【野球】ソフトバンク王顧問、ミッチェル級大砲獲得に意欲 「自分のダイエー1年目にミッチェルを取ってくれた、秋山新監督にも何とか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ソフトバンク・王貞治最高顧問(68)が17日、高知市庁および県庁で、91年から13年間、
キャンプ地として世話になったお礼を兼ねての表敬訪問を行った。市庁舎で面会した
岡崎誠也市長(55)には「当時支えてくれたから、今のチームがある」と感謝を口にした。

また近況の話題となった際には「自分のダイエー監督1年目(94年)にケビン・ミッチェルという
開幕戦で満塁ホームランを打つような打者を取ってくれた。今季の秋山新監督にもその部分で何とか」
と、大砲獲得に動いていることを明らかにした。

王最高顧問は午後の便で帰京したが、高知空港でも「今季は西武に100本も(本塁打で)
差をつけられた。144試合あればそれ(試合数程度の本塁打)くらい当たり前のような
チームにしないと。できれば2人」と複数の大砲獲りに意欲を見せていた。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/11/18/0001572670.shtml
具体名はこの辺り?:
【野球】福岡ソフトバンクが元タンパベイ・レイズのエリック・ヒンスキーを獲得へ 2002年AL新人王
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226956520/
Kevin Mitchel:MLB.com(英語)
http://mlb.mlb.com/stats/historical/individual_stats_player.jsp?c_id=mlb&playerID=119195
2名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:49:19 ID:TMjtp9oY0
思いっきり失敗例を
3名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:50:40 ID:voew+1/j0
途中帰国フラグ
4名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:52:11 ID:b7UAGqmSO
ダイエーの試合をホテルで観戦してたミッチェル(笑)
5名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:54:13 ID:gmZWGf8P0
ネモトさんのように根回しに長けないとね
6名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:55:06 ID:3XtmvJ7D0
ラミレス獲りか
7名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:55:27 ID:hrhHBFrfO
ウッズ取ればいいじゃんw
8名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:57:57 ID:uPvqfC9FO
王さんの決断次第で大砲を秋山ホークスにプレゼント出来るじゃないか
大リーグではないが通算本塁打800本強の凄い奴が
9名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:00:22 ID:I0KKUsGIO
ミッチェルなんかまだいいじゃん。阪神のタラスコなんて『神の声を聞いたから』帰ったんだぜ。
10名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:00:53 ID:cIGOF+7FO
ヒンスキーか
11名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:01:03 ID:17il8IPQ0
    |
    |ミ彡彡
    |巛彡彡
    |     |
    | ' '\ |
    | , 、・=-
    | ・_・)' ^ヽ
    |ェェェェイ┃ |
    |ニニソ ┃ |
    |━━┛./、
    |--一' ノ ヽ
    | -一 '/    i
    |---'"     |
    |     |_ノ|
    |      l_ノ
    |     ,!/
12名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:02:20 ID:+eV2nwH4O
>>9

それ、グリーンウェルじゃなかった?
13名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:04:31 ID:ZqgvRwoaO
なんか秋山監督とは名ばかりで王さんがほとんど口出ししてる気がする
14名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:05:00 ID:/jvix2ED0
ミッチェルは実力はなんだかんだであったと思うんだが
まあいろいろ凄かったw
15名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:06:46 ID:PXUcGHKFO
以下セクソン禁止
16名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:07:03 ID:L3PBkPm20
金ないくせになw
大体、ファーストとDHの長距離外人枠のポジションに
ポンコツ小久保と松中を置いてるんだから話にならん
17名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:07:32 ID:YHkz3iNW0
王が全然休めてなくてカワイソス
こりゃ死ぬな
18名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:07:37 ID:BbhP/fxNO
19名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:07:42 ID:cIGOF+7FO
ミッチェル級か
アダム・ダンとジアンビー獲得だな
ついでにランディ・ジョンソンも
20名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:08:46 ID:QH0YhlEjO
確かにミッチェル獲ってくれたというか来てくれたけどさ…
21名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:09:02 ID:50GcSWCV0
ミッチェルなんてメジャーでも飼いならせなくて契約なかった選手なのに
ダイエーで飼いならせるわけがなかったと思う。
22名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:09:22 ID:qhiP+Xdp0
ボブ・ホーナーを越えるインパクトを持った助っ人は
もう現れないだろう。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:10:27 ID:oQgpjjat0
ホークスキャンプより、王さんに随行している野球記者のほうが多いと思う。
孫も株価維持のためには、景気のいい話ぶちあげないとと思ってるんじゃないかな。
ただし、実際に金を出せるかどうかが問題。最近の話題では、楽天のほうが金満化してるし。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:11:01 ID:VWEqyQvI0
ライマー級1人でも難しい
25名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:11:06 ID:/IaRRPB0O
王さんなりの嫌みじゃないのこれw
26名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:11:24 ID:jvrE+0JpO
>>22
俺はブライアントのが印象強いけどな
27名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:11:46 ID:ZFopxxcVO
>>9
それグリーンウェル。
タラスコなんて仏のお告げがありそうなぐらい性格は良かった。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:12:22 ID:YIBEI7qFO
外人より、王さんが口出ししない事の方が重要
29名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:12:46 ID:m4248ZsD0
ミッチェル獲得は、ホークスの暗部
30名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:12:48 ID:wwqD76rt0
そういえばトニー・バティスタは元気なのか?
31名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:13:39 ID:i4zQtlpNO
球場に行く途中で犬に吠えられて帰っちゃうような外人をプレゼント
32名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:14:24 ID:hcVdKEDm0
バティスタは2年契約だったような
33名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:14:56 ID:2jq92pwUO
すぐに帰っちゃったじゃん
34名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:14:59 ID:Ba2kVn6dO
アップショー級でいいよ
35名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:15:15 ID:cIGOF+7FO
>>30
もう駄目みたい
36名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:16:06 ID:VWEqyQvI0
秋山に最下位でもいいから1年自由にやれせてあげればいいのに
足りない戦力は来年見極めたほうがいいでしょ
37名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:16:38 ID:jE7ysftqO
グーリン復活と聞いて
38名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:16:40 ID:VuX4bMQnO
ハートグレイブス級の野手
39名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:17:08 ID:32+vD8f/O
ブーマー!
バナザード!
オグリビー!
デービス!
リー!
40名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:17:45 ID:cirZ4tTm0
あれ
レストビッチはバース級じゃなかったの?
41名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:18:02 ID:Rd2WaExk0
ミッチェルのことはよく憶えてないけど、
バカスカ打つけどありえないくらい自己中という姿が、
うっすら記憶の片隅にある
42名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:18:22 ID:cIlzDz8x0
ソフバンの経営がヤバイて聞いたけど実際どうなん?
43名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:18:36 ID:UxOVYCJH0
ミッチェル級って・・・
マクロス級とどっちがつえーの?
44名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:20:32 ID:2jq92pwUO
確かミッチェルとグリーンウェルの代理人が同じだったんだよな
45名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:20:41 ID:vsi1s41S0
>>30
さっきまでバティスタ出てた試合を見てた俺
ドミニカのウィンターリーグで元気にプレーしてる
46名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:20:56 ID:Zbi3Ezw70
ミッチェルみたいなの来たらダメだろ
途中で帰っちゃうじゃん
どうみても外野フライの打球がスタンドインするパワーは凄かったが
47名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:21:02 ID:0hU8o+3lO
ミッチェル(笑)
48名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:22:17 ID:xv0I+sxl0
ボンズかグリフィー連れて来い
49名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:22:20 ID:gdvipTvyO
ミッチェルwwwwwww
あちこち痛いって途中帰国したろwwwww
50名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:22:27 ID:l6dloSQ2O
>>42
そりゃあボダフォン買い取ったらすごい借金にもなるさ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:23:04 ID:ldYondg00
ミッチェルって6月くらいで帰っちゃった人だっけ?
52名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:23:06 ID:G0nMEx6WO
今のボンズなら2億ぐらいで連れてこれるんじゃね?
53名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:23:39 ID:ENQBo/xY0
ボンズは就職先決まったの?
54名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:23:40 ID:+l4P/mJc0
いくら力があってもDQN外人はいらん
55名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:23:44 ID:Rc5dvf6qO
セクソンがいるよな
56名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:24:16 ID:Rd2WaExk0
>>43
ミッチェル級かな。
記憶違いかもしれないけど、打棒は凄かった印象がある。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:26:51 ID:7ONU3UUjO
ボンズ と ソーサ 獲れ!!
58名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:30:38 ID:e3hrfAEr0
投手はタネル級で
59名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:30:50 ID:LwpDfY+hO
ミッチェルの時はメジャーが前年にストだったから
60名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:31:27 ID:uLjBuWlu0
ミッチェルは典型的なナチュラル・ボーン・クリミナル。
もうどうしようもない暴力沙汰ばかり起こすタイプの駄目人間。
であいつ結局日本から帰った後に2回くらい逮捕されてるし。
あの野球の才能がなければおそらく人も殺してた。

要は秋山くんに試練を与えたいわけですな、王さん。
異国産の野獣を相手に操縦術を短期で学べと。
リスク回避の仕方も学べと。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:31:59 ID:pYTi3vbMO
幾ら金積んでも大物は金には困らんから、わざわざ日本にまで来たがらないだろな
どうせ日本の野球に合うかどうかは賭けなんだから、マイナーの有望な若手を引き抜いた方が良いんじゃないか?
62名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:32:07 ID:jVkBdG4J0
ドブに捨てた4億5千万円でした。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:32:45 ID:TKcL0/U10
やっぱり関心事はホームランか
64名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:33:11 ID:hMVvraxI0
身売りするかって時にムリムリwww
65名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:35:10 ID:kzofBhLR0
>>22
赤鬼ホーナーって途中で帰国したけど確かに凄かった
一試合で2−4本とかのホームランも当たり前のように打っててそれ観たさに観客も増えて
ホーナー効果と言う言葉も出来たんだよね
66名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:35:19 ID:ON10aDHY0
>>36
もう何年もホークスにいるのに、今更「最下位でもいいから戦力分析を・・」なんて
悠長な事言ってたらベイスターズになるぞw
67名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:35:41 ID:IN7SvMQS0
松井秀だな。
68名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:36:12 ID:tlZSYhXZ0
               r-──-.   __
          / ̄\|_CD_|/  `ヽ
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ< ミッチェルは 来日しただけマシだろ
            ̄ / 丶'  ヽ::: ̄  \___________
            / ヽ    / /:::
           / /へ ヘ/ /:::
           / \ ヾミ  /|:::
          (__/| \___ノ/:::
69名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:37:17 ID:Zhn914r+O
しゃあ
来年は2位以内いける
70名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:38:11 ID:7RHu0M3BO
一 セクソン
左 ぼぶひこ
指 小久保


ホークス始まったな!
71名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:39:17 ID:VWEqyQvI0
>>66
ずいぶん長くAクラスも味あわせてもらえたしそれでもいいと思ってる
今度は楽天あたりが盛り上げてくれるでしょ
俺は地元に球団があって見にいけるだけで幸せ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:40:03 ID:DR4F5Puq0
ウッズだろうなぁ。
73名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:41:58 ID:Cyuzv66YO
王さん金余ってんだろうから、フロントに5億くらい貸してやって。
74名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:44:05 ID:Up4gCq3YO
またワンちゃんですか…辞めなきゃよかったのに
75名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:47:08 ID:GZNIr9HxO
弱いホークスこそが俺のホークス。
76名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:47:25 ID:u+K9Ysd/0
ソフトバンク、経営状態がかなり悪いと見える

ソフトバンクモバイルが携帯電話の取扱説明書も有料化へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081117_sbm_manual/
77名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:47:27 ID:H5qSLlpQO
あー王うぜえなあ
ここ数年廃人になったミスターと立場逆転してたのに
ミスターが完品だったら今も二番手だったろうな例えWBCで勝ってても
78名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:47:30 ID:srx/x0OF0
孫じゃキンチンポーあたり取ってくるのが関の山だろ
79名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:49:09 ID:rJQzMlk90
フランクトーマスなら喜んで来そうだが
80名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:50:10 ID:32+vD8f/O
1一・ウッズ
2指・松中
3捕・相川
4中・村松
5二・本多
6遊・川崎
7三・小久保
8右・ボンズ
9左・多村

いろいろ間違って\(^o^)/オワタ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:51:53 ID:csbwEKPs0
ミッチェルとおなじぐらいわがままなのって亀田の親父かそれぐらいだよなw
82名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:53:33 ID:4lKwOp8cO
ホセやるよ
83名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:54:13 ID:7kx4Uv1Z0
ミッチェルみたいな素行の奴が来れば面白いw
84名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:56:11 ID:SFkHlWkE0
最高顧問てなにやるんだ?
シニアディレクター(笑)みたいなもんか
85名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:56:46 ID:N4yGk8fuO
松中道場へ
86名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:56:53 ID:ON10aDHY0
>>71
いやだからさ、秋山は2軍と1軍でコーチしてるし、ホークスの
足りない部分なんてわかってるんだから今更1年棒にふってまで見きわめるまでもないって。
今更93年のような事をやれというのか?
87名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:00:31 ID:kJVkt2+dO
ボンズとろうぜ
今でも三冠くらいは楽にとれるだろ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:01:36 ID:cirZ4tTm0
>>79
三木監督、それは無理ってもんだ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:01:55 ID:J+abo5cW0
アップショー
ラガ
ニエベス
ライマー
ミッチェル
ズレータ

暴れん坊の系譜
90名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:02:23 ID:4jCfH2w8O
トーマスもボンズも大概だろ。
さすがにミッチェルほどひどくはないだろが。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:02:24 ID:FqIFhXPVO
イースラー級なら安心
92名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:03:25 ID:gJKp/O+yO
さんざん根本に文句言ってたくせによく言うわ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:04:09 ID:VWEqyQvI0
>>86
そういう事ね
でも秋山も試してみたい選手いるだろうし1年ぐらいよくない?
94名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:09:41 ID:y17QGJVqO
ボンズ獲ればCMその他でペイするんじゃね
中洲南新地を紹介すればボンズも飛び付くだろ
95名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:14:21 ID:qf/U4qEV0
>>93
有能な監督は見極めと、勝利を同時にこなすもんさ。
96名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:20:59 ID:H4S3zn+j0
ガイエルとってよ!
97名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:21:08 ID:csbwEKPs0
ドーム壊して天然芝にして若手育てたほうが夢があるわ。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:25:38 ID:bTpSMCGK0
本塁打王1回、打点王2回、最高出塁率1回、ベストナイン5回、ゴールデングラブ賞7回、日本シリーズMVP1回、オールスターMVP1回、月間MVP5回の超大物内野手獲得のフラグが立ったな。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:26:52 ID:FDJo+NgW0
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/59767
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/60062
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20081114-OHO1T00138.htm

他球団が手ごろな値段で戦力外やガイジンをガンガン獲得してるのに
うちがやることは「○○は断念」「○○は要らない」ばかり
シーズン最下位でスカウトも早くから動けるんじゃなかったのか
なんで西武や巨人より補強が遅れてるんだよ
そんなんだからはじまるギリギリでビッチみたいなのをつかまされるんだよ
100名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:28:47 ID:Nj5KBqMN0
      _ _
     (■■)  メジャー通算300ホームランの選手を
     し  J  紹介してあげよか?
     |   
     し ⌒J
101名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:30:03 ID:2BsSMfsf0
級つけるとなんかすごそう
102名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:40:16 ID:rMjbZ9cd0
ちょwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:15:25 ID:3egjd9qx0
バースとブーマーを獲れ!!!
104名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:19:17 ID:6RUU9gfR0
王天上級の大砲を獲ってくれ
105名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:23:59 ID:AN5IXoyEO
>>98
いまやちょっと大物に降格
106名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:25:00 ID:iOpEjfJEO
でもホームラン年間本数で王さんの記録を抜いちゃダメなんでしょ?
王さんの希望に関わらず、周りが変な空気読みすぎてるみたいだけどw
107名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:27:17 ID:j433No940
ミッチェル級を持ってくるってそれ単なる嫌がらせだろw
108名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:28:01 ID:ewrPfL160
間違ってライアン・ハワード来てくれないかな(´・ω・`)
109名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:29:52 ID:j433No940
>>68
ミラーwww
110名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:31:06 ID:b7UAGqmSO
フリオフランコかトニーフェルナンデスみたいな外人つれてこいや
111名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:32:34 ID:qZynnZ1HO
R・ジョンソンが欲しい。

先発陣が厚くなる。
112名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:32:58 ID:NjuHDoRd0
       ____
     /     \
   / ⌒   ⌒ \
  /::::::( ●)  (<)::::::\☆  一年目の秋山君には開幕満塁ホームランを打つような
  | ///\  ・・  //// |   ミッチェル級のホーマーをあげたいお♪ できれば2人☆
  \   |  ◎  |    /)
    /      ヽノ //
    ヽ|       / 
     |       /
     ヽ /  /
      / /ヽ
    (´_ /ヾ_)
113名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:33:32 ID:H8sH3VHqO
トラックスラーでいいんじゃねーの
114名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:34:18 ID:VmyvSNvVO
ボンズとかソーサなら獲得できるだろ。
115名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:34:52 ID:vsi1s41S0
>>110
じゃビスケールあたりで
本人も日本行きの話してたし
116名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:35:01 ID:Ey2MT8DK0
確かに長距離砲の外人が必要な打線状況ではあるが
よりにもよってミッチェルを例に出すなよwww

117名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:35:04 ID:bbZX+z960
王ばっか目立って、秋山の存在感ゼロやないか。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:40:41 ID:AGkW3lLq0
ミッチェル級大砲・・・もちろん途中で帰るんですね、わかります。
119名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:45:47 ID:jHxhX7dT0
ソフトバンク本体の経営の心配するとアンチ扱いする本スレってどうなの?
120名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:47:36 ID:1ujmo3YpO
>>113

天国から連れてくるのかw
121名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:51:32 ID:ZTs3d5eI0
ミッチェルは深めの内野フライみたいなのがホームランになったりして
確かに凄かった。あとショートの浜名が好みのタイプみたいで浜名の
ケツばっか追っかけまわしてたって記憶あり。
色んな意味で凄い奴だったわ。
122名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:54:08 ID:UxOVYCJH0
>>117
まぁ、もともとそう言う星の下に産まれて来た感じはする。
おれはそんなところが好きだが・・・。
123名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:55:02 ID:/Vq2CSP/0
日本のミッチェルことノリでどうだ?
124名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:21:12 ID:h1F41aT4O
どうでもいいけど監督1年目って95年だろ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:57:22 ID:r1U+WFPu0
ミッチェルってあぶさんに登場したら水島とトラブったんだっけ
あれアップショーだったかな
126名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:25:23 ID:FH3Gdu+Z0
シェフィールドいっとくか
127名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:07:44 ID:JgsuObdj0
やっぱ近鉄のマネーがとんずら代表だと思う
128名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:09:37 ID:8xoOfTKN0
>>127
藤井寺球場のロッカーが汚いと言って帰ったんだっけw
129名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:10:54 ID:al8d1kuf0
>>127

近鉄だとデービスが・・・・
130名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:11:48 ID:H7r1yUM7O
松井狙いだな
131名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:12:02 ID:Drk/54YjO
セクソン行けよセクソン
132名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:13:25 ID:SbKS1+os0
王さんの大砲は一緒に風呂に入った人間の末代までの語り草
133名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:13:33 ID:knM546Ha0
禿鷹が消滅五秒前


2008/11/18, 日本経済新聞 朝刊

ソフトバンクが保有する「合成CDO(債務担保証券)」と呼ぶデリバティブ(金融派生商品)に全額焦げ付きの恐れが出てきた。
二〇〇九年三月期にも最大七百五十億円の特別損失が生じる可能性がある。米国発の金融危機が波及した形だが、
なぜ複雑な金融商品を購入する必要があったのか疑問の声もあがる。
 「あと二銘柄デフォルト(債務不履行)すると特損が七百五十億円になる」。孫正義社長は先月二十九日の決算説明会でこう説明した。
 一般的に合成CDOはクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)を組み合わせて構成する証券化商品。CDSの対象企業の信用リスクをまとめて
肩代わりする形で「保証料」を受け取る仕組みだ。ソフトバンクの場合は、百六十の構成銘柄のうち八銘柄がデフォルトすると七百五十億円の
全額が損失になるという。前期の連結純利益の七割に当たる損失発生の可能性があるということになる。
 孫社長によるとCDOは、買収先の旧ボーダフォンの社債を事実上繰り上げ償還したのに伴って購入したものという。
 〇六年四月、ソフトバンクは英ボーダフォンから日本法人(旧ボーダフォン)を、短期のつなぎ融資を使って買収。短期融資を、
事業証券化で調達した長期資金に置き換えようとしたが、その際に、旧ボーダフォンの社債千億円(償還済み二百五十億円)を繰り上げ償還する必要が生じた。
 社債を投資家から買い戻して繰り上げ償還するのは無理なため、償還額に見合う資金を別途確保することで実質的に繰り上げ償還の効果を
得る財務手法を活用。その一時的な資金の預け先(運用先)に選んだのが合成CDOだった。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:14:06 ID:2reHG9nwO
早くも来年最下位フラグたったな
135名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:14:35 ID:knM546Ha0
 こうした場合、会計の実務指針では資金の運用先について「元利金が保全される高い信用格付けの金融資産」を求めている。
ソフトバンクは「国債も検討した」(孫社長)が、結局はゴールドマン・サックスが組成してAAの格付けだった合成CDOを選んだ。
 「元利金が保全される」商品として国債並みの高格付けを与えたムーディーズ・ジャパンの大槻栄美子氏は「二年前にデフォルトは想定されていなかった」と話す。
 ルール上は繰り上げ償還社債の担保の開示義務はない。ソフトバンクは「アナリスト説明会で言ってきた」。デフォルトが六銘柄に及び、
損失の可能性を一般投資家に伝えた。
 CDO格下げの可能性に対応し、みずほコーポレート銀行と七月末に信用補完契約を結んだ。全額焦げ付いても社債の償還資金に
みずほコーポの事実上の保証が付き、携帯事業の融資も保たれる。「今の情勢では全損は確実」(外資系証券会社)という。
一〇年八―九月に再び七百五十億円の償還資金が必要になる見通しだ。
136名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:17:16 ID:2u7miT3a0
>>133
>>135

王さんは今がバブルなんだから生暖かく(ry
137名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:18:02 ID:IifrxuAZ0
ソフバン迷走5秒前
138名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:19:08 ID:DTSgLU6GO
マイケルジョーダン連れてこいよ


暇だろ
139名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:22:53 ID:LsE1fLPrO
王もこれから老害の道まっしぐらだな
140名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:24:07 ID:SyoECONHO
ソフトバンク王の股間はミッチェル級大砲
141名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:25:08 ID:XvV3yas70
そんな打てる奴胃ないだろ
142名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:28:49 ID:6SR60E++0
監督を辞めても王さんの場合は、どっかの俺が育てたって
やつとは人望が違うし、嫌味がないよな
143名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:35:36 ID:HT/duHYoO
伝説のミッチェルか
144名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:39:29 ID:JXMX0icRO
>>139
しかし王がいないと孫が金を出さない罠
145名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:39:34 ID:5c+Tgp8j0
ワンクリ詐欺キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?

2008年10月31日 「Yahoo!ケータイ」トップページについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20081031_1j.pdf

「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を、2009年2月1日(日)より0.21円/パケット(「パケットし放題」加入時0.084円/パケット)とします


5 :非通知さん :2008/10/31(金) 15:34:43 ID:rJV3SqZgP
客船に聞いたので確実な数字ですが、
Y!トップページを開くだけで30円から40円かかるそうです(パケットオプション無しの場合)
そこからMy Softbankのフラッシュ版を開くと100円かかります。

ホワイトプランの皆さん、2月からのソフトバンク版ワンクリ詐欺にご注意を!!


【携帯】ソフトバンクモバイルが携帯電話の取扱説明書も有料化へ[08/11/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226897893/l50

【携帯】ソフトバンクモバイルが料金確認ページへのアクセスも高額化へ、説明書有料化や「Y!」ボタン課金に引き続き[08/11/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226989683/-100


とうとう禿は金が無くなってきたのかw
CDS参考値 (CDS値が大きいほど倒産の可能性大w)ソフトバンクは一番下の欄
http://www.j-cds.com/jp/index.html
146名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:42:37 ID:siAaZT3m0
【携帯】ソフトバンクモバイルが料金確認ページへのアクセスも高額化へ、説明書有料化や「Y!」ボタン課金に引き続き[08/11/18]

1 名前: やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日: 2008/11/18(火) 15:28:03 ID:???
ソースはギガジン
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081118_my_softbank/

携帯電話端末の「Y!」ボタンを押しただけでアクセスできる「Yahoo!ケータイ」トップページ
へのアクセスが有料化され、さらに一部の携帯電話では本体を傾けるだけで数十円が再課金
されるようになることに加えて、
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081104_sbm_toppage/
一部の携帯電話で取扱説明書が有料化されることが明らかになったソフトバンクモバイルですが、
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081117_sbm_manual/
今度は料金確認ページへのアクセスが高額化されることが明らかになりました。

他社では料金確認は基本的に無料化されていますが、これにより料金確認をするだけで100円を
超える額が課金されるようになる模様。つまりソフトバンクモバイルの場合、パケット定額プラン
への加入が必須ということなのでしょうか…。

147名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:44:07 ID:TBCxMH2I0
さすがソフトバンク
どんだけ金持ってるんだろ
148名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:45:36 ID:zOOlShvD0
大砲よりもソフトバンク本体がどうなるのかが気になる。
今倒産すれば球団の買い手が絶対見つからないと思う。
リーグ再編騒動はもういやだ。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:47:22 ID:nX4XLWkO0
カネと共に去りぬ、のミッチェルか
あれは酷かった
150名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:47:37 ID:/nJHeVeV0
>>11
呼んでねえよwww
151名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:02:08 ID:5c+Tgp8j0
>>147
-2兆5000億
152名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:17:46 ID:sdlR9l7BO
外国人選手との契約の際には「チームが日本一になった場合はアジアシリーズにも出場すること」という契約も結ぶべき。
アジアシリーズにベストメンバーで臨めないのはどうかと思う。
台湾の統一ライオンズも外国人選手が出場してたし。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:19:32 ID:I0WVl8up0
ええと…なにこれ、皮肉?
154名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:25:32 ID:UDbeAkJZO
ミッチェルってロッカーにゴキブリがでて
激怒してかえった人?
155名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:28:19 ID:DO2Mr+YC0
ミッチェルよりインカビリアだろ
156名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:31:44 ID:+J9esxdl0
>>148
まさか楽天や横浜とかよりも先にソフバンがヤバクなって来るとはね
本当にこの世は一寸先は闇だ
157名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:33:10 ID:U8exKwMX0
王さん、数年は弱くていいから若手を育てる方向にもっていってくれよ
158名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:35:28 ID:d96AsbwvO
で、どこに身売りすんの?
159名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:36:05 ID:Wuqca5T50
ミッチェルって開幕戦で満塁ホームラン打ったんだよな
160名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:37:04 ID:UH8iQnMo0
イ・デホとって欲しいなあ
あいつなら広い福岡ドームも関係ないだろうし
35〜40ウツでしょ
161名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:40:25 ID:XGfbZuZZ0
5年位前にもミッチェルという外人がダイエーにきて
「あのミッチェルとは関係ないだろ・・・」と思ってたら
実はミッチェルの弟だったというオチがついた
162名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:41:18 ID:VivgCL5/O
外国人野手で一番よかったのはバルデスかな?
163名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:43:01 ID:7xRaVU/QO
>>160
イデホって韓国代表の当たり屋メタボデブ?
164名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:56:43 ID:RMqGon9RO
>>162
ずれーた
165名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:57:34 ID:PSHVTjiT0
     _ 
   ( ゚∀゚)  
   し  J 
   |   |  
   し ⌒J
166名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:58:20 ID:txilVsyy0
ソフトバンクってやばいの?
167名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:59:44 ID:UH8iQnMo0
>>163
日本屈指の左腕から軽々と場外HRを打ったあの選手だよ
絶対村田より上だと思う
168名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:00:30 ID:TYtqFKXvO
ケータイの取説に2000円かけるくらいヤバいんじゃない?
169名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:01:03 ID:cpwX8K28O
やっぱりボンズだろ(笑)
170名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:02:40 ID:WboLihHKO
スレタイで吹いた

ミッチェルはよう打ったな
ズレータの方が長生きしたが
171名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:04:40 ID:eaMl+wy5O
あの時マスコミがつけたキャッチフレーズ
金と共に去りぬ
くそわろた
172名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:05:34 ID:knM546Ha0
>>166
常識
173名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:09:41 ID:WboLihHKO
マニーFAだから20億出して持ってこいよ
円高だから15億ぐらいで大丈夫かも?
15億…マニー
10億…セクソン
5億…ヒデキマツイ

174名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 22:42:59 ID:D+shglxs0
ライアン・ハワードとプリンス・フィルダーのクリーンアップで決まり。
175名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 22:45:14 ID:aN+dOIjGO
使いづらい選手を一人増やすだけだね。
ホント目の上のたんこぶ
176名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 22:46:28 ID:uEMmReCu0
セクスィーを取ると聞いて飛んできますた
177名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 22:48:28 ID:dQWdpfuFO
>>166
今日の日経に禿バンクが購入したデリバティブ商品が大量に焦げ付いてエラい事になってる
って記事が載ってたなぁ。ボチボチ親会社もヤバいかも
178名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:07:18 ID:T5HZM5dn0
ケビン・ミッチェルの他に従兄弟のなんとかミッチェルってのもいたな。
ケビンと違って全然打たなかったけど、デッドボールに激怒して、
止めに入った田中幸雄だか金子だかをボコボコにしたのは覚えてる。
179名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:08:30 ID:kuLdrWHh0
あの日本ハムにいたミッチェルかっ!
180名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:10:02 ID:TElenE03O
単純に成績だけ考えたらノリさんお買得なんだけどな
181名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:10:47 ID:SFv9lf7U0
ゴミ袋っていわれていた人か。
今のゴミ袋ならそうでもないけど、
この頃のゴミ袋なら結構辛辣な表現だな。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:11:55 ID:XMh8uQyLO
うちの韓国のイチローあげるよ
半島ではスーパースターだよ
自称だけど
183名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:13:36 ID:7xRaVU/QO
    _ _
   ( ゚∀゚ )
   し  J
   |FDH|
   |   |
   し ⌒J
184名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:13:40 ID:knM546Ha0
185名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:15:02 ID:LimYEWr80
      _ _
     ( ゚∀゚ ) >>1
     し  J 
     |   |   
     |   |  
     し ⌒J
186名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:20:30 ID:b6ZtT3Mc0
また松中レフトすんのかよ?

187名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:21:44 ID:16qwVGe+0
ズレータの守備
レストビッチの打力
トラクスラーの脚力
バルデスの肩
ミッチェルの性格
カラスコの闘志
バチスタの年俸

すべてを兼ね備えたスーパースターの登場ですね、わかります
188名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:21:48 ID:lSSCEmM8O
親会社のソフトバンクがパンクしたら
ホークスはどうなるの?
エロい人教えて!
189名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:23:08 ID:bfWNLw0i0
>また近況の話題となった際には「自分のダイエー監督1年目(94年)にケビン・ミッチェルという
>開幕戦で満塁ホームランを打つような打者を取ってくれた。今季の秋山新監督にもその部分で何とか」
>と、大砲獲得に動いていることを明らかにした。


大砲獲得→序盤だけ→帰国→生卵
……のコンボを秋山にも、ということかw
190名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:23:45 ID:lSSCEmM8O
DCSでソフトバンクがパンクしちゃう!
191名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:24:42 ID:wIcXak8OO
>>188
ソフトパンクに改名して孫がビョウつき皮ジャンを着ます
192名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:25:58 ID:3t9mTUKnO
>>178
何故かヘルメットの下に水泳帽被ってたのが受けたww
193名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:26:07 ID:YWHP3ujrO
ボンズ獲れや
194名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:26:55 ID:3tT4oizG0
ソフトバンクが値上げ有料化しまくりで余裕があるようには見えないんだが
195名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:27:34 ID:qdMANK6w0
バナザードとかライトとかラガとらトラックスラーくらいの外人の方が
働いてくれそうな気がする。
196名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:27:35 ID:JWzh7jPe0
王さんGM気分で楽しそうだな
何もしなでいると急に老け込む歳だから、楽しくやってるならいいじゃない
秋山監督の影がすさまじく薄くなってるのが気になるが・・・
197名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:28:37 ID:EIglE9nB0
>>178
やたらと乱闘ばかり起こしてたよな
いい選手だった
198名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:32:43 ID:knM546Ha0
ソフトバンク My SoftbankのページをFlash化してさらに通信料もとるぞー(^o^)ノ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226930902/
199名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 00:19:45 ID:q3aozR4G0
ミッチェルってすぐ帰ったよな
200名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 00:33:46 ID:HHvwcJwNO
セクソンしかないwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 00:40:53 ID:m+LWWlMw0
セクソンとジョーンズで本当に差があるのか見てみたい
202名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 00:41:32 ID:22yHAUzj0
王がやってた箱庭後楽園球場(実測85mでフェンスが低い)みたいに狭ければ西武よりホームランが出てるよw
203名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 00:44:15 ID:NUEG/iMI0
カップケーキを食べて怪我した奴か
204名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 00:45:36 ID:QBLNKnxaO
王時代はダイエー全盛期だからな
松中、小久保、城島、井口に外人と西武黄金期にも引けを取らなかったぜ
投手はしょぼかったけど
205名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:08:31 ID:KSaNKiYp0
便器黙れよ
206名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:20:55 ID:xbPdbCaf0
バークハート獲れ
トラックスラー獲れ
207名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:39:40 ID:h+H894670
           , -─ - 、
           /       ヽ
.          l i ノ//_ノl_lヽ)
          ! (ll ( l l )ll)
           iニ>l|、'' ‐ ノl|  <とってもいい子デスヨー
.           ,-リ《┘└》リ、    安くするんで拾ってやってくだサーイ
           〈._、| ̄ ̄ ̄ ̄!
            | '| 打  長.|
.          |  ! ち  打.|
         l_ソ_! ま  と.!
.          (_ア| す か.|)
          レヘ────ゝ   ミミミミミミミ彡
          / l  ̄ー一 ̄、..   |-・= -・=
           / | j l | j l ヽ.  (┣Ё┫ )
     ::::::::    `'======='´.    し  J
     :::::::::::::    |  |  !    |\ ̄|   | ̄\
       :::::::::::::  |  l  !    |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
           :::::::::ヒ/⌒)⌒).  |  |.2年4億円〜:|
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \.|_____:|
208名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:43:23 ID:Rz7DZkEg0
>>202
当時、実測やった番組を見てたが88mだったぞ。
で、ポール際にかけてフェンスが高くなってるので90mってことにしてるんだろう
と結論付けてた
209名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:51:08 ID:bqNHjtJ70
バンクスの守備
ニエベスのパワー
ミッチェルのバットコントロール
ネルソンの脚力
カブレラの肩
バルデスの性格
ライマーーの闘志
ミッチェル(従兄弟)の年俸

すべてを兼ね備えたスーパースターの登場きぼん
210名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:53:34 ID:boHDptMqO
バッキーを獲得か
211名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:56:24 ID:uAZNnDrD0
ミッチクラスの大物を取ってくれた球団の心意気が余程うれしかったんだろうな
212名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 03:00:57 ID:vzg/bzgr0
後の「ソフトバンクのグリーンウェル」と呼ばれる選手か
213名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 03:10:33 ID:rK9TRI5sO
ミッチェルwww
在日米軍達と飲んでて試合に来なかったヤツかw
214名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 03:45:01 ID:R8MmoZKS0
にしこりで良いんじゃない?
215名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 03:48:58 ID:IN/4SS/B0
ボンズが暇そうだけど。
216名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 03:49:04 ID:RwW3EO6+0
元メジャーの大物助っ人打者

ベン・オグリビー(ナ・リーグ 80年本塁打王)
ボブ・ホーナー(シーズン30本塁打3回、通算200本塁打)
シェーン・マック(MLB通算3割)
ケビン・ミッチェル(ナ・リーグ 89年本塁打王、打点王)
フリオ・フランコ(ア・リーグ 91年首位打者)
217名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 03:52:10 ID:f/SabWFAO
ソーサとかジオンビーとか頼む。
夢を見せてくれ。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 04:05:09 ID:7bPnUvwU0
ミッチェルは黒歴史かと思ったが
219名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 04:07:44 ID:jbMXwcnd0
それじゃあプホルス選手をお願いします
220名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 04:15:08 ID:E+kEHCDvO
ミッチェルは凄かったよ
来日してオープン戦数試合しか見てないのに、メジャーで活躍できそうな選手の質問に小久保と鈴木健と答えた
その年小久保はHR王 鈴木健は翌年からレギュラー
221名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 04:21:23 ID:/HFaZqDrO
じゃあミッチェルをスカウトに雇えば間違いないな
222名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 04:56:57 ID:F5mPVIHE0
ボンズとソーサだな
223名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 05:03:13 ID:gApBKslm0
大物よりAAAでそこそこ活躍してる選手の方が日本に馴染むのに
224名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 05:07:38 ID:eYz/P6TDO
井口で良いじゃん
225名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 05:14:01 ID:klvhDse10
ミッチェルって超問題児だった奴じゃんw
あれはフロントに文句言うべきだろう
王は人良過ぎ
226名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 07:30:09 ID:zdFTMcNEO
マツーイ
227名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:39:55 ID:EkdgLXGlO
癌持ち 田口獲る気満々じゃん。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:34:48 ID:vYUFbaxW0
ってかこの球団、最強の金満球団じゃなかったの?
229名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 15:48:52 ID:7vHiz9g40
      _ _
     ( ゚∀゚ ) オレオレ、オレだよ
     し  J
     |   |
     |   |
     し ⌒J
230今日もどこかでひとり鍋@ゴッドおまコンφ ★:2008/11/19(水) 19:29:15 ID:???0
ミッチェルと言えばベンチ裏でアンモニア嗅いで気持ち高めてたのはやばかった
あれやりすぎると脳に障害出るから禁止にしろよ
231名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:54:43 ID:fAY0CP1X0
開幕戦の西武球場で郭泰源から初回に満塁ホームラン打ったヤツか
途中で帰ったり来日したり忙しかったな
232名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:56:17 ID:pmhwNRI90
風と共に去りぬw
233名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:57:13 ID:yAKb+tJsO
国民的大砲はいらんかね?
234名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:01:29 ID:5BIgdH9KO
そこで吉本亮再雇用である
235名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:01:40 ID:RPlwkxglO
ミッチェルかぁ 懐かしいな。凄い爆発力だった
236名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:55:02 ID:0KXhglCg0
>>216
ビル・マドロック(ナ・リーグ首位打者4回)
ジェシー・バーフィールド(86年ホームラン王)
リッチ・ゴセージ(最多セーブ3回)
ボビー・シグペン(90年最多セーブ)

あたりも忘れないでくれ。
237名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:33:10 ID:QhDfa0Zh0
2000本安打のフェルナンデスもな
238名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:34:24 ID:QhDfa0Zh0
あとディアーとかも居たな
239名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:36:28 ID:i/kM7hP60
王、秋山現役復帰フラグか
二人で80は硬いな
240名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 14:16:13 ID:yu+XoY1v0
「、王さん! で、どんな顔ぶれの大物助っ人をよこしてくれますか?」

「それが……。」

「いいか秋山、冷静に聞けよ。」

「誰一人、君のホークスに参加するのをオーケーしない。」

「!?」

「親会社が朝鮮系球団では不安だ。」

「それにホークスにあがったら最後、もう二度と日本プロ野球によんでもらえんと言う。」

「ウ〜〜〜ヌ。」
「日本プロ野球のワル幹部共がメジャープレイヤー達に手を回し、圧力をかけたな!」

「どうやら、そのようだが感情的になったら負けだぞ、秋山。」
「秋山ホークスの旗揚げ興行は立派にやれるッ!一人の超大物選手がホークスへ行き、戦うからな!」

「エッ……。そ、その、超大物とは!?」

「私だよ。」

「それとも、王貞治は超大物ではないかな?」

「オ……王さん!」
241名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 22:37:40 ID:608CS+cq0
ボンズがウォーミングアップドーピングを開始しました。
242名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 01:13:27 ID:igcNMxbt0
セクソン余ってるぞ
243名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 01:23:33 ID:bynbJQbTO
なんだ…
244名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 01:34:03 ID:5UEMa5MW0
真面目にやってくれりゃ40本くらい
普通に打ちそうな選手ではあったよな
キャッチャーいねぇしピアザとかどうかね
245名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 01:39:30 ID:igcNMxbt0
ピアザは昨シーズンの段階で引退しとるがなw
246名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 01:44:12 ID:koO2Tzi40
コロコロちゃんみたいなキャラをおねがい
247名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 01:48:49 ID:Wf64xOcuO
浜名さんのケツを狙ってたミッチェルか、懐かしい
248名無しさん@恐縮です
>>246
ブキャナンが居たやん