【野球】ヤクルト、前ソフトバンク・吉本と前楽天・山下の獲得を検討 ともに今季終了後戦力外もパンチ力に期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ヤクルトが、前ソフトバンクの吉本と、前楽天の山下の獲得を検討していることが分かった。
今季は阪神と並びリーグ最下位のチーム83本塁打。特に右打ちのパワーヒッターが不足している。
吉本と山下はともにシーズン終了後に戦力外通告を受けたが、パンチ力には定評があり、
過去にはトレードでの獲得候補にも挙げられていた。球団首脳は「まだ分からない」
と慎重に言葉を選んだが、26日の広島でのトライアウトを視察して判断する見通しだ。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/18/20.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:56:01 ID:sX5uLxIe0
戦力外になった選手でパワーヒッター不足が補えるわけがない
3名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:58:16 ID:gJKp/O+yO
畠山のポジションは空けておけよ糞ルト
4名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:02:29 ID:wiuVGnb0O
吉本は松坂世代の高校日本代表の四番だったよな
5名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:02:42 ID:xXlXOtg/0
おお雁ノ巣の帝王が燕になってしまった
6名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:03:30 ID:FPdgLUUz0
今年の阪神はそんなにHR少なかったの?
7名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:05:06 ID:q0ZiZYHe0
そこまでしてファーム日本一が悔しかったのか、戸田スワローズ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:06:17 ID:YIb9yHNe0
戸田軍は帝王不足だからこれは頼もしい
畠山・武内・ユウイチと強奪されちゃったからな
9名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:06:45 ID:IwsHd3gM0
吉本がんばれい
10名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:11:50 ID:NjdQi4kSO
一軍通算ホームラン数
吉本…10年間で0本
山下…9年間で2本
11名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:13:41 ID:5JNSOfLT0
ぱんちか
12名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:18:41 ID:F74hx8wZ0
楽天戦力外選手も結構拾われるようになったな
13名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:19:00 ID:mBXsis3H0
次のトライアウトでハッスルしないとな
14名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:20:42 ID:4PiLXE5cO
帝王を獲って下さい
15名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:27:26 ID:UtgCOn1s0
吉本は当たったら飛ぶよ、
16名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:28:46 ID:JHush13W0
当たらないからクビになったんだ
17名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:29:14 ID:CRHCjS54O
SBファンとしては吉本さんの面倒をみてもらいたいんだけど、戦力になるだろか…。
覚醒したりするんだろか?
18名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:29:39 ID:KO0jsuHM0
山下を取って頂いてありがとございますの元近鉄現楽天ファンですが

守備だけは目を瞑って使ってくだされ。
19名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:29:41 ID:Mp6hbEZBO
吉本なんでSOFTBANKが出したのか不思議つか捨てるの早すぎ!あと2〜3年様子みてあげないと可哀想だ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:31:44 ID:WboLihHKO
>>19
釣り乙
21名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:32:11 ID:LNn5loCa0
山下を切ったのは正直びっくりした
ノリさんが来る、という話が水面下で進んでたんか?
22名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:32:39 ID:lRYiQJO2O
バットに当たらない吉本にパンチ力もクソもない
23名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:32:42 ID:EjjAZl7r0
森岡に吉本かぁ。かつての錆付いたドラ1になに期待してんだかねぇ。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:33:08 ID:ePuWVCon0
>>19
10年も待って捨てるのが早いってか
25名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:33:32 ID:IBaDkXEj0
最近のヤクルトのスカウト能力は落ちてるからなあ
昔は凄かったのに
26名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:36:16 ID:MQmmQy8VO
吉本ねぇ…
雁の巣の帝王から戸田の帝王へ華麗なる転身ですかww
27名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:36:46 ID:NjdQi4kSO
小坂でもホームラン打ってるのに、
10年やって1本もホームランがない強打者ってw
28名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:36:49 ID:OTsb03Jt0
小早川みたいな事が起きればもうけものだな
29名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:37:26 ID:cMExwXLIO
>>10
吉本0なのか?
高校じゃ打ちまくってたのに・・・。



つーか、まじか?
結構スタメンだった時期もあったのに・・・
30名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:38:49 ID:F/NJE3oW0
パンチラに期待
31名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:40:00 ID:tzCt32fm0
ヤクルトは廃品回収しすぎだろw
野村がいないんだから再生するのは無理
32名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:40:05 ID:+vqiYRib0
パンチ力って要するにどういうこと?
33名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:40:41 ID:cMExwXLIO
>>28
野村再生工場懐かしいw
34名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:40:48 ID:YIb9yHNe0
契約金ロハ・低年俸でかつてのドラ1を獲得
覚醒すれば儲けモノ。フロントの評価もうpする
ダメなら切り捨てるまで
ドラフト不作だし良いんじゃない?
35名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:41:56 ID:tNuQbhsL0
>>12
入団テストを受けに来た現巨人の山口を不採用ってくらいの眼力だからな。
36名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:42:47 ID:PfxZE6GX0
パンチ力があっても、ボールにバットが当たらなければ意味がない。
37名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:43:03 ID:HOPA/0qG0
帝王頑張ってね


ついでにケケもどっか拾ってあげてよ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:44:09 ID:NrcIcTwHO
そういえば巨人の斎藤は活躍したの?
39名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:45:23 ID:bT/lVoTu0
>>28
あの時代の広島でレギュラー張った小早川とこいつらとでは
40名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:45:28 ID:WMkwdYLp0
足でかき回す野球選んでガイエル使わなかったのに今更何を言ってんだヤクルト
41名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:51:27 ID:KHudV2FcO
>>32 デーブみたいにオフで女とか店員殴る力じゃね?
42名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:52:38 ID:YK1T4H4w0
こんなんで補強のつもりなのかねえ
しかしヤクルトの編成は狂っているなw
一軍は言うまでも無く二軍を見渡しても近い将来4番を打てそうな日本人が皆無
ぎりぎり期待出来そうなのが高井くらいしかいないw
43名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:52:41 ID:J+abo5cW0
吉本世代復活の予感
44名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:53:24 ID:8hO99gnrO
>>40
怪我に高年齢に打率2割前半に得点圏2割以下に11HR

何も知らずに言うなよw
45名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:54:58 ID:lRYiQJO2O
補強はゴミ拾い
ドラフトは契約金の安い高校生を適当に見繕っただけ
46名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:55:35 ID:C1myAOTx0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  前楽天の山下?
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
47名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:10:57 ID:p5uXqm3/O
それなら小野公誠を…
48名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:12:51 ID:sAdXIGeH0
ヤクルトさん吉本にチャンスあたえてやってくれ(‐人‐)
49名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:19:20 ID:ZZOTznco0
吉本は上手くはないけどセカンド、サード、ファーストを守れる
パワーは無くはないけどHRは少ない。典型的な中距離打者
50名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:19:45 ID:LNn5loCa0
>39
小早川、鈴木健と主軸張った選手とは格が違うのは確かだわな
51名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:21:27 ID:LNn5loCa0
本当はハムとここがノリ獲得に手をあげるべきじゃ
おそらくノリの算段にもハムとヤクルトは確実に手を上げる、と読んでたはず
52名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:25:59 ID:q0AOLiAr0
バントで二塁打打てるほどの強打者なのに
53名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:28:41 ID:QC6FZ8j9O
ウメさんのパワーは楽天三大持ち腐れのひとつ
54名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:31:48 ID:0Pgh33Ze0
吉本・・・高卒プロ10年、1軍95試合出場と同じHR0のホークス野手
森本・・・社会人プロ6年、1軍出場194試合、守備要員
荒川・・・高卒プロ3年、二軍の若手捕手(一軍経験なし)
領健・・・大卒プロ4年、二軍の捕手(今季引退→ブルペン捕手)
明石・・・高卒プロ5年、1軍51試合出場
金子・・・高卒プロ5年、1軍37試合出場
福田・・・高卒プロ2年(一軍出場なし)
杜軒・・・高卒プロ2年(一軍出場なし)
藤井・・・高卒ルーキー(一軍出場なし)
中村・・・高卒ルーキー(一軍出場なし)

吉本が乗り越えられた年下の野手たち
松田27本、川崎18本、本多7本、井手4本、長谷川4本
中西3本 、仲澤2本、高谷2本、小斉2本
山崎1本、江川1本、城所1本

吉本が乗り越えられた投手たち
ガトームソン3本、パウエル1本、大隣1本

ちなみに
本間12本、的場4本、荒金4本、辻1本
55名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:31:58 ID:x6+6RYE/0
山下はまだ使えるとは思うけど吉岡さんには興味がないのかな?
最後は東京の球団で終わらせてあげたいんだが・・・
56名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:33:31 ID:Phb29UA20
山下もおめでとう
57名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:36:54 ID:eEnY/2ST0
梅さんはバント2塁打だっけ。
まじがんばって欲しい
58名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:37:47 ID:PH97l1EG0
山下はセカンドで使ってね。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:41:54 ID:9Hgif4Ua0
>>35
当時の山口の球速知ってる?130キロそこそこだぞ
落とされて当然、むしろ取って育てた巨人を褒めるべき
60季節はずれの彼岸花:2008/11/18(火) 12:44:22 ID:cbruFW+D0
>>29 えぇ、残念ですが事実ですよ。

故に燕さん正気なの!?と思ってしまいます。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:49:27 ID:Up4gCq3YO
吉本はちゃんと拾って貰えたか来年は最期だと思って頑張ってよ
62名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:49:35 ID:EW4gpOIPO
吉本は戸田の帝王に就任か
63名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:51:26 ID:fIIMSp830
吉本は典型的な金属打ち
64名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:53:23 ID:MhdNukt1O
吉本は九州学院に移籍すべき
65名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:54:43 ID:V1E93ksH0
吉本、森岡ってウエスタンリーグの2枚看板とったな。
66名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:57:18 ID:oiRU/ubD0
2軍を強化してどうするよ?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:10:43 ID:VivgCL5/O
山下とか毎年
.230
1本
のイメージなんだが
68名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:13:26 ID:eygl8KGo0
山下の1軍成績は
今年.25641 1本塁打 9打点
06年.278 0本塁打 9打点
守備力劣化版の畠山。
2軍では主砲級なのに1軍では何故かコツコツ短打狙いになる勿体無い選手。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:22:45 ID:618m9iyh0
バント二塁打wあったなそんなのw
でも多分使い物にならないと思うよ
70名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:43:52 ID:xkL1diN60
>>66
.268 2本と.218 2本じゃ補強にならん
71名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:14:12 ID:RnYEVkNu0
山下はもうちょい守備がよければなんとか使えそうな気がしないでもない
72名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:38:01 ID:KO0jsuHM0
>>55
年令とアキレス腱断裂の後遺症があって思いっきり走れないからなぁ。
73名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:41:50 ID:+NWw9I/CO
森岡に吉本か…。

いっそ幕田と川口と小野も呼んでやれや。
74名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:46:04 ID:6WqWTEIz0
吉本と森岡って、ドラフトの時に騒がれたのにな
75名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:46:36 ID:6deNVgQ90
山下はど真ん中来れば長打打てるタイプ
76名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:47:54 ID:2DGoqrRt0
安心しろ。どっちも獲らない。
77名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:50:09 ID:/wlm3SmQO
二軍の帝王を獲得とかキチガイだろ。
一軍でHR0本なんだよ。
パンチ力とはwwww
78名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:50:55 ID:zofhkxd20
前楽天・山下って禿かと思った
79名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:51:51 ID:EjjAZl7r0
高田なら、高田ならきっとなんとかしてくれない
80名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:55:43 ID:4itclKzR0
来年のイースタン優勝は決まりだな
81名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:02:51 ID:14vewEy+O
パワーD弾道3
82名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:04:17 ID:37Tk6kLaO
ウメさんには頑張って欲しいYO!
83名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:05:19 ID:i4en4hQL0
>>77
バカヤロウ!
戸田スワローズは帝王不足なんだよw
東京ヤクルトに畠山・武内・ユウイチを強奪されてw
戸田スワローズの長打力不足はマジで深刻な問題
84(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/11/18(火) 15:05:24 ID:ZMeMt7kA0
大ちゃんがヤクルトに?
85名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:08:33 ID:F8APOBTN0
ヤクルトって若手のいい野手が結構いるんじゃないの。
他球団をクビになった野手ばかり集めてどうするんだろう。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:11:14 ID:PH97l1EG0
>>75
山下はあほみたいな悪球打ちじゃなかったっけか。
内角低めの難しいのをすくってセンター前とかやってた気がする。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:13:39 ID:Rd2WaExk0
パンチ力って言うなら、巨人の山本も獲ったれよ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:15:19 ID:YgL5ODce0
よかったよかった
89名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:17:51 ID:YZ38IDIT0
どっちも微妙な選手だな吉本はアベレージヒッターになってるし。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:20:05 ID:8assC0O4O
来季の四番は外人なのかな? 
ガイエル切ったってことは目処が付いてるはず
91名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:21:34 ID:kIKmklzMO
来年もチョロQ打線か
92名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:23:47 ID:tiWygDztO
おお、ウメさんを穫ってくれるのか
93名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:48:06 ID:jHxhX7dT0
帝王頑張れ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:54:01 ID:R+UBXi60O
吉本と言えば98年悪夢の甲子園
平塚学園相手に大量リードしてたのに終盤ひっくり返されてたな
今思うと人生の転落はそこがスタートだったのかもね
95名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:59:19 ID:KiXsOnZ20
>リーグ最下位のチーム83本塁打

今年から神宮の両翼広くしたせいでチームHR数激減したなw
今まで楽してたんだからもっと素振りでもして鍛えろボケ
96名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:01:38 ID:b7lDUnEr0
ホークスファンですがノークレームノーリターンでお願いします
97名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:02:38 ID:97JvTUPb0
宮出は外野で使え
98名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:08:02 ID:13/mhAwO0
スポニチの記事(ヤクルト山下獲得へ)涙が出た。
26広島に行きてえー
若松さんが楽天戦の解説した時、山下に対し以下のコメントをしてくれた(感謝)
我慢して使い続けると、おもしろい(開花)
ウメちゃんを拾い、そして我慢強く使い続けて男にして。
このままじゃ、終われない。
今年の3月28日神宮で、五十嵐のユニを買って、1塁側でヤクルトを応援しました。
山下が出るなら、出来るだけ、都合をつけて行きたい。
楽天戦力外大歓迎!チャンス到来!!


99名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:09:28 ID:0ICV4I9O0
吉本とかとっても糞の役にもたたねえぞ
本塁打0だぞwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:09:29 ID:tli2d7HG0
山下って楽天できた時から主砲候補!と騒がれてたきがする
101名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:23:52 ID:MH1dgCa40
ファームの補強か
102名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:37:57 ID:Im/NPON+O
山下はまだやれる
103名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:42:46 ID:EG+kp5if0
吉本は、確か高校通算66本もホームラン打ってるだよな。
単にホークスの育成が悪いのかな。
104名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:46:30 ID:0Zd0G1XGO
>>103
福岡のラジオ番組で若菜が育成ミスとか言ってた
105名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:50:02 ID:E5bruN/5O
貧打のSBですら一軍に上がれないから相当だろ
二軍での成績もダメだし
106名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:50:19 ID:GjQRjPWa0
mjk
107名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:55:30 ID:o25k1ZBW0
両方イラネ・・・
108名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:57:37 ID:iDQnKUXu0
頑張れ!山下!
109名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:58:54 ID:1gJR4ZBqO
>>85
基本的には今年の一軍選手成長待ちで充分の選手の素質はある。
まあ新外国人選手くらいで
ただ長打力不足は解消されるかはまだ不明だからな
ハタケや武内どちらかは20本は打てるようになるとは思うが
安値で獲れるんだし数打ちゃ当たる作戦だろうな
森岡に関しては素質がもったいないと思っての獲得だろうが
去年はそんなこといってられなかったが、今年の面子なら伸びしろがある選手ばかりなので獲得を実績あるベテランにこだわって若手の経験枠を無駄にさせるよりはいい
110名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:03:15 ID:BqPdEw4I0
>>1
西武とタメを張る超重量級打線が完成してしまうのかっ!
111名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:04:36 ID:DkO8XDvsO
八重樫が居ないのに育てられるわけが無い
112名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:11:35 ID:2xLDjjOKO
雑魚天クビになった奴穫るとか犬ルトワロスw
113名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:27:40 ID:0Pgh33Ze0
>>83
おまいらには牧谷宇佐美がいるじゃまいか
114名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:30:34 ID:BVqPki+OO
もとロッテの柳田はどこも拾わないくらいな
ダメ選手だったのか…
115名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:32:04 ID:cPMVaIB9O
ハンカチに期待
に見えた
116名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:35:01 ID:6VvSy/DR0
吉本の一軍打席数ってどのくらい?
117名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:35:24 ID:8AxVuXPQ0
山下うめさん
再就職オメ!
118名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:38:00 ID:0Pgh33Ze0
>>116
君の目の前にある機械で調べろよ
ほれttp://bis.npb.or.jp/players/91493888.html
119名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:47:02 ID:0athN1q10
>>103
高校通産なんて、弱小のクソ投手との練習試合でのホームランとかも
カウントされてるんだからアテにならん

120名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:50:32 ID:0Pgh33Ze0
>>119
中田さん、何やってるんスカ?
121名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:15:28 ID:yghyvSjJ0
大島裕行さんだろw
122名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:43:01 ID:CCOtghRVO
>>54
吉本に悪いがワロタ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:16:20 ID:br0EwcS50
山下はまだやれる
124名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:17:39 ID:dClJ/rVC0
パンチラに期待
125名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:19:37 ID:o25k1ZBW0
吉本ってやっぱり名前からしてお笑い要素あり?
126名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:20:25 ID:sU2q8fEF0
>>119
マリナーズの城島もそう言っていたな。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:26:04 ID:tfriRi7/0
吉本とるのか
128名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:27:23 ID:8/rCbp0xO
山下うめはサヨナラタイムリー打ってお立ち台で弾けてたな

その後に監督室に出向き、ノムさんに『使って貰いありがとうございました』って言いに行ったんだよなぁ。

ノムさんは『どうせ打てないだろう』とオシッコしにトイレに行ってて、サヨナラの瞬間は見ていないんだけどね
129名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:42:54 ID:lgVFNKOO0
2人共どちらかと言うとDH制があるパリーグ向き?

パンチ力だけで本当に使えるの?
130名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:49:08 ID:3Vp+IGl4O
山下はカクヘンしなきゃ正直戦力にならない
外の変化球まともに打てない
131名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:54:44 ID:ctEYwSXY0
>>111
同意。八重樫をスカウトにしたのは理解できない。高田と合わないからだと思うけど。
132名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:58:16 ID:xhfxiVup0
うむオープンスタンス成分が不足する
133名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 22:00:46 ID:Qs3qUnKA0
>>129
「パンチ力がある」で活躍できたら、実松は今頃バリバリのレギュラーだよ
134名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 22:03:11 ID:zRx6+7P20
吉本だけは無理だってwww
内野倉のほうがまだましww
135名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 22:12:08 ID:TNTLXqQ+O
>>119
逆に巨人の小笠原は高校通算本塁打が0らしいからな。
wiki情報だから本当かどうか分かんないけど。
136名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 22:16:17 ID:70CwhkwFO
>>135
髭の自著によると、高校の監督がコネのあったNTT関東に売り込む時に実際は0本なのに「高校通算30本塁打」と推薦したとか
137名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 22:18:10 ID:3c24K1Bu0
138名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 22:20:07 ID:dswFs6cq0
>129
パンチ力があると広角打法は何も取り柄がないと同義
139名無しさん@恐縮です :2008/11/18(火) 22:22:20 ID:AajlCjy10
一軍4番でそこそこの成績(ホントにそこそこだが)を残した畠山と
吉本山下と比べるのは畠山に失礼だと思うのは俺だけだろうか?
140名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 22:58:01 ID:bcdBru+oO
吉本はセカンドも守れるんだぞ!
141名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 22:58:21 ID:EIsltdba0
山下は週ベの1年後ドラフト予想で目玉選手として取り上げられてたなあ・・・
ドラフト近づくにつれてトーンが下がってきたのが面白かった。
142名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:02:56 ID:lTsCh+eE0
>>52
うちにはバントでホームランを連発したホーナーがいたから
二塁打では驚かない。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:02:59 ID:A6Y9eNKH0
最近の鷹ファンの認識は、吉本=アベレージャーなんだが……
今年は、一軍初ホームラン童貞を、後輩にどんどん捨てられてたのが哀れだった
144名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:06:59 ID:kuLdrWHh0
青木が40本、田中が20本打てばいいんじゃね
145名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:08:14 ID:mzbQSQ6z0
大ちゃん復活と聞いて飛んできました
146名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:10:39 ID:d7KSP95N0
大隣のスイングの方が打ちそうな感じがする

吉本、東京で頑張れ
147名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:11:26 ID:0Pgh33Ze0
>>135
小笠原と門田は高校通算本塁打0でガチだよ
小笠原よりスゴイ門田の方をもっとみんな取り上げるべき
148名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:18:39 ID:wm4JdtVu0
山下は近鉄嫌いのノムラに嫌われてただけで
まだまだやれる
149名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:21:49 ID:4mPWIt8vO
二軍の帝王拾ってもらえたのか
150名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:24:35 ID:Qj9U/CqE0
だったらノリとりにいけよw

1年1億でとれるだろ。
151名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:25:00 ID:T5HZM5dn0
吉本っていえば、翌年同じく九州学院からドラフト1位で西武に入った
高山ってのがいたけど、こっちも全然伸び悩んでるよな。
同じ熊本でも熊工と比べて九学出身の選手には格がないな格が。
152名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:26:54 ID:voew+1/jO
帝王より広島の前田健太の方が打ちそう
153名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:28:34 ID:JXMX0icRO
パンチ力のある打撃と称されるひとはだいたい打てない
154名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:32:12 ID:QSv4rz9WO
吉本、甲子園緒戦で2ホーマーも、逆転で結局敗けたんだよな。
まぁ、運がないんだろ。この後いいことあるさ。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:32:23 ID:sboUY9aMO
パンチラに期待
156名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:38:45 ID:T5HZM5dn0
>>153
シュアな打撃とは大抵はノーパワーの言い訳
157名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 00:05:33 ID:XAKwY6c10
>>140
山下も守れるんだぞ肩は・・。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 00:43:33 ID:gshmeuv40
おお吉本よかったなあ。神宮とか東京ドームなら初HRも夢じゃないぞっ
159名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 02:49:52 ID:0iJJWWoV0
山下は切る選手じゃないからな
160名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 02:57:43 ID:79HMOl1yO
梅さん…
よかったな
161名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 02:58:43 ID:vzg/bzgr0
山下も吉本も、内野はどこでも守れる。
山下の今年1軍でのスタメン出場はほとんどセカンドだぞ

DH制のあるパより、投手のところで代打を使うことが多いセの方が、彼らの出番も増える
162名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 03:08:30 ID:A16rK8Gp0
吉本は二軍で本塁打王になったこともあるし、
去年も二軍で3割打ってる・・・すべて二軍でだが・・・
考えすぎの性格もあるが、
一軍で1発打てれば何かふっきれてブレイクしそうな雰囲気がある。
なにせ高校時代5打席連続本塁打してるくらいだ。
いかに相手がヘボでもすごい記録だよ。
163名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 03:12:14 ID:EkdgLXGlO
ヤクルトって廃品回収業も始めたんだ
164名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 03:16:50 ID:f/SabWFAO
下で長くやってた選手は色んなポジやれたりするもんね。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 03:24:07 ID:dnw0rg3eO
>>163
元々そういうチームだよ
166名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 03:52:03 ID:MuG+pQbR0
山下は使えばそれなりにヒットは打つ、と思う
ただでかいのと守備は期待しないほうがいい
167名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 03:54:27 ID:8ITQWf9tO
山下は野村がセカンドで使っているのを見て笑ったw
それが内村支配下登録のキッカケになったのは間違いない。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 03:58:32 ID:sWU9BvZb0
ヤクルトってバカなんんじゃねー?
169名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 04:00:40 ID:1sAMWQSf0
3割30本100打点のポテンシャルを秘めたフェルナンデスと言う外国人が居るらしい
取れよ
170名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 04:03:20 ID:JvxDoN+FO
>>168
森岡も含めむしろ誰か一人当たればいい的な考えだろうからいいんじゃね?
今年の面子でも中日の戦力ダウンやヤクルトの若手の成長度を考えると来年はAクラスの可能性はあるし
171名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 04:29:25 ID:vzg/bzgr0
>>168
控え層を充実させることは間違ってないからいいんじゃないの。
レギュラーとして獲得してるわけじゃないし。
ただ、守れて打てる選手が欲しいとこだけど。
ウィルソンをクビにしたのは惜しい
172名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 04:41:20 ID:rPemJ+fwO
大洋→ヤクルトの大野雄二みたいになるかも
173名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 04:53:48 ID:6Y+js4yn0
いや森岡はともかく彼らは・・・
なら外人獲れよ
174名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 05:20:20 ID:wId1hbuU0
吉本は小技も意外と上手いんだけどなあ
言われてるほど、大砲タイプではないけどね
175名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 05:21:05 ID:MuG+pQbR0
スラッガー然とした体型でシングルヒッターって困るよな
176名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 06:07:58 ID:2byajDUuO
>>175
ダイエーの藤本をバカにするな
177名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 06:21:36 ID:JvxDoN+FO
>>173
イムしか残ってないんだから外国人は間違いなく獲るだろ
投手はわからんが長距離打者タイプは間違いなく
まあ少なくともイム含めて3人になるくらいはとるかと
移籍で化けるってのはよくある事だし
178名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 08:26:00 ID:vzg/bzgr0
>>173
1軍の控えだけじゃなく、2軍の内野も足りないんだよ。
ドラフトで補充しきってないから。
179名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 08:53:00 ID:TyR9XM3i0
>>178
ヤクルトでも二軍の帝王として期待されているのか。
180名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 09:00:44 ID:ETdsCUtIO
パンチ力が欲しいなら、素直にノリ獲っとけよ
181名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:44:30 ID:J/iqiZ+V0
パンチ力っていろんなところで聞くけどよくわからんな。
シャープな打撃とかもそう。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:27:42 ID:feBFQyEI0
吉本ってドラ1候補として高校に挨拶にきた広島スカウトたちに
金がネーなら指名するなと言ってカンカンに怒らせたやつだろ。
ダイエーから金貰ってたんだろうが、案の定である。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:32:42 ID:JOKVnJ8l0
吉本のダイエードラ1は地元の人間ですら絶句したからな。

しかもほとんどが今の状況を予想していたw
184名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:49:26 ID:4ZqjwWLpO
>>54
城所にも乗り越えられてたのかw
185名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:54:28 ID:xhVmPnffO
>>163
辻、小早川、田畑、佐藤、入来、鈴木
186名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:45:01 ID:3QKxE2FB0
>>54
大隣にすら抜かれていたのか。交流戦で打ったのか。
187名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:09:41 ID:acXTod4u0
トライアウト選手をいらないっていうヤツは理解できない。
188名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:11:29 ID:L1PF1KGJ0
>>184
城所はアレでも当たれば凄いんだぞ!  ・・・当てれればね(汗
189名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:13:38 ID:YZZhZBMS0
近鉄いる時から思っていたが結局山下ぱっとしなかったな〜
190名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:24:13 ID:iz5Pz4Zm0
まあダメ元くらいのノリだろ
どこでもいいから四番の外人とってこんと話にならんぞ、打線。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:24:34 ID:eCFPfyEP0
>リーグ最下位のチーム83本塁打

そりゃあれだけ走りゃあ疲れてHR打つ気力も無くなるだろ
192名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:02:52 ID:uk5wem+w0
>>180
ハンカチとノリさんどういう縁?かと思ったらパンチ力だった
193名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:04:10 ID:lP3grL73O
畠山が戸田の四番を卒業したからな
補強しないと
194名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 03:57:32 ID:0L1phw3O0
>>181
パンチ力・・・・2軍でホームランが7本くらい打てる打力
シャープな打撃・・・・2軍で打率2割8分ほど打てる打撃、ただし長打はあまりない

>>188
城所は打力はきついが、吉本と違って守備がよく足が速い。外野だけど。そこがウリ
195名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:05:41 ID:lioWvW7n0
過去に他球団を首になったりトライアウトで獲得された選手が
新しい球団で数年間スタメンやレギュラーになったケースはどれくらいある?
金や素行で揉めて退団した奴以外で誰がいる??
196名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:07:14 ID:0L1phw3O0
>>190-191
1塁は畠山、2塁は田中、ショートや3塁は宮本と川島と川端と三輪と梶本と森岡と山下と吉本で激戦
外野は青木と飯原と福地の超俊足3人衆。
外国人が入る余地はない。
捕手する人いれるしかないな。
ショートがぽしゃっても、そこに青木が入り、外野には牧谷がいるから、どう考えても埼京。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:08:48 ID:8TQk+P04O
ベスト9にまで復活した宮路を知らないとは・・・・
198名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:08:58 ID:W6qWnMkXO
>>195
宮地とか……
199名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:11:11 ID:K06OYBlZO
>>195
何件かはしらんが一つは2001年だったかのヤクルト優勝の年に先発ローテを守って二桁勝利をあげシリーズでも勝った入来兄は前年首になって入ってきた選手だな
200195:2008/11/20(木) 04:14:53 ID:lioWvW7n0
べつにヤクルトに限らず
過去の12球団で1年だけの一発屋ではなく
数年にわたってレギュラークラスの活躍をした選手って意味
201名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:25:10 ID:K06OYBlZO
>>200
じゃあたとえば高木晃次とかはいいのか?
97年2001年くらいに二回も戦力外くらってもまだ40歳くらいでプロ1軍で投げ続けてるぞ
202名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:27:30 ID:1pqjrkGyO
ダイエー近鉄のウエスタンリーグが懐かしいwww
203名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 04:30:28 ID:DxlLClj/O
>>196
一応ポジションは埋まってるけど、その面子じゃ得点はそう期待できないな
長打力があまりにもなさ過ぎる
福地は確変の可能性高いし
204名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 06:16:15 ID:UULhtm6U0
戦力外ばっか集めてどうすんだ
今のヤクルトに再生能力ないだろ
205名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 08:17:41 ID:wz6OxMtG0
>>203
西武時代も成績残してるのに確変ってw
206名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 22:36:07 ID:opije0xx0
大切な時期、3年もノム親子の元で拘束されたのは悲劇以外言葉が出ない。
どうせ、代打を告げたが、打てるとは思わないから、トイレへ
試合中、トイレを我慢できない、そんな肉体老化のジジイが監督やる資格なし。
とっとと、アレ(変)と思うような息子と一緒に隠居生活でもしたほうが球界のためになる。
11/7戦力外通告、やることが、意地悪い。見たままの腐れ根性してる。
他人には非情だが、アレと思われる言動・行動をとるカツノリには極めて甘い。



207名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 23:34:29 ID:UsIMs0C/0
神宮だと吉本でも打てるだろ
208名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 23:35:14 ID:QAVFbEHV0
それ以前に当たるのかと
209名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 00:37:53 ID:YCOAV3TTO
吉本→鷹だと思ってたのにツバメでした
山下→鷲だと思ってたのにツバメでした
210名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 04:33:34 ID:kQ/E9jYy0
相川とかゴミ捨て場かよ
211名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 04:38:30 ID:vjz2Tk1lO
育成するとかつってラミレスやらグライシンガー出しといて今更こんなことすんなよ。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 04:56:06 ID:DDxyx3z4O
梅さんは当たれば飛ぶよ




…当たれば、ね
213名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 19:43:56 ID:5TMWRvRx0
楽天解雇=公私に人生最大のチャンス到来!
214名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 20:11:38 ID:sjcFktQG0
1年やらせてみて駄目ならクビのつもりだろ。
ただ、長打力不足と言ってもチーム出塁率はリーグ2位なわけで、
長打率にしたって広島、阪神とほぼ一緒。
盗塁数ではヤクルトが他球団の倍は走ってる。
つまるところ、2割8分、25本、85打点程度の
実績の残せる外人が居ればどうとでもなる話。
215名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 20:13:35 ID:s5yROf6J0
ジャミー・ダントナ 三塁手 26歳 右打 110試合 .365 21本 79打点 1盗塁 アリゾナ傘下AAA級PCL打率2位

ヤクルトはこの外国人ねらってるらしいな。
216名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 20:29:15 ID:hYrP1aH10
>>205
さすがに福地は今年ほどの成績はいかんだろ。来年は西武時代くらいと
考えておくのが普通だと思うよ。

つか1塁畠山は確定じゃないだろ。一応、ユウイチ、武内もいるし
新外人もここに入ってみんなでポジ争いだろ。
ハタケがせめて20本打ってれば確定でも良かったんだが。
217名無しさん@恐縮です:2008/11/22(土) 20:39:20 ID:sjcFktQG0
>>216
一塁守ってこの数字では評価できんわな、確かに。
218権平 ◆T0e.kDbaK2
2007年の成績を見る限り守備に期待するのは荷が重いか。
勝負強さはあるので代打での勝負かな。