【野球】苦節14年・大ブレークの中日・ドアラが生みの親に感謝の墓参り…今明かされた誕生秘話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
中日球団の人気マスコットキャラクター、ドアラが今月28日に生みの親の命日に墓参りをすることが
18日、明らかになった。1994年に中日のマスコットとして誕生すると苦節10年以上を経て
ブレークしているが、忙しいオフの合間を縫って感謝の気持ちを報告する。

天国にいる生みの親にどうしても報告したい。依然として大人気を誇っているドアラはしっかりと
自分の足元を見つめていた。誕生から15年目の大ブレーク。感謝の気持ちを込めて
墓参りすることを決めていた。

「どうしても報告したいということになって。生みの親がいなければ、ここまでこれなかったですから。
ドラゴンズを愛してくれていた方ですから、温かい目で見守ってくれていると思います」

ナゾに包まれた生誕のルーツ。担当の石黒広報担当が明かした“生みの親”とは
実は球団職員ではなかった。1994年に産声をあげたドアラだが、その直前、マスコットキャラクターの
必要性を訴えたのが広告代理店「大広」で中日を担当していた山田達夫氏だった。

ただ、生誕への道のりは平たんではなかった。球団に提案するも、答えはノー。デザイン料や
人件費、維持費など経費を考えて首をタテに振らなかったのだ。そこで同氏はスポンサーを探すことで
球団を説得。かくしてドアラは誕生した。いまでこそないが、誕生当時は背中にスポンサー名が
入っていたという。そんな同氏は1995年にガンを患って55歳の若さで死去。あれから13年、
今月28日は命日、ドアラ本人と球団関係者で愛知県蟹江町にあるお墓にお参りすることになった。

「生みの親ということはまったく知りませんでした。仕事のことは話してくれませんでしたから。
ただ、本当にドラゴンズが好きな人でした。(墓参りしてくれるのは)本当にうれしいですね」

同氏のキクエ夫人はこう答えた。シャオロン、パオロンの“後輩マスコット”に押されながら、
芸を磨いて人気を勝ち取ったドアラだが、“生みの親”がいればこそ。墓前で手を合わせ、
これまでの苦労や現状を報告する。

ソース:中日スポーツCHUNICHI Web
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008111902000064.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:34:47 ID:/weaVu4i0
ああそう
3名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:35:39 ID:ukvOEJl50
>>3はホモなんだろ?
もうこんなになってるしwww
4名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:36:54 ID:CwFRLWYJ0
>> 担当の石黒広報担当が明かした“生みの親”とは

こいつが中の人か
5名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:36:58 ID:kuYnwVTZO

6名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:36:58 ID:CwFRLWYJ0
またゆるきゃらか
7名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:37:03 ID:SkdPH7ar0
中スポ一面ww
8名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:38:20 ID:MuG+pQbR0
ミッキーマウスもどき
9名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:39:18 ID:SNOwZn8IO
>>3
アンタ…
10名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:39:21 ID:Fm0gHeAm0
ケチな球団を説得したんだな
今更でも故人にスポットが当たるのはいいことだ
11名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:40:12 ID:o5fknhIiO
声優金田朋子がドアラに言った一言。
「遅くにでも花が咲いて良かったですね。」

NHKネットスターにて。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:40:51 ID:gmXUGH880
>>10
一見美談かもしれないが
初期のドアラは星野利権だった
13名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:42:14 ID:pBCoHsJbO
私の実績に比べたら屁のような話ですぞ
14名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:59:16 ID:8q6PM0SMO
赤いモジャモジャがこのスレにいるようです
15名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:07:15 ID:f/adJFy60
大広には仕事で何度も行ってるわ
ドアラの製造元って知らんかった
16名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:08:45 ID:6bwnYMYbO
( ;∀;)イイハナシダナー
17名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:23:12 ID:cK4DX+qA0
 【また愛知か】【やっぱり尾張】【さすが三河】
         【はいはい愛知】【愛知丸出し】【愛知じゃ日常】
         【なぜかパチンコ】【どうせパチンコ依存症だし】
         【愛知民国】【だって愛知】【相変わらず愛知か】
 ヤレヤレ… 【愛知だから仕方ない】【これが愛知クオリティ】
.   ∧__,,∧   【それでこそ愛知】【まぁ愛知だし】【常に愛知】
   ( -ω-)  【ブラ公は日常風景】【愛知すげー】【だから愛知】
.   /ヽ○==○【きょうも愛知 】【いいじゃないかクソ味噌だもの】
  /八丁味噌 【愛知では軽い挨拶代わり 】【トヨタこけたら皆こける】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
18名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:25:19 ID:Sec+U6+r0
>>12
詳しく
19名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:26:26 ID:xOhoqL3oO
星野のせい
20名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:28:04 ID:PtnMBtwT0
>>11
野球のルールとか知っていますか?
とも訊いていて、ドアラぶち切れしてたな。
21名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:28:20 ID:JnljBlGw0
エステ前の写真見たけどなんとも・・・w
トラッキーの動きが鈍くなってから
急に出てきた感じがするのは気のせいか。
22名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:30:43 ID:2APr/WpjO
>>3
たまげたなぁ・・・
23名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:33:00 ID:HrH/ZvRzO
お前のスレはもう伸びない
ですぞ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:35:24 ID:XdjoyOjhO
>>21
トラッキーの中身って今は横浜のブラックホッシーじゃなかったっけ?
25名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:44:53 ID:12uQZVvIO
>>24

トラッキー→ブラックホッシー→ゴールデンドアラ→Mr.カラスコ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:46:42 ID:gmXUGH880
>>18
初期はドアラの権利を星野関係が持ってたらしい
今は球団に移ってるけど
27名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:47:42 ID:Sec+U6+r0
詳しくねえw
28名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:49:18 ID:gmXUGH880
>>27
星野が儲けるために作りましたくらいしか説明しようがないからねえw
29名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:02:14 ID:bt8Zcqlg0
初期型のドアラの顔、正直リアルタイムでは覚えてなかった。
ただ背中のスズキのSマークだけは妙に記憶に残ってるんだが・・・。
30名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:08:45 ID:bz/iyOw00
これはある人から聞いた話ですぞ。

ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、ムックがサッカーボールを送ったことがあった。それも、200個ものボールを。子供たちは、とても喜んだ。

しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。少年たちはやはり喜んだが、
渡されたアディダスのボールを見て「アディダスではなくて、メーカーは『ムック』が良かった。」「『ムック』のボールはとても使いやすかった」と口々に言う。

Jリーグのエージェントは首をひねった。ムック?そんなメーカーがあっただろうか。「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで
「夢をあきらめるな ムック」
と、現地の言葉で記した跡があった。200個ものボール全てにムックは自筆のメッセージとサインを入れ、それを子供たちは「ムック」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。

あの腐った性格の緑芋虫には出来ない事ですぞ。



           ,,,,,┯,,,,,
          彡    ミ
         彡. (・) (・) ミ
         彡       ミ  
         彡  ▲   ミ     彡ミミ,.
       彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
      彡      ",,,,,.,, "       彡
      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
       彡,,щ9        ミ
        ミ""         ミ
         ミ           ミ
          ミ           ミ
          ミミ          ミ
         彡    ミ         ミ
        ミ     彡ミ,,,       ミ
        ミ    ミ   "ミ,,,     ミ
         ミ   ミ     "ミ,,,   ミ
          彡 彡       彡  彡
31名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:12:13 ID:1WSFLn3d0
>>30 感動した
32名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:12:51 ID:8br3NVtB0
中日はドアラでだいぶ稼いだんだから
未亡人に1億円くらい包んであげなよ
33名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:52:47 ID:rHx37rgZ0
ブレイクの基準がアピタでの営業www
34ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2008/11/19(水) 18:54:43 ID:12SobLqL0
>>4
石黒広報も知らんバカか。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:36:02 ID:Hf3KHL2a0
こんだけ全国区になってブレイクしても、
ショッピングモールや住宅展示場での営業が似合う
マスコットというかタレントってそうザラにいないよね。
36名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 03:57:02 ID:GVv7mzx90
流行語にも入らなくてどこが全国区だよwww
あきらかにローカルのさらに一部での人気だろ
37名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:02:08 ID:RLxH3c1AO
>>36
流行語大賞の選考委員が流行に鈍感なこと知らないのかw
38名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:10:45 ID:2xtplufW0
>>34
ブログでも日本語あやふやだし書いてる人の紹介すらないのに
コメ欄では「石黒さん」とか言われてる不思議
39名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:23:41 ID:tAykXYXw0
また焼き豚が殺人予告

↓スレ
実況板って殺人予告多くね?
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1227119439/

予告レス
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1227119439/6

40名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:27:09 ID:EQSacSp1O
>>3しゃぶれよ
41名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:29:28 ID:mKHKDMJxO
ドアラは全国区だよ。
野球ファンはおろか、今や野球を好まない20代の女性にさえも認知されてる。
ドアラがいるから中日ファンになったと言う女性は案外多い。
42名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:31:50 ID:K+t5tKhFO
お前らなぜ94年にマスコットが必要だと言われたのか考えておけよ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:36:00 ID:GVv7mzx90
>>41
一部のスイーツな女性だけだろwww
多いって何人だよw
44名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:41:29 ID:uq1ZsFZO0
ブレーク???関連商品売れ残りで山積みだろ
45名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:52:13 ID:b8H7oGp3O
>>39
プオタのカスコテ逮捕か
46名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:05:44 ID:0TZJTIfV0
>>43
その層に流行しれば人気あるよな
47名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 18:43:24 ID:EQSacSp1O
銭闘員ドアラ
48名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 00:36:08 ID:vtAFm7p/0
ぬいぐるみのドアラは星野の頃に誕生したからな
今のキモコアラは背中を見れば判る通り高木監督時
49名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:28:44 ID:dgurg0Zr0
>>43
何人って言われても解らないけど、
ただ「JJ」誌に載るだけの需要はあるらしい。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 02:03:49 ID:UuS3ZWur0
51名無しさん@恐縮です
いい話だなぁ