【野球】佐藤コーチが最も期待、楽天・一場が「右肩全快宣言」 「それだけ期待されてる?そんなことないですよ」と一場は照れ笑い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
楽天の一場靖弘投手(26)が19日、秋季練習で初めて捕手を座らせて投球を行った。
シーズン後半に右肩を痛めリハビリを続けていたが、前クールからブルペン投球を開始。
秋季練習は立ち投げのみで終わる予定だったがこの日、佐藤義則新投手コーチ(54)の指示で
急きょ“解禁”に踏み切った。

負傷の影響はすでになく「痛みは全然ないです」と全快宣言。リハビリと並行して
フォーム固めを行ってきたために「感じはよかったです」とまずまずの手応え。秋季練習の
開始当初には、痛みから3割程度の力でしか投げられなかったことを考えれば、
驚異的な回復力だ。

今季はプロ入り4年目で初の0勝も、佐藤コーチは再生に自信満々。「最も期待しているのは一場」
と、能力の高さを認めている。この日の指示も、その表れだ。「それだけ期待されてる? 
そんなことないですよ」と照れ笑いを浮かべた一場だが、楽天の躍進のために
復活が不可欠なことは確かだ。春季キャンプには完ぺきな状態で参加して、本来の力を見せつける。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081120-OHT1T00116.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:31:33 ID:K8aDzAQX0
 
                             ヨシ!私が>>2げっとだ!!
          ,..-‐'''" ̄ ̄ `'丶、
        ,/          \ 無駄口をきくな!!私のことはハク様と呼べ!!
        /      ネ申    ヽ,
       ./               l      >>3 おにぎりをのどに詰まらせて氏ね
      /   | ||_|l__li_li__l|__| |     >>4 人間のくせに何を言ってんだ
      l    「‐二‐-.._   __.-─ | |     >>5 塔矢アキラと囲碁でもやってやがれ
     .|    | 、_(゚,;)     l', '(゚,;)フ.| |     .>>6 今からお前を豚にしてやる
     |    |       |    /|. |     >>7 ここはお前のような人間の来る所ではない
     .|    |、_      `'    ト'|  |     >>8 ひざまづけ!命乞いをしろ!
      .|     |:::ヽ    _    /::::|  |     >>9 君のアホ面には、心底うんざりさせられる・・・。
     |_    |:::::::::\  ´ -  /::::::::|  |    >>10 メイのパンチラでも見て抜いてろ
      ` - 、|::::::::;;;;:| `丶- '"|;;;;;;;;:::::|__, l    >>11 神隠しに遭って氏ね
       _l. i '''‐-ゝ、___,∠>'`i─ 、 _
   _,. ─''"  `i‐-..__   _,,..-‐''    ├-,、
 _,.-|      |     ̄ ̄         |. | ヽ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:31:56 ID:U5w9OJES0
こいつ取り合って過去が嘘みたいだな
4名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:32:14 ID:7ueXJUkfO
2なら定額給付金、百万円ずつ
5名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:32:33 ID:JobMyx4h0
入団会見でメジャー宣言したカスw
6名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:33:29 ID:gkT1Tuvl0
クビにならないのが不思議になってきた
7名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:33:39 ID:yOZEgSGvO
正直誰も期待してないだろ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:35:28 ID:9rUAhOSx0
もうさすがにあきらめてる
9名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:35:37 ID:GE/8gBOV0
7割は嘘だからな
10名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:35:48 ID:tHPbCNsh0
「それだけ期待されてる?  そんなことないですよ」

↑よく自分のとこをわかってらっしゃるw
11名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:35:51 ID:9vpNVA4w0
>>7
俺は期待してるよ。
調子が良いなら5勝10敗くらいは
期待できるので頑張って欲しい。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:36:13 ID:L5El8k1iO
一場最強
13名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:36:49 ID:5aZKDCbrO
死んでいいよマジで
14名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:38:25 ID:n4aG3+J/0
もう26歳かよ
そろそろ活躍しないとこの世界で食っていけなくなるぞ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:40:03 ID:GE/8gBOV0
こいつが活躍しても母校のイメージは回復しないよな
16名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:41:33 ID:BghQ9A71O
どうせ後がないんだから、壊すの覚悟でしごきまくったれ
覚醒か引退の2択だ
17名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:42:48 ID:KQC2h1tU0
>>5
その後まもなく入籍www
18名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:42:57 ID:TDSkThXi0
野村の嘘を暴いた時点で潰されるのはわかりきってたが
案の定だよね
19名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:43:41 ID:QOoSMlj70
チキンハート
20名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:44:53 ID:8M0xR34O0
佐藤コーチの時代遅れのオーバーワークで肩あぼーん
21名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:44:55 ID:7vWo96CUO
まったくお前らのツンデレっぷりにはびっくりだよ
22名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:46:46 ID:gkT1Tuvl0
2005年 2勝9敗 102回 5.56
2006年 7勝14敗 193.2回 4.37 最多敗戦 最多被安打 最多被本塁打 最多与四球 最多暴投
2007年 6勝2敗 58.2回 5.37
2008年 0勝3敗 31.1回 9.27

通算15勝28敗 5.27

粗大ゴミだろ
23名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:49:01 ID:q8yqZiwQ0
ICBきたな
来年が本当にラスオチャンスだな
24名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:49:50 ID:GnKwCyjIO
イソップ童話を思い出すな

狼だ〜

もう誰も信用しませんでした…
25名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:51:49 ID:yOZEgSGvO
コイツがシーズン通じて二軍にいるくらい他の投手が頑張れば、
来年の楽天はかなり上の方に行くと思うね
26名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:52:25 ID:bGFMUb6m0
ぬるぽ
27名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:52:38 ID:Sl1Lz3b2O
そのうち右肩全壊宣言する
28名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:53:32 ID:kNSZmBMX0
入団一年目で2勝
入団二年目で7勝
入団三年目は6勝、しかも6連勝
これだけやれる大卒ルーキーもそう多くはないと思うんだが何故評価が低いのか
29名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:58:12 ID:kkA+jsWXO
いつまで相手チームの期待に応えてるんだお前と那須野は
30名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:58:48 ID:GE/8gBOV0
>>28
鳴り物入りで入ってきてその程度だからだろ
高卒で同期のダル、涌井があれだけ活躍してるっていうのに
一場、野間口、那須野は期待はずれにも程がある
31名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:00:28 ID:8SkhNmNU0
鼻すすり過ぎ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:02:50 ID:WjJmwA5h0
楽天の歴史は一場とともに歩む。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:04:12 ID:YVe8prBp0
最後に一花咲かせてキャリアを終わらすつもりか・・・・・・・・。
こりゃ、来期は大いに期待が出来るな!


















3勝くらいはいくな。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:04:41 ID:9bgHCUgx0
悪名高き、レイプ第一高校のOBだよなw
35名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:04:44 ID:kNSZmBMX0
お前らは一場を甘く見てる
来期は今期の10倍は勝ちを積み重ねるよ、間違いない
36名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:05:48 ID:HwukdY2G0
一場の全盛期は西口の完全試合を邪魔したとき
37名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:06:01 ID:rYqWB2dP0
照れてる一場かわええ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:06:05 ID:WGLHUOGO0
>>35
0勝でトライアウトで広島ですね
39名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:06:19 ID:nyrqhZ2b0
>>35
そりゃあ、10倍が100倍でもヤツならやってのけるだろうさw
40名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:07:26 ID:Zy4VY6JI0
岩隈、田中、朝井、永井、ドミンゴ、長谷部・・・・・・一場

頭数は揃っている。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:08:22 ID:5HHHsUDY0
>>7 オレは期待してる、ノリさんのようになる事をwww
42名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:08:54 ID:ppNtFd9VO
早くシュート覚えろ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:09:13 ID:tXvTJcsYO
それでも今年クビになった山山ふたりがかりよりマシという。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:09:38 ID:lcKbdRdYO
>>35
10倍って結局0じゃねーかw
45名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:10:25 ID:7zBfSYkI0
>>11
イニング喰ってくれるのはありがたいが、先発なら10敗は困る
それなら中継ぎで2勝2敗で良いから50試合以上登板して欲しい

俺が期待するのは先発ロ−テの狭間の先発での5勝5敗
先発6番手
46名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:11:45 ID:kNSZmBMX0
>41
ある日唐突に覚醒する一場
長年我慢し続けてきたのが報われた、と喜ぶ楽天ファン
しかしそれまで長々と一軍で試されていたことも手伝って早々にFA権を取得してしまう一場
さんざん日本球団を騒がせた末メジャーへ行く一場
しかし開幕前にマイナーに落とされてマイナーでも打ち込まれる
日本に戻ってこようとするも手を挙げる球団は現れず……

こんな感じか
47名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:13:30 ID:7zBfSYkI0
>>39
まあ100万倍だってどころか
1兆倍、1京倍でも可能

ゼロは何処まで逝ってもゼロ
48名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:14:08 ID:Rl/EYCoo0
ノムさんが一番期待してるのって岩隈やマーでもなく、長谷部でもなくこいつなんじゃないの
発言とか起用面を見てると何となくそう思う。
鷲ファンじゃないが少しはその期待に答えてやれよ。爺さんの気もそう長くは無いぞ。
49名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:18:01 ID:aR1gdQy+O
>>48
なんとなくそんな感じするよな
楽天ファンは野村に冷遇されてるだの言ってるが
50名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:20:50 ID:X4pwIzEU0
実力はあるけど発揮できないって何が原因だろ?
51名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:24:56 ID:3Cb5j08d0
よっさんと市場の記事を見に芸スポ行ったら
デーブ大久保隠し子騒動のスレ立ってた
せっかく優勝したのに、選手が可哀想だ
52名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:25:57 ID:3Cb5j08d0
ゴバーク
53名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:28:15 ID:ycAhtkHE0
今年は10勝5敗位できるかな。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:28:40 ID:GzFtn9Ib0
>>50
心の弱さ?w
55名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:29:35 ID:LZG41ryWO
秋冬期待させて春には落胆させる。それが一場。
56名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:32:35 ID:BILFARoG0
一場は楽天ファンの希望と絶望の二つを背負っているなwww
57名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:34:36 ID:NREWzi6WO
照れてる場合じゃなくて、結果をだそうぜ。
58名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:37:35 ID:HBAGFejW0
こいつとか野間口とか(笑)
あと新垣と藤川のメジャー直訴(笑)
59名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:37:49 ID:u8whUadi0
一場は誉めてやった方がいい
60名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:41:33 ID:4YPJiPyv0
イニングイーターでいいから来年は頑張ってくれ
61名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:42:54 ID:jztkfuM80
精神的なものだろうからちょっと連勝するといい投手になりそうだしな
何にしても来季が勝負だろうな
62名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:46:00 ID:IN2WvkMZ0
巨人軍に葬られた男たちという文庫本を読んだのだが何故一場や那須野が
プロで結果を出せないのか分かった気がした
彼らは湯口と同じタイプだわ
性格的に最もプロに向かない
63名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:49:45 ID:lLiPJYjM0
栄養費
64名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:53:55 ID:Q1xvOPWf0
あ-っの人?
65名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:00:38 ID:Rl/EYCoo0
>>49
冷遇云々を言ってるのはアンチノムと一場の身内だけのような。
楽天ファンは今度こそやってくれる→またやらかした(怒)→二軍→今度(ryのループでしょ
なんだかんだで楽天ファンも結構期待してるよなw
66名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:01:24 ID:1KGcnTY50
鷲ヲタくらい一場にやさしい連中はいないだろ・・・
67名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:01:35 ID:koPbEceD0
こいつが復活?することはない野球がそんな好きじゃないらしいからな
68名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:01:39 ID:X4pwIzEU0
>>54
やっぱそれかな〜
69名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:04:19 ID:024xrMBXO
岩隈と田中と一場と長谷部で二桁勝てればそれだけで40勝は確保できる。
一場にはそれだけのことができると信じてる。
70名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:05:19 ID:Q+D3B0nv0
心の強い岩くまに弟子入りだな
71名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:09:00 ID:JS7ub3aX0
青山が良いって言ってたような>佐藤
どっちもブルペンエースwだから期待はしない
>>49
一場=ロマン
予告先発が発表されただけで球場内にどよめきが起こるのは奴しかいない
72名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:09:53 ID:JP9b+5Z+0
>>70
一場さんが創価パワー手に入れたら覚醒しそうな気もするけど・・・
73名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:11:26 ID:1KGcnTY50
9回抑えで登板したときには投球中に一場コールがおきてたんだぜ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:18:58 ID:IcYS9vBPO
一場が楽天にいられるのも落合のおかげだな。
あの騒動のときに落合が助け船出してなかったら
どうなってたか分からんな。

野村と落合に助けられてるなんて贅沢な身じゃないか。
もちょっと頑張れ。
75名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:20:45 ID:BHLcEIs6O
来年もどうせ一場ンゴなんだろ
76名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:20:48 ID:xIvzEO2bO
一場には頑張って欲しいが、万が一大活躍してサーセンスレでいじられなったりするのは寂しいな
77名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:25:04 ID:8baX8V3D0
「最も期待を裏切ってるのは一場」
78名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:28:20 ID:lRljXicy0
栄養費なんてみんなもらってたんだろうし
責任は野球界が取るべきだったのにスケープゴートにされた一場
他球団ファンだけど応援してるよ
79名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:29:01 ID:3k+PKgLjO
市場のピッチングフォームが好きだ。
80名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:30:28 ID:Vu8QhEYk0
ショーケンとかいうあだ名のやつも取ればいいのに
81名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:31:41 ID:GE/8gBOV0
楽天は左が不足してるんだから正田もとればいいのに
82名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:36:34 ID:FEus45nA0
ダメ元だから佐藤も楽だろ
83名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:55:32 ID:tIpb1HzvO
毎年秋季キャンプ一場への期待度はかなり高いんだよな
表向きは田中のために佐藤コーチを召集したようにしてるけど、田中は指示ださなくても自分で努力して進化するからな
一場は佐藤コーチでも駄目ならもうあきらめるしかない
84名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 12:56:28 ID:1qOZjVc1O
照れ笑いしてる場合か
85名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:01:49 ID:L3O2SAlL0
一場と聞くと、こいつに完全試合を阻止された西口が哀れでならない
86名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:02:24 ID:/7P4rtyw0
俺はこいつ応援してる

そろそろ活躍して欲しいな
87名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:05:42 ID:eDpYE5M+O
>>85
鬼ピッチングモードの時だったよなぁ…
88名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:06:56 ID:ixcX36lW0
一場頑張れ超頑張れ
朝井と10勝目指すんだ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:07:38 ID:6++5TnBcO
>>83市場さんサーセン

勝手にやりまーす

田中
90名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:13:37 ID:4ObTtDGR0
目ん玉手術失敗が痛過ぎたのかなあ
91名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:22:17 ID:LZG41ryWO
一場は創価でもなんでも入っていいから10勝以上はしてくれ
92名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:27:06 ID:jf45NgaPO
佐藤は藤田太陽のフォームいじって潰したから、基本的に信用してない
93名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:28:02 ID:wOouQQ95O
「一場はワシの方が先に目を付けてたんだからっ!」
94名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:33:51 ID:0UsmchTA0
先発発表があるだけで、球場がざわめく
そんな魅力を持ってる男だよな >一場
95名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:34:07 ID:bbjF/LOv0
俺未来人なんだけど
来年は一場が沢村賞を取るという夢を見た
96名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:35:19 ID:8tGJ1+7W0
こいついつも秋には活躍してたのに今年はダメだったな

ま、クマみたいに溜め込んでるのかもしれんが
97名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:35:28 ID:gg8Ea5si0
来シーズンは遂に覚醒か?と思う片鱗を見せながらも
アクシデントで出遅れパターンが続いてるよな
期待&戦力的な事情もあるんだろうけど使い方がry
(特にハワイリーグ派遣で故障は酷すぎ)
98名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:37:04 ID:5O+YT7EEO
メンタル以前にそもそも実力が怪しい
良い球が続かない、
他球団打者に指摘される出所の見易さ

体格のカッコ良さ、バランスの良さは鷹の斉藤と双壁だと思うんだけどな
真っ直ぐも変化球もたまに素人目には目を見張る球投げるし応援はしてる
99名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:38:08 ID:YtMyyM5oO
もう26か
ダメか
100名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:41:37 ID:YBx4kjXj0
トレードの布石だな
101名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:43:43 ID:1fvSt5lDO
月日は流れ2009CS西武対楽天、勝った方がパの覇者となる天王山
そこには共に譲らず完全試合ペースで力投を続ける西口と一場の姿が…あったらいいよね(´・ω・`)
102名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:45:34 ID:K06OYBlZO
そろそろ思い切って何かしないとやばいよな
投球フォームをサイドからにするとかそのくらい思い切った事しないと消えそう
103名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:45:55 ID:74+gZ4Px0
メンタル面の弱さといわれ、頭空っぽ投法まで試したのに
あと何が出来そうか
104名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:47:30 ID:P1WJYto50
>>103
飲酒投法とか
105名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:47:36 ID:RRSpPgG50
酒飲んで登板
106名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:48:20 ID:Hjdws4Ut0
田中「一場!医者呼んでこい!」
107名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:49:42 ID:XzX7vbH/0
来シーズン先発で20勝をし
最多勝・最多奪三振・最優秀防御率・沢村賞を獲得するとは、このときまだ
誰も知らなかった…
108名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:50:10 ID:ixcX36lW0
>>96
2年目は春の方が凄かったんだぜ…
109名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:50:21 ID:/5WQ949i0
期待なんかしてねーよ!



1年後、謝らせてくれー
110名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:50:53 ID:kdMr3sUY0
その経歴もその能力もその性格も
一場はあらゆる意味でイーグルスを象徴する選手に思える
彼こそ初代ミスターイーグルス
111名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:51:13 ID:CE5ENucfO
KYNと同じ大学だっけ?
112名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:51:16 ID:Y513V8re0
西口の完全試合を阻止したピッチャーの名に相応しい成績を上げてくれ……
113名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:51:27 ID:n4aG3+J/0
一場 野間口 那須野
この三人で誰が生き残るのか興味ある
まあ三人とも消える可能性もあるわけだが
114名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:53:12 ID:7zBfSYkI0
一場の最大の問題はオツムが弱いことだからねw
プロの世界で長いイニングをマネジメントする能力なんてない

何も考えず2回位を思い切り投げさせればそこそこは働ける
115名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:53:22 ID:iZBr2E+yO
>>112
あれはひどかった
116名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:53:25 ID:74+gZ4Px0
>>104-105
そうだヨッさんだからそれがあった
酒仙投法復活だ
117名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:53:33 ID:5Gxwff280
毎年秋になると取り上げられいた森谷みたいなもんか。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:53:40 ID:dy7AOzIX0
>>113
来年この三人が沢村賞争いするとは誰も知らなかった……
119名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:54:29 ID:j1mTffdT0
のちの沢村賞投手である
120名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:54:27 ID:pXPfLQdI0
マーヲタが嫉妬で発狂するぐらいの一場の大活躍を見たいものだ
121名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:54:34 ID:xs2rhn/s0
酔拳ならぬ酔球かw
122名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:55:36 ID:ZQb8Bs5u0
>>116
ドーピング
123名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:55:42 ID:CEtKQK5NO
来季は
岩隈20勝
田中15勝
朝井10勝
永井10勝
ラズナー10勝
一場10勝
124名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:55:50 ID:Idalj5xs0
そのうち一場は市場に出まわるわけだが
125名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:56:11 ID:HUlKIGitO
お前は肩うんぬんじゃなく
自費で一流のメンタルトレーナーを付けろ
126名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:56:54 ID:I76PDI5s0
一場が登板したときの解説者は
「良いボール持ってる」「個々のボールは凄い」 と必ず一回は言う
127名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:59:13 ID:ZwwQzsiG0
まーくんいるから お前はもう良いよ…レイプ高出身 
128名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:59:31 ID:sr1la4YvO
一場って、大学時代は外野にボールが飛ばないくらいすごい球を投げてたって、聞いたけど本当なの?
129名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:59:57 ID:xdKXIe+ZO
こいつは低めに投げればそれなりの投球だよな
130名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:00:38 ID:sr1la4YvO
>>111
KYNって、誰?
131名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:01:36 ID:edz127um0
>>128
今でもそうだよ
全部ボール球だけど
132名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:02:19 ID:1k92oaj6O
一場と野間口、どっちが先にクビ(飛ばされる)か・・・
133名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:02:35 ID:AqRfCmCNO
一場と長谷部が復活したらAクラスも期待出来るな
打線はチーム打率リーグ一位だしノリが入れば厚み出るだろう

ハムの投手を再生した佐藤なら楽天浮上も有り得る

134名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:03:15 ID:ZwwQzsiG0
>>120
甲子園大投手と裏金大学生じゃ 嫉妬はしないよ…レベルが違う!正に 白と黒の差。
135名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:04:43 ID:6nOry/YiO
多田野と一場と田澤とで、だれがいちばん大成するのかね
136名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:04:59 ID:87xVGTYh0
青山がブルペン入りしたときの解説者は
「良いボール持ってる」「個々のボールは凄い」 と必ず一回は言う
137名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:05:11 ID:KsQP93cG0
一場って成績の割りに登板のチャンス与えられてる気がするけど期待されてるの?
138名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:06:49 ID:ZwwQzsiG0
>>135
ハッテンするのは多田野だな!
139名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:07:54 ID:j1mTffdT0
長谷部は手術したの?
140名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:09:03 ID:ncm5bMRLO
イニングイーターにすらならん
違和隅こけたら、田中が250イニング位投げないと
いけなくなる
141長文ごめんね><:2008/11/20(木) 14:12:34 ID:oNVU8Rso0
>>125
一場の欠点はメンタルじゃないんだよ。
投球後のフォームを見てもらえばわかるんだが
投げた後の左足のつま先が浮いて横向くときが多いんだ。
普通、ただ歩いているときでも足って「つま先→かかと」の順番で着地するだろ?
一場の投球フォームだと「かかと→つま先」の順番で着地している。
これではコントロールが付かないし球速が早くても球の威力が減ってしまう。

クルーンなんかもこれに近い。それでも左足のつま先をまっすぐ向けるように意識
(多分ねw)しているからコントロールのぶれが一場ほどは大きくないんだ。
左足をまっすぐのばしてかかとから着地するフォームは球速はでるが、
つま先の意識が薄いとコントロールがつきにくいという欠点がある。
まあ、義ボールコーチならその辺は修正していると思うよ。
142名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:12:47 ID:kNSZmBMX0
>120
今年後半日ハム戦でマーが7失点の上満塁とかで降板したとき
1アウト満塁のピンチを無失点で一場が抑えたときはそうなるかと思った
143名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:15:58 ID:+3C77pJsO
独立リーグにいる富岡に「群馬に来いよ」と勧誘され
苦笑いしてたらしい。
144名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:15:59 ID:J5xtFBDM0
マジレスすると、良いもの持ってるんだけどね。
素人のオレでも、ランナー背負ってない時の一場は打たれる気がしないなって感じられるんだから。
145名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:20:30 ID:P1WJYto50
でもストライクが入らなくて歩かせるんだろ?
146名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:26:37 ID:I76PDI5s0
一場が投げているときに限って何故かフェルナンデスが致命的なエラーを連発してしまう
147名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:33:03 ID:1JS+szCB0
一場は春と夏は勝てないよね
終盤とか秋が強い
148名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:33:35 ID:/4kYNgTZ0
大卒即戦力と期待の星だった  一場 野間口 那須野
高卒期待できる投手になった  ダル 涌井  田中
   
なぜこんなに差ができたのか
149名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:53:49 ID:NJz0K7ZjO
一場と野間口と那須野を毎年三角トレードで回してみて欲しい
元のチームに戻るまでに覚醒しなかったら三人でうどん屋させるってことで
150名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 14:55:48 ID:oIaZPU3u0
佐藤コーチって阪神でも日ハムでも優勝時の
コーチなのに冷遇されるよな
151名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:58:59 ID:HLBLI0U2O
だんだん大沼化していたな。
いつかは大成する。潜在能力はあるんだ。
152名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 15:00:30 ID:cU5nHPyVO
>>150
そんな事言ったらカープの監督した後に阪神コーチをやってその後球界から声の掛からない達川なんて…。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 15:02:38 ID:xFwPJbCj0
佐藤コーチが最も期待って暗に最後通告じゃね。
来季期待を裏切る成績なら戦力外だよみたいな。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 15:03:30 ID:Faw7dOKo0
>>150
監督替わるたびに新監督が子飼いの投手コーチ連れてくるから
結果出してもクビになっちゃうんだよな。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 15:09:53 ID:9eGA1vO1O
もう26か。無理だよ…
156名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 15:11:48 ID:7Gm5D51M0
こいつは今まで散々期待を裏切ってきたんだから
ここらで応えなきゃ嘘だろ。
157名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 15:30:59 ID:BF1LwyhP0
さすが佐藤はバカの扱いが分かってる
こいつは褒めて伸ばした方が良い
158名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 15:33:39 ID:iZohH1xA0
いつも期待を裏切ってる銭ゲバというイメージしかない
恥ずかしい父親持った子供がかわいそう
159名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 15:38:59 ID:qeaR5NTaO
ヨシさんコーチになったんだ
こりゃマジで化けるかもな
てかなんで去年ハムは切ったんだ?梨田か、金か?
160名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 15:41:20 ID:zQDd8N9J0



    ボ ラ ン テ ィ ア は ど う し た


161名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 16:35:32 ID:r/byWt5v0
10月に球場に行ったのだが
こいつと礒部のグッズが叩き売りされてたな
162名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 16:37:29 ID:Vxs6qQ3r0
楽天一場
163名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 16:41:43 ID:x0XjTjW4O
ダルに続き一場が覚醒したら佐藤スゴスw
一場はそろそろ活躍しないと職失うぞ
164名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 16:44:57 ID:LpWe/SGLO
野村破壊工場
165名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 16:49:54 ID:kNSZmBMX0
ピッチャーを壊しやすいと評判の監督ノムと
ピッチャーを壊しやすいと評判のコーチ佐藤がタッグを組むと

……どうなるんだ?
166名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 16:52:46 ID:zLFlgaLx0
岩隈にあって一場に足りないものと言えば・・・!!

あれしかない!!
167名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 17:01:17 ID:EeMJSEwa0
こいつを見てるとバカはダメなんだなって思う。
だから同じミスを何度もやらかすし反省できないんだろう。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 17:02:28 ID:BoMTDI3u0
最も期待しているのは一場だって!
佐藤コーチも一部の鷲ファン同様、一場へのロマンを感じとったのか
169名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 17:04:00 ID:RMFd17yR0
>>124
笑点だったら、座布団とられるレベル
170名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 17:04:49 ID:DNMDXM2/O
ないない
171名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 17:05:24 ID:UXZCw53OO
一場がダル並に化ける夢を見た
172名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 17:06:05 ID:VRq1usIwO
しかし西口の完全試合を妨害したんだよなぁコイツ
短すぎる全盛期ってか
173名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 17:06:19 ID:U7E/8xCjO
俺、巨人ファンだが野間口と市場でトレードどう?
174名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 17:11:50 ID:024xrMBXO
>>173
それ去年噂流れたなぁ。
175名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 17:13:50 ID:Faw7dOKo0
>>165
阪神で一度組んだが誰も壊れなかった。
176名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 17:44:02 ID:5Gxwff280
[独身男性] おい!一場投手が先発して逆転負けだってよ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1219556324/
177名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 17:51:55 ID:UFNkCwUSO
アンカーこそないが、
>>170は1分前に>>171にレスしていた

スタンド使いかな・・・・・
178名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 18:09:14 ID:4jgOSpw60
せめて1回ぐらい一場には沢村賞を取ってもらいたいよ
179名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 18:15:02 ID:FEus45nA0
もし今年新たな球団が出来たら
一場野間口那須野はそれぞれ無償トレードされるレベル
180名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 18:17:57 ID:TtvA2c340
【レス抽出】
キーワード: 西口
抽出レス数:5
181名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 18:21:14 ID:s+qJv1JlO

一場・野間口・ダルビッシュ

と言われてた時代もあったな。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 18:21:43 ID:5n28KeeuO
これがエースの余裕か
183名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 18:22:09 ID:vlu5Oy40O
>>173

それこそ 一場の思う壺だろ?
あんな銭ゲバは僻地にいたほうがいいんだよ
184名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 18:24:21 ID:FEus45nA0
なぜハムがダルで
うちが一場なんや!
185名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 18:26:17 ID:s+qJv1JlO
日ハムはダルビッシュを単独指名だったのか
186名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 18:38:32 ID:mffAeINw0
一場はまず嫁のわがままは聞くなよ
一家の主たる者しっかりせぃ!
187名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 18:42:41 ID:u1Tjz7lG0
↓以下、楽天一場禁止
188名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 19:07:02 ID:EegFa9nY0
一場は詐欺師になれば天職だったのかもな
本人は騙すつもりないのに人が勝手に騙されていくんだからw
189名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 19:55:01 ID:XvpF0/Gs0
今年1試合だけいいピッチング(3回2/3無失点)したのに
その試合雨で流れちゃったんだよな
勝ち星がつかなくても、せめて試合成立してれば自信付いたかもしれないのに


【楽スポ】4回途中、雨天ノーゲーム (楽天スポーツ)
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/rakutensports_20080921569/%25C5%25B4%25CA%25BF/
190名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 19:56:56 ID:T/IpEhgz0
どうでもいいから早く活躍しろ
191名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:07:42 ID:/CQsmAR40
清代>>>一場
192名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:19:41 ID:TZMmZOIG0
一場は、うどん屋をやるといい。
きっと美味い麺をうち、美味いつゆを作り、茹で過ぎて
台無しにしてしまい、挙句の果てに客に汁をぶっ掛けて怒らせてしまうタイプ。
野球で頑張るしかない。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:19:42 ID:Aqj5Sm+s0
一場はダルに投げ勝ったことあるんだじょ

つまり一場最強
194名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:28:24 ID:yVoJ5HSH0
ドラフトの超目玉だったんだけどなあ・・・
まあ山田山村よりは活躍してるか
195名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:32:15 ID:ZoBiHUm70
今なら10倍ポイントキャンペーン中!
196名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:55:43 ID:Vsj6jwPa0
>>193
楽天でダルに勝ったのって一場だけだっけ?
197名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 21:08:02 ID:mffAeINw0
>>193
いつの話だよw
昨年今年のダルなら感心する
198名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 21:32:11 ID:V24SmDTU0
楽天投手陣にはロマンが満ち溢れている
ブルペンエースにエヨ、勝ち運も髪も薄い朝井・・・
199名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 21:34:35 ID:1ZKBKWYnO
>>198
一人でもいいから今年活躍してくれればなw
200名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 21:52:11 ID:F0ECyh37O
>>198
青山、長谷部、松崎も追加してくれ
201名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 22:04:13 ID:wQgXvstd0
楽天ってマスコミも取材しにくい東北のチームなのにマスコミ露出は在京球団並なのがすごいな
野村監督のおかげだけど。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 22:14:18 ID:mD1Vw37pO
>>92
藤田はドラフトのときに、すでに肘だか肩をぶっこわしていたらしい

キャンプでもブルペンに入ろうとせず、ノムさんが声をかけてブルペンに入れるもすぐに怪我で離脱‥‥弱い阪神にさした一筋の光だったのにな
203名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 22:14:45 ID:aR1gdQy+O
204名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 22:39:55 ID:RRSpPgG50
>>116
今井雄太郎じゃなかったっけ。
205名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 22:58:17 ID:ytvibCbU0
佐藤いったれぇ〜
206名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 22:58:29 ID:Cn3vgyKhO
照れ笑いって。
もっと悔しがれよw
207名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 23:03:07 ID:+80r+zg5O
ハニカミ投手
208名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 23:04:05 ID:kZlXCHT50
中村といい、一場といい、イメージ悪い選手を入れるのが好きだな。
209名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 23:24:41 ID:jmM2D/Ok0
毎年恒例、オフのファンタジスタ・一場さんですね
210名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 23:32:46 ID:7Gm5D51M0
こいつは褒めて伸ばした方がいいんだろうな。
211名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 23:37:28 ID:LMlMgnyFO
一場はやればできない子
212名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 23:39:44 ID:64owxarbO
名門桐生一
213名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 23:40:29 ID:gkT1Tuvl0
>>208
日ハムの比ではない
不倫稲葉
ワルビッシュ
TDN
五反田二岡
チェケ裸林
214名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 23:42:03 ID:PqnANh8O0
ストレートは150q超え、スライダーでも140q超える、、素質が無い奴が出せる数字じゃないからね。

何かきっかけがあれば大化けしてくれそうな雰囲気はある。
215名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 23:57:44 ID:Duj/1jBK0
あの騒動の最中キャバ通いで

タレントとでき婚だからなぁ
216名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 00:05:54 ID:V24SmDTU0
>>214
それに何度騙されたことか・・・
217名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 00:13:22 ID:6AbijQik0
>>193 ダル自らが「問題児対決」とか銘打ってたやつだろ

>>213 藤井もかなり問題児。中田も大概。ちょっと前には絶対に許さない人とかも居たし
218名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 00:14:45 ID:xovGegVu0
そう思うと楽天の投手陣は全体的に大人しいな
まあ若いのが多いのと監督が目立ちすぎてるだけかもしれない
219名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 00:15:13 ID:z2JL9H6s0
長身から投げ下ろされる150km/h超の直球と、140km/hを超えるスライダーが持ち味。
課題のコントロールが身につけば大化けの可能性も。

選手名鑑の地雷のテンプレみたいな
220名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 00:19:46 ID:YCOAV3TTO
>>219
元アマチュアナンバー1右腕
数球団が競合

これも追加
221名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 00:20:54 ID:l7F6MnVZ0
楽天ファンの一場好きは異常。いや俺も好きだけどw
222名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 00:22:50 ID:z2JL9H6s0
最近は
メジャーも注目の
も流行ってるな
223名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:01:27 ID:lFuxt6jx0
一場が沢村賞宣言したのに岩隈が取っててワロス
224名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:13:29 ID:Bh1gTriTO
一場って







開花するかね
225名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:16:04 ID:o5JMI5iL0
>>221
一場自身の性格は悪いわけじゃないからね
行動や言動はアホだけどw
まぁアホの子ほど可愛く見えると言うしw
226名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:18:02 ID:YjFkHOv90
一場は能力は確実にあるし、
その片鱗は見せてるんだけどなあ。
野球人生かけて劇場見せなくていいっての。
227名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:25:49 ID:fXJ6P0C6O
150超のストレートにスライダーだけで勝てそうだが・・・

コントロール悪くても勝てる奴はいるのにどうして市場は負けるの?
228名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:26:57 ID:x78QElp40
一場が先発で使えるようになればどれだけ楽になるか
229名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:36:18 ID:Bh1gTriTO
ぶっちゃけ今までの防御率をみるかぎり今更凄い開花するとは思えない。

よくて12や13勝つようになるかもしれんが防御率は三天台がいいとこだろ。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:41:05 ID:z2JL9H6s0
3点台がいいとこだろって・・・

十分じゃねえか
岩隈とダルが異常なだけだって
セ、パとも防御率ランキングの6位以下は3点台だぞ

一場に何を求めてるんだか
231名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:43:08 ID:78swmou3O
日本最強の投手コーチが一場を覚醒させるか

これは見物だな
232名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:47:18 ID:rQe6pA/lO
群馬ではぶっちゃけハンカチ王子より愛されてるで
クビ切られても太田市長が市役所に入れてくれるよw
233名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 02:07:30 ID:6AbijQik0
ちなみに今期の一場の被安打率、首位打者のリックより二分も上です
234名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 02:29:37 ID:aeiotc0A0
>>230
お前もわかってねえな
最多勝投手、胴上げ投手、沢村賞投手その他もろもろに決まってんじゃねえか!
235名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 05:33:07 ID:DBu6zqlIO
>>232
ほんと?
地元は暖かいなあ…
236名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 08:30:02 ID:xqnDJZP30
あぁあ佐藤コーチかわいそうに・・・・
ブルペンだと逞しいんだよ、一場は。マウンドに出すと微妙になり、ランナー
出ると怯えたウサギになる。
237名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 08:43:32 ID:YBcR6V+n0
一場の安定感は異常
238名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 08:50:24 ID:efRWze2x0
佐藤コーチはダイジョーブ博士みたいなもんだから色々楽しみにしてた方が良いよw
239名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 09:14:01 ID:IkePEclZ0
現役最高の投手コーチで駄目ならいよいよ廃業だろうな>市場
240名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 09:21:13 ID:XZJy4moGO
>>225
昔話したことあるが、おっとりしてるけどな
241名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 12:19:02 ID:qW+99oKP0
試合だとキャッチャー信頼してなくて首振りまくりでリズム狂って打たれてるきがす
242名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:16:09 ID:Aw2trJOHO
もっと栄養費をあげないとだめやろ
243名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:07:43 ID:cDAM3c7T0
明治の恥のはずなんだがなぜか憎めない
六大学での力投を見ちゃったからかな
いつか花開くことを待ってます
244名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 22:05:51 ID:HBcvrV2+0
何度失望させられても、去年の後半戦のピッチングができれば……というロマンを捨てられない
245名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 07:42:18 ID:T+f6MRiG0
つるまんage 
246名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 07:57:30 ID:r1L1xWMm0
来季、ぜひ球場で立ち会いたい瞬間

「明日○○日、パリーグ3球場の先発ピッチャーをお知らせします。
西武ドームの西武対楽天は、西武、大沼、楽天、一場。・・・」
247名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 08:10:41 ID:4oe+fY1z0
>>246
スリル満点だな。ぜひ見たい。
248名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:32:16 ID:I+l9ETRZ0
また一場vs多田野が見たい
249名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 17:36:16 ID:hE3HsuCs0
あともう一笑いさせて欲しい
250名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 06:15:31 ID:/Z7S6JNV0
一場さんの場合1勝じゃなくて、一笑なのかww
251名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:24:21 ID:/f8v0ffr0
つるまんage 
252名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:32:15 ID:hVB1j5lZO
西口の完全試合をつぶしたり
8点差を埋め逆転負けの立役者になったり
13失点したり
面白い投手
253名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:41:38 ID:KE7GVCME0
改めて思う。

北京五輪はセリーグの監督と首脳陣だけなんだからセだけに任せて、
こいつと多田野を派遣するだけでよかった。
セリーグだけでやってみれば、奴らのクソッぷりが良く分かった。
佐藤藍子ではなく、五輪前に何度も言ったんだけど。

なまじ先発だけパリーグから沢山取ったからねえw
日本は決勝ラウンド進んだ4カ国では、
岩瀬、川上が居ても最少失点数&最少得点数を達成。
254名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:41:58 ID:Pewzy7eU0
一場を育てたら佐藤義則を一流コーチと認めるわ
255名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:54:22 ID:R65Br+I30
一場には栄養がたりません
256名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:38:29 ID:432aJKdb0
どうせキャンプで「試合中100や200で肩だの肘だの痛くなるなら、練習で300球投げろ」言って
ぶっ壊すに決まってる。
257名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:52:39 ID:VdEaCtzA0
正田が首になって火がついた?
258名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:05:27 ID:RCuw7JiL0
リーサルウェポンきたか
259名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:25:08 ID:CSVPjJtCO
長谷部の修理のほうが時間かかると思う
あの難しいフォーム 自分でも使いこなせていない
260名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:27:46 ID:Ece/2g3HO
清川クル━━━(゚∀゚)━━━!!!!
261名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:32:51 ID:dLQO9fhL0
つるまんage 
262名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:57:11 ID:iwjwI9m30
263名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:04:23 ID:2VQ+1YoJ0
キャバレーいちば
264名無しさん@恐縮です
和製中田翔