなプレッシャーがかかる舞台でもやったことない
普通の兄ちゃんだよ。不安に感じるのも無理はない。
258名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:39:44 ID:EpqBMpp60
高橋と浅尾、
どうせこの選考に選ばれても本番では選ばれるかわからなかったんだから、
よくわからん理由で辞退するより、素直に選ばれてもいい気がするんだけどな
こういうときは、やっぱり選ばれるのを光栄に思わないと

やっぱり、チーム内で先輩選手が辞退したので、空気を呼んで辞退した気がするわ
259名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:40:04 ID:Si6dBk6U0
森野浅尾高橋なんて出ても中日の恥を晒すだけだから初めから辞退したのは正解
260名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:40:21 ID:5D515ERk0
ケガをしたくないのでw
261名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:40:30 ID:4YEywYfm0
巨人の高橋伸はWBC前までは一応1流選手の範疇だったが、WBC代表落選後は1流半選手
、最近ではあの人は今状態。中日の選手も名古屋以外じゃ2流扱いになるな!
262名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:40:47 ID:0B6lef0Q0
浅尾が投げるのは見てみたかったな。



承諾しても多分最終選考までには残らないと思うが。
263名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:40:49 ID:2wnX3qMqO
副業の意味が分かってるのかよ、これだから味噌はな。
264名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:41:07 ID:GdlPRpXV0
まあしかし究極的には野球界は駄目だな。
プロアマにおかしな垣根があったりするのも理由が良く分かるわ。
また言うに事欠いて読売主導うんぬんとか恥ずかしくないのか人として。
このファンあってこの球団ありだな。
265名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:41:13 ID:TwXNz5yx0
ようするに星野が悪い
HPを閉鎖してこれから暗躍する
266名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:41:22 ID:ytlSAzFI0
親分スタジオ、ハリーは広島からヴァーチャル出演だたが
まだ情報少ないからそれほどまくし立てての批判ではなかた
それでもよろしくはないって論調だたたけど
267名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:41:35 ID:0B6lef0Q0
>>263は別の会社(日本企業)から無料で働けと言われたら、
素直に働くそうです。こき使ってやりましょう。
268名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:41:47 ID:rVefxWtU0
浅尾・高橋は自信がないから辞退したい
森野は便利屋で使われるくらいなら辞退したい
岩瀬は北京がトラウマで辞退したい

まぁ確かにわからんでもないなぁ
269名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:41:49 ID:/vjTl/R+0
>>246

親分・・・まだ詳しいことがわからねーが、球団が支持したなら喝だ!
     ただ、けが人は出せねーから、選手が辞退したなら無理は言えねーけどな。

ハリー・・・出てほしいですがねー、残念ですよ。(とかトーン抑えめだった希ガス、うろ覚え)

関口・・・(ハリーに)ちょっと詳しいこと調べておいてくださいよ(終始、喝でしょ、これと促す)

寝ぼけてみてたから詳細違うかも知れんが、こんな感じ。
270名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:41:49 ID:ISsaoZqz0
>>255
いや、あのくらいなら3時間
あるていど体力ある人ならできるぞw
271名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:41:50 ID:c/ETxcZrO
Q 急に
Y 要請が
K 来たので
272名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:42:03 ID:iBncbvJu0
>>220
事前に調査なんてしてません
事前にやったのは「あなたなら誰を選びますか?」です
適当なこと言うな( ゚Д゚)ヴォケ!!
273名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:42:06 ID:Go8U6J5L0
>>250
中日にとって他所の球団のふぁんが騒いでも問題ないだろ
選手だってFAでもしないかぎり関係ない。
岩瀬、森野は生涯中日だし、浅、高はFAとか考えるような選手じゃない。
274名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:42:18 ID:SeOFhBRmO
浅尾高橋は最終選考に残る訳がないのだから
殊勝に光栄ですと言って受諾してりゃ良かっただけ
本人達も最終選考に残るだけの実力が無いという
事ぐらいは分かってるはず。球団と落合の圧力が
掛かったとしか思えんわ
275名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:42:27 ID:xQDNe7aA0
>>233
つか、球団と選手個人の情報をぼかしてるのが
中日側だからねぇ。
276名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:42:38 ID:kZQ+QO0w0
>>269
ヴァーチャルハリーはテンション低めだよな。
277名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:42:55 ID:lijqTkysO
>>213
お前は言うまでもなくクズだが、嫁も同様に生きてる価値無いな。類は友を呼ぶってやつか。
278名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:42:57 ID:0bRMkudY0
>>260
そりゃしたくないだろ。
1回限定で全力投球するのがウリの岩瀬を3回投げさせるってどんだけだよ。
そんな無茶な起用を断れない空気。
川崎みたいに足怪我してるのに代走を拒否せざるを得ない空気(それでシーズン終了)。
こんな場に出たくないと思われても仕方ない。
279名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:43:12 ID:NmZLGREMO
今回の中日の対応は悪いけど、メジャー選手は五輪は出なくてWBCは出るんだから、WBCを拒否するヤツが居てもいい。
280(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/23(日) 11:43:44 ID:UiBcge2hO
なぜ原は山本昌を選ばないんだ?
話はそれからだ
281名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:43:45 ID:pxNe3msD0
松井さんにまたも追い風
282名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:43:51 ID:v+0PpK/I0
1.5軍か二軍の選手でメンバー構成して、チャンスをやった方が
必死にやって、おもしろいのではないかと思う。
283名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:43:51 ID:8/ss1tYAO
ペナルティかしてやれ。
284名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:43:52 ID:0bRMkudY0
>>270
絶対無理だねwwwww
とりあえず、3時間動き続けること自体無理。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:43:58 ID:0B6lef0Q0
>>275
どこが? むしろ分かりやすいが。
お前が勝手に混同してるんだろ。
286名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:43:59 ID:CzwvMK9N0
浅尾や高橋みたいな若手が自分の意思で辞退するわけないだろ
落合か球団の支持だろ
287名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:44:10 ID:bYfyoLJW0
これは言わされてるwwww
288名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:44:25 ID:7eVQdQCZ0
>>267
タダ働きだと思ってるみたいだけど
WBCは出場給は普通に出る。
289名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:44:29 ID:EpqBMpp60
>>274
そうだよな
わざわざ選んでくれた、山Qに恥をかかせた形になったからな
合宿だけでも参加すれば、なんらかのステップアップになったかも
しれないのに
290名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:44:37 ID:zZtNHp650
>>255
攻撃の時は出番が来るまでベンチw
守備の時は投手と捕手は別としても、野手は球が飛んでこなきゃそこまで動かない。
せいぜいシフト位置変えたりするくらいじゃんw
外野とか守備の最中ラジオ体操やったほうがいいんじゃないの?
291名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:44:38 ID:xQDNe7aA0
>>285
味噌脳ここに極まれりだな。
ナゴヤで一生オナってろよ
292名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:44:39 ID:Un4O7G7Q0
森野や岩瀬の気持ちはわかる。
プロは体が資本。
いくら代表選といえども無理して後々仕事ができなくなっても誰も責任とってくれない。
これで非国民とか叩いてる奴、頭おかしいだろ。

出たい奴が出ればいい。それだけの話。
そもそもモチベーションの低い奴連れて行っても結果出せるわけねーだろが。
293名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:45:06 ID:0B6lef0Q0
>>280
山本昌は原監督に直接会って直訴したらしいが、
結局選ばれなかったってさ。ソースは山本昌のサイト。
294名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:45:09 ID:/5/EkKmbO
>>169
んなもん筋伸ばしとかんおまいが準備不足なだけ。
一緒にすんな
295名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:45:14 ID:EpqBMpp60
>>280
若手を多く抜擢するのがひとつの方針だし
296名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:45:18 ID:Bpdaja650
球団の圧力なら球団が悪いって思っとけばすんだけど
本人が「自分の力に疑問」ででないっていうんなら勘違いもはなはだしい
力があるかないかを見極めるのは首脳陣
結果がでなくて攻められたとしても、それが自分だけだとでも思ってるのかよ
297名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:45:25 ID:hRQbgqVF0
岩瀬、森野は犠牲者やんけ。
文句付けるならナベツネと星野にだろ。
あんなの見てりゃ、同じ球団の後輩だって
勘弁して下さいになるわ、そりゃ。

森野は原だからついていきたいけど・・・
その後ろには星野を直前にまで推してたナベツネ、だろ?
298名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:45:31 ID:jY4D+oTy0
>>269
ありがとうm(__)m
のどの小骨のつかえが取れたよぉ〜

なるほどぉ〜
もっと渇ってほしかたねぇ〜
299名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:45:34 ID:NZu4DUys0
そんなに大した問題になってないな。
そういや、「フリーチベット」なんて声高に叫んでた連中どこ逝ったんだろうな。
まぁ、この問題もいずれ沈静化するでしょ。
300名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:45:35 ID:yrynG+ml0
>>268
浅尾・高橋の消極的な姿勢はなんだかがっかりだけどな。
301名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:45:38 ID:57QR3Y4W0
浅尾や高橋はどうせ最終で落とされるのに辞退するなんてアホだな
302名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:45:42 ID:VYb78dT00
中日にこんな言い訳を与える隙を作った星野最悪
303名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:46:12 ID:sOh2nMGR0
>>252
今年の成績はかろうじて3位。
04・優勝、05・2位、06・優勝、07・2位から日本一
だったことを考えると、過去5年でダントツの酷いシーズンだったわけだ。
この状況で、さらに
・ノリと川上が抜ける。
・森野と井端は怪我に苦しんだ。
・岩瀬は不調に苦しんだ。
・07年の投手の柱はぼろぼろで、若手のがんばりのおかげでなんとかやってきた。


出せる選手がいないってのが正直なところ。
304名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:46:22 ID:0B6lef0Q0
>>291
反論できなかったのね。
>>272にも反論しろよ。
305名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:46:24 ID:H2eGHFWp0
まあ出たい奴が出ればいいよ。うん。
306名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:46:26 ID:TCgtdj2m0
辞退はしょうがないと思うけどなあ
給料にもならんしケガしたら逆に減給だし
それより辞退したいっていう気分にさせる日本代表がどうかと

それに西武ファンだからよく知らんけど
今回辞退したのなんて代わりいくらでもいるんじゃね?
松坂とかイチローが同じこと言ったら恐ろしいけどさ
307名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:46:29 ID:iBncbvJu0
事前に調査もせずにボイコットって書いといて
翌日選手へのインタビュー記事載せるマスゴミを
お前らはよく信じられますね
308名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:46:30 ID:0bRMkudY0
>>290
マラソンはゆっくり走るから100m走より楽だと言ってるようなものだと気づかないかねぇ。
心底バカだな。
309名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:46:32 ID:Go8U6J5L0
>>269 >>272
実際にハリーは実施された当時、このリストに対して無意味だといっててたし
どうせやるなら出せる選手のリストにしろって言ってた。
まあ、ハリーが危惧してたとうりの事態になっただけだし、批判できないだろうな。
310名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:46:36 ID:U4UDxcHQ0
>>273
野球が中日1チームで成り立つならその意見もありだがな
最低2チームいるスポーツなんだぜ、野球って

中日ファンの土台には、やはり野球ファンってのがないと
始まらないわけで
311名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:46:39 ID:wDBJ8vJK0
>>293
昌www
312名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:46:39 ID:ISsaoZqz0
>>284
たしかに動く運動もあるがなかには休める運動もあるし
ぶっ続けで動くって訳じゃないから出来ると思うがなぁ
少なくとも俺は出来る自信があるぜw
313名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:46:54 ID:8jUSuCk6O
臆病者はいらん。
314名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:47:08 ID:8l7CAWygO
森野は怪我だし、浅尾や高橋を選ぶ方がおかしいだろ
本来なら中田や朝倉が頑張ってないといけないんだけど、今年は二人揃ってもう…
315名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:47:13 ID:rVefxWtU0
ラジオ体操と比較して喜んでるみたいだけど
仮に運動量がラジオ体操以下でもいいじゃん
瞬間で結果を出すことが求められる、そういうスポーツなんだから

ラジオ体操以下の運動量だといって笑って満足するなら、それでいいじゃん
316名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:47:38 ID:0B6lef0Q0
>>296
こういう奴に限って、出れば出たで叩く。
317名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:47:49 ID:iBncbvJu0
浅尾って、CSの最後の大事なところ回避したよな
高橋って、CSの最後の大事なところで被弾したよな

呼ぶほうが馬鹿じゃね?
318名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:47:49 ID:9zv6LDZZ0
なんというヘタレ
319名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:47:51 ID:57QR3Y4W0
まぁ世間の中日に対する評価はがた落ちやでw
320名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:47:56 ID:/vjTl/R+0
山本昌、WBC出場に意欲も選考から漏れる。

http://homepage3.nifty.com/waytowin/essay/

きのうになって沸いて出た話題としては、WBCの候補選手の辞退問題があります。
実は原監督には、日本シリーズのゲスト解説で顔を合わせたときに「ボクはいつも
でOKですよ」と立候補しておいたのですが、残念ながら入っていませんでした(笑)。
ドラゴンズからは岩瀬君、森野君ら選ばれた全員が辞退したことで、ちょっと波風も
立っているようですね。辞退した選手をかばうわけではありませんが、今シーズン中
にちょっと歯車が狂って体に不安を抱えたままオフを迎えた者にとっては、冬を越え
てすぐにプレーできる状態になっていると自信を持って言えるものではないのも事実
です。まずは体を治さなきゃいけない者が、候補選手の中に多かったとも言えます。
ドラゴンズは選手のけがに関して、公表しないという方針ですので、表面に出ない部
分が多く誤解を招くことも多いのでしょうが、WBCに協力しない、という姿勢ではない
ということだけはご理解いただきたいと思っています。
321名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:48:09 ID:zZtNHp650
>>308
ねえねえ、いつ誰がマラソンと100mと比較したの???
的外れな比較持ち出してくる時点で心底バカだな。
322名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:48:13 ID:hSsaLSMe0
ラジオ体操が何時間できても、
プロ野球選手と同じ運動能力で同じパフォーマンスができるわけないだろw
323名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:48:20 ID:omeJiS1T0
まぁ辞退した選手一人一人の言い分はそれぞれあるとは思うけどさ、
でも同一球団の候補者全員がそろいも揃って辞退したら、
そりゃ何か球団としての思惑があるんじゃないか、って疑われるのは致し方ないんじゃない?
だって中日だけだもんな、こーゆーの。

そりゃ落合の主張するように
「全部出てくると思うのは大間違い」なのかもしれないけど、
『全部出てこない』のはどーかと思われても仕方ないだろう。
324名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:48:22 ID:ib1Ha6aO0
星野が全部悪い。

中日の行動は当然のこと。
325名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:48:24 ID:0bRMkudY0
>>312
自信じゃなくて、実際にやってから言えや。
たぶん、5回ループした時点で音を上げるな。どんなに体力に自信あっても。
326名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:48:31 ID:Bpdaja650
>>316
でただけでどうやって叩くんですか?
327(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/23(日) 11:49:02 ID:UiBcge2hO
>>293
情報dです
やっぱり山本昌なら出たいと思ってる気がした

>>295
でもベテランのイチローとかは出るんだよね・・・
328名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:49:04 ID:TZsnOVx+0
もういいだろう
中日も気持ち悪いが、思い込みの激しい叩きも相当気味が悪いというのに気付け
こういうのは空気が読めない奴に多い
329名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:49:05 ID:TwXNz5yx0
昌三角形な
330名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:49:08 ID:QdRxkzDU0
前回のWBCでも花試合とか色々言われてたけど結局野球人気を盛り上げたわけで、
長い目でみればこういう大会を育てるほうが野球界のためになるっていう
視点を中日も落合も持つべき。
331名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:49:12 ID:0bRMkudY0
>>321
バカには理解できない比喩でごめんねwwwww
バカには何も理解できないことに気づかないでごめんねwwwww
332名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:49:16 ID:iBncbvJu0
昌さん選んでれば、こんなにもめなかったってことか
原と山田と与田が馬鹿ってことでFAだな
333名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:49:17 ID:/5/EkKmbO
>>213<嫁www

お前、忘れんなよ。これはお前の発言が笑われてるんじゃないぞ。お前「そのもの」が笑われてる、てことを。
334名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:49:22 ID:wDBJ8vJK0
>>320
一選手がこうやって言えることをなんで落合は言えないのかねぇ・・・
335名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:49:22 ID:0B6lef0Q0
>>326
自信の無い奴が出て良いプレーが出来るとお思いですか?
336名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:49:22 ID:9twSWKwt0
達成すれば日本シリーズ史上初の完全試合目前の山井を降板させ
試合後に指に包帯を巻かせ山井本人の意志で交代したことにした球団、監督
337名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:49:31 ID:7F8xcwc30
落合監督は「我関せず」ってことなんだろうけど…意識のズレは大きいね
338名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:49:53 ID:sOh2nMGR0
>>293

303だが、昌ならOK
339名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:50:00 ID:rVefxWtU0
ラジオ体操以下の運動量である野球で何億も稼いでいる選手がいるんだから
本当にそう思ってる奴は今からプロ野球目指したらどうですか?
340名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:50:06 ID:ISsaoZqz0
>>315
まぁ槍投げ、ハンマー投げ、重量上げなんかもそうだしな
投擲系はほぼ無いようなもんだ
341名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:50:08 ID:Go8U6J5L0
>>306
大輔やイチローは凄い選手だが、替りがいないほど人材は薄くない。
栗山や涌井で埋められる。
342名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:50:16 ID:c/ETxcZrO
>>267
ちょっと違うな。
例えばお前がトヨタに勤めてて、今回のWBC参加要請は
全自動車連の仕事で加盟自動車メーカーの合同プロジェクト。
プロジェクトリーダーは日産の取締役。
三菱もダイハツもいすずもマツダもホンダも
みんな社員を派遣してる。だけどトヨタ(中日)だけはボイコット、みたいなことだ。
343名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:50:36 ID:iBncbvJu0
>>334
勝手にマスゴミが煽ってるのに、なんで落合が言い訳せにゃならんのよ
344名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:50:38 ID:/0jbYbcw0
「もう二度と行きたくない」w
運動会で恥かいた小学生かよw
さすがぬるま湯でやってるプロスポーツ選手wは違うなw
345名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:50:40 ID:NZu4DUys0
お、山本昌がお前らの思い込みに冷や水浴びせること書いてるな。
昌さんが集中砲火を浴びないか心配だね。
346名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:50:42 ID:hSsaLSMe0
>>335
そんな感じでも意外にやれちゃいそうな人もいるけど、投手だと難しいかもね。
347名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:50:56 ID:57QR3Y4W0
今回の件でKY球団としてのイメージが完璧に固まったな^^
348名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:03 ID:5/IZRsyaO
実際中日から選ぶんなら人いないよな
アライバ、モレノ、海苔、禿、あたりは満身創痍で出れないし
ピッチャーも他球団のエース級に比べれば貧弱
投手王国とは言われているが平均以上の投手が揃ってるだけでずば抜けてる奴はいない
落合采配でなんとかしのいでいるようなモンだ
もし中日から選ぶんならタニシゲくらいじゃん
349名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:04 ID:Dx0E5MP4O
GGをボロボロにされた西武も協力するのにこの名古屋反日球団ときたら
NPBから出てけよ
350名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:05 ID:v+0PpK/I0
ラジオ体操との比較おもしれーな。
野球は、3月ごろやって外野でも守っていると、寒いわ寂しくわ
で大変。ラジオ体操3時間やる方が、暖まるな。
351名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:08 ID:Bpdaja650
>>335
でたら叩くといったことにたいして回答をのべてから次の意見をどうぞ
352名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:12 ID:r8ckpOdGO
日本の負けを切に願っている
353名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:13 ID:GdlPRpXV0
>>336
そう言えばあったなwそんな事もw
すっかり忘れてたわ〜
354名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:14 ID:7tLXQxkp0
>>81
野球選手の練習のハードさを知らない知恵遅れがいたもんだw
355名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:14 ID:tynTUpZS0
>>327
誰も若手「だけ」でやるなんて言ってないだろ
356名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:18 ID:AaCgRFyZ0
>>246
親分「選手が辞退したいならしょうがないけども12球団が団結せなきゃねぇ」
とか
ハリー「落合監督も選手の意見を尊重したとか言ってたけどね、国のイベントだからね。」
「後遺症があるんですよね。オリンピックの大会から帰って、怪我したり調子の悪かった選手がたくさんおるものですから。」
「でもそれを言い出したらキリがありませんよね。」
親分
「でもそれを1球団で言ってたら他の球団の選手も言い出すかも知れんからな。」
「やっぱり12球団まとめて強いチームを作らないといけないよな。」
こんな感じだった
357名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:21 ID:bS1xYYFfO
選手にトラウマを作ったホシノのせいだろ!
358名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:29 ID:ekJf7AXt0
運動量の話がしたい奴はボーリングとかゴルフのスレにいけ
359名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:32 ID:NdENTiGv0
中日オタが朝鮮人である事が判明したなw
360名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:36 ID:B3VEEs2V0
>>303
冷静に分析すればそうなんだけど
何かこう贔屓チームから選ばれる喜び要素がないのかなと。
例えば俺は鴎ファンなんだけど、今井とか西岡が選ばれた時は
「全国区になるー」とウキウキしたもんだ。

現に、俺はこの浅尾・高橋ってのを知らないから、ふと思った。
361名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:36 ID:M4Swt/Aj0
森野・和田は怪我の事もあり辞退やむなし
浅尾・高橋は本人達に自覚・自信そして実績・実力共に足りず
そもそも候補に上がること自体間違い
岩瀬は長年の勤続疲労に加えてポストシーズン、アジアシリーズ、五輪予選とこの二年休みなしで働きっぱなし
正直勘弁して欲しい
362名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:40 ID:/5/EkKmbO
>>320
これで来年昌は干されるな
363名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:49 ID:0B6lef0Q0
>>342
>三菱もダイハツもいすずもマツダもホンダも
>みんな社員を派遣してる。だけどトヨタ(中日)だけはボイコット、みたいなことだ。

その例えだと球団主導ですよね。
あんたの情報は一昨日で止まってるんですか?
364名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:54 ID:sX6/58rTO
>>336
創造で物事を勝手に判断する2ちゃん脳くん乙
365名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:51:55 ID:87Q1VyNf0
どうでもいいじゃんくだらん
366名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:52:02 ID:ISsaoZqz0
>>325
ラジオ体操連続で3回までやった事あるがその時は息のひとつもつかなかったぞ
後2回増えただけで限界くるかねぇ?
367名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:52:03 ID:sOh2nMGR0
>>340
そういうことなんだよね。
練習がすごくて、本番は一瞬で終わるタイプ。
368名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:52:08 ID:xqRylEse0
無理やり脅されて出た結果が五輪だろ
出たい奴が出ればいいじゃん
369名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:52:09 ID:Go8U6J5L0
>>310
他球団ファンからしたら叩く材料が増えて嬉しいくらいじゃね?
実際嬉々として叩いてるじゃん。
370名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:52:25 ID:BP8Tn9Wt0
日本プロフェッショナル野球協約第3条2項
わが国におけるプロフェッショナル野球を飛躍的に発展させ、もって世界選手権を争う。

協約違反だろ
こいつらクビにしろよ
371名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:52:36 ID:57QR3Y4W0
山井降板させたのは野球あんま知らん奴も叩いてたわw
372名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:52:41 ID:zZtNHp650
>>331
あ〜あ、言い返せないから草生やしはじめちゃったよ。

373名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:52:42 ID:B3VEEs2V0
今井ってだれだ・・・orz
374名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:52:56 ID:iBncbvJu0
昌さん呼んでやれよ
山田や与田はその後で文句言え
375名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:53:01 ID:rzYnGpXw0
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「WBCは五輪、サッカーW杯に比べてショボイ、もっと権威があれば出ていた」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     国際大会に無理して連れて行くと、選手生命が絶たれる」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「中日の選手が最終選考に残る保証は誰にもできない、だから関係ない」
 4:主観で決め付ける
     「中日のする事は何でも叩かれる」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世間では、WBCなんてどうでもいいという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「中日には代表に呼ばれるようなレベルの選手がいない」
 7:陰謀であると力説する
     「原は中日の選手を酷使するつもりだった、辞退は正解」
 8:知能障害を起こす
     「何、WBCごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「虚カス氏ね」
 10:ありえない解決策を図る
     「読売だけで出場すればいい」
 11:レッテル貼りをする
     「ネット右翼、戦時中の人たちみたい、叩いてるのは虚カス」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「監督が原なのがおかしい、何故原なんだ」
 13:勝利宣言をする
     「ペナントに戦力を温存できるから勝ち組、選手取られる球団はかわいそう」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「森野は今年怪我ばっかりだった。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「球団>>>>>>>>日本代表」
376名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:53:04 ID:y3NDhLpkO
>>349
まず朝鮮人のお前が日本から出ていけ。
377名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:53:15 ID:jY4D+oTy0
>>293
おじさんだけど山本昌が一気に好きになったよぉ〜
378名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:53:17 ID:5/jqjFy00
昌さんの気持ち、お前ら考えた事あるの?
本業、副業を手放してまで、趣味の世界代表に
なりたいのになれなかった気持ち、考えた事あるの?
379名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:53:23 ID:0bRMkudY0
>>366
まじめにやれ。
ちゃらちゃらやってんじゃねーぞwwww
それに3時間連続で一切休憩なしだからな。
オマエがやれるって言ったのは。
380名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:53:41 ID:rVefxWtU0
落合も大風呂敷広げておいてあっさりと翻すしなぁ

何でも俺流と解釈しないでほしい。ただの落合のハッタリなんだから
381名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:53:47 ID:0B6lef0Q0
>>351
理解できないんだな。

自信の無い奴が出ないのを叩いている奴は、
そいつが出てミスでも犯せば結局叩くんだろ、って事だ。

モチベーションの無い奴が良いプレーが出来るとでも?
382名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:53:52 ID:eh8S/KLY0
どうみても自分の意思じゃねえだろ
落ち合いのゴミが命令したのバレバレ
馬鹿じゃねねえの落合って
383名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:53:53 ID:ih/NFO50O
せいぜい、イチロとゆかいな仲間達だけでがんばれよ
384名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:54:04 ID:gkh6pFle0
どこの誰が不安なくやってるんだよ
385名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:54:15 ID:Un4O7G7Q0
>>342
そのプロジェクトで体を壊しても、
トヨタは社員として最低限の保証は誰もしてはしてくれるんだよな。
労災もあるしな。

プロ野球選手にはそれがないんだよ・・・
386名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:54:21 ID:/vjTl/R+0
>>360
浅尾、聡文はポテンシャルは高いけど、まだ全国区で自信もって出せる選手じゃない。
ってとこかな。

浅尾は来年から先発やりたいって言って、シュートとかチェンジアップとか試してる時期だからね。
相当困っただろうなぁ。
387名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:54:23 ID:Go8U6J5L0
>>323
山本昌は出たがって選ばれなかった。
外人で出るだろう選手がいる。

全部出ないというのは言いがかり
388名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:54:24 ID:iBncbvJu0
>>366
もしそれが本当なら、お前は何かしらのスポーツで
日本一になれるアスリートだと思う
389名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:54:25 ID:aFuyvMs+O
森野にしても和田さんにしても出たら出たでおまいら叩くんだろ?
浅尾も将来があるから今こんな事でつまづけないんだよ。岩瀬を目の前で見てるからね。
390名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:54:32 ID:Bc+06kWrO
原は断られてその後中日から一人も選ばないじゃあんまりだからって
和田に声かけたんだよな、そこで理由なく断られて
あの和田が辞退なんておかしいこれはボイコットだと確信して
怒りが収まらなかったんだってさ
ひでえ話しだよ
391名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:54:34 ID:0bRMkudY0
>>372
単位時間当たりの運動量で
運動時間を考慮せず、それが総運動量の差だと思い込んでるバカには
何を言っても無駄なんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


草でも刈って運動しとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:54:35 ID:7tLXQxkp0
>>112
じゃあどんな競技なら必死になってもいいの?知恵遅れさんw
393名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:54:38 ID:TFNl0HHG0
そうか自分の意思で辞退したのか
じゃあ松井と同じように叩かれちゃうなかわいそうに
394名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:54:40 ID:8RrZLq+S0
プロなら、注目を浴びる舞台で活躍して名声を得たいと思わんのかね
395名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:54:39 ID:c/ETxcZrO
>>363
球団主導じゃないなんて、落合の言葉を信じてるのは味噌オタだけ。
岩瀬と森野は二度と出たくないと言ってると落合は言いましたが
>>1の森野の発言と食い違いますけど?
396名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:54:54 ID:ISsaoZqz0
>>379
いや、まじめにやって3回ね
本当息切れも疲労感もまったくなかったよ
397名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:55:09 ID:iuNrxH170
サッカーのWCは、世界に自分を売り出すための大会だからみんな必至だけどね。
野球だと1軍半か2軍の選手じゃないと価値がないだろう。
398名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:55:10 ID:Un4O7G7Q0
>>385
途中で送っちまった。

そのプロジェクトで体を壊しても、
トヨタは社員として最低限の保証はしてくれるんだよな。
労災もあるしな。

ということ。
399名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:55:15 ID:0B6lef0Q0
>>378
昌は辞退した中日選手を叩いていないが?
400名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:55:24 ID:EigGpu4WO
辞退したっていいのに。何が悪いのかね
401名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:55:23 ID:K/4cyAKo0
へー自分の意思なんだね、出ないのは勝手なように応援しないのも勝手だわ

森野のつらは見たくない
402名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:55:51 ID:iBncbvJu0
昌さん呼んでやれよ
浅尾や高橋の代替なら十二分だろ
昌さん呼びもしないくせに文句言うな!!
403名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:56:00 ID:0bRMkudY0
>>396
じゃあ、3時間やってから報告してね。
午後3時に待ってるから。
ID変わらないよな。
404名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:56:02 ID:MTsowgw70
日本を代表するといいながら・・・

日本を代表することへの報酬を与えないファン。

これが一番問題だな。
405名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:56:10 ID:8l7CAWygO
浅尾は月刊ドラゴンズの表紙も「先輩を差し置いて無理です」とずっと断っていたよ
ようやく実現したけど
406名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:56:35 ID:0B6lef0Q0
>>395
>球団主導じゃないなんて、落合の言葉を信じてるのは味噌オタだけ。

お前の妄想で語られてもな。
407名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:56:48 ID:YHsFuJd0O
球団と落合がシーズン中から言ってたんだろチーム全員に選ばれたら辞退しろと、ちなみに参加する奴は何があっても保障しないと。だから選ばれた人間は自然に辞退。
408名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:56:56 ID:VlmjhFaL0
ドアラ30連発の意見はまだですか?
409名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:56:59 ID:vGrpaMuq0
岩瀬には聞かなかったのか? 岩瀬が出ないのにその前投げるひよっこが
出れるわけ無いだろ
410名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:57:02 ID:Go8U6J5L0
>>342
中日も選手を出すし、他の選手で出れる選手もいた。
原が出れない選手だけ選んだだけで中日はボイコットしてないよ。
411名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:57:09 ID:57QR3Y4W0
>>395
味噌ヲタ(オチシン)な
412名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:57:16 ID:guJIwadT0
貧弱すぎ
413名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:57:21 ID:/RWvf7xcO
ちうにちで一番の高給取りの岩瀬が
ローカルレベルである以上、辞退はやむなし
あの監督がいなければダントツの最下位だろ
414名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:57:32 ID:WSQj6Cyh0
北京五輪代表の岩瀬と森野の)2人は『もう2度と行かない。断ってください』と言っていた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081123-432615.html


ちっせえな
415名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:57:51 ID:Y9MEV13C0
落合には金以外の報酬、名誉、記録とかは無意味。つまんないヤツ
416名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:57:54 ID:VlmjhFaL0
460 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 11:34:47 ID:USuAniii0
537 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2008/11/23(日) 11:23:59 ID:ZIF/A59t0
イチロー「WBCは野球人皆で作り上げていく大会。野球人としてこれ以上栄光なことはない」
松井「怪我をしていようが球団からストップがかかろうが、出たいという気持ちに変わりはない」
松坂「WBC代表は光栄なこと。選ばれれば出るのは当然。」
ジーター「野球の母国アメリカをチャンピオンにするのが僕の宿命」
C・ジョーンズ「国のロゴを胸に入れプレーしたい。人生のハイライトだ。」
A・ロドリゲス「出たくないという事は大きな間違い」

落合「選手はプロ野球機構の従業員じゃない。」



まぁコピペなんだが、なんと言うかファンとしてどっちがうれしい発言かわかるでしょ?
御国の為とかウンヌン以上に、野球人として一生に一度あるかないかの栄光なんだよ
417名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:58:01 ID:Q7w050HiO
プエルトリコ、ドミニカ、ベネズエラ、パナマこの辺りとやって欲しいね
世界レベルには日本は勝てないからね
中日の選択は正しいよ。日本の一流が世界じゃ四竜ってばれるからね
418名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:58:02 ID:57QR3Y4W0
オチシンきもすぎて引くわwww

オチシンって落合が腹切れって言ったら切るのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:58:12 ID:IvmI+yFGP
明らかに球団がまったく協力的じゃない
420名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:58:20 ID:0bRMkudY0
>>409
岩瀬が出るわけ無いだろ。
上原ですらもういやだといわれる状況だぞ。
1回限定のピッチャーが3回投げさせられて戦犯扱いなんてありえない環境にもう一度行くなんてドM杉だろ。
421名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:58:35 ID:RSc3K1p50
前回WBCで誰も選ばれていなかった檻と鷲のファンは、見ていて寂しかったと思うな。
俺は横浜ファンだから多村の活躍が誇らしかったし、
今回村田や内川が選ばれるのなら是非スタメンで見てみたいと思っている。
422名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:58:42 ID:7tLXQxkp0
>>130
玉蹴り一試合の間に野球は6試合ぐらいありますがw
一試合100球もボール投げれば毛細血管がズタズタになりますがw
423名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:58:59 ID:eh8S/KLY0
こんな雑魚どもよりメジャー組の方が遥かに役に立つしいらねえな

もう落合の頭の悪さについてけない
424名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:59:00 ID:zZtNHp650
>>391
>単位時間当たりの運動量で
>運動時間を考慮せず、それが総運動量の差だと思い込んでる

俺そんなこと一言も言ってないんだがw
425名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:59:02 ID:iBncbvJu0
昌さん呼んでやれよ
浅尾や高橋の代替なら十二分だろ
昌さん呼びもしないくせに文句言うな!!
426名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:59:04 ID:sOh2nMGR0
>>360
中日でそれをやるなら、投手の小笠原と、野手の英智かなあ。
辞退した2人は、今江西岡クラスではないだろうなあ。
427名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:59:08 ID:MTsowgw70
>>415
だからWBCにも金という報酬を与えてやるべぎたろ。
ファンはその努力もせず出ろ出ろとだけ言う。

こりゃ一番の害はファンだな。
428名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:59:13 ID:zFaNjyow0
ダル世界連覇へ「断る理由ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081123-00000008-nks-base
ダル WBCへ日の丸魂「断る理由はない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081123-00000003-spn-spo

429名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:59:14 ID:iuNrxH170
>>342
でも正社員じゃないし。野球の選手は契約社員だから強制は無理(´・ω・`)
430名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:59:27 ID:rr9NKzL/O
おやおや、辞退理由に対して落合の発言と選手の発言に相違が見られますよっとw
431名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:59:28 ID:ys8Z9pnj0
>>67
お前が野球を知らないことはよくわかった
432名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:59:28 ID:Kvs6o8YO0
>>398
そんなもんどこの球団も一緒だろ
怪我前提と考えてるなら引退してニートにでもなれよ
野球選手は普通の職業より貰ってるんだから贅沢をやめたらやりくりできるだろ
433名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:59:29 ID:TZsnOVx+0
日本の為にできること!
まぁ、この考えは大切だけどね
434名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:59:37 ID:c/ETxcZrO
>>414
落合が嘘を言っているのか、森野が嘘を言っているのか。
落合が言ってることが本当なら、森野は正直に、二度と出たくないんです、
って言えよヘタレ。
435名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:59:52 ID:gDcc0qEY0
>>1
>2年目右腕の浅尾は「選ばれたのは光栄なことですが、
>まだ1年間通してやったことはないし…。自己管理もまだできていないし…」と何度も言葉に詰まれば、
>高橋も「何て言っていいのか…。調整の面で不安があるので」と困惑の表情を浮かべていた。

どうにも きな臭いね・・・

436名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:00:00 ID:jz4COfXtO
非国民の言い訳は白々しいね
437名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:00:07 ID:dHdlmoqV0
まあ、前回の件で懲りたんだったらそれはそれでいいんじゃない?

なんか、日本代表って最近食傷気味だし。
438名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:00:11 ID:mNeB8enWO
よく考えてみれば落合は「ケガや調子の面を考えると直前になるまで候補者は選べない」
って代表候補者のアンケート提出をした際に言っているんだよな
で、今回はそれを実際問題として表面化させたわけだ
439名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:00:12 ID:mLePenmB0
森野は後半も怪我で試合出てないしWBC辞退しても仕方ないだろ
同じような立場の阪神の新井だって辞退してるし
440名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:00:15 ID:6u2BOlHx0
言い訳すんなよ見苦しい
441名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:00:23 ID:Mv4X9u+o0
ダル世界連覇へ「断る理由ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081123-00000008-nks-base

ダル WBCへ日の丸魂「断る理由はない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081123-00000003-spn-spo
442名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:00:27 ID:iBncbvJu0
昌さん呼んでやれよ
浅尾や高橋の代替なら十二分だろ
昌さん呼びもしないくせに文句言うな!!
443名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:00:29 ID:IvmI+yFGP
辞退するのも自由
叩くのも自由

俺は糞味噌に叩く
444名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:00:40 ID:UW/W5c6G0
>>213
知低のエグイ夫婦だ。
445名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:00:51 ID:Go8U6J5L0
>>360
そのレベルの実績のある選手で故障がなければな。
故障モチと実績無しの選手じゃ比較にならんよ。
446名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:00:52 ID:ISsaoZqz0
>>403
休日くらい休ませてくれよw
まぁそのうちやってみるわ
447名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:01:25 ID:9jMS3PtL0
これ答えてるところ動画で放送しろよ
どうせきょどってんだろ?
448名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:01:29 ID:omeJiS1T0
>>387
そーなんだ。
まぁそうだと信じてあげたいところだけどな。

ただ、実際、昌さんが最初から候補に選ばれていたら、
ハッキリしたところなんだろうけど、
現状だと、選ばれてない人が何を言っても
後付の言い訳に聞こえかねないのが痛い。

今からでも昌さんをピックアップすれば
全てクリアになるのにな。
じっさい、国際試合では面白い存在だとは思うんだよね、
彼のピッチングスタイルは。
449名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:01:33 ID:/vjTl/R+0
>>416
落合はペナントで勝つことがファン(中日ファン)に対する唯一のファンサービスって日頃言ってるからね。
落合からサインもらったとか、一緒に写真撮ってもらったって話、一切聞かないもん。
WBCで野球ファンが盛り上がるとか、野球人気復興のためにとかは全く考えてないだろうね。
450名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:01:58 ID:0bRMkudY0
>>434
森野にしろ岩瀬にしろ正直に言うべきだな。
選手のコンディションを無視した根性論的起用にうんざりしたと。
これを表立って言うことは、今後の日本代表のあり方を考える上で非常に貴重なものだよ。

まあ、こんなことになったのも1001が中日の選手は煮るなり焼くなり好きにできると放言して、実際に好き勝手やったからなんだけどな。
451名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:02:06 ID:GdlPRpXV0
>>1
しかしスポニチ(中日新聞系)&日刊(朝日系)かよw
452名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:02:09 ID:KIigObOg0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\   「光栄です。不安はあるけど、故障の出ない理に
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  かなった投げ方ができるよう頑張りたい」
  |     |r┬-|     | 「ビックリしました。今年の頑張りが評価されたのかも」
  \      `ー'´     /

         8日後
          ↓

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \   「辞退は自分の意思」
   /  (●)  (●)  \. 「中日の選手として1年通してやっていない」
   |    (__人__)    | 「調整の面で不安があるので」
   \    ` ⌒´    /
   /              \
453名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:02:13 ID:Mv4X9u+o0
ダル世界連覇へ「断る理由ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081123-00000008-nks-base

ダル WBCへ日の丸魂「断る理由はない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081123-00000003-spn-spo
454名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:02:16 ID:/RWvf7xcO
キャリアに傷をつけず、ローカルやきうで金を細かく稼ぐのも人生だな
455名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:02:25 ID:hxqZf08W0
こうい奴らがいるから今の日本プロ野球は低迷してんだろな
自分のことばかりのまさにゆとり世代
456名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:02:35 ID:KiAQRSUK0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ ワシならどついてでも連れて行くがな
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´


ハラ:煙草吸ってもよろしいですか?
オチ:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
ハラ:ふた箱くらいですね。
オチ:喫煙年数はどれくらいですか?
ハラ:30年くらいですね。
オチ:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
ハラ:停まってますね。
オチ:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
ハラ:あれは私のベンツですけど。
オチ:もう一台買えたんですよ。

457名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:02:36 ID:/kVo6oCKO
ラジオ体操は本気でやったらけっこうクル。あれは考えられてる。
連続はきついだろう。

だが野球は常に動いてるわけじゃないだろ。むしろインターバルが長すぎてスポーツとしてはダメでしょ。
精神的な疲れというのはあるかもしれんがそれは測れないし野球に限った事じゃい。
無論投手には過酷な競技だが。
458名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:02:39 ID:iBncbvJu0
>>446
疲れないんだから別にいいだろ
459名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:02:47 ID:LRo98N2JO
プロが銭にならないWBCに行きたいわけないだろ

プロは銭が全て
460名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:02:57 ID:kZQ+QO0w0
>>446
休日にやらなきゃ何時やるんだよw
461名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:02:59 ID:TlGZkvjN0
そもそも候補選考の段階の辞退は影響ない気がするけど
怒る事でもない
ダルが辞退とかなったら慌てるけど、
中日の候補選手なんてあくまで候補に上げましたって感じでしょ
山田の発言とか見ると、なんか憤慨するような事実、裏があったんだろうな
462名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:03:07 ID:63Tyg2Xt0
プロのスポーツ選手がこんなに情けないことばかり言うなよな・・・
夢を与える仕事だろ
子供が聞いたら悲しくなるよ
463名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:03:16 ID:N2hMlsjrO
外野は守れない
過剰な期待されても困るだろ
464名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:03:35 ID:WifmGpTT0
>>452
松井さん並の二枚舌だな
465名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:03:38 ID:hSsaLSMe0
>>446
仕事や学校のある日にやるほうがキツかろうて。今日やっちゃいなよユー。
てかまぁ息も上がらないんだからやっても特に問題ないだろう。
466名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:03:43 ID:iBncbvJu0
昌さん呼んでやれよ
浅尾や高橋の代替なら十二分だろ
昌さん呼びもしないくせに文句言うな!!
467名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:03:58 ID:wrYevRwr0
本人の意思なのになぜ困惑してるの?w
468名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:04:01 ID:MTsowgw70
>>462
都合のいいときだけ「夢を」とか言うほうが悪いんじゃないか
469名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:04:01 ID:0B6lef0Q0
>>448
>現状だと、選ばれてない人が何を言っても
>後付の言い訳に聞こえかねないのが痛い。

少なくとも原監督と山本昌が同席したのは事実。
(日本シリーズのゲスト解説)
470名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:04:03 ID:cAsbN2Mp0
「アメリカには醤油とか味噌がないので」という理由はなかったのか。
471名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:04:20 ID:Bc+06kWrO
調子こいたサカ豚がわいとんのお
472名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:04:24 ID:Bpdaja650
>>381
>自信の無い奴が出ないのを叩いている奴は、
>そいつが出てミスでも犯せば結局叩くんだろ、って事だ
ミスして負けたらもちろん叩くにきまってるだろ
使った首脳陣も含めてな

>モチベーションの無い奴が良いプレーが出来るとでも?
そもそもモチベーションの無いやつなんて選ばれないだろ
結果のこせるわけないんならなおさら
でも、それを選らばせることもさせないで辞退するってことは周りの評価よりも自分の評価が一番正しい自己中ってことだろ
473名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:04:24 ID:EJJuHXs30
>>130
つまり、トライアスロン選手が最強だと言いたいの?


474名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:04:30 ID:kcsioUQb0
>>461
山田自身が強く推薦した選手にあっさり断られたから
浅尾と高橋は私が推薦しましたとローカルで述べてたよ

475名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:04:42 ID:0mBDbLJT0
原は、浅尾への当てつけで山口を連れていくだろうね。
476名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:04:48 ID:ZRlpGLud0
>>356
おもいっきり正論だね。
よって中日は屑。
477名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:04:52 ID:Ck7v/MJl0
>>468
都合の良いときに都合の良いことを言うのはあちらも一緒w
478名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:04:54 ID:VPDShphC0
>>449
普通にサインもするし写真もとるけどな
479名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:04:55 ID:ISsaoZqz0
>>458,460
時間がもったいねー
実家帰ったらやる事ないからそん時にでもやってみるよ
480名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:04:59 ID:WSQj6Cyh0
>>452
これマジ?
8日前のソースくれw
481名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:05:11 ID:Hcpb+16Z0
山田久志が嫌いだって正直に言えよ。
482名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:05:18 ID:iBncbvJu0
昌さん呼んでやれよ
浅尾や高橋の代替なら十二分だろ
昌さん呼びもしないくせに文句言うな!!
483名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:05:26 ID:HOWu23YJ0
WBCの実態は国際試合ですらない、ただのMLB主催のオープン戦&読売の小遣い稼ぎイベント

W
B
C










利益分配率 
MLB機構17.5%、大リーグ選手会17.5%、NPB7%
優勝チーム10%、準優勝チーム7%、準決勝敗退チーム5%、2次リーグ敗退チーム3%、1次リーグ敗退チーム1%










審判は今回もボブ・デービッドソン
484名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:05:29 ID:/vjTl/R+0
>>461
浅尾も聡文も山田推薦だった。
あと岩瀬に関しては実際にもう一度コーチして復活させたかった節がある。
シーズン中の解説で状態をすごく心配そうに語ってたからね。
485名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:05:31 ID:0B6lef0Q0
>>472
>>モチベーションの無い奴が良いプレーが出来るとでも?
>そもそもモチベーションの無いやつなんて選ばれないだろ
>結果のこせるわけないんならなおさら

いや、だからそれが選ばれてからこの事態なんだろ。
何を言っているんだお前は。バカ?
486名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:05:33 ID:03dyiewu0
また松井のときと同じように愛国ニートが暴れてるのか
社会の害悪でしかない自分のことは棚に上げて何様だっつーのw
487名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:06:13 ID:Ck7v/MJl0
488名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:06:30 ID:0B6lef0Q0
ID:Bpdaja650

>>モチベーションの無い奴が良いプレーが出来るとでも?
>そもそもモチベーションの無いやつなんて選ばれないだろ

>>モチベーションの無い奴が良いプレーが出来るとでも?
>そもそもモチベーションの無いやつなんて選ばれないだろ

>>モチベーションの無い奴が良いプレーが出来るとでも?
>そもそもモチベーションの無いやつなんて選ばれないだろ

>>モチベーションの無い奴が良いプレーが出来るとでも?
>そもそもモチベーションの無いやつなんて選ばれないだろ

>>モチベーションの無い奴が良いプレーが出来るとでも?
>そもそもモチベーションの無いやつなんて選ばれないだろ

モチベーションあれば辞退しませんが?
489名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:06:33 ID:57QR3Y4W0
落合が言う事を実践したらWBC出る選手いなくなるよね
490名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:06:37 ID:LISUa7YCO
星野批判じゃねーかw
森野いいぞw
491名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:07:02 ID:+NpOCGOZO
森野??まじで代表に要らないから
で、あとの二人は誰なんだよ
492名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:07:03 ID:vGrpaMuq0
ま、中日の選手の実情知ってたらこの辺の選手じゃ出れないのはすぐわかるん
だがな。なんで荒木選ばないの? 若手野手なら平田選んでくれよ。
493名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:07:14 ID:xZmjaJvP0
選手の辞退に関する落合監督のコメント読んだけど、
選手のことを本当に考えてくれる監督だと思った。
コンディションに不安があるのに無理に出場して
選手生命に関わったら・・と思うと、辞退もやむを得ない
と思う。
494名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:07:20 ID:Ck7v/MJl0
>>488
つまりモチベーションがあっても辞退しなきゃいけない状況になったって事だろうw
それぐらい読めるだろ・・・。
495名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:07:25 ID:WSQj6Cyh0
>>487
サンクス
ひでえなwww
496名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:07:34 ID:/vjTl/R+0
>>489
多分落合はそれでかまわないと思ってるよ。
プロ野球選手はシーズンのことだけ考えるべき、って言うのが持論だから。
497名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:07:44 ID:Tl7naeGD0
こんなんだからイチロー以降スターが出ないんだろうね
みんな作られたスターばっかだし
498名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:07:47 ID:iBncbvJu0
昌さん呼んでやれよ
浅尾や高橋の代替なら十二分だろ
昌さん呼びもしないくせに文句言うな!!
499名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:08:03 ID:EigGpu4WO
500名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:08:03 ID:eX/XFJzZ0
WBCへのモチベーションが上がらないなら辞退は賢い選択だね。
低いモチベーションで参加したら他の選手の迷惑になる。

今回は若手や初代表候補をかなり選んでるみたいだけど、
他球団の若手からは辞退や不安の声が聞こえてこない。
西武の若手などやる気満々に見えるけど、どう思ってるのかね。
中日の選手のような考えが本音でイヤイヤ参加する選手が多いのなら残念。
501名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:08:14 ID:JZITcLf20
オチシンきめェェー
502名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:08:17 ID:6gW8iepZ0
これで中日のイメージ ひいては名古屋のイメージも悪くなった
503名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:08:18 ID:FZxVWH/XO
サッカーとか他競技と比べても仕方無いが、これは情けないなあ…
504名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:08:24 ID:Eek0szYE0
完全に悪役だな中日は・・・
505名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:08:35 ID:poI0JxHi0
中日はNPBから絶縁するべき
その穴は四国・信州連合の選抜隊をNPBに入れ12球団制を保持する
506名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:08:52 ID:Bpdaja650
>>485
言葉が足りませんでしたね。次の選考でってことですよ
507名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:08:57 ID:iBncbvJu0
昌さん呼んでやれよ
浅尾や高橋の代替なら十二分だろ
昌さん呼びもしないくせに文句言うな!!
508名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:09:12 ID:Bc+06kWrO
新井GG川崎はこのまま引退だろ
岩瀬はアジア予選から酷使されて残りのキャリア全て灰になっちまった
川上もぶん殴られるわ散々
北京は野球界のミッドウェーだろ
WBCはもう特攻かけるしかない、イチローも沖縄戦にかり出される
戦艦大和と同じ運命だよ
509名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:09:17 ID:EJJuHXs30
>>456
アバウトで

300*2*30=9000
9000*12=98000
98000*30=2940000

ベンツ買えないよ
510名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:09:17 ID:08AEtlkx0
こんな中心選手が揃いも揃って自分に自信のないヘタレ揃いの球団応援する価値あるの?
511名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:09:17 ID:NZu4DUys0
スポーツをナショナリズムの道具として使うのはどうかと思うよね。
日本が韓国に勝ってる部分なんて沢山あるわけだし、別にいいじゃん。
512名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:09:19 ID:Dugxjseb0
日本代表の重みを知れよ。海外から見た日本人はこれだけ凄いんだぞ!?

外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回してガチで戦争して、
世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。
しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない俺が総武線の座席に座っていると、
若いママ(25歳くらい?)と女の子(3−4歳くらい)が目の前に立っていた。
「ママ足がちゅかれて痛いよ」「我慢してねナナちゃん」なんて会話が聞こえたんで
俺が「おじょうちゃんここに座っていいよ」って言って立ちあがろうとしたら
俺が立ちがある前に女の子が俺のひざの上に乗って来た!
俺はビックリして硬直してしまい、ママも驚いて
「ナナちゃん!駄目でしょ!パパじゃないの!お兄ちゃんの膝の上に乗っちゃ駄目!」
って娘を膝から降ろし、俺に必死に謝ってきた。
俺は「そんな気にしないでください。驚いたけど凄く可愛い娘さんですね。」と言い席を譲った。
周りの乗客も俺達を微笑ましく見守っていた。そんな社内の視線を後に俺は船橋駅で降りた。
降りた後、速攻で駅のトイレに入り、膝の温もりと若いママの困った顔をおかずに抜いた。
やっぱり良い事した後は気持ちが良かった。
513名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:09:30 ID:vS9K1UiQ0
>>130 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/23(日) 11:24:57 ID:2x3L2/+HO
>>103
サッカーは1試合で10キロメートル以上走って
試合後は体重が2〜3キログラム落ちるみたい
野球はどうなんでしょうか



水分抜けただけだろ
3キロって、たかが10キロで22500カロリー消費するはずねえwwww
514名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:09:30 ID:a3+hRfgq0
名古屋はもう新幹線止まらなくていいんじゃね?
515名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:09:41 ID:MTsowgw70
>>477
向こうは言ってもかまわないんだよ。
当たり前のこと。

だってそれに対するデメリットは受けるんだから。

出ろ出ろといってるファンは、彼らに報酬用意してやってるのか?
516名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:09:42 ID:/vjTl/R+0
>>500
一度候補選手に匿名でアンケート取ってほしいよな。半々ぐらいなんじゃないだろうか。
みんな嫌々だったという結果なら、その瞬間にWBCの意義がなくなってしまうが。
517名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:09:44 ID:ekJf7AXt0
昌さんが出ることになったら浅尾高橋も出るって言いそうだな
518名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:09:44 ID:c/ETxcZrO
関東では仲間外れのことを、味噌っかす、というが、関西や中部でも言うの?
519名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:09:48 ID:RIR/8BcA0
>>504
どの国でもそうだがナショナリズムに関しては舐めてると報復が来る
520名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:09:52 ID:p/iosQzf0
DQNは自分の周囲3mのことしか関心を持たないと聞いたことがある。
落合も今後のプロ球界のことはどうでも良く、ただ自分のチームのことしか関心がない。
やっぱり落合はDQNそのもの。
こんなのが監督してる中日は恥ずかしくないのか・・・
521名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:09:54 ID:ItWYpdGF0
サッカーでも代表自体って日本じゃあまりないけど
外国じゃ普通にあると聞いたことがあるからいいんじゃね
522名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:09:59 ID:T9Pi7+vz0
少なくともこう言った議論が沸き上がるってことは不快感を持ったファンが多いってことだろう。
プロスポーツなんてファンのカネで成り立ってるんだから見放されたら終わりだよw強かろうが
何だろうがビジネス的には人気があればいい。そういった意味で中日は今も昔も変わらないな。
悪いけどこれでシーズン負けたら叩きまくるよ。勝っても叩くけどね。戯言抜かすな禿が。
523名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:10:00 ID:eLSkhAKHO
中日からいるとしたら岩瀬くらいだろ
何雑魚キャラが一丁前にコメントしちゃってんの
524名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:10:11 ID:6u2BOlHx0
ダルビッシュみたいな選手がいる限り
中日の人間が口を開くだけで批判が集まる
525名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:10:17 ID:nqh0M55/0
森野、浅尾、高橋は反日ってことか?
526名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:10:23 ID:XpD/dEVo0
>>505
いい案だ。指示する。
527名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:11:06 ID:Eek0szYE0
>>500
西武の場合、中島はTBSの番組でもわざわざ原に向かって「よろしくお願いします」って言ってたな
両隣にいたおかわりと片岡はノーコメントだったけど

日本シリーズ終了直後で怪我してるのに出たいって言っているんだから意欲満々だろうな
涌井やら岸やら片岡はしらね
528名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:11:08 ID:iBncbvJu0
昌さん呼んでやれよ
浅尾や高橋の代替なら十二分だろ
昌さん呼びもしないくせに文句言うな!!
529名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:11:17 ID:sOh2nMGR0
>>480
こういうのって、選手が歩いてるところに、記者が押しかけてまくし立てて
コメントを取るわけだから、あんまりあてにならないよ。

530名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:11:19 ID:/bVI4HWk0
>>452
>>487
完全に中日側の横槍かよww
531名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:11:23 ID:NZu4DUys0
ウヨ「トヨタは日本から出て行け!」
532名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:11:38 ID:1F2mexAKO
>>512
これが2ch脳か・・・
533名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:11:49 ID:ebzeLP4qO
5人全員が不自然な辞退するから批判されんだろ
534名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:11:57 ID:gDcc0qEY0
選手「光栄です! 頑張ります!」

中日「怪我しても公傷扱いしないよ。行きたいなら自己責任でどーぞ」

選手「もしも怪我してしまったらどうしよう・・・」

落合「で、どうすんのよ?」

選手「や、やめます・・・」

落合「自分の意志で出場しないと言ってますよ」


こんな感じなわけ?





535名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:12:57 ID:0H6jQTH30
http://www.cafeglobe.com/news/frillme/ft081030.html
映画『ハンサム★スーツ』あらすじ
大木啄郎(塚地武雅)は定食屋を営む心優しき男性。
ブサイクな顔が災いしてか彼女いない歴33年の独身。
美人アルバイト寛子(北川景子)に告白するも、あっさりふられてしまう。
寛子が去った後には、ルックス以外は完璧な本江(大島美幸)が雇われる。
ある日、啄郎は着るだけでハンサムになれるスーツを手に入れ、スーパーハンサム光山杏仁(谷原章介)に大変身!
夢のハンサムライフと恋の行方はいかに?
536名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:12:58 ID:Ck7v/MJl0
>>492
メジャーのセカンド勢>>>>荒木
あと投手だから選ばれてるんであって平田なんかいらねぇっつの。
>>515
俺は中日ファンじゃないから直接金を出すことはないが、
中日の選手に給料を出してるのは結局中日新聞の購読者と中日ファンでしょう?
そこら辺納得してるのかね?アンケートでも取ってみるとイイかもね。
537名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:13:10 ID:0bRMkudY0
>>496
つーか、プロ野球機構の公式行事じゃないから出ないんでしょ。
オールスターには落合出てるしね。公式行事だから。
538名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:14:26 ID:Go8U6J5L0
>>527
岸は巨人戦で神なだけ。
普通の投手なんだから無理させないでくれ。
涌井、片岡、ナカジでいいじゃん。
539名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:14:32 ID:B3VEEs2V0
>>445
当時の今江なんてこんな感じよ?
2002 千葉ロッテ 15試合 25打数5安打  .200
2003 千葉ロッテ 5試合 6打数 2安打 .333
2004 千葉ロッテ 41試合 136打数35安打 .257

岩村怪我が無ければ出れないレベル。
だからこそ出場が嬉しかったんだけどね
540名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:14:40 ID:Bc+06kWrO
岩瀬は去年からCS→日本シリーズ→アジアシリーズ→アジア予選→ペナント→五輪
お前ら戦犯と罵る前にご苦労様とひと声あってもいいんじゃないか
休ませてやろうって優しさは無いのか?
541名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:14:41 ID:63Tyg2Xt0
読売のやりかたが気に入らないんだろうけど
ならこの先どうやって野球盛り上げていくんだ?
中日さんは勝手にプロ野球から独立してやればいいと思う
542名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:14:46 ID:/vjTl/R+0
>>537
そういや日米野球も何回か出てるな。あれは公式行事だったっけ?
543名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:15:02 ID:XlDbcrdu0
来年の中日の成績が楽しみだわw
544名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:15:56 ID:gDcc0qEY0
オールスターも中日の応援は無しだろうな・・・
545名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:16:07 ID:0bRMkudY0
>>538
あのスローカーブは見慣れないとビビるけど、
テキトーに当てていけばどうということはないわな。
546名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:16:14 ID:kUNwsC6aO
これ一週間ぐらい遅れてたら
小泉毅の標的になってたかもね、森野あたり
547名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:16:30 ID:NZu4DUys0
【野球】中日球団事務所に抗議電話50本
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227408091/
548名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:16:37 ID:Go8U6J5L0
>>534
二月には体を仕上げるオフ返上の日程表渡されて無理だと悟ったんじゃね?
経験の無い選手だから三月に試合するって意味が理解できてなかったんだよ
549名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:16:46 ID:vT582UxvO
>>534
何で中日は公傷扱いしないんだろうね。
中日の極秘主義といい、この体質は異常。
550名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:17:14 ID:MTsowgw70
>中日の選手に給料を出してるのは結局中日新聞の購読者と中日ファンでしょう?

これはペナントレースとかに関してだからなぁ・・・
WBCは別枠でファンも金を出すべきと思うんだが。

それができないから読売新聞に抱きつくってのも無価値だしなぁ。

俺自身は前回、ドームでのチケットを数枚募金したぞ。
・・・買ったが、いけなかったよ。
551名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:17:27 ID:q6hE6XiB0
>>303
んなこと言い出したら、ここ3年同様な感じの成績で、来年は抑えがいなくなって不安な
ハムは5人も出してるぞ。
552名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:17:33 ID:Eek0szYE0
>>538
まあ、西武ファンにとっては岸が酷使されるのは嫌だろうね
選ばれればおそらく中継ぎ要員になるだろうし

けど、あのカーブとチェンジアップに原は魅了されていそう
やばいかもよ
553名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:17:44 ID:qwcuSBfoO
>>546
死ね
554名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:18:21 ID:JGbMSXj80
そりゃけが人を連れて行ったり、さらに壊したりする星野が居なくなって
原になったから出てみたい気持ちもあるだろうけど

またけが人の朴井とか呼んでるんだもんな、不安にもなるだろ
555名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:18:32 ID:TwXNz5yx0
オリンピックでの扱われ方がよっぽどトラウマだったんだろうな
556名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:18:42 ID:vT582UxvO
>>540
WBCに出て、ペナント期間はゆっくりリハビリに充ててくれればいいよ。
FA移籍しなかったんだし、球団も許してくれるはずさ。
557名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:18:58 ID:oBkEEm5u0
中日は最初からWBCに協力する気はなかったのかしら?
558名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:19:00 ID:hnTMKkd50
森野は去年怪我→復帰→怪我→復帰→星野の独断で五輪に緊急招集される→不調→どうにか規定打席到達
てな具合でチームに迷惑かけたことが大きなトラウマになってるようで
最近は一貫して「チームに迷惑かけないよう、怪我しない体をつくる」といってる。
現在のモチベーションは国際試合<<<<所属チームなんだろう

若手2人の辞退理由は良く分からない。
そもそも、実績の少ない二人をごり押しで候補に入れた山田コーチの思惑も良く分からない。
559名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:19:21 ID:+6Gw1j2gP
東海大相模OB会幹部候補

大田 IN
森野 OUT
560名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:19:42 ID:uR/1+67vO
サカ豚だけどこんなプロ精神の無い選手がいて焼き豚を叩く気にもならないな
勝手に草野球やってろ
561名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:19:44 ID:XanAVeQC0
落合より球団の意向じゃないの?
憲伸がオムライス監督に殴られた件じゃ落合も怒ったらしいが
どっちかというと球団の方が怒るだろw
選手の年俸出して、五輪代表期間はチーム離脱なのに少なから
ずドラ辞める際に因縁のあったオムライス監督に殴られて、下
手したら打撲や骨折モンだろw
ましてライバル会社読売の興行みたいなイベントだしね
あと、オムライス監督の後受けてドラの監督になった山Qがコー
チでドラの監督辞めるのにゴタゴタあったしw
562名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:19:45 ID:yR6xLO+I0
ダルビッシュ「辞退する理由は何も無い」
中日の選手「辞退する理由は何も無い」
563名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:19:58 ID:/33TJLDM0
来シーズンは成績良くても悪くても
m9(^Д^)ぷぎゃー扱いだろうからな。
中日は覚悟してたほうがいいぞ(笑)
564名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:20:05 ID:TEXUg+VF0
矢野も出たいって言ってたのに、
急に手術で辞退になってんだが何でだ?
誰か後ろで糸引いてるやついるの?
565名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:20:08 ID:0bRMkudY0
>>549
怪我した場合の保証金を機構が球団に支払うくらいしないと公傷は難しいでしょ。
特に、オリンピックは中日選手だけ無駄に負担かけてたから余計に出したくないのは仕方ない。
前回WBCもなぜかロッテの選手が酷使されてたし(選出時はダイエーの選手が少なく、王の陰謀とレスされまくってたが)。
566名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:20:12 ID:agBsC+0+0
読売主催で監督が原

中日で監督が落合じゃなぁ
567名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:20:23 ID:Q7haDj/O0
まあいいんじゃない?
例え来年優勝したとしてもWBC出なかったから優勝出来たって言われるだけ
ダメだったらプギャーされるだけ。
全ては自己責任だろう
568名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:20:31 ID:ekJf7AXt0
サッカーの代表なんかでも辞退や代表引退は多いけど、
初選出の若い選手が辞退ってけっこう異例だよね
569名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:20:41 ID:d1uGgze3O
メジャーリーガーがたくさん辞退してる様な大会だからな
こんな物に本気になる方がどうかしてるわ
570名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:21:15 ID:rVefxWtU0
4人の辞退理由はなんとなくだけど理解できる
そもそもこんなモチベーションで出てもらっても困るし

何より落合の人間性が改めて浮き彫りになったのが収穫
571名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:21:21 ID:Ril7zAYqO
まあ落合の近年の言動があるからこんな風になるだよ。
572名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:21:28 ID:Go8U6J5L0
>>539
おいおい、二軍でのOSや選ばれた年の活躍は無しか?
573名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:21:35 ID:ByU5W16f0
選手に断られる程度の大会、ということですね。
まだ野球にそういった大会はないのです。
574名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:21:37 ID:vGrpaMuq0
>>562
新しいなw
575名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:21:49 ID:TWrexQQQ0
山Qの恩義を岩瀬は忘れたのか?この危地外が
576名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:21:57 ID:Ck7v/MJl0
>>540
実際のところ、岩瀬についてはみんな同情的だろう。大目に見て森野もか。
だけど若手2人までってので中日・・・落合・・・ってなってるんだよね。

>>550
そこは結局どうすれば納得するのよって話だろ。主催者から賞金は出るわけだし。
あとはオールスターと一緒で自分の知名度や評価、球団の評価を上げる場ってことじゃ納得できないかね。

まぁ、これで中日はWBCにしてもペナントにしてもどんな結果を残しても笑われるか中傷される立場になったってのは寒いね。
来年は育成年にするって雰囲気だったくせに・・・。
577名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:22:28 ID:Go8U6J5L0
>>540
叩いてるのはアンチと他球団ファン
岩瀬が潰れれば赤飯たいて祝うようなやつら
578名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:22:29 ID:c3O5tnSP0
>>557
うん。そうだよ。
579名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:23:00 ID:mo+g2Wat0
中日が選手のWBCへの派遣を拒否した件 投票所
http://sentaku.org/sport/1000005362/
580名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:23:23 ID:nqh0M55/0
>>540
根性が足りないんじゃないか?
それから練習中は水を飲むなよ。
汗をかいてばてるからな。
581名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:23:38 ID:h9xFYYbM0
森野からジャイアンツ愛を感じる
原はいますぐ取れ
582名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:23:56 ID:717cmzCH0
あ〜あ。ちゃんと監督と打ち合わせしないから・・・
583名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:24:09 ID:5dPaAj090
この程度のことでこんな大事になってるのみてると
こんなんもう止めちゃえばいいのに
584名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:24:25 ID:q6hE6XiB0
>>550
つか高いか安いかは別として、参加報酬は出てるよ。
1人200万+1日100$
585名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:25:01 ID:MTsowgw70
.>>576
>あとはオールスターと一緒で自分の知名度や評価、球団の評価を上げる場ってことじゃ納得できないかね

だったら評価(金)をちゃんとあげてやりなよ。
もちろん負けたとしても非難は禁止。オールスターで非難することはまずないからな。
(イチロー投手とかゴタはあるけど)

出ろ出ろだけじゃなぁ。
586名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:25:06 ID:VlmjhFaL0
ドアラ30連発はまだか
587名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:25:43 ID:gDcc0qEY0
疑問なんだが、原が監督じゃなければ出場させるなら

原はアッサリ監督を降りるんじゃね? だれだって面倒を引き受けたくないだろ

落合が監督でも他の11球団は選手を出し渋る事はしないだろうし

588名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:25:52 ID:/0jbYbcw0
>>583
そうだよな、中日は球団経営を止めるべき
589名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:26:05 ID:uFwCIPd90
そもそも、こいつらいらんだろ?どうせ選ばれてもどうせサブだろうし
590名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:26:05 ID:wKmkFWmz0
>>572
それなら浅尾も高橋もあるしなぁ
591名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:26:07 ID:Eek0szYE0
確かに岩瀬はかわいそうだな
酷使の挙句に北京ではボロクソに叩かれたし
しかもシーズン50試合以上登板を8年連続だっけ?
ロボットじゃないんだから
592名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:26:13 ID:MTsowgw70
>>584
安すぎるよな。

上原みたいに球団負担させるのがいいとは思わないし・・・。
593名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:26:19 ID:vrKrehJP0
落合は何いったんだ
594名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:26:43 ID:B3VEEs2V0
>>572
二軍OSなんて評価入るのかな?w
実績って言ったから当時の出したんだけど。
選ばれた年の活躍じゃなくて実績ないのが不安じゃなかったの?

勘違いするなよ?
俺は出場辞退選手に批判的な訳じゃない。
ただ中日ファンが残念に思ってないのかなぁって思っただけだから、
熱くなるなよ?
595名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:26:53 ID:uiPtPoNs0
中日の選手いらねーよ。女みたいな奴らだな。ママゴトでもやってろ
596名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:26:53 ID:IvmI+yFGP
野球選手は官僚みたいだな
597名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:27:02 ID:0bRMkudY0
>>592
読売主催なんだから、読売が金出すのは当然。
598名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:27:26 ID:Ck7v/MJl0
>>585
いや、だからどうやってWBC分の金出すのよ、俺らが。それに賞金があるだろ?
それと知名度こそ金に繋がる木じゃないのか?中日では直接的な現金しか評価にならないのか?
599名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:27:27 ID:Ngo//H8S0
>>182
正直、その役割の為にコーチ就任させたんだと思ってたよ
中日皆辞退って…影響力無いのかね
600名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:27:47 ID:ekJf7AXt0
スマンがOSってなに?
601名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:27:58 ID:9FDP4/LE0
故障してるやつはいいけど
若くて元気なくせに「不安があるから出たくない」って言ってるやつって・・・
602名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:28:03 ID:3mt7VVitO
森野・・


一野球ファンとしてこの発言はただただ残念過ぎる
怒る気にもなれない
603名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:28:22 ID:usJ2yc790
森野は去年怪我→復帰→怪我→復帰→星野の独断で五輪に緊急招集される→不調→どうにか規定打席到達
てな具合でチームに迷惑かけたことが大きなトラウマになってるようで
最近は一貫して「チームに迷惑かけないよう、怪我しない体をつくる」といってる。
現在のモチベーションは国際試合<<<<所属チームなんだろう

若手2人の辞退理由は良く分からない。
そもそも、実績の少ない二人をごり押しで候補に入れた山田コーチの思惑も良く分からない。
604名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:28:57 ID:JGbMSXj80
>>600
ウィンドウズとかだろ
605名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:28:58 ID:Eek0szYE0
>>600
まさかオールスターのASとは違うよな・・・
606名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:29:14 ID:Go8U6J5L0
>>590
は?
浅、高の今年の活躍があの年の今江の活躍と同等なのか?
607名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:29:14 ID:Bc+06kWrO
イ・スンヨプとパクチャンホも辞退したが叩かれてるんだろうか
608名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:29:17 ID:+u5HIGHa0
>>599
山田が監督辞めた経緯を知ればわかると思う
自分で調べてくれたまいw
609名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:29:19 ID:FfmSsB1K0
結局今年優勝できなかった中日落合は、五輪のせいにしたいんだろ?

しかし、全く野球の世界はまとまりないな!?

そして組織がサッカー界のような組織になっていないから、世界的にみてもバラバラだし

まあ王さんあたりが、ビシっと中日あたりに言ってやらないといかんぜ!

落合ってのは小さい人間だと思うし、中日ファンがもっと声大きくして批判すべき問題でもある

610名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:29:31 ID:/vMrkBdA0
本人が自分の意思といってるんだから自分の意思でしょ
多分、シーズン中にもオリンピックで選手が壊されて
もう、国際試合にはでないようにしようという空気がクラブ内に
あったんだろうね。
それで、総辞退。
611名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:29:36 ID:WKeQU/9dO
個人事業主の選手をサラリーマンにしちまった落合に憤りを覚える
サラリーマンに誰が大金払うか
馬鹿じゃねぇか
612名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:29:47 ID:MTsowgw70
>>598
俺らも相当負担するのもスジだと思うぜ。

金は出さない、口は出す。
そんなファンはゴミだろ。

直接的な評価を与えるのは当然の義務だが。
それをできないから間接的な評価というあいまいでごまかすのは罪だよ。
613名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:29:53 ID:FEwfd6xV0
若手二人はもし選ばれれば名前も売れるし、他の一流プレーヤーと交流もできる
調整法も教えてもらえるだろうし経験にもなる

落選こそすれ、自ら断る理由なんて政治的なもの以外一つもないはずだが・・・
614名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:30:33 ID:ekJf7AXt0
>>604-605
解決しました
615名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:30:38 ID:0bRMkudY0
>>607
南朝鮮の場合、徴兵免除があるからなぁ。
オリンピックで金メダルとって徴兵免除になったから、もう出る気はないんだろうね。
善意に解釈すると、オリンピックに出てない選手に徴兵免除のチャンスを回す。
616名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:30:50 ID:9FDP4/LE0
>>600
小椋真介だろ
617名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:30:52 ID:/33TJLDM0
代表チームより球団が大事みたいな選手は
サッカーとか他競技でも割といるけど
あまり応援する気にはなれんわな。
618名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:31:02 ID:/vMrkBdA0
落合は筋が通ってるよ。
619名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:31:14 ID:57QR3Y4W0
562 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/23(日) 11:40:40 ID:yM3zDbGG0
まぁ誰がみても、中日・落合のWBCボイコットだが、
形だけでも検証してみる。

今回の矛盾点@
15日の発言(WBC選出後)
浅尾は「光栄です。不安はあるけど、故障の出ない理にかなった投げ方ができるよう頑張りたい」と抱負。
高橋聡は「ビックリしました。今年の頑張りが評価されたのかも」と驚きの表情を見せた。

 ↓

これが1週間足らずで一転する
22日の発言(WBC5選手全員辞退のあと)
浅尾は「中日の選手として1年通してやっていない」と時期尚早を口にし、
高橋は「調整の面で不安があるので」と話した。

落合の辞退は選手の意思発言を受け、態度が一転してしまい
大きな矛盾点となっている

誰が見ても、落合の口止め、大変見苦しい
620名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:31:20 ID:Go8U6J5L0
>>594
全国区になるとかいうから、今江なみのじっせきなら全国区でもいいが
浅、高は全国区になるような実績が無いといってるんだよ。
どこかおかしいか?
621名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:31:26 ID:pzKCfnl5O
ハゲ落合は教祖さまかよ!朝原かよ! みんなハゲ落合のいいなりになってきもすぎ
622名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:31:29 ID:q6hE6XiB0
>>592
今回は分配金が7%→12%に増えるということなので、300万くらいになるだろうね。

正直、若手にとっては悪くない金額だと思うけど。
623名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:31:30 ID:cB7FAnmw0
どうせ今度のWBCも韓国の優勝だから、いくら日本人がじたばたしてももう遅いよ
お前らは破たん寸前の自国経済の立て直しと麻生降ろしでも画策してろ
国籍法が成立したら日本は韓国のものになるw
624名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:31:31 ID:0bRMkudY0
OS: 小川精機(ラジコンのエンジン)
625名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:31:32 ID:pctrtdse0
中日チキンドラゴンズ
626名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:31:40 ID:orYZIzjr0
辞退した5人の選手は落合政権が自分の引退まで続くと思っているのだろうか?
ロートル3人は別だが、若手2足りは今後のことを考えると損をしたとしか思えない。
627名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:31:39 ID:ne01GMv6O
>>601
「活躍できない場合に叩かれたら怖い」というのが本音かもね
628名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:31:44 ID:Ck7v/MJl0
>>612
で?どうやって金出すの?それをまず答えろよ。
629名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:32:03 ID:tyrO0HcvO
>>580
お前古いよ
今はスポーツ科学で練習中の水分補給はむしろ必須
630名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:32:28 ID:MTsowgw70
>>628
・・・書き込み読んでないんだ。
631名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:32:29 ID:18MUCnTR0
ここの人たちさ、前回優勝したからWBC持ち上げてるだけでしょ
今回惨敗したらWBCなんて糞大会って叩きまくるでしょ
どっかで聞いたことある話だけれども
632名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:32:30 ID:eX/XFJzZ0
>>516
ドラフトのプロ志望届けのように、
選手選考前にWBC参加希望届けを提出させるとかどう?
希望届けを提出した選手の中から最強を選択する。

ダルや岩隈みたいに国内で実績を作った選手やメジャー志向の選手は
国際試合でもやってみたいと考えてるだろうから
届け出制にしてもいい選手は集まるんじゃないのかね

>>527
中島は頼もしいw
若手はそのくらいの意欲がある方が伸びていきそうに思うのだが、
若手から消極的な意見を聞くと寂しいな。
633名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:32:37 ID:aFuyvMs+O
今日のサンドラに山Q出る?
先週はすげえ自信たっぷりに中日からの出場予定選手(要請予定?)を含み持たせながら示唆してたけど…
634名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:32:40 ID:thDrTHaz0
インタビューから自分の意思以外のものがあることはわかった
日本もWBC軽視なんじゃないの
635名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:32:47 ID:Ngo//H8S0
>>629
箱根駅伝で給水やり出したのもそれだもんな
636名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:33:03 ID:FGsRq8jm0
まあ勤続疲労のおっさん共はわからんでもないが若手はチャンスと思えよ
637名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:33:06 ID:NDnlpGCvO
中日も和田勉ぐらい出しとけば、ふるぼっこされずにすんだのに・・・
638名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:33:24 ID:FEwfd6xV0
>>629
そんなのに釣られるなよw
639名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:33:28 ID:juF4UlQQ0
野球自体が糞スポーツだから選手もやりたくないんだろwww














640名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:33:39 ID:cB7FAnmw0
つかWBCってボクシングのことかと思うだろ普通
641名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:33:48 ID:FZxVWH/XO
もう落合が出ろよ
642名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:33:49 ID:+Gdc/RCwO
絶好調だったのに五輪に出なかった虚珍の小笠原(笑)
643名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:34:28 ID:q2wgctOj0
まて何故和田が責められていないのだ。なぜ昌を呼べと言わないのだ
644名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:34:36 ID:Bc+06kWrO
岩瀬以外はただベンチに座ってるか結局2月に落選食らうだけなのに
早めに体作って準備するのもバカらしいだろ
サブのサブみたいな選手が辞退したぐらいで騒ぐなよ
前回の和田なんて悲惨だったぞ、ベンチにじーっと座ってるだけでオシマイ
645名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:34:38 ID:cB7FAnmw0
出て優勝できれば英雄
しょうもない試合ばかりしてたら国辱

寒暖の差が激しいね韓国ほどじゃないけど
646名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:35:04 ID:h5KFx2WR0
中日の選手達はまさか自軍から全員不参加だとは思わなかったんだろう
せめて一人でも出てればここまで叩かれなかったんだろうに
WBCで日本が優勝しても地獄、優勝しなければ無間地獄に突き落とされるのに
647名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:35:06 ID:tQ4r6UHq0
>>631
そんなもんじゃん
それがどうかしたのか?
648名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:35:10 ID:MTsowgw70
>>642
2ch的に言えば「ナベツネの策略」「国籍条項」と嘯いてみる。
649名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:35:19 ID:WSQj6Cyh0
イチロー WBCに懸ける想い!大魔神とガチンコ勝負
http://jp.youtube.com/watch?v=VnwBJJcy7rQ

(3:26あたり)
佐々木「でもさ、今回のさ、WBCの話になって、いち早く言ったじゃん。俺出るって。
それ言ったときに“ああ、やっぱりな”って思ったし」
イチロー「そりゃ僕には迷いはないですよ」
佐々木「ないよな、うん」
イチロー「単純な理由ですよ。だって、野球選手としたら当たり前の気持ちが
湧き起こってきただけの話で、何も僕には断る理由もないですよ。
だから今アメリカにいる日本人選手だけじゃなくて、日本にいる日本人選手も
出たくないとかっていう人が結構いるみたいですね」
佐々木「俺には、だから信じられない」
イチロー「そうですよね」
佐々木「俺は信じられない、うん」
イチロー「あれがね、僕全然理解できなくて。だって最高の舞台になる可能性があって、
その第一歩を踏み出そうとしてる訳ですからね。そこのメンバーに名を連ねるっていう事は
僕は凄いことだと思うし」
佐々木「ねえ」
イチロー「今日本の球界があまり良くない状態、っていわれてる訳ですから、
何かしなきゃって皆やってる訳でしょう。ファンのために、どうやったら魅力あるものになるのかって言って、
やってるのにも関わらず…」
佐々木「そういうのがな、出てくるとな」
イチロー「それ一番大事なんじゃないの?っていう所じゃないですか。
そんな試合前にね、選手がカラオケして歌歌って…ファンの前で。そんな事でファンは喜ばないですよ。
もっと面白い野球を見せないと。それが全てじゃないですか」
650名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:35:37 ID:57QR3Y4W0
579 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 12:20:13 ID:ZIF/A59t0
星野の反論きたーーーーーーーー!!!!

「あそこ(中日)は五輪の時も選手派遣に関して色々言ってきた。選ぶはずの選手(井端)を選ばせなかった。
 国際大会は12球団が足並みを揃えないと行けない。経験者だから分かる。
 まぁ上が一つの概念に固執しているようなら仕方ないでしょうね。選手が可哀想ですよ。」
651名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:35:43 ID:0bRMkudY0
>>643
フサフサさんは、オリンピック予選のときに呼ぶだけ呼ばれて、一度も起用されず。
FAで移籍先がまだ決まってないときだったのに。
652名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:35:53 ID:XQUjIOvUO
>>639
野球選手にその中傷の仕方は的を外れすぎてねーか?
653名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:36:10 ID:Eek0szYE0
中島って北京で他の選手が「中華飽きた」「和食食いたい」って言って食欲が減退している中で
「メシウマ」って言って、ばかばか食ってたって聞いた

奴はある意味すげえw
654名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:36:14 ID:zriT0XoY0
言いたい事もいえないこんな球団じゃ・・・
655名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:36:14 ID:cB7FAnmw0
>>649
みんながイチローみたいなスーパーマンじゃないんだ!
656名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:36:21 ID:juF4UlQQ0
野球(笑)













657名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:37:06 ID:cB7FAnmw0
サッカー(笑)
野球(笑)
バレー(笑)

どれもこれも日本は球技が苦手だな
658名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:37:09 ID:tBLepifq0
なんだ、ソースの半分は尻拭き紙か
659名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:37:11 ID:rVefxWtU0
>>656
なんで野球嫌いなのに野球のスレに来るの?
本当に理解不能
660名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:37:11 ID:0bRMkudY0
>>653
さすが北高や!
661名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:37:28 ID:hiypsewe0
ぐちゃぐちゃ言ってねーで出ろよ
662名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:37:43 ID:my7AVrgO0
巨人、阪神みたいに爆発的な人気がないのに、なんで味噌ファンは粋がってるの
663名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:37:47 ID:Go8U6J5L0
>>644
和田は体壊してた
えらばれて故障すると枠が一つ潰れるから早めの辞退はWBC軽視じゃyなくて
WBC尊重だとおもう。


>>632
それが一番だよな
選ぶ前に出れる選手に手を上げてもらうほうがいい
664名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:37:49 ID:q2QfWsa+0
今日のサンスポの記事読む限り、落合の言う事ももっともだと思うな。

理路整然としてて、やはり原や岡田より頭良いんだな。
中日勢は北京で一番ダメージ負ったんだから今回は免除してやった方がいいよ。
北京で打たれた岩瀬がベンチに戻っても誰一人声かけなかったシーンはひどかった。
665名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:37:51 ID:FEwfd6xV0
>>653
良くも悪くも空気を読まない
それがナカジクオリティ
666名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:38:10 ID:18MUCnTR0
○○は反日か?とかチョンか?って本気で言ってるやつは
一部の少数の人であることを祈る
667名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:38:12 ID:foVzlN2D0
>>650
それが本当なら面白いね。

なあんだ。
「星野の時の北京五輪は全面協力」
「なのに選手壊されて帰って来た」

も嘘だったんだなw
少なくとも全面協力ではないな。
668名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:38:15 ID:aFuyvMs+O
もう替わりに女子高生ナックルボーラーとか欽ちゃん球団の女の子出すとかってのは?
もう誰か書いてる?
669名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:38:54 ID:c7ccCRwa0
反日ドラゴンズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞味噌人必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:39:16 ID:vqYWbYfqO
一次選考で落ちても誰も文句なんか言わないのにね
671名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:39:26 ID:Bc+06kWrO
アジア予選も高橋ケツが戦う前に落選食らって台湾から帰ってきてたが
サブか当落線上の選手は一生懸命やるだけバカを見るよ
出ますと言って落選した選手はペナントで調子崩すから見てな
672名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:39:36 ID:Ck7v/MJl0
>>650
星野もヒールに徹してガンガンやってくれたら見直すんだがw
673名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:39:39 ID:EDXufFm8O
>>661
くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜くやしいの〜
674名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:39:44 ID:0bRMkudY0
>>666
少人数でしょ。
そんなこと言い出したら、2ch人気の高い山本ま(ry
675名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:39:51 ID:Ifcvn7Vl0
味噌ファンより我が鯉ファンのが気合入ってるぞ
676名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:39:56 ID:cB7FAnmw0
まず監督が選ぶありきではなく、最初に出たい選手に挙手してもらって、その中から選ぶようにすればどこからも文句は出ないと思うんだが?
小心者なのに指名されたら断るのにも困るし、そんな奴が出たら緊張してロクな結果を残せないに決まっているし
逆に出たいのに指名されなければ、俺が出たいとか言ったらでしゃばりと叩かれるかも知れない
677名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:40:22 ID:9eCjytui0
WBCなんて興味ない
678名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:40:27 ID:MlhZ/YZ00
ファンの意向とか考えないから衰退を始めてるってわかんねえのかな。
落合の言ってることももっともだけど、お前らの後に続く人間の事も考えろ。
679名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:40:52 ID:qPGOEXf6O
>>664
阪神だろ、一番ダメージ受けたのは。
680名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:41:10 ID:cB/lBwM90
      \やーい 味噌虫 /
        ⊂ ≡ ⊃   \朝鮮人ー/
         _  ||
   ∧_∧ // || ∧_∧    ∧_∧      ⌒O     ∫∬∫  ダギャア!
  ( ´∀`)// ∩( ´∀`)   ( ´∀`)                _, ,_     ダギャア!
  (  つ ,つ   ヽ`    ,つ  (つ  つ ⌒ o       ゜〜ヽ<`ε´ >ノ 〜゜
  入  V_     ノ ノ> >   人  Y´           ゜ 〜  |D│ 〜
  <_ノ\__)    \_)\)   し (_)             〜 | │ 〜
681名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:41:12 ID:Y8xiISSoO
>>642
小笠原は手術したため春先から不調だったからね
成績を見てくるといいよ
夏頃調子が上がってきたね
星野が新井にこだわりすぎたと思う
682名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:41:13 ID:wJy4XXxwO
前回の辞退者は松井さん、城島、井口だけだったのに何で今回はこうなんだよ。
国内から辞退者が出るなんて、前回優勝と北京の四位がプレッシャーか?
マスコミも前回は監督首脳陣叩きもなく、むしろ応援していたぐらいだったし。
683名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:41:15 ID:cB7FAnmw0
こんなにもめるんなら日本全体がWBCから辞退すればきれいさっぱり問題解決じゃん
684名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:41:29 ID:zITO+WJ/O
確率的に言えば中日だけがゼロって有り得んよ
選手は正直に言えないだろうが、どう見ても球団方針でしょ
辞退は選手個々に任せるべき
685名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:41:58 ID:iJYAoHTb0
ダメージw

被害者面すんな
活躍してからいえカスwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:42:06 ID:kZQ+QO0w0
>>667
あの時期に井端選ぶわけが無いからガセだろ。
687名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:42:21 ID:jALDtPbW0
無理して国際大会出て、怪我して帰ってきてペナント出られませんでした――
普通のファンならこんな事になるくらいなら出さなければよかったと思うだろ
688名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:42:27 ID:lg3guRzh0
出たくない選手を連れて行く必要は無いだろう
中日を責めるのは選手がかわいそう
万全の準備が整っている選手を連れて行かないと勝てるものも勝てないわ
689名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:42:27 ID:7o4IFHKV0
>>676
最初はそんな感じだったんだけどね
誇りを持って出たいと思う人を選ぶ!→辞退→ふざけるな!
そんな感じになってる
しかし、機を見るに敏な星野がここで中日叩きして男を上げそうだな
690名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:42:35 ID:rVefxWtU0
>>675
鯉からは栗原、梅津、セカンド、クローザーくらいか
名前失念は失礼ww
691名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:42:50 ID:Go8U6J5L0
>>682
ロッテがWBCのせいでボロボロになったと騒いでたからな
調整法に自信がない選手は行きたくないだろ
692名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:42:50 ID:juF4UlQQ0
>>677
×WBC
○野球
693名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:42:55 ID:TIcSpsQz0
落合はプロ野球は個人事業主といいながら同調圧力が強くなってるのが
中日じゃないんかという気もするけど
694名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:43:02 ID:tQ4r6UHq0
>>682
井端が自信が無いことを理由に辞退している
695名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:43:03 ID:EdZ91sS1O
森野って顔からしてきもいから要らないよ
何代表して語ってんだか
岩瀬とか浅尾ならわかるがお前なんか要らないって
696名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:43:07 ID:Ck7v/MJl0
>>630
読んでないって言うか結局具体的な内容書いてないじゃん。チケット買ったって個人に行く訳じゃないだろ?
まさか直接渡すの?w
697名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:43:11 ID:Eek0szYE0
北京で4番だった新井が辞退しても2ちゃんでは完全スルーw
代表の4番が空気な件について
698名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:43:28 ID:FEwfd6xV0
>>690
セカンドの人はいりません
699名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:43:44 ID:XuL4HaCZ0
森野「辞退は自分の意思、さわやかな原さんが監督だし出たい気持ちもあったが、
出てしまったら陰険な落合さんに干される不安の方が大きい」

納得

700名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:44:05 ID:5hXyKPu70
ここで中日叩きに出て挽回しようとする星野
701名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:44:12 ID:UyY7nt+HO
星野だったら、絶対出たくないと言うことですね
702名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:44:13 ID:cB7FAnmw0
前出た人、北京に出た人を集めて、選手全体をホールに集合させ、出た人たちによる講演会でも開いたらどうよ?
703名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:44:17 ID:ekJf7AXt0
>>698
梅津の名が出て永川の名が出ないのは面白い
704名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:44:21 ID:Bc+06kWrO
赤星金本はいつなんどきも辞退だろ
705名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:44:33 ID:Mv4X9u+o0
頭がいいのは原だよ
五輪で阿倍がいなくなるのを知ってたから
真田を横浜に放出して、変わりに
鶴岡をトレードで獲得して五輪期間中を乗りきったわけだから

鶴岡がいなかったら間違いなく巨人は優勝なんてしてないよ。
706名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:44:42 ID:Eek0szYE0
>>690
永川は今年は神だったけど、いつNG川に戻るか・・・
707名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:44:44 ID:agQWQ+1d0
>>675
川又と慶彦との熱いバトルはすきだった
708名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:44:57 ID:ekJf7AXt0
>>703は>690へのレスだった
709名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:45:17 ID:Go8U6J5L0
>>699
GGのノリを一塁に追いやってまでサード固定を明言してるんだが?
710名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:45:19 ID:8+GLkyFoO
>>650

ソースくれ

落合のとぼけた口調むかつくから
罵りあいしてくれたら星野みなおすわ
711名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:45:21 ID:cB7FAnmw0
いっそ色もので女子チームを出したらどうよ?
712名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:45:24 ID:kZQ+QO0w0
>>704
赤星は要らんな。
713名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:45:27 ID:0bRMkudY0
>>697
北京のその後を知ってるからだろw
むしろ、あんなにひどい状態だったら、オリンピックも出ないで欲しかったというくらいだろ。
714名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:46:11 ID:cB7FAnmw0
北京でフライポトリやトンネルした選手の名前って何だっけ?
715名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:46:16 ID:wlf2Yi3E0
いいじゃん、わかってやれよ。選手に責任はないよ
716名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:46:18 ID:T81W02qf0
>>705
それは横浜が馬鹿だったというか足元見られすぎというか・・・
717名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:46:20 ID:kZQ+QO0w0
>>697
代表の4番に新井のが信じられんわ。
718名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:46:29 ID:0bRMkudY0
>>700
星野が中日の選手にムチャクチャしたから代表に出さなくなったわけだが。
719名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:46:48 ID:jALDtPbW0
あれ?落合叩きは?www
720名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:46:57 ID:cB7FAnmw0
星野って北京で負けた後、悪いのは選手じゃなく監督の私ですって明言したの?
721名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:47:12 ID:MlhZ/YZ00
ベイ村田は真っ先に辞退するべきなんだけど、あいつ出る気満々だろw
722名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:47:23 ID:yR6xLO+I0
ダルビッシュ「辞退する理由は何も無い」
中日の選手「辞退する理由は何も無い」
723名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:47:26 ID:RwfefYw30
>>697
腰の骨折なんてなかなか聞いたことない負傷されれば
辞退するのもやむをえまい
724名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:47:30 ID:7o4IFHKV0
しか、始まる前から言い訳の材料並べるような状況は好ましくないな
全員出場で最強チーム組んでぼろ糞に負けて欲しい
そうすれば国際化に本気で取り組むだろう
725名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:47:33 ID:WSQj6Cyh0
>>649
(7:53あたり)

イチロー「もうシーズンのことなんて考えてないですよ、僕。
これをいかに闘うか。自分がどういう野球をするか。それですね、今は。
もうシーズンのことなんて、そりゃ二の次って言ったら悪いですけど、それぐらいの気持ちですよね。
例えば、ケガが心配で思いっきりプレーをしない。絶対僕はそんなことしないですよ。
とりあえずやってみます。で、ヘタレたら、僕がへばったら、もうそれまでの選手だし、
これでもしケガしたら、それまでの選手ですよ。それぐらいの気持ちで僕は臨みます」
佐々木「だよね」
イチロー「はい。違いますよ、気持ちが。ガシッと被った時に。何か湧き上がりますよ」
726名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:47:46 ID:rVefxWtU0
>>705
俺はGファンだけど鶴岡はフロント主導。原は好感相手が真田であることを承知しただけ
原主導のトレードはキムタクや谷

二岡、林はおそらくフロント
727名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:47:47 ID:MTsowgw70
>>696
ファンがあたえることができる報酬すら否定するとは、ガキもいいところだなお前。
728名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:48:15 ID:0bRMkudY0
>>705
そんなもん、阿部の変わりに鶴岡取ったのなんて誰でもわかってることじゃん。

それより横浜は鶴岡やって、相川FAってどんだけ計画性のないフロントなんだと。
729名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:48:19 ID:Eek0szYE0
確かに川崎みたいに大怪我して帰ってきて、シーズン欠場とかになったら
現場としては嫌気がさすだろうな
730名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:48:37 ID:kZQ+QO0w0
>>725
コレはコレで問題あるだろ。球団からいくら貰ってると思ってんだ?
731名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:48:39 ID:zmYsMgoPO
>695
森野より浅尾の方がイラネ
732名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:48:40 ID:FEwfd6xV0
悪いのは選手でも落合でもなくてフロントだろ
733名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:48:46 ID:cB7FAnmw0
>>725
みんながみんな、イチローみたいなスーパーマンじゃないんだっ!!
734名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:48:56 ID:9FDP4/LE0
>>705
日本シリーズも、結局は制することは出来なかったけど
鶴岡がいなかったら7戦目までいかず敗退してたかもな
735名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:48:57 ID:40ejP3Tn0
まぁ別にいいんじゃない?
ただこんな選手にファンとして憧れや尊敬の念は抱かないが。
736名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:49:02 ID:iW84/zfd0
737名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:49:27 ID:5h+CN8Kr0
>>728
二番手捕手出して、貰ったのが真田とかありえねぇだろwww
フロント全員入れ替えた方がいいぞ
738名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:49:33 ID:o2AWjh1XO
どんだけ自意識過剰なんだよw
739名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:49:43 ID:FEwfd6xV0
>>730
イチローだから言えるんだよ
740名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:49:43 ID:yR6xLO+I0
NPB「監督は星野になるかもよ」
中日「やだ」
NPB「落合やる?」
中日「やだ」
NPB「原になったよ」
中日「へえ、あっそ」
NPB「アンケートあげるから書いてね」
(中日、白紙で提出)
中日「故障者情報も個人情報だから公開しないよ」
NPB「うーん、じゃとりあえず選手の候補出すよ。よろしくね」
中日「1回しか話さないよ。えーとね、選手が行きたくないって言ってる。詳しい説明欲しければしてやるから来い」
741名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:49:44 ID:uGIWAIdC0
野球辞めれば不安も無くなるよwww
742名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:49:46 ID:yuw80xus0
>>706
成績は毎年パッとしないが大竹を推薦する。
奴のスライダーは中継ぎ・ワンポイントで充分使える。
だが成績がなあ...。
743名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:49:50 ID:cB7FAnmw0
WBC日本代表で出たい人ーって募って9人集まらないの?
744名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:49:55 ID:9FDP4/LE0
>>649
選手のカラオケ、たまには聞きたいけどな
毎試合はいらんけどw
745名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:49:56 ID:jALDtPbW0
イチローはチーム酷いから開き直ってんだろ
こいつはいろんな意味で特別
746名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:50:00 ID:Yo+PHC8h0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\   「光栄です。不安はあるけど、故障の出ない理に
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  かなった投げ方ができるよう頑張りたい」
  |     |r┬-|     | 「ビックリしました。今年の頑張りが評価されたのかも」
  \      `ー'´     /

         8日後(洗脳)
          ↓

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \   「辞退は自分の意思」
   /  (●)  (●)  \. 「中日の選手として1年通してやっていない」
   |    (__人__)    | 「調整の面で不安があるので」
   \    ` ⌒´    /
   /              \
747名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:50:05 ID:MlhZ/YZ00
>>730
その球団からも出場許可もらってるんだから
金がどうとかいう問題じゃないだろ?

そもそもWBCはメジャー主導だぞ
748名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:50:13 ID:cB/lBwM90
イチロー「WBCは野球人皆で作り上げていく大会。野球人としてこれ以上栄光なことはない」
松井「怪我をしていようが球団からストップがかかろうが、出たいという気持ちに変わりはない」
松坂「WBC代表は光栄なこと。選ばれれば出るのは当然。」
ジーター「野球の母国アメリカをチャンピオンにするのが僕の宿命」
C・ジョーンズ「国のロゴを胸に入れプレーしたい。人生のハイライトだ。」
A・ロドリゲス「出たくないという事は大きな間違い」


味噌虫「ダギャア゙!ダギャア゙!」
749名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:50:13 ID:/ihVDDRW0
調整できなくなるからとか叩かれるから行きたくない
って理由で辞退するなんてどこのアマチュアだw
他のスポーツを見てもこんなレベルの低い言い訳してる奴はいない
味噌はプロ選手ではない
750名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:50:30 ID:/vMrkBdA0
>>725
さすが、チームメートに暴行計画立てられる選手はやはり違うねw
751名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:50:36 ID:8+GLkyFoO
>>725
こんなこという奴が一番神経質に気をつかうんだよ。
「だよな」って 佐々木ばかだろ
752名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:50:50 ID:EUcS1vLYO
浅尾はドラフト前から他球団の指名は有難いけど、拒否すると断言してた。
自分にとって、中日で野球する事=子供の頃からのただ一つの夢だと。
最近出来たWBCよりペナントを大切にする気持ちを非難できんよ。
浅尾の中で、積み重ねられた思いの歴史があまりにも違う。
753名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:51:01 ID:WSQj6Cyh0
>>730
語弊があるのを恐れずに、それくらいWBCに本気だと語ってるだけだろ
754名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:51:53 ID:dg4a3KKN0
「出たい気持ちもある」

師匠気取りの落合とオチシン涙目wwwwww


森野は「オチきめぇwww ジャイアンツ・愛!!」だってよwwwwwwww
755名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:51:59 ID:Go8U6J5L0
>>728
新人に裏金5億だっけ?
計画性とか以前の問題ジャネ
そのうちの半分も三浦にだしてたらな
756名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:52:05 ID:aFuyvMs+O
原ピクニック協会会長:「世界ピクニック大会にいきまーす。行きたい人だけで行きますが、こちらが一緒に行きたい人も勝手に誘ってみまーす。森野君、和田君、浅尾君、高橋君、岩瀬君も一緒に行きたいなー。どうですか?行きませんか?ま、基本的に参加は自由でーす」↓
森野、和田、浅尾、高橋、岩瀬:「残念ですが、ちょっと行けません…今回はやめときます…」

会長:「なぁあああにぃいいいい!!??誘ってやってるのに断るだとぉおおお!??」
て事?
757名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:52:10 ID:5hXyKPu70
イチロー叩く気は毛頭ないがイチローのオナニーみたいなところもあるからな
イチローがあれだと他は断れない、みたいな
758名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:52:12 ID:cB7FAnmw0
でもイチローの野球姿は文句なしにかっこいいんだよな、めったにけがしないし失敗もしないし足早いし送球すごいしいつでも安打打てるし
759名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:52:29 ID:k5TfflPP0
五輪でひどい目にあったからだろう
1001の罪は深いな
760名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:52:38 ID:NLTgMAb+O
>>622
目先の小金に飛び付く程度なんだろ
俺はヤクルトファンだがもし俺が浅尾みたいな状態だと考えるなら目先の小金に釣られてまで出場したくない。
ヤクルトでいえば守備固めの城石とかでもそれなりの年俸もらえるし
理由はまず国内リーグで活躍すればあっという間にその金の何倍もかせげるから
それと昨年それなりにやれたとは言っても昨年だけじゃレギュラーとったとは思えない
俺が自分が浅尾の立場だと考えるならだが
だからこそしっかりこれから何年も活躍できるように開幕に合わせてまず1軍に残れるように調整したい。
3年位レギュラーとして活躍して自分の居場所を完全に確保したなら怪我の再発などの不安がなければ出てもいいかなとようやく考える(ただし30歳過ぎになると体力的に嫌だと考えるかも)
761名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:52:50 ID:EdZ91sS1O
落合と森野は地獄に落ちろ
今まで以上に野次ってやるからな
762名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:52:50 ID:BgfGS1n80
別に辞退したけりゃ辞退すりゃいいじゃないか。
かわりなんていくらでもいるだろ。
会社と一緒で、組織なんてなんとかなるもんさ。
誰かが辞退すれば代わりの奴を連れてくれば
いいだけの話だからさ。
763名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:52:51 ID:/vMrkBdA0
まあ、メジャー最弱チームで5年契約でオーナーに庇護されてるゴキローは別だけど
普通の選手にとっては

ペナントレース>>>>>>>>>>WBC

だからね。
それを履き違えるのは愚の骨頂。




764名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:53:01 ID:Eek0szYE0
クールポコにネタにされそう
765名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:53:04 ID:Go8U6J5L0
>>744
千葉マリン逝けばたまに聞けるラシイゾ
766名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:53:07 ID:cB7FAnmw0
WBCに出たら給料もらえんの?それとも名誉だけ?
767馬鹿偽:2008/11/23(日) 12:53:07 ID:6Bvr2eaa0
浅尾も「今年2年目で、まだ1年間を通してやれていない」

ガキレベルの言い訳
768名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:53:25 ID:3M0fncrv0
ところでWBCと五輪野球はどっちのが権威あるんだ?
769名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:53:34 ID:lowtae7o0
五輪に出なかったイチローに何か言う資格はない
770名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:53:39 ID:AK2E1DdvO
落合と中日はプロ野球に貢献しろよ
落合はプロ野球に何か怨みでもあるのか?
771名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:53:58 ID:cB7FAnmw0
>>769
五輪は若い選手やアマチュアのものだから
772名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:54:28 ID:VY7HLEVv0
サッカーでも明らかにコンディションが上がってないやつとか、
新しいクラブに定着させたいからってわざわざ呼ばないケースもあるけど、
WBCってのはW杯でしょ?選手のほうが出場うんぬんって流石に引くわな。

WBC自体に権威がまだ無いってのもわかるんだけど、
これから高めていこうってのに日本のプロ野球とメジャーが
率先して出ますって言わないんじゃ何のためのWBCかと。

五輪で野球を復活させようなんて無理。
ちなみに今回WBCの出場を明確な理由なしに断った選手は
子供たちに野球について指導していく資格すらも疑うべき存在だな。
773名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:54:35 ID:k5TfflPP0
監督選任に意見したんだからイチローと松坂は出て当たり前だろう
774名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:54:37 ID:0bRMkudY0
>>768
オリンピック:メジャーの選手が出ない
WBC: 球数制限などオープン戦気分

どっちも権威なし。
775名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:54:56 ID:cB7FAnmw0
我こそは日本野球の最高峰なり!!
と大声で叫んで出場できるツワモノは日本にはいないのか?
776名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:55:00 ID:qp/iAICv0
>>763
日本の球界にそれだけの余裕があると思う?

何か出来ることは総てやらないと

ペナントレース自体なくなるんだよ?
777名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:55:17 ID:0bRMkudY0
>>771
名前忘れたけど、ミスターアマ野球の人とかかわいそうだよな。
プロにオリンピック取り上げられて。
778名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:55:19 ID:kFBVuQNDO
>>769
誰か1から教えてやれ
779名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:55:24 ID:lowtae7o0
>>771
初耳すぎる話ですな
岩瀬や検診が若い選手になるわけですか?
780名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:55:25 ID:/vMrkBdA0
>>771
それはゴキローさんの考え方でNPBの考え方ではないから。
781名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:55:31 ID:thDrTHaz0
>>746
ちょっと気の毒
782名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:55:34 ID:MTsowgw70
WBCをナショナリズムというなら、まず在日選手の参加を否定しろよ・・・

せめて新井みたいに帰化させろ
783名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:55:38 ID:kHfxF/+k0
森野 おまえどんだけ・・・
天狗か?
784名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:55:40 ID:VY7HLEVv0
>>762
代わりがいないって嘆いてるから記事になったんじゃないの?
投手のコーチ陣が中日の選手をあてにしていたって目にしたが。
785名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:55:46 ID:Koc7uLQU0
明らかに球団に言わされてるのがミエミエだからな・・・
786名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:55:53 ID:Ck7v/MJl0
>>727
その程度じゃ1試合観戦して選手一人に行く金額なんて100円もないし、
「当たり前すぎる」上にそんなんで偉そうに報酬とか俺恥ずかしくて言えないよ。それなら直接2万ぐらい選手会に渡すよw

ちなみに上にも出ているが今回はNPBに12%回る。目算として300万円+αなら給料としても十分じゃないかね?
787名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:55:57 ID:dg4a3KKN0
森野、川上、中村
「落明るくて選手に理解がある原監督と
 金払いの良い巨人のほうが良いんです。
 でも、それを口にするとアイツが・・・
 あっ! フ●シに密告される!!
788名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:56:08 ID:0bRMkudY0
>>775
球界最高年俸をもらっていたあのお方のダークな部分が目覚めつつあるので
ご期待ください。
789名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:56:20 ID:juF4UlQQ0
野球自体が数年後に消えてそうw



ペナントレース(笑)










790名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:56:23 ID:aFuyvMs+O
サンドラはじまったよー
でもモリミっつぁんだね。
今日は夏目をいやらしい目で見るだけにするか。
791名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:56:28 ID:/vMrkBdA0
つうか、ゴキローみたいに集団リンチ食らってるような奴の意見を
持ち出して、WBC>>>>ペナントレースとかいっても
寒いだけなんだよね。
792名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:56:59 ID:kZQ+QO0w0
>>783
天狗てなにが?
793名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:57:04 ID:sX6/58rTO
>>777
杉浦?
794名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:57:12 ID:UI/ek3LK0
星野派の圧力でしょ
可哀相に
795名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:57:36 ID:0skKX6IhO
>>762
同意。
逆にこんなやる気の無い奴が居て、チームの士気が下がるほうが問題。
796名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:57:37 ID:a1Spp/a50
コイツら選手が悪いんじゃなく、伊藤オーナー以下、現場責任者の変人落合が一番悪い。
797名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:57:37 ID:juF4UlQQ0
ペナントレース(笑)










WBC(笑)










野球(笑)
798名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:57:45 ID:Go8U6J5L0
>>784
代わりならいくらでもいるよ
12球団+メジャーの選手から選ぶんだぞ
選べないなら無能だってこと。
799名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:57:46 ID:cB7FAnmw0
星野によって精神的PTSDを食らった選手たちは、そりゃー出たくない罠
800名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:57:46 ID:GdlPRpXV0
>>760
俺は「生粋の」が抜けてるぞw
801名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:57:51 ID:eX/XFJzZ0
メジャー選手が全員快諾
国内のトップ選手も快諾むしろ出たいとアピールしてくる選手まで登場

単純だからどの選手もWBC代表候補になりたいに違いないと
原は勘違いしてしまったのかもなw
802名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:57:57 ID:k5TfflPP0
>>790
普通ですってオフも言う?
803名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:58:14 ID:gCKVppaE0
ああ、こりゃ完全に球団側から指示されてるね
804名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:58:26 ID:dg4a3KKN0
>>770
落合
「みんなが俺をいじめるお!
 ぼくは三度三冠のすごい男なんだから何をしてもいいんだお!」
と勘違いしている哀れな男

プロ時代はそれでもよかったが
引退して一般人になった後も、少しも態度を改めない
まさに老害
805名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:58:30 ID:EdZ91sS1O
>>185
その通りw毛嫌いしてる
806名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:58:59 ID:k5TfflPP0
出たい奴を出せばいい
807名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:59:07 ID:WSQj6Cyh0
>>777
五輪はアマチュア選手の唯一の活躍の場を奪ったもんな
808名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:59:08 ID:cB7FAnmw0
野球界で一番信頼できるお人に意見を聞いたらどうよ?
809名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:59:12 ID:iJYAoHTb0
オチシンって学会員よりたちわるいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:59:14 ID:nu5kIEtxO
>>794
星野が代表監督やってれば
こんな事にはならなかったと?w
811名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:59:40 ID:cB7FAnmw0
もし星野が代表監督だったら、自分はこのスレにいないと思う
812名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:59:45 ID:/vMrkBdA0
長打率3割台のメジャーのトップレベルで大活躍してる日本人が
挙って出てくれるといってるんだから、そいつらに任せておけばいいよw
813名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:00:01 ID:Eek0szYE0
北京で炎上したから岩瀬も「まあ、いなくてもな」っていう意見が結構あるけど
北京でも神通力を発揮して、今回の辞退だったら阿鼻叫喚になってただろうな
ぎゃああああオワタって
814名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:00:04 ID:gaNCQSblO
五輪から削除(笑)
815名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:00:22 ID:juF4UlQQ0
>>814
ワロスw














816名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:00:24 ID:k5TfflPP0
1001だったらメジャー組みが出な(ry

監督が変わるだけで態度豹変って言うのもなぁ
817名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:00:29 ID:60t7H2YX0
原さんが監督だし出たい気持ちもありますが、ケガのこともあるし不安の方が大きい。
原さんが監督だし、出たい気持ちもありますがケガのこともあるし、不安の方が大きい。
818名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:00:46 ID:Ek6OXwGl0
>>682
それは勘違いだよ
前回も最初の打診で出たくないというNPB選手は少なくなかった
松井と井口は返事が遅かっただけで
819名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:00:50 ID:cB7FAnmw0
みんなもっとうまいいいわけを考えればいいのに

俺ならガンダムがリアルタイムで見れなくなるので遠慮しますって言うね
820名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:00:52 ID:FEwfd6xV0
明日のハリーに期待しよう
821名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:00:55 ID:5464jj6QO
>>782 在日がどうこう言ってるのは、おまえみたいな口先だけのホラフキ2ちゃんねらーぐらいだから誰も気にしてないよ。

そんなに気になるんならおまえが率先して提言すればいいじゃないか。言うだけじゃなくてさ。
822名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:00:58 ID:OPB4p5HP0
だれも尻拭いなんてしたくねぇーだろJK
823名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:01:14 ID:aFuyvMs+O
>>802
モリミっつぁんも辞退には肯定的。
日本代表やWBCにはまだそこまで魅力がないし、故障覚悟してまで出るほど成熟してない大会だ、ってさ。
824名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:01:15 ID:wlf2Yi3E0
日の丸背負って選手を送り出すのが嫌なんだろ、中国新聞は。わかってやれよって
825名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:01:18 ID:5h+CN8Kr0
>>777
杉浦は引退するまで五輪出てたぞ
826名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:01:39 ID:WSQj6Cyh0
>>682
マスコミが応援とかwww
さんざん花相撲だとか叩きまくってたじゃねえかよ!
827名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:01:43 ID:dg4a3KKN0

「森野くん、浅尾くん!
 サムライJAPANには君たちの力が必要なんだ。
 お願いだ、僕に力を貸してくれ!」

森野、浅尾
「は、原監督に頭下げられちゃことわれないぜ!!
 落合と落合信者気持ち悪いし、
 口ばかりやかましくて金払いは悪い!

 ジャイアンツ愛とWBC最高!

828名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:01:53 ID:+/Drcjxf0
不可解だな
829名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:01:55 ID:EdZ91sS1O
落合は星野には敵わない 逆らえない
830名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:02:20 ID:3RfQN0020
不安が大きいのは誰だってそうだろ
831名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:02:30 ID:Go8U6J5L0
>>813
斉藤がいるから問題ない
832名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:02:39 ID:D8KITNOA0
サッカー日本代表で1チームから選ばれた全員が
「出たくないから」「自信がない」「初めてなので」で
断るなんてありえないよね

それぐらい非常識なことしてるワケですよコイツらは
833名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:02:45 ID:VY7HLEVv0
>>798
そこまで詳しくは知らないんだけど、
中日の左腕の選手が貴重なオプションとして
国内にも外にも代わりがいないかのような発言があったような。
834名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:03:03 ID:cB7FAnmw0
選手の本音は、試合に負けて2chでたたかれるのが怖い だろ
プロとしてそれは失格だと思う
835名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:03:08 ID:k5TfflPP0
>>823
確かになぁ
WBCで故障して『名誉の負傷』と考える選手がどれだけいるか・・・
836名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:03:18 ID:MTsowgw70
>>786
安いな。

そして給料が妥当というなら、辞退するのも妥当だろ。
837名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:03:29 ID:foVzlN2D0
>>813
居ない方がうれしい → 森野 岩瀬
怪我じゃないのに辞退? → 浅尾 高橋?
2323 → 和田さん


上記の選手が全員けがだったとしよう(高橋、浅尾見るとそれも怪しいが)
でも、代替選手の打診まで中日が断ったのはやり過ぎだと思う。
838名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:03:36 ID:TIcSpsQz0
落合 「キャンプにいない選手は戻ってきても居場所があるかどうかは分からないよ」
ってな空気があるんだろうな
839名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:03:54 ID:FZxVWH/XO
みんな薄々気付いてるだろ?
星野を下ろしたのが間違いだったんだよ

日の丸背負ってんだ
怪我くらいでギャーギャー言うな

そう言える監督が必要だったんだよ
ハッキリ言って原はなめられてる
840名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:03:56 ID:Ha+7ZbYW0
2chって結局WBC肯定派だったんだな。意外だわ。
落ち合いは責任取れよ。
841名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:03:56 ID:VY7HLEVv0
>>832
ちょっとまえの大久保の招集辞退の一件だけでも
相当パニック起こしてたからな。
842名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:04:04 ID:cB7FAnmw0
不安で怖いから出ない
日本人プロ選手がこんなこと言ってるって世界に知れたら、日本がまた馬鹿にされるんじゃないか?
843名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:04:13 ID:5vllstqUO
味噌には私利私欲はあるが大義名分がない
味噌ファンがいくら言い訳してもフルボッコにされる運命だw
844名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:04:14 ID:thDrTHaz0
>>832
選手はノリノリで、クラブはイヤイヤだすって感じだな
この場合は中日の力がとても強い
845名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:04:27 ID:L/mJntlt0
>>774
今後WBCはサッカーのワールドカップのように昇華する可能性はないのですか?
846名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:04:32 ID:EUcS1vLYO
>>767 浅尾が子供の頃から、どれ程中日に入る頃を夢みてたか知らんだろ。
ドラフト会議で名前呼ばれるまで、手が震えてた位だぞ。
まだペナントを大事にしたいのが解らんか?クソガキ。
847名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:04:36 ID:84ZhumBN0
サンドラで高木守道氏がWBCについて質問されると
「メジャーのオールスターと違ってWBCは成熟していない大会。ペナントと違って余分なこと」
として、中日の選手全員が辞退することを全面擁護する発言


     
         余分なこと  だそうです
848名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:04:44 ID:9AZaHXbW0
>>801
いや、メジャー選手で快諾したのはイチロー城島松坂岩村だけ
松井秀黒田福留は返事を保留
849名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:04:55 ID:qp/iAICv0
普通の一般的な常識で考えると

日本代表に選ばれるって光栄なのにね・・・

大抵のスポーツは代表になるために努力するものなのに

野球っていったい・・・

そりゃあ北京で勝てるわけないわな
850名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:05:02 ID:cB7FAnmw0
>>838
おう望むところだ、俺の力がいらないってんならそうしてみろよ
と言える選手はいないのかね?
851名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:05:16 ID:kZQ+QO0w0
>>810
辞退続出だっただろうな。
852名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:05:38 ID:thDrTHaz0
ちなみに代表自体ってことはわがままってことだから
当然罰則なり、もう代表には絶対呼ばれないなり覚悟すべきことなんだがな
あたりまえとして
853名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:05:44 ID:Rdg2/vtuO
出なくてもいいよ。
どうせ全然使えんし。

短期決戦には無理のありすぎる四人。
そもそも候補に挙がっただけでも不思議。
854名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:06:00 ID:juF4UlQQ0
>>849
野球自体に愛着を持ってる奴がいないということw



流石カススポーツ(笑)
855名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:06:10 ID:EJJuHXs30
>>832
サッカーでは全国的に注目浴びるのが代表戦しか
ないからね
856名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:06:11 ID:Go8U6J5L0
>>850
つ 岩瀬
つ 森野
つ はげ
857名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:06:15 ID:SYiOaUIr0
辞退するにしても日本代表に選ばれて光栄ですの一言も言えないのか
こいつら本当に日本人かよ・・・
858名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:06:45 ID:kcsioUQb0
>>852
監督辞退者が続出だったのに笑わせるなよ
859名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:06:55 ID:bknHNZau0
>>774
第2回大会はアメリカを筆頭に、北中南米カリブ海勢は本気だよ。勿論アジア勢もね。
860名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:06:58 ID:0bRMkudY0
>>837
無茶な選手起用をされた挙句の結果に対して
居ない方がうれしい
なんて書かれるくらいなら、辞退して当然だろ。
861名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:06:58 ID:hSsaLSMe0
>>850
まぁ浅尾高橋じゃ無理だなw
862名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:07:16 ID:nUPIYXnz0
>>694
守備は一番上手いとか言ってなかったっけ?
こいつ
863名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:07:20 ID:WSQj6Cyh0
>>823
選手が自分達の手で魅力ある大会、デカイ大会に作り上げていくべきだと考えるのがイチロー
成熟したレッドカーペットの上だけを歩きたがるのは、松井さんの根性に近いな
864名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:07:36 ID:YHw13dAI0
>>849
野球はプロ選手として報酬を得られるから
アマチュア主体で五輪や代表頼みのその他スポーツとは位置づけが違う
865名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:07:49 ID:0bRMkudY0
>>845
今の話であって、今後の話はしておりませんので。
866名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:08:00 ID:cB7FAnmw0
いっそ六大学野球から選手を募ってみれば?
867名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:08:11 ID:771I6HxU0
サッカーのW杯っていえば神々しい舞台、みたいなのもあるから
まだ出来たばっかりのWBCと比べるのはちょっと
868名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:08:20 ID:dg4a3KKN0
今回、中日に本当に欲しい選手がいないのが
落合にとって幸いしたな

もし全盛期の岩瀬や福留が居たら
原やヤマQが直々に引き抜きに来て快諾しただろう。

原は良い奴だから、今の岩瀬の為には、そこまではしないだろうが
そしたら落合のハリボテの威厳なんか、ボロボロになったのにw
869名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:08:28 ID:Go8U6J5L0
>>859
面子みるかぎり第一回からアメリカも本気だったろ
むしろ日本のほうが急場しのぎのパリーグ主体チーム
870名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:08:34 ID:cB7FAnmw0
サッカーはたいていの国で知られているスポーツだが、野球はそうじゃないだろ
871名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:08:43 ID:qp/iAICv0
成熟してない大会って・・・

当たり前だろまだ2回目だぞ・・

これからみんなで成熟させていくんだろ?

高木は頭おかしいんじゃないか?
872名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:09:07 ID:cB7FAnmw0
韓国は日本をけちょんけちょんに倒したいと思ってるだろうな
873名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:09:22 ID:WSQj6Cyh0
>>832
まったくだな
>>845
サッカーのW杯も第1回目はしょぼかった
874名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:09:44 ID:0bRMkudY0
>>859
本気だろうね。
決勝まで日本、キューバ、韓国に当たらないトーナメントを組むアメリカは本気でしょうねw
勝つことに関してはw
プレイが本気かどうかは知りませんが。
875名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:09:46 ID:84ZhumBN0
>>863
だな。自分達で魅力ある大会にしていく歴史に参加しようという気持ちもないんだろうな
まぁ価値観は人それぞれだしいいんじゃないの
でも自分がユニフォームを脱いだときにどう思うんだろうね
876名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:09:48 ID:thDrTHaz0
>>858
監督ってのは契約して仕事を請けるかどうか?って話だろ
んで選手ってのは召集されれば応じなければいけないものだと思うけど
じゃないと成り立たないよ
877名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:09:53 ID:VY7HLEVv0
>>864
それは国内に限ってだろ・・・
世界的に見ればラグビー、サッカー、バレーetc・・・と
野球のメジャーほどじゃないがクラブで大金もらえるスポーツはたくさんあるじゃない。
878名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:10:17 ID:EwcwgTqH0
はっきり言って中日の選手で使える選手は存在しない
879名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:10:19 ID:cB7FAnmw0
つか経済破綻寸前の韓国に渡航費用ってあるの?
880名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:10:22 ID:lP+Pbl1o0
先に全選手の出場希望を聞いてからリストアップすりゃいいのに
881名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:10:22 ID:Eek0szYE0
>>847
成熟してないって・・・
まだ2回目なんだし当たり前だろ
サッカーのWCだって最初から権威ある大会だったわけじゃないし

けど、ペレやらマラドーナやらクライフやらベッケンバウアーやら凄い選手のプレーを見て
俺もサッカーやるっていう子供が増えて競技の発展とかしたのにな

野球だってそういう大会になるかもしれないのに(もちろん廃れる可能性もあるけど)
素人がくだらない大会というのならともかく、野球関係者がこういう言い方するのってさびしいな
882名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 13:10:58 ID:O3g/IWOhO
【東京新聞は偽装中日新聞!】
都民は東京新聞、買うなよ!
WBCを拒否した中日新聞の100%子会社だから(笑)
883名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:11:05 ID:cB7FAnmw0
ベッケンバウアーは監督としては無能だったな
884名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:11:10 ID:UU1b4AQW0
>>876
>選手ってのは召集されれば応じなければいけないもの
と思う根拠は?

選手の意思を無視しても強いチームが出来るとは思えんけど
885名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:11:11 ID:kZQ+QO0w0
>>862
今年は怪我の影響でボロボロ。
886名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:11:13 ID:hyGkch2o0
落合自体が究極の自己中野郎だからな。
いじめられて中退したへタレには度胸も根性も備わっていない。
中日も自己中野郎の病気に感染してしまったのだろうな。
887名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:11:55 ID:dg4a3KKN0
>>879
つ まんびょんぼん号
つ 不審船
888名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:11:58 ID:Go8U6J5L0
>>883

優勝してるぞ
889名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:12:14 ID:FEwfd6xV0
>>883
監督としても優勝してますが・・・
890名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:12:25 ID:kZQ+QO0w0
>>876
監督が嫌がる理由ってなんだろね。
891名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:12:36 ID:Go8U6J5L0
>>879
アメリカもカナリヤバイ
892名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:12:47 ID:Ck7v/MJl0
>>836
結局俺らがチケット買ったぐらいじゃどうにもならない報奨なわけじゃねぇかw
大体年俸3千万台の選手で開幕前の花トーナメントの300万が安いって認識になると思ってるところが・・・わけわかりません。
893名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:12:50 ID:YHw13dAI0
>>877
レス元が日本代表と言っているのに何が世界的に、だ。
そう言うことは、それらスポーツの日本選手が海外リーグで活躍し、
さらに代表として五輪でメダル争いするぐらいになってから言えば。
894名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:12:56 ID:D8KITNOA0
日本が唯一世界に対抗できる球技なのにな
サッカーなんか50年は遅れてるのに果敢に挑んでる
895名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:12:56 ID:VY7HLEVv0
>>884
その選手の意思が問題なんだろう
896名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:13:00 ID:thDrTHaz0
>>884
出たいやつだけでればいい、出たくないなら出なくていいとすると代表チームなんて成り立たないってこと
強いチームを作るのは監督の裁量
897名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:13:02 ID:8iPk+zFE0
監督の一存で選手出さないなんて決められないだろ
もっと上からの指示だよこれ
898名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:13:30 ID:uR/1+67vO
>>855
野球はどこにもないから出来ればいいね(´・ω・`)
899名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:13:44 ID:cB7FAnmw0
サッカーの日本A代表の試合とかとても見てられないよな危なっかしくて
若いチームはそれなりに見れるんだが
900名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:13:50 ID:s4IqkSP10
星野にボロボロにされたからな。
原も、選手起用はめちゃくちゃだろ。
根性論でシーズン前に使い捨てにされるだけ。
901名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:13:59 ID:iJYAoHTb0
>>897
フ○シのことですね?
902名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:14:11 ID:NNNL2enS0
6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/23(日) 11:06:53 ID:pkFhbNLS0
本人が自分の意思といってるから間違いないね。


25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/23(日) 11:11:11 ID:pkFhbNLS0
五輪>>>>>WBC

って人も当然いるしね。
個人の意思の自由は尊重しないとね。

66 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 11:17:18 ID:pkFhbNLS0
星野信者が必死で叩いてるっぽいねw

129 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/23(日) 11:24:54 ID:pkFhbNLS0
まあ、これで原も心置きなく負けられるな。
少なくても、ノムさんにしとけばよかったとか、落合にし解けばよかった
といわれなくて済むからなw
原にとっては追い風だw

216 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 11:35:33 ID:pkFhbNLS0
WBCなんて何の価値もない大会、出る必要ないのよ。




これは苦しいなwwww
903名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:14:28 ID:eX/XFJzZ0
日シリで28%ならWBCは30%は余裕で超えるだろう
しかもイチロー松坂ダルと大物揃い
確かにそんな大会で戦犯になったらと考えるとビビるよ

キチンハートの選手は辞退した方がいい
中島みたいな図太さや俺は選ばれて当然の選手くらいの自意識の高さも必要
904名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:14:32 ID:cB7FAnmw0
トラップすら満足にできない
それが日本サッカー界の現状
もういっぺんジーコ呼んできて基本を指導してもらえといいたい
905名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:14:43 ID:Go8U6J5L0
>>896
出たい奴だけのチームのほうが怪我人かき集めて作るよりましだろ
906名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 13:14:50 ID:O3g/IWOhO
名古屋気質
変わっていることが誇りの土地柄。
907名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:15:04 ID:qp/iAICv0
>>899
今回の事で考えが変わった

彼らは少なくとも挑戦している
908名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:15:05 ID:UU1b4AQW0
>>896
原が無能ってことか
909名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:15:05 ID:D8KITNOA0
断ったヤツからはメジャー行く権利もFAも取り上げろよ
中日が一番大事なんだから、いらねえだろ
910名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:15:09 ID:vI2lwJyG0
今はマイナーなWBCだから出したくない気持ちもわかる
でもサッカーのようにメジャーになれば中日も出したくなるだろうな
911名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:15:11 ID:uR/1+67vO
>>894
韓国でも優勝出来る底の浅い球戯なんだから当然では?
テコンドーみたいなもんでしょ
912名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:15:26 ID:cB7FAnmw0
いっそ日本が新興チームならこんなもめ事も起こらなかっただろうな
913名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:15:58 ID:0bRMkudY0
>>897
監督の一存で某選手の給料を下げた球団です。
914名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:16:19 ID:gPmY14hCO
中日と落合の洗脳が凄いな。宗教的で怖いわ
915名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:16:25 ID:kZQ+QO0w0
>>911
さすがにそれは無えなw
916名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:16:29 ID:aCwda0cV0
岩瀬「もう出たくない」
こいつのせいで連帯で中日はみんな辞退せざるを得なくなった

落合談
917名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:16:35 ID:cB7FAnmw0
日本球界のすべての選手を把握できている人が監督をすべきだな
918名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:16:37 ID:art2vrXJ0
出る出ないは勝手だろう 選手だって生活がかかってるんだ
キャンプも満足に出来ないんだから怪我してしまう可能性も大いにありうる
もしそうなってもどうせ星野みたいに責任を負わないんだろ
919名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:16:40 ID:vx0fto950
>>760
だから若手選手ならってこと。ベテラン選手とは比べていない。
浅尾・高橋は投手だから、シーズンに戻って自分の力を発揮できれば元のサヤに収まれる
だろうから、野手みたいに考えられてもねぇ。

その上で俺なら出るな。伸び盛りの時期にトップレベルを体験したい。
故障にしても五輪とは違って連投制限あるし、違和感を感じたなら、不本意だけど大事になる
前に止めてもいいだろうし。
何にせよ、やらないうちから怖い怖いじゃ先がないよ。
920名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:16:56 ID:uR/1+67vO
選手が出たくないような罰ゲームの世界一決定戦(笑)なんて聞いた事ないw
921名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:16:59 ID:cB7FAnmw0
>>915
でも前回日本は韓国に二回も負けたなー
922名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:17:25 ID:YuCeGAJ70
>>859
中日の選手いなくてアメリカやドミニカに勝てるかなあ?勝てるよね^^
923名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:17:33 ID:0bRMkudY0
>>909
誰がどの権利で?

選手会もNPBも関与してないでしょ。
924名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:18:12 ID:/vMrkBdA0
罰ゲームもいいところだからな、こんなのやりたい奴いるわけない。
925名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:18:20 ID:Vnsrq53g0
原が無能ってじゃあその原にぶっちぎりでペナント負けた落合はなんなんだよw
同じ強奪野球なのにw
926名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:18:27 ID:9anJti0k0
中日の選手は世界と戦いたくなく、
あえて日本で戦いという事なんだな。
特にメジャーリーガーと対戦する事はなかなか出来ないし。
イチロー、松坂からでも得るものはかなりあるだろう。
目先の事しか考えない、小さい器ですね。
927名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:18:28 ID:juF4UlQQ0
>>924
野球が?










928名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:18:41 ID:XNvUBmWk0
メジャーも辞退者の名前が結構あがってるじゃん
準備が出来てないからとかいうよくわからない理由で辞退する大物もいるしw
929名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:18:47 ID:J7NGJ8G20
>>894
野球の場合は国内でそれなりに成功してる歴史があるからな(近年下降してるが)
サッカーの場合はW杯や五輪抜きでJリーグだけで成立しようなんてまだまだ夢物語
930名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:19:00 ID:D8KITNOA0
中日の選手の意識レベルが低すぎるってだけ
特に監督がな
931名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:19:03 ID:cB7FAnmw0
WBCより韓国経済がいつ破たんするかの方が興味深い
932名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:19:15 ID:a9jt9Iuy0
>>845
なる。

>>873
同意。
なんでも最初はショボイ。
933名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:19:31 ID:/vMrkBdA0
レベルの低いNPBの打者ではなく
長打率3割のメジャー組の超絶スラッガー(笑)たちに
任せておけばいいよw
934名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:19:32 ID:ho3ujL5o0
>>32
まだ止めてなかったのか
935名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:20:02 ID:cB7FAnmw0
これはもう全員巨人選手でいいだろ
936名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:20:18 ID:Go8U6J5L0
>>922
余裕
松坂、ダル、岡島、斉藤のリレーで完封できる

>>921
某ロッテのPのせいでな
937名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:20:27 ID:gPmY14hCO
落合は国旗掲揚とか国家斉唱も反対してそうで怖い。考え方がどう見てもブサヨのそれ
938名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:20:49 ID:ql50qqpSO
1、2行ずつでいいから
中日の選手はWBCを固辞する理由の説明が欲しいな
今のままだと球団に箝口令しかれてるとしか思われないぞ
939名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:21:18 ID:Go8U6J5L0
>>928
原や山Qはその手の情報が頭に残らない
940名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:21:18 ID:cB7FAnmw0
韓国とか台湾みたいな野球三流の国に僅差でしか勝てない日本野球はまだまだ二流なんじゃないの?
941名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:21:20 ID:uR/1+67vO
野球自体罰ゲームだろw
金がもらえるからやってるだけで。
今回の件がその証拠。
一応ハリボテでも世界一を決める大会なのに怪我したら嫌だから辞退、金をもらえなくなったら嫌だから辞退。
所詮はその程度のお遊びw
侍ジャパンとは良い皮肉ですねwwwwww
942名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:21:21 ID:63MnyGSu0
自分の意思じゃねーな
943名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:21:38 ID:MTsowgw70
>>936
斉藤って隆か?

あいつもけが人条項に引っかかるだろ。
年齢からしても無理させるわけには行かない。
944名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:21:44 ID:dg4a3KKN0
>>938
しいてるから何も言えないw
945名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:21:45 ID:xrP9NFWf0
マスゴミに踊らされるおまいら
946名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:21:55 ID:VfFv/cH90
>>869
第1回大会のメキシコ戦で敗れたアメリカのJ・デーモンの悔しがり方は本気だったな
947名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:21:55 ID:tQ4r6UHq0
>>933
長打率3割ねえ、そんな奴いるかしらねえ
948名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:22:20 ID:druJbYQ00
>>903
予選敗退は兎も角万が一負けても無様な負けじゃなきゃ一部の馬鹿を除いてそうそう叩かれないよ
北京の敗戦は後手に回って仙一が青くなってる時点でどうしようもなかったからな
949名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:22:21 ID:qp/iAICv0
企業経営の面からも中日は最悪だな

だれもコレだけ批判が出ると予想しなかったのか?

危機管理の面で失格だな

仮に選手が本当に断っていたとしても

もっとやり方があるだろうに
950名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:22:31 ID:kZQ+QO0w0
>>921
意気込みが違うそうだよ。

今度の大会楽しみだ。代表にかける意気込みが足りないのかどうかが判断できるし。
951名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:22:31 ID:162bNp9H0
気まずくなるだけなのにw
952名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:23:00 ID:+mJQtSbH0
オフになってから落合のネタばっかりじゃねかw

・フクシ降臨
・森岡クビ
・河原雇用
・ノリFA
・WBC辞退

シーズン中は五輪でも落合ネタが多かったし、
オフになってからは、落合ネタばっかりw
スポーツ紙も落合なしではやっていけないなw
953名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:23:01 ID:ho3ujL5o0
>>942
高橋は自分の意思ではないというより,意思自体なかったな
色々感想を聞いてヤンなくていいやと軽く考えたら非難食らって
びっくり,て言う程度
954名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:23:42 ID:uGIWAIdC0
名古屋飛ばし
955名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:23:44 ID:MfPjQ3pPO
WBCで名を上げれば国際市場市場で価値が上がる
っていう意識がまだ浸透してないんじゃないか?
956名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:23:50 ID:MZxCzQAv0
中日はもうペナント参加禁止にしろよ
957名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:23:50 ID:ueB5kLAI0
鉄拳制裁?
958名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:24:04 ID:771I6HxU0
落合主導じゃないんだろうけど現役時代の言動からすると如何にも落合、って取れる
「個人事業主」とかよく言ってたしな。「怪我したら誰が責任取るんだ?」とか言いそうだし。
言ってる事は間違いじゃないんだけど。
959名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:24:54 ID:uGph/MeO0
結局、中日球団が、
行くか行かないかはお前達の自由だが、
評価はペナントのみでするし、面倒も何も見ない
練習も勝手にやれ
って感じの姿勢なんでしょ?
960名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:24:56 ID:PO/wbX/Q0
中日ドラゴンズの選手は、オカマでチキンだ。
そして、日本人ではない。
日本という国家に誇りをもたない人間は、代表にふさわしくない。
中日の選手たちは日本の恥。
中日以外の全日本の選手は集結し、威風堂々と戦おうではないか。
日の丸に背を向ける非国民を相手などする必要はないよ。
961名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:25:21 ID:gYrFpNmb0
落合さんは何で球遊びやるだけでお金を貰えるのか考えたことは無いんだろうか
962名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:25:29 ID:pbZk4BKM0
1990年のフランツのドイツ代表はドイツ史上最強のチーム!
異論は受けつけない。
963名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:25:58 ID:pbZk4BKM0
>>883
1990年のフランツのドイツ代表はドイツ史上最強のチーム!
異論は受けつけない。
964名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:26:01 ID:5h+CN8Kr0
>>960
1、5行目はよろしい
他はバカウヨ臭が強すぎる
965名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:26:02 ID:aFuyvMs+O
しかしなんで高橋なんだろ。
実績やら場数で言ったら鈴木が先にくるんじゃないの?
966名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:26:24 ID:34lKQQCb0
>>960
上原と新井と矢野も付け加えてあげないと駄目だろ
967名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:26:34 ID:YHw13dAI0
そもそも今回候補に挙げている人数は実際の代表よりも20人ぐらい多めなんだろ
浅尾や高橋はどーせ最終で落とされると思って辞退したんじゃねーの
968名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:26:41 ID:eX/XFJzZ0
>>948
下手したら予選敗退の可能性も今回はあるんだろう
韓国を苦手としてるし、台湾と西武の好勝負を見ると心配だよ
969名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:27:04 ID:OKrO1Q7bO
五輪はシーズン中だからまだ良いが、WBCはシーズン前に合わせて調整。
実績ないやつは不安だろ。
970名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:27:24 ID:FZxVWH/XO
星野さえいればなあ
971名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:27:27 ID:qScmxfc00
野球の話題になると
みんな反ナベツネ思想にはやって釣られるが
中日=朝日ラインが反読売なのは言うまでもなく自明の理。
身内以外、巨人はネガティブ情報しか出ないのは
もちろんその関係、それ以上でもそれ以下でもない
大体金で補強するのが何とかとかきれい事いって
別な板にいけば市場原理主義を支持するとんでもない馬鹿だっている
972名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:27:31 ID:34lKQQCb0
>>962
PKで勝った決勝はしょぼかったけどな〜

マテウスは神だった
異論は認める
973名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:27:47 ID:Go8U6J5L0
>>959
それ12球団一緒
キャンプインの時にはWBC組は別メニューだし、給料の査定もWBC無関係だし。
怪我しても公傷は難しいだろ
974名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:28:39 ID:aDudgRI10
責任を獲りたくないとかプロ辞めろよクソやろうが
975名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:28:54 ID:ho3ujL5o0
>>960
非国民なんて言葉を何の疑問も持たずに吐くような非人間は
発言する資格もない
976名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:29:12 ID:XlDbcrdu0
大の野球選手ともあろう男が「不安」とか口に出すなよw
カッコ悪w
977名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:29:19 ID:qp/iAICv0
>>972
マテウスは単なる神ですよ

異論などあろうはずがない
978名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:29:26 ID:Go8U6J5L0
>>968
五輪は監督が星野で壮行試合でボロ負けするレベル。
アジアシリーズの西武は主力が半分でペナントなら横浜以下の戦力。
979名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:29:44 ID:34lKQQCb0
>>977
クリンスマンは?
980名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:29:57 ID:gPmY14hCO
ブサヨ落合死ね
981名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:30:13 ID:FZxVWH/XO
>>962
リッピイタリアが一番好きだわ
982名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:30:39 ID:thDrTHaz0
>>979
オッパッピージャンプの鷹です
983名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:30:56 ID:34lKQQCb0
>>976
浅尾って大学出てまだ2年目じゃなかったっけ?
入社二年目で「不安」がない人ってほとんどいないんじゃないか?
984名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:31:08 ID:PO/wbX/Q0
>>975
中日ドラゴンズの選手達が、非国民なのは世論だよ。
しかも圧倒的な世論。
日の丸に砂をかけるような国辱的な選手達、それが中日ドラゴンズ。
985名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:31:28 ID:XlDbcrdu0
サッカーの話してる奴死ねよ
スレ違いだカス
986名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:31:55 ID:clqjJdCi0
ゴミ球団は解散するべき
987名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:31:56 ID:qp/iAICv0
>>979
思えばあの時代までがドイツの輝いた時代だった

ダイスラーさえまともであれば輝き続けたであろうに・・
988名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:32:25 ID:WSQj6Cyh0
>>975
非人間なんて言葉を何の疑問も持たずに吐くような奴が言うなよw
989名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:32:47 ID:niqFOAF60
>>3
1001恐るべし
990名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:32:48 ID:cB7FAnmw0
こんなしょうもないことで議論できる日本は平和でいいな
韓国何か明日をも知れぬ命だというのに
ちょっとあまってる日本の埋蔵金をくれよ
991名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:33:16 ID:ho3ujL5o0
>>988
言うと思ったが非国民と非人間を同等に考えることでアホ振りが際立ったな
992名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:33:16 ID:34lKQQCb0
原は当然上原を選出したんだよね?
国際試合ではいまだに無敵だからな〜
上原さえいれば今回も優勝できるな
993名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:33:37 ID:FZxVWH/XO
でもドイツは復活したぜ
ドイツ大会なんて下馬評じゃGL落ちもあるとか言われてた
994名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:33:40 ID:WSQj6Cyh0
>>991
涙目ワロスw
995名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:33:44 ID:gPmY14hCO
>>983
出たいって言ってたのに、球団、落合と話したら次の日には出たくないと言ってました。
ブサヨの洗脳が成功した例ですね
996名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:33:44 ID:8l7CAWygO
そもそも浅尾や高橋がいなきゃ負けると思ってる人なんていないでしょ
批判するヤツは感情的になりすぎだっつーの
そもそもなんで浅尾や高橋を選ぶ?
山田の愛情は嬉しいが、それは違うだろって感じ
997名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:33:47 ID:kZQ+QO0w0
>>985
そいつらのレス見てれば本当は大して興味ないのがわかるなw
998名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:33:49 ID:34lKQQCb0
>>990
IMFへどうぞ
999名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:34:04 ID:WSQj6Cyh0
1000ならWBC優勝
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:34:16 ID:34lKQQCb0
1000なら予選敗退
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |