【野球/MLB】FA川上、去就は越年も MLBで大物FA続出、川上への評価は微妙「力が落ち始めているのも事実」とブレーブススカウト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
中日からFA宣言し、米大リーグ入りを目指す川上憲伸投手(33)の去就決定が、
来年1月以降にずれ込む可能性が19日、浮上した。本人はこの日も、公の場に姿を見せなかったが、
33歳という年齢に加え、米球界で大物FA選手が続出していることもあり「すべてを白紙にして、
慎重に決めたい」と越年も視野に入れた模様だ。

米国ではサバシア(ブルワーズ)、デンプスター(カブス)らエース級が、FAの資格名簿に
名を連ねている。新日本石油ENEOS・田沢の評価も急上昇中。ブレーブスの大屋スカウトも
「素晴らしい実績を持った投手ですが、力が落ち始めているのも事実」と慎重な姿勢を見せており、
川上を後回しにする方向であることを示唆した。

ソース:スポニチannex
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081120-OHT1T00062.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:46:24 ID:PoQkW+K60
3名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:47:11 ID:nOI6m3h3O
憲伸に似た白馬の王子が来るのを待っている
4名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:47:59 ID:vqAmnjy00
アメリカに渡るハゲは大ちゃんだけでいい
5名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:49:04 ID:K/MrUIlpO
田澤以下の禿www
切ないなぁ
6名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:49:26 ID:sI0naPwV0
川上はエースとしての自覚も感じられないし、売込む時期も読めない
中途半端な奴だな。
7名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:50:34 ID:JobMyx4h0
北京五輪で全く通用しなかったカスが勘違いしてメジャー宣言ってw
8名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:50:54 ID:Q9MfWvFxO
メジャー否、マイナーの補欠より猛虎のエースの方が賢明だと思いますがね…えっ、虚人入りを画策中?
9名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:51:35 ID:45PGjFya0
高橋健でさえ単年4億(今の10倍)ゲットできそうだというのに
10名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:52:12 ID:jY2xRCERO
上原川上はホント田澤以下の評価なんだなw
11名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:53:15 ID:ioF1vcnX0
評価が低くても日本より契約条件が良い可能性は十分あるから最後までMLBに行く道は探るだろうね。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:55:21 ID:O2C6QdlC0
ドラファンとしては他球団にいかれるくらいなら、メジャー行って欲しい
13名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:56:14 ID:tXvTJcsYO
怒りの参戦や!
14名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:56:57 ID:al3GG9mMO
先発即失格でセットアッパーに転向するけど、パッとせず
来年の今頃は福留状態が容易に想像できる
15名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:00:25 ID:RSFCg2SvP
阪神さん早く動いて下さいよ
16名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:03:49 ID:t7a86IvVO
先発は無理だろ。

救援ならってとこだろ。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:05:55 ID:tjDigbkP0
田沢はこれから伸びそうだからね。
上原、川上は旬はすぎたと思われてる。
18名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:06:53 ID:cJ6NnN+Y0
正直衰えは隠せないし、移籍しても期待されたレベルの活躍できずに
叩かれるくらいなら、このまま引退まで中日でやったほうが、
引退〜引退後もファンにマンセーしてもらえるだろうし、
地元局にもイメージがいいだろうから残留したほうがいいと思うんだけど、
そうでもないのかな?
19名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:07:22 ID:8F+kwhwPO
ブレーブススカウトが
デーブスペクターに見えた

病院行ってくるわ…
20名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:07:52 ID:h6hKTJdgO
>>1スポニチとかかいてるけど
ソースが報知
21名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:17:58 ID:F2cOVJPl0
川上の誤算は日本の球団からの提示がないこと。去年の福留と同じように
その金額を叩き台にメジャーに売り込む予定だったはず。
22名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:23:57 ID:+d3lbIfrO
買い手市場か
23丁稚ですがφ ★:2008/11/20(木) 11:24:10 ID:???0
>>20
あ、何でスポニチと書いたんだろ
すみませんでした
24名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:28:41 ID:qQPOY39s0
>>21
阪神の3年18億って出たアレが一応現在のメジャー評価ってとこだろうな
去年の黒田と比べるとかなり低いな
25名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:31:01 ID:4H1ofNXG0
北京に行かなければ良かった
26名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:34:41 ID:VB9WO6HQO
まぁ過保護だったからな
もし川上が中日じゃなくて広島とかだったら成績がた落ちしそうだし
27名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:36:29 ID:uSv+SR9S0
上原は中継ぎでも使えるがハゲは…
28名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:41:46 ID:Ws6DFjgl0
MLBを餌にNPBで高額年俸狙おうって魂胆がミエミエすぎて萎える
29名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:06:55 ID:r4swX3WJ0
禿げ涙目か

ま、巨人か阪神にいけばいいじゃないか
30名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:31:45 ID:b2m8ceK6O
北京で通用しなかったって…
打たれたのは最後の登板だけじゃなかったか
31名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 09:02:56 ID:F4EzbBA70
>>30
打たれた相手が当のアメリカの2〜3Aだからなぁ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:28:34 ID:F+SXS5HzO
>>30
国際試合の成績なんて大した試合じゃないし、どうでもいいと思うが、MLBには川上クラスの実力なんていくらでもいるんじゃないか?
実際、特に特徴のない選手だし。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 23:14:40 ID:CUGWLXuQ0
米でこっそり植えてこい。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 23:29:11 ID:mFELG+8SO
何処にも行く場所が無くなり、最終的に巨人が獲る筋書きですかな
35名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 23:32:49 ID:QpVlfWSSO
川 上 阪 神 確 定
36名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 23:35:05 ID:QPbw2ZHp0
巨人の出方が誤算だったんだろうな
37名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 23:35:58 ID:nNqOZiahO
まあ中継ぎだろ
先発は無理 特に上位チームはね
38名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 23:38:12 ID:Wmcb3HqRO
川上がメジャーとの交渉がまとまらない内に、
巨人と阪神がFA補強終了宣言出したらどうなるんだろう?
39名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 23:39:12 ID:VfzIBqPK0
川上を8億で取るとか馬鹿だろ。すでに力落ち始めているし、いらないよ。
40名無しさん@恐縮です
このままどこも獲らずに引退というコースを歩んで欲しい