【野球】中日・落合監督はあくまで強気 「最大の補強は4人(荒木・井端・森野・岩瀬)が残った事、FA有資格者残留が11分の9なら上出来」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
中日・落合博満監督(54)が18日、FAによる主力流出の危機にも泰然自若の姿勢を貫いた。
19日に川上と中村紀がFA宣言選手として公示されるが、あくまで強気だ。

動揺のかけらもなかった。「最大の補強は4人が残ったこと。引退した上田をのぞけば資格者が
11人か。11分の9なら上出来だろ」と落合監督は言い切った。荒木、井端、森野、岩瀬が
権利を行使せず残留することが決定したこともあり、気持ちは前向きだった。

昨年2月には、所属先を失った中村紀に救いの手を差し伸べた経緯もあるが「それとこれとは別。
欲しい球団が出てくるなら中村の見方も変わってきたということ」と、ノリを気遣う余裕まで見せた
指揮官。エースと和製大砲を欠いたとしても、戦う覚悟はできている。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081119-OHT1T00081.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:15:00 ID:cTFEK34Q0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1227055961/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



3名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:15:53 ID:ukvOEJl50
>>3はホモなんだろw
ちゃんとおねだりしろってwww
4名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:15:57 ID:VsKeSgOc0
ただでさえ本社に嫌われているからな。補強のためにカネ使ってくれとも言えんわな
5名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:16:10 ID:Nuit5IZY0
落合が強がる時はダメな時なんて常識だろ
6名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:16:51 ID:YJdBbXakO
>>3
しゃぶれよ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:17:11 ID:6/tNB9Te0
>>5
鋭い

来期、Bクラスは確定だなw
8名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:17:42 ID:rnCSsJjq0
>>5
とはいえこの場合は強がる以外にないだろ
残る予定の選手にとっちゃ嬉しいだろうしな
9名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:18:29 ID:qgNxMkfW0
ノリが想定外だっただけだしな
10名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:18:41 ID:RGHDeA6q0
4番が打てなきゃ勝てない
それが野球
11名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:18:50 ID:mIgKZJiQ0
落合も育成せざる得ないか…

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり育てていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi    ・〉. ・`   .| .|、i .||
`!  !/レi'    ´・ .〈・   レ'i ノ   !Y!""  (_,ヽ   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,r、_)_,  "' i .レ'    L.',.   `ニニ´    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    `ニニ'   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
12名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:19:18 ID:L3f6/LFt0
落合がんがれ。
全国3億9千万人のオチシンが応援してるぞ。
13名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:19:54 ID:L9XOJHyz0
どんでんがやめて落合がどんでん化してる
14名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:21:07 ID:wCZPxfvw0
現状を素直に受け入れる。
将があせってファビョって周りに不安を募らせるより
いいことだと思う。
15名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:21:41 ID:BZc9RFpX0
各球団の満年齢26歳以下投手比較(今年10試合以上登板) 10月8日現在

中日
高橋(25歳) 53試合 2.36 2勝1敗
浅尾(24歳) 43試合 1.62 3勝1敗
チェン (23歳) 38試合 2.96 7勝6敗
吉見(24歳) 34試合 3.26 10勝3敗
長峰(24歳) 33試合 5.65 2勝1敗
中田(26歳) 23試合 4.65 7勝9敗
斉藤(26歳) 16試合 3.06 1勝1敗
清水(25歳) 15試合 2.45 2勝2敗
中里(26歳) 13試合 3.48 0勝0敗

巨人
越智(25歳) 67試合 2.43 3勝3敗
山口(25歳) 65試合 2.43 11勝2敗
西村(23歳) 43試合 3.00 6勝2敗
内海(26歳) 28試合 2.77 11勝8敗
東野(22歳) 27試合 2.68 2勝0敗
野間(25歳) 17試合 4.96 2勝3敗
栂野(24歳) 13試合 4.64 0勝1敗

阪神
渡辺(26歳) 66試合 2.67 5勝2敗  ←←←←
阿部(24歳) 31試合 2.49 0勝0敗  ←←←←  
岩田(25歳) 26試合 3.35 9勝10敗  ←←←←

若手育ってない ひどい 野手も全く出てこない

坂本(巨人) 2年目 143試合 .254   19歳
平田(中日) 3年目 *58試合 .268   20歳
桜井(阪神) 7年目 *25試合 .125   25歳 ←←←←
16名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:22:13 ID:Fm0gHeAm0
>>5
正しい

だが男前のセリフだ
目からうろこが落ちるわ
17名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:22:37 ID:gMGZJMriO
最大の補強は今岡のふっ(ry
18名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:22:45 ID:eCFPfyEP0
今岡が最大の補強と言った名監督がいたよね
19名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:22:49 ID:ud8NCPaq0
ナゴヤドームでホームランがなくなるな
コツンコツン打ってるようじゃホームラン攻勢のチームにはペナントで勝てないよ
ホームランで決まる試合って割合として高いんだから

かつての巨人がバカにされてたけどホームラン優先のチームは強いよ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:22:50 ID:5A/yvH+MO
巨人相変わらず阪神気違いじみた大補強
下位3チームはいつも通りやる気ナッスィング
やっぱ来季もドラゴンズ応援するわ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:23:11 ID:mIgKZJiQ0
>>16
これでビョンさんを切ってくれたら信じられるんだけどなあ
22名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:25:04 ID:FVorXl39O
他チームファンだが全員いらねえな
23名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:25:12 ID:F6i4JIOd0
若手の森岡化が一層強くなりそうな予感・・・
結局FAせずに残ったベテラン酷使してけが人続出であぼ〜ん。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:27:17 ID:Jg9gpetO0
ビョンさんは球団側の意向だから無理だろうな
それに中日新聞だから韓国は特に大事だし
25名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:27:19 ID:Kg1UOG0l0
ビョンさんは落合が切れるもんでもないだろう>>21
26名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:27:55 ID:mIgKZJiQ0
>>25
じゃあ代打屋さんでもいいよ
スタメンは勘弁してー
27名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:28:05 ID:Sec+U6+r0
>>12
オチシン多すぎw
28名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:28:12 ID:Fm0gHeAm0
>>21
3年契約の3年目だから
再来年には切れる
29名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:28:38 ID:jvsCf/nq0
それは強化とは言わないw
30名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:30:30 ID:Fm0gHeAm0
>>26
ビョンは左だからな…
野本がもし使えたとしても
現実問題として外せるかどうか
あれで16本打ってるからな
31名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:30:35 ID:vf0PPi5ZO
>>27
日本シリーズのあのピッチングでオチシン増えたさ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:30:52 ID:Ze+sIsrO0
>>12
桁がひとつ多いぞ
33名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:31:52 ID:Nuit5IZY0
最大の補強は4人

監督!これ現状維持だと思いますw
34名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:32:16 ID:nvg4l6mqO
負け惜しみにしか見えない
35名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:32:40 ID:Hio80MyVO
ごたくはいいから
若い打者をどうにかしろや
36名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:33:02 ID:eQAFV8610
>>19
セリーグには、盗塁されるとバッテリーが自滅する球団が多数あるから
1、2番でAクラスは行けてた。広島とか横浜とか・・・
37名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:33:04 ID:114t3Y/T0
今岡の復活が最大の補強や!
38名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:33:51 ID:As3SzMO1O
どっかで聞いたなこれ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:33:53 ID:Ei/fUefJO
>>37
ダブるよなw
40名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:33:54 ID:wCZPxfvw0
>>32
それでも十分多(ry
41名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:34:01 ID:rW7DJuqsO
後3年間立浪は1軍で代打続けるの?
42名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:34:10 ID:L9XOJHyz0
>>15
それ28歳くらいまで伸ばしたら阪神ダントツ優秀で
巨人ほとんど変わらないぜ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:34:18 ID:NMgwioZB0
30過ぎのベテランってことはこれから落ちる一方じゃねえか・・・
もう上積み期待出来ないし
44名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:38:27 ID:MMBxh4JB0
あいかわらずの落合節
45名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:39:07 ID:Yn/KmPKs0
来年「最大の補強はビョンギュがいなくなったこと。あれがいてプレーオフに出られたのなら上出来」
46名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:40:51 ID:gVcDXXSw0
今期の成績、野手陣が育ってない現状では強がってるようにしか聞こえないわな。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:43:33 ID:NmVJotiD0
来年はBクラスでも仕方ない
48名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:43:33 ID:q6bFmYht0
中日は来年は厳しい年になりそうな・・・。
49名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:45:01 ID:MqQpX+Ks0
中日は、今年は駄目かなという年は大体2位。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:49:11 ID:MqQpX+Ks0
Bクラスになるとは思えない。理由は同じリーグに広島と横浜とヤクルトが居るから。
51名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:49:59 ID:uQI9JJwB0
落合の強がりは聞き飽きました。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:50:45 ID:b78pa8I70
ヤクルトは簡単に化けると思うけど?
53名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:51:35 ID:gYZxzVJ30
来季はBクラスケテーイ
54名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:52:19 ID:MqQpX+Ks0
>>52
横浜が化けるかと思った時期が俺にもあった。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:54:42 ID:Sec+U6+r0
>>52
今年の開幕戦で「ヤクルト変わったなー これは手強い」って言ってる奴が山ほどいた。
良く見たら変わって無かった。
56名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:55:43 ID:ePeC/B440
岩瀬はもってあと2年が良いところだと思うが
その後どーすんだろ

57名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:59:00 ID:czh3Y71s0
森野が残ってくれたのが一番大きい。
正直、巨人に取られることを覚悟してたから。

森野がいるのといないのでは、スタメン組むときの柔軟性が全然違うからな。
58名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:59:15 ID:scxgaw330
魔将が3割8分打ってた頃はいけるとおもってたんだが
59名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:00:06 ID:beYR8hVz0
>>37
今岡自身も3冠とるみたいなこと言ってて絶対無理だろって思ってたら案の定ボロボロだったな
あの自信はどこから来ていたんだろうな・・・
60名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:00:23 ID:eh3AKtHdO
今岡の復活が何よりの補強と言ったどんでんを彷彿とさせるな
61名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:04:50 ID:YgG/iLWs0
>>56
どの球団もそんな選手を抱えてるよ
でも、みんな目をつぶってるんだよ

明日地球が終わるかもしれないから俺は努力しないってやつもいるだろうけど
普通の人は今を全力でがんばるだけだよ
62名前は開発中のものです :2008/11/19(水) 11:04:50 ID:7X1j6mkr0
もう中日の4番はガンダムでいいだろ
63名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:06:08 ID:bJVaAv+sO
>>56
浅尾

強がりに聞こえるけど慌てて補強に走られるより大分マシ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:06:38 ID:8SeNMM1+0
>>60
たしかにどんでんを思い出すが4人が残留したことは本当なんだよな
65名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:07:47 ID:3vltDfry0
>>63
浅尾は先発に回るんじゃなかったっけ?
66名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:08:32 ID:/vxNhgAx0
まぁ来年はBクラスだな

何でも一気にやろうとするのは悪い癖だな
徐々に変えていけよ・・・
去年だって若手使える場面何度もあっただろ・・・

福嗣にまで中日が3位になった原因と言われた監督だから仕方が無いけどさ・・・
67名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:08:49 ID:XJtlsAuE0
川上、ノリさんはどう頑張ってもFAで出てっただろうから上出来だろうな。
68名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:10:46 ID:dH+qc2u2O
来年の最下位候補が偉そうにw
横浜は今年のオリックスになる可能性はあるからね
まあ横浜が化けなければ5位確定だ
落合だけのせいではないが、なまじCSから日本一になったせいで
特にベテランが「ペナントはCSにでられればいいや」になってる
69名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:10:57 ID:baZTvw4C0
ビョン吉にFA券を今すぐに!
70名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:13:44 ID:r0nsV0M5O
川上は出ていくのわかってたし、ノリを追い込んだのは球団だから想定内だろ

ウッズが痛いが同じ金出すならウッズ以上の選手いそうだし

若手育成が最大の課題
ケガがなければ今の面子で3年ぐらいか…
71名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:14:08 ID:eQAFV8610
横浜にしろ、広島にしろ、ヤクルトにしろ
オリックス並みに金が使えりゃAクラスだろ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:17:09 ID:YaqvxhxT0
もう、落合は優勝も日本一もできない気がする
73名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:19:44 ID:Hq4V3GLaO
>>56 浅尾か中里だろ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:25:18 ID:ndZvPOALO
まぁこれで当面チーム愛のない奴はいなくなったからな
いい感じになるんじゃない?
75名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:26:29 ID:cNmxRXBK0
川上は?
76名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:27:52 ID:haHIev7P0
気楽だよな
最下位横浜が決まってるから。
77名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:29:40 ID:5z9lRPX10
>>67
ノリは(一億2千万+出来高)×2年で残ったような気がする
78名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:29:45 ID:EC5p1/RW0
>>1
>「それとこれとは別。 欲しい球団が出てくるなら中村の見方も変わってきたということ」と、
>ノリを気遣う余裕まで見せた


落合wwwwwww

まさかノリが出て行くと思わなかったので焦っただろうなw
79名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:30:19 ID:4/Fsla2b0
前向きな発言しても叩かれるし
若手育成すると言っても叩かれる
結局叩かれる
80名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:31:21 ID:4M18tHA30
ノリのフォローしてくれるなんて優しいなw
81名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:32:35 ID:yZ/7hvDu0
これ、どこかで聞いた死亡フラグじゃないか
82名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:33:35 ID:4wclPodD0
結局中田と朝倉の出来次第の気がする。
もちろん昌さんとか吉見、小笠原、チェンもそうなんだけど。
先発ががんばればまあチームの順位自体はなんとかなると思う。
貧打は今に始まったことじゃないし。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:36:25 ID:br7NkoWj0
>>5
就任時みたいに
あと10%力をつければ・・・
って言えばいいのに
84名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:36:39 ID:hDOq0btF0
>荒木、井端、森野、岩瀬

大した選手じゃない件について。
峠の過ぎた選手も2人、もともとカス1人、森野もそこまでは、ねぇ・・・
85名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:37:34 ID:aCYTmJEMO
ノリはテストと入団の育成選手だったんだから巨人の山口と同じ訳と解釈してるんだろうな球団は。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:38:00 ID:6qwCwHyIO
強気というかさ、仕方ないことだし、切り替えて来季のことを考えるのが当たり前。

>>57
本当に森野は重要に感じる。ポジションもそうだけど、貴重な左打者だし、ウッズノリがいなければパンチ力も期待しちゃうし。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:40:27 ID:XnIZ99Jq0
>>61
最初の2行と最後の2行はどう繋がってるの?
格好いい事言いたかっただけで脈絡ないよね。
88名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:41:24 ID:G5MxQBqKO
若手の大砲候補も右打者が多いから、ミニ福留な成績が残せる左打者の森野はかなり貴重
89名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:41:37 ID:baZTvw4C0
90名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:45:07 ID:ZWoRSZCdO
星野と違って
ほんと内面いいな
外面悪いが
91名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:46:54 ID:GVJlf52l0
>>87
仮定の話をしても意味ねぇって事だろ、バカw
92名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:47:47 ID:3NhAObWj0
正直同じ気持ち
まあ、9分の7じゃなくて、
森野・井端・荒木・岩瀬が残っただけ良い
93名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:48:48 ID:Dr+mwbJFO
来季は勝つのは難しいかも知れないが、楽しみ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:48:59 ID:eh3AKtHdO
>>71
オリックスのどこが金使ってんだよ
あそこは(元)一流選手には出し惜しみしないけど二流選手にはとことんケチだぞ
川越が6000万くらいでFAしたら補償必要になるレベルだっての
95名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:50:38 ID:tGCoPZj10
ノリさん流出は正直ショックだろ
平田がレギュラー20本打たなかったら最下位
96名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:55:39 ID:NQkgM8+n0
川上は予定通りだし想定外はノリだけだわな。

投手捕手の方は元々岩瀬後、谷繁後見据えて動いてるし
野手が育ってくれるかどうかだけ。
97名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:56:35 ID:LENxU2Je0
大幅な血の入れ替えは来年オフにあると思うよ。今は前段階。
自分は荒木、井端がくたびれてきそうな来年オフだと思っているが…。
遅くても再来年にはあると思う。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:56:55 ID:lq+YZD8Z0
涙目で強がり言っても。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:00:24 ID:Yn/KmPKs0
落合は有能な監督だから、なんだかんだでまとめてくるんだろうと思う。

しかしビョンギュがいたらやっぱりグダグダでAとBの境界。
100名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:00:43 ID:k4z5Urkh0
【野球】中日、ロイヤルズFAカンタム獲得へ落合興奮
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
101名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:01:31 ID:5A/yvH+MO
これで立浪切ったら神なんだが
立浪は星野の刺客だろ、嫌がらせにも程があるわ頼むから来季は二軍
に沈めておいてくれよ
102名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:01:46 ID:LENxU2Je0
>>98
いくら涙目でも高齢化が進んでいるから早めに手を打っておいた方がいいよな。
投手は入れ替えが進んでいるから、>>96さんの言うとおり野手だけだな…。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:03:03 ID:3u9bpY5A0
や・せ・が・ま・ん♪
104名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:03:26 ID:hDOq0btF0
正直、ウッズ、ボノリがいなきゃ中日は怖くない。
投手力つっても伸び悩みや衰えも見えるし盤石ではない。
和田のファースト?いいねぇ、この程度の打力で固定して1塁で使う価値があるのかどうか・・・w
105名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:03:39 ID:iuRFq1LXO
落合の強がりはかわいい。
106名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:11:25 ID:DHTrjXoR0
本音「もうっ、ダメダー。球場いきたくねえよー」
107名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:12:04 ID:74YwByr60
堂上兄弟がスタメンで見たいです…
そんなにダメダメなんかなぁ orz
108名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:12:27 ID:EX52gIao0
昔同じようなことを言ってた奴がいたな・・・
109名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:13:30 ID:wCZPxfvw0
星野の強がりとどんでん、落合の強がりじゃ
アンチの叩き具合が違うなw
原だったら笑いものにされるだけだろうな。
110ドテ煮大好き ◆ACdhX2Ga4. :2008/11/19(水) 12:13:32 ID:iXVSdCIT0
投手も柱がいない
111名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:15:16 ID:8SeNMM1+0
>>110
今年ブレイクした若き左腕山本昌がいるじゃないか
112ドテ煮大好き ◆ACdhX2Ga4. :2008/11/19(水) 12:17:38 ID:iXVSdCIT0
>>111
若すぎて柱になるには経験不足だよ
113名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:19:41 ID:Z8tU5/OlO
アンチは相変わらず馬鹿だな
114名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:20:22 ID:NLcTvbrz0
打点はともかくHR数激減プラス今季チーム打率リーグ最低
115名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:22:58 ID:Hh2rlzfvO
落合「うーむ…東京のでかい奴め…なかなかやるな…よし、ノブコ、フクシ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ」

ノ・フ「了解!!」
落合「まずは俺からだ!」
腹「しまった…!?」
ぐわぃーーん

落合「な…に…俺を踏み台にした…だと?」

腹「うわああああ!!」
フクシ「ぐああああぁぁぁぁ…」

ノブコ「こいつめ…」
???「腹をやらせはしない!」

ノブコ「じゃまをするな!」
グシャア…

腹「あのやる夫…大矢が助けてくれたのか…?」

腹「やる大矢さん…やる大矢さあああん………」
116名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:27:13 ID:+bowZBJE0
はやくオヤジスターズに改名したほうがいいよ
117名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:27:37 ID:ccW9ysa50
監督は7割嘘をつくそうだからな
118名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:29:01 ID:aXLZuqkr0
だいたい、ここで監督が弱気に
『FAで2人も主力が抜けるとキツイ、フロントがなんとかしてくれないと・・・』
とコメントしたら、もっと叩くだろう?w

なにも言わなくても、原みたいに涙目になられると頼りないし、
強気に振舞うしかあるまい。
119名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:38:03 ID:MqQpX+Ks0
落合はよく中日に来てくれたな。
引退後結構ブランクあったし、コーチ経験ないし、球団オーナーや球団経営は使い難かろうし、
実績なら引く手数多だったろうに、監督やる気無いんだと思っていた。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:41:58 ID:3NhAObWj0
>>116
なんで若返りの話してるタイミングで言うんだよ
ウッズとノリさん抜けるとだいぶ若返るなあ・・・
121名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:45:25 ID:czh3Y71s0
>>120
和田をファーストにコンバートし、外野に小池、李、英智を起用すれば、
まだまだ若返らんぞ。
122名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:48:23 ID:MqQpX+Ks0
> 李
こいつまだ使うの?
いい加減レーザーポインターで目潰して、
宅急便に詰めて韓国に送り返したいんじゃないの?
123名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:49:07 ID:mIgKZJiQ0
>>121
すごい貧打な外野陣だな
しかもビョンがいるから投手も安心できる布陣じゃない
124名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:55:47 ID:vVZz47rkO
04年みたいなチームになるなら歓迎だ。
125名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:59:24 ID:3NhAObWj0
その3人同時起用はきついなw
でも、小池さんはあれでも28歳なんだぜ・・・
126名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:08:09 ID:5ttLAgMYO
今のガンダムOOは主人公が4人

そして、落合が挙げたのも4人


・・偶然?
127名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:08:22 ID:BAnfoyDT0
>>119
いや、むしろ良く中日のオーナーがフロント・OBの反対を押し切って監督に据えたよ。
落合は監督じゃなきゃやらないって言ってたから、ぶっちゃけどこも声を掛けていなかった。

今でも、フロント・OBの中には落合の足を引っ張って、追い出そうとしてる奴がいるっぽい。
これだけの実績とオーナーの信頼で助かっているようなもんだ。

今や屈指の名監督の評価だから、中日の監督を辞めても他球団から声がかかるだろうけど、監督やる前は、正直監督になれると思ってなかった。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:15:22 ID:N6c2YjyN0
落合は現役時代の自分がそうだから
選手が出て行きたいというときは結構そのままにしておく雰囲気があるな
129名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:20:47 ID:9/m8pR6X0
森野なんて使えねーじゃねーかw
ノリの方が10倍マシだ。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:22:39 ID:XmlHREP4O
他ファンから見ると、この人何やっても叩かれてるよな、結構結果残してるのに。
選手時代が外様で最後は巨人に行ったから中日ファンにも嫌われてるのか?
131名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:35:13 ID:MqQpX+Ks0
森野はシーズン通しならば凄い使いやすいだろ。
どこかで怪我人出てもコンバートし易いし
怪我人居なくても無茶振りの代打策を可能に出来る。
便利すぎるのに割と打つしよく守る。まるで少年野球並み。
132名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:43:51 ID:sxGADzvS0
>>130
この人は逆に監督になって優勝して、人柄が認知されるようになってからファンが増えたと思う。その前なんか中日ファンとか関係なく否定的な人ばかりだった
133名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:03:44 ID:GP6WXg2/0
森岡が抜けたのだから痛いっしょ
134名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:05:00 ID:ej9SBPxB0
>>130
人気者と言うか注目を浴びる存在になった証だろ
叩かれようが褒められようが注目を受け続けるのは色々+になるさ

マスゴミ主導で煽って騒がれてる奴よりは面白味がある
135名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:07:26 ID:ndZvPOALO
川上9勝、ノリ.274 24本 72点

今年分の穴くらいは埋まるだろうけど、それ以上は若手次第
楽しみじゃん
136名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:12:51 ID:7w5u41TN0
報知が落合を持ち上げて、何が目的なんだよ
137名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:13:42 ID:jrJQJnoV0
荒木井端岩瀬なんて流出しなかったというより、
コストパフォーマンスが悪すぎて
FAしても行き先がないから手を上げなかっただけじゃないか・・・
138名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:13:56 ID:ZDnRK3W40
>>130
結果がすべてじゃないってことです。興行ですからね。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:17:24 ID:E/DjSwZd0
>>130
アンチ中日
アンチ落合
アンチ野球 
星野信者 の攻撃を受けていますからw

140名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:18:33 ID:UqcuxNz+0
>>137
その面子だったら巨人が根こそぎ欲しがるんじゃないか。
全員巨人へ移籍したらメチャ強いチームになると思うぞ。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:19:00 ID:IlaPVbQD0
よく考えると、星野と山田の遺産で優勝争いしていただけで
落合が育てた選手がほとんど居ない
就任した当時4番打者は何人もいると豪語していたけど全員首だもん
142名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:20:55 ID:Ei4ikkKn0
>>141
>就任した当時4番打者は何人もいると豪語していたけど全員首だもん

まだ 公 がいるよ!
今日の中スポで ブーマーのDVD わたして勉強しろっ!
と落合が…(・∀・)和製ブーマーの誕生だね!
143名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:21:08 ID:1KfKb8070
10勝できる外国人ピッチャー連れてきて、アライバの出塁率が上がればAクラスはいけるんじゃない?
144名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:22:32 ID:kvmRLKwo0
もし戦争行くなら上官は原よりも岡田よりも落合が良いな
145名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:24:17 ID:gaqC9vHB0
>>130
中日ファンは2004年の優勝を機に、落合のことを認めてるよ。
山田、星野二期目に比べても圧倒的に評判がいい。
ま、強いからね。
146名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:25:02 ID:Ei4ikkKn0
>>143
>10勝できる外国人ピッチャー

スタメン野手で外人なくせば もう一人連れて来れるよ!
(・∀・)オレッテアタマイイ!
147名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:25:53 ID:KSaNKiYp0
何言ってんのコイツ
球団側のポチになっちゃったわけ?
148名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:28:13 ID:Nuit5IZY0
セリーグは横浜がいるからここまで強気なのかw
149名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:28:42 ID:/ynDfDayO
落合正論過ぎてつまらん
150名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:28:49 ID:SYCVlbmTO
>>1
ピンチは、最大のチャンス。
若手に切り替え易いから、チーム作りには最適だね。
勝て無くても、中日を去った選手が悪者扱いにー(真意はどうあれ)
阪神みたいな中途半端が、一番怖い。
151名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:29:00 ID:ndZvPOALO
>>147
最初からポチですけど
152名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:29:05 ID:ydJDvYhZ0
もう何年も前に書籍に書かれた通りの事実行してるな

自分が監督になったら
大金で大物選手とるより、独自の目線で補強する
私がどんな補強をするのかお楽しみにって
153名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:29:17 ID:8SeNMM1+0
>>147
お前こそ何言ってんだ?
落合は監督になった時から球団のポチだぞ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:29:55 ID:OlCq2xf70
現役時代からこれほど有言不実行の人も珍しかったからなぁ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:32:35 ID:UqcuxNz+0
>>143
森野以外の誰がアライバをホームに返すのかって問題があるわな。
今の中日の得点力って後半の阪神並みだぞ。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:33:02 ID:a0VdIB0V0
新球場も出来るし来年は広島がCSに出るでしょ
157名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:33:18 ID:MqQpX+Ks0
外野の立ってるだけのバカチョンを首にして
先発の柱になる外人投手と、長打力のある日本人外野手を獲得するだけで、
簡単にFAで消える川上と中村紀の穴埋めが出来る。

あのバカチョンが車に数キロ引き摺られますように。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:35:23 ID:BNXQvKxd0
落合の現役時代の恒例の三冠宣言とかだって自分自身に発破をかける意味合いが強い。
クセの強い性格は周知の事実だから指導者としてはそれまでお呼びがかからなかった。
山Q更迭後11人いた監督候補の中で落合が選ばれたのは裏切り者である1001を打倒する
最後の刺客という感じだった。(だが予想以上の結果を残してくれた)
ノムさんが落合の一番凄い所は強運の持ち主だという事を言っていたが、麻雀VTRなど
を見てもそれは思う。(良い選手と出会える強運とか言ってた)
だからなんだかんだ言っても若手が勝手に育って(育ててで無いのが重要)何とかなる
んじゃないかと予想する。(暗黒時代まではいかないという事)
落合も若手を使わないと言われているが若手の台頭を一番待ち望んでるのは他でもない
落合自身なんだろうから。(キャンプの若手集中練習など見てればわかる)
159名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:39:39 ID:jX1S1B9X0
アンチ落合は若手育ててないってのを呪文のように繰り返してるけど
森野の守備を使えるところまで伸ばした上で、立浪外して森野固定したのは他ならぬ落合。
立浪を外したってとこが重要な。
160名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:41:57 ID:gaqC9vHB0
選手は育てるものじゃなく、育つものだしなぁ。
同じオフ、同じキャンプを共にするのに、一流になるヤツはなるし、ダメなヤツはダメ。

>>157
おまいさん最低だな。
俺も李は外して欲しいが、物には言い方ってものがある。
161名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:43:24 ID:MqQpX+Ks0
>>160
韓国人を汚物のごとく嫌っているから仕方が無い。死滅して欲しいし。
162名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:50:24 ID:uQI9JJwB0
オチアイさんは何時でも口だけですよ
163名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:50:54 ID:MPc5MNh20
4 荒木
6 井端
5 森野
3 和田
7 堂上
9 英智
8 藤井
2 小田

普通に楽しみだが
164名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:51:29 ID:I6IUAjsX0
>>89
これすごいな
165名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:54:21 ID:gaqC9vHB0
>>163
藤井、英智のどちらかは、平田でいって欲しいな。
まだ1年スタメン張る体力はないと思うが、それを糧に2010年に飛躍してくれれば。
166名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:56:36 ID:MqQpX+Ks0
中日二軍が春田をきちんと育てられなかったのに失望している。
167名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:57:02 ID:wV3VTYqeO
>>163
ウッズとノリいないと小粒感がすごくでるな
168名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:59:37 ID:eQAFV8610
6番平田、9番英智なら
怪我さえしなきゃいい感じ。
169名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 15:37:19 ID:Vsba8bHX0
>>89
結局最後まで見た。梨田のヨルマン監督ワロタ
170名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 15:38:21 ID:baZTvw4C0
若手はここでレギュラー取れなかったら後はないな
171名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 15:52:33 ID:52FBOo6F0
>>168
4 荒木
6 井端
5 森野
3 和田
7 堂上
8 平田
2 小田
1 (投手)
9 英智

で9番-1番-2番でつなぐ作戦か?
それも良いかも知れん
172名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 15:53:12 ID:lq+YZD8Z0
>>89
面白いな。
今ごねてるノリさんは別人だろ。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 15:53:58 ID:BfgdyeZD0
監督の現役時代を習って銭闘力の高い選手が多い
174名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:01:52 ID:LKZ5zvrnO
今や中日最強打者がビョンギュという現実
175名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:01:56 ID:aXLZuqkr0
他のどの球団の監督より、秋のキャンプではノックしたり、
打撃指導したり、若手の成長に汗をかいてるよ。ただし現実問題として、
ビョンにさえ及ばない若手の実力というのが問題なわけで。

1001みたいな作られた話題性じゃなくて、記者に嫌われ、
1部のアンチに執拗に攻撃され、息子がネタキャラで、ブラウンとか
原とか、どんでんとか、他球団の監督に対抗心を燃やされて、
不良のノリを飼いならして・・・

素のキャラクターで、1年中、世間に話題を提供してる功労者w
176名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:46:20 ID:zEOugv3u0
岡田「最大の補強は今岡」
落合「最大の補強は4人が残った事」

オチのどんへのライバル心は異常w
177名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:50:25 ID:mFQagfBR0
また落合の虚勢か
178名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:52:46 ID:EARM9mVDO
なんか痩せ我慢だな 
いつものように 
179名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:54:16 ID:BHbmYPR5O
どこも欲しがらないノリを(楽天が)欲しがるノリに育て直した
180名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:55:40 ID:PdnJFHJYO
中日大幅に戦力ダウンだな
来年は巨人阪神の二強かな
181名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:57:29 ID:25HyxBg6O
ウッズの代わりの外人は取らないのか。全然怖くないな
182名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:58:54 ID:Tbqe5TLV0
まあヤバイヤバイ言われた方がたいてい結果はいいから
どんどん来年の中日は駄目だと言ってくれ。www
逆に優勝候補とか持ち上げられるとたいてい微妙な結果にしかならんし。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:09:30 ID:xIxyIjUY0
ウッズとノリがいなくなった中日=カブレラと和田がいなくなった西武
184名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:13:09 ID:wswatREZ0

荒木・井端・岩瀬は、衰えが見え始めているぞ。
森野と助っ人しだいか。

185名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:15:22 ID:ndZvPOALO
来年の中日のカレンダー
1月川上
9月ノリ
186名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:21:23 ID:dkwYu4Gc0
今岡の復活が最大の補強
187名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:27:19 ID:wBUcwT1N0
監督になって一度もBクラスがないからな
自信あるのかやせ我慢なのか
落合はよーわからん
188名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:36:20 ID:Z8tU5/OlO
まあどうせAクラスだろ
189名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:36:31 ID:P2T0PcjlO
他球団は27アウトでゲームセットなのだが、中日だけは最低24アウトで終わりになるのが決まっているのは荒木のせい。
190名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:39:29 ID:ZgDmI/sa0
>>30
今年、森野とかが怪我してたときには
スタメンで左がビョンだけだったときがあったからな
ビョンを外すと全員右になってしまうという、どうしようもない状態だった
191名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:42:57 ID:BNXQvKxd0
投手力さえ良ければそこそこは戦えるからな。
川上が抜けるとはいっても朝倉や中田とかは今年は駄目だったし、
来年の投手陣に関してはそれなりに使える自信あるんだろう。
ウッズ中村の抜けた分の長打力不足はあるだろうけどその分は
原点回帰の守備力重視と繋ぎの野球でやってくしかない。
192名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:43:02 ID:DPxyIXts0
落合、采配は間違いない。
あとは選手を育てる能力だ。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:44:52 ID:s1e04Yhv0
ウッズのいない味噌なんかなんも怖くねえよww
194名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:44:59 ID:CMADRGF4O
昌は隔年だし来年は誰が開幕投げるんだ?
195名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:47:44 ID:mIgKZJiQ0
>>194
山井
196名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:49:44 ID:MqQpX+Ks0
落合は選手を大人扱いしすぎて失敗するかも知れん。
それだけでは不味いと理屈で分かっていても、
自分が選手だったときの理想だった環境の方へどうしても傾くものだろ。
放任したら自律できずに育たない馬鹿っていくらでも居るし。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:50:20 ID:reAgfm3kO
岡田の迷言パクるなよ
198名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:53:01 ID:jAc+6Ws4O
>>192
采配糞だろ
199名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:54:04 ID:ZWxNnVQ40
2004年の時以来の監督の采配の見せ所だな
200名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:54:15 ID:/vxNhgAx0
>>113
上から目線で見下してないで解説お願いします
あと来年は優勝できますかね?
201名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:57:20 ID:3eCROVtC0
アライバって移籍する時、友達と一緒にバイトの面接に来た高校生みたいに
「僕ら二人一緒に働きたいんですけど〜」とか言うのか?
202名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:58:45 ID:QxT3I0qvO
落合の〜
強気は弱気
気にするな〜
203名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:01:21 ID:DPxyIXts0
ノリはあまりに体がボロボロ過ぎだから、7千万円が限度だわな
多分FAでノリを獲得した球団はババを引いたことになるよ。
204名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:11:45 ID:bZtUG3rcO
>>198
中日は負けたら選手のせい、勝ったら監督のお蔭だから。
野村と同様アホな事やっても認めて賛美される監督だから厄介者ではある。
205名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:14:47 ID:Tbqe5TLV0
ノリの過去の実績なんて中日にとっちゃ何も関係ないからな。
過去の貢献度とかで色が付くわけがない。
前年より成績落ちた中で7千万へのアップは十分評価してる。
206名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:15:53 ID:ffSch/NM0
>>204
巨人は負けたらルンバ采配。勝ったら増強のおかげって
言われるからな。原かわいそう。
207名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:17:15 ID:Tbqe5TLV0
実際ルンバ采配も多いだろw<原
208名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:17:25 ID:ZgDmI/sa0
>>203
たしかにノリはボロボロかもしれないが
もっとボロボロなのは来年の中日スタメンだろ
ノリが残ってくれてたら、、なんて後悔する姿が目に浮かぶ
209名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:20:42 ID:Tbqe5TLV0
まだ日本一にもなって無くて来年それが至上命題ってならノリ不在に後悔することもあるだろうが
来年はまず育成ありきだろうなという気持ちだから、結果負けが増えても後悔はしないだろう。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:21:42 ID:xhVmPnffO
勝ったらワシのおかげ
負けたら審判のせいや
211ドテ煮大好き ◆ACdhX2Ga4. :2008/11/19(水) 18:23:03 ID:iXVSdCIT0
>>208
来年は最悪最下位まで覚悟しとけば気が楽だよ
順位よりも育成育成
212名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:23:12 ID:pibefTBN0
この発言マジか?
ウチの某弱化部長とかぶるんですが…
213名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:23:43 ID:mIgKZJiQ0
>>204はただのアンチ
214名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:27:01 ID:Z8tU5/OlO
中日が怖いんだろアンチは
215名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:27:03 ID:t1eL09B20
ウッズとノリと川上が居なくなったわけだが
216名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:27:34 ID:DuyB8f2FO
なかなか構想の通りにはいかんからね。
俺もノリは引き止めたほうが
いいと思いますわ。
217名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:28:35 ID:lYLryfo90
なにが起きても全部1001のせいにすればいいから大丈夫だお
218名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:29:41 ID:Tbqe5TLV0
今年みたいに中途半端な3位で終わるくらいなら育ててBクラス落ちした方がいい。
かろうじてAクラスとは言えそれで今年得た物なんてあんまりないし。
もちろん育てながら勝つに越したことはないけどさ。
219名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:30:50 ID:kLUzZE120
           , -─ - 、
           /       ヽ
.          l i ノ//_ノl_lヽ)
          ! (ll ( l l )ll)
           iニ>l|、'' ‐ ノl|  <とってもいい子デスヨー
.           ,-リ《┘└》リ、    安くするんで拾ってやってくだサーイ
           〈._、| ̄ ̄ ̄ ̄!
            | '| 打  長.|
.          |  ! ち  打.|
         l_ソ_! ま  と.!
.          (_ア| す か.|)
          レヘ────ゝ   ミミミミミミミ彡
          / l  ̄ー一 ̄、..   |-・= -・=
           / | j l | j l ヽ.  (┣Ё┫ )
     ::::::::    `'======='´.    し  J
     :::::::::::::    |  |  !    |\ ̄|   | ̄\
       :::::::::::::  |  l  !    |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
           :::::::::ヒ/⌒)⌒).  |  |.2年4億円〜:|
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \.|_____:|


220名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:32:52 ID:1JjxiU0KO
堂上や平田とか刈り取らないといかんし
育成主体にならざるを得ないよね
球団首脳と来年の位置付けあってるかどうかだね
221名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:36:41 ID:iBxha7QpO
地味ぃな球団だな。落合にはぴったり。金払って見る価値はない
222名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:41:06 ID:CobEps0t0
現在のところ来年のプラス要因はファーストのウッズがいなくなり荒木
の負担減と守備範囲が広くなったぐらいか
ウッズの打点と守備の失点考えるとまだまだマイナスが大きい
223名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:46:01 ID:G9PE7lXY0
育ててっていうけどビョンと和田のポジションは空いてないんだし、
一塁で打てなかったらめちゃくちゃ叩かれるから若手を使い続ける
わけにいかないから一塁は結局外人。だとすると実質センター
しか空いてないわけだが。
224名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:48:24 ID:Tbqe5TLV0
荒木が開幕に間に合うとは限らないよ。
225名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:49:33 ID:ffSch/NM0
>>213
落合の責任じゃないけど、最近3年ぐらいの采配では

楽天・中日はダントツで監督の力で勝ってきたって言われてるでしょ。
逆に、巨人・阪神は監督アホだけど補強で勝った、抑えがいいから勝ってるとかボロクソ。

そういうイメージをもたれてるのは確かだろ。
226名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:21:18 ID:OlCq2xf70
>>225
そんなイメージはない
227名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:44:00 ID:O4XwH5LwO
あるよ
228名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:54:34 ID:mhpV5WpR0
マジで外国人補強しないの?
ウッズとノリが一度に抜けるんだからその埋め合わせに強打者を探してくるのがフロントの当然の務めのはずだが
229名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:01:57 ID:/vxNhgAx0
福嗣くんは今年順位が悪かったのは監督のせいだってプレイボーイで書いてたらしいなw
230名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:06:10 ID:FIPx6NoS0
どうなるか分からんていうぐらいの方が見てて面白い
メンバー固定でも勝てりゃ文句ないけど、今年はあれだったし
どっちにしても育成はしなきゃならんし
231名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:19:45 ID:/cEmgofS0
継投はファンタジー
代打策はコメディー
232名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:07:56 ID:l2h8c1dR0
>>228
中日の海外部の取って来る「強打者」にはもう誰も期待していない。
ブライアントの打率よりも低い確率に期待できるか?
233名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:29:13 ID:XIOp6kif0
以前、ウッズと代理人が揉めて裁判沙汰になった
中日がウッズに全面協力したら代理人達はあの球団とは関わらないほうがいいと敬遠しだした
みたいな話を聞いたよ
だから最近は森繁のドミニカコレクションばかり
234名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 17:49:41 ID:O9eWmXs80
>>233
代理人にとっては選手なんて家畜と同じ感じだからな。
切実さで言うと選手>>>球団>代理人ぐらいだろ。
235名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 17:52:37 ID:KWz9zRHY0
戦力は普通に落ちてるだろ。若手がつけいるチャンスがあるという言い方もできるんだが。
虚塵みたいに目先の戦力にとらわれすぎて将来性なくすよりもこれからの生え抜きに力つけさせないとね。
236名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 17:54:56 ID:SOniS8V70
実際、アライバ森野岩瀬は大事だと思う。
コンスタントに働いてきてくれたからね。
来年は捨て年だと思っているので、アライバ森野岩瀬で締めつつ
若手をいろいろと試してほしい。

でもビョン吉に情が移っているので、こいつも覚醒してほしいんだがw
237名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 18:11:40 ID:empE7GQj0
ドラゴンズ内の中村紀のランクが李より下だとは思わなかった
セパの野手と監督コーチにどっちが上かの投票させたら李に票を入れる
人いるのかな?
238名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 18:15:20 ID:SwQkTyI30
外国人次第だろうな。いくらなんでも今名前が上がってる人だけの打線じゃ
怖くもなんともないし。
239名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 19:25:58 ID:7QHK8Vh90
>>236
確かに駄目すぎてちょっとだけ情がわくwたまに打つとほらあ、やればできるでしょー感がある
240名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 19:56:08 ID:QDZ3euIO0
>>239
ビョンって李炳圭?
そいつ16本塁打でCSでも本塁打打ってなかったか
241名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:18:34 ID:K/MrUIlpO
>>240
打率と得点圏打率を見てくれ
あと、守備
242名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:23:06 ID:Ry17PJHR0
中日が強くなったのは森コーチのおかげ。
強力な投手陣は森が作り上げた。
落合はただの置き物。ただの客寄せパンダ。

森コーチが監督になれば、巨人のV9くらいは
いけると思う。
243名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:24:06 ID:rUf/f/eK0
>>240
ビョンは怠慢守備と怠慢走塁
雑な打撃でもう顔も見たくない選手だわw
244名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:24:55 ID:H2MMiOGQO
>>242
山田…
245名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:26:28 ID:QDZ3euIO0
>>241
打率.254 得点圏打率.292 OPS.709か
良くはないが悪くもないってところだな
246名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:26:33 ID:6Hxughwm0
落合、雄弁だな。
内心かなり動揺してそうだ。
247名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:32:08 ID:VkerKgDi0
現状維持と補強の違いも分からないアホ監督www
248名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:33:18 ID:K/MrUIlpO
>>245
その成績で

守備は怠慢&雑
年俸で約1.5億
何故かスタメン

どうよ?
249名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:34:41 ID:5tkql2da0
落合がよくしゃべる時は虚勢
250名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:43:35 ID:QDZ3euIO0
>>248
どうよ?と言われてもなあ
まあ悪くはない選手なんだからスタメンで使うのは普通なんじゃん?それでCSで本塁打も打ってるし
それに100試合ちょっとしか出てないみたいだし
251名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:45:09 ID:rUf/f/eK0
>>250
本当に悪くない選手だと思うの?

どう見ても邪魔でしかないのだがな・・・
252名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:50:57 ID:RSFCg2SvP
韓国枠は糞左翼中日新聞を呪うのみ仕方ない仕方ない
253名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 20:52:14 ID:rUf/f/eK0
韓国人獲ってもいいが投手にしてほしい

投手なら使えなかったら敗戦処理
使えるようならロングリリーフ、勝ちパターンに組み込めたりできるのに・・・
254名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 22:21:50 ID:QhDfa0Zh0
五輪の戦犯4人組ですね?
255名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 22:31:54 ID:3tOByt0qO
井端は出てない
256名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 22:45:14 ID:Ztgpg77n0
落合の負け惜しみ発言は聞いてて痛いよ
余裕が無いときに限って強がり発言するんだからwww
泣けよ糞味噌
257名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 22:46:18 ID:C9ouZXfR0
ただでさえ地味なチームなのに更に地味になったなw
258名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 22:47:00 ID:g1SvceUR0
痛くないはずはないが、負けたときの言い訳用意しても仕方ない品
259名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 22:48:13 ID:K21WKIZF0
最高の補強は今岡うんぬんってなかったっけ?
260名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 22:54:34 ID:sbxn3d+D0
荒木はさすがに限界ぽい気がする。
261名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:01:02 ID:y7NkXyCg0
森野と和田さんしかいないな
洗い場の時代は終わった感あるし
岩瀬は劣化激しいし…。
262名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:06:34 ID:HM08pEud0
「最大の補強は今岡」

デジャブwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:16:09 ID:3Txtu40o0
>>89
いろんなこと考えてる監督なんだなと改めて思った
最後までおもしろかったぜ
264名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:28:11 ID:5miiRcF30
まあ、強気とかじゃなくライバルチームには行かないってところで安心はしてるんだろう
セのチームじゃなければ−2で済むからな
これがセのチームに移ると−2が−4にもなってしまう
265名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 21:09:31 ID:JGaYWAPx0
「○○が最大の補強」というのはやめた方がいいよ。
「浜中(の復帰)が最大の補強」「今岡(の復調)が最大の補強」といった人
が今シーズンどんな悲惨な末路をたどったか、よく考えてみよう。
266名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 01:11:28 ID:igcNMxbt0
WBC全員拒否はさすがに小さいだろw
267名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 02:35:16 ID:KsCSL1Xo0
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1224679131/l50
268名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 02:50:30 ID:AVfi03kU0
>>15 ねぇこれって何を批判したいの??
269名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 03:11:14 ID:+8U3UBL20
>>89
ノリが復活して他球団行くのよんでたのかw
270名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 03:12:20 ID:MGBwxTZH0
7割は嘘や
271名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 03:17:23 ID:DzpKiQV0O
>>89
なんつーか、落合はもう次元が違うな…
ちと早いが、NPB史上最高の監督だろう
272名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 03:19:18 ID:WwV9LZDJ0
>>248
こっちは2割4分、8本の選手に6億はろとんのや!!
273名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 03:24:49 ID:uqzOxUHB0
★★★★★★大手マスコミが報道しない日本の真実★★★★★★

☆警察の目の前でも暴力を振るう中国人!
http://jp.youtube.com/watch?v=OLp6BkQ5Mp4&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=vUUoMx1IQnM&feature=related
☆【TBS】長野聖火リレー 日本の偏向報道【朝日】
http://jp.youtube.com/watch?v=1JGSyP46K48&feature=related

◎TBSの修正画像 TBSフィルター炸裂!!!
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP491E4EDD2D248
◎元画像 バカ民主の鳩山夫妻と田母神・アパオーナー夫妻
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP491E4EEB1538E

☆お口直しに笑える動画 ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390
☆ゴルゴ13最高傑作の一つ 白龍昇り立つ
http://tibet.turigane.com/golgopanchen.html
☆民主党の正体
http://jp.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8

☆2ちゃんでもっともアクティブな人員は、長野の例から推測すると約1000人
この人数で日本を動かすとなると、自分の会社の労働組合の職場委員に
なるのが一番効果的。労働組合を日本人の手に取り戻せ。
あと、若い人はマスゴミに就職してね。年収一千万円らくらく超えるから。

☆「拉致被害者を助けるため、日本人がすべきこと」
http://jp.youtube.com/watch?v=8jfJqbues4k&feature=related
☆アニメ「めぐみ」
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_megumi.html
274名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 03:39:40 ID:cg/fVB120
一昨年あたりからアライバが巨人の二遊間守るとか
森野がどうこうとか噂があったからな
川上と福留は昔から出て行くのは分かってたからしかたないけど
現状維持できるだけでもラッキーかもな
275名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 03:49:48 ID:cg/fVB120
>>141
権藤が優勝させたときの横浜も
1001が優勝させたときの阪神も同じ事言う奴がいたな

結局叩ければなんでもいいんだろうね
276名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 03:53:02 ID:T3MxlSAWO
まあ川上、中村はピークを過ぎてるし、同じリーグには行かないだろうしな。
277名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 03:58:57 ID:uAxFvE5UO

まあまあの戦力と思うが、森岡を出したのが、大失敗だったな。
278名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 04:06:30 ID:JeEf79CXO
WBC辞退が最大の補強です^^
279名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 05:21:24 ID:i2hIXXe+0
落合の転落人生の始まりかな。ノリと同じような臭いがするんだよこの人
一度頂点を味わって調子に乗り過ぎて高望みし過ぎる奴
チームのために辞退ってのは見えてるけど、個人の主張でWBC出てみたいって選手の尊重まったく無視ってことだもんな
ノリも移籍すれば主砲不足に喘ぐのも目に見えてる。ウッズもダメ。森野と歳いってる和田じゃなぁ
この主力選手出さないってのも今年のオリンピックの巨人への仕返しでしょ?
当時一番好調だった森野、川上、岩瀬、荒木とごっそり持ってかれた訳だし。
返して、巨人はどうよ?阿部にしたって上原にしたって全然本調子じゃなく1軍戦もほとんど棒に振ったようなメンバーのみ連れてったんじゃん
予測するに落合はこのことで選手間やフロント側、ファンとももめて監督責任かなんかで降ろされるかもな
普通にやってればいい監督なのにな。こういうことで腐って欲しくない。星野みたいに
280名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 05:42:11 ID:CgVAcM090
>>279
おまえがオーナーと監督の関係やら中日の現状を全く
知らないのはよくわかるよ。落合のこともよく知らない
みたいですね
281名無し:2008/11/22(土) 06:12:10 ID:nTKf7C1d0
ID:CgVAcM090
知ったかぶり乙。何かと因縁つけてくる復習君
>>279
確かにノリと落合って同じ臭いがするな
手法不足もいつもの無名外人連れてくる手法で乗り切れればいいけど、近年の日本野球のレベルからすればそれもちと酷かと
282名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 10:14:07 ID:GQf3ePwb0
さすがにいいこと言う
283名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 10:16:39 ID:T2DIfhFP0
また珍理論かw
何度恥をかいても変われないんだねw
284名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 10:20:45 ID:fyWjVSFbO
脱北者の流出が止まらない
285名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 10:25:14 ID:A81kWHCvO
>>279>>281
これが噂の・・・
286名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 10:26:03 ID:4kAyXF9uO
普通にBクラス争いだろ、失ったものは小さくない。
287名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 10:30:26 ID:E/3+lWu00
いつもの中日スレになって参りましたw 
288名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 10:30:32 ID:yiwrVGnJ0
他5人はどうでもよかったのか?wwwww
289名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 10:31:14 ID:g5aw61C10
いくら最下位確定の横浜がいるからって安心しすぎじゃないか。
カープは普通に3位争いできると今年わかったし、ヤクルトだってかみ合えばそこそこやるはず。
もう優勝なんて目指してないよね。CSにいければいいって考えが丸見え。
CSを否定してるわりに、CSしかみてないのは何なの?
巨人のV3はもう間違いないわ。負ける要素無いもん。
290名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 10:34:55 ID:QC8BzbJK0
今年の西武だって下馬評は全然高くなかった。
ロートルがいなくなって、若手はのびのびやれるよ、
来年の中日は。
291名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 10:56:00 ID:5dBWXdU6O
荒木は出るんじゃなかったよ
292名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 10:59:04 ID:66Y5Q67O0
原WBC非常事態、中日全選手が辞退 - 野球ニュース nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081122-432218.html

会議に出席した関係者は、球団名を名指しはしなかったが、非協力的な球団が中日であることは明らかだ。
第1次候補に選出されていたのは、岩瀬、森野、浅尾、高橋の4人だが、全員が辞退。
北京五輪で岩瀬、川上が故障した経緯もあり、落合監督は選手の選出に「協力はするが、けが人は出さない」としていた。
だが、浅尾、高橋は現在も練習しているように、辞退する主立った理由も見あたらず、落合監督のコメントも矛盾している。

 日本は前回大会で優勝しただけに、各国のマークも厳しくなる。国の威信と名誉をかけ、アメリカらの強豪国は、
前大会以上に力を入れてくるのは間違いない。北京五輪で大惨敗を喫した後で、日本球界が一丸となることを目指す中で、
いきなり水を差す状況になった。【以上、抜粋】
293名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 11:01:04 ID:OYfIdk2Q0
>だが、浅尾、高橋は現在も練習しているように、辞退する主立った理由も見あたらず、落合監督のコメントも矛盾している。

確かにぃ

矛盾してるうぃっしゅ
294名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 11:03:03 ID:u5t9nZmH0
WBC関連のスレを意図的に立てない味噌記者ひどすぎ
295名無しさん@恐縮です
イボイは味噌に復帰だな、こりゃ

イチローさんはWBCで一番活躍した球団で