【MLB】FA上原にMLB7〜8球団が接触 「西海岸だけでなく中西部・東海岸のチームからも連絡が来ている」と関係者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
大リーグへのFA移籍を目指す巨人・上原浩治投手(33)に複数のメジャー球団が接触していることが
20日、分かった。関係者が「今のところ、7、8球団から連絡が来ている。西海岸だけでなく、
中西部や東海岸のチームも含まれているようです」と明かした。

他球団との交渉が日本時間20日に解禁されたばかりで「本格的な交渉に入るには時期尚早」
(同関係者)と正式オファーは届いていない。上原に対する米球界の評価は、昨オフ、ドジャースと
3年契約を結んだ黒田や、大リーグ移籍も視野に入れる中日・川上よりも低いと見られる。
ただ抑えとしても実績があり、幅広い起用法は魅力的だ。

代理人を務めるSFX社のピーパー氏は昨オフ、小林雅を交渉解禁から1週間でインディアンスに
入団させた敏腕。今後の動向が注目される。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/11/21/0001577200.shtml
2名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:09:49 ID:uoksWr+Z0

                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ| おらおら!鬼女が>>2get!
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは>>1に監視されています
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| >>3 許さない!
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| >>4 化けてやる!
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | >>5 呪ってやる!
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ | >>6 逆鱗に触れたわ!
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | >>7 追い回してやる!
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  | >>8 炎上させてやる!
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::| >>9 荒らしてやる!
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ >>10-1000 念仏を唱えて待っているがいいわ!
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
3名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:09:56 ID:AAIvulF80
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:10:24 ID:UYW+reHH0
よかったなw
5名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:11:03 ID:4TYDFb5O0
年俸さえぜいたくいわなきゃ、使い道いくらでもあるからな。
コントロールいいし。
6名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:11:28 ID:c0tMOgV40
川上・・・
7名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:12:35 ID:yxUJHfMkO
通用しないに5000マッカチン
8名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:13:31 ID:YCOAV3TTO
全盛期(ルーキー〜5年目)の上原なら…と思うと残念でならない
9名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:13:42 ID:cdZDGEKgO
川上がどこからもオファーなしだったら笑えるんだが
10名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:14:00 ID:Obh2bk2M0
一方、桧山は
11名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:14:02 ID:7i5YnmDIO
ブラフだろ?
12名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:14:16 ID:P4nTW84h0
西海岸が希望なのか?
13名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:14:22 ID:9w3VKEQf0
川上より評価が低いはずはないだろ
アホかディーリーは
14名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:14:59 ID:ZUaZyoUBO
上原の武器ってなに?
イマイチ見えないんだけど
15名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:15:10 ID:iMifEC2h0
井口と人気でいい勝負
16名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:15:27 ID:jnluv/R90
単年35万ドルくらいだな
17名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:15:31 ID:bkf0Jfa50
初めに評価が高いとろくなことがない。
這い上がっていけよ。
18名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:15:37 ID:pIUaTsBZ0
ドジャースの桧山ことマニー・ラミレスはどこに行くんだろうな・・・
19名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:15:48 ID:ZXHff3wS0
あれ?ESPNの評価は上原の方が上だっただろ
川上はもう阪神入りだろ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:16:09 ID:JuS4J0Sv0
テンポの良さ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:16:14 ID:1tb6MP9N0
目標は今年の井川
22名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:16:58 ID:IxzHofcf0
>上原に対する米球界の評価は、昨オフ、ドジャースと
>3年契約を結んだ黒田や、大リーグ移籍も視野に入れる中日・川上よりも低いと見られる。
>ただ抑えとしても実績があり、幅広い起用法は魅力的だ。

この部分ってメジャー関係者の見解じゃなくて、デイリーの勝手な見解なのなw
23名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:17:12 ID:wjqoFuCi0
中継ぎで藪並の活躍はできる
だから年俸は5000万が妥当

これに一億は無いわ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:17:16 ID:DzAEDDAR0
>>13
いや、140キロ前後のストレートになってるから実際に評価は低いんじゃないかな。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:17:22 ID:VtSNBt9S0
黒田や川上より評価低いのか
26名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:22:55 ID:aebNKiI10
イニングの頭から行けば、1〜2回は持つ優秀なセットアッパー。
ランナーがいると球威がないだけにちょっと不安。
てなところが現実。
27名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:23:34 ID:B2Idrai40
人気あるな
28名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:24:30 ID:s594x3Fg0
福留みたいにならないことを祈ります
29名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:24:43 ID:9a5M1Iu6O
ぶっちゃけもう過去の人
30名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:24:55 ID:Jz8SLh1Z0
国際試合で強かったから人気あるのかね?
31名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:25:26 ID:vcQyu6Zr0
メジャーで通用する投手の絶対条件は
アウトローのストレートでカウントが稼げるかどうか。

上原にはこの武器がある。
中4日は無理だから貴重な中継ぎとして活躍するだろう。
32名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:25:48 ID:gzT5a8ZQ0
井川みたいになるなよ。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:26:12 ID:4TYDFb5O0
>>14
ノムさんによると、外角低めの制球力が抜群なんだってよ。
いくら球威があろうと、変化球のキレがよかろうと
ピッチャーってのは外角低めに直球をきちんと制球できないと
超一流とは呼べないんだってさ。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:26:53 ID:3xyWVgsY0
ストレートが劣化しすぎストレートが遅い奴のフォークは見切られる
35名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:27:48 ID:Sl8dOVwv0
>>32
井川は年俸4億円でマイナーでちんたらやっています。
日本ではこんなに稼げない。
36名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:29:09 ID:k1zWkKwMO
中継ぎ要員か
37名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:29:34 ID:yggDPvDTO
上原は頑張って欲しいな
38名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:29:53 ID:RKox0B5w0
上原は日本球界に入らずに直接大リーグに行けば活躍できたかもしれない
39名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:38:46 ID:mUXZSvkS0
東海岸はメッツですね。わかります
40名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:39:42 ID:LDWJgaBN0
2年前までだったらなあ…。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:43:14 ID:cna66MTDO
一年目は凄かったよな、最初からメジャーに行っていた方が良かったんじゃね
42名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:46:54 ID:hkP4agBS0
仕上がりの速さやテンポの良さは魅力的だな。中継ぎで使えそう
43名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:49:29 ID:kDo57TfQ0
>>32
別にメジャーとマイナー行ったり来たりとか、
殆どマイナー暮らしであってもそれが上原の投げたい場所なら問題ない
44名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:52:32 ID:X+P/LuLC0
川上より確実に評価低い
45名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:52:54 ID:kdSezoUg0
>>31
アウトローのストレートなんてホームランボールだよ
城島の配球を見ててもわかるだろ
46名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 13:22:39 ID:IVEm2Kkw0
遅すぎる。
海外なら、日本に助っ人外国人にいくレベル
47名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 13:40:31 ID:T0gCi+Mw0
上原と田沢純一はステップ幅の狭いフォームだからメジャーのマウンドだと球威が上がるかもな。
斎藤隆や岡島のように活躍してほしい。
48名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:10:00 ID:CfJHKtMR0
田沢とどっちが評価上なんだ?
49名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:12:43 ID:UG1B0r6M0
田沢のほうが上っぽい
50名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:13:05 ID:mlUGe9Km0
2008年組 
 福留 黒田
2009年組
 上原 川上

来年、上原・川上ががっかりでもうメジャーも気がつくだろ。
もう日本人バブルは終わったね。
51名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:15:55 ID:nOxky45x0
4年間で二桁勝利0で、今年も2軍落ちしてるからね
レベルの低いNPBでこれでは中継ぎしかないよ
52名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:17:29 ID:CN539ZNu0
メジャーの堅いマウンドに適応できんよw
足が簡単に悲鳴を上げるだろうw
53名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:34:01 ID:UmuGGAm4O
東京ドーム本拠地のピッチャーは意外に期待できる可能性はある。

東京ドームのバッターは割り引いて考える必要があるがw
54名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:36:39 ID:Oj1mVAjx0
巨人新派の新聞社にあんなにもぼろ糞で取る所は無いとか低評価をされたのに
上原は余裕でMLB移籍を果たせそうです
55名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:36:43 ID:PTte7TLjO
上原は硬いマウンド大好きで、先発の時はガチガチに固めてもらってるけどな。
56名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:41:33 ID:tPNvDXB60
コントロールいいから普通に活躍する
57名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:41:38 ID:Oj1mVAjx0
>>45
アウトローに逃げる変化球かアウトハイに渾身のストレート放るかのどちらかだなあ
インコース判定は厳しい言う割りには結構曖昧だけど
58名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:43:55 ID:rJ37FSro0
コントロールが上原の命だから、メジャーのマウンドが合わなかったら終わりだな。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:52:05 ID:co2HH7JhO
上原「先発しか興味ありません!」

米球団「最初に1〜3回投げさせりゃいいか」
60名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:54:25 ID:K14YftZ50
ピッツバーグに是非来て欲しい
61名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:56:54 ID:YLfUTTK80
>>33
口先だけはご立派な最下位請負人の与太話真に受けてるバカがここにも一匹
62名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:57:03 ID:9ibchfLlO
ナ・リーグならなんだかんだで先発なら3〜4番手、中継ぎなら勝ちパターンで起用、クローザーでも30〜35Sくらいやりそうな気がする
63名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:58:35 ID:NANHLOt/O
K.Uehara 28試合 0勝3敗1S 防6.58(6月以降登板無し)
64名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 15:18:19 ID:utv3iPACO
ア・リーグだと、炎上率が上がりそうだから、良くて抑え、それか中継ぎってところかな。
65名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 15:28:00 ID:lszuGDOZ0
上原大勝利!?
66名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 15:38:31 ID:UXwvPI2t0
普通に通用する
67名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 15:40:23 ID:kD76ACp10
2年5〜6億、1年オプション
がせいいっぱい
68名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 15:43:55 ID:kVAqDvVO0
ボンズをきりきり舞いさせてた頃だったらと思うと( TДT)
69名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 15:47:20 ID:F7Yfg4Es0
MLBほとんど見なくなってたけど、上原投げるなら見たいな
70名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 15:58:51 ID:KxMMf9SO0
MLBはもういいよ 審判が糞すぎてつまらない
特に昨年のヤンキース戦のイチローへの差別判定で萎えた
71名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 16:04:44 ID:X+P/LuLC0
なにが差別判定だよ

ゴキロウが勝手に暴れてただけじゃん。
しかも審判侮辱発言2回もしてるし。
日本の恥だな
72名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 16:07:07 ID:ZryTbdKQ0
開幕時に雪が降ってるような寒い所はやめたほうがいいよ
73名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:45:34 ID:OemObeIc0

>ドジャースと3年契約を結んだ黒田や、大リーグ移籍も視野に入れる中日・川上よりも低いと見られる。

>ドジャースと3年契約を結んだ黒田や、大リーグ移籍も視野に入れる中日・川上よりも低いと見られる。

>ドジャースと3年契約を結んだ黒田や、大リーグ移籍も視野に入れる中日・川上よりも低いと見られる。

>ドジャースと3年契約を結んだ黒田や、大リーグ移籍も視野に入れる中日・川上よりも低いと見られる。



裏金歯茎ざまー



74名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 21:19:31 ID:QnMp2+ui0
「で、君はどれだけスポンサーを連れてこれるの?」って
電話が7〜8本かかってきたんじゃね?
75名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 21:53:21 ID:1Lmhe8Go0
>>13
上原にエンゼルス、メッツが興味…中継ぎで評価   川上は先発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000010-sph-base

メッツもリリーフとして上原を高く評価している。
ミナヤGMは「上原、川上という投手については、調査はしている。時期が来れば、話題に上る」と獲得に前向き。
メ軍のある首脳は「上原は全盛期を過ぎたとはいえ、かなりいい投手。
上原は中継ぎ、川上は先発としてリストアップする」と話した。

ガス欠気味の上原より…田沢は将来性“満タン”
http://sports.yahoo.co.jp/news/20081118-00000012-ykf-spo.html
米メディアは上原より田沢に注目
田沢を8位、上原12位
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=17954

76名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 11:48:54 ID:qFtJ2bHu0
中継ぎならオカジ以上だろ
77名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 15:50:06 ID:USsc7Gx50
ブリュワーズかな
78名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 15:54:50 ID:gfuU1grUO
何でそんなに行きたいなら最初から行かないんだろう?
しかも、逆指名してんだろ?ようわからん
79名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 15:57:22 ID:CJXQsIEr0
>>62
セリーグのほうがナリーグより上ってことか。
伊良部とか新庄、石井とか見ててそれはないと思うが。
80名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:22:04 ID:hgADDuxL0
上原 [今年は方休めますた]
81名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:29:50 ID:GJjPDi100
今の球威じゃ中継ぎがせいぜいだよな
プロ一年目の球の切れは凄かった
あれならメジャーでも通用したが
82名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:52:26 ID:rxt6BBBA0
メッツが動き出したか・・・・
83名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:59:58 ID:+ZnLf7pzO
逆指名で巨人に入団したんだから、夢、夢、我慢はないな。球団がおかしな扱いをしてたなら、ともかく。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:52:10 ID:eSYnHnzc0
メッツもエンゼルスもリリーフでしか上原に興味がない
85名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:44:21 ID:9tTbkeVI0
大家の06年の年俸が5億超えてたんだから
お呼びがかかる奴はとりあえずメジャー行ったほうが賢い。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:59:20 ID:DUpSeZpQ0
巨人上原浩治轢き篭り事件

2000年7月27日午後6時ごろ現場は五反田〜横浜をつなぐ道路(川崎市)で3車線。もちろん交通量は多く、
上原浩治は一番外の車線から2車線横切って一気にUターンし、バイクに激突しライダーは重体(右肺挫傷、右大腿部骨折)。
事故の直後、上原は同乗女性をあわてて降ろし、その場から去らせた。
被害者を気遣う様子はなく、ぼう然と車の中に隠れていた。
跳ね飛ばされた男性は車のバンパーの下でうつぶせになってピクリとも動かない。
110番通報したのは通行人。
その後、近くにある神奈川県警第2機動隊の隊員が数人来て、上原は雨合羽を貸してもらい、
再び車の外に出たのもつかの間、大半は車の中にこもり、じっとしていたという。
車を動かさないと被害者を救出できないが、
バイクのオイルが漏れていて車を動かせない状態が続いた。
まもなく消防車が2台来て、
オイルに砂をまいて4、5人で車を押してやっと動かし、男性を救出。
救急車で搬送した。その間、約1時間。
翌日、読売の対応が見られました。
「厳重注意の上、10日間外出禁止」(コンディション維持のためのトレーニングは許可)
現実には11日間の自宅謹慎で1軍に復帰、
もともと肉離れで休んでいたためペナルティと言えるものではなかった。
2000年11月2日。川崎区検は、業務上過失傷害罪で上原投手を略式起訴した。
これを受けて川崎簡裁は即日、罰金30万円の略式命令を出した。
ともあれ、刑事罰を受けたわけで、有罪判決ということになります。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:08:27 ID:vLB2g6Cv0
今の上原じゃ評価低くて当たり前だろ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:14:54 ID:o2AWjh1XO
歯茎乾いてきたw
89名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:30:03 ID:icwTLziA0
巨人につぶされたな
かわいそうに
90名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:33:00 ID:LSWMGmVHO
>>85
ええ?それマジっすか?
91名無しさん@恐縮です
タイガースだな。
先発・リリーフ崩壊してるし。
でも去年お金使いすぎなんだよ。。。