【野球】巨人「今年はFA選手とらない。上原の穴は今年育った若手の可能性にかけたい」」清武球団代表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
巨人の清武英利球団代表は17日、「今年はFA選手をとる予定は全くない」と話し、
FA宣言選手の獲得に動かない方針を明らかにした。

 清武代表は「『巨人で働きたい』という人にお願いしたいし、
今年育った若手を来年も使いたい」と説明。
米大リーグ挑戦を表明した上原の代わりについても

「今年育った若手を一人二人先発に回せばよいのでは。
彼らが上原の穴を埋める可能性にかけたい」と語った。【立松敏幸】

http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20081118k0000m050088000c.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:54:55 ID:Uh6oc3/z0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:54:55 ID:7yuuxpUR0
     ____
     _,゙l r __/
   l゙⌒ |ノ‐、 ゝ┌j
   ゙| / /~) レ /
   ,,l゙{..__/ノ,|_/
  (゛ -\"`/  )
 ┌ \   Yミ/
  .凵ヘ___人⊇
4名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:55:07 ID:ZJQj0CFk0
俺たちの愛した巨人が死に
新たに阪神という巨大な敵が降臨した瞬間である
5名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:55:46 ID:cP4nkYZR0
穴もなにも巨人1チームで2チーム分の戦力がありますがな
6名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:55:49 ID:YU0HJUUq0
今年は阪神に期待するか。
7名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:56:29 ID:vgVeufUs0
それなら浮いた補強費を阪神様に回せ、ヴォケ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:56:51 ID:2ptuKmW00
ノリさんに憑いてたものが巨人に行ったかな
9名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:57:28 ID:g22WaLOF0
どこかの週刊誌が川上を強奪するとか書いてたけど
週刊誌は嘘でもなんでも書いてもいいんだなw
10名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:57:44 ID:ZgjkY2FA0
素晴らしい綺麗な巨人軍誕生だね。
11名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:57:57 ID:Fr+BFPoM0
はしごを外された川上が悲痛なレス
12名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:58:17 ID:NhSnwQTYO
木村正太を使え
13名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:58:22 ID:eVizG9Gg0
強奪の阪神、育成の巨人
14名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:58:37 ID:XfLJ3H0h0
川上オワタ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:59:31 ID:vgVeufUs0
「主力全員クスリ使ってたことは黙っててやるから補強はするなよ」
「ハイ、わかりました」
16名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:59:42 ID:9lqjX4w+0
ですが外国人は雇います
17名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:00:01 ID:HNleQZay0
それでいい
FAの穴をFAで埋めるなんてやらんでいい
若手がやる気無くすわ
18名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:00:46 ID:hV1/JeFN0
FA氷河期、冬の時代到来
19名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:01:14 ID:us3UgZab0
むしろ今季を見てきた結論としては、
その穴は小さく、既に若手が埋めきっている。
20名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:01:43 ID:nnsbb1nb0
育成の巨人始まったな
21名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:02:15 ID:z+E+6ABLO
いや〜困っちゃったね(*_*)
〜FAした川上より
22名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:02:18 ID:eT2/DcTg0
上原の穴を埋めるのは若手中継ぎ
若手中継ぎの穴を埋めるのがマイケル
23名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:02:33 ID:HErYQunc0
ランク制の導入でFAは違った楽しみが出てきた。
が「生え抜き」というのは少なくなるな。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:03:01 ID:xYEiWt2X0
育成の巨人でいくぜい
25名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:03:06 ID:qEOYhaEe0
金ない?
26名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:03:15 ID:eip9RmFX0
埋まったように見えるだけだろ
あんな使い方で持つとは思えない
27名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:03:32 ID:vgVeufUs0
星野仙一を補強してくれよ、おまえらの出したゴミだろうが
28名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:03:37 ID:JgKtm/KYO
川上残念だったなw
29名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:03:38 ID:HdaqzaagO
来年の巨人は苦戦するかもしれんが、これからの巨人は本当の意味で強いチームになりそうだな
30名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:03:42 ID:+dgSkN8X0
放映権収入が激減してそうだからな
31名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:03:50 ID:5lFhjc8nO
どうせ恒の一声で大型補強やるよ。
32名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:04:12 ID:ovB8X9VU0
こんなの巨人じゃない
33名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:04:18 ID:MAq17zk80
うどん屋の可能性に賭けたい
34名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:04:38 ID:5TT9za/PO
マイケル獲ってるから今年も同じ
35名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:04:41 ID:ydmIeacA0
     巛彡彡ミミミミミ彡彡  【2008年11月】
    巛巛巛巛巛巛巛彡彡
    |:::::::          i    巨人さん、年俸吊り上げの為に獲りに来て下さい
     l::::::::    _,ノ' 'ヽ、_ .|    ポーズでもいいです・・・生活できないんです、ホントに・・・
     |::::::   -・=- , (/ ̄ ̄ヽ
   /| (6  uU⌒ )./  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,へ、┃/    ノー'ぅ' J
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ
             iノ '⌒''"゙⌒^`  〉
36名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:04:53 ID:vgVeufUs0
>>25
それだ!
37名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:05:26 ID:dsFd60GrO
去年のラミレスグラクルーンとってる時点でやりすぎなだけだろ
結局主力は来期も外様じゃねーかw
たまたま今年とらないだけで育成の巨人ってw
10年大物をとらなかったら認めてやんよ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:05:29 ID:6FPCIJdn0
まあ一応V2したから多少余裕あるしな。
39名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:05:33 ID:d3QnTSJ80
上原の穴が埋まる可能性はない
穴そのものが無いからだ
というか勝手に穴がいなくなった
40名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:05:47 ID:jhrR5s0Z0
こりゃ巨人強くなるわ
41名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:05:48 ID:us3UgZab0
>>29
負けてもいいからそういうチームであってほしい。
原監督と選手で、ニコニコ笑い合いながらオロナミンCのCMに出て欲しい。
42名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:05:51 ID:hAet6D/l0
今年獲らない反動が来年行きそうだな
来年の大物FA選手いる?
43名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:06:13 ID:0njS1GhLO
東野には来季は二桁勝利を期待したい。後は西村か野間口かバーンサイドか。山口は左の抑え。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:06:31 ID:mi4vosvIO
上原の穴アッー!
45名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:06:44 ID:0e/dV9rz0
マイケル獲ったから越智あたりを先発に回すつもりなのか
46名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:07:04 ID:nnsbb1nb0
今年から阪神に期待しますw
47名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:07:15 ID:KZ2MYreS0
要は、
ナベツネがやきうに関心なくなった&原が思いのほか
権限を手に入れたって事でつね
48名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:07:34 ID:ArQH9R/l0
阪神が全部とる事になりそうだな
49名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:07:38 ID:0kevkMUf0
清武が巨人好きだってことはわかった
50名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:07:39 ID:6Brl5KJz0
今年育った若手が上原の穴にブチ込むんだね




アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
51名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:07:50 ID:mWS1wsqy0
綺麗なノリさんに続き綺麗な巨人ktkr
52名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:07:56 ID:Y/lvMuOQ0
原と契約更改したから最初の年は原の要望聞いたってところか。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:08:01 ID:ARTGNYXV0
東野と越智を先発回そう。
中継ぎとかじゃ勿体無い素質持ってるよ。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:08:20 ID:kcUZTFeeO
川上が慌てて英語の勉強を…
55名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:08:22 ID:WUt0bnAJ0
当たり外人投手連れて来れないと辛いな
56名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:08:32 ID:57cSJBzoO
川上涙目wwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:08:33 ID:us3UgZab0
>>45
越智は先発が良いね。高橋(尚)を中継ぎにして。
58名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:08:49 ID:HYoM+jro0
新聞屋
お金ないんですね
59名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:09:13 ID:5XKiL9260
えらい
巨人ファンはこれから楽しくなるやろうね
阪神はもうあかんわ…
60名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:09:55 ID:bVKJCfk5O
今年は取らないけど来年は取るのか
61名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:10:12 ID:Fr+BFPoM0
>>41
この路線で巨人が1/12の普通のチームになったら
ますますオロナミンC復活の夢は遠くなりますよ
62名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:10:14 ID:us3UgZab0
>>59
阪神は新監督なんでしょ?
もうすでに結論出てるの?w
63名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:10:29 ID:D3gNlhFjO
川上 またはげちゃう
64名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:10:34 ID:JMIiwVRU0
「今年は」
65名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:10:40 ID:0vj3+U0n0
いきなり川上にとっての悲報がw
66名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:10:40 ID:MAq17zk80
西村がポンコツになる前に先発にしてやってくれ
もし壊れたらお好み焼き屋かカープうどんの修行させよう
67名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:11:19 ID:XfLJ3H0h0
先発は補強するだろうな、外国人かトレードで。野手と中継ぎ陣は間に合ってる。
68名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:11:21 ID:RAworyz00
ラミレスが日本人扱いになるからよゆーだな
69名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:11:23 ID:CVpY9FU20
>>8
クルーンのデッドの時だろうな
あの場にフロントもいただろうし
70名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:11:30 ID:yVHgsBoR0
まあ人生、普通に生きとったら辛いことの100個や200個あるがな
しかしや、そこでへこむんは臆病者や。そんなことしとってもなんもならへん。
英雄はそこで立ち向かうんや!!
わしかて人生の荒波に打ちのめされる時がある。
でもな、そんな時 わしは歯を喰いしばってこう言いたいねん
「はッ!?それだけか?」ってな。
「どうした人生?たったそれだけか!?その程度でこのワシが参るとでも思ったか?」

『人生よ お前のその焼けたムチでさらに激しくワシを打ちつけるがいい!!ワシの肉は裂け、血は噴き出すやろう だがしかしや!!』
『お前が打ちつける その度にワシは1つまた1つ強くなってゆくのやと!!』
71名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:11:38 ID:cL/nVmRM0
単に獲れそうにないから動かないだけの話だろう。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:12:06 ID:ObMqvaK+0
去年もFA補強はしてないがな
73名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:12:11 ID:nnsbb1nb0
綺麗なノリさんは2年で終了したけど、綺麗な巨人は最低でも3年は続けて欲しい
74名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:12:35 ID:khJxlwNb0
どんマイケルw
75名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:12:47 ID:OBQVJI5UO
まあ今年の上原なんてだいたい勝ち負け五分の投手でしかないわけだから、
そのくらいの穴は東野、西村あたりで賄えそうな気はする
76名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:12:50 ID:treF+Enc0
なんだかだで、巨人も若い人で良い選手が出てきてるし
徐々にキレイな巨人へ・・w
77名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:12:50 ID:5dz8DZGG0
上原のぞみ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:13:24 ID:gY0jcqaZO
ノリさんはお手頃価格ですよ。
79名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:13:29 ID:QneryQxT0
うそです
80名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:13:35 ID:us3UgZab0
>>61
どうせCMに出るなら若い方が良いじゃない!!!!!!w
81名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:13:47 ID:z+E+6ABLO
新聞社の収入はほとんどが広告費だから企業の業績が益々厳しくなるのを見越して緊縮財政なんだろう。
中日もFA選手は取らないと宣言していたしな。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:13:59 ID:BiG5vFYI0
鈴木を若手と思っている巨人ファンは正直痛い
83名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:14:11 ID:LhVX02Ar0
FA選手、阪神が総獲りしないかな
84名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:14:30 ID:2EI3MtLo0
これで中日残留決定かな
阪神使って吊り上げて、仮に阪神のが若干条件良くても
中日に残る(老後の仕事が安定するシナ)
10億もちがければまた違うんだろうけど、阪神に行く価値はない
巨人なら中日、阪神よりちょっとでも条件よければいったんだろうに
残念だったな
85名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:14:30 ID:3FB8jwzE0
珍が根こそぎだな
86名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:14:33 ID:syHxr0ro0
アッー!
87名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:14:35 ID:D3gNlhFjO
西武の野田とれよ

鶴岡でいいのか?

さあだれをだすかね?
88名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:14:58 ID:m45UMspr0
なんか悪いもんでも食ったか?
それとも燃費が悪い選手らに耐えられなくなったか?
89名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:15:02 ID:hXq5w2cz0
追い出された二岡と清水
90名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:15:04 ID:nnsbb1nb0
これからは阪神がヒールになるんかな
91名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:15:47 ID:MISltYIq0
>>87
野田は阪神が獲るとかあったぞ
92名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:16:15 ID:nFAeE5bc0
これからはFA逆指名でも流行ったりして
三浦よ、巨人入れてくださいって頭下げれば今なら落とせるぞ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:16:35 ID:5XKiL9260
>>62
優勝出来るとかじゃなく
生え抜き、若手を使って育てて欲しいわけ
川上取るとか、三浦取るとかうんざりや
他のファンはどうか知らんけど
俺は常勝チームじゃなくてもいいし
何年かBクラスでもいいと思ってる
ちょっとづつ育って行くのをみる楽しみが欲しい
94名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:16:36 ID:k/R4GmD40
>>72
他球団からエースと4番とクローザーを強奪した。
FAには手を出していないけどそれに近い物があるぞ。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:16:52 ID:us3UgZab0
>>82
スタメン入りした時は正直ビックリしたw
外野手だったんだ・・・w
96名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:17:14 ID:15af7Ltg0
うっそで〜すぅ
97名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:17:27 ID:x1JKxOcv0
マイケルとって余裕があるもんなあ
98名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:17:58 ID:2EI3MtLo0
>>90
阪神に来てくれる選手がいればな

生え抜きで活躍した人は、地元地方局で解説とか
幹部手形とか金以外にメリットあるかあな
阪神に行ったら金だけの人と思われる
おまけにファンが下品だしな
99名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:18:20 ID:dsFd60GrO
今年はFAの目玉が30半ばの年寄りだからってだけだろw
小笠原とかラミレス辺りが劣化しだしたらどうせとるに決まってる
ダル辺りがFAしたら真っ先に手あげるくせに
100名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:18:27 ID:jhrR5s0Z0
>>87
加藤健がいるじゃまいかああああああああああああああ
101名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:19:01 ID:ImdkQLt/0
巨人からFAで国内他球団行った選手っている?
102名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:19:10 ID:KZV2xREj0
>>82
お笑い芸人みたいなもんだ
永遠の若手
103名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:19:17 ID:jkmwtkS0O
【野球】元巨人上原に、メジャー全球団が「興味なし」日本ハムと交渉へ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
104名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:19:24 ID:yYS8cpRA0
>>101
落合
105名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:19:40 ID:k/R4GmD40
>>101
駒田
106名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:19:42 ID:z5Ai7wZ60
>>101
駒田
107名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:19:52 ID:njECfCPD0
1 松本 7
2 亀井 8
3 坂本 6
4 大田 5
5 中井 9
6 田中 3
7 藤村 4
8 星   2
9 辻内 1

藤村早くセカンドの練習しろ
108名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:20:19 ID:sXm/36vNO
若手を育成するから勝敗は二の次、これは本末転倒
これからは育成もするし勝つための補強もする、この巨人方式でいかないと

今までの巨人フロントは馬鹿だったから気付かなかったけど、清武になってから思想が一気に変わった
多分巨人は近いうちに一気に変わるぞ
109名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:20:25 ID:dyDST7Z5O
>>101
小久保
110名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:20:29 ID:5XKiL9260
>>103
食文化 [製菓・製パン]
111名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:20:31 ID:nnsbb1nb0
巨人を見直した
阪神見損なった
112名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:21:22 ID:us3UgZab0
>>93
気持ちは分かるよ。
育成云々で言ったら阪神は野手も厳しいでしょ。
「○試合連続出場更新中」とかって数人いるんじゃなかったっけ?金本だけ?
金本は1発があるから入れておいた方が良いのかな。
113名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:21:41 ID:LupV7SiOO
今まで巨人を隠れみのにしてちゃっかり強奪の阪神
今年はまるわかりで目立つね
でもキレイな強奪だと思う
114名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:22:13 ID:dyDST7Z5O
川上はメジャーだろうし、清水も残留なんでしょ?
三浦は年齢的にも、そんなに欲しくない。
野手は微妙なのばかりだし
115名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:22:41 ID:rqPG4tqAO
これは清武GJなの?それとも滝鼻ざまあなの?
116名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:22:57 ID:cw2tKG/t0
川上と三浦とノリゲットやー!ってなるのかと思ってたわ
117名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:22:58 ID:nvO8guAS0
>>108
滝鼻-清武ラインがうまく行ってるんだろうな
ナベツネが一線を退いてくれてよかったよ
118名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:23:33 ID:5u3zqZ6oO
五年前と比べてもW高橋と阿部しか残ってない巨人応援して何が楽しいの
119名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:24:31 ID:2EI3MtLo0
>>114
アレはメジャー無理なんですよ
中4日ローテは無理
しかも第二の井川っぽいという噂まで囁かれてる始末・・・
120名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:24:50 ID:z5Ai7wZ60
俺は巨人ファンだが、滝鼻と清武は何をどうしているのかよくわからん…
121名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:25:15 ID:LupV7SiOO
>>115
滝鼻は何にも野球知らないよ
それどころか巨人が巨大戦力だとマジで思ってる
122名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:25:31 ID:FupR88u4O
子供の頃のように応援したくなる巨人に近づいている気がする
ナベツネが完全に失権すればなぁ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:26:04 ID:D3gNlhFjO
w高橋もういらないな

だれかいないかな

跡継ぎ
124名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:26:05 ID:JMIiwVRU0
巨人は頑張って育成していけばいいと思うよ
小笠原ラミレスみたいな反則打者陣はもう揃わないと思うけど普通にファンは応援できるんじゃない
125名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:26:06 ID:5XKiL9260
>>112
金本は置いときたいな
一発より、チームの軸になるやつが他におらんし
126名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:26:40 ID:D3gNlhFjO
川上も三浦も楽天行ってよ
127名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:27:02 ID:auN5JwJ20
味を占めたんだな

育成選手多く囲った方が安上がりでいいもんな
128名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:27:03 ID:mWS1wsqy0
>>82
鈴木は永遠の若手。
まあ、原が育てた選手の代表格だからな。
129名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:27:06 ID:xLRS2x9mO
三浦Σ(゚д゚;)えっ?

川上(´・ω・`)
130名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:27:12 ID:B7uCXCA70
あの巨人ですら選手の年俸の上昇に歯止めを掛けたいとしか思えない状況になってきたなあ。
中日のリストラといい今まで羽振りのよかったところさえも、来年以降は相当収益の悪化が見込まれてるんかな?
ノリさん以外の契約更改で、選手達が提示された金額の低さに驚いてゴネる姿が愉しみになってきたーー
ちょっと選手達に出しすぎたんだよ。球転がしで5億とかwサッカーでもそうだけど経営が苦しくなれば1億貰ってる人いないべ?
131名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:27:20 ID:dyDST7Z5O
できれば、スンヨプも外してほしい。
印象的な一打はあるけど、安定した成績が残せないなら、若手と代われ
132名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:28:20 ID:1L5Oab650
>>101

1993年  駒田    巨人→横浜
2002年  松井秀   巨人→ヤンキース
2006年  小久保   巨人→福岡SB

2008年  上原    巨人→?
133名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:28:21 ID:Fr+BFPoM0
>>122
とはいっても、ナベツネがいなければ10年ぐらい前には地上波のプロ野球中継は終わり
今頃はスポーツニュースに映像が出ないような状況になってたろうな
134名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:28:57 ID:1hjx9F4w0
あなたたちが望んだのは、このようなきれいな巨人ですか?
いえ!もっと汚いの!
135名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:28:58 ID:z5Ai7wZ60
ヤクルトって、去年は石井一が西武にFAしてグラとラミが巨人に行って
毎年必ず何かあるイメージだけど、今年はなんか平和やね
136名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:29:18 ID:cw2tKG/t0
>>124
生え抜きでクリーンナップ賄えるぐらいになったら人気も回復すると思うわ
137名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:29:17 ID:D3gNlhFjO
>>91

だからとるんだよ

高橋尻出そうよ

あいつはパリーグの尻
138名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:29:33 ID:dyDST7Z5O
清水、二岡は上手く放出できたし、あとはパンダだけ。
野口も切ったし、不良債権はかなり片付いた。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:29:36 ID:FLfZ+Nx00
>>107
セカンドはキューバの選手をとるから問題なし。
FA選手はとらないが、新外国人選手はとる。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:29:40 ID:2EI3MtLo0
>>131
放映権買ってもらう代りに割に合わない契約しちゃってる
親会社の事情も考えてよ(棒読み)
141名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:29:53 ID:WrZ1ysq5O
巨人カワタ
142名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:30:27 ID:XfLJ3H0h0
>>135
もうただの荒地だから
143名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:30:31 ID:yyMgwbn9O
アンチ涙目wwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:30:58 ID:B7uCXCA70
なんかもう、人気凋落のやきゅうなのに今シーズン金ばら撒こうとしてる阪神やら楽天が
金の価値やら経済やら、全く空気が読めてないお笑い球団に見えてきたわw
145名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:31:00 ID:bqYEDJsh0
巨人ですら、もはや金をジャブジャブ使えないということか。
ドラフトの自由枠廃止にも結構あっさり同意したし。
景気がいいのは阪神だけなんだな。
146名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:31:17 ID:k/R4GmD40
>>135
抜かれまくってめぼしい選手がいなくなってきている。来年、五十嵐が抜けると思うけどね。
青木もFAを取れば抜けると思う。
147名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:31:37 ID:Cf66kQ6Y0
まさか巨人が綺麗な巨人になって阪神が黒い阪神になる日がこようとは・・・
148名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:31:53 ID:T+UAt2t2O
ノリさんへのメッセージですね
149名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:32:28 ID:Y0qZRMQhO
今年のFAには興味ない

だろ?
150名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:32:44 ID:w8m5c0e40
FAはとらなくて金銭トレード等はアリですよってことか
151名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:32:44 ID:ZgjkY2FA0
>>37
まあそうだなと言いたいとこだけど、阪神に三浦・川上がいくことになったら
戦力なんて簡単にひっくり返るからな。
巨人は毎年優勝求められてるから、補強しないのは勇気のいる決断だよ。
152名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:32:47 ID:cw2tKG/t0
>>145
放映権という収入源が微妙になったら観客集めるとこが強いという形に収まってくだろね
観客集められない球団ますますジリ貧になりそうだが…
153名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:33:12 ID:D3gNlhFjO
パンダとが谷が代打でライトは亀井と隠然で競争してほしい
154名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:33:51 ID:mq3poISS0
穴が拡がりそうです
155名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:33:56 ID:MfSAnEW+0
すげー。まともだ
巨人の球団代表がこんな意見を言う日が来るとは


ナベツネとは大違いwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:34:05 ID:a4xds0sp0
津波の前に潮が引くってヤツじゃね。
157名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:34:16 ID:nnsbb1nb0
阪神は空気読めない球団だな
158名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:34:21 ID:ixd/PoFc0
善人が普通のことをやるとなんとも思われないが
悪人が普通のことをやるといいことをしたみたいに思える
の法則
159名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:34:44 ID:k/R4GmD40
>>149
そうだよね。近年、他球団から主力抜きまくっている事実は覆せないよね。
160名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:34:45 ID:z5Ai7wZ60
ノリとか川上とか銭闘能力の高い奴らを前に、とりあえず牽制球でしょう
161名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:34:47 ID:1Sx6qdH50
綺麗な巨人なんぞ見たくなかった・・・

その分ノリさんに期待するか・・・・・
162名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:35:01 ID:ImdkQLt/0
>>104-6,109,132
ありがと
国内だと年俸はほとんど変わらないんだろうね
163名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:35:19 ID:D3gNlhFjO
スンヨプは関西独立リーグに行ってホームラン王取って出直せ
164名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:35:23 ID:MIgYjDB/0
若手の活躍で優勝したのにそれを変えるなんて馬鹿だからな
石油王じゃあるまいし
165名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:35:23 ID:MW70GU+C0
最近は、阪神の若手が可哀想になってきたよ
166名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:35:50 ID:MISltYIq0
でも阪神良かったじゃん
マネーゲームにならなくてさ
167名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:35:50 ID:yYS8cpRA0
>>151
中日や阪神は毎年優勝を求められたないのかよ。
アフォか。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:35:53 ID:19TyJAgKO
と言うか川上や三浦なんかイランと言うのが本音だろう
169名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:35:54 ID:dyDST7Z5O
井口をセカンドで取ればいいのに。
キムタクでも問題ないけど
170名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:36:19 ID:D3gNlhFjO
野間口もいらない
楽天で長谷部あたりと交換できないか?
171名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:36:43 ID:pvZxH/UJ0
単純に金が無いだけだよ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:36:44 ID:5u3zqZ6oO
優勝できなかった分を金で補うまで、とか確かに言ってほしいよな
まあ来季も人気は落ちるだろうし節制しなきゃだわな
173名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:36:52 ID:3lGjy81F0
単なるエース大砲ストッパー一挙強奪の反動だろ
しばらく見守らないと全く信用できません
174名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:36:55 ID:DkK2QGXQ0
>>1をよく読んで欲しい。巨人の若手に期待するとは言っていない。
つまり、西武の若手に期待してもいいわけである。
175名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:36:56 ID:XfLJ3H0h0
>>167
>>151は典型的巨カスだから。
176名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:36:56 ID:k/R4GmD40
>>164
え?
177名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:37:17 ID:YgohcyVeO
大物補強しないのは何年ぶりだ?

ちょっとしたニュースになるくらいの珍事なんだなw
178名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:38:04 ID:dyDST7Z5O
>>170
長谷部w
野間口の方がいいよ。
07年終盤に見せた投球なら、10勝はできる
179名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:38:08 ID:/CR3/aHhO
虚心タンカイに判断するとこの清武っておっさんは一貫して正しいこと言ってるよ
読売にはもったいない人材
180名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:38:10 ID:+MHiRyNQ0
でも外人は強奪します

それがジャイアンツ愛
181名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:38:11 ID:ZgjkY2FA0
>>167
求められてないでしょw

毎年勝つこと求められてるのは全国放送のある巨人だけ。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:38:24 ID:Cf66kQ6Y0
>>82
なーに、斉藤や川中みたいな永遠の若手感覚だよ
183名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:38:40 ID:3w3iQrYT0
若手が育ってきているからな
184名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:38:50 ID:klxsUxGo0
185名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:38:52 ID:5u3zqZ6oO
>>164
ラミレス小笠原スンヨプで勝ったんだろw
グライシンガーが一番勝ったしさ

弱いんだから補強しろよw
186名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:38:55 ID:H6QOpmewO
大阪の大学に行ってるんだがこっちのアンチは酷いわ。
阪神が強奪を繰り返し、巨人がなにもしなくなると急にその件について口を閉ざし始めやがった。
その話になって立場が悪くなると決まって持ち出すのは過去の話。
バーカ、関係ねぇよ。
187名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:38:58 ID:yYS8cpRA0
>>181
誰に求められてるんだ?
188名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:39:23 ID:z5Ai7wZ60
>>178
あの投球が続けば10勝はできる


が、決して続かない。野間口はそんな投手
189名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:39:30 ID:FrK1zc9N0
みんな何だかんだで強奪する巨人が大好きなんだな
190名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:39:35 ID:OBQVJI5UO
少しづつ綺麗になっている巨人
生え抜き中心で悲願の日本一奪回とかになったらプロ野球人気復活あるで
191名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:40:01 ID:lvDjL2ZgO
ラミレス、グライシンガー、クルーンでさすがに金も尽きたのかな
192名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:40:14 ID:+MHiRyNQ0
>>179
CS強行派で12球団会議でも色々暴走気味に口出してるけど
読売の利益に対してだけは一貫した態度を取ってるよな
193名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:40:16 ID:WRP9a14eO
今年はあと1ヶ月程で終わるからね
194名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:40:30 ID:6UAxA2T10
今期の上原程度の穴なら若手でも楽勝で埋まるだろ。
195名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:40:33 ID:Y/lvMuOQ0
これで結果が出ないと反動が凄いんだよな。
196名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:40:44 ID:eVizG9Gg0
ウッズ、川上、ノリ、三浦、相川と全部阪神が取ればネタ的に面白いw
197名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:40:46 ID:dyDST7Z5O
>>180
外人も枠いっぱいだから取れない。
198名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:41:05 ID:5u3zqZ6oO
木佐貫が二桁勝ってもどうでもいい扱いしたから巨人は嫌い
199名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:41:38 ID:B7uCXCA70
山口が10勝もしちゃったから、選手の価値基準が崩れたんだw
この世の多くが需給で値段が決まるからね。イワシだってサンマだって美味しいんだよ。
たくさん取れたりすると人気がなくて安いだけで。逆に獲れなくなれば高級魚にだってなるし。
嘗てのチューリップバブルのオランダで、球根に高い金だして馬鹿らしいと投資家達が気付いたようなもん。
200名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:41:44 ID:eBVaaW5LO
遂に珍が名実ともに日本一の糞球団に
201名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:41:45 ID:wcpc43nF0
育成といえば巨人だな。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:41:46 ID:z5Ai7wZ60
>>194
まあ、誰かが6勝すればいいんだしな
203名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:41:52 ID:976arAb00
単に三浦と川上じゃ取れないから惨めに逃げられる前に自ら撤退しただけだろ
204名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:42:34 ID:/QpaC/kdO
>>196
FAのルール知らんのか
205名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:42:38 ID:2PuqNQonO
あと二年もすれば育成の巨人、強奪の阪神か

時代も変わるものだなあ
206名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:42:39 ID:dyDST7Z5O
リリーフにクルーン、マイケル、越智、山口、豊田、藤田がいるんだし、
西村を先発に回しても、まだまだ大丈夫
207名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:42:54 ID:+MHiRyNQ0
>>197
それを取るのがジャイアンツじゃないか
今季だってゴンちゃんが捕まってくれなかったら枠の遣り繰りもっと大変だっただろ
208名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:43:28 ID:FLfZ+Nx00
>>197
バーンサイトに枠を使えば、グライシンガー・クルーン・スンヨプ・バーンで枠は埋まるけど、
スンヨプ・バーンを併用したら、枠は1つ余るよ。
ラミレスは来年から日本人枠になるから。
209名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:44:01 ID:/27g06Se0
井口もとらないのか?
210名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:44:09 ID:Cf66kQ6Y0
松井秀がヤンキース行ってなければ不動の生え抜き4番としてラミレスの代わりにドンと構えてたのに
211名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:44:49 ID:+Dz7xKoa0
巨人って毎年FA補強してるイメージあるけど、実際のところは
ほぼ2年に1度の割合なんだよな。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:44:50 ID:qg+1gv8gO
最近の芸能人の結婚報道で、『尚、妊娠はしていない模様』ってな注釈を見かけるが、
そのうち巨人のオフシーズンに耳にするかもしれんな

『尚、今年はFA先週は獲得しない模様』ってな感じで。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:45:00 ID:eoBCJdCU0
大田はどのくらいできるのか
214名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:45:13 ID:4Ms0JgvEO
トレードで強奪するんですね、わかります。
215名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:45:15 ID:LupV7SiOO
みたい興味のある選手が大田だけ
しかしたぶん二軍スタート
井口獲ればいいのに
地上波マジ死ぬで
井口なら空調ドームで全方位型でHR乱発するのにな
木村とか年間5本が関の山
他球団なら控えレベル
216名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:45:24 ID:2rR6d0Za0
あれ?川上wwwww
217名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:45:37 ID:8L//khqh0
急に良い子ぶりやがって、いまさら何いってんだか
218名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:45:54 ID:dyDST7Z5O
>>208
ただ枠が開いても、欲しい外人がいない。
スンヨプ使うなら、ウッズは取れないし、
野手の外人はいらない。
ランディー・ジョンソンが来るなら取ってほしいが
219名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:46:24 ID:ZgjkY2FA0
ああ、これからは阪神に強奪球団はきみんとこだね!って言えるし。
気持ちイー。
220名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:46:24 ID:z8/PK9m80
今まで散々強奪してきたのが異常なんだよw
221名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:46:57 ID:GHb6hYJE0
 *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
222名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:47:17 ID:ukMZrTHm0
いいと思う。
若手に希望が見えてきたし
このまま若手を鍛えながらいけば強くなるしファンも戻ってくるよ
223名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:47:28 ID:Cf66kQ6Y0
>>208
そこにオビスポが急成長して入るわけですね
224名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:47:29 ID:Q2J8zueK0
育成の巨人、強奪の阪神
225名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:47:45 ID:XfLJ3H0h0
川上の東京ドームでの使えなさは周知だからな
226名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:48:01 ID:z5Ai7wZ60
来年の巨人ローテ候補

グラ 内海 東野 高橋 西村 久保 木佐貫 

ブルペン候補

越智 山口 豊田 マイケル 野間口 藤田 クルーン  
227名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:48:15 ID:MISltYIq0
阪神「うちの強奪が目立つから巨人もFA参加してくれ」
228名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:48:55 ID:qps7Rlw5O
アンチはネタ探しに必死でワロタ
229名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:49:14 ID:B7uCXCA70
>>181
中日は去年50数年ぶりに日本一できたし、
哀しいかな全国ではまったく人気ないみたいだし、常勝チームにしても高騰する年俸を賄い切れそうにないから、
CS狙いの安上がりのチームに変えていくみたいだしなあ。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:49:24 ID:ZgjkY2FA0
>>227
他球団かたは非難されるが、常勝が買えるぞ。
我慢しろ。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:49:35 ID:x0Hwef7oO
去年もFA選手はとらなかったんじゃなかった?福留には手を挙げたけど
来年ダメだったとしても、たった一年で方向転換しないで下さいね
来年の讀賣は間違いなく今年より弱いです
232名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:49:37 ID:JMIiwVRU0
これが10年続いたら本物と思う
来年仮にBクラスになってFA選手当たり前のように取ってれば、ああ、やっぱりかと思う
今頃から育成の巨人とか夢見すぎなんじゃないか?
怠け者が一日勉強したからってがり勉とは呼ばれないだろう?
233名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:49:39 ID:1L5Oab650
で、キューバのグリエルは取るのか
234名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:49:49 ID:FLfZ+Nx00
>>218
北京のキューバの3(4)番セカンドの選手が、巨人にいきたいとか言っていたから。
もしかしたら、とるかもしれないよ。26で若いし。キューバが海外解禁しさえしたら、間違いなく取りに行く。
235名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:49:54 ID:jUnmyIbF0
>225
屋外(特に地方)・デーゲーム・中5日でも使えないよ
236名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:50:04 ID:+bvpDecS0
>>226
いいかげん久保のことは諦めろ
237名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:50:07 ID:GxIfQA230
去年も獲ってないんだなこれが
238名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:50:11 ID:66vxchIq0
テレビ中継が減って、FA選手とかとるお金がないと
いうことでしょうか、これは。
239名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:50:12 ID:cw2tKG/t0
話題作るって意味ではよっぽどの選手ゲットしないともう感覚麻痺してるからなぁ
清原だ落合だでワクワクできたのも今は昔…
240名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:50:34 ID:CdZjRWCSO
トゥーレイトだよ。
落合くらいで止めて欲しかった…。
241名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:50:36 ID:Cf66kQ6Y0
中日以外でキューバ選手を見れるようになるのか
242名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:50:37 ID:WbTplY78O
川上「ちょっと待っ…いや…マジで?」
243名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:50:48 ID:EhFnEvfsO
今年FA宣言した選手って、川上とか三浦とか能力の割に高額で、
そのくせ観客動員見込めないような選手ばっかりで、
獲得するメリットがないからじゃないの
244名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:51:06 ID:D3gNlhFjO
木佐貫で西武野田とれないか?
245名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:51:31 ID:RXxcL8hu0
タンパリングで巨人希望選手が居なかったんですね分かります
246名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:51:36 ID:3lGjy81F0
>【野球】巨人・渡辺恒雄球団会長「補強せずにいられるか」
>1 :THE FURYφ ★:2007/10/22(月) 23:32:12 ID:???0
>巨人の渡辺恒雄・球団会長は22日夜、クライマックスシリーズ(CS)第2ステージで敗れた
>巨人の、来季の巻き返し策について「補強は当たり前。こんな状況で補強せずにいられるか」
>と話し、悔しさをあらわにした。特に、今季の外国人選手補強に関して「結果は全部失敗に
>終わっている」と指摘した。


日本一は逃したがCSは突破したしグララミクルーンは働いたんで
渡辺会長は今のところ口出ししないのか?
247名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:52:07 ID:cw2tKG/t0
川上と三浦とウッズを全部阪神ゲットしたら来シーズン万全すぎるな
まぁ金が足りんだろけど
248名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:52:14 ID:i5MgZDE40
あとは阪神だけじゃねぇか
249名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:52:27 ID:MW70GU+C0
>>243
おっと阪神の悪口はそこまでだ
250名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:52:44 ID:Q2J8zueK0
阪神の強奪は酷すぐる
251名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:53:44 ID:ZgjkY2FA0
まあ阪神ファンは今まで嫌ってきた巨人化して、他球団ファンからなぶられるがよい。
252名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:53:44 ID:z8/PK9m80
小笠原、キムタク、古城、実松、マイケル、工藤

日本ハムジャイアンツ(笑)

グライシンガーが投げラミレスが打ちクルーンが抑える(笑)

育成の巨人(笑)
253名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:54:42 ID:W7/juFTP0
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       r:彡ミヽ:;;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/::ヽ、ヽ、 :::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / ::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
FA選手止めて、学徒動員だと…
オワタ、早くも巨人オワタ…
来年の優勝が消えた…
254名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:55:02 ID:976arAb00
取る予定だった森野と清水が残留決めちゃったから動かないだけ
255名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:55:13 ID:G+oIJWzk0
>>1
どうして、どうして?清武さんよ
やっぱり球界のビッククラブ東京ジャイアン様がそんなシケた発言
良くないんじゃないの?? ノリさんもいるじゃない。

256名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:55:25 ID:+vcl9dx60
阪神は優勝してもFAで強奪し続けたのに
きょじんえらいな
257名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:55:27 ID:0Ur30s5n0
阪神の若手の伸び悩み具合は異常
258名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:55:31 ID:k/R4GmD40
>>206
豊田 37歳
藤田 36歳
クルーン 35歳
マイケル 32歳
越智 25歳
山口 25歳
西村 23歳

いくら選手寿命が延びているからっても引退間近の30歳台後半の投手が…。
それに20歳台の3人メインに使いべりさせてきただけだろ。
259名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:55:52 ID:O1DTowSHO
選手は採らなくても西武から黒江ヘッド取るつもりじゃないだろうな
260名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:56:01 ID:z8/PK9m80
小笠原、キムタク、古城、実松、マイケル、工藤

日本ハムジャイアンツ(笑)

グライシンガーが投げラミレスが打ちクルーンが抑える(笑)

育成の巨人(笑)
261名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:56:32 ID:cw2tKG/t0
巨人がようやくFA選手ゲットしても微妙というのに気付いたのかもしれんなぁ
ゲットするなら外人だけに絞る方が正解だと前から思ってました
262名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:56:42 ID:i5MgZDE40


もう「あいつはもっとえげつないことやってるやん」

とは

言えなくなったな
263名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:56:53 ID:F37sOLaf0
FAではとらないってことはウッズは可能性あるのか
264名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:57:11 ID:BuLWag1DO
さすがジャイアントハムですね。

日本出身がお好きなようで次は田中賢まで待ちますかw
265名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:57:20 ID:KaoUQT1Q0
結局巨人は金ばかり積んで中身を見てないアホ球団だったってことだろ
西武をちっとは見習えよ
あそこのスカウトは最強だろ
外人も安くていいのを買ってくるし
ドラフトもハズレなし。ましてやFA強奪なんてしたことが無い
266名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:57:58 ID:ZgjkY2FA0
まあでも、今年の阪神に三浦・川上加入だとどう考えても優勝w
267名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:58:02 ID:EhFnEvfsO
>>252
日ハムジャイアンツwwwww
268名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:58:43 ID:oWU6SqNXO
川上は?
269名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:58:58 ID:5kK+mE2DO
白デーブ→一年
白ノリさん→二年
白巨人は何年もつかな?
270アア溶岩:2008/11/17(月) 23:59:16 ID:KwN6KGg7O
>>186

大阪の大学に行ってるんだがこっちのアンチは酷いわ。
> 阪神が強奪を繰り返し、巨人がなにもしなくなると急にその件について口を閉ざし始めやがった。
> その話になって立場が悪くなると決まって持ち出すのは過去の話。
> バーカ、関係ねぇよ。
271名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:59:46 ID:G+oIJWzk0
でもトレードでまた生え抜きが消えちゃったもんね

それで生え抜きどうこう言えないじゃないあーーた。
272名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:59:51 ID:FLfZ+Nx00
>>263
100%ないよ。
ファーストはスンヨプ・小笠原で枠一杯。
273名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:59:51 ID:IwFTZu0v0
川上「じゃあアメリカ行きます」
274名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:00:19 ID:WbTplY78O
井口は自由契約なのでFAではないっていう言い訳
275名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:00:47 ID:5NyXr58i0
去年は広島から黒田狙って今年は横浜から三浦
暗黒時代の阪神から藪奪うようなもんだ
276アア溶岩:2008/11/18(火) 00:02:01 ID:KwN6KGg7O
>>186

関係ないとか調子やろ〜
うけるわぁ〜。だからお前は友達おらんねん!
277名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:02:08 ID:i5MgZDE40
あ、阪神の話ね
278名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:04:19 ID:Dob6M7a/0
>>275
横浜は暗黒時代の阪神から新庄取ろうとしたしまあお互い様なんじゃね
279名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:04:56 ID:wtTNaJvg0
珍カスは言うことがあるよな
今まで批判してごめんなさいだろ?
280名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:05:13 ID:gnTcq9Gq0
>>266
対戦相手で来れば安牌な三浦を巨人が獲得するわけがない
281名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:05:39 ID:Z99HO4NR0
そりゃ今年下位チームから四番とエースと抑え強奪したらもういらないだろwww
育成の巨人ワロタwwww
282名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:06:59 ID:UmjpbEot0
景気悪化で取ろうにも取れません・・・
283名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:07:27 ID:z0yNrHUp0
>>276
キミ>>270で失敗投稿してるでしょそっちのほうが、うけるわぁ〜
284名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:08:15 ID:dQcTpKM+0
こうやって6チーム間で戦力バランスを取るんだな
毎年FAで漁り続けたら格差がどんどん広がるもんな
285名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:08:41 ID:J0GR1r9rO
阪神が見事に梯子に登ったまま残されたな
286名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:09:11 ID:Ju7jEoSn0
巨人軍は吊り上げみたいな汚いことしません
287名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:09:14 ID:RCCPwPhv0
清武と原は基本こっちが好きそうなのは確か
ただ、ナベツネがしゃしゃり出て来そうだな
288名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:11:22 ID:gnTcq9Gq0
だがナベツネ&長嶋コンビの超大型補強に嫌気が差して消えていった巨ファンは戻ってこない
289名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:12:00 ID:1K1UGEMu0
別にいいんじゃないの戻ってこなくて
290虎虎虎:2008/11/18(火) 00:12:44 ID:ZPwSk19OO
>>279



何を言ってらっしゃる。謝るのは巨人だろ?
今まで空気読まずに強い選手ばっかり取ってごめんなさい。って言えよ。

しかも続くわけねぇし。
んでハムのマイケル取ってるし。
偉そうな事言えねぇだろ?

291名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:14:55 ID:lOGRxvkK0
獲ったら獲ったでまた強奪だと騒ぎ出し、獲らなかったら今度はやれ金がないだとか
今年はいい選手がいないだけだとかで騒ぐ。アンチは忙しいな。
でも阪神が巨人の二の舞のようにしばらく強奪球団となったら、阪神ファンはどんな
気持ちになるか聞いてみたい。
292名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:15:11 ID:3z3yNHSDO
虚カスの自作自演www
293名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:15:19 ID:wYsXZU160
吉村とか篠塚が居た頃が良かったな
294名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:15:28 ID:dDR/s7120
>清武代表は「『巨人で働きたい』という人にお願いしたい

これが偉そうな上から目線だって気づいてないんだろうな。
295名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:16:16 ID:1/o/FbTF0
皮肉な事に自由獲得枠が無くなってからのほうがチームがうまく回りだしてるなw
中途半端に完成した大社卒より素材型or未完成品の方が頭角を現してきてる
296名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:16:46 ID:dDR/s7120
>>291
それは阪神ファンvs広島ファンで散々出尽くした。
297名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:17:05 ID:f8rPCw2Q0
今年はFA選手は獲らないが
外国から新外人を高額で引っ張っては来るって事か

298名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:17:40 ID:8iAU6d3b0
だいたいFAとらないことがニュースになってる時点で異常さに気づけよと思う
299名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:18:30 ID:lOGRxvkK0
>>297
外国人枠はもうないだろw
300名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:19:55 ID:RCCPwPhv0
>>294
普通じゃん
301名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:20:13 ID:xMlFnTE10
まあ金の掛かるFA選手取っても活躍しない場合の方が多かったからな巨人は
若手を徹底的に育てた方がまだ安全だろう
302名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:20:33 ID:KFy0fJmx0
上原退団がが穴にすらならないことの皮肉か。
ま、優勝しても新戦力の方が良い待遇を受けるパターンだといつもの繰り返しになる。
303名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:20:45 ID:TF9uCwpZO
>>37
その前にもガッツ、門倉、スンヨプ、豊田、野口、小久保、ローズ・・・
挙げたらキリがない
304名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:21:20 ID:ax60gwM80
阪神だけが強奪球団です
305名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:21:56 ID:+NWw9I/CO
川上の毛が逆立つな。
306名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:22:13 ID:TcEeaTxT0
川上がMLB行くとしたら、あと欲しい選手いないんじゃね?
307名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:22:33 ID:Dob6M7a/0
まあ綺麗な巨人とかネタで言ってるだけだしな
本当に綺麗になったとか巨人ファンが勘違いしてるので念のため言っておくけど
308名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:23:00 ID:xMlFnTE10
チームの総年俸が阪神は巨人上回るのは確実だな
どっちが金満球団かねえw
309名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:23:44 ID:vRGdEBOj0
ドラフトでの獲得戦略といいこの発言といい読売らしからぬ一貫性のある育成路線が何とも気持ち悪い
原効果なのか?
310名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:24:10 ID:7ceAI59kO
>>297
最初からそれなら文句は出ないよ
選手の海外流出云々は言うくせに、外国人は自分で探さず、国内他球団から金の力で強奪
そんなことしてたら、国内の人材が枯渇するに決まってんだから
311名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:24:23 ID:TkHY0cMD0
ビョン吉とれや
ビョン吉・プヨをスタメンにするくらいのハンデを背負え
312名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:24:39 ID:3xMtInnZ0
きれいなジャイアンのAAはまだですか?
313名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:24:40 ID:O6JiEcsX0
えー、そんな綺麗な巨人見たくないよw
314名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:24:55 ID:f8rPCw2Q0
>>299
今、新外人探しているみたいだよ。
それによってバーンサイドが切られる。
巨人の外人選手の中でバーンサイドだけには残って欲しいってまだ言ってないんだよ
315名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:25:40 ID:KFy0fJmx0
いざとなればいつでも力ずくで奪えるという余裕があってこそ紳士というもの。
316名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:26:59 ID:lOGRxvkK0
でも確かにこのまま強奪を繰り返すと若手や二軍選手が希望なくすからね。
強奪は何もファンだけじゃなくチームにも印象はよくないと思う。
巨人ファンだが、正直来年優勝できなくても育成してAクラスで終えれれば
御の字だと思うよ。
317名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:27:07 ID:wtTNaJvg0
>>290
さすが珍カスは過去を持ち出すのが大好きだなwwww
マイケルに関しても平等トレードですからwwwニワカwwww
318名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:27:25 ID:2052qJU/O
川上と三浦が欲しいんだろ?
319名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:27:42 ID:hQGX4eaK0
真偽はともかく、これに一番驚いてるのは阪神か
320名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:28:08 ID:TF9uCwpZO
>>290
多分、おたくのJFK生え抜き3人衆みたいのを作ろうとしたが、
他球団から買い集めるしか能が無いので、取り敢えず
豊ンゴ、マイケル、クルーンの外様3人衆でも作ってみた、って感じカナ?
321名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:28:11 ID:2J2Hd2+m0
>>309
間違いなく、原効果だよ。
今年優勝できたので、来年は優勝しなくても、若手を育成して、5年連続優勝できるぐらいの黄金期を作るとか
原はいってるからね。
322名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:28:43 ID:iTXRazgo0
おもえば清原が巨人に行くためにできた制度だったわけだが
作らない方がよかったと後悔してんだろうなw
323名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:28:54 ID:xMlFnTE10
>>290
マイケルは向こうから持ちかけたトレードだよ。知ったかって怖いね〜w
324312:2008/11/18(火) 00:29:04 ID:3xMtInnZ0
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  獲  F  今   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   ら  A   年    l
    ヽr      >   V  !   な  選  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   い  手       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ     は      /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入


325名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:29:23 ID:WLrsVWL+0
三浦のFA・・・言わなきゃよかった
326名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:31:05 ID:f8rPCw2Q0
でもこれで若手にはやる気が出るだろうな
一応、育成部を作るとか言っているだけはある。
今は外様ばっかりでどこの球団かわからないってのに首脳陣も気付いたんだろう
それに外から取ってくるよりも若い選手を安くこき使ったほうがコストパフォーマンスも良い。
年俸総額の安い西武に日本一持っていかれて変わったな
327名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:31:16 ID:KzqIZushO
今年育った若手は弁当屋とうどん屋に内定が決まってるわけで
328名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:31:30 ID:z0yNrHUp0
>>325
川上もそうじゃなかった?星野繋がりで
329名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:31:50 ID:fD+Bw3yEO
川上涙目だろ〜な
まさか巨人が自分を無視するとは想像もしなかったろ〜に…
330名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:33:11 ID:NVNWsljR0
2009年春、東野・越智・山口不調、坂本マークされて打てず
清武「あー、日ハムさんですか、すみませんが誰か送ってください、言い値でいいですから」
ハム「えー、またですかー!」
331名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:33:17 ID:8WNBCCtNO
今までさんざん札束はたいて掻き集めて
長期契約し過ぎただけじゃねえかwwwww
332名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:34:56 ID:cbMVSxbZO
まぁ、当然だな

今年はプロテクトしきれないからな

川上や三浦を取って、木佐貫や金刃あたりを、
持ってかれたら、損だからね
333名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:35:31 ID:TF9uCwpZO
どっちにしたって当分は外様金満巨大戦力だろ・・・
来季こそ、阪珍にリーグ優勝をさせてやりたいよ。
鯉や味噌の健闘も願う。
334名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:35:37 ID:Ku9cPsN10
FA組哀れwww
335名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:35:49 ID:GOSuCkMSO
>>294
普通だろ?何でそんなに捻くれてるの?
金額だけで選ぶ選手よりもそういう選手の方が
やってくれるって思ったんだろ

もしくは金で移籍先選んで今年散々だった福留に対する皮肉
336名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:36:01 ID:vJc8Dd0x0
三浦と川上が労せずしてゲットできる阪神最高だろ、先発不足で喘いだのを考えれば超ラッキーだ
337名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:36:25 ID:lpvhWm720
もっと3弱から投手を掠め取ればいいのに
優勝するための合理的行動には思えない
338名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:36:29 ID:lOGRxvkK0
でも今年他所の選手を獲らずに来年Bクラスで終わってら、来年の今頃にまた補強を
バリバリしてそうでちょっと怖い・・・
339名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:38:51 ID:z0yNrHUp0
>>337
だなー特に川上あたり持ってかれていいのか?
阪神の優勝がぐっと磐石になっちまうぞ?清武さん・・・
340名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:39:55 ID:3FrSX1ijO
楽天戦飲食物持ち込み規制強化に不満の声6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1222672190/
341名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:40:06 ID:wtWwMgurO
阪神がしっかり巨人のやり方を受け継いでくれたからね
342名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:40:16 ID:TF9uCwpZO
>>338
ガッツを獲ったにも関わらず、CSで敗退して日シリに出られなくなると、
更に凄まじい補強のラッシュだったなw

それでも結局、怪我人続出でベストメンバーとは程遠い埼玉西武に敗れた訳だがw
343名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:41:50 ID:wcaDFslj0
毎年巨人の補強にはうんざりだったのに
いざ補強しないとなると何か物足りない気持ちになるのはなぜだろう
344名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:42:12 ID:bJl+BpUZ0
上原の穴って言っても今年はほとんど働いてなかった気がするんだが、、、
345名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:42:35 ID:JxGMg6flO
>今年育った若手の可能性にかけたい

まさかこんな言葉が聞けるとはな…原と清武は本気らしいな。若手も気合い入るだろう
346名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:42:59 ID:VTvQvYYg0
日本シリーズ主力選手比較

1 鈴木尚   
2 木村拓   (広島から強奪)
3 小笠原   (ハムから強奪)
4 ラミレス  (ヤクルトから強奪)
5 谷      (オリックスから強奪)
6 李 (ロッテから強奪)
7 坂本
8 鶴岡 (横浜から強奪)
9 グライ (ヤクルトから強奪)
中継ぎ 豊田(西武から強奪)
抑え クルーン(横浜から強奪)


1 片岡
2 栗山
3 中島
4 中村
5 後藤
6 佐藤
7 ボカチカ
8 細川
9 涌井


どこが育成の巨人なのwww
347名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:43:07 ID:vOzR9Pio0
打者はもう補強しようがないな
置物のヨシノブやスンヨプに4年契約とかしてるんだから
348名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:43:35 ID:cbMVSxbZO
取らない最大の理由は、FAで取るほどの投手がいないからだろ?

三浦や川上を取っても、門倉や野口みたいになりそうだしね
349名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:44:29 ID:EBN+KmmW0
これからは阪神を強奪チームと呼ぼう。
350名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:44:39 ID:5tu8VHzL0
巨人は川上5年35億、三浦5年20億で取りに行けよ
351名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:45:04 ID:lOGRxvkK0
阪神が巨人並の強奪球団となったら、今まで外様球団やら多国籍軍やらでバカにしていた
阪神ファンが今度はなんと言うか楽しみだな。強奪の補強は正義とでも言うんだろうか。
352名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:45:12 ID:kmfFygCs0
>>347
>FAで取るほどの投手がいないからだろ?

阪神の立場がwwww
353名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:45:49 ID:RXChVnCE0
>>346
もうその手の釣竿見秋田
マジで言ってるならただのニワカ
354名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:45:58 ID:vJc8Dd0x0
巨人の場合はFA投手で使えないのをガンガン切っていいぐらいだしな
豊田とか門倉とかどこ投げるのよ
355名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:46:25 ID:lOGRxvkK0
>>346
他所が首にして巨人が拾った選手まで強奪扱いにすんな。
でもアンチはこれから徐々に苦しくなるな。
356名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:46:46 ID:kAT7NgHa0
可能性は低いかもしれんが川上・三浦ともに阪神に行って欲しいなあ・・
阪神がどんどん黒くなっていくの見てみたい気がする
357名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:47:09 ID:EHfZ0pF/0
もう広島とか横浜って優勝できないんかな
358名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:47:30 ID:Ne5+gbzn0
>>336
でも人的保障で2人も持ってかれんだぜ・・・勘弁してほしいよ・・・
赤松の時も相当ショックだったし。低迷してもいいから若手を使ってほしい
359名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:47:56 ID:TF9uCwpZO
>>348
ハマの番長なんて、虚塵のカモみたいなものだからな。
わざわざ味方にしたら損する様な。
川上も以前ほど苦手意識は無いだろうし。
あのコンビでマイケルが釣れて十分ウマーだよ。
工藤も打撃センス抜群で俊足だし。
360名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:48:44 ID:t/J0d9320
>>354
豊田は必要だろ
アゴと一緒にすんなやwww
361名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:48:51 ID:IcYARSiW0
岩田や下柳より三浦とか川上の方が打ちやすいからな
阪神とってくれ
362名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:49:17 ID:0mls0I+5O
川上は巨人と阪神のマネーゲームで
どんどん自分の値段が上がっていくのを
めちゃめちゃ楽しみにしていただろうに。
メジャーに興味があるなんて嘘までついたのに
結局阪神に安く買われて終了かな。
何気に三浦もちょっと期待してたかもな。
363名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:49:21 ID:kAT7NgHa0
まあ巨人的には内海・グライで阪神には確実に勝てるし
三浦はカモにしてるから自分のチームに入れるのは損だもんな
364名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:49:23 ID:1YfrMjwzO
原が来年は若手中心に育てるから補強もしないし、順位も気にしないみたいな事いってたじゃん。
巨人は再来年からが勝負。
365名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:49:53 ID:z0yNrHUp0
>>351
まぁ綺麗な補強なんでしょうね、あちらさんは、、、
星野さんだって相当な豪腕ぶりなのに、批判全然だしね。
366名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:49:58 ID:lOGRxvkK0
川上ってやっぱ巨人行きたかったのかねぇ。金目的で。
367名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:50:17 ID:BAsuIQ/10
>>356
川上と三浦は阪神じゃなければどこに行くの?メジャー?残留?
巨人・中日・オリックスあたりはFA選手獲らないって宣言してるし
368名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:50:22 ID:voew+1/j0
川上・三浦取らないて事は

外国人投手獲得の予定が有るのかも?
369名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:50:24 ID:tXD4a4Na0
>>359
>工藤も打撃センス抜群で

  ( ゚д゚)  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
370名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:50:49 ID:lz07Inb90
この調子で辻内と大田を育ててくれ
辻内15勝
大田35本
371名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:51:04 ID:kAT7NgHa0
三浦は横浜か阪神、川上は阪神か買い叩かれてメジャーの2択
372名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:52:28 ID:lOGRxvkK0
そういや辻内って手術してどうなったのかね。
短命かもしれんが、一軍に来年は上げてほしいなー。
373名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:52:47 ID:8iAU6d3b0
三浦も川上ももう通年で活躍できないた思うんだがなぁ
374名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:53:59 ID:kmfFygCs0
>>372
復活してもう試合で少しづつ投げてるよ
球速も150キロ戻ったし
375名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:54:00 ID:cvOs9M7I0
円高なんでチョンをメジャーに放出しろ
376名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:54:28 ID:UqC65YxY0
川上阪神かそうなると
377名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:55:17 ID:BAsuIQ/10
>>372
回復したかどうかより
ちゃんとストライク入るようになったかどうかのほうが重要だと思う
378名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:56:01 ID:lOGRxvkK0
>>374
そうか、それは良かった。
あれだけの選手を一度も輝かしい舞台に立たせないで腐らせたら、さすがに悲しいからね。
379名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:56:17 ID:7ceAI59kO
>>355
即戦力投手がドラフトで入らない限り弱体化は間違いないので、その心配はいりません
380名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:56:27 ID:Yg/jWE7q0
今年は(笑)
断トツの強奪球団が言い訳とかw
なぁ虚カスww
381名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:57:37 ID:8+CuPZ3a0
これで上原にメジャーの指名無かったら最高なんだけどな。
382名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:58:03 ID:kmfFygCs0
>>377
もともとノーコンなので手術後もノーコンです
383名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:58:20 ID:hYXA+X520
それに比べて珍カスときたら
384名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:58:36 ID:RUpngwaX0
つーか上原って前半戦いないようなもんだし、後半だっていなくても別に問題なかったし。
上原いなくなっても戦力的に巨人が頭ひとつ抜けてることに変わりは無いだろ。
385名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:58:40 ID:sAKeXPzx0
綺麗な巨人・・・
386名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:59:08 ID:BEQY0A1iO
今まで狂ったように散々取ったからな。
387名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:59:31 ID:vlZNcngn0
広沢で良いから格安でめぐんでくだせぇ巨人様〜
って言ってた頃の阪神が懐かしい
388名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:00:12 ID:iH0vJiwY0
他球団も見習って欲しい
389名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:00:42 ID:2X9C1Nog0
越智は投球フォームがなんとなく中継ぎ抑えっぽいんだけど、先発いけるのかな
現時点だとやっぱり候補としては東野かな
390名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:01:05 ID:+xz8CXooO
>>305
毛ないやん
391名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:01:11 ID:NBys6Omz0
巨人は上手い。取る時は取るが、取らない時は取らない。
それで取る時のためにこうやってお金貯めるから大型補強ができる。
どっかの大阪とは違うな。
392名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:01:37 ID:lOGRxvkK0
>>387
正直広澤は阪神に渡してよかったと思う。
あんなんがコーチにきたらそれこそ滅茶苦茶にされてた。
393名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:01:41 ID:t/J0d9320
実は去年もFAには手をだしてないんだよね

394名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:02:15 ID:+26ysGfR0
いいです…
それでいいのです!!
巨人は確実に復活します!!!!
395名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:02:30 ID:8iAU6d3b0
>>393
手は出したがとれなかっただけ
396名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:02:31 ID:wcQwlNPRO
それに比べて阪神はしゃかりきに・・・巨人を反面教師にしろよアホ球団w
397名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:03:22 ID:QKUNsjZ50
小久保の無償トレードのような裏の手を使うんですね
398名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:04:04 ID:QsLFaUN+0
399名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:04:13 ID:kAT7NgHa0
去年福留に手を出してメジャーのとの資金力の差を見せ付けられたじゃんw
400名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:04:46 ID:+HD8VBz9O
来年は我が阪神タイガースの優勝決まったわwwwwww
虚カスざまあwwww日シリでフルボッコにされて頭狂ったんだなwwwwwwww三浦よ川上よさあ縦じまだ!
401名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:04:50 ID:Qctr6EOb0
ついに巨人が正しい方向にシフトしてしまった。

「史上最強打線(笑)」のようなことはもうしてくれないのかな。
402名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:05:02 ID:lOGRxvkK0
>>393
その分超協力な外国人をもらったけどね。
巨人は良くも悪くも何かと目立ちすぎなんだと思う。
できれば先発できる若手ピッチャーを育てて欲しいなー。
403名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:05:11 ID:Yg/jWE7q0
虚カスはスレに関係ないの珍カスをいつも引き合いに出すのは何故?
そこまでしして言い逃れたいんだな虚カスはw
404名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:05:14 ID:+26ysGfR0
>>397
巨人があの時応じなければ
小久保は今頃埋もれてます
405名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:05:37 ID:vlZNcngn0
>>392
今コーチなのか
コーチといえば斉藤は一軍コーチにはならないのかな?
406名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:06:15 ID:LHbhwuOl0
川上\(^o^)/
407名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:06:25 ID:7ceAI59kO
>>393
福留の時に、「ナメられるなメジャーに」とか言ってましたけど
とれないのと手を出さないのとは違いますよ
408名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:07:52 ID:kAT7NgHa0
阪神も手を出しては逃げられてるんだよなw
今回は目の上のたんこぶがいないから実を結びそう
409名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:08:10 ID:+26ysGfR0
原は巨人の名将なんだよ

カスどもww
410名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:08:19 ID:+F4Bb+DQO
>>398
かなり今年でいなくなるけど。
411名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:08:26 ID:twEhj+y60
鳥谷がFA権取得した時が楽しみだなあw
412名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:09:34 ID:W9chFm650
>>389
東野・・・あと 西村も先発テストすると思う(本人がカーブかチェンジアップ覚えたいとか言ってるし) その穴埋めのマイケル獲得だろうしね
413名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:09:42 ID:7ceAI59kO
>>404
無償なら他にも受け入れ先はあるよ
414名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:11:46 ID:QsLFaUN+0
>>397
しかもソフトバンクに出戻りするときに吉武(今オフ解雇)を人的保証で
ちゃっかり獲得しちゃってますw
415名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:11:57 ID:+26ysGfR0
>>413
他球団に入ってたら
小久保はHに戻れていません!
416名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:12:39 ID:lOGRxvkK0
阪神ファンの本音がわかりましたw
http://hanshintigers.jp/voice/bbs/142076/1.html
417名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:12:59 ID:duQGTuVuO
ついに金球団って言われるのが耐えれなくなったのか?
418名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:13:33 ID:I9Ws5aa10
>>412
マイケル獲得は単にクルーンへの不信感の表れじゃないかな
豊田も今年は割と良かったのにあまり信頼されてなかったし
実際日シリでは豊田とクルーンの登板が妙に少なかった
中継ぎの強化というよりクローザー強化が原の本音だと思う
419名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:14:22 ID:vMwtAVaG0
清武はいずれ社業に戻るだろう。
彼は新聞人として超一流だから。
でもずっと巨人や球界のために働いて欲しいよ。
420名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:14:31 ID:W9chFm650
>>413
あの時の小久保の足の状態だと 年俸下げなきゃ他球団は獲らないよ

無償だったのは 金銭だと、つまるところその分小久保の年俸に響くから 一応功労者への配慮だと思うけど(巨人以外とだったら そういう見方をされたと思うんだけどね)
421名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:16:21 ID:Qctr6EOb0
確かにマイケルがいたら、
越智続投、そして西武の第7戦勝利は微妙だったかも。

もっとも西武はマイケルを比較的得意にしていて、
去年だったか、逆転サヨナラもしたし、
クライマックスシリーズでも得点している。
422名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:17:53 ID:7ceAI59kO
>>415
SBに戻ったのはFA移籍じゃん
なんでそう言えるの?
423名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:21:33 ID:+26ysGfR0
原は分かってるんだよ
補強の具合がとても気持ちがいい
今の感じで続けていけば
必ず人気復活します
こういうチームを巨人ファンは求めてる
鈴木、亀井、坂本、
補強でキムタク、大道、鶴岡…
こういう感じなんですよ
巨人ファンが求めている事は!!
424名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:21:57 ID:7ceAI59kO
>>420
無償にする代わりに年俸下げないでってことでしょ?
よそだってその条件飲むとこあったと思うよ
425名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:23:29 ID:X/lZHApu0
強奪といえば阪神タイガースですよね
426名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:24:16 ID:/g1bN7cJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  原よ 
  .しi   r、_) |    川上を頼むわな
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
427名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:26:50 ID:xe8DzHjI0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしを獲りにこい
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
428名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:27:25 ID:W9chFm650
>>424
そうかねえ・・・まあ 仮にそうだとしても 別に相手が巨人でもおかしくはないんだが 裏技でもないし(流石に同一リーグには出したくないだろうしね)
429名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:27:51 ID:y++fw9avO
まあ去年取りすぎて今年は欲しい選手いなかっただけだろ
430名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:28:45 ID:mbbOhsNrO
川上大リーグ行き確定
431名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:33:25 ID:Qctr6EOb0
>>423
あなたみたいな健全な巨人ファンばかりなら、
マジで巨人は強くなりそう。
しかし、現実は…。
432名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:33:46 ID:plqoEnycO
>>429
去年もFAでは取ってないけどな
433名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:34:09 ID:FTgBzHwo0
川上はメジャーでは通用しない。
それは自分でも分かってるはず。
完全に巨人狙いだったんだろ。
ざwwまwwwぁwww
434名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:35:57 ID:kAT7NgHa0
まあ今年優勝逃してたら当たり前のように川上獲りに行ってただろうなw
来年優勝逃したらナベツネが補強せずにいられるかって言うのも間違いない

だから原は来年も結果を出さないといけないんだよ
435名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:36:27 ID:7ceAI59kO
>>428
あの時はダイエー本体が潰れそうで、球団を外資に売ろうとしたらナベツネに反対されてとかいろいろあったじゃん
球団潰さない代わりに小久保を無償でみたいな意味合いもあったよ
ナベツネが本気で一リーグ構想持ってた時期なんだから
436名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:38:57 ID:TIHtevIA0
川上とっても人的保証の方がイタイよ
だから外国人以外はいらない
ラミレスが日本人と同等の地位になるから一人外国人補強ができる
437名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:49:12 ID:D2jDblTj0
まあ10年に一回くらい強奪しない年もそりゃあるだろうさ
438名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:50:10 ID:ZlJF3uia0
上原が穴だったとか清武も酷いこと言うなぁ
439名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:56:32 ID:9riu0bzE0
でも先発はグライ・尻・内海で若手で東野が廻るとしてやっぱ1人欲しいよな。
川上は一応取りに行って欲しいな。
440名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:57:30 ID:OYR4f8Vf0
綺麗なジャイアンみたいだなw
441名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:57:54 ID:4IGeSqPK0
>>418
クルーンは前から2009年ぐらいに引退なんて事言ってたのが影響あると思うが
442名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:58:48 ID:rx2/saWA0
>>418

> 豊田も今年は割と良かったのにあまり信頼されてなかったし

いうまでもなく越智 東野 山口以下の成績で
内容的に藤田とほとんど変わらない程度。
そりゃ信頼されんでしょ。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=p&c=1
443名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:05:10 ID:44MpuOyn0
心配要らない門倉がいるだろ
2年契約で今年2年めだったはずだが
契約延長しておけば穴埋めしてくれるだろう
444名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:05:38 ID:taCV/ayr0
原さんのやり方をみてると、kの人ホント藤田派なんだなあと思う。
445名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:06:52 ID:iH0vJiwY0
育成の巨人だ。
446名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:09:46 ID:UiWyfB5k0

やっと読売がまともな状態になって来た感じ。早くからこれをやっとけば、もっと良かったのに。

逆に阪神がかつての巨人のような状態にw 生え抜きを育てられないと、強いチームにはならんよ。
447名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:11:09 ID:l4Rt6/IB0
どうせ来年コケたら元に戻るんだろw
448名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:11:33 ID:XRnQ1pdX0
単に出物が少ないってだけじゃね?
449名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:12:56 ID:SMPEppCGO
先発
尻、内海、グライシンガー、バーンサイド、東野、西村


中継、抑え
越智、豊田、マイケル、クルーン、山口
450名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:14:03 ID:S2pD6KUE0
>>447
原は来年は最下位じゃなければ良いって言ってるよ
ナベツネはしらねえけどなw
451名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:16:27 ID:qJwX9usW0
川上涙目
452名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:16:31 ID:ZsmU7z+A0
>>449
外人率たけえっていうかマイケルは何人なんだろう
453名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:17:01 ID:Lcok6CBy0
>>135
けつの毛まで抜かれて何も残っちゃいない
って状況ですからw
将来的には青木もいなくなるでしょうねえw
454名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:17:37 ID:gZgrmgen0
ルイスを獲ろうとしたら獲れなかったでござる
:::::::::::::|:ニニニニニ::::::、  |::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|''       ヾ、|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|         ミ|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|   -==、 ..,==-|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|___====、 ,====|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|.ー||ヮ°||=||ヮ゚ |::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::::::""""  i,゙"""|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::   ,'"`ー'゙`; _ j|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::| ::   i' ,-ュュャ'  i|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|.ヽ、ニ__ ーーノ゛|::::::::::::::::::::::::::
455名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:18:49 ID:xkL1diN6O
>>452
日本人枠、ラミレスも来年から日本人枠
456名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:21:58 ID:unK6ZTPMO
川上「まだ僕がいるでしょーが!」
457名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:22:08 ID:IBaDkXEj0
今頃気付いたって手遅れ
458名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:23:42 ID:Lcok6CBy0
今年も優勝してなかったら今頃
他球団の選手をあさりまくってただろうなあwww
459名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:24:21 ID:gZgrmgen0
ルイスをとりあえず適当なメジャー球団と契約させてから解雇してもらい、
そのあと巨人で雇うのはケロイドのルール的にはOKなんかな?
460名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:25:00 ID:UUUNhvwR0


ラミレス  ●打点王 HR争い●

クルーン  ●セーブ王●

グライシンガー ●最多勝●


1年に一気に 「3人」も同一リーグから強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
1年に一気に 「3人」も同一リーグから強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
1年に一気に 「3人」も同一リーグから強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
1年に一気に 「3人」も同一リーグから強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
1年に一気に 「3人」も同一リーグから強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
1年に一気に 「3人」も同一リーグから強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?

461名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:25:02 ID:hyNC9va90
坂本ってなぜか変に脚光浴びてるけど、別にどうってことない選手だろ。
たまたま巨人で久しぶりにスタメンとった生え抜きの若手ってだけで、他球団なら
どこにでもいるレベル。西武の中島、ロッテの西岡、ソフトバンクの川崎クラスの選手に育ててから
「育成の巨人」と豪語して欲しい。
462名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:26:36 ID:OmGWkm+1O
外国人枠は

ラミレス
イ・スンヨプ

グライシンガー
バーンサイド
マイケル中村(MICHEAL)
クルーン

になるのか‥。
463名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:27:42 ID:X7GDsuGj0
なんで在日は外国人枠じゃないの?
あいつら外人じゃん
464名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:27:49 ID:gZgrmgen0
>>461
日陰者のパリーグのローカル人気選手と一緒にしないでくれる?
465名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:29:21 ID:Y6VaxUhn0
巨人ファンだが、巨人優勝しないでくれ
アジア尻まで進んで優勝逃したりしたら・・・
466名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:29:40 ID:xh8lczEdO
散々強奪した後に育成の巨人を気取られてもネェ…
失笑しかでてこないわ
467名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:29:55 ID:hyNC9va90
中島 西岡 川崎は日本代表の選手だぜ。坂本が代表に呼ばれるかい?
まあ原なら、とちくるってWBCに招集するかもしれんがw
468名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:29:57 ID:mRTeozQH0
まぁ、今後一切FAで選手をとらないというわけではないんだろうけどな。
読売に限らず、3年に一人くらい超大物or補強ポイント(捕手とか左の中継ぎ)をFAで獲るという
のが理想的だと思う。
毎年FAで獲得しようとするのも、FA補強は絶対にしないというのも、おかしいだろ。
469名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:29:58 ID:15r3u0P+0
2年我慢できれば立派なもんだなw
できないだろうが
470名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:30:13 ID:yu7J9h2T0
今年育ったって、うどん屋候補ばっかりじゃん
471名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:30:29 ID:N7XXEbEB0
1,2年前巨人が強くないと球界が終わるとか発言して
叩かれてたけどそれは事実だったな。
強奪だろうがなんだろうが今でも巨人中心なのは間違いない。
視聴率も全然違うし、巨人にいれば他の球団より知名度も断然違う
472名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:31:08 ID:V8drx/FvO
>>1
どこの口がそんな事言うんだ?おい?
473名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:31:31 ID:kr6KXo/h0
バーンサイド切られる可能性があるらしいな、ヒヤヒヤしてるだろうな
474名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:34:38 ID:v/aQYpJnO
1鈴木(生え抜き)
2木村(再生)
3小笠原(獲得)
4ラミレス(獲得)
5寺内(生え抜き)
6阿部(生え抜き)
7亀井(生え抜き)
8坂本(生え抜き)

先発
内海(生え抜き)
高橋(生え抜き)
木佐貫(生え抜き)
グライシンガー(獲得)
東野(生え抜き)

リリーフ
山口(生え抜き)
越智(生え抜き)
豊田(生え抜き)
マイケル(トレード)
クルーン(獲得)

いやはや、素晴らしくクリーンなチームになったもんだ…感涙
475名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:40:39 ID:dYu+5vxB0
「今年は・・・」だろ。巨チンの事だから負けが混んだらすぐ選手補強するよ。
476名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:41:18 ID:D2jDblTj0
>>471
見事なまでの徳光脳
昭和の人ですね わかります
いま平成20年ですよ
477名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:41:55 ID:TUkhgb4a0
読売もついに金が尽きたか。
リーグ優勝しちゃってるから下手に減俸できないしね。
こりゃ契約更改がどうなるか、ちゃんと働いた選手には金出してやってほしいものだ。
478名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:41:57 ID:VevA+FKb0
>>474
豊田って生え抜きなの?

479名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:42:11 ID:lz07Inb90
だが二岡はトレードに出す
480名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:42:29 ID:v/aQYpJnO
1赤星
2平野(強奪)
3新井(強奪)
4金本(強奪)
5今岡(笑)
6関本
7鳥谷
8矢野

下柳(強奪)、川上(強奪)、三浦(強奪)

はい?
481名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:45:04 ID:Telm4GqbO
>>480
トレード=強奪なのか?
482名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:45:09 ID:Ltk5Etpv0
え、補強という名の、他球団の弱体化しないの???



んじゃ次はBクラス(6チームしかなくてクラスで分けてるってのも滑稽だけどw)
じゃん・・・。
483名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:45:33 ID:iH0vJiwY0
ジャイアンツってのは日本代表みたいなもんだから。
このユニフォームを着れるのは特別だ。
484名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:45:35 ID:mRTeozQH0
>>475
たしかにそうなんだが、その「今年は」ですら今までに比べて驚くほどの進歩だww
上原がいなくなる以上、絶対に先発投手に手を出すと思ってた。

読売の変貌ぶりに一番愕然としてるのは、川上だと思うww
485名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:45:58 ID:taCV/ayr0
今年はもし中日が日シリにでてたら地域では放送されない可能性もあったらしいしねえ・・・
巨人と阪神以外が優勝しちゃあダメなんだよ。マスコミ的にもその他の球団は10年に1度でいいみたいな空気だし。
486名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:46:09 ID:yu7J9h2T0
ピッチャーはいいけど、中心打てる生え抜き獲得も育成もできてねえよ
487名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:49:03 ID:ZsmU7z+A0
川上涙目とか言われてるけど巨人好きなの?お金好き?
なんか中日って反巨人のイメージがある、何となく
488名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:50:19 ID:Mptfedkp0
>>486
それを高校生ルーキーに期待しまくるのが巨人ファンの考え方w
まぁニラニラと見てあげるよ
489名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:50:33 ID:jr/6QkPL0
ほう、世間体を気にし始めたのか
まあこれ以上とっても飼い殺しになるだけだしな
あとは若手に過剰に信頼しすぎてるのが気になるな
若手は期待通りには決して育たない
いつも伸びるのは予想外の若手
490名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:50:35 ID:Q6wvpTBM0
このぐらい抜けないとシャレにならんぐらい独走しちゃうからな
ライバルも補強どころか劣化に抜けまくりだし
491名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:50:48 ID:MiOyAQbx0
どんだけ補強が下手なんだよって感じだな
492名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:50:57 ID:9riu0bzE0
>>487
川上って確か巨人ファンじゃなかった?
まあ、川上はメジャーしか見てないと思うけど。
493名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:51:56 ID:wtTNaJvg0
>>480
おっと矢野も中日の選手だぜ

>>481
谷やキムタクを強奪とか抜かすのがいる。トレードも強奪なんだろ
阪神に当てはめたって間違いじゃないはず
494名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:54:01 ID:kjE3EJ0T0
地震でも起こるんじゃないか
495名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:54:48 ID:TnA3vbf/O
今さら 何を 馬鹿か
496名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:55:06 ID:jr/6QkPL0
ファースト スンヨプ、ガッツ、大道
セカンド キムタク、脇谷、古城
ショート 坂本、寺内?、古城
サード ガッツ、寺内、古城

こんな感じかな
497名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:56:06 ID:mRTeozQH0
>>487
実際に巨人に行くかは別として、MLB、阪神、巨人のマネーゲームを期待してたはず。
MLBからは意外に低評価だし、3年18億とか言ってる阪神も巨人が参戦しないなら、
トーンダウンする可能性がある。
498名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:56:09 ID:9riu0bzE0
>>496
中井も上がって来るんじゃない?
499名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:57:49 ID:9riu0bzE0
>>496
後ラミが日本人枠になるからセカンド外国人もありえる。
500名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:57:54 ID:D2jDblTj0
FAで選手とったら
翌年のドラフト上位指名権を獲得した人数分減らせば戦力が均衡するんじゃないか
とおもった

メジャーって違ったっけ
501名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:59:25 ID:cZOxDZ3W0
>>498
中井はまだ数年は2軍で鍛えたい
1軍で出番無しよりは良い
502名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:59:44 ID:jr/6QkPL0
>>498
中井ってよく知らないw

>>499
なるほど
503名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:00:04 ID:ZqgvRwoaO
>>483
松井2ちゃんにいたのか
504名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:00:26 ID:YHkz3iNW0
再来年は斉藤入団か
上原の穴はこれで埋まる
でもまだ先発陣が手薄だな
井川でも取れば良いのに
505名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:00:37 ID:W3bJFwnj0
悪いもんでも食ったんだろうな。
506名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:04:59 ID:Mptfedkp0
阪神ファンと巨人ファンで強奪強奪っていう醜い争いしてるのかな?
俺は燕ファンだが…

阪神は広島の中軸を獲得しすぎでイメージ悪い。
巨人はFAもそうだが、どちらかというと二岡や由伸の逆指名や
過去に遡れば江川、桑田の触れられたくないようなドラフトの汚点があるな。

まぁ。なんだ。どっちもどっちじゃね?
頑張って、せいぜい優勝争いしてくれよ。
507名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:09:12 ID:74Crd8+W0
>>481
そうだよwアンチ巨人脳ではねw

しっかしここまでアンチ巨人キチガイ発狂ぶりは滑稽だなw本当に巨人
なしでは生きられないんだねwwww
508名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:09:52 ID:v/aQYpJnO
>>506
そもそも燕ファンってのが理解出来ないんだが…
あんなチーム応援してなんの意味があるの?
弱いから味があるとか、強いとこは好きじゃないとか、あまのじゃく的な思考なんですか?
まぁいいけどさ
509名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:13:04 ID:Mptfedkp0
>>508
弱いときから這い出して黄金期を作ったという成長を見てるから。
弱ければ応援しないとか、そういう考えの人間には理解できないと思うけどね。

今だけじゃない蓄積があるから応援してるんだけど、何か?
510名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:16:19 ID:ojX4Yj0M0
つってもトレードで既に他球団並みの補強は終わってるんだけどな。
ホント自分達のことはいいように言うな。
511名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:17:07 ID:D2jDblTj0
弱くなったらファン辞めるのは塵売ファンだけ
512名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:18:02 ID:FK1g/1cL0
育成の巨人には当たり前の意見
513名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:21:33 ID:XMeJvZRN0
FAで飼い殺しをすることでライバル球団の戦力ダウンの効果はあるだろ?
川上を撮ることで少なくとも中日から5勝分くらい上げる価値があるぞ。
今年活躍したラミレス、小笠原、李、グライジンガー、クルーン、谷って
みんな他球団からじゃなかったか?
井口、川上、三浦、中村と獲れる分はとっとけ。
514名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:23:51 ID:taCV/ayr0
いやもう、来年から中日なんか敵じゃないですから・・・・
515名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:24:02 ID:N2+PKZFQ0
金満阪神

育成の巨人

巨人は魅力があるよなあ
516名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:29:06 ID:wd+64CFw0
今日(11/18)中スポ
 http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/chshimen/CK2008111802100001.html

竜若返り
   09年はレオ流
517名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:35:41 ID:TjprYzwRO
東野が先発か
西村、越智と山口は大事に使って欲しい
久保?だれそれ?
518名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:39:45 ID:9jO1bmvL0
前半休憩させて金払ってアメリカ行くのでさようなら
野茂以降パターン化しちゃってるな
人気下降とかの原因もわからないお偉方とそんなの関係ない現役
プロのいないプロ野球人気なんか終わってるからどうでもいいけど
519名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:42:15 ID:6v6hw6RF0
WBC惨敗でその勢いでペナントもBクラス
そうなったら原さん来年で切られちまうorz
520名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:45:05 ID:zcMlnoB3O
強奪の巨人→強奪の阪神か……
時代は変わるもんだねぇ〜
521名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:45:51 ID:VTFkq3HRO
おれらがいじめ過ぎたせいかな
522名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:53:30 ID:fD+Bw3yEO
来年から黄金時代到来だな。
大正義巨人軍万歳!
523名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:57:52 ID:SxDEZEpt0
最近の巨人はFAというより他球団の外国人よく獲るね
グラシンとかラミレスとか今年はウッズか?
524名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:00:12 ID:xdAladKnO
今後5年獲らなきゃ認めてやる
525名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:00:51 ID:7X1I9u73O
( ;∀;)イイハナシダナー
526名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:04:36 ID:ls2UL3yM0
夕飯にご馳走たらふく食って「夜食は遠慮する」と
辞退した人間を謙虚だと礼賛するスレはここですか
527名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:20:34 ID:GsBc30Qh0
やっぱ大田を引き当てれたのが一番大きいな。
 
528名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:20:47 ID:fb6T/f+m0
>>205
二年じゃFAで取った選手数逆転しないんじゃ?
529名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:26:45 ID:xu82bEH10
綺麗な巨人なんて・・・!
530名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:27:37 ID:ZBfHOWad0
清武とキムタクって高校の先輩後輩なんだな。
育成だからつって干されることはなさそうだな。
531名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:30:27 ID:tzCt32fm0
>>523
ポジションが空いてないから獲らないでしょ
ファーストにはスンヨプがいるんだし
532名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:30:42 ID:xu82bEH10
これを見るとキムタクや大道は干されてもそこまで恨みはなさそうだな
http://jp.youtube.com/watch?v=3ccyJke_2PU
533名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:32:27 ID:xIkDLbbo0
今年も外人強奪路線を継続する。
534名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:34:39 ID:wRe+hq5U0
彼らが上原のアナルを攻める可能性にかけたい」と語った。
535名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:38:41 ID:1EAwC02IO
>>534
これはウケる!と思い張り切ってレスしたんだろうけど残念です!つまんね
536名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:41:53 ID:ls2UL3yM0
自由競争、職業選択の自由という大好きな言葉を封印して
何年我慢できるか見守・・ああ「今年は」という但し書き付きでしたか
537名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:48:57 ID:BtOYjVasO
ウッズなんかいらんだろ?7億だし 40歳だよ
538名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:49:11 ID:xu82bEH10
>>536
>ああ「今年は」という但し書き付きでしたか

・・・それ当たり前じゃない?
むしろ「今後○年間FAで選手は取得しない」
とか宣言するチームってプロの球団としてどうなの?
539名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:53:10 ID:svbWJvX30
小笠原以外全員生え抜きでオーダー組んでくれ。
一人二人位は移籍組がいてもいいけど今は異常。
そうしてくれれば又巨人戦を見る。
540名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:01:47 ID:CMoGpXWl0
川上当てがはずれたなw
まぁ阪神がとってくれるか
541名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:04:17 ID:NmsIBsAq0
うどんしか手が無いな
542名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:06:37 ID:xu82bEH10
>>539
ラミくらいはいてもいいんじゃないかと思うが
スンヨプ退団後はこんなオーダーが予想できるな

1 (中) 鈴木尚
2 (遊) 坂本
3 (右) 高橋由
4 (一) 小笠原
5 (捕) 阿部
6 (三) 大田
7 (左) 亀井
8 (二) 脇谷
9 (投)
543名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:08:27 ID:lZKowvZzO
サンスポによると坂本が背番号6決定

どこまで小僧を甘やかすんだ?
544名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:08:57 ID:0LetFmZH0
これで原スレの補強厨がいなくなるのかと思ったら相変わらずの流れでワロタ
まだ井口とか言ってるし
545名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:11:19 ID:gyE8ETZiO
ガッツは生え抜きだ馬鹿
546名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:12:28 ID:SFv9lf7U0
以前の巨人ならウッズをレフトにまわすくらいの根性があったのにな。
本当つまんえ球団になっちまったよ。
監督は堀内さんが一番良かったよ。本当巨人にはがっかりだよ。
547名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:13:37 ID:svbWJvX30
>>542
そうだなぁ、ラミたんはいてもいいかw
良いオーダーだね。
548名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:16:48 ID:xu82bEH10
>>547
その頃までに高橋由が現役でいられるかが問題だけどね・・・w
今でもスンヨプがいなければけっこう綺麗なイメージなんだけどなぁ
まぁ良い奴らしいし嫌いじゃないんだけど
549名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:18:50 ID:2xmmTJcq0
トレードで最高の補強できたから今年は参戦しないってだけの事じゃん
マイケル加入で2軍に落とされる生え抜きは誰になるのかしら?w
550名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:19:32 ID:ojX4Yj0M0
>>548
少なくとも10年はそんな頃は来ないと断言してもいい
551名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:22:58 ID:lPkq3YNbO
生え抜きを使ってほしい気持ちはあるが
キムタクや大道も良い選手なんだよ…
彼らを切ることは考えらんないよ…
552名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:24:39 ID:xu82bEH10
>>549
投手なら久保あたりかな
中継ぎなんでそこらへんは流動的だろうね
豊田なんかは信用がないから調子が悪ければ落とされる候補筆頭だろうね

マイケル補強は最高ではないと思うよ
できれば計算できる先発が欲しかったはず
川上なんて喉から手が出るほど欲しかったんじゃない?
553名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:33:29 ID:d96AsbwvO
いまさら偽善者ぶんなカス
554名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:36:39 ID:+HD8VBz9O
来年は三浦 川上で虚カスフルボッコwwwwVやねん!
555名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:37:43 ID:D3Aqz6nb0
>>542
そのオーダーを来年・再来年にメインで組めるぐらいに
なって欲しいな。
556名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:38:36 ID:qR7jqUDIO
生え抜きだの強奪だのバカか。何年時計止まってんだよハゲ。
557名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:38:38 ID:naGILCBGO
トレードを強奪定義してる男の人って・・
558名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:38:52 ID:HNUnv2K+0
元々巨人は生え抜き主義
阪神はFA以前から大きなトレード多いし
別にこれはこれでいいんじゃね?
559名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:44:02 ID:faNgmgEX0
ないす、応援する側も気持ち入るわ
560名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:45:39 ID:08xkland0
いよいよアホみたいに金を使える財政状況ではなくなったということだろう、
プロ野球の終焉もジワジワ近づいてるんじゃね。
561名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:46:06 ID:heVb2sT0O
>>511
つ暗黒時代の阪神
つ暗黒時代真っ盛りの横浜
562名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:46:33 ID:LQ1Fj9x5O
でも完投型投手が明らかに足らない
563名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:48:13 ID:9p/mUk1SO
どうせナベツネには逆らえない。

564名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:48:45 ID:quJfm9zd0
ていうか読売もそこまで金あるわけじゃなさそう。
565名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:50:02 ID:eQYPKEL00
めぼしい選手がいないってだけだろ
566名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:51:29 ID:EWh/xVPFO
鎖国しろよ
567名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:54:12 ID:GNU2iotY0
もう手遅れだって。散々やって人気なくしたあとじゃん。
568名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:54:23 ID:GmfPoupi0
   /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   ワシにまかせとけい
     |  `ニニ' /      
    ノ `ー―i   
569名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:56:22 ID:4qwAFqyF0
連覇しても人気低迷していて、強いだけじゃファンは戻ってこないことが
分かったからでしょ。
多分これからも、やらないと思う。

後はナベツネの死を待つのみ
570名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:12:12 ID:NpaVnRw/0
イチイチこんな当たり前のこと記事になるとか
これだから読売は嫌いなんだよwww
571名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:04:56 ID:NOwh8hnE0
川上 涙目だなあ
保険がわりに使おうと思っていた巨人入りがなくなって---
恨むなら、巨人を袖にした福留だろう
572名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:08:46 ID:S5o2dHkl0
FA選手取らない?トレードと入団テスト要注目だな
573名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:19:46 ID:h3P+PZop0
さてとメジャーに行く根性なんて元から無かった川上の動向が今オフの目玉なわけだが…
中日に土下座でもするのカニ?
574名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:20:34 ID:FnyQBv+O0
川上と三浦じゃとらないわな。
巨人に入るFAは超大物か、中継ぎクローザー系のピッチャー中心だしな。
575名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:36:01 ID:Z/UgufmwP
番長阪神決定!
576名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:40:40 ID:j0czx3ioO
アンチの為に地上波でやる必要なし
577名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:42:44 ID:sjW/aHLK0
巨人がFAやらないなら
もうこの制度なくていいじゃんw
あるからメジャー流出につながるわけだし
578名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:45:55 ID:G0nMEx6WO
三浦→カモ
川上→カラクリ・・・


とる必要がないだけじゃんw
579名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:47:59 ID:ZvTqZpWl0
>>577
阪神様が黙ってないよ
580名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:49:04 ID:ZvTqZpWl0
>>574
昔は誰でも欲しがったんだけどな
三浦や川上クラスなら真っ先に条件提示していた
優勝して少し余裕が出来たんじゃね
581名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:50:04 ID:mAXJ1TtDO
>>570
そんな当たり前の事ができない球団もあるから記事にしてるんじゃなかろうか
582名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:50:27 ID:f7EbGMi9O
実質マイケル中村がFAの目玉だからな
583名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:54:12 ID:VEKC60rvO
正直に欲しい選手がいないって言えよ
584名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:55:50 ID:QiXXrkOTO
>>571
謙信は大阪民国入りで決まりだろ
585名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:56:44 ID:B4ulaKex0
獲らない ←イマココ
 ↓
翌年Bクラス
 ↓
大型補強
 ↓
優勝
 ↓
獲らない
 ↓
以下繰り返し
586名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:56:47 ID:ZvTqZpWl0
>>583
結局は飼い殺しをする価値もこの2人には無いって言ってるわけだから
欲しい選手がいないって言ってるのと同じ
587名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:58:09 ID:ZvTqZpWl0
>>585
巨人のことを言ってるんだろうけど
大型補強をしない次の年の巨人は意外と好成績だったりする
588名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:58:23 ID:3GBH747G0
FA制度自体は、選手会が長年フロントに訴え続けて実現したが、
金満球団のための制度みたいになっちまったな。

メジャー流出なんてのも問題になっているが、
無理にメジャー思考の選手を日本に縛り付けるのも
問題だし、難しいとこだな。
589名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:08:16 ID:NIwVIUqiP
久々に生え抜き打線が見たい
590名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:09:26 ID:1TiYdbli0
なんか、欲しいおもちゃを何でも買い与えてもらってた子が
飽きちゃったとか言ってるのと同じように感じるw

戦力外通告以外で球団から退団した場合・・・一年間
メジャー挑戦した場合・・・三年間
それぞれNPBに所属できないようにルール作ればいいんだよな。
金銭でもめる事・海外に出る事に対し、選手が一番恐れる老化という
リスクを課さないとこの流れは止まらない希ガス。
591名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:25:12 ID:Qctr6EOb0
>>465
高校野球では余興に過ぎない国体で、
横浜高校はかなり結果を残している。
それは戦力が膨大だから。

だから、巨人はアジアシリーズでは間違いなく優勝するよ。
592名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:44:00 ID:FjcAcaZE0
巨人「今年はFA選手とらない」
川上「え?マジで?」

阪神「(競争相手がいないから)年俸は単年契約の2億円で」
川上「え?? なにそれ?」

阪神「あっ。三浦と契約したから、川上はイラネ」
川上「はあ???」
593名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:17:11 ID:L7TLunM80
本音は、とっても金を生み出す選手がいない、ってとこだろ。
所詮関東在住の朝鮮人が応援する巨人軍(笑)
すぐ手の平返す。
で、取ったら取ったで「絶対取らないと入ってない、言葉遊びしているわけではない」
と、ゴミ売りグループが普段している事と正反対の主張をして終了。
594名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:49:51 ID:Z/UgufmwP
タクローみたいに広島行けや。
595名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:51:24 ID:n30Nj6YZ0
上原の穴ってえらくちっさい穴だな
596名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:52:40 ID:WhXZV9g70
今年のドラフト見ても、どうやら生え抜き育成に方向転換したらしいな
スタメン外人部隊ばっかりじゃ人気が出ないことをようやく学習したらしい
597名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:59:19 ID:8hfnxcIN0
それなら浮いた補強費を広島によこせ、ヴォケ
598名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:15:28 ID:G0nMEx6WO
まあ、上原の穴なんて、西村と東野で簡単に埋められそうだからな。
599名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:17:30 ID:SkraqlmNO
上原の穴は泡原様で埋められたのに
600名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:17:37 ID:PuNFzCYv0
今年のストーブは恥さらしたエロや劣化済みの飼い殺しを処分するんですね、わかります
601名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:18:23 ID:Zhn914r+O
三浦川上じゃなく岩隈岸あたりなら我先に動いたろどうせ
602名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:26:51 ID:UpzLd7+50
育ってる若手っているの?
603名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:31:22 ID:HKtOSP5f0
『巨人で働きたい』

ここポイント
川上さんが「お金が欲し…じゃなく栄光の巨人軍で戦いたい」と表明すれば大丈夫

セ界で巨人愛を叫ぶ毛者
604名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:34:09 ID:WxdJRVDD0
川上は、星野さんのいる阪神へ行くことになるでおk?
605名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:34:38 ID:d6d90WN/0
>>587
「獲らない」じゃなくて、「獲る必要がない」だからな
日本一逃したけど戦力的にはまだ十分セリーグ上位
というか中日と阪神が迷走しているから、横ばいでも差が開きそう
606名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:37:32 ID:AwTG1TvXO
>>602
残念ながらいるよw
607名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:39:26 ID:D2r7piOAO
欲しい選手がいないだけだろ
608名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:40:17 ID:6UAW9U2IO
阪神に川上
中日に三浦
が入団したら巨人Bクラス
609名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:42:56 ID:plqoEnycO
>>601
その二人だったらほとんどの球団動くだろ・・・
610名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:43:03 ID:qUOjgHyu0
松本人志の放送室でTVの落ちぶれぶりを
2008年になって特に良く語ってるが、そういうのを聞くと野球の無駄使いも出来ないなと
思ってしまうね
611名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:46:30 ID:ZOvWe08Z0
貧打線確定の味噌
中継ぎ酷使糞先発の珍
こんな雑魚球団われら栄光の巨人軍前ではゴミみたいなもの
来年はマジで100勝あるな
612名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:48:57 ID:BtOYjVasO
グライダーは来年ダメでしょう
613名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:50:37 ID:19s/6+o00
足りているから補充しないというだけだろ
614名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:54:20 ID:9eX8eGLpO
卑怯なる虚塵群が
カラクリドームとジャンパと
他球団の主力強奪によりエセ優勝したプロ野球セントラル・リーグ

もはや世間はアンチ虚塵群ばかり
この現実を思い知れ!
615名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:56:22 ID:ZTzu4KVM0
清武は今までのフロントで一番な気がする
あと中井のバッティングは相当期待出来るはず
616名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:57:17 ID:AN5IXoyEO
今さら紳士面せずに、川上も三浦も獲れよ
617名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:59:47 ID:uqY7wLgQO
散々強奪を叩いてた腐れアンチが
一番強奪を望んでいる不思議
618名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:00:10 ID:8hfnxcIN0
>>601
その2人で動かない球団があるとしたら広島くらいじゃないか?
619名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:01:05 ID:wwHNqrSj0
来年大慌てで補強する事になるんだろうな
620名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:03:31 ID:oMYA8biQ0
賭けるんじゃなくて、計算したいという表現じゃないとおかしい
621名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:06:39 ID:+XwPWy8P0
来年FAしそうな選手をみれば今年保留も頷ける
622名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:07:07 ID:pL8Wmyx60
ヨシノブで西武の片岡位取れないかな?
なんなら、野間口も付けても良いが・・
623名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:09:54 ID:8hfnxcIN0
由伸は原の次の吉村の次の監督でフロント入り確実の人材だからありえないだろ

それこそ二岡のように首脳陣やフロントに反抗したり怪我で休んでる間に不倫してスキャンダルすっぱぬかれたりというのを
連発しないと絶対放出はない
624名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:11:09 ID:J6brvBUR0
今年から育成とかじゃなくて、2冠王と最多勝と
セーブ王を補強した翌年にさらに補強するとか
どう考えても異常だからな
625名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:11:11 ID:iH0vJiwY0
他球団も育成に力を入れて欲しい
626名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:13:03 ID:GI8kHAv00
上原が大リーグ行きを表明したことを初めて知った
627名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:14:06 ID:k6iehTGKO
穴と聞いて飛んできましたが チーム間違いました。スマソ
628名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:18:38 ID:E6u6pPLk0
>>625
でないと強奪できないもん
629名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:19:48 ID:aoX6BCYL0
内野は獲った方がいいと思うけど。
630名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:22:43 ID:8hfnxcIN0
>>629
内野って・・・・
どこのポジション? 空いてないぞ
そもそも誰を獲るんだよ
631名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:23:44 ID:3xbiWRWTO
上原かっこいいどすぇ
632名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:24:31 ID:RD1Tk7XS0
>>622
西武はごみ箱じゃないぞw

今の片岡を取るなら、内海と高橋尻をセットで出せ
633名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:27:42 ID:8hfnxcIN0
>>632
交換要員なら内海とラミレス(小笠原)のほうがよくないか?
ラミレスは日本人枠になるしこの2人ならDHで使えば相当な戦力になる
634名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:30:17 ID:ax60gwM80
阪神=強奪のイメージが早く定着しますように
635海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/18(火) 11:34:04 ID:2c04JKHiO
今年は世論を味方につける作戦ですね(笑)

まあ、でもイチローには接触しておいた方がいいよ。

WBCで原監督の采配に感服したら、イチローは動くかもしれない。

マリナーズには愛想がないらしいし。

今年は数ではなくて質を求めましょ。
636名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:34:30 ID:+vqiYRib0
いつか多田野が移籍なんてことになったら
スポーツ紙に 多田野の穴は・・・って書かれるんだろうな
637名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:39:37 ID:HAM6hSVDO
今までさんざん強奪してきて
今更いい子になるな
638名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:40:16 ID:MrsCWBt6O
最近、話題に上がらないけどロッテの清水はどうなったの?
639名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:41:04 ID:nrohMCmVO
井口は自由契約だっけか?
640名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:42:00 ID:xPiK9D0NO
珍とは違うのだよ、珍とは!
641名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:42:55 ID:RD1Tk7XS0
育成ってそれだけでできるもんじゃないだろ

スカウティング、設備、コーチトレーニング、情報管理、
それらのトータルでやるもんだろ

まあ読売の寮は都心から遠いし、設備もあるけどね
642名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:45:49 ID:O5W//zKBO
代わりにAF選手を
643名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:46:42 ID:8hfnxcIN0
>>641
丁度、清武が主導で今、ジャイアンツ球場横に巨大な大型の練習施設を建設中
http://sagazero.biz/sportsnews/2008/01/post_450.html
東京・よみうりランド内のジャイアンツ球場に、超大型の練習施設が新設されることが5日、明らかになった。
メーン球場のネット裏後方から三塁側にかけて室内グラウンド、ブルペンなどが一体化された施設を建てる。
これまでの室内練習場の約2倍の大きさで、総工費は約10億円。

スカウトも大森ががんばってる
坂本も大田も1年のころから貼り付いてたしね
644名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:47:41 ID:bShwaouM0
去年取りすぎて批判されすぎたから、来年から大型補強再開です^^
645名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:48:14 ID:qygmilUiO
>>638
ロッテは全員残留
清水は嫁いなくなったからなあ、子供の面倒も見なきゃならんし
646名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:51:03 ID:23KXxgnVO
今更だけど、プロ野球関係のスレって、犯珍以外は自分が応援する球団のは見ないよね。
書き込む奴らや内容もだいたい想像つくし、気分悪くなるだけだから。
そんなのに涙目になって反論するのもバカみたいだしな。
まあせいぜい、うだつのあがらない自分のストレスを、嫌いな球団叩きで晴らせばいいさ。
647名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:52:04 ID:er1zRQJbO
今年だけじゃ駄目だ
5、6年は続けろ
今居る外様が全部引退するまでは続けないと意味が無い
648名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:53:31 ID:wbK8YkeI0
>>635
ゴキローは要らない。
マリナーズが低迷してる原因物質だし
649名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:53:46 ID:z75ldF6hO
若手が出てきたのは球団も予想外だったろうな
650名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:56:32 ID:rVlgP1oH0
FAで知名度のある選手をかき集めていたのに一番数字の取れる巨人が
知らない人ばかりになったらさらに視聴率は落ちてしまうんじゃないか?

野球は「若手を育てる」って言葉を使う時期を間違えたな
今の野球は「知名度のある選手をかき集めて人気が落ちないようにする」が
先決だというのに…

もう野球自体詰んでいるのかもしれないな
651名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:59:59 ID:K/A5980i0
>>650
俺は野球大好きだよ。野球やソフトなら、50になっても続けられそうだしさ。
…が、プロ野球の視聴率が上がることは、この先あるまいね。
若貴ブーム後の大相撲と一緒。
緩やかに下がるだけ。
652名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:01:31 ID:am2iA9IoO
今年はこれといった選手がいないから取らないだけだろw
653名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:21:29 ID:HKtOSP5f0
>>651
視聴率そのものも下がる一方だろうしな
TV(地上派)離れは確実に進んでいる
654名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:22:33 ID:wbK8YkeI0
>>650>>651
今年の日本シリーズは視聴率が取れたじゃん。
七戦目で高視聴率番組の篤姫を超えたんじゃなかったっけ?
655名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:23:49 ID:Q7ugzhZB0
>>265
裏金囲い込みはするけどな
656海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/18(火) 12:25:57 ID:2c04JKHiO
>>648
逆に イチローがチームメイトとして活躍できるチームを必要としてる。

イチローはトップバッターなのに、輝きすぎてる感がある。

今のイチローには オリックス時代のようなバランスが欲しいと思う。
657名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:25:58 ID:MrWck+/60
この件より二軍の試合数増の方針を語ったことに驚きを感じた
来年から本当に変わるかもしれない
658海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/18(火) 12:29:00 ID:2c04JKHiO
なんか やっと巨人もマトモに戻ってくれたな。

今年、日本一まで あと もう一歩だったんだから、

来年は今のメンバーの悪い所を直すだけで 日本一になれね?

という普通の考えに戻ってほしい。
659海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/18(火) 12:30:53 ID:2c04JKHiO
阪神=悪い子

巨人=良い子

中日=普通の子

(笑)
660名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:32:47 ID:wbK8YkeI0
>>656
イチローはチームに化学変化を起こす触媒なんだろうと思うよ。
チームに入ると周りが化学変化を起こしてチームが劇的に変わる
しかし変化が一旦、落ち着くと触媒には価値が無くなる。
オリックスでもマリナーズも最初の3年間くらいはイチローが潤滑油となって
劇的にチームが活性化したが、あとはチームは腐って低迷する一方だった。
そう考えるとイチローは3年ごとくらいに弱小チームに移籍してチームを変えたら次のチームへと
あちこちで活躍するのがベストなんだろうと思う。
661名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:33:43 ID:fD+Bw3yEO
一応リーグ連覇もしたし、当分育成中心でいってほしいな。
有能な若手はたくさんいるわけだしな
662名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:36:56 ID:xgPdhFqzO
っていうかクリーンナップ以外は他球団お払い箱組と若手でまとまってるからな
投手陣もほぼ自前じゃね?特に中継ぎ
663海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/18(火) 12:37:18 ID:2c04JKHiO
来年はピッチャーを大事にしてほしいね。

今年はピンチでオタオタする場面が多々あった。

もっとピッチャーにピンチを乗り越えさせてほしい。

勝敗関係なく。

点取られても負けてもイイから、お前は この回を責任持って投げろ!

みたいな太っ腹になってくれたら、
原監督は 間違いなく名監督になるでしょう。

保証しる!
664名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:37:20 ID:iJHDXey5O
小笠原、工藤、清原ぐらいの球界トップクラス選手以外は、取りに行くべきでない。
やっと気付いたか。
665名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:37:28 ID:2giH8oOS0
                    __,. --- 、
                  /: : : : : : : : : : : : ヽ
                 /: : : :,. ―: : : : : : : -、\
   ___            /: : : /: : : : : : : : : : : : : :.\!            __
  | 川 |         / : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ           | 井|
  | 上 |          /: : : /: : :/: : : /: : : : : : : : : 、: : : ハ          | 川|
  |    |       //: : : !: : /: : :./!: :/: : : : !: :!: :.!: : : : ',         r┬r┤
  | 777V{      / /:/: : |: : |: : :\|: ハ: : : :i: :レ :!: :!: :ハ!        rヘ ! ! }
  |   〈ノ       /: :!: : :|ハ: |//卞圷ー|: : :.,圻TV !: :!/: ハ       〈ヽ  /
   \  ヽ         !: : !: : |: :.N  vツ ム/ vツ ,厶人ヽい      /  ノ
   __}、  〉      V::: ̄「: :八      、   八: : :|∨       ハ  ∠、
   |\_ハ〉    ,.√´::::::::::| !: : |:\  t―‐ァ  ,イ::::|: :.リ:::\_    ト こ二|入
   |::8::::::::::|  /:::::::::::\::::从ハ|::::| > 、 _,ムイ:::::::::|/:::::::::::::::::`ー―-|::::::::::::8:::|
   |:::::::::::::/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::∧_,>大 <|:::::::::::!::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::|
   |:::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::>―|::::::::::::::〃 /Hヘ / 〉:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::<::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::>-―' ¨´    !:::::::::::::《_〃 | |. V /::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄`' ー―--――┘
   `ー― '´          !::::::::::::::∧. b! ./!}:::::::::::::!
                 !:::::::::::::{!::::\!.!/::i}:::::::::::/
666海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/18(火) 12:44:43 ID:2c04JKHiO
あと、今の打線は ラミレス 小笠原選手 中心の打線でしょ?

それを邪魔する選手は入れるべきじゃないよ。

そういう意味では、亀井選手 坂本選手みたいな順応性がある選手こそ貴重。

亀井選手なんかラミレスがストップしてる試合は 必ず奮起してくれたからね。

私は亀井選手は 大いに期待してイイと思う。

面構えもガッチリしてるし。

たぶん、亀井 兄貴分、坂本 弟分 のようになっていくはず。
667海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/18(火) 12:47:45 ID:2c04JKHiO
>>660
だね。

激辛料理も 毎晩食べてると いい加減クドくなる。

という事か。
668名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:53:17 ID:wbK8YkeI0
汚い在日タイガースも見習ったらどうだ?
669海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/18(火) 12:54:11 ID:2c04JKHiO
オイラも 次は九州に行きたい、
と思っている。

今回 ピンチを救ってくれたし、
武蔵と龍馬が住んだ場所ということで かなり興味がある。
670名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:00:30 ID:8hfnxcIN0
>>663
日シリ最終戦でピンチを乗り越えさせて成長させようとしたら打たれてファンからボコボコに非難されてましたがw
671名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:02:22 ID:lLyuFfNo0
もう強奪し疲れたか
672名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:04:27 ID:xq8y63jL0
川上ってメジャー挑戦とか言っちゃて、巨人とかの方が給料多いと、日本でやるんだなw
結局こいつも銭留と一緒でメジャーは夢とかではなくて金や。
673名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:09:30 ID:KA7bC8fT0
こんなの言っといてピッチャー採りそうだけどな
674名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:17:31 ID:Ktw7NaUu0
>>670
あそこで抑えたら燃え尽きちゃったかもしれん
もし将来球界を代表する選手になれたら西武に感謝
このまま終わっても西武に感謝
675名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:28:53 ID:67n+9Ysi0
>>673
獲るとしたらまた他チームで実績残した外人か
大道とかみたいな戦力外選手だけだろう
ミセリでの大失敗以降日本で実績ない選手は獲らなくなった
676名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:30:44 ID:uYitEVUO0
スカウト:ミセリとクルーン 二人どっち獲ります監督?

堀監督:ミセリ


・・・・・
677名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:10:35 ID:Mptfedkp0
>>675
巨人の渉外担当は海外に行く必要ないな
国内で他チームのナイターを寝転がって見てればいいんじゃね?
678名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:48:46 ID:8hfnxcIN0
>>677
以前の担当はgoogleで捜してたから大してかわらんな
679名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:51:40 ID:pDxR7kkz0
>>678
バロスw
680名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:55:01 ID:Mptfedkp0
>>678
ミセリの時は数年前のビデオをちゃんと見たそうだぞ
150キロ出て「おおっ!」と喜んだらしいが…
ググれば成績くらいわかりそうだけどなw
681名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:56:48 ID:+NWw9I/CO
>>680
イメージ検索してたらしいぞ。
682名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:00:26 ID:pDxR7kkz0
ストリートビューで自宅探したんかw
683名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:05:20 ID:8hfnxcIN0
>>680
そうか youtubeも使っていたのかw
さすが巨人のスカウトだ  なかなかやるな
684名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:11:27 ID:c4xpZ0XbO
俺でも巨人のスカウトできる気がしてきたw
685名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:16:06 ID:Zhn914r+O
他の10倍強奪して疲れたんか
686名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:21:10 ID:XuiXrdKz0
ガッツラミレスが3,4番を打ってるうちは黄金時代だからFA要らん
あと1〜2年は補強なしでも優勝できるだろ
687名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:28:13 ID:WaDr14QsO
>>686
西武に負けてんじゃん
688名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:32:42 ID:mBn+bbah0
>>676
クルーンは牛島が弄って日本に適応したんだから
抑えとして当時の極悪クルーンは獲得できないだろ
今の3割り増しノーコンなクルーンを抑えにする強心臓の監督は存在するのか?

しかしミセリ神もないわ
689名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:42:07 ID:IEhTSdnM0
【野球】川上・中村紀が抜けても中日は大型補強せず…西川球団社長明言 西武をモデルに若返りへ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226975646/
690名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:44:25 ID:mQv47iuX0
野手も若返りしたいみたいだし李は契約切れたら解雇だろうな
一塁にガッツを置いてサードは大田に空けておくだろうし

691名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:17:22 ID:wbK8YkeI0
杉下がクルーンのフォームにケチつけてた。
もう少しだけ腕を上から振り下ろせばカスリもされないのに
球の出所が低いから160kmでもファールで粘られるんだと。
692名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:18:30 ID:8hfnxcIN0
杉下もわかってないな
もっと下げてロッテの渡辺くらい下から160km投げたら絶対打たれないのに逆に上げさそうとするとはな
693名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:19:09 ID:+kn4op9j0
綺麗なジャイアンになってきちゃったな
694名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:21:36 ID:Lg9+rUxc0
あれだけ若手が結果出したら、外様連れてくる気もなくなるな
まあ珍コロがんばれや
695名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:22:34 ID:Mptfedkp0
>>693
中軸育てられればね。

クルーンに関してはプロの打者から見てそれほどスピードは感じないと思うよ。
横浜時代からだけど160キロをファールされるってのは正直異常だw
696名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:23:16 ID:PESYKvju0
相当経営やばいのか日テレ・・・
697名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:23:47 ID:j9R6BiMJ0
自称月見草のノリはともかく
川上事実上オワタ\(^o^)/
698名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:27:57 ID:FnE+tbcp0
放映権料が少なくなるんだし、選手の
大人買いは以前のようにできないわな。
699名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:48:37 ID:X2GTvfos0
阪神が巨人の5年前の姿になってきている
700名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:54:35 ID:taCV/ayr0
来年のセリーグなら、巨人がどんだけ手を抜いたところでまずBクラスはありえんだろうし。
どのみちクライマックスやらねばならんのなら、今の戦力で十分。
701名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:57:03 ID:m8f5pLA10
今日の新聞見たら巨人のドラフト2位3位指名の年俸、契約金が
広島の3位より低かったのが驚いた
702名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:59:45 ID:8rjO3VkP0
>>700 そうかなぁ〜。今期酷使された中継ぎ陣は来期はへばりそうだし、生え抜き若手が打撃の飛躍的な伸びでも見せないと
苦しいのでは?、と危惧してしまう。
703名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:02:12 ID:9VxSLas2O
つうか結局試合を作ったり決めたりしてんのは外様なんだよな
印象として生え抜きは蕎麦に使う七味程度
こんなチームに魅力があるわけがない
704名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:06:51 ID:T07N8j2J0
今年の巨人のドラフトで即戦力になる人っている?
705名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:08:49 ID:DTNK4iRh0
>>704
今年は高校生ばっかだろ
706名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:11:08 ID:xznRKl1gO
入ってくる選手が、目標の選手に山口や越智、内海なんかの名前を上げるからなぁ。
特に山口なんか、育成の星なんじゃないかね。
707名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:18:46 ID:8hfnxcIN0
>>706
佐々木に絶対獲るべきと言われたのにそれでもテストに来た山口を堕とした横浜首脳陣・・・・バカス・・・
708名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:20:13 ID:9VxSLas2O
>>706
まだ1年しか働いてない中継ぎに対してそんなリスペクトする意味が分からん
これが15勝挙げた先発や3年間続いてるとかならともかく
そういった意識の低さもなかなか生え抜きが出てこない一因じゃないの?
709名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:25:38 ID:VEKC60rvO
巨人で固定できてないのはセカンドくらいか
710名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:30:54 ID:W9chFm650
>>709
1・3塁も不安定 小笠原の足の状態とスンヨプの能力が・・・二岡と3人で2ポジションを埋めると思ってたけど 二岡を出したからなあ

内野の若手はチャンスゼロじゃあ無いよ
711名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:36:06 ID:7ceAI59kO
>>701
金払いがいいと思われたい広島、金で選手釣ってると思われたくない讀賣
712名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:42:46 ID:W9chFm650
>>711
逆指名も無いのに 見方が穿ち過ぎ

>>701
単に巨人の2位・3位が高校生で 広島の3位が大学生なだけだよ
713名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:12:21 ID:QlCG4KN70
別に、選手補強が悪い訳じゃないのにね。
問題は、ポイントがずれた訳のわからない補強なんだよ。
714名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:50:34 ID:S5o2dHkl0
近年は外人もテスト受けに来るからな。それがオリンピックとかで当たった主力選手とかね
715海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/18(火) 18:55:33 ID:2c04JKHiO
むしろ、巨人は いち早くアメリカ風の悪習から手を切った。
って、ことでしょ?

隣の芝生がよく見えるから、
隣の芝生を自分の庭に全部 移し替えるような。

まる裸にされた隣家は、恨みを持つ、
自分の家だって 最初はいいが 自分が育てた芝生じゃないんで だんだん飽きてくる。

むしろ、人間は物言わぬ芝生じゃない。

巨人の改革には大賛成だね。
716海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/18(火) 18:59:39 ID:2c04JKHiO
アメ公もよ、

これ以上 イチローや松坂 増やしたところで面白くないだけだぞ?

なんで、ベーブ・ルースやジョー・ディマジオを作ろうとしない?

私達には 人を育てる能力ありません。
と、世界中に言ってるようなモンだぜ?

ハッキリ言うと三人のイチローより、一人のベーブ・ルースの方が 断然マシだぜ?
717海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/18(火) 19:05:39 ID:2c04JKHiO
日本球界も、張本さんが言う通り もって縛りを作るべき。

イチローや松坂級の成績挙げないと、他球団やメジャーには行けないとかな。

桑田や野茂も、メジャーに行っても 決して良い事ばかりじゃないのを、勇気をもって言うべきだしね。

日本人のイエローモンキー風情に 最後まで完投させてくれないし、
チームの作戦会議に加えてもくれない。

もう日本野球界とメジャーに、それほど差がないことは証明した。

日本球界は 別の道を歩くべき。
718海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/18(火) 19:08:41 ID:2c04JKHiO
アメリカ人の強欲には、辟易するよ。

ベッカムをハメた仕打ちなんか見てもよ。
719名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:14:54 ID:7ceAI59kO
何このキチガイ虚カス
720海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/18(火) 19:28:38 ID:2c04JKHiO
高山植物みたく、限られた場所でしか生きられない植物もいるわけ。

それを引っこ抜いてきたら もう終わり、枯れてしまう。

司馬遼太郎は、もの凄い日本通で日本人そのものだから、
海外でも人気あるんだろ?

欲や金にカブれてる暇があったら、物事の本質を理解できる目を持て。

ってな。
721海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/18(火) 20:07:36 ID:2c04JKHiO
イラク戦争だって、中東と中国が癒着することを恐れた アメリカの邪魔だったという話しもある。

この東京で俺があってる目も同じかもしれない。

もっと柔らかい頭を持ったなきゃ、世界中を敵に回したままですよ?

今や、北朝鮮と世界の嫌われ者同士で仲良しこよしかよ。

ハッキリ言って正常な状態ではないわ。

アメリカ国民が一番 感じてるかもしれない。
722名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:05:44 ID:X5WxGvOu0

川上を獲れよ 
723名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:28:59 ID:X5WxGvOu0
中日は期待の若手キャッチャーいたよな?

ドコ逝っちゃった?
724名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:36:22 ID:wthbwbJaO
西村と東野が先発やればいい
725名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:38:20 ID:Yv4VFe2D0
巨人が遂に不人気の根本に気づいたのか
もう遅い気もするが
阪神の一人負けになる可能性も・・・
726名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 22:11:23 ID:QsLFaUN+0
>>723
福田は1塁に転向したし田中は今は育成中。来年は田中がマスクをかぶる試合がかなり増えると思う。
727名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 00:11:56 ID:8br3NVtB0
      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽr      >   V <  我が巨人は、今年FA選手をとる予定は全くない
     l   !ー―‐r  l   \_______
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
728名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 00:13:22 ID:isAbcPql0
グライシンガーもラミレスもクルーンも盗ったんだから

もういいんじゃね?
729名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 00:17:48 ID:dFE8WuGtO
サブプライムでどこも不況だろ
だから出すカネがない
730名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 00:18:55 ID:TAWGb8n7O
逆指名の選手も今や阿部位でほとんど消えたな。
投手に関しては壊したとも言えるが
731名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 00:36:01 ID:h+H894670
           , -─ - 、
           /       ヽ
.          l i ノ//_ノl_lヽ)
          ! (ll ( l l )ll)
           iニ>l|、'' ‐ ノl|  <とってもいい子デスヨー
.           ,-リ《┘└》リ、    安くするんで拾ってやってくだサーイ
           〈._、| ̄ ̄ ̄ ̄!    恩返ししま〜す
            | '| 打  長.|    2度と金髪にはしませ〜ん
.          |  ! ち  打.|
         l_ソ_! ま  と.!
.          (_ア| す か.|)
          レヘ────ゝ
          / l  ̄ー一 ̄、..     _ _
           / | j l | j l ヽ.   ( ゚∀゚ )
     ::::::::    `'======='´.    し  J
     :::::::::::::    |  |  !    |\ ̄|   | ̄\
       :::::::::::::  |  l  !    |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
           :::::::::ヒ/⌒)⌒).  |  |.2年4億円〜:|
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \.|_____:|

732海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/19(水) 05:04:20 ID:srMl4daPO
つーか、今 巨人は良い流れに乗っている。

投手陣の精神力の基礎上げができれば、今年みたいに苦しまずに 楽にリーグ制覇できるよ。

清武さんも、今の評判の良さが心地よいんじゃないか?

阪神を老害と罵れるわけだし(笑)
733名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 05:25:04 ID:p+QjdfaA0
巨人投手王国復活にかけたいね。西本と江川がいるころは化け物みたいに凄かった
734海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/19(水) 05:49:35 ID:srMl4daPO
結局、原監督を立てられて これだけ巨人に良い流れが来たって事は、
いったい星野は何だったんだ?
って話しだよな。

ただの大阪の嫌がらせじゃねーかよ。

ナベツネの発言力を奪って、球団正常化に成功した巨人。

未だに星野一派が口出ししている阪神。

これから、明暗はクッキリ表れるよ。
735海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/19(水) 05:51:35 ID:srMl4daPO
江川さん、槙原さん、斎藤さんが投げてた時の巨人は強かった。

まさに あの時は投手王国だったね。
736海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/19(水) 05:56:09 ID:srMl4daPO
今年までなら、巨人から昔の斉藤投手のような20勝投手が出ることは考えられなかったが、
来年以降はあるかもね。

果てしなく希望が持てる、今の巨人には。
737名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 06:02:33 ID:EQA9W9C10
>>734
星野がどうこういうより、原監督をくびにして星野を招へいしようとした読売上層部って
何なんだよ、って話だと思う。

どっかで、この件の首謀者は、前回も原監督を追いだしたものの一場問題で自分も
追い出された前球団代表で、自分の復権のために仕掛けた・・・と書き込みがあった
のを読んだけれど、本当なのかな。
738海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/19(水) 06:15:58 ID:srMl4daPO
>>737
詳しくはわからないが、今年の原監督には 全く落ち度などなく、
むしろ巨人復活の希望を持たせてくれた人だぞ?

それを追い出して、敗残兵の星野を付けるなんて、

プロ野球の暗黒時代だよ。

巨人ファン以外から見ても、あまりにもおかしかったと思う。

しかも星野は 阪神から多額の禄をもらってるんだぜ?

ホント 巨人ファン ナメてんのか?

って話し。
739海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/19(水) 06:23:50 ID:srMl4daPO
つまりは、昔の巨人を取り戻そうとして作ったFA制度が、逆に巨人を腐らしてしまった、
という事。

斉藤投手も 江川投手も 槙原投手も生え抜き。

生え抜きが強いのは素晴らしい事だと、巨人は気づいたはず。

例えば、今の料理に大根が足りないとする。

自分の家の裏の畑に行けば、見事な大根がある。

今度は人参が足りない。

畑に行ったら、また見事な人参がある。

これは素晴らしいこですよ?

それが今年の鈴木選手に坂本選手。

投手も、自分の家の畑から見つけて頂きたい。
740海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/19(水) 06:26:34 ID:srMl4daPO
シーズン途中の適材適所を埋めるには、生え抜き選手が一番 良いという事。
741海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/19(水) 06:38:14 ID:srMl4daPO
あと、生え抜き選手ならば、
役に立つか立たないか わからないのに多額の契約金払うこともない。

シーズンの出来によって、徐々に金額を上げていけばいい。

毎年毎年、同じ顔が出ていれば愛着も湧く。

まあ、巨人が これで成功して 他球団が見習うのが一番 理想的な姿。

本当にお願いしたいよ。

プロ野球のテレビ中継がないのは 本当に寂しい。

俺らの世代には。

巨人が勝って喜ぶ子供がいれば 悪態をつく子供もいる。

そういう時代を過ごしてきたからね。
742海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/19(水) 06:46:39 ID:srMl4daPO
あとJリーグは もっと酷いな。

コンサドーレで今野が活躍してるから応援しようと思ったら、次の年には もういない。

浦和が人気あるのは 選手が居着いてるのも一因にあるよ。
743名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 06:56:22 ID:tHhbzy4T0
浦和だけ年俸が高いからね
逆に移籍したくてもそれがネックになることもあったりして
744海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/19(水) 07:13:36 ID:srMl4daPO
読売ヴェルディといえば、カズ ラモス

鹿島アントラーズといえば、ジーコ アルシンド

名古屋グランパスといえば、ストイコビッチ!

今の選手でチームの顔というべき選手いる?

だからダメなのさ。
745名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 07:28:05 ID:FQ8aKZLaO
>>739
彼等の成長は、ラミレスやガッツの様な見本になれる外様の加入が大きいと思うよ?
亀井なんかもそう。
746海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/19(水) 08:20:06 ID:srMl4daPO
>>745
確かに そう思う。

けどリーグ何連覇とかを狙うなら、生え抜きの活躍が絶対不可欠。

西武の黄金時代、清原 秋山

ソフトバンクの黄金時代、城島 松中

全部 手に塩かけた生え抜きが大活躍している。

銀河系集団レアルマドリードだって、ジダン ベッカムがいなくなって、諦めたように ほとんどトレードしなかった年に、
ラウルが中心になってリーグ制覇。

休む年もなければダメなのさ。
747海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/19(水) 09:07:58 ID:srMl4daPO
>>739
あと、FA制度を正当化するなら、
取った分は ちゃんと球界のプールにバックしなきゃだめだよ。

このままだと、高橋由伸選手やイ・スンヨプほどの選手が眠ってしまいそうだけど、どうするの? と。

そういう義務も発生するのに、今までの巨人は見過ごしてきた。

これが、最も巨人が嫌われてた所なんだよね。

決断する時は 非情をもって決断しなきゃダメさ。
748海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/19(水) 12:18:55 ID:srMl4daPO
まあ、我々はWBCで原 日本代表チームが勇敢に戦ってくるのを見守りたい!

なんなら、イチローに トルネードライジングボールを授ける。
(意味ないじゃん(笑))

「とどけおかまし大和魂」
749名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:05:21 ID:QXfP/bKv0
>>748
巨人が大好きなんだね。
こういう熱いおっさんファン(俺と同じ年ぐらい?)が
プロ野球の支えているんだよな。
30代前半が最後の砦だろうけど、
広島とか札幌、大都会だと甲子園なんか
まだまだ若い10代のファンが多いと感じた。
巨人のおっさん化がとまらない。
750名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:11:13 ID:QXfP/bKv0
阪神の巨人化
巨人ファンのおっさん化
阪神の選手のおっさん化
中日の選手の流出
横浜、ヤクルトのファンと選手の流出
チーム自体の存続
常にささやかれる広島の金欠
多くの問題をセリーグは抱えている。
コミッショナーは今こそ本腰をいれて政策に取り組むべきとき。
751名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:14:30 ID:SeujdDU70
>>750
札幌と福岡と仙台を見ると危機を感じないけどな…
セは大変だな。
巨人戦も当日券買えるくらいになっちゃったしね。
2chの巨人ファンだけが若手が育った!!って騒いでるけど、
育った若手って誰?
ポジション与えられたショートの子?
酷使された中継ぎの人たち?
なんか見ていて痛々しいジャイアンツ。
752名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:19:05 ID:QXfP/bKv0
>>751
同意
若手って例の坂本きゅんて子かな。
それ以外思いつかない。
中継ぎの酷使無双は12球団1だよ。
投手に関しては巨人は阪神化した。
しかし、阪神には先発で投げられる投手がいねえ。
阪神の補強も実はいたいたしい。


753名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 15:11:14 ID:zDhD+jMK0
>>751
まあTV視聴率も20パーセントを回復したし
あなたの知らないような若い人が三割打ってたりするし
大丈夫なんじゃないかな
754海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/19(水) 21:12:51 ID:srMl4daPO
巨人 最強伝説は ココから始まる!
755名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:50:39 ID:ZZYXpHcbO
虚カス基地害伝説、すでに始まってます
756名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:47:24 ID:XHuZBBYz0
>>752
中継ぎの酷使は阪神には負ける。10連投とかさせるからな。

日本は2軍の試合が少なすぎると思う。これじゃなかなか育たない。
757名無しさん@恐縮です
韓国人代理人「巨人と交渉中」巨人「そもそも交渉してない」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227237463/