【MLB】広島からFAの高橋建にメジャー複数球団からオファー メッツが最有力、ジャイアンツ・カブス・パドレス・ブルージェイズなども興味か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
広島からFA宣言した高橋が広島・大野練習場を訪れ複数の大リーグ球団からオファーが
あったことを明かした。「代理人から連絡があった。(オファーは)1つではない、というのは言える」。
今週末にも契約を結んでいるグリーンバーグ事務所の代理人と会う予定で、「そこで
詳細が分かると思う」と語った。移籍先はメッツが最有力で、ジャイアンツ、カブス、パドレス、
ブルージェイズなども興味を示しているとみられる。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/21/07.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:33:09 ID:b8G8DNt5O
西海岸がオススメ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:34:05 ID:jPzxu+Lx0
ナリーグなら打席に立てるし、できれば西地区だな
4名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:34:55 ID:4x0TUJt30
メッツは駄目っつ
5名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:36:39 ID:pa44gtXK0
今の年棒が四千万円だってwアメリカに行けば10倍だよ。引退後はのんびり。
6名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:37:00 ID:ahacFFWK0
メッツとか死亡フラグにも程がある
7名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:37:32 ID:3Zb1q/D2O
大野練習場の近所に実家があるんだけど、建さん見に行きてーなー
8名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:37:57 ID:UuOupOeS0
年俸が楽しみだ
9名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:37:57 ID:L1cPXbvl0
建さんはオールスターまでしか働かないことを考慮にいれとけよ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:38:00 ID:eN2ZSayt0
どうせ福盛コースだろw
11名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:39:16 ID:uMnj+KtM0
建さんは素直に送り出せる
今まで十分貢献してくれたから

新井みたいなゴミとは違う
12名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:41:19 ID:KGXXPJGmO
アメリカからしたらダメ外人にばかり目を向ける日本のチームが理解出来ない
日本からしたら終ってるベテランに云億払うアメリカが理解できない
13名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:41:23 ID:FcRzKZdS0
中継ぎあたりでそれなりの活躍をしそうな予感
14名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:44:02 ID:i/Po1iDSO
紛らわしい。
高倉健かと思っただろうが。
15名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:47:25 ID:Sl8dOVwv0
メッツは日本人選手をうまく使えないからな。
16名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:48:22 ID:GphD+/8GO
メッツとか屈強なメジャーリーガーも潰される選手の墓場なのに…

やめとけマジで
17名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:51:12 ID:Mr9gy8zK0
ところがどっこい
元々そんなに大した選手でもないので潰されることはありないという
18名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:53:45 ID:4j6CPnmp0
カブスとメッツはあかん
19名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:00:16 ID:jcI4KL4w0
なんでこんな年寄り欲しがるんだ?
20名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:00:43 ID:N/ud1Hmv0
3億くらいかな
21名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:01:04 ID:k/gmte0NO
全く野茂さんが切り開いた荊の道をどいつもこいつも我が物顔で歩きやがる
22名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:03:09 ID:qzdCHw1q0
で、伊集院の建くんのほうは?
23名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:04:42 ID:m28FcTtD0
めざましテレビイチオシの投手・建さん



去年のイチオシは福盛・・・
24名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:05:14 ID:PdiBEWja0
億単位貰える選手じゃない
25名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:05:19 ID:iMifEC2h0
原爆脳
26名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:05:57 ID:trgYcSgZO
2年600万ドルぐらいでも、日本の感覚で言えば、年俸3500万ぐらいだから美味しいよな。

めちゃめちゃ安くてたまに当たりもある。そりゃ人気出るよ。
27名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:06:13 ID:5Itnp/Z60
またメッツか、すぐクビのするくせに
28名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:06:44 ID:Cq0+E/0TO
メッツだけはやめとけ
29名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:08:55 ID:Pgc2df12O
2年連続ダメッツだったのに
もっといい人材連れてこいよ
30名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:10:10 ID:YuypjanR0
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |  < ?
  |  |  `ニニ' /  
 彡彡ノ `ー―iミ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:11:12 ID:1DHA2NB/0
メッツに行くとロクな活躍できないような気がするな・・・
メッツっていうジュースも嫌いだったし
32名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:11:24 ID:a8CipmXy0
巨人一択だな
33名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:13:30 ID:UuOupOeS0
>>30
ちげーよw
34名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:20:39 ID:fpqMDq+XO
国内だとゴネる奴もメジャーで安く買い叩かれてもホイホイ行くんだよね
日本野球は魅力ないんだろな
35名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:22:43 ID:UG1B0r6M0
高橋建ってゴネたことあったっけ?
36名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:28:17 ID:9ibchfLlO
サインボーナス30万$
2年契約
1年目70万$
2年目100万$
出来高30万$
3年目球団オプション(バイアウト30万$)
こんくらいかな
37名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:29:21 ID:ecdBa3pJ0
広島年俸よりは高くなるのかな。
どっちにしても安価だろうから
失敗しても痛く無いって考えだろうねえ。
38名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:29:43 ID:iUfPbDeI0
>>35
1回中継ぎの乱が起きたときの主要メンバー
39名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:31:10 ID:PTte7TLjO
でも、上原川上よりは人気あるんだな。
こいつらにオファー全然ないみたいだし。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:35:43 ID:KXq9bYfZO
>>37
俺らでいうと、自販機の下に10円転がってしまった感覚だな。
回収出来なくてもまあいいか…で済む。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:37:09 ID:XrXfMy550
>>39
左腕という事で評価が高いのもあるんだと思う、年齢高いけどね。。。
42名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:41:44 ID:GVatwi+J0
>>39
オファー無いんじゃなくて、公表してないだけ。代理人の意向だろ。
43名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:42:57 ID:tl6VTI490
建さん応援しちょるよ。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:44:17 ID:3hVgwwUnO
モイヤーみたいに化けるよ
45名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:44:41 ID:CVV6xfFMO
仮に1億でも中継ぎならまあまあだよね?
46名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:45:42 ID:jxI6mo9G0
汗が出るとダメなタイプなので寒いところがお勧め
メッツでいいんじゃねーの
47名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:45:55 ID:3YwQEs+p0
「ケン高橋」って、
なんか、かっこいいじゃん。
48名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:49:18 ID:GbTUOZB2O
北京で惨敗しても相変わらず日本人選手は評価高いな
確立してるんだろうな
49名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:49:34 ID:uMnj+KtM0
>>38
本部長出陣であっさり白旗揚げてたアレですねw
50名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:54:54 ID:OA4fbTNb0
広島も移籍金でがっぽりもうけだせるだろうし一石二鳥だな
51名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:57:41 ID:UG1B0r6M0
>>50
ポスティングじゃないんだから、移籍金もクソもないんじゃないのか?
52名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 11:58:37 ID:IH4j0jnP0
俺からすれば、広島からのFA移籍は
親のために、娘が身を売るのと同じ
53名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:00:01 ID:iUfPbDeI0
>>23

313 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/11/21(金) 08:28:03.85 ID:8oybICrR
>>311
6時台のスポーツコーナーでミニ特集
・広島の人30人に「ケンさんと言えば?」と聞くと、高倉健ではなく、高橋建だと答える
・建さんに遠藤アナがインタビュー
 「お世話になった球団やファンの人に、メジャーで投げてるところを見せたい」のような内容
・スタジオの高島アナや大塚にも好印象
・締めに、「めざましはこれからも建さんを応援していきます」とのコメント

うろ覚えですまぬ
54名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:02:00 ID:gN2k67qs0
>>21
もう舗装されてるからだよ
55名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:02:05 ID:P0gtZB1+O
思い出作りかよ
56名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:03:02 ID:ecdBa3pJ0
広島ファンにとっては
余命少ない爺さんに好きな事やらせてあげようって
イメージなのかなw
57名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:06:15 ID:cdZDGEKgO
メッツはやめといた方がいいよ
58名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:07:34 ID:+gCQLN4GO
からくりとラビットで苦しんだだけでハムでは中継ぎエースだった岡島
ハマスタでラビットにもかかわらず抑え時代の防御率が一点台の斎藤
パリーグ屈指の抑えで二段モーションの大塚

このレベルじゃなきゃまともな待遇に有り付けない
マイナー契約で苦しみに行きたいなら別だけど
59名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:07:44 ID:A4KKPZHNO
高橋からジャイアンツ愛を感じる
60名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:09:41 ID:3HaR7pUL0
出たぁメッツ、2ヶ月でクビだな。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:09:56 ID:UuOupOeS0
>>56
ファンの全員が全員そうとは限らんが自分はよく頑張ってくれた選手や
年俸が広島基準オーバーになった選手の流出は仕方ないと思ってる
見苦しいと評判の新井含めてね、お金(≒戦力)があれば出て行かなかったはずだろうから
貧乏球団の生きる道なんて優秀な若手の発掘、育成以外ありえん
サッカーみたいにそれなりな額の移籍金が入れば運営方針も全然違うんだろうけど
62名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:11:15 ID:41JXueswO
63名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:11:43 ID:l6YU1FFjO
DHあるとこはやめろ。
64名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:12:23 ID:i5duq2pfO
向こうじゃ四億が平均年俸だもんな
65名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:13:23 ID:auHNbJg+0
メッツか

行く前から失敗確定だな
66名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:13:32 ID:UY/9AKGU0
>>56
オレは、そんな感じ
67名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:15:21 ID:jSy1crrDO
>>54
道路の歴史なんて誰も興味を持たないからな…。最初に苦労して道路を切り開いた人物なんて、誰も覚えてない。

例えば広島で言えば、国道31号線の広島市と呉市を結ぶ区間を最初に切り開いたのは、明治時代の海田市の豪商で、
彼が私財を投げ打って、広島呉間に初めて道路を切り開いたんだが、今ではそんな彼の苦労や功績なんか、誰も知らないもんな…。
68名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:17:06 ID:vfnXXeru0
高橋は井川よりは活躍できそうな気がする
69名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:19:35 ID:iPhKo5lcO
一回ももたないってwww
70名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:24:25 ID:Lojc9R/80
年齢だけで判断するのはアホすぎる
高橋は大器晩成型で、投手転向は大学4年、プロ入りは25、二桁勝ったのは32
一般的な投手でいうと今28歳くらいの状態
71名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:29:16 ID:ahacFFWK0
斎藤隆も大学から投手だったよね
72名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:35:18 ID:iUfPbDeI0
>>70
同じ広島にプロテストのとき初めて投手やったっていうつわものが
変化球投げろっていわれて初めてフォーク投げたら運良く曲がって合格
73名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:49:42 ID:z98zLg7W0
疫病神のメッツは手だすなや
74名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 13:03:44 ID:Lv5UwpPMO
>70
それはちょっと正確じゃない。
広池は高校大学と投手を封印してただけで
小中学校時代はシニアとかで普通にエースだった。
それでも凄いけどな、広池。
75名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 13:26:17 ID:uyiqT/0tO
>>74
>小中学校時代はシニアとかで普通にエースだった。


そんなもん、大概のプロ選手がそうだろw
清原の球なんか無茶苦茶速くて怖かったぞ
76名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 13:32:23 ID:lSY966AR0

日本時代の松井にボコボコにされてる以上、ア・リーグはダメだろw
77名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 13:33:54 ID:ZbtO6i8l0
メジャーも本当に左信仰がすごいんだな
78名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 13:35:41 ID:IIaYCilo0
この人観る時っていつも神ピッチで
何で15勝てないんだろういつも観る度に
思ってたな。
79名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 13:55:56 ID:H8Hlcmpc0
どこも左のリリーフが手薄だからなあ
80名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:08:10 ID:OjRQ2KHl0
>>78
オールスターまでの建さんと、オールスターから後の建さんは別人
81名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:13:01 ID:9Y9SDgdW0
携帯厨はスレの流れを読まないから嫌いだ
82名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 00:53:42 ID:iqkicABj0
日本人選手にとってメッツは鬼門
83名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 01:00:04 ID:LSWMGmVHO
高橋のオッサンは川上より遥かに給料が安い、サウスポー、多彩な変化球…

メジャーって着目が日本と違うんだな…
84名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 04:19:45 ID:KyxPMslwO
>>83
すぐに見限るNPBとは違うよ

NPBでは埋もれた才能が次々と戦力外になって消えてゆく
85名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 17:36:34 ID:lO+2t15u0
見限る見限らないというより
チームと下部組織の数っていう
受け皿の広さの差じゃないかねえ。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:00:56 ID:u8iLuv38O
こいつがメジャー行ったところで横浜の高宮的な存在になるのは目に見えてる
87名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:42:40 ID:xrYQph/M0
男前だな建さん
88名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:06:51 ID:M3rt2puC0
川上よりは通用しそう
89名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:36:21 ID:pl/eGfty0
メジャーの最低年棒は田口さんの100万だから
複数年契約で広島での10年分くらいは貰えるだろ
90名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:38:40 ID:WIv0LAuI0
レッズにいけよ。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:38:48 ID:ketdg0wDO
年俸はせいぜい二年四億ぐらいでしょ
日本の球団が3〜4000万で予備の助っ人取る感覚に近いんじゃないの
92名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 01:40:55 ID:HJTfeD8H0
給料は全然あげてもらえないで
それでいて国内の球団にFA移籍したら
ぼろくそにファンから言われるんだから
メジャーに行くしかないよなあ。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:21:27 ID:3uwVQntJ0
パドレスがいいと思うよ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:24:35 ID:KVH4I/O60
>>52
的確だ
メジャーは女郎屋で、他チームは庄屋の妾みたいな気持ち
95名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:27:19 ID:o0W82O4R0
マジ?高橋にオファーがあるとは・・・
96名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:29:57 ID:RXSj6JgI0
少なくとも広島にいるより待遇はいいよな
97名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:31:02 ID:lgdKhFsZ0
広島にいるよりは稼げそうだな
98名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:32:22 ID:ZQ7ENsfoO
>>94
娘を売って広島に何のメリットがあるんだ?
99名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 02:54:13 ID:+p9PVJHA0
>>98
きっとポスティングと混同して、メジャーから保証金が貰えると思ってるんだよw
100名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 03:02:57 ID:KVH4I/O60
>>98
他の娘が飢え死にせずに済む
101名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 16:55:12 ID:f9VC3/6p0
>>92
新井に関して書いているのなら
新井は年俸は順調に成績にふさわしく上がっていましたがなにか?
102名無しさん@恐縮です
活躍したら面白そうだから、応援してみる