【サッカー/Jリーグ】名古屋・ストイコビッチ監督、代表戦3試合連続ゴール中の玉田に「ウチの試合でも得点を決めてくれ」とハッパ
これが数々の修羅場をくぐり抜けてきた自信なのか。エースには、気負いもプレッシャーも
無縁だった。リーグ6試合勝ち星なし。残り3試合で首位・鹿島と2差。
もう1試合も落とせない状況下で玉田は笑っていた。
「まず1戦、1戦。あすの試合は重要だね」
プロ10年目にして初の優勝争い。未知なるゾーンに足を踏み入れていても、言葉とは
裏腹に表情は穏やかだった。「重圧を感じたことがない」強心臓と自身の充実ぶり。
その2つが日本代表エースの口を軽やかにした。
「あの角度は得意?関係ない」と振り返ったのは19日の南アフリカW杯アジア最終予選
カタール戦。後半2分、左45度から豪快に決め“ドーハの歓喜”を決定づけた。
93年J発足以降では日本代表史上7人目(通算9度目)となるAマッチ3戦連発。
「こっからは(調子は)落ちていく一方なのかな」と笑うほど絶好調だ。
そんなエースにストイコビッチ監督も期待を寄せた。
練習後、選手を集めて異例の青空ミーティング。「あすの試合は今季の中では最も
重要な試合の一つ。勝つためにすべてを尽くすんだ」と猛ゲキを飛ばし、
8試合無得点中の玉田には「ウチの試合でも得点を決めてくれ」と冗談とも本気とも
つかないハッパをかけた。
「代表戦だけではなく点を取りたいね」
苦笑いを浮かべた玉田も指揮官の思いは十分に分かっている。代表戦の勢いそのままに、
初制覇を目指すクラブの推進力になる。
ソースは
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200811/23/socc217596.html 実況はこちらで サッカーch
http://live24.2ch.net/livefoot/ BS実況(NHK)
http://live24.2ch.net/livebs/
2 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:57:11 ID:H+9nO5TG0
>>1の続き
同時に日本サッカー協会は再来年に南アフリカで
行われる2010FIFAW杯に出場するメンバー23名を発表した
監督 増山 江威子 青二プロダクション
GK 17 井上 喜久子 (17) オフィスアネモネ
GK 1 植田 佳奈 (28) アイムエンタープライズ
GK 23 戸松 遥 (18) ミュージックレイン
DF 12 松岡 由貴 (38) ぷろだくしょんバオバブ
DF 16 水橋 かおり (34) アーツビジョン
DF 4 田村 ゆかり (32) アイムエンタープライズ
DF 14 静木 亜美 (34) アトリエピーチ
DF 2 松来 未祐 (31) 81プロデュース
DF 13 田中 理恵 (29) リトリート
DF 22 阿澄 佳奈 (25) 81プロデュース
MF 5 林原 めぐみ (?) ウッドパークオフィス
MF 19 堀江 由衣 (32) VIMS
MF 3 広橋 涼 (31) 青二プロダクション
MF 8 釘宮 理恵 (29) アイムエンタープライズ
MF 7 水樹 奈々 (28) シグマ・セブン
MF 15 中原 麻衣 (27) アイムエンタープライズ
MF 18 能登 麻美子 (28) 大沢事務所
FW 11 平野 文 (?) ホリプロ
FW 10 平野 綾 (21) スペースクラフト・エンタテインメント
FW 6 池田昌子 (?) 東京俳優生活協同組合
FW 15 斎藤 千和 (27) アイムエンタープライズ
FW 9 名塚 佳織 (23) 無所属
FW 20 沢城 みゆき (23) マウスプロモーション
なお、WBCについては、候補に挙がった中日の選手がすべて辞退している。
無茶言うですね。
4 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:58:15 ID:Wr3OENSp0
でいつ代表監督に就任するの?
5 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:58:58 ID:KhmBXlS00
がんばれ玉ちゃん
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:59:15 ID:6QYbqtKY0
玉田のゴールは又タマタマだ
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:59:31 ID:51ZJQ13z0
国籍法 改悪 まもなく可決
日本国籍取得の大バーゲン
外国人大量流入
国民大激怒 マスコミ情報規制
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:01:28 ID:3oaHxpoH0
そらそうだわw
っていうか最終予選の相手より
Jリーグの方が上なんじゃねw
9 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:07:42 ID:vt+HAcBg0
てかピクシーならまだ現役でいける。
おまえがFWやれw
10 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:15:19 ID:w3ObW1sc0
>>2 これあっちこっちで張られてるけどキモすぎ
二度と張るなウゼェ
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:16:57 ID:tPu0owLb0
玉田はこのままへらへら笑って試合落とすからなあ
雑魚専門
何という正論
15 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:20:23 ID:e+REVQcbO
代表とは役割が違うからな
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:25:49 ID:f4pzqZc30
玉ちゃんて自分のためにしかサッカーしないイメージ
玉田は自分が点とった試合ならチームがどうなろうと機嫌の良さを隠さない
W杯ブラジル戦もこの前のウズベク戦もすげぇ満足そうだったよw
FWらしいといえばFWらしいが・・・・
>>10 悲しいけど今の名古屋の全選手よりこのメタボのおっさんの方が実力あるのよね…。
20 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:45:51 ID:qQphqTXx0
>>17 最近はそうでもない。チームプレーに徹してる
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:10:49 ID:B7VwgP3IO
相変わらずストイコの言うことは偉そうだな。
旧ユーゴ紛争についての本を何冊か読んで、
俺は強く思った。
「この国から来た人間を信じるのは止めよう」
と。
残念だが、あの戦争に関わった全ての人達には、
普遍的な真実や正義が感じられない。
そこにあったのは、自分たちの「民族」のことだけを考えた利己的な姿勢のみ。
俺は本当に、日本に生まれたことを感謝している。
それと同時に、人類の理想郷を、ブラジルにも見出している。
22 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:13:34 ID:w3ObW1sc0
>>19 うむ。
監督に言わせりゃ『こうトラップして、こうフェイントしながら空いた隅に蹴り込むだけだろ!』
玉田「・・・・・」
23 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:15:02 ID:w3ObW1sc0
>>21 そのコピペ飽きた
「ツリオは日本人じゃない」コピペ貼っているのもおまえだな。
25 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:19:29 ID:4Z1NuhNn0
今季4点w
26 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:23:10 ID:B7VwgP3IO
>>24 実際、ツリオはブラジル人じゃん。
俺はブラジル人にリスペクトがあるからな、彼らを日本人とは呼びたくない。
つうか、国籍≠人種って言うことをいい加減に知れよ。
アメリカだって、アメリカ国籍を持っている人を、
その人種で呼ぶよ。
イタリア人とか中国人とか。
そこに差別的な意図はない。
だって、顔がイタリア人で、イタリアの文化のもとに生活してたら、
それはリスペクトするべき事実だろ?
何か、日本はPolitically Correctにこだわりすぎてる気がする。
サントスも釣男も、ブラジル人だよ。
>>19 でもオシム曰く「名選手は年取ってもテクニックは落ちない。走れなくなるから引退するのだ」(大意)
28 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:29:56 ID:IcFFDFjNO
相手が、Jの方が強いからな。カタールやバーレーンみたいな雑魚より
29 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:32:03 ID:3PEx1m5xO
>>26 お前は人種にこだわりすぎ。
人種よりもいい奴か悪い奴かの方が重要だろ。
アメリカでも、いいイタリア系アメリカ人のことを、あいつはいい奴、悪いWASPを、あいつはやな奴、っていうことの方が、
あいつはイタリア人、あいつはWASP、っていうことよりずっと多いよ。
旧ユーゴ紛争についての本を何冊か読んで、
俺は強く思った。
「この国から来た人間を信じるのは止めよう」
と。
残念だが、あの戦争に関わった全ての人達には、
普遍的な真実や正義が感じられない。
そこにあったのは、自分たちの「民族」のことだけを考えた利己的な姿勢のみ。
俺は本当に、日本に生まれたことを感謝している。
それと同時に、人類の理想郷を、ブラジルにも見出している。
31 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:34:12 ID:Zb15ChBWO
まったくだな
8試合無得点中の玉田を代表に呼んだ岡田ってやっぱうすのろなの?
33 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:36:58 ID:7e6qshhE0
のらくろだよ
>>21 ま、信じるものは金だけっていうのもある意味すがすがしいものな
目指せ中東!
ピクシー「ウチの試合でも得点を決めてくれ」
玉田「何も言うことはない。ウザい」
36 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:43:09 ID:pAPpA1bkO
玉田は地上波生中継じゃないとやる気ださない
37 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:44:59 ID:hA4kL0mj0
アジアの弱小チーム専門ですから。
Jではめったにゴールしないよな
39 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:46:11 ID:cAsbN2Mp0
俊輔が名古屋に移籍したら玉田も点を取れるかもなw
40 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:46:49 ID:BvwrSE+d0
弱小グランパスのほかの選手が足を引っ張ってるだけだろ
ちょっとはもの考えて言え妖精さんよw
41 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:51:35 ID:chuOae0TO
>>34ピクシーが残ったのは銭じゃないっしょ。銭で済むならどんなに良い事か。
…と書く俺は、アルディレスの自伝のフォークランド紛争部分(弟さん戦死やトテナムの話)を読んでどんよりした、しみサポ。
42 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:52:08 ID:Zt9TAXbQ0
玉砕ゴールを期待
こいつの何がいいの?Jでさっぱり点取ってないぞ
リーグ出場数 得点
2004 柏 28 J1 28 10
2005 柏 28 J1 28 6
2006 名古屋 11 J1 26 6
2007 名古屋 11 J1 14 5
今期得点ランキングに玉田の名前ないんだが?
44 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:56:15 ID:BvwrSE+d0
ああ?一応フォワードの妖精さんは雑魚と言いたいのか
45 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:59:53 ID:cAsbN2Mp0
46 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:03:54 ID:gN2LHh+aO
要するに雑魚専だな
Jの壁は高い
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:06:52 ID:+ipDFaMsO
代表ではパス良いし、軸がいないしな。 ホントなら師匠名乗って良いレベル 今の代表には マァキ師匠がいました。
玉田はただの一発屋。
2年に一回いいときがあるけど、後は最悪。
なのに良かった一回をいつまでもいいイメージでひきずってるバカがいる。
49 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:28:37 ID:bl+9aKdH0
>>39 俊輔がマギヌン、小川からレギュラー奪えるとは思えないから
ベンチだな
51 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:32:26 ID:xAta1+dZO
玉田はもう一皮むければ得点王とれる逸材だよ。
でもまだ何か足りないんだよな
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:35:28 ID:X6XwE6FiO
玉田みたいなチャンスメーカーに得点を求めるなよW
決定機やタメを作る事に関しては文句ないぞ
ピクシー「ウチの試合でも得点を決めてくれ」
玉田「お前がゴールを決めてるのはYouTubeの中だけ」
一人だけドリブルでかき回す奴が居ても効果薄いからな。やっぱ2人3人いててその中に玉田がいれば効果的
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:40:01 ID:ayH9HIHVO
まぁユーチューブでも凄いけどね。
スペイン戦での切り返しは凄いね。普通ならダイレクトに打つのにな。
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:42:12 ID:Pcm4GkTRO
マギヌンどっか行くから永井と田中を取ればいいんじゃないか
57 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:47:27 ID:RwScXbqe0
Jリーグは嫌いだが
ピクシーは大好き。
58 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:48:24 ID:eSlkzd8t0
名古屋で点を取る役割を担ってるのはヨンセンだからな
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:49:23 ID:QaNntxxL0
そのヨンセンがもう居なくなるわけで、来年の名古屋はどうすんの?って感じだな。
60 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:51:30 ID:080NaZOYO
玉田はピクシーの言う事は素直に聞くからなw
今日は点とると見た。
61 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:55:30 ID:RYyc8BGL0
>>60 前あったな
ピクシー「玉田、後半追いつかれるからお前点とって来い」
で玉田勝ち越し弾
>>57 どこに住んでんの?
地元のクラブを応援しようぜ?
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:12:38 ID:B00Zghrm0
なんで代表で点とってJで取れないのか?
簡単じゃん、Jのチームより弱い相手とやってるからだよ。
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:14:12 ID:gc6/Rqa70
ヨンセンがいると玉田が活かせない。
65 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:16:04 ID:6yFqG3xUO
優勝してください。鹿島や浦和、大分より名古屋。
>>49 ピクシーは俊輔の事お気に入りだから、問答無用でレギュラーだろう
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:26:07 ID:IcFFDFjNO
カタール、バーレーン、ウズベキスタンの選手などJリーグで誰も通用しないよ
単に相手が弱いだけでわ?
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:26:45 ID:/ynfrCuVO
ピクシー「お前が好きだ」
玉田「ピクシーを本気にしてしまった」
ヨンセン、玉田が前で起点になれるから小川やマギヌンの得点が多いし入らんけど吉村直志のミドルとかのチャンスに繋げてるんだよな
どこかいいのかわからんとかいう奴は試合見れ
点は取れるときに取らなきゃいかんのだが、得点が少ないからといって悪いFWってわけでもない
チームには貢献してる
とりあえずスレタイしか読んでないけど
ブラ汁理想胸が来る前に貼っとくぜ。
旧ユーゴ紛争についての本を何冊か読んで、
俺は強く思った。
「この国から来た人間を信じるのは止めよう」
と。
残念だが、あの戦争に関わった全ての人達には、
普遍的な真実や正義が感じられない。
そこにあったのは、自分たちの「民族」のことだけを考えた利己的な姿勢のみ。
俺は本当に、日本に生まれたことを感謝している。
それと同時に、人類の理想郷を、ブラジルにも見出している。
たしか今年のゴールは代表のゴールとリーグのゴールが同じなんだっけ・・・・
ここからいつも通り濃厚なブラジルバカのスレになります
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:31:28 ID:JvzuPervO
これはハッパと言うのだろうか
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:37:29 ID:PF7i9L1oO
未だに玉田頼みの代表ってどうなんだ
大久保以外にあのへんの世代って出てこないのか
柏時代は10点は取ってたのにな
名古屋の優勝はございません
80 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:53:34 ID:cAsbN2Mp0
>>76 田中、佐藤がアテネ世代。
巻や(今は出てないけど)我那覇が玉田と同い年。
このあたりの世代は、ジーコの時代に出番がもらえなかったから
今苦しんでいる。
81 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:03:38 ID:KEEwZ5EOO
左足の癖が読まれてない代表戦とバレバレなJじゃね
82 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:05:50 ID:cokrrdCLO
たまたまだ
83 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:08:44 ID:C3XZxHGDO
ドカーン!!ハッパかけぇるぜぇえ〜
84 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:08:58 ID:VM3Ju6AE0
玉田なら調子に乗ってハットトリックしそうな気もする
試合時間の9割をボール追って右往左往してるだけの退屈なダサッカーなんてどうでもいい
86 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:10:37 ID:PF7i9L1oO
ああそのへんか
我那覇やら達也やら佐藤やらは何か巡り合わせが悪い気がするなぁ
逆に玉田はいい処世術を身につけてるって感じ
87 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:11:31 ID:47TOlxRTO
88 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:13:44 ID:I5McZsiw0
90分出してやってくれ
89 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:14:20 ID:ZjZ/o1sp0
玉田ゾーン
玉田が倒れるとダイブだな・・・と思ってしまう自分がいる。
玉田が痛がってると演技だな・・と(ry
91 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:17:12 ID:AfMI4SUC0
今日、大分と名古屋が勝つとカオスだな
優勝争いが最終節の、「名古屋×大分」になる可能性が高い
>90
つらい顔がつらそうに見えないからなw
デコとか何もしなくてもつらそうな顔してるのに
93 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:30:01 ID:EAH0XTcY0
そんな事より焼き豚が内輪モメしてるぞw
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:31:22 ID:kzCcE9rh0
そろそろはじまるから
Jのスレ全部上げろ
95 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:37:31 ID:9s/vY+jtO
こんなん言われたらかえってとらないのが玉ちゃん
そして代表は10試合くらいにのばす
96 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:47:42 ID:XPAQe6P3O
いいパサーがいないんじゃないの?
名古屋って司令塔いるの?
97 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:54:34 ID:hDF3T+53O
玉田「ごもっともだが、俺の考えは違った。」
攻撃の形が決まってる名古屋とは違い、代表じゃ好き勝手にやってるからなぁ
まぁもともと得点能力は皆無なチャンスメーカーだし
102 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:32:29 ID:bSgQ2uhC0
玉田は昨シーズンの千葉戦からダイレクト以外のゴールを決めていないことはサッカーマニアのオレしかしらない。
1年ちかくエースらしい得点を決めていないということ。
おまえら知らなかっただろ?w
海外ならとっくにクビ
誰かかつての日本代表達の無得点記録を貼ってくれ
いろんな動きをするからシュート打つ場面は実際少ない
ヨンセンもだけど
今日の二点目も裏に抜けたのは小川で中で合わせたのはマギヌン一枚
遅れてヨンセン
>>101 ダイレクトで合わせるほうがFWだと思うが
にわか乙
105 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:06:49 ID:Faz9Dtp60
あと3試合か…
今年の代表でのゴール数が抜けるか微妙なとこだなw
106 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:07:38 ID:P+wSG3bB0
玉田は大舞台じゃないと点を取らないんだよ。
109 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:30:01 ID:bSgQ2uhC0
>>104
糞素人日本人乙
こりゃぁロナウドもメッシもエトーも怒るわ
110 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:31:56 ID:B00Zghrm0
玉田より点とってるヨンセンが契約してもらえないなんて。
外人枠の弊害だな。
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:36:48 ID:bSgQ2uhC0
柳沢も前田も小川も、監督によるお好み枠の弊害だなw
代表で玉田と田中達也の区別が最初付かなかった
顔は全然違うのに
玉田ってダイブする癖がないか?
オマーン戦とかは思いっきりダイブでPK貰ってたけど。
典型的FWのキャラだよな。
114 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:53:30 ID:bSgQ2uhC0
ダイブ癖はそれほどないけど、
玉田はボランチだよ
115 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:58:10 ID:wqThs+tL0
ヨンセンすげぇ
116 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:07:14 ID:gG8yUeAC0
117 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:07:58 ID:3JByXKub0
オシムと一緒でラストのPKを見れないミスターw
118 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:11:50 ID:V9MEKvD30
ピクシ〜すてき〜〜〜〜〜〜
たまちゃんもすてき〜〜〜〜〜
がんばってね〜〜〜〜〜〜
120 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:33:02 ID:RwScXbqe0
121 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:35:40 ID:bSgQ2uhC0
オレも札幌のフロントが変われば応援するよ
122 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:16:07 ID:99yvC0xyO
123 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:20:29 ID:px8TP8nk0
玉田なんかつかってっと、世界相手に無得点で痛い目にあうよ
124 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:41:10 ID:8a79OkBuO
ピクシーには焦らし攻撃らしいです
125 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:47:50 ID:PcqhrRfVO
ポストプレーはかなり上手いよな
126 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:51:49 ID:px8TP8nk0
でも小さいからダメ
得点とれないんなら最低、GKがゴールキックに困んないポストが出来る背の高い奴
>>123 W杯ブラジル相手に点を取ったのが玉田なわけだが。
>>127 でもブラジルはその時半ば遊びモード
おかげで倍返しw
129 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:58:40 ID:stI/9IeRO
>>126 精度の高いキックを持ったGKは日本にはいないから問題ない
130 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:07:34 ID:xLxP9wq70
なんか後足で蹴りこむようなシュート決めてたのしか憶えてない
なにげに代表4得点=リーグ4得点でならんでるなw
131 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:32:25 ID:iel1SVCC0
>>129
ゴールキックな
>>130 ダイレクトでしか今年はまだ決めてない。
クラブ+代表(37試合出場)の計8得点すべてがごっつぁんパスからのダイレクトシュート
132 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:34:32 ID:r2vpJD9w0
>>131 FKも決めてたような・・・
まぁ玉田がFWやってる時点で名古屋の得点力も知れてるけどね
133 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:02:59 ID:iel1SVCC0
5位 FW ヨンセン 32試合出場 12得点 4アシスト? シュート66本 ━ 戦力外
13位 MF 小川 佳純 31試合出場 10得点 12アシスト? シュート65本
21位 MF マギヌン 24試合出場 8得点 10アシスト? シュート29本
48位 FW 玉田 圭司 30試合出場 4得点 5アシスト? シュート39本
134 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:08:57 ID:r2vpJD9w0
>>133 PK抜いたら大した成績じゃないな
玉田もヨンセンも要らんだろ
まともなFWが揃ってたら独走で優勝してたな
135 :
名無しさん@恐縮です:
玉田もPKを1回外してチームが崩れて負けたからな
来年はダヴィで独走臭がプンプンするな
相方が玉田ならペースが緩むけど、