【野球】中継ぎで11勝の読売・山口鉄也投手が3100万円増の年俸4500万円でサイン、東野峻投手は年俸1560万円&背番号「17」でサイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
巨人:中継ぎで11勝の山口が3100万円増でサイン

巨人は19日、今季67試合に投げ、中継ぎながら11勝した山口鉄也投手(25)が
東京都内で契約更改交渉を行い、3100万円増の4500万円でサインした。
山口は「満足のいくシーズンだった。来年はもっと制球力をつけたい」と話した。

また、救援登板した翌日に先発し、プロ初完投勝利を挙げた東野峻投手(22)は
935万円増の1560万円でサイン。来季は背番号が「93」から、槙原寛己ら
主戦級が背負った「17」に変わる。「番号を汚さないよう頑張って2けた勝利を
狙いたい」と意気込んだ。(金額は推定)

引用元
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20081120k0000m050021000c.html

Yomiuri Giants Official Web Site
http://www.giants.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:38:21 ID:qKGBMyE70
2
3名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:38:40 ID:Ajz888jX0
貰い過ぎだろ
4名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:38:44 ID:iik+j0ewO
広島なら半分だな
5名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:38:46 ID:+Y8fKVIMO
よかったね
6名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:39:24 ID:HkLTPwEGO
江草が泣いてるぜ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:39:39 ID:fyIzJVBc0
いやよくやってくれたよ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:39:45 ID:ft2RgoBv0
山口は1億ぐらいの価値がある
9名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:39:49 ID:YgGVDtlf0
沢村 栄治('35) スタルヒン,ビクトル('36〜'40、'41〜'43改名・須田博)
丸木  迪('46) 近藤 貞雄('46〜'47) 藤本 英雄('48〜'56)
高橋 正勝('56) 安原 達佳('56〜'60) 山崎 正之('61〜'62)
益田 昭雄('63〜'67) 嵯峨健四郎('68) 倉田  誠('69〜'76)
浅野 啓司('77〜'84) カムストック,キース('85〜'86)
槙原 寛己('87〜'01) 高橋 尚成('02〜'06) 姜  建銘('07〜)
10名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:39:55 ID:c0vhDIsx0
東野に17番ははえーよ
11名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:40:01 ID:iOYyX1/10
よかったよかった
12名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:40:15 ID:4fwo7bhY0
すげえええええええええええええ
広島なら2100万円なのにw
13名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:40:41 ID:O6achB9w0
うどん屋のリスクがあるからこれくらいやっていいよ
14名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:41:14 ID:wqpZ7QyBO
てことは東野が先発転向か。上原の抜ける枠の。
15名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:41:23 ID:DChckAwS0
新人王ならこんなとこか
16名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:41:27 ID:scxgaw330
党の17ばんktkr
17名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:41:59 ID:/wS+UTOE0
朝鮮人クビにしろ
18名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:42:07 ID:tyWupNhv0
山口、巨人にしては少なくないか?
もっと上げたれや
19名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:42:16 ID:ecE4lb5O0
17付けるってそんな期待の投手なの?
20名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:42:29 ID:3EzMXAnf0
金持ちだな・・・
21名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:42:44 ID:iy2ZXYD10
山口って育成枠からだっけ?
他の育成枠選手も希望持てるね
22名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:42:46 ID:oo5rUAVK0
ウドン化しなきゃいいけど
23名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:42:48 ID:DChckAwS0
>>19
主力も主力
24名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:43:19 ID:Zv2mTM6KO
山口おめ
25名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:43:23 ID:m3ZsKrkz0
むしろ東野なんて一時期の乱脈経営からすれば赤貧査定どうしたんだ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:43:50 ID:EPsxRpfrO
>>19
背筋力に定評がある
27名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:44:03 ID:vpLuL7gF0
山口すげえ
28名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:44:49 ID:apcU/Vgi0
まぁ活躍した選手はこれくらい貰って良いけど、
微妙な成績だった選手にどんな査定がつくか、だよなぁ。
高橋尚とか。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:44:51 ID:O6achB9w0
もし横浜に行ってたらどうなってただろう・・・
30名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:44:54 ID:1jmYNIf30
ちょっと安い気が?

4倍増とか言われてたような?
31名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:45:33 ID:JRNXt3TTO
越智が1番気になる
32名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:45:46 ID:wswatREZ0
来期がどうなるか。
久保田や藤川のようなタフネスさは、別格だが
果たして若い山口や越智も別格になれるのか
33名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:46:05 ID:Wd3qfDno0
広島なら3000万貰えるかどうかのレベル
もちろん背番号は据え置きか後ろの方
34名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:46:19 ID:BIS7Sycu0
>「番号を汚さないよう頑張って2けた勝利を狙いたい」と意気込んだ。
久保とか久保とか久保のことか
35名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:46:24 ID:3hfh7NHx0
まあ妥当だな
36名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:47:13 ID:xBXdoq0pO
ひが…東野はいい投手になりそうだ
37名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:47:26 ID:XHfkkgLL0
東野ってヘビースモーカーを公言した彼か
38名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:47:53 ID:ekn1i4Ha0
>>31
越智は日シリの失態があるから減俸も有り得る
39名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:47:59 ID:BU91RhbqO
姜のことも思い出してやってください
40名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:48:24 ID:3hfh7NHx0
>>38
それはないわ
41名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:48:45 ID:Q1xTfD+C0
越智が減俸とかありえねーだろ
そもそも失態ですらない
42名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:48:51 ID:3EzMXAnf0
>>38
あれで減俸だったら監督は解任だよ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:48:53 ID:ItmedkMr0
44名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:48:58 ID:tyWupNhv0
>>38
ねーよw
45名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:49:23 ID:tyWupNhv0
>>42
監督は関係ない
46名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:49:32 ID:WTCKtkdTO
育成出身の億プレーヤーになれ
47名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:49:52 ID:m3ZsKrkz0
38は本部長
48名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:50:31 ID:3rlwfPzLO
苦労人の山口くんよかったね

ダイヤモンドバックスでは一度もメジャーに上がれず→横浜の入団テスト
不合格→巨人の入団テスト受ける→巨人の育成枠で指名される→
支配下登録→育成出身で初めて勝ち星をあげる→今季11勝→年俸4500万
49名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:50:34 ID:CQTwu2kYO
>>38
ねーよ
50名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:50:37 ID:O6WtT41G0
>>19
28試合 2.83 54回 2勝(先発で2試合うち1完投)
51名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:50:42 ID:9m24l2OEO
讀賣グループのニュースにしてはいいニュースだな
52名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:50:50 ID:MMymnmzA0
>>9
あれ?沢村って14番でなかった?
53名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:51:35 ID:m3ZsKrkz0
>>39 朝生に出てるダンディな声の在日教授のことか
54名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:51:54 ID:yC9ae9JL0
>>48
すげぇなw
こういう選手が出てくると巨人も変わるか
55名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:52:17 ID:Pf96lpul0
東野はほとんど敗戦処理での成績だから、どうかな
56名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:52:27 ID:Fcc7QkXBO
17 東野(笑)
57名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:53:28 ID:KImIGfDN0
「今つけてる背番号をこの球団では僕以外の人がつけられないような背番号になるくらい活躍する所存です」って言うくらいの
気概を持ってほしいものだ。
上位指名でもない高卒のイチローの51番なんか、いかにも「コレでもつけとけや」って言われてもらったような背番号だが、
今やオリックスの選手の誰もつけたくてもおいそれとつけられないような背番号になってしまっている。
58名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:53:31 ID:jEhA80Va0
東野は伸びそうだしいいんじゃないかな。
福田とか栂野は微妙だけど。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:53:32 ID:ig+YDFE+O
>>38
お前は日本シリーズ終了後に出てきた、巨人スレが立つ度に現れるアンチ越智だろwww
60名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:53:35 ID:2bkZFrcv0
>>38
フロントはあれを越智の失態というより
原の采配ミスと捉えてるんじゃないか
まあどちらにしろ大幅アップは鉄板
61名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:54:01 ID:4s95Q7aE0
越智の年俸720万だぞ
これで下がるとかどんだけだよwwwww
62名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:54:17 ID:1ICGi1u50
>>33
あの本部長がそんな大甘な査定をするわけがないw
中継ぎでの勝利は打線のお陰だからと言ってせいぜい
二千万越え。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:54:40 ID:hPc2whla0
こういう上がり方を見ると巨人に行きたいって奴の気持ちも判るな
○島なら2000万行ったらおめでとうだろ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:54:42 ID:7HNlnhrS0
>>55
そんな東野に横浜の皆さんはチンチクリンにされたよ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:56:14 ID:dMUJS/DAO
6…坂本
7…
9…
13…
17…東野
18…
19…

亀井が7か9で越智が13かな?
18と19は欠番かな
66名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:56:53 ID:ri7pMfPb0
>>48
横浜ともう一個落ちてなかったっけ?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:59:59 ID:wyiEDGsuO
ひがしのは三浦にも投げ勝ってたよ
68名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:00:01 ID:J0rcW0rW0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まあ妥当だな
69名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:00:51 ID:XWrPYknA0
>>63
広島なら先発で11勝してるw
でも4000万はいかない
70名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:00:55 ID:+rwRMSrE0
育成枠の選手の励みになるからいいな
71名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:02:19 ID:UCVGRgZUO
>>62
いくら広島でも登板数考えたら倍増は出すだろ。
三千万は無いだろうけど。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:02:37 ID:FlPfKpma0
>>38が大人気過ぎるw
73名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:02:55 ID:8K1XPlSU0
巨人にしては安いような
病気かしら
74名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:03:33 ID:ATITihHYO
>>65
18はハンカチ君のために空けてある
75名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:03:42 ID:lD5sLC7E0
>>38
冗談でも言っていい事と悪いことがあるんだよ、クズ
76名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:05:37 ID:FlPfKpma0
山口がこれぐらいだと、越智は2500万アップの3200万ぐらいかな
77名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:06:18 ID:GYeIS7Jq0
まぁ多少ご祝儀価格もはいってるだろうが
こういう場違いな価格が出るから皆巨人に入りたがるんだよなw
78名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:07:48 ID:yEIxiLPk0
高給取りが一斉にいなくなるから余裕なんだろう
79名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:11:00 ID:FlPfKpma0
>>77
今期の活躍なら、他球団でも4000万ぐらいは普通にあったと思うけどな
80名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:11:04 ID:9CNyqXus0
山口はアメリカでやってたときは一番したのルーキーリーグ??で
月収10万
それが月収で400万程度もらえるだけすげーよ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:13:43 ID:Q+Kf8c06O
>>80
そうなんだよね。
こういう選手の年俸が上がるのはいいよね。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:13:54 ID:Pf96lpul0
ラミレスと中継ぎで優勝したようなものだ
中継ぎ筆頭の山口はこれくらい上がって不思議はないだろ
83名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:14:25 ID:t2aLyD7W0
数年前は年俸240万くらいだったんだろ。
多分食うにも困ってただろうな。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:15:01 ID:ekn1i4Ha0
山口はともかく東野が上がり過ぎだな
同じ2勝の石川が1000万→1200万なのに
やっぱり査定狂ってるわw
85名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:15:01 ID:mJw3BrBXQ
>>65
亀井の35は定着&似合ってるんで変えないで欲しいなー
清水も35のときのほうが好き
86名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:15:38 ID:OetAVaT40
中継ぎは酷使されて一部の選手を除いて長い間活躍できるとは思えないから
貰えるだけ貰った方がいいね
87名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:18:59 ID:5QkuPVEE0
すげえサクセスストーリーだな
正直巨人の育成枠なんて意味ないだろうと思っていました
88名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:19:08 ID:N4Y4KfnU0
ぶっ壊れる勢いで投げてたしこのくらいは当然
中継ぎの地位向上もだいぶしてきたとは思うがまだまだ可哀相な立場ではあるな
89名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:19:44 ID:FlPfKpma0
>>84
勝ち星だけで比較してるのか?
試合数もイニング数も違いすぎるんだが
90名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:19:50 ID:BWSRypjo0
東野あれだけ投げて1500万か
安いな
背番号UPで妥協したのかな
91名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:19:50 ID:hyLds4poO
石川と東野じゃ登板数が全然違う
92名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:20:53 ID:qWg9OevmO
>>85
亀井は25が似合ってる。スンは33でよかった。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:20:56 ID:d72bNMiHO
開業資金ゲットか
9489:2008/11/19(水) 19:22:19 ID:FlPfKpma0
マジレスしちゃったけど、>>38だったのかw
95名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:22:49 ID:d9El9sNSO
抑えに置いても遜色ないピッチャーをどれだけ終盤に注ぎ込めるかがカギだよな
近年の阪神巨人を見てて思う
96名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:24:04 ID:+zYxC5PH0
これぐらいくれてやってほしい

坂本・・・5000万
山口・・・8000万
越智・・・4500万
東野・・・3000万
鈴木・・・7000万
97名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:24:44 ID:DT93Yfpl0


栗原健太

2004 .90試 .267 11本 32点 750万→1000万
2005 .77試 .323 15本 43点 1000万→1700万
2006 101試 .295 20本 69点 1700万→2800万



栗原「・・・・・・」
98名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:26:07 ID:R8tfY94g0
うどん屋さんの経営資金準備できたね
99名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:26:11 ID:UNkWFuyCO
>>38
ばーか
100名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:26:18 ID:b+mnAGA40
尻は2800万ぐらいが妥当
101名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:27:01 ID:+zYxC5PH0
>>97
2007はかなりもらってるだろ
102名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:28:34 ID:RA+ZEixf0
年俸はともかく、特別賞与みたいのでもうちょい上乗せとかしてもいいんじゃないかと思う。
巨人ファンではないが、いい活躍してたと思うもん。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:29:06 ID:2bkZFrcv0
外人の皆さん、こういうのをジャパニーズドリームって言うんですよ
104名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:35:34 ID:/lG/UEWw0
上原とか内海とかゴネてた気がしたから生え抜きには冷たいのかと思ったけど
そうでもないのか
105名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:38:42 ID:xAywEHY/O
6小坂→坂本
7二岡→
9清水→
13林→
17姜→東野
18桑田→
19上原→
36村田透→マイケル
55松井→大田
106名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:39:34 ID:Nv8bFkiH0
>>104
あいつらはこんな感じの査定でも満足行かない連中だよw
107名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:41:28 ID:ZiImGHDe0
なんか17番ってたらい回しの番号になっちゃったな。
108名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:42:52 ID:oD21gUlOP
広島査定なら倍増!しかも全投手で最高の評価!
くらいか
109名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:43:24 ID:XuPvh79gO
越智は19だな。
110名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:43:56 ID:r9jk6kcgO
やっぱ中継ぎの評価低いな
111名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:45:28 ID:/lG/UEWw0
>>106
ああそうか、外国人傭兵組やキャリアアップ転職組と同じような査定をとゴネてたのかw
112名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:45:30 ID:io++vmtg0
ちなみに昨年、ナベツネの鶴の一声で3000→5000万の大幅増を得た矢野君は・・・


疲労骨折で開幕出遅れ、二岡と一緒にチン毛ファイヤー、一軍優勝翌日に右ひざ故障、
先日右ひざの手術に踏み切り、来期も開幕絶望です。
113名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:45:51 ID:+S41KKIK0
何か思ったより安いって気がした
6〜7000万くらいの活躍はしたろ
114名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:46:57 ID:ciwg+1Un0
93→17とか凄い出世だなw
115名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:47:17 ID:XqaGKbgO0
しかしスター性のない奴ばかりだな
116名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:48:58 ID:4T1C9fGZ0
山口が4500万なら越智は5000万だな
まさか格下の山口より下ということはあるまい
117名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:49:06 ID:7HNlnhrS0
越智も3000万アップぐらいだろうな
118名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:49:12 ID:J0rcW0rW0
>>115
君の言うスター性のある奴を教えてくれ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:50:48 ID:86lheJF60
東野なんて2軍で何時もボコボコ打たれてたイメージしかないけどな
120名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:51:24 ID:3pZ5uoah0
東野の今季年俸は625万だったのか
なんでこんなに中途半端な金額なんだ
121名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:53:56 ID:5QkuPVEE0
>>118
ブラックノリさんだろうよ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:55:01 ID:7rsMdh5JO
東野は大物になると思う
123名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:57:49 ID:5Z9wvGhr0
お金の使い方が全然分からんかった
なんかサインした次の日ぐらいから
仲良くなかった人から、電話かかってきたりすることが増えた
天狗になっちゃいけないと思ったけど
お金が自分を変えた
124名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:57:59 ID:aYfwqFWpO
二年後には潰れてそうだな全員
125名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:00:46 ID:aSHHiCwT0
>>120
まるで本部長が査定したような金額だよなw
126名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:00:59 ID:+S41KKIK0
あんだけ活躍して、巨人のくせに思ったより上がらないな。
結局スター選手じゃないと億とかやらないのか
127名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:03:10 ID:aSHHiCwT0
>>126
妥当な金額だろ。
いくら巨人でも1年間の活躍で億なんてさすがにねえよw
128名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:05:02 ID:7HNlnhrS0
山口と越智が今後潰れるとは思えないな
けど東野はわからない、良い素質を持っているのは確かだけど
129名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:05:46 ID:8L4LRTfD0
>>126
巨人はドーンと上がるというより、衰えても下がりにくい印象
130名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:07:10 ID:Az9uARIP0
>>126
てか年俸1400万から一気に億もらえる選手なんて
どこにもいねーよ。なんでもかんでも難癖つけることしかできねーのか?
131名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:09:33 ID:GH8YPAkR0
ひがしのはいい先発になりそうだ
132名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:09:56 ID:T9ZRDeVqO
内海ですらまだ億行ってないからな。今年行くだろうけど。
133名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:10:58 ID:WEOclyyp0
>>48
横浜涙目じゃん
134名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:11:29 ID:xAywEHY/O
>>126
ばーか
135名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:11:45 ID:8L4LRTfD0
>>133
バーンサイドもテストで落としてるしな
136名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:12:27 ID:ctOVEEWx0
そういえば去年の内海はたいして上がらなかったな
137名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:12:37 ID:zdFTMcNEO
モナ岡あたりが高過ぎなんだよ
138名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:14:06 ID:f34wTllZ0
山口も今年同等な成績出せば来季倍増9000で次の年で億突破だな
まあ、一発屋で終わらないことを祈る。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:15:23 ID:BkS74jwI0
>>4
おまいは本部長を甘く見すぎているな
広島なら「11勝といっても中継ぎ。はい900万から1800万に上がったよってなもん」
140名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:16:10 ID:+S41KKIK0
>>134
小学生かお前。幼稚な奴w
141名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:17:03 ID:d9zKErqBO
>>135
さらに横浜は越智を強行指名しようとしたが、結局しなかった
142名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:17:39 ID:Up+tQ03Y0
どうせ年俸4億円の上原が抜けるんだから、もっと大盤振る舞いしろよ。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:17:40 ID:7HNlnhrS0
スンちゃんをクビにできないんですか?
144名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:17:41 ID:f34wTllZ0
山口に中日選手なみの銭闘魂があれば5000オーバーは狙えたな
145名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:17:57 ID:d72bNMiHO
西村と越智は前半戦活躍した
山口東野は後半戦活躍した
146名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:18:15 ID:J0rcW0rW0
広島査定なら2500万ぐらいかな
それ以外ならまあ4000万は出すだろ
147名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:18:27 ID:HLKJTAFh0
やっすwwwwwwww
と思ったがまだ実績1年半くらいではしゃあないか
148名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:18:49 ID:zwcqTqVQ0
巨人は年俸に関しては選手思いだよな
求められるものが高いけど
149名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:19:19 ID:diqYH/CHO
山口は馬鹿なのか? 満足のいくシーズンだったって・・・・ 日本シリーズ勝ってからだろ、その言葉は。
150名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:19:50 ID:CR04+4XEO
>>133
ハムのスゥイーニーも売り込んでたのに不採用(今季12勝5敗)
151名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:20:22 ID:ntqgf3CK0
>>48
横浜入団テストの後の楽天入団テスト不合格が抜けてる
152名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:20:46 ID:BWUacieK0
>>140
お前のかあちゃん で〜べ〜そ〜ww
153名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:21:06 ID:d72bNMiHO
山口はニシリは秘密兵器のまま終わってしまったから悔い残るね
154名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:21:13 ID:CNlHlHQK0
>>150
横浜のテスト落ちたやつを獲れば海外スカウトいらないなw
155名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:21:17 ID:Loady05W0
チョン首にして 若手に還元しろ!!
156名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:21:40 ID:Az9uARIP0
>>149
お前はそうやって12球団の全選手にいちいち因縁つけてるの?
157名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:21:46 ID:7HNlnhrS0
山口の才能見抜いたのは吉村らしいね
バースデイで見た
158名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:23:12 ID:YTAJis4jO
広島なら2200がいいとこ
159名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:23:21 ID:Up+tQ03Y0
ヨコハメって凄いな・・・・
多田野に注ぎ込んでた金を使えば
山口、越智、スウィーニー、バーンサイドを全員獲れたわけ?
160名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:23:43 ID:BkS74jwI0
「広島なら」って書くやつは
そもそも本部長なら今年の年俸1400万も出すわけがないという前提で考えろよ
161名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:24:28 ID:P2T0PcjlO
アンチ読売の俺でも山口の年俸があがるのは嬉しい。来年も頑張れ。
162名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:24:46 ID:HlPz14iH0
>>145
越智の前半戦は敗戦処理が多かったぞ、それでも打たれてた
開花したのは中盤戦以降
163名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:25:09 ID:SI1jmtA/O
ここからどれだけ長くやれるかだからな
巨人に限らず最近の若手投手で、2年以上続けていい成績を残してるって少ない気がするわ
ピッチャーだとダル涌井岸マー今年ダメだけど中日中田成瀬あたり?
164名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:26:07 ID:PfaY+m7cO
しっかり活躍した若手や中堅の給料が上がるのはいいな
虚塵はロートルに出しすぎだがここらへんだけは評価できる
165名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:26:10 ID:yQF5uT4a0
こいつが4500万なら鳥谷は200万でいいわ。
あいつマジでいらねー巨人にくれてやる
166名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:27:04 ID:Fm0gHeAm0
>>3
まあすぐ貰えなくなるんだから
167名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:30:08 ID:j1aNU1Y9O
>>141
あれは栂野に強行指名させないために報復指名するふりしただけでしょ
荒川事件で今年まで関係よくなかったみたいだし。

横浜のテスト受けた時はバーンサイドは体つきが今よりかなり細くて
山口もMAX130台で楽天のテストにも落ちたって話がある。
二人とも巨人のコーチとあったんだろう。
これだけでは横浜は馬鹿にできない。結果的には大失敗だけど。
他球団ファンの俺でもこれだけ知ってるのに事情も知らずにやる大矢だの横浜を馬鹿にするの好きだねみんな。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:30:44 ID:CR04+4XEO
>>159
山口に至っては大魔神がお墨付きを与えたにも関わらずだぜ


横浜は見る目がないというか
169名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:32:15 ID:lq+YZD8Z0
誰かごねる奴いないのか、つまんねーな。
170名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:33:41 ID:7HNlnhrS0
>>168
だよね、佐々木が絶対取るべきだと薦めたのに・・・
171名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:35:25 ID:lD5sLC7E0
越智、山口、西村は酷使に耐えて大活躍したからな
大幅アップしなきゃ納得いかないよ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:39:25 ID:+zYxC5PH0
>>170
横浜に関しては、なんていうかもう野球に関わるべきではないと思うわ
今年一年はネタとして楽しめたが、来年もこの有様なら
正直もうネタとしても楽しめんわ。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:42:24 ID:tyWupNhv0
>>38
同意
174名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:43:49 ID:hdndPKfNO
巨人は上がるなー
西武は大変そうだわ
175名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:45:05 ID:MOp5eQQRO
越智の後半戦の防御率は1点台
176名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:51:11 ID:J0rcW0rW0
177名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:51:51 ID:ItJBVV2e0
どんでんがJFKとか調子のって酷使したから中継ぎが酷使されるんだろ。
178名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:53:15 ID:VhsythWj0
横浜はTBSになってからもう・・・
179名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:53:57 ID:jAc+6Ws4O
まぁ横浜も楽天も150kmの鬼スライダーPになるとは思わなかったんだろ
昔は130台の若干スライダーが良いピッチャーだったんだし
佐々木の見る目の凄さが際立つな
180名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:55:10 ID:Up+tQ03Y0
>>178
Kの法則というかTの法則だよな。
181名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:56:20 ID:lE3TPyMM0
簡単に江草超えたな
やはり巨人だ
182名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:58:43 ID:lD5sLC7E0
>>177
たしかにどんでんの中継ぎ酷使は異常
巨人の場合も先発が楽できたのは同じだが、中継ぎが酷使組と楽な組に分かれてた
豊田や藤田をもっと使えばバランス取れたのに
183名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:58:57 ID:bBC8KUM20
山口は一見サクセスストーリーのように見えて
実は契約金8000万円・年俸800万円で
入団したクラスの選手に未だ追いついていないという罠。
184名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:58:58 ID:jvQ4G/kS0
こないだの「バース・デイ」の山口の特集見た後だからなんとなく応援してしまう
親御さん喜んでるだろうな
185名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:00:07 ID:Up+tQ03Y0
やはり巨人の二軍投手コーチの小谷正勝が良いんじゃね?
こいつが来てから二軍からどんどん凄い若手投手が上がってきた。
186名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:01:07 ID:NI3Q9d5I0
新人王の発表の前に更改なんてバカじゃね。これで受賞となったらどうすんの?
タイトル料含めてもっとあがったろうに。
187名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:02:52 ID:Up+tQ03Y0
>>186
所詮、野球バカだから金の話を延々とするのは苦手だったんじゃね?
あまりゴネるとノリさんみたいに変なキャラが定着しちゃうし。
188名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:03:12 ID:7Bt32RIF0
ガッーと上がってもガッと切られるから油断できないよなあ
189名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:03:27 ID:UysrMsSm0
磨けば光る原石をしっかり育成した2軍コーチも評価されるべき
190名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:03:43 ID:jAc+6Ws4O
>>185
尾花より小谷だろうな
功労者は
191名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:03:54 ID:GzAMOn6Z0
背番号で覚えてる俺としてはころころ変えないで欲しいと思う
192名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:04:33 ID:lD5sLC7E0
>>185
コーチの存在って大きそうだな
イチローだって初めは河村コーチとマンツーマンで打撃を磨いたわけだし
育成下手の日ハムは二軍の打撃コーチ代えてみればいいのに
193名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:05:33 ID:tuvQZqLm0
うどん屋の準備金溜めておけよ
194名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:06:18 ID:aas/gEIN0
195名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:06:50 ID:Up+tQ03Y0
巨人で問題なのは二軍内野守備コーチだと思う。
二軍から上がってくる選手を見ると打てないのは覚悟してるけど
内野手に関しては守備もあまり上手くないんだもん。
坂本は守備範囲が広いんで褒めそやされてるが、やはり失策王だし
脇谷なんか論外だし、ある程度きっちり守れるのはベテラン選手ばかりだ。
寺内はまあまあ上手いが、彼は巨人に来る前から守備だけは上手かったから例外だし。
196名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:08:38 ID:aSHHiCwT0
>>193
山口はあと2、3年ぶっ壊れずに頑張れたら、
引退後は球団職員あたりの職を世話してもらえるだろうよ。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:09:13 ID:FYQPZ/JAO
三本柱はクワダ、斎藤、そしてクワダです。
198名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:09:18 ID:Up+tQ03Y0
今、思い起こすと川合とか小坂とか
二軍で内野守備コーチができそうなタレントは何人も居たが
巨人はどんどこ手放してるんだよなあ。
199名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:09:20 ID:wqcnzSk40
>>195
二軍で守備がうまくなる奴なんてほとんどいない
ほとんどの選手は一軍に上がってから上手くなる
200名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:09:24 ID:Y8oRCs2N0
巨人ならいきなり5000万超えると思ってたぜ。まあ妥当だな
201名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:12:03 ID:8ltjaWMT0
メジャーでも調停権のない三年目までの選手はこれよか安いくらい。
六年目のFAでいきなりドーンと増えるけど、成績悪いと一瞬で自由契約。
着々と増えていってなかなか減らない日本とどっちがいいのか知らんけど。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:12:26 ID:Up+tQ03Y0
>>199
外野手はある程度、下から上がってきた選手も安心して見れるよ?
亀井とか二軍から上がってきた当初から守備だけは良かった。
変なコーチとベンチで大喧嘩したけど、あれも守備・走塁に一定のプライドと自信があるから
ああなっただけだと思うし。
203名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:12:42 ID:UysrMsSm0
川相も小坂も現役続行したくて出たんだから仕方ない
204名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:13:05 ID:sTfTSkplO
確か山口って普通に入団してたら契約金が億いってたってスカウトに言われたんだよね。
205名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:13:07 ID:3BjgOPMC0
巨人にしては安い気がする
206名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:14:15 ID:kSieFNPh0
>>192
今年のイースタン首位打者、最高出塁率、HR王、盗塁王4人がハムだったはず
あそこは二軍で結果残している選手を使わないだけ
207名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:15:04 ID:tcdbkFbT0
東野は将来的には15勝ぐらいするだろうな
208名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:15:22 ID:WiqOm21e0
中継ぎで11勝って凄くないか?
もっと上がってもいいんじゃないか?
やっぱ中継ぎって地位低いのか?
209名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:15:36 ID:wqcnzSk40
>>202
亀井はプロ入り前から守備も評価されてたんだから当たり前
210名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:15:46 ID:slaWz3KU0
>>195
つか脇谷とか入団した年からずっと1軍2軍行ったり来たりだし、あんま二軍内野守備コーチだけの責任とは言えなくね?
211名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:16:22 ID:slaWz3KU0
>>207
通算15勝か…
212名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:17:07 ID:Up+tQ03Y0
ハムの育成が良いかどうかは俺には判断できないけど
トレーナーだけは解雇した方がいいだろ。
中田が腕が骨折してますと自己申告してるのに
こいつは仮病だ!と言い張って病院に本人が行くのを許さなかったわけだしな。
結局、腕がひん曲がった状態でつながって、今後野球人生を送る上でハンデを背負う事になった。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:17:15 ID:UysrMsSm0
>>208
松坂もダルも1000万の年に活躍してからの上げ幅はこんなもんだっただろ
214名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:17:24 ID:kSieFNPh0
99年の鷹・篠原ってどれくらい上がったんだっけ?
篠原までとは言わないが、山口はそれに匹敵する活躍だったな
215名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:17:36 ID:05LthecUO
【芸能】リーダー逮捕を受け、パーク・マンサーさんが芸能界引退を決意

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
216名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:18:32 ID:9bbrwfuR0
努力して結果を出した中継ぎが正当に評価される 
巨人もすこしづつよくなってるな

一方、阪神は、ロートル/賞味期限すれすれの
番長/ケンシンを高額年俸で買いあさろうとしていた
217名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:18:35 ID:wpzgWCl80
>>208
結果出したといっても1年だからなあ。
来年も同じような活躍して優勝したら巨人のことだから1億いくんじゃないの?
218名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:19:10 ID:MOp5eQQRO
>>190
香田.....。
219名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:19:53 ID:ctOVEEWx0
>>202
亀井の守備はあの仁志が入団時にべた褒めしてた
220名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:19:55 ID:EVqgIHzpO
新人王っていつ発表なの?
山口が新人王だったらもうちょいアップしてたんじゃないの?
221名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:20:17 ID:fD2VAmY00
キムタクが1億いくかが焦点
いったらキムタク嬉しいだろうなー
222名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:20:37 ID:Up+tQ03Y0
>>216
阪神の弱点は先発陣だから、まあいんじゃね?
でも巨人のスレに来て強奪とか叫んでた珍は反省すべきだと思う。
でも真弓監督で大丈夫なのかな?
223名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:20:55 ID:j1aNU1Y9O
東野は本当良く育ったよな。先発でもそこそこやりそう。
越智は成績は残したけどあの投げ方でこの先大丈夫なのか?
224名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:21:21 ID:ZiImGHDe0
>>212
バカがバレるよ
225名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:21:58 ID:Up+tQ03Y0
>>223
投げ方が変と言えば福田と会田はどうなったんだ?ついでに栂野って生きてるの?
226名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:23:03 ID:rBPKN4tOO
>>216
三浦は40まで使えると思う
227名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:23:32 ID:sTfTSkplO
きっと今年の中継ぎ陣は伝説として語り継がれるんだろうな
228名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:24:17 ID:Y2b0MHW60
育成からよく這い上がったよね
229名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:24:25 ID:aSHHiCwT0
>>217
それでも来年1億は無理だと思う。
内海が先発で2年連続二桁勝って去年は奪三振王のタイトル獲得したけど8400万だったし。
来年先発で二桁勝てたとしても1億突破は無理だと思う。
二桁後半&防御率2点台くらいの成績残したらもしかしたら突破できるかもしれないけど。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:24:27 ID:jAc+6Ws4O
>>220
21日発表
本人にはもう通達行ってる
>>222
三浦が阪神に必要とは思えんのだよな
衰えてるし、阪神から勝ち星殆ど取ってるし
安いならまだしも値段が法外だし
上園や石川をローテに入れてやった方が良い気がする
231名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:25:04 ID:UysrMsSm0
ダルビッシュの年俸
入団     1500万
1年目 5勝 3000万
2年目 12勝 7200万
3年目 15勝   2億
4年目 16勝   3億?


山口東野もこれくらい活躍して稼いでくれ
232名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:25:16 ID:Up+tQ03Y0
>>230
三浦って下柳よりダメそう?
233名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:25:56 ID:io++vmtg0
福田はそろそろ首筋が寒くなるころだろう
完全に越智に取って代わられた
234名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:27:02 ID:WBabXxMh0
中継ぎで11勝ってほとんどタナボタだろう
先発で10勝した岩田の方が新人王にふさわしいな
235名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:27:03 ID:UysrMsSm0
入団
2年目
3年目
の間違いだった
236名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:27:59 ID:MOp5eQQRO
三浦とって若手を人的保証で持ってかれるだけ
阪神はアホ
237名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:28:19 ID:jAc+6Ws4O
>>234
山口は盗人は1回しかしていないから評価されてる
238名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:28:29 ID:9bbrwfuR0
>>222
阪神の弱点は、先発よりも、中継ぎ/抑え陣の劣化を如何に食い止めるかということでしょう
ましてや、Kが先発にまわるとなると、今度は中継ぎ/抑えが弱点になりかねない

先発は、べつに大して補強しなくてもペナントはほぼ勝てることは、
今季の戦いぶりで証明されたし、その路線をつらぬけばいいのに
239名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:28:58 ID:Up+tQ03Y0
しかし巨人がFA獲りしないで育成に力を入れるのは分かるけど
ウッズや川上が居なくなる中日が戦力補強しないのって正気の沙汰とは思えない。
いくら落合が天才で神様だと仮定しても今年は難しいんじゃね?
最初から3位のCS狙いなのかな?
240名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:29:48 ID:MOp5eQQRO
>>234
岩田は後半戦ほとんどイニング数稼げずに
リリーフ崩壊の原因だよ
新人王には全然相応しくないよ
241名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:29:54 ID:zaCVO+Wk0
>>231
ダルビッシュは上がりすぎ
242名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:31:30 ID:ccW9ysa50
当然ですな
243名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:32:01 ID:ud8NCPaq0
越智うどん屋一直線だから5000万やってくれ・・・頼むよ
尻とクルーンから5000万削れる分あるだろうに
244名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:32:14 ID:vf8fUJM2O
一勝の値段が何千万にもなる計算か。すごいなプロて。ダルとかもらいすぎ
245名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:32:48 ID:io++vmtg0
>>212
>結局、腕がひん曲がった状態でつながって、今後野球人生を送る上でハンデを背負う事になった。

何を言ってるんだおまえは?
246名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:33:32 ID:MOp5eQQRO
>>239
ウッズは守備面でのマイナスもあるし
今年はそこまで打ってない
森野、井端がケガせず、荒木ももう少し打ってくれればカバーできる
川上の穴も今年ほとんどまともに働いてない中田、朝倉あたりが頑張れば何とかならんことも無いだろう
ただ巨人を上回るのはキツいだろうが
247名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:34:26 ID:uxinoUa7O
ブタ伸の年俸を分けてやれよ。
248名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:34:48 ID:Up+tQ03Y0
ダルは成績だけじゃなくブランドイメージも加算された給与かもしれない。
新庄なんか引退宣言した最後の年なんて日ハムが3億円あげるから辞めないでくださいって懇願してたよね?
成績を考えたらそんなに貰って良い選手じゃないけど親会社のイメージアップを考えると
3億円でも安いと日ハムが踏んでたんだろうと思う。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:36:30 ID:aSHHiCwT0
>>243
山口よりも成績が下の越智が5000万なんて100%ないよ。
山口は去年も1軍で活躍しているんだし。
3500〜4000万程度だろうよ。
250名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:36:36 ID:Up+tQ03Y0
>>246
そういえばウッズ、川上だけじゃなく
HR24本打ったノリさんも楽天行きがほぼ決まったらしいね。
これも中日にとっては地味に痛いと思う。
251名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:36:53 ID:RPlwkxglO
新人王投票で坂本や岩田に入れる奴がいるから困るんだよなぁ
去年のMVPなんて意味不明ガッツだぜ
252名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:37:40 ID:kSieFNPh0
>>248
それはあるな
それでも一年目→二年目は上がりすぎだと思うが
プロって実力もそうだが人気商売だから、あとは妥当かな
今のハムからダルビッシュ取ったら何も残らないしな
253名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:38:16 ID:UX8udHN+0

うどん屋の開業資金にはなるな
254名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:38:19 ID:MOp5eQQRO
>>250
まあ痛いは痛いけど若返りが出来るしね
あとは落合の起用法次第だよ
255名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:38:39 ID:ri7pMfPb0
横浜と楽天の入団テスト落ちて巨人で拾ってもらってこの活躍ってなんか変なパターンだなw
256名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:38:54 ID:kSieFNPh0
>>251
坂本は数票入ってもおかしくはないよ
257名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:39:35 ID:UysrMsSm0
山口の軌跡を振り返ろうぜ
http://jp.youtube.com/watch?v=Yi04FImHmBQ&feature=related
258名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:39:39 ID:YyRYlL7K0
>ID:Up+tQ03Y0
無知は黙ってろよ
259名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:39:53 ID:ekn1i4Ha0
>>249
越智が年俸5倍なんてある訳ねえだろw
こんな基地外がいるとわ芸スポ恐るべし
260名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:40:33 ID:Up+tQ03Y0
>>255
確かにねえ。
でも日ハムと広島ブラウン監督に捨てられたキムタクの復活や
王さんにまで、もう無理かもと諦められた大道の復活を見ると
原巨人は再生工場を名乗ってもいいかもしれない。
261名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:43:21 ID:1BEGPUCX0
262名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:44:00 ID:aSHHiCwT0
>>259
>>38みたいなレスしてる奴にキチガイ呼ばわりされたくねえよ。
263名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:44:05 ID:JxmNOOu30
東野って高卒でドラ7なのね。
山口もそうだけど、よく育った。
かと思うと、加登脇が戦力外とか、高校生ドラフトは難しい。
264名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:47:18 ID:ZiImGHDe0
とりあえずID:Up+tQ03Y0は有鉤骨鉤骨折についてググったほうがいいと思うよ
いかに>>212が恥ずかしいレスかよくわかるから
265名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:48:35 ID:Up+tQ03Y0
加登脇もやる気と能力さえあれば合同トライアウトできっと拾ってもらえるだろう。
266名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:51:00 ID:Up+tQ03Y0
267名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:52:12 ID:QBLNKnxaO
山口安過ぎだろw金あるんだからケチケチすんなや虚カス
268名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:56:32 ID:3hfh7NHx0
>>267
ばーか
269名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:57:54 ID:tNUlzbP2O
越智は13番かな
270名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:57:58 ID:DWuaXGOlO
前にバースデイ見たけど、吉村いい買い物したな
271名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:00:06 ID:io++vmtg0
やっぱわかってないのか。
有鉤骨鉤骨折ってな、患部を固定して自然に癒着して治す骨折じゃないんだよ。
骨折とは言っても骨が欠けるだけで、繋げて治すんじゃなく、欠けた骨を摘出するだけ。

腕がひんまがって〜とか、骨折した部位がどこかすらわかってないってことよ。
272名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:04:00 ID:Up+tQ03Y0
馬鹿はしゃべるな。
論点と完全にズレてるしw

要は故津田投手に腕を破壊された原のように
野球選手として長い後遺症が残るか残らないのが論点だし。
スルーしてたが流石にキモイわ
273名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:04:09 ID:fHJqM5NQ0
広島ならいくらくらい??
274名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:05:25 ID:apv42heE0
まあ3倍の額の増額ならこんなものなのかな。しかし基本給が安いと純増
も安いね。これが年俸数千万の選手なら基本年俸の倍を請求して1億越え
を主張するんだろうが。
275名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:08:55 ID:b7yIeoU50
東野17番もらったのか。えらい期待されてるな。
来期は最低限ローテ入らなきゃな。
276名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:10:04 ID:F7TrH2BUO
億になるころには故障してそうだな。
277名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:16:30 ID:+vfdevP4O
今日のキチガイ在住スレはここですか?
278名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:16:50 ID:QMmhMI4u0
広島なら2000万
279名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:19:05 ID:WBabXxMh0
東野なんて後半ちょこっと勝った程度だろう
日本シリーズでも全く使えなかったし

山口か越智に17あげるべきだったな
この前クビになったジャンと同じ運命をたどるぞ
280名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:21:06 ID:Ekm8ZqKa0
山口はすでに47つけてるからいいんじゃない?
281名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:21:14 ID:jAc+6Ws4O
>>279
尊敬する工藤の背番号を去年受け継いだんだから文句ねーだろ
282名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:23:11 ID:UysrMsSm0
>>279
山口の背番号47は左の200勝投手工藤にちなんだ番号だからそのまま47でいいんだよ
283名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:23:24 ID:a5kjKS260
番号が若い=いい背番号って考え方、もう古くない?
284名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:24:57 ID:ri7pMfPb0
>>283
でも山口からしたら101だか102みたいな背番号から47になったらそりゃ嬉しいと思うぜ
285名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:27:35 ID:/QdF6wJo0
巨人の上げ幅は異常だなw
286名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:28:16 ID:dvy//1O10
守備範囲が広いから本来ならヒットになるようなのにも触るから失策になるんじゃ
287名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:31:10 ID:9YDFJMHs0
東野期待されてるな。
288名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:34:30 ID:EqgxT9vZO
>>185
五輪直後に立ったWBC理想の首脳陣スレで、
投手コーチに小谷を推していた神が居た
289名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:37:24 ID:pR6vub3A0
越智は何番になると思う?
17かと思ったが、東野になったから、久保の11か上原の19か福田の22
かな?
290名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:42:25 ID:p9KTDq8h0
東野に17番は時期尚早だよ・・・。
291名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:44:40 ID:cQjzN1LzO
山口はケガさえなければ再来年には億いくやろね
とにかく見てて楽しい投手だね
292名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:45:23 ID:zaCVO+Wk0
>>290
でも、最近の巨人はコロコロ背番号替えさせるから、
駄目だったら数年で変わると思う
293名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:47:18 ID:H+878Hnw0
おいおい妬むなよ。数字からしたら、もっと貰わないとこの先辛いだろ・・・
294名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:47:50 ID:MOp5eQQRO
辻内の15番を越智にやるのがベスト
辻内に危機感持たせろ
295名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:48:35 ID:9YDFJMHs0
久保ですら11番つけてるんだから
296名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:48:59 ID:GBsrFoMn0
去年の契約更改ん時に、芸スポでスレがpart5くらいまで伸びた07江草
50試合 60.0回 防御率1.95 2,600万 → 3,650万 +1,050万/140%

山口
67試合 73.2回 防御率2.32 1,400万 → 4,500万 +3,100万/321%



おまけ
ルーキーイヤー、99年岩瀬
65試合 74.1回 防御率1.57 1,300万 → 4,200万 +2,900万/323%
297名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:50:01 ID:ml9OcGJ+0
久保の11は剥奪
越智に19を
298名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:51:02 ID:YVkg5HVMO
辻内を60番台くらいにしてそれをオチにあげればいいのに
299名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:52:03 ID:SHA9PzG0O
さ・・・山口

もっともらってもいいだろうよ
300名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:55:20 ID:Ei/fUefJO
>>251
お前がアホ
301名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:55:25 ID:bUTe0BxNO
>>288
小谷さんの育成の手腕はWBCみたいな短期決戦では求められない
302名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:55:45 ID:ctOVEEWx0
来年か再来年には辻内君は15勝Pになるからちょっと待ってろ
303名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:00:41 ID:b+mnAGA40
山口、越智、イケメンで、條辺のうどんやチェーンが完成する
304名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:01:53 ID:X0YnslQjO
山口、東野…

巨人育成の代名詞だな。
すばらしい。
305名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:02:07 ID:ml9OcGJ+0
いい加減うどん屋ネタにすんのやめろよカスども
306名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:02:15 ID:Az9uARIP0
>>288

すまんがそれの何が神なの?WBCって二軍の育成強化選手でも連れて行くのか?
307名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:05:54 ID:l63WOebV0
山口と越智には一億くらいでもいいと思う
その変わりスンは一億でももらいすぎ
308名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:09:23 ID:SLMrNEGk0
うどん屋うどん屋と誰でもなれると思ってるバカが多すぎ
飲食業だって才能がなきゃ無理だってのに
309名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:11:54 ID:7HNlnhrS0
まぁ今後3年は巨人のリリーフ陣は安定するだろうな
越智、山口、西村、マイケル、クルーン、
たとえ1人こけても全く問題なし
310名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:12:08 ID:v8l4M98zO
なんかマジレスしてる奴多くね?
このスレ
311名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:12:26 ID:zAKZgcpn0
育成からの叩き上げという意味で山口は巨人を変える人材になるかもしれない
312名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:12:54 ID:QBLNKnxaO
>>308
才能(笑)ってwwwノウハウ知ってるかどうかだけだボケ
飲食店って学がなくてもやる気さえあれば誰でも出来んだよw
それなりの努力は必要だがな
313名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:17:03 ID:cQjzN1LzO
山口はうどん屋やるけどあくまでサイドビジネスやろな
たぶん現役で一生分はすぐに稼ぐよ
ケガしない投げかただし
越智が心配な投げかただね
担いで投げてんじゃん
うどん屋が本業になるかも
314名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:17:11 ID:1vkE0R/o0
山口を落とした横浜は今どんな気持ちなんだろうな
315名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:18:14 ID:6HDpleHdO
元木氏ね
316名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:20:41 ID:7HNlnhrS0
>>313
ど素人が投手の投げ方を評価するなよ
317名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:21:23 ID:7/8/mmtK0
やはり巨人はゴネスレの敵という事が分かったわ
318名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:22:00 ID:eCFPfyEP0
広島なら減俸モノだぞ
しかもそれを喜ぶカープファン(ケロイド)がいるのが恐ろしいよ
死ねばいいのに
319名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:22:26 ID:lMsp1n8Q0
スンヨプの10倍働いて1/20の年棒って
320名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:23:44 ID:hL/ybwZb0
越智と山口ってマブらしいな。
321名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:24:10 ID:LSmuVWMc0
何でろくに働きもしなかった豊田が2億ももらっていて
70試合近くも投げた山口が4500万円なの?
誰か説明を求む
322名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:24:43 ID:84OlThTm0
1400万から4500万か(3.2倍)

越智は、何倍になるんだろうか?
323名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:25:12 ID:2p9soLbQ0
中継ぎ投手で11勝ねぇ。
それって意味あるのか・・・。
324名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:27:11 ID:OAPj1nPW0
これって酷使しすぎて20代のうちに壊れちゃうかもしれないってのを含めた
給料だろう
325名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:27:14 ID:84OlThTm0
>>323
先発がだらしない(山口が投げている時に逆転した)ということだろうか。
326名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:27:41 ID:ml9OcGJ+0
>>323
少なくとも抑えの勝利数よりは意味がある
327名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:28:05 ID:DKdp9aWN0
山口、苦労が報われて良かったな。

東野は、来年は先発に向けるのかな。
スタミナあるから、先発がいいと思う。
328名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:28:24 ID:7HNlnhrS0
>>321
西武時代最強だったしそこは許してあげて
329名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:29:24 ID:ci3j+6/GO
坂本が6
東野が17

7は松井稼頭央?
330名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:30:58 ID:yfau1vEB0
山口はまさにジャパニーズドリームだな
育成枠からここまでやるとは
331名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:31:44 ID:Ko4rIwsk0
山口・・・・。置物に幾ら払ってるんだこの球団は
332名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:32:13 ID:Ze+sIsrOO
バースデーでやってたな
333名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:34:12 ID:oY8CnCv00
山口はいい投手だと思ったよ
なんで先発に回さないんだろう?
334名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:38:53 ID:jAc+6Ws4O
>>333
中継ぎ左腕がいない
来期は古川や金刃を中継ぎにして山口を先発という話しもある
335名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:40:46 ID:uQtWg1B1O
うどん屋資金なんだから貯金しとけや
336名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:41:28 ID:oY8CnCv00
そうか、来年は上原いないし可能性はあるよな
巨人ファンじゃないが個人的に応援しとく
337名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:41:47 ID:SLMrNEGk0
>>312
やる気と努力ねw
それが皆できるんなら苦労はないな
338名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:42:21 ID:vu6KX0U/0
>>325
一時期の山口には妙な勝ち運がついてた。
339名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:44:06 ID:PNApLfXkO
>>329
ヒント:鈴木が12番なのは柴田勲が7番をつける前につけていたからというのが理由
340名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:45:20 ID:LQ6wDlA+0
東野はレギュラーシーズンの試合で延長12回、
もうこれ以上投手いないってトコで出てきて
最初は誰?て感じだったがきっちり0封で引分けに
→翌日の試合まさかの先発も、完璧な投球で勝利。

この"1勝1分け"がなかったらおそらく虎を捕らえられなかっただろーから
この大幅うpも納得できる。来年は17番で頑張ってほしい。
341名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:46:12 ID:PNApLfXkO
>>308
ただのネタですから
342名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:47:07 ID:OzoW25QH0
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _\   /_  ヽ  
       ,'::;'|    /:::::ヽ     /::::::ヽ |   
     l:::l l   (:::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l  
     |::ヽ` 、       (_人_)    /   スンちゃんのぶんを山口くんにまわしてやればいいのに
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /     たいしたはたらきもないやつに、お金やりすきなんだよ
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´     わかてのもちべーしょんがさがっちゃうよ
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
343名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:48:11 ID:PNApLfXkO
>>340
いや、その頃はすでにさんざん登板してたろ
344名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:49:17 ID:N9mHEPaJ0
>>342
スンもパンダにだけは給料泥棒とは言われたくないだろう
345名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:50:03 ID:l6mWp9yx0
俺アンチ巨人
でも、山口は応援してる
がんばれ
346名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:50:16 ID:jla1Wm150
>>308
20代で自分の店持つとか超絶勝ち組だよな
347名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:52:03 ID:DzgeEwtn0
新人王発表の前に更改したのか
348名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:07:43 ID:EdFSDV2b0
20代でラーメン屋やうどん屋を開店する人は多いみたいよ。
数年後はその半数以上は潰れてるんだろうけど。
349名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:08:48 ID:QY1i2RgCO
1年位の好成績でこんなにアップさせるからつけあがるヤツがでるんだ。

これだけアップさせるなら最低2〜3年は継続してこの位の成績残してからにするべきだろ。

たいていこういうパターンの選手は次の年は活躍しないもんだ。
350名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:09:51 ID:EdFSDV2b0
>>349
元オリックスの平井投手の事か?
確かに1千万円→1億円にはビビった。
351名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:10:13 ID:4Ae+6axy0
うどん屋の開店資金が出来ましたね
352名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:10:45 ID:mp8crr0YO
山口は短気って聞いたんだけど実際どーなの?
353名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:11:53 ID:EdFSDV2b0
山口に先発の適正があるかどうか春季キャンプには見極めたいね。
今年は最長イニングが3イニングだったそうだし。
順当に考えたら来年も中継ぎなんだろうけど。
354名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:16:31 ID:9zartiao0
林も一時期かなり期待されてたよな?
355名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:17:29 ID:ETxNPd9k0
>>353
東野・西村はともかく 山口・越智はリリーフ適正高いから 先発に持って行くのは惜しい
356名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:27:57 ID:i0XDStvD0
リリーフが酷使されて優勝したのに

楽をした先発陣が億の金を貰うのはおかしすぎだろ

東野4000万
山口7000万が適正だよ

豊田2億1000万とか尻1億4600万とかいらんし
イ6億とか高橋由3億5000万とか谷2億6000万とかクビにしろよ
357名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:33:28 ID:7FpNkSXS0
>>325
なんせ西村・山口・越智で20個白星あるからな
358名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:47:59 ID:Z/v4/LOJ0
今の先発は楽だよな
6回3失点でいいんだから
その後ろは2回を無失点を50試合で評価も先発より低い

来年も中継ぎで同じくらいの成績あげたら2億くらいあげてほしい
359名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:50:22 ID:KdG2YSjf0
スンヨプに6億とか
パンダに栄養費16億とかばかげた金の
使い方やめろ
360名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:54:25 ID:6vzg7Syx0
スンヨプは韓国からの放映料引っ張ってきてるからな
内海とか金刃は韓国でも人気あるらしいし
立派な投資でしょ
361名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:56:38 ID:9i3TjD1GO
評価は単年主義で当たり前。その代わり下げる
ときはとことん下げる。上げるときが天井知らず
のように下げる時も床板知らずにしろっつの。
税金払えなくなるぐらい下げろっつの。
362名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:57:58 ID:RNeR7Xv90
山口がいなかったら恐らく逆転優勝なかったんだからもっと上げてやれよ
363名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:00:14 ID:jJ+oN2SbO
優勝して、あれだけ投げて
4500万しかもらえねえのかよ
364名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:04:23 ID:20OwDtU70
山口がソフトバンクにサヨナラ負け食らったせいで交流戦の優勝を逃したと言っても過言では無い
365名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:04:29 ID:C4cr8a270
>>358
クローザーと中継ぎの評価同じぐらいにしてやりゃいいのにな
まあ破産するだろうが
366名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:06:32 ID:9zartiao0
>>355
けど先発とそれ以外じゃ酷使の仕方が違いすぎる。
367名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:08:39 ID:SP3wI+8/0
>>360
円高ウォン安で巨人涙目
キムチ大笑いだけどな
368名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:09:30 ID:SKLIlpDXO
モナ岡も切ったんだから、虚弱パンダもさっさと追放しろよ、もちろん国民的も。
369名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:10:50 ID:MJVqfiD40
先発で200イニングって中継ぎで例えると何試合ぐらいの勝ちあるんだろ?
370名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:10:59 ID:FgOvmNRd0
来シーズン活躍したら、6000万円〜7000万円ってとこだろうな。
371名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:12:40 ID:RxtADjW70
もう年功序列型はやめよう
372名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:17:23 ID:VNmtQiyuO
>>364
他の試合でどんだけ山口が貢献したと思ってんだよ...。
373名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:21:43 ID:ETxNPd9k0
>>366
確かに 今年の様な使い方を3年続けたら まず潰れる

ただ 越智は抑え向きだし 抑えのポジションを獲得出来れば少し楽になる(使われ方が安定するし 中継ぎの様に何度もブルペンで肩を造ったりは減る)

山口は 今シーズン途中から ブルペンでの球数を極端に減らしてマウンドに上がれる様になったらしい(リリーフで潰れない為には 極端な頑丈さか肩の造り易さが必要)
セットアッパーになれれば 山口も潰れ難いんじゃないかと思う。
374名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:21:59 ID:MRD1QX6UO
今年日本で目覚ましい活躍した選手の一人なのに安いな
375名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:27:50 ID:+MibHaci0
隔年で、長く活躍するのが一番年俸上がるんだよな
376名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:30:01 ID:441fsfuU0
>>375
工藤理論ですね
377名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:30:36 ID:dgDg3rRZ0
今の巨人の中継ぎの補強の仕方を見てると
なんか勘違いして
とっかえひっかえ投げさせそうだな
378名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:49:43 ID:gex6Qujz0
山口はもっと上げてやればいいのに
どんだけ貢献したと思ってんだ
379名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:52:11 ID:X2Vsck8f0
山口の年俸にケチつけてる奴ってニワカだろwww
野球の年俸の考え方も知らないで文句言ってるんだろうね。
ニワカってある意味羨ましいわwww頭がお花畑でwwww
380名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:55:50 ID:YfhMAMpKO
巨人以外ならここまであがらんよ
特に阪神は爺と鳥谷以外は別査定らしいから
381名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:00:32 ID:lP3grL73O
姜とはなんだったのか
382名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:06:36 ID:+HhUcURdO
野茂なんて八冠で 1200→3600
383名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:09:05 ID:VNmtQiyuO
>>381
うどん屋
384名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:13:10 ID:8c1Qufdg0
ああ うどん屋で働いてる姿が容易に想像できる 輝かずに消えていくよりいいのかもね
385名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:16:34 ID:vcq/yNtCO
うどん屋ネタも、いい加減飽きた
386名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:18:02 ID:VNmtQiyuO
野村「うどんは永遠なり!!」
387名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:19:23 ID:N9HmRsI2O
いや飽きないな
388名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:22:13 ID:qgpjnh4U0
>>385
まあ林がこんな感じで使われまくって
アボーンし日ハムに行った
389名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:22:26 ID:0zBvBn3WO
うどん屋だけに商いのか。
390名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:25:22 ID:qjcgLPLZ0
ある程度活躍して引退→焼肉屋、酷使されて故障引退→うどん屋 って印象
391名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:26:12 ID:suMomm820
山口おめでとう
つーか東野に17は早いだろ・・・
坂本に6といい何焦ってんだ
392名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:28:36 ID:KWlMRH750
いい背番号がたくさん空いたんだよ
393名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:30:15 ID:VNmtQiyuO
>>391
おっと、堂上の悪口はそこまでだ
394名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:33:38 ID:suMomm820
そういや大型ルーキーの大田も55貰ったんだっけ
これから巨人は生まれ変わりそうだな
395名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:36:03 ID:oaNJ0n2JO
>>331
韓国紙以外は2億2000万と言ってたが…。
ちなみに韓国は6億5000万。ウォンと円の間違いなんじゃないか疑惑
396名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 03:02:09 ID:N2zraB8z0
これはいい巨人。先発や抑えや野手みたいに本質的に
目立つポジションじゃない山口みたいな中継ぎは
せめてお金で評価されないと。
397名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 03:11:22 ID:TBcq0ATw0
この時間のうどんは美味い
398名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 03:24:23 ID:gK4mOUEgO
>>198
逆に言えば、二軍に置いてみて、若手の育成に合って無さそうだから切ったのでは?
399名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 03:27:49 ID:gPj2TsSn0
広島なら倍増か2.5倍が限界だろうな
400名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 03:37:04 ID:WZjRG8vJ0
>>398
育成に合ってるどうこうじゃなく選手が現役希望してるだけの話
401名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 03:37:29 ID:19RpKJit0
広島なら山口は二千万
402名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 03:42:45 ID:pd2Hi8kR0
>>347
内々に新人王落選が伝わってたんじゃないの?
だから発表前に更改したんだと思う。
新人王は坂本と岩田の一騎打ちになったって事だろう
403名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 03:47:51 ID:ETxNPd9k0
>>198
>>398

いや その2人ともコーチ就任を要請してる

ただ 川相の時は原監督が切られて御破算になり 怒った川相が現役続行→中日への移籍を決めた。

小坂も坂本等若手へのアドバイスが良く それを評価されて今オフ コーチ就任orコーチ兼任を打診したが 本人の現役(1軍出場)の希望が強く出身地楽天への金銭トレードとなった。
404名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 07:16:02 ID:epxB147xO
>>323
チミが監督なら投手は先発のみで、勝とうが敗け
ようが 必ず9回完投なワケだなw

当然毎試合ベンチ入り投手も1人で、アクシデン
ト等もお構い無しとww

伊東昭光でググれカスw
405名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 07:17:32 ID:a3BuCHBG0
>>231
ダルは実力もけた外れだけど、年俸上昇率も半端ねえな
まだ通算50勝してないのに、3億か。
406名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 07:20:35 ID:qeW8eI6FO
他なら他ならと必死な虚カスを見てると笑えるのおwwwww
407名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 07:55:15 ID:1Jm23ADiO
鈴木本部長「…これは年俸テロですね」
408名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:47:19 ID:AKzjWN2uO
>>402

もう本人には伝わってるはず。

仮に知らなかったとしてもボーナスでるだろ
409名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:48:47 ID:e+P/fT/a0
誰か栗原の年俸はってくれ
410名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:08:19 ID:kTodff91O
珍カスの岩田かな?
411名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:12:13 ID:zs14eBHH0
>>402
11勝で新人王取れないのか・・・
412名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:13:45 ID:r6U8afYSO
うどん屋開業資金はできたな
あとは斡旋ブローカー水野雄仁を紹介しないと
413名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:14:45 ID:tXvTJcsYO
去年の阪神の江草とはえらい違いだな。
414名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:14:58 ID:TrgPBlCJO
>>410
2ちゃんねる語キモすぎ
415名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:16:55 ID:k3oZkTQl0
東野17ってことは来期は先発要員か?
416名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:17:48 ID:tXvTJcsYO
>>406
安い安い言ってる低能アンチのがよっぽど必死なんだが。
巨人じゃなきゃここまで出さないのは、単なる事実。
417名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:40:52 ID:Zep2r/7A0
新人王は同一球団から複数候補がいるだけでかなり不利になるからな。
418名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:41:41 ID:349I+usJ0
新人王はまだか?
419名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 07:18:06 ID:XAHzD7tG0
もう
山口>ベテラン江草
江草は巨人に来いよ
420名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 07:20:58 ID:kioP4WBpO
さすがにまだ、上原の19番は空かないんだねw

若手が育ったと言いながら、なかなか18番もらえる若手っていないんだなー。
421名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 07:23:20 ID:rVx70xefO
鉢や鳥谷なんか巨人に来たら下がるが
渡辺、江草、関本なんか巨人に来たら今の倍額は間違いない
低能馬鹿球団で不当な評価を受けているのなら巨人でやってみないか?
422名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 07:31:25 ID:WfmxbQk70
よかったね山口タソ(^ω^)
423名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 08:46:51 ID:npxVoB7wO
久保、11番返上しろ
お前にはもう期待しない
424名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 09:19:42 ID:CSUFykul0
この辺の年俸は悲惨だな
野球やってる意味ない
425名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 09:28:10 ID:j7t47+jbO
>>420

再来年に向けて取って置くんだろうな
426名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:27:53 ID:vX+Xps1z0
>>48
でも育成選手の投手で初得点(得点のホームベースを踏むこと)したのは
ホークスの西山投手
初出場は代走>新垣か誰かの代わり

豆知識な
427名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:33:40 ID:LCPJUVzn0
>>411
中継ぎの勝利数は額面通りには評価できないだろ
428名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 10:40:02 ID:vX+Xps1z0
>>427
11勝の評価はともかく中継を見てるとここで打たれたら
相手チームに点が入って流れが行ってしまうと言う場面で山口は何度も断ち切っていた
2試合でも山口がミスしていたら優勝は阪神だったろうなぁ
429名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 13:03:59 ID:ujsieaLK0
背番号は変えないで欲しかった。
430名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 18:13:55 ID:QdDHH+qP0
新人王おめ。
431名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 03:01:20 ID:Gf9rUNq80
>>429
工藤のイメージで47は左のエースって感じだものな。
虚塵では21らしいが。
432名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:38:37 ID:4LBN+SQc0
その21を尻がつけているといぅ・・・・・・
433名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:04:48 ID:C6yBldEd0
中継ぎは耐用年数が短いから活躍した時は沢山貰わなきゃね
434名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:03:27 ID:Po9qWWTF0
巨人でピアスあけてる人は珍しいね
清原みたいなでかいダイヤモンドつけて試合でたら面白いのに。
435名無しさん@恐縮です
條辺うどん
西村うどん
越智うどん
山口うどん
東野うどん