【サッカー】川崎、23日のG大阪戦にドラえもんのソーラーカー「ソラえもん号」が来場! 等々力のトラックを劇走(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 17:49:18 ID:2/tTdKym0
うちのフロントのイベント力は異常w
36名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 17:49:19 ID:aY980vEFO
轢かれたい
37名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 17:50:49 ID:l0lgaOH00
川崎はこういうイベントごとが上手いよな
38名無しさん@恐縮です :2008/11/21(金) 17:51:06 ID:Qk5zp+wE0
蒼井ソラえもん
39名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 17:52:11 ID:BO6Mqs7a0
クオリティたけえw
40名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 17:52:28 ID:FTA5oU+P0
>>37
ノリが関西ぽいというか何と言うかw
関西のクラブのイベントはむしろ東京ぽい感じが多いのに。
(サッカーではベタを好まないのが関西)
41名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 17:58:10 ID:U5u9Otyd0
懐かしい感じがする、ソーラーって進歩してないのか
42名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:00:03 ID:O2eVO2uJ0
おれこれのプラモつくったwwww
43名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:03:43 ID:JU4YzjfWO
クルルァえもんも作れよ、おう早くしろよ
44名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:05:31 ID:KPeQnglP0
09年開幕戦は髭男爵がヴァンプ将軍と戦闘員のコスプレして
GKになり、サンレッドが始球式
ハーフタイムにmanzoのライブ

やってくれたらいいな・・・
45名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:05:50 ID:t8xsbjp30
なにやってんだ・・・
46名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:06:45 ID:UQQ/709l0
これ俺が小学生の頃見た覚えあるぞ
まだ現役だったんだソラえもん号
47名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:07:30 ID:gXBkWuD/O
劇走したのかよwwwww
48名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:09:12 ID:lueHhKgP0
>>29
> ツマヌダ格闘街
津田沼じゃなくてツマヌダなのか…
49名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:12:19 ID:s6+ExtXYO
陸上トラックの有効活用してますね。来年はドラエモンと古田くんをゲストに
50名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:15:27 ID:0j+hRbB0O
川崎はもともとこういうクラブです
51名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:15:31 ID:CBafIuz80
>2011年に川崎市に藤子・F・不二雄ミュージアム(仮称)が誕生
藤子不二雄って富山出身じゃなかった?
52名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:16:24 ID:pY6TwmF70
懐かしいw
53名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:21:24 ID:O4YEM/hTO
これ俺もコロコロで見た事あるわ…
まだあったんだ
54名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:47:01 ID:sIMDbris0
川崎は相変わらず面白い企画してるなw
こんな企画できる担当が各チーム出てきたらいいのにな
55名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:56:02 ID:m+S3jL7F0
川崎の中の人はこういうネタ大好きだな。反応見るためにドメサカ板のスレとかチェックしてそうだw
56名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:58:54 ID:IBFGrFRj0
>JAセレサモスエキサイトマッチ

川崎が工場地帯とばかり思ってる連中は、
黒川のセレサモス辺りをみたら卒倒するぞ。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 19:00:49 ID:oKWEXtPc0
一人乗り?
58名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 19:02:33 ID:WgSLYxrqP
59名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:03:33 ID:O1d3KsOTO
これがうんこたる所以か
60名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:07:05 ID:kGQKZ5w50
>>51
富山…18年在住
川崎…約30年在住
61名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:17:54 ID:HoGZ/AeoO
>>20
ウチのスレ覗きに来るな!
いねや、ぼけ!
62名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:19:45 ID:3RdFByLz0
>>1
これはかわいいwww
63名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:28:20 ID:cqmZZ57C0
これに柏サポの馬鹿乗りが加われば文句なしなんだが
フロント次第でここまで出来るという良い見本だな川崎

これからも外人が仲間はずれするようなら山岸を返してくれ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:29:53 ID:nKLsJ/Tq0
川崎の企画力は異常
65名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:30:54 ID:kX86d3gU0
「ひ・・ひき逃げの車種ですか?
青いボディに白いフロント、赤いマントで、ドラえもんみたいなタケコプターつけてました
お、お巡りさん!嘘じゃないって、聞いてくれよ!!」
66名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:33:08 ID:JcMHLXlY0
>>58
すごい数だなw
67名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:42:40 ID:LBJZWG660
ガチャピン対ドラえもんか
68名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:51:19 ID:2VbRXsJHO
>>31
てか陸上競技も試合前イベントでやってたな。
富士通陸上部の五輪リレーメダリスト呼んで
69名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 21:01:56 ID:VW062T5g0
>>68
俺あの時初めて100M選手の走り生で見たんだけど、
高平がめっちゃ速くてビックリした。
70名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 21:23:41 ID:TOFWz2uWO
>>51
売れてから川崎に移り住んだんだよ
71名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 23:59:26 ID:F+uJ6FK/0
>>58
子供から主婦、そしてオタクまで網羅してるな
72名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 23:59:59 ID:xS5hL5Lw0
川崎はイベント能力だけは定評あるな
73名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 00:02:43 ID:f98JMeBQO
ちっちゃい頃これの実際走るプラモデル作ったわ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 00:04:35 ID:BljBNfDv0
団地の盆踊りみたいなノリがあって楽しい<等々力
75名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 00:12:02 ID:8/LQ/R/CO
懐かしすぎてにやけた俺は25歳
76名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 00:23:58 ID:E4yT6Y9J0
まさか新車だろうと思ったのに・・・昔のやつだったとは。
懐かしすぎる・・・わしも25歳
77名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 00:32:58 ID:N0MeosSx0
岡本太郎の壁画も川崎が誘致すれば良かったのに。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 02:40:10 ID:FJtmaihd0
ミニSLが走ったこともあったなw
選手の気が散らないのかと小一時間(ry
79名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 03:05:04 ID:oBQxc0jz0
見た目は昔のままだけど中を今の技術にしてあったらかなり速いぞw
80名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 04:33:20 ID:mAaTyrcQ0
>>65
クソワロタ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 07:40:12 ID:uPBnPiPX0
選手の中には、ソラえもんと記念写真撮りに行く奴もいるんじゃないか。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 23:52:10 ID:m+SBQWQc0
勝て勝て勝て勝て
83名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 23:56:53 ID:gQNES6eVO
15年くらい前になんかの科学博覧会で見た
84名無しさん@恐縮です
山岸は移籍して良かったね
説教チームから離れられたし