【音楽】大槻ケンヂ、JASRAC「オーケン事件」の真相を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
353名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:47:35 ID:csdII/1G0
目的のためなら嘘でもあやふやでも構わない、なんて
人間として最低だと思います
354名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:54:25 ID:EZuhSS0K0

350 :名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:03:21 ID:P88ziwiq0
ダウソ厨必死すぎてワロタ
これはまさに象徴的な事件だったからな。
それが根底からひっくり返っては焦るのも無理はないが。

351 :名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:19:24 ID:y+ioy9XX0
最初の人がフラワー電報を送る
次の人はぬいぐるみ電報を送る
「電報が着てまーす」
タモリが読む
ぬいぐるみ電報のくまのプーさんは車の後部座席に飾る


353 :名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:47:35 ID:csdII/1G0
目的のためなら嘘でもあやふやでも構わない、なんて
人間として最低だと思います



この有様。話題がないなら来なくて良いだろ。

小室は権利団体に文句が有ってわざと捕まりましたとさ。

めでたしめでたし。
355名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:56:06 ID:y7NmmpZF0
>>243
Wikipediaから
>阪神・淡路大震災の報道では、撮影取材を拒絶した被災者のグループを取り上げ筑紫が「被災者は感情的になっている」とコメントした。
>しかし、この被災者のひとりと知人であった田中康夫は、著作『神戸震災日記』において、この撮影取材が被災者に無断で行われたもので、
>なおかつ放送しないことを約束したにも関わらず放送されたものであったと書いている。

これは一部ガセ
被災者グループ(田中康夫の知人一人含む)に取材申し入れて、映像NGならOKということになって、筑紫はスタジオで取材内容を口頭で説明してる
100%番組見てない田中康夫が「俺っちの仲間が無断で映像使われたんだぜ」と噛み付いた
356名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:58:34 ID:/3oiS4n80
加藤夏希がなんか主演してなかった?
357名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:17:16 ID:5qIsXOV6O
>>1
>大槻は過去の著作に自作詞を多数引用しており、さらに自作詞を中心にした詩集を
> 2冊発表しているが、これまでJASRACから使用料を徴収されたことはなく

「花火」っていう2003年に出た全詩歌集を持ってるんだけど、
しっかりJASRACの出典番号?が書いてある
後付にひとつだけ

書いてあっても徴収されないもの?
それとも本人が徴収されてるのを知らなかっただけ?
358名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:18:13 ID:EZuhSS0K0
>>355
そんな話はひとつも知らんが?
359名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:23:53 ID:EZuhSS0K0


カスラックと無関係な話はでてくんな。


ということ。
360名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:25:34 ID:vLS00wb+0
>>357
あれにはCD付いてたんだよ
361名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:32:03 ID:Ctk+0rrs0
>>357
>大槻は過去の著作に自作詞を多数引用しており、さらに自作詞を中心にした詩集を
> 2冊発表しているが、これまでJASRACから使用料を徴収されたことはなく

本人が直接払ったことは無いってことでしょ
その本出した出版社が払うのがスジ
362名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:32:43 ID:vUc15gqe0
カスラックっていってる連中に、まともなのはいない。
363名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:35:05 ID:EZuhSS0K0
、、、へぇ〜、、、、

その歌詞は誰が権利者かな?

364名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:37:09 ID:EZuhSS0K0
>>362

お前より良いよ。間違いなくね。
365名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:01:17 ID:amCA80jg0
結局>>242もソースは出せずか。
こういう、一見信憑性あるっぽいけど結局ソース出さない、みたいなのが
一番タチ悪かったりするんだよな
わざとなのか天然なのか知らないけど
366名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 04:56:39 ID:BG4Q/9qUO
オーケン自身は払ってないが、出版社は著作権料を払ってる。
でもオーケンはそれを知らない、ということは、そんな名目の著作権収入はない、
ってこと?

オーケン本人がこの事件を語ったというのは嘘でも内容は事実ということか?
367名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:28:27 ID:STP3KZpH0
>>344
百歩譲って実際にそう発言したとしても
支払い自体が契約に則って行われていれば何の問題もないし
最後の段落で批判の論点がずれている
368名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:39:11 ID:dkkT5DYD0
結局最後は文句あるなら契約しなきゃいい
という結論に落ち着く。
369名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:43:25 ID:e2v63ItzO
菅野美穂がどうしたって?
370名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:48:59 ID:ipzPGvjzO
土居が在日というデマと一緒
371名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:09:54 ID:5AvkCYuP0
大槻ケンヂと言えば
「自分の曲(絶望先生のMAD?)がニコニコにうpされても、俺には一銭の得もない」
の方がクローズアップされるべきだな。
372名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:14:24 ID:Ekk62+x+O
こいつまだ芸界にしがみついてんのかよw
373名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:21:29 ID:rKSlHrY+0
またアホの2ちゃんねらーがやらかしたの?
374名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:28:23 ID:t5bZv8Yh0
いいか、お前ら!ロックとは!ロックとは!ロックとは!ロックとは!




     ラ・ムーのヴォーカリスト!菊池ィ 桃子さんだぁぁぁぁぁ!!!



 
375名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:16:20 ID:QBGYhjywO
神菜だったっけ?歌も
376名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:23:08 ID:XtJ+mnVUO
>>372
もう一生遊んで暮らせる金は稼いだから
あとは暇つぶしでやってるんだと。
377名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:58:45 ID:VqRi+gbU0
オーケンの本業はアパート経営と2ちゃんで見たが本当だろうか?
378名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:16:15 ID:jXuqj9+B0
>>377
俺はブースカのぬいぐるみを乗せたポルシェで走り回るのがオーケンの本業と聞いたが。
379名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:16:57 ID:c/XkSUFs0
大槻ポルシェに乗ってるのか
380名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:36:38 ID:jXuqj9+B0
>>379
プロレタリアートのルサンチマンでないことの証明だとさ(www
381名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:38:08 ID:qe0DgFyD0
何でも信じすぎだろw
ちょっとだけでも考える作業をしろ
382名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:08:06 ID:DjAXMt1r0
ソースまだ?
383名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:14:50 ID:NNGFod6j0
>>382
何のソースだ?
384名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:21:44 ID:bFxF0cZoO
ブルースリ
385名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:55:20 ID:Htp2eoQT0
2ちゃんねらーもこんなネタじゃなくて
古賀財団70億無利子融資とか幹部の高額給与とか
叩けばいくらでも埃が出るのにな
386名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:24:05 ID:Kr2zB3Tj0
ちみちみ伸びるのう
387名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:10:10 ID:pUsNo5tQ0
>>379
もう手放したらしい
388名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 19:42:40 ID:DzfvDzwk0
>>387
掟ポルシェをポルシェに乗せたくて買ったんだったっけか?
389名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 20:31:14 ID:b/P4/ZHO0
ATだぞしかも
390名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:20:40 ID:JpyIIFxm0
391名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 22:48:35 ID:EZuhSS0K0
365:名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:01:17 ID:amCA80jg0
結局>>242もソースは出せずか。
こういう、一見信憑性あるっぽいけど結局ソース出さない、みたいなのが
一番タチ悪かったりするんだよな
わざとなのか天然なのか知らないけど
366 :名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 04:56:39 ID:BG4Q/9qUO
オーケン自身は払ってないが、出版社は著作権料を払ってる。
でもオーケンはそれを知らない、ということは、そんな名目の著作権収入はない、
ってこと?
オーケン本人がこの事件を語ったというのは嘘でも内容は事実ということか?
367 :名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:28:27 ID:STP3KZpH0
>>344
百歩譲って実際にそう発言したとしても
支払い自体が契約に則って行われていれば何の問題もないし
最後の段落で批判の論点がずれている

368 :名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:39:11 ID:dkkT5DYD0
結局最後は文句あるなら契約しなきゃいい
という結論に落ち着く。


ここから下はもう論外で、カスに取っての「不穏な空気」を読み取って
レス流しする「小室スレでやってる自演並の行為」と偶然一致してますね。 
著作権がらみのスレは普段伸びません。この所どうしたんだろ。

>百歩譲って実際にそう発言したとしても

発言はしただろうね。
ライブのMCを否定せずに「全部覚えている訳ではない」と言ったのは
著作権がらみの「天引き」は、大分前に、ほぼ確実にその発言を
したであろう当時から知っていたということ。
なんで表現にまで気を使って「何にも無し」みたいに振ってんだ?

ホントおもしろいね。

392名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 22:50:39 ID:PI9dhtp0O
カスラックの批判封じ込め工作こえ〜…
393名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 22:51:26 ID:EZuhSS0K0
>ちみちみ伸びるのう

自分で延ばしてるだけだろうに「のう」じゃねーよ。
わざとらしい。

マシな話題が出るとすぐ出て来るが、でもマシには語れない。

いつだって流れは逆に進み始める。特に盛り上がりとか
「読み手の感情線」ばかり気にしたスレの流れを心がけてる。
小室スレと一緒。小室スレの「すべて」が安っぽくて感動する。

著作権がらみはどこのスレでもその様になっていておもしろいことだ。

最悪だと、荒らして、水増しした様なレスで沈静化させて
無理にどうにかしてる。うぜえことにこれがいつものこと。

これについてはもうdat落ちした小室スレでも見て来るともっと面白いよ。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 22:52:22 ID:gCSQlAsm0
顔のヒビみたいなやつはタトゥーなの?マッキーなの?
395名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 22:52:40 ID:EZuhSS0K0
>カスラックの批判封じ込め工作こえ〜…

うん,そうだね。でも、語尾延ばさなくていい。
396名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 22:55:04 ID:EZuhSS0K0
>顔のヒビみたいなやつはタトゥーなの?マッキーなの?

取ってつけた様な話。
397名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:50:13 ID:Kr2zB3Tj0
>393
こんな噛みつかれ方したの初めてだw
398名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:52:01 ID:DzfvDzwk0
飼い犬が手を噛むので、私、帰りますってか。
399名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:00:06 ID:EZuhSS0K0
>こんな噛みつかれ方したの初めてだw

全体として一行で否定できる様な内容だったかな。
400名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:01:19 ID:Kr2zB3Tj0
>399
なんでこのスレ伸ばしてるの?
401名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:30:40 ID:yom2yD6jO
ソースまだー?
402名無しさん@恐縮です