【野球】中日・落合博満監督が渡邉博幸育成コーチに特命!「福田永将を一塁手に育てろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
落合監督「福田を一塁手に育てろ」 渡辺育成コーチに特命
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/images/PK2008112202100054_size0.jpg

福田を育てろ−。中日の落合監督が、今秋から就任した渡辺博幸育成コーチ(38)
に“特命”を与えていたことが21日、分かった。昨秋に捕手から一塁手に転向した
プロ2年目の福田永将内野手(20)に「付きっきりで(守備を)教えてやってくれ」と
命じたもの。ウッズが退団、さらに中村紀がFA宣言したこともあり、現役時代に
一塁のゴールデングラブ賞を獲得した名手に“新一塁手”の育成が託された。

一刻も早く“初心者マーク”を外させたい。そんな指揮官の思いは、特命係の指名に
表れた。「福田に付きっきりで教えてやってほしい」。今秋、新しく育成コーチに就任した
渡辺コーチに、落合監督はこう要望していた。

福田はプロ1年目を終えた昨秋に、捕手から一塁手に転向。初めて経験する
ポジションに今年1年は悪戦苦闘した。転向当初と比べれば少しずつ慣れてきて
いるものの、1軍のレベルで見れば、まだまだおぼつかないのが現状だ。ただし。
ウッズが退団、中村紀がFA宣言したことにより、チームにとって現在は一塁手の
育成が急務。そこで、渡辺コーチに白羽の矢が立った。

これほどの適任者は他にいない。昨季限りで現役引退した同コーチは、04年に
一塁のゴールデングラブ賞を獲得。落合監督が掲げる「守り勝つ野球」を象徴する
名手だった。今年は球団職員(動作解析担当)として働いていたが、この秋から
1年ぶりに現場へ復帰。連日、特守でのノックを浴びる福田に熱い視線を注ぎ、
細かい動きまで指導している。

「まだ初心者だけど、ぼくから見ればものすごく伸びしろがある。チャンスがあるわけ
だから、うまく成長させてあげたい。守備がよくなれば、必ず打撃にも好影響を与える
からね」

前日(20日)の特守では「よし、勝負しよう」。同じ打球に対して、どちらが早く反応
できるか福田と勝負した。同コーチには1年間のブランクがあるものの、福田を圧倒。
「すごいです。見ていて勉強になります」と言わせた。

>>2以降へ続く
2どあらφ ★:2008/11/22(土) 16:51:13 ID:???0
「右への打球はいいんですけど、左への打球に対する反応が遅いんです。腰が高い
ことも指摘されます」福田のこんな悩みに、同コーチは「右打者の右方向への当たりは、
(打球が一塁線方向へ逃げていくため)ぼくも一番苦労したところ」と親身になって
取り組んでいる。さらに「内転筋を鍛え、股(こ)関節を軟らかくするように」とオフ中の
練習も指示。指揮官の自慢だった名手の“極意”が注入されているのだ。

引用元
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008112202000054.html

中日ドラゴンズ 公式サイト
http://dragons.jp/
3名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 16:52:14 ID:5C9jiUgY0
伝説のヒールパスをした選手か。
4名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 16:52:18 ID:WMSrV4Zi0
福田少将に見えた
5名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 16:54:03 ID:tb7iCkrYO
新井www
6名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 16:54:24 ID:vHNaa5SW0
なんで、中日スポーツ紙が、中日の提灯記事を書くのか、意味がわからん。
7名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 16:55:18 ID:a63YCjR50
>6
なんでそう思うのかがわからん
8名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 16:55:53 ID:QpJ2vrMN0
9名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 16:57:18 ID:jzSWLj+M0
>>8
これ張ってる奴らいい加減逮捕されないの?
10名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 16:58:22 ID:iFVblyBu0
>同コーチには1年間のブランクがあるものの、福田を圧倒。
守備堅めの時だけ渡辺が出れば
11名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 16:58:55 ID:a63YCjR50
>9
ぐろ?
12名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 16:59:16 ID:MzxD1Fi90
まだキャッチングだけならナベさんのほうがうまいんだろうな
13名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:00:00 ID:nWiff//W0
新井も特訓してやって
14名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:00:32 ID:8ebZaPdSO
嫁の旦那?
15名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:00:38 ID:Zro6CbEiO
くだらねースレはいつも通り立てるんだな
16名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:01:36 ID:/TWxOtu+O
使うのは十年後からだけどね
17名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:02:08 ID:6qD22Oqs0
渡辺が育成か…
こりゃ守備固め要員にされるぞ
18名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:02:17 ID:04P+4fH80
本人の心構えと環境しだい
19名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:02:43 ID:wJTeIZZFO
その前に福祉をテメエがちゃんと育てろっつーの
20名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:02:59 ID:3rOo1p0E0
反日ドラゴンズがどうしたって?
21名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:03:38 ID:jGlbPAcs0
WBC味噌叩きスレが立たないね
22名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:04:45 ID:B03PQs4K0
>>1
>まだ初心者だけど、ぼくから見ればものすごく伸びしろがある。

当たり前じゃんかボケ。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:04:49 ID:FkQulhLRO
和田とビョンを一塁にして鍛えろよ。この二人手遅れだよ。徹底的に追い詰めろこの二人。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:05:00 ID:bGTqQOzO0
特命コーチ?
夜は選手とフンフンするわけやね
25名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:05:41 ID:9FnIO4n60
ウッズ引退?
26名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:05:53 ID:onuR7yXe0
渡辺っていつの間にか引退してたんだな。最後まで地味な選手だったな。
27名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:08:00 ID:mYvYQABU0
SMAP中居が自分の子を殺す。
今回は、疑惑では済まない。済ませない。
板違いと言われそうだが、見て欲しい。

中居語録
「胎児なんて唯の細胞だよ、手術だってたいした事無いし
大丈夫だよ。俺の友達も何人も堕ろしてるけどその日のうちに仕事だって できちゃうくらいだし」
「もし産んだらCMの違約金がいくら。番組がいくら。事務所は払ってくれない だろうし、払える自信もない。」
「産んでも認知もしないし養育費も払わない。生まれた子供に一生会うつもりもない」
手術後大量の出血と激痛に見舞われた女性が中居を呼び出すと冷たい口調で
「本番中だったんだよ。お前、友達とかいないわけ」
28名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:11:01 ID:gJfHrWlbO
>>24

黙れ、多田野
29名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:16:02 ID:c2c2PfvM0
新井は守備教える価値ないな
30名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:17:19 ID:9jxHN+Lx0
>>8

強制アフィリエイト、うざい。
31名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:18:33 ID:4NOSPYngO
>>22
バカだなお前。
32名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:20:06 ID:4BguwuOB0
一塁手を守備から育てるってのも珍しい方針だな。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:27:00 ID:uPxqas5z0
写真がエロい
34名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:31:54 ID:I/BRNPL0O
現役選手で一番ファースト上手いのって誰よ
35名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:34:10 ID:scU8vFC4O
落合に若手育成は無理
36名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:35:49 ID:cdOTT1mk0
福田って2軍の練習試合かなんかで
本塁打量産したらしいな
37名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:38:44 ID:Z0Cu7P480
つか、落合が育てた若手っていないよな
38名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:41:46 ID:F4tfrFXY0
>>37
森野は育てたと言える
39名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:43:28 ID:vHNaa5SW0
募金を断ると悪人扱い。
募金の額が少なくても悪人扱い。
募金を断った人おろか、その雇用先も上長も悪人扱い。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:45:01 ID:cpf2tQl4O
>>34 OBなら中河美芳以外考えられない
41名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:45:25 ID:c2c2PfvM0
>>36
長田(西武)、三橋(横浜)、石井一(西武)、山本(ヤクルト)、中郷(ロッテ)
からホームラン打った
42名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:47:35 ID:3cFG+R0C0
新井にも教えてやれよ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:48:28 ID:F7jqLWCW0
>>1
誰も関心のない中日のようなくだらない不人気球団のスレをいちいち立てるな、マヌケ
44名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:48:41 ID:cpf2tQl4O
>>41 イースタン行った方が良さそうだな
45名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:52:19 ID:7HSbLByA0
ハイハイ反日、反日
46名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:52:54 ID:iYR4Dz2l0
>>34
守備なら新井・栗原が抜きん出てる
47名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 18:02:09 ID:8kKCOp9L0
一塁なんて育ててどうするの?
打てる外人連れて来いよ
一塁が2割5分3本30打点の選手って最悪なんだけど
48名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 18:07:12 ID:/8QupJiM0
在日です
49名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 18:17:40 ID:jBY0Hlpe0
たしかに一塁手候補いないんだよな
台頭が望まれる
50名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 18:18:57 ID:8kKCOp9L0
のぞまねーよ
外人取って来い
51名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 18:22:20 ID:tNmPxxl0O
大幅な戦力ダウンを潔く受け入れるのはさすが落合。
ファンは面白くないだろうけど。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 18:27:54 ID:NFWOoOxqO
今までサボってたからな
53名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 18:35:11 ID:83tN/s2W0
ファーストやサードなんて足の衰えた他のポジションの奴で埋めるだけで十分だろ
ちょっと打てるからってこんな若い奴コンバートさせてどうすんだ
本当ダメだな落合の育成方針は
54名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 18:39:15 ID:d8kNtw9q0
息子をガンダム分析スコアラーに!!!
55名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 18:39:20 ID:QbsyKy810
福田=自動アウト
56名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 18:41:22 ID:06D0jFEW0
あーあ、これで松井と同じで
味噌は全野球ファンを敵にしちゃったねー

この悪印象は球団が存続する限り拭い去ることは出来ないだろうな。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 18:46:33 ID:C15+BSP7O
股関s…アーッ!
58名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 18:51:32 ID:OYfIdk2Q0
福田って2年目なのに主将なんだね
59名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 18:54:23 ID:my6W/9+VO
さすが三冠落合
60名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 18:57:24 ID:vHNaa5SW0
さっき、TVのニュースに出てたけど、野球やり始めてからずーっと
キャッチャーだったって。だから、球が飛んでくるっていう経験が無いから
すごく怖かったって言ってた。 
秘蔵選手が、秘蔵のまま終わらなければいいのだが…… 
61名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:04:45 ID:hmq+9dhBO
中日叩いてる奴の書き込みって
日本人ぶった在日
丸出しの書き込みが多いなw
62名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:15:41 ID:AJO7YmNW0
二世は劣化するとは言うけれど落合もまさか自分の二世がここまで劣化するとは思わなかっただろうなw
あの落合の遺伝子を受け継ぐ期待の二世が。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:19:39 ID:nWiff//W0
まあ落合自体、アマ時代異常な経歴だからなあ・・・
64名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:26:45 ID:R1hO9nHX0
>>51
ファンは期待してると思うよ
中日ファンなら一切の補強なしで優勝した2004年の楽しさは知ってると思うからね
65名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:30:31 ID:nP5lm8KBO
ポジションが空いてるのは最大のチャンスだよな
このチャンスを逃したらむしろヤバい
新井も
66名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:31:49 ID:2yv0YcQu0
アホかw
外人入れるの分ってるのに鍛えても意味ねーだろw
67名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:36:35 ID:nP5lm8KBO
>>66
一応突っ込んでおくが、お前アホじゃね?
68名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:38:36 ID:+/VZabRX0
>>64
2004年は面白かった、最高の見せ場がファイナルフォーメーション。
↓AA持ってる人ヨロシク。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:40:25 ID:mgYqGp+m0
こいつ横浜高校時代から期待されてたのに
捕手としてはダメだったんだな
70名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:43:09 ID:QVJou65SO
一塁は潰しがきかないし外国人いるし若手を一塁で育てるのはどうかと思う
71名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:44:00 ID:VI2cZXLw0
72名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:46:42 ID:O8sH5BQsO
もともと打撃の選手だしな、打撃が予想以上にいいからすぐにでも使いたいんだろ〜
73名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:49:16 ID:+O2JoM3wO
味噌ヲタしか興味ないスレ立てんなカス
74名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:51:29 ID:2yv0YcQu0
オチシンw
サードなら分るが、ファーストはねーだろw
75名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:57:40 ID:BZq9VHGR0
>>46
栗原なんかを、新井さんなんかと一緒にするな
栗原はアマレベル
76名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 20:02:32 ID:1oJdKxWwO
春田も落合に一塁コンバートされたけど腰やっちゃったよね
77名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 21:29:59 ID:tNmPxxl0O
打撃に専念するにはこれ以上ない環境を惜しみなく提供したわけか。
これで福田はバット一本で食っていくしかなくなったわけだが。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 23:00:15 ID:oKjg/rUq0
福田ってキャッチャーとしてはそんなに才能なかったのか?
79名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 23:37:18 ID:zkRWjVRmO
福田も大事だが、赤坂を早く野手に転向させろ
あれは四番を打てる逸材だぞ
80名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 23:39:15 ID:SD//hlRtO
渡辺はいいコーチになりそうだな
81名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 23:43:47 ID:rulIJXheO
息子の就職も心配しろよ。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 01:32:52 ID:60sqNH/b0
>>60
キャッチャーは球は飛んでくるだろ
ピッチャーが投げるんだからさ
「打球」って言うなら分かるけどさ
83名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 01:35:07 ID:tHdWtlNq0
飛んでくるって普通打球だけに使わないか?
84名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 02:11:15 ID:nAANsYkg0
しかしこんだけアンチがいるって、落合ほんと神だな
85名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 02:16:01 ID:NgZyaSKkO
渡辺といえば変態ショートバウンド処理
86名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 02:18:59 ID:8cVBdH1mO
落合とSEXしたい
87名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 02:22:39 ID:tM4hAocuO
落合は神だね
88名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 02:36:40 ID:9KSFSpJn0
>>78
一年くらいで見切られてたからな
打撃は入った瞬間に凄いって言われた

まあついこの間のフェニックスリーグでホームラン量産するまで
片鱗も見せてなかったが
89名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 03:26:43 ID:a2A2Cmdt0
>>1
日本プロ野球とは関係のないチームに
何のニュース性が?
中日絡みはスレ立てるな!
90名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 03:28:49 ID:xAuzcoA30
そんなにブーマーが欲しいならブーマーと交渉して来いよ
91名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 03:54:46 ID:cv/HFBel0
こいつの時のエースって川角だっけ?
92名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 03:58:44 ID:ztiA2fpNO
落合
「これは特命だ!」
渡邉
「フンフンフン!」
福田
「ア━━━━ッ!」
93名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:32:48 ID:UE5P84EX0
福田より福嗣を1塁手に育てろよ。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:53:32 ID:mj3zdr4G0
>>34
ふくーら
95名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:58:39 ID:iRGfYtUC0
>>15
くだらねーレスはいつも通り返すんだな
96名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:01:57 ID:Fuese9NYO
どこの球団?
少なくとも日本人がいる球団ではないよね
97名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:52:56 ID:ebs8rpmLO
>>41
大森を思い出した
98名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:16:01 ID:9UUGt2nZ0
>>96
お前、アホちゃう?
99名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:27:21 ID:4QbUklW+O
>>74サードは難しいだろ
100名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:40:06 ID:vrYQIwYYO
>>98
キチガイはスルーしろよ
101名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:31:42 ID:5SwHsbFtO
誰か落合を育成してくれ
102名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 17:34:20 ID:fX4/p+aU0
これは今年ウエスタンで結果を出した新井弟への嫌がらせですね
103名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:20:17 ID:AeEX5KHs0
本職は捕手だったんだがなあ
外野の方がよかったんじゃないか
104名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 18:35:56 ID:vzBNNfhq0
育てるのは監督の仕事だろ
105名無しさん@恐縮です
1年で捕手として見切るのは早すぎだろjk