野球】阪神がFA川上獲得に3年総額18億円以上用意 「球界を代表する投手だから、ただ獲得に参加するだけでは失礼」と球団首脳★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目薬とミミズクφ ★
阪神は、FA権を行使する中日・川上獲りへ3年総額18億円以上を用意する。球団首脳は
「球界を代表する投手だから(FA戦線に)ただ参加するだけでは失礼。慎重に考えなければ」
と前置きした上で「メジャー志向だと思っていたが、現場が欲しいというのなら」と争奪戦参戦を明言。
V奪回へ先発完投型の投手は最大の補強ポイントだけに同首脳は「当初の補強額から上積み?
上限は確かにあるが、現場がいいと言うのなら少しぐらいはオーバーしてもいい」
とメジャーに匹敵する破格条件の提示を示唆。同じくFA権行使を決断している横浜・三浦との
ダブル獲得へ猛アタックをかける。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/17/07.html
前スレ
【野球】阪神がFA川上獲得に3年総額18億円以上用意 
「球界を代表する投手だから、ただ獲得に参加するだけでは失礼」と球団首脳★1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226883125/l50
★1が立った日時 2008/11/17(月) 09:52:05

関連スレ
11/17
【野球】阪神がFA予定の三浦獲得に3年総額10億円以上用意 「横浜よりも他の球団よりも、ウチが上の条件を出す」と球団首脳
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226889568/
11/15
【野球】“ハマの番長”横浜・三浦大輔がFA権行使決断!「他球団から評価を聞いてみたいし自分の視野が広がると思った」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226702606/
【野球】阪神、FAで川上憲伸、三浦大輔ら複数投手獲得か?沼沢正二球団本部長「オーナーから思いきっていけと言われている」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226744142/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:30:20 ID:mvmebjAu0
|∩              _r'ニ二> 、
|ω゚) ジー       _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
| )        _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
|       ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i ジョロジョロ〜
|    , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ―  _ ,.、
    /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ .:;//_,.f´__,\
   .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.   l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
   ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´  .:;  .:;⊃
   }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉( //    .:; //   _)
 (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i ⊂_ //_  __)
   f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !      ̄   ̄
   ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  ! 我慢…出来なかった…
シクシク  ,レ^ト! }川`ー/,.  {  漏らしちゃ…った……
            }n.n r}
3名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:05 ID:TlC6G/3P0
4名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:17 ID:sO1fOWfT0
いらね

スレ終了
5名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:51 ID:oYYrjxOLO
今いる面子でやろうよ
6名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:34:37 ID:XfLJ3H0h0
ここまで出せばとれるかもしらんが、今いる連中はゴネまくりだろうなw
7名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:36:01 ID:tOjnVNO9O
出た出た現金爆弾

新井 金本
新井 金本
新井 金本
新井 金本
新井 金本
新井 金本

広島の恨み節ですお気になさらず
中日さん仲間入りかな
8名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:36:10 ID:e0zNdrF10
7なら阪神の選手全員が銭闘民族になる
9名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:36:51 ID:mrvaHpj+0
っていうか川上ってそろそろヤバイよ
ドーム球場以外は嫌いみたいだし
10名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:36:51 ID:npBbiBat0
3年前に限界きてるやつを獲ろうとするかねぇ・・・
11名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:37:27 ID:iVA8QQG+0
三浦と差をつけすぎじゃね
どっちも逃しそうな気がする
12名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 21:37:29 ID:EecDm9xG0
日本野球、人気落ちてるのに年俸相場上がりすぎじゃないか?
3年総額18億円って・・。一年で6億かよ。

全盛期(3冠取ってた頃)の落合ですら一億レベルだったのに。
80年代と比べて、吉野家の牛丼はそれほど値上がりしてないのに、
野球選手の年俸の高騰は半端ないな。
13名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:37:43 ID:dYdzzKns0
>>7
アホか資金力で中にちが阪神に負けるかよ
14名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:37:56 ID:uC1Bn3XEO
川上も猛虎魂に魅せられてもうたか…

ほんま猛虎魂は罪やで〜
15名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:38:20 ID:zeEY0UJj0
>>2
それ流行ってるの?
面白くも何とも無いんだけど
16名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:39:11 ID:+t5bB4bE0
阪神って何にでも食いつくダボハゼみたいだね
17名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:40:12 ID:8MBCxe4z0
【野球】阪神がFA予定の三浦獲得に3年総額10億円以上用意 「横浜よりも他の球団よりも、ウチが上の条件を出す」と球団首脳
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226889568/
18名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:40:22 ID:NavV5PIL0
1年6億も出してとるピッチャーか?
川上今いくらもらってんのさ?1年3億で3年、色つけてせいぜい3年10億くらいだろ
19名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:41:07 ID:uzdoziXz0
>>12
現役時代の王なんか、確か今では考えられない額だよな
20名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:41:15 ID:LJCKDDCC0
あれこれ旨くねえか、この禿もうゴミだし中日もうけじゃないかw
21名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:41:19 ID:J9R3ZYYp0
>>13
いつの時代だよ
昔の電鉄が親会社の時代と一緒にするなよw
22名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:41:37 ID:d+ajB1Vn0
1勝あたり1億かかるな・・・犯チン金持ちだな。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:41:37 ID:H8CrUkme0
>>18
川上を取るなら年俸で岩瀬を上回るのが必須条件。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:41:57 ID:O12F+1zh0
強奪w
珍カスは品がねえなw
25名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:42:22 ID:FDpMF6CZ0
井川で稼いだ金を使いたくてしょうがないようだな。
26名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:43:25 ID:XfLJ3H0h0
>>18
年俸3.4億なので3年10億だと現状維持以下ですねw
27名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:43:36 ID:p3FKct+90
どうせ口だけ。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:44:30 ID:SOMf3rGxO
半島タイガースのゴミ売化w
29名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:44:55 ID:+t5bB4bE0
しかし一向に若返りの気配がないダメ球団だな
レギュラーの平均年齢何歳なんだよw
30名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:46:02 ID:dYdzzKns0
>>21
いつの時代も変わらねーよ
中日ドラゴンズとは、情報開示の義務を負わない、
非上場マスゴミの不透明な税金対策でしかないの
阪神とは球団の成り立ち方が違う。悲しいけどね
31名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:46:26 ID:sWMOnGsF0
必要なのは若手だろwww
32名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:46:29 ID:3V2th5xG0
この話を聞いたノリさんの口から涎が噴水のように噴き出してます。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:46:42 ID:aee5UIueO
2億くらいで海外から10勝ピッチャーを連れてきた方がいいのでは…。
無駄使いは止めようぜ。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:46:51 ID:sNK9gVxL0
虎さん、清水直のことも思い出してやってください
35名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 21:47:06 ID:EecDm9xG0
>>19
王ですら億もらってなかったよね。
まあ、80年代の人気絶頂期の巨人の原や江川ですら8千万位だったし。
大洋の大エースの遠藤とか、中日の大エース小松あたりなんて5千万位だったよね。
川上や三浦がそのクラスより、ずば抜けて優れてるとも思えないんだが。

トマトジュースとかコカコーラはたいして値上がりしてないのにね
値上がりしてても量は増えてるし、ディスカウントとかで安く買える時代なのにね。
36名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:47:10 ID:ucGfpW3R0
>>30
>>21は阪神のことを言ってると思うのだが
37名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:47:31 ID:UTSvE60I0
犯珍は阪急と経営統合したから強気。
球団の黒字で阪神グループ社員を養う必要がなくなったので、
球団の儲けをドンドン補強に回せる。ある意味虚珍への一極集中を
防げることではいいことだと思う。
38名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:47:47 ID:nnsbb1nb0
こんなハゲに18億ってファンを馬鹿にするな
39名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:48:00 ID:y+BPvBI50
日本シリーズに出場したのにそれっきりさっぱり話題にならないあの球団。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:48:07 ID:3V2th5xG0
>>35
俺が子供の頃はコーラ70円だったぞ。
250CCだったけど。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:48:57 ID:alAKeicV0
>>33
こね〜よ メジャーで通算10勝ならともかく
42名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:49:33 ID:J9R3ZYYp0
>>30
闇で周りがわからない事を出してきたらかないませんね
事情通さんさすがですwww
43名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:49:41 ID:dYdzzKns0
>>36
>>21を踏まえて>>30で論を展開しているのだが
44名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:49:58 ID:aSooeN3t0
いらん!川上も断ってくれ!

ウチに来るくらいなら、巨人に行ってくれた方がええ。
45名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:49:59 ID:ROfztd/o0
2億で10勝してくれるピッチャーを3人取ったほうが良くね?
46名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:50:14 ID:1sElaDx0O
広島から盗ってこいよ
47名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:50:33 ID:0aSuFTrf0
やめときゃいいのに
48名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:50:37 ID:nHjrm/u5O
投手取りの記事を見ると“銭投げ”を思い出す

一球=一万円

49名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:50:42 ID:H8CrUkme0
>>45
そう思って、その通りに取れて、期待通り10勝できたら
こんな簡単な話はない。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:51:38 ID:Sp5GnD69O
番長と差がありすぎだろ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:51:42 ID:8MBCxe4z0
<巨人>清武球団代表「FA選手とる予定ない」
巨人の清武英利球団代表は17日、「今年はFA選手をとる予定は全くない」と話し、
FA宣言選手の獲得に動かない方針を明らかにした。

清武代表は「『巨人で働きたい』という人にお願いしたいし、
今年育った若手を来年も使いたい」
と説明。米大リーグ挑戦を表明した上原の代わりについても
「今年育った若手を一人二人先発に回せばよいのでは。
彼らが上原の穴を埋める可能性にかけたい」と語った。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:52:20 ID:879fH72C0
完全に強奪盟主奪取だな
53名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:52:23 ID:o0vCp2+o0
そんな金あるなら若手に回してやれよw
54名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 21:52:39 ID:EecDm9xG0
>>40
俺が高校生の時(80年代後半)はコーラの350が登場した感じだった。
値段は110円くらいだった。
タバコは200円ちょっとで買えたけど、税金がかかりまくって今は300円近いね。

COCO一番館のカレーとか、吉野家の牛丼がたいして値上がりしてないのに
野球選手の年俸は天井知らずだな。サッカーのJリーガー達は安月給なんだよな、最近は。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:52:57 ID:ucGfpW3R0
>>43
だから今は阪神のほうが資金力あるんだと>>21は言ってるんでしょ
時代は変わったんだよ
56名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:52:57 ID:6c4QRGMU0
ノリさんなんか2年で4億なんだぞ
何なんだよこの差はw
57名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:53:25 ID:5ayvXmc80
高すぎるだろいくらなんでもww
58名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:53:26 ID:h5BOWrax0
阪神の補強ポイントはバッターだろ。
年6億出すんだったらセクソンクラスでも来ると思うぞ。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:53:28 ID:SR9Rnb5o0
金権虎野郎
60名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:53:57 ID:kMRkgW+c0
阪神の欲しい欲しい病はどうにかならんのか
自前の選手育てろよ
61名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:53:58 ID:nnsbb1nb0
巨人が育成にシフトしたというのに、この糞球団はいつまで愚行を続けるだろうか
62名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:54:06 ID:5d9LXjfm0
川上と三浦と中村に猛虎魂を感じる。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:54:19 ID:6YBh1ZIS0
メジャーは6億もださない。巨人はFA参戦しない。よって
阪神に入団する確立が高くなった。人的保証で江草をください。
よろしくお願いします。
64名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:54:23 ID:8Xih/hvqO
中日はいくら提示してるのか? 
阪神いったら来年は優勝かな
65名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:54:28 ID:f0xzyUna0
>>1
でも優先順位は三浦>禿なんだよな?w
それだけでヘソ曲げるぞw
66名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:55:22 ID:ucGfpW3R0
休みがちな奴に3年は長すぎるよー
67名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:55:38 ID:DIoMu7Cx0
>>16
よみすてよりまし。
68名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:55:56 ID:Hry2MzeA0
>>54
俺が小学生の頃(90年代前半)コーラ350mlが自販機で100円だったんだけど
69名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 21:55:58 ID:EecDm9xG0
福原とか安藤の復活にかけた方がよくないか。
ていうか福原や安藤を使わないなら、
楽天とか横浜みたいなローテ投手不足のところに
あげろよ。
70名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:56:16 ID:6c4QRGMU0
>>64
オリンピック見たけど
川上よりマー君のほうがよかったぞ
71名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:56:40 ID:7zBwct4C0
手を上げるのが阪神だけって誤算だろ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:56:49 ID:Lgn4Cwbd0
どうせ取れネーよ
73名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:57:30 ID:02C4ialX0
山沖とか松永とか片岡はひどかったよな
74名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:57:30 ID:omV7HyAyO
金満豚野郎
75名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:57:48 ID:0rujigdUO
馬鹿な球団だ。誰とったところでBクラス入りは変わらない
76名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:58:01 ID:6lsr6HfoO
野球界って相変わらず金持ちなんだな。
どっからそんなに金が出てくるのか不思議でしょうがないわ。
77名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:58:10 ID:+t5bB4bE0
>>73
石嶺もいるぞ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:58:12 ID:aB6ADzDsO
>>71
今年は巨人が全然やる気ないからな
79名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:58:15 ID:nnsbb1nb0
川上獲るくらいなら、去年グラシン獲れよ
80名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:58:19 ID:qUMqlkzW0
星野の影がみえかくれ・・・
81名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 21:58:23 ID:EecDm9xG0
>>68
あれ、そうだけか?
どっちにしても野球選手の年俸だけ上がりすぎ。

これじゃ庶民は応援する気おきないわ。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:59:18 ID:O95mTWh50
>>70
五輪だけで言うならなw
83名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:59:20 ID:6c4QRGMU0
>>81
ヤンキースのAロッドなんか
年俸30億だよ
84名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:59:33 ID:4wFnDF+30
>>68
傍からレスするが、それは多分、お前の記憶のほうがおかしい。
消費税導入あたりから110円に切り替わったから。
85名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:59:40 ID:uSoqSTUE0
球団首脳が「球界を代表する投手だからただ参加するだけでは失礼。」
なんてまともなことを言っていると思ったら、金額がまともじゃねぇ。
昔は、金額はまともだったけど、発言がアレだったのでよくなったか……?
86名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:00:11 ID:/qb8MyzY0
川上と三浦と中村とウッズに猛虎魂を感じる
87名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:00:50 ID:XfLJ3H0h0
>>64
去年の福留のときもそうだったが、基本的にシーズンの成績だけで評価する。
今年は9勝5敗2.30。五輪を加味したとしても3.4億の選手の成績じゃない。
単年なら減俸、複数年なら期待料込みで現状維持か少々up。

間違っても3年18億の提示は無いw
88名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:02:08 ID:rQZK1wvaO
マイナーリーガークラスの選手に、
よくこんな大金出せるな。
89名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:02:30 ID:y44GQnKn0
FA選手の獲得にFA宣言前に破格の条件をもって名乗りを上げる…
そして実際の交渉の席ではひたすら出し渋る。
個人的に、この一連の流れは阪神の恒例行事というか
一種のファンサービスと認識している。
90名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 22:02:32 ID:EecDm9xG0
>>76
俺もそれが不思議なんだよね。
野球自体は、80年代90年代より人気落ちてるのに
その頃より選手の年俸は上がりまくりだし。
今後、テレビ放送もますます減って、テレビの放映権料も期待できないはずなのに
なぜか年俸は上がり続けてるし。
まあ、人気低迷といっても、パリーグの地方チームは人気あるんだよな。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:02:40 ID:S+SaLtZX0
>>54>>68
1989年に3%の消費税が導入された頃に缶ジュースは110円が一般的になったはずだから、
80年代末に110円で合ってるはず。ただ、自販機によってはその後もしばらくは100円で
頑張ってたところもある(俺の母校の前の自販機は今だに100円だったりもする)。
92名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:02:52 ID:NO5WI8TCO
コーラ100円、マイルドセブン180円が一番古い記憶かなぁ
コーラは今120円だからあまり変わってないな
93名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:06:47 ID:BBpvAbSI0
中日ファンだが、阪神には読売に勝つために川上三浦の両獲りをしてもらいたい。
中日はのんびり育成してくれ。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:07:26 ID:kJQbvdyIO
誰得
95名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 22:08:56 ID:EecDm9xG0
>>91
サンクス。じゃ、80年代後期で100円説の、俺が正しいだね。
確かに、消費税導入の89年4月に、やたら便乗値上げがあった気がする。

>>92
俺が、大学生だった90年代前半は、タバコなんて高くても240円くらいだった。
まあ、10年以上吸ってないだけど、自販機見ると、300円近くなってて驚いた。
税がかけられまくってるな、タバコは。
96名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:09:27 ID:dYdzzKns0
>>42
なにその悔し紛れの草は

>>55
中日が「読売よりは低く」を意識し続ける限り
中日の年俸総額はこれからも二位であり続ける
これは変わらない事実
時代とはいつを指しているのか疑問がのこるが
>>36から>>43を経て「だから」で繋げちゃう君の読解力の無さはわかったから
もういいや
97名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:10:11 ID:aSooeN3t0
>>90
一昔前の阪神戦なんて、プレーボール直前に入っても余裕で入れたんだよ。

どういう訳か今となっては毎試合満員。
ビジターでも阪神ファンが多い球場まである。

阪神は昔に比べて潤ってるよ。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:11:12 ID:M0hLoGZH0
こんなやつ年俸1億でいいだろ
最近の野球選手は、たいした実績もないのに勘違いしすぎだ
99名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:11:42 ID:MW70GU+C0
>>81
他人の給料なんてどうでもよくないか?
会社の同じ部署で同じような数字の同僚が自分の倍もらってたらキレるけどさ
100名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:11:54 ID:EuwtxZcR0
どっちみちメジャーと競合したら相手にならんだろ。
「これぐらいポーズ見せときゃファンも騙せるだろw」って考えだと思うが。
101名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:12:13 ID:mxePj0Ek0
日本の増税なんてあまっちょろいもんだよ
俺なんか、アメリカに1997年に初めていったとき
タバコは2ドル20で買えたが、年々あがっていって
2004年に帰国する頃には6ドル60にまでなっていた。
先日、友達に聞いたら今は8ドルするらしいw

102名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:12:24 ID:1z3yHdHF0
働かなくても一生遊んで暮らせるような額を提示されて果たしてやる気が出るかだな。
103名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 22:13:04 ID:EecDm9xG0
>>97
阪神が80年代も人気あったてのは、
85年の優勝の時のイメージが強いだけか?

一昔前って、どのくらい前??
90年代後半の新庄桧山がスターだった時代と
今はどっちが入ってる??
104名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:13:16 ID:n5Te9gWHO
眼中にないだろバカ韓西人
まだグライシンガーで懲りてないのか
105名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:13:16 ID:+YMX5Yo20
散々巨人体制批判しておきながら、なりふりかまわなくなってやんのwww
こういうのが一番最低だわ
106名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:13:28 ID:FI/tjCSK0
日本人と外国人の間に生まれた子どもの日本国籍取得要件を緩和する法案
をめぐり、波紋が広がっている。

ネット上では「誰でも日本人になれてしまう」と反対運動が噴出。

不正認知続発で外国人大量流入の恐れ。

反対むなしく明日可決か?
107名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:14:04 ID:IHoYh7Qq0
金が選手に対する評価というのなら
こんなに差をつけられてまで、三浦が阪神に行く必要はないわ
108名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:14:26 ID:eovRmzAyO
3年10億?
あのハゲにそんな価値があるのか?
109名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 22:15:37 ID:EecDm9xG0
これを気に、福原と安藤を楽天にあげてくれ。
110名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:16:15 ID:8MitKIv70
 {//////////////ハ ,
 {///////////////}}                       , -─- 、
. '//////////////∧',                        /::/::/::::::ハ:ヽ
  V/////////////∧',                     /::/{:/」Lハ}:}:::}
   V/////////////∧',                 /.:::l::|」  , 从|
   \////////////,ハ',                  //⌒ヾ、 ⊃ィ::」
.      ヽ'///////////ハ',                    //: : : :}ハ 厂:リ お前なんかイラネーんだよハゲ
      ∨//////////ハト、              /::{ :{ : : ト}」入||
        〉//////////,ハ',  ̄¨''ー- 、--、    /:/:} :| : : | { \}
          V//////////」}} :::::::::::::::::::::::ヽ ヽ  /::/:::} :| : : | :}: : :)
        V//////////}} ::::::::::::::::::::::::: }  V::ノ::::,'. :| : : V_/
.           V/////////リ ::::::::::::::::::::::::::.}    }:,__ノ :八 : : : : : : ̄丁ト、
         ヽ///////ノ..:::::::::::::::::::::::::::,′  {∧ ̄「\ ̄¨T ー-<人 ヽ
          `ー---‐'⌒ヽ、 ::::::::::::::/ /  | : :ヽリ: : :\:│     ┘
                  ` ー-- -r '′  | : : / : : : : :ヽ}
                            ハ    !: / : : ゝ: : : ト、
                       /::人     }ノ : : : : : `:ーァ :\
                       `ー┴- \  \ : : : : : /: : : : ヽ
                             ` ─‐\ : :/ : / ̄∨
                                     L厶 '゙     ',
111名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:16:46 ID:YU+VkJwd0
>>109
岩隈⇔福原・安藤なら
112名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:16:52 ID:OuRQnZ/4O
>>97
ただ負け出すと客は一気に減る
去年の前半ボロボロだった時は巨人戦ですら当日券がかなり余ってた
基本的に実世界のストレスの捌け口として来てるニワカが多いからな
113名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:17:48 ID:6Glp/J7w0
金で集めた選手で勝ってうれしいんかな?
巨人を見習え
114名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:18:15 ID:Sfv9C5yL0
不況知らずだな
115名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:18:42 ID:YU+VkJwd0
>>113
そんな差があるように思えんが
116名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:19:09 ID:ipZTTySA0
ウッズのときみたいにチキンレース仕掛けてんじゃないの?
相手はどこか知らんが
117名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 22:19:12 ID:EecDm9xG0
>>111
断る。

ていうか真面目な話、久保田も先発にするんでしょう?
上園、安藤、福原は完全に飼い殺すことになるんでしょう。
一人くらいリリースして欲しい。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:19:23 ID:+t5bB4bE0
>>113
見習う球団違うだろw
119名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:19:44 ID:TePzx6jI0
>球界を代表する投手だから
???誰のこと???
120名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:20:37 ID:hXq5w2cz0
片岡(25歳)  .287  4本 46打点 50盗塁  (パリーグ最多安打&得点圏打率1位&盗塁王)
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/96/0000244096/46/img6df72880zik3zj.jpeg

栗山(26歳)  .317 11本 76打点 12盗塁  (パリーグ打率5位&最多安打)
http://www.gannosclub.touch.jp/image/06/061020-7.jpg

中島(26歳)  .331 21本 82打点 25盗塁  (パリーグ打率2位&出塁率1位)
http://www.seibulions.jp/upfile_l/Image/game/139/inning/1_1.jpg




西武の123番は素晴らしいな。
イケメンだし。
中日や阪神はスタメン全員30代とかどんだけ
121名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:20:39 ID:YU+VkJwd0
>>119
球界=セリーグっていう図式なんだろうなw
122名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:23:59 ID:1z3yHdHF0
プロ11年で112勝か。
1年平均10勝レベルでこの額ってこと?
123名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:24:16 ID:2fUO7/bB0
これは阪神低迷フラグか?
124名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:24:19 ID:Z+mrDidIO
川上に無駄金使うなよ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:25:34 ID:hXq5w2cz0
川上って北京演習試合でセリーグ代表にフルボッコされた人?
126名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:28:30 ID:8jdjoB/30
>>125
YES
川上は打たれだすとムキになって投げるから棒球になりやすい
127名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 22:28:54 ID:EecDm9xG0
>>120
80年代の
中日のエースの小松
大洋のエースの遠藤
巨人のエースの江川、西本

この辺より、川上は通算で勝ってるの?
そいつらは一度も一億すら貰ってないのに・・
128名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:29:44 ID:e4N98PGB0

大きいことは言いたくないけど  今日は言ってしまおう
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  | WBC監督辞退は 娘と孫のため
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |  プロ野球は ネベツネさんが育てる
 .,-|  /            | ミ|    
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ 原と巨人に貸しを作って 次期監督はワシに決まった
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    原が監督辞退でワシに決まる
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |    斉藤祐樹と大田は 新屋内練習場で ワシが育てる
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /  落合親子は ワシがつぶす
     \         ,/
       `ー-:、___,/ 憲伸は ワシが育てなおす
129名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:30:57 ID:6Glp/J7w0
>>118
巨人はFA争奪には参加しないよ。若手も育ってきてるしね。
阪神は空気読めってこと。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:31:19 ID:x8mKpB8r0
三浦、川上で28億使っても井川埋蔵金まだ残る計算?
131名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:32:42 ID:BVyYL3Ub0
20年位阪神ファン続けてるけど星野が監督になったあたりからおかしくなってきたな。
勝つためとはいえ、やってることが巨人と同じになってきた。
吉田監督のころの悲惨な状態の時の方が純粋に応援できたよ。
132名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:32:53 ID:/qb8MyzY0
133名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:34:16 ID:330mbOQm0
活躍した自チームの選手(投手陣 特にリリーフのやつら)にあげろよ・・・
6億って正気の沙汰じゃねえ
134名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:34:43 ID:nnsbb1nb0
ファンに還元しろや
135名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:37:42 ID:u0mmy9Br0
凄いな本当
上を見たらキリがないが、中6日の球遊びで5億近く貰えて何が不満なんだろうな
136名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:38:05 ID:nElGjPLq0
>>87
今年の勝ち数が少ないのは
今年は五輪に出たのと、五輪でつぶされて帰ってきてからCS直前までずっと2軍にいた
前半戦途中では、セの防御率1位になっていて、そんなに悪い成績ではなかった
五輪でかなり狂わされた
137名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:39:44 ID:uwRSG40G0
川上は阪神に来たらリーブ21が専属でお世話するよ
138名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:40:18 ID:YMsTVslq0
阪神が巨人化してきたな
139名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:40:21 ID:+t5bB4bE0
>>135
自分も球遊びを毎晩のようにやっていますがいくらもらえますか?。
140名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 22:40:59 ID:EecDm9xG0
>>127
自己レスで申し訳ないが、川上がこいつらより価値があるとは思えん。

遠藤一彦 134勝58S
小松辰雄 122勝50S
江川卓  135勝3S
西本聖 165勝17S

↑80年代の金余り時代ですら、こいつら一億すら貰ってないのに、川上が・・。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:41:19 ID:Qx7vlvBr0
阪神ってそんなに金持ってんの?
142名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:42:25 ID:AJ3bFHyJO
川上から毛根魂を感じるで
143名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:44:03 ID:eWs7ke6A0
>>117
安藤、福原あたりは、何年も、先発不足のなか、期待されているにも関わらず、
パッとした成績残せてないから、飼い殺しって言うのはどうかと。
144名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:45:30 ID:ES+JErTR0
>>130
阪急・阪神HDで財力タンマリ
甲子園は自社の持ち物で12球団イチの入場料収入は丸ごと球団へ
グッズ収益も抜群(特に女性向けグッズの売れ行き絶好調)
テレビ放映権も地上波はサン、毎日、ABC
CSもスカイA、GAORAに売って丸儲け

オーナーさえケチらなければ巨人に引けをとらないよ
145名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:45:43 ID:xyGG0REdO
川髪に18億出すなら2年契約でランディ・ジョンソン狙えよ
146名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:47:17 ID:tUyZcag9O
巨人がFAに手を出さないと言ったとたん、阪神が川上・三浦を両取りする事が、もし実現したなら何かしらの裏取引があった(一球団独占による社会的不評を避けたい巨人と資金力・政治力は巨人に及ばないものの力を付けたい阪神の思惑が一致)と疑わざるをえない。
147名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:47:19 ID:J1gHs466O
>>142
ねーよw
148名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:50:54 ID:hXq5w2cz0
西武の岸涌井のような若くてイケメンなエースを育てるべきだろ。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:51:52 ID:nElGjPLq0
>>148
川上って結構男前だよ
帽子をかぶっている姿は
150名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:51:56 ID:YU+VkJwd0
>>129
今年だけだろ、それ
151名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:52:55 ID:YU+VkJwd0
>>144
阪神電鉄時代と大して違わねーじゃん
152名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:53:05 ID:nnsbb1nb0
こんなハゲで不細工なヤツ獲っても観客動員数増加には繋がりません
153名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:53:41 ID:+90Q/GX70
<巨人>清武球団代表「FA選手とる予定ない」


国内は阪神のみだな
メジャー行けよ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:54:15 ID:hXq5w2cz0
川上 33歳
岸   22歳
涌井 23歳
155名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:54:58 ID:RfUpQsNa0

結局中日が上手い商売したって結果になりそうだね。
156名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 22:57:16 ID:EecDm9xG0
>>143
>何年も

何年もって・・・
安藤も福原も06年までは数字出してたじゃん。
2年間活躍してないけど、環境変えればまだまだやれる。
横浜なんて先発がいなくなるんだし、楽天だって3人しかローテは確定してない。

力あるのにチャンスすらもらえないってのは強いチームにありがちだよな。
157名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:57:40 ID:vRTv6AnD0
米球界に獲られまいとする心意気は買えるんだが限度ってもんがあるだろ
158名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:58:35 ID:kdc5PrEB0
>>103
少なくとも新庄・亀山・檜山時代は、確かにファンは今と同じく熱狂的だったが
例年5月半ばには最下位になっていたので甲子園の外野自由席には空席が目立ってた
巨人阪神戦でも新聞屋からチケットをタダで貰えた時代

オールスター明けにはヤクルトや横浜相手だと閑古鳥が鳴いてて
学生服の修学旅行生がきっちり席を詰めて座る中、周囲には人がいないというシュールな光景が展開されていた
159名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:00:06 ID:XfLJ3H0h0
巨人は降りたようだから国内は阪神だけか
160名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:00:15 ID:CuPItNBe0
この球団、岡田が監督になったときからおかしくなってしもうた
161名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:00:19 ID:hXq5w2cz0
4番ウッズ、6番中村、エース川上が抜けた中日やばいだろ
162名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:00:46 ID:nnsbb1nb0
阪神は完全に腐ってます
巨人より汚い球団に成り下がりました
163名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:01:04 ID:OsWdJNxSO
メジャーで年俸上げる為の工作。
上原の方が潔いよ。


銭ゲバの為に振り回され、金銭感覚無くされて、ノリ穫られ、フェルナンデスに大金はたくんだろうなw
164名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:01:15 ID:uwRSG40G0
>>160
岡田はほとんど補強しなかったわけだが
165名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:02:19 ID:/qb8MyzY0
>>160
1001からだろw
1001が中日、阪神と巨人の真似してFA取って強くしたんだから
166名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:03:05 ID:Hy+4n+DqO
一部にしか人気のプロ野球だって事理解した上での金額とは思えないな。
167名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:03:44 ID:AFY+VS0q0
10勝前半がやっとの川上で年俸6億はないだろ
168名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:04:39 ID:vVP6d56R0
巨人よりひでえじゃん
169名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:05:11 ID:Fr+BFPoM0
>>120
中日ファンも五年前はブルースリー打線の若さを誇っていました…
能力が高すぎるとそのまま年を重ねてしまうんですね
170名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:05:52 ID:uwRSG40G0
どうせ余った金は本社に吸い取られる
だったら使い切ってしまったほうが良い
国交省の年度末工事と一緒よ
171名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:07:14 ID:vgndBr150
年6億ってアフォか?正気じゃねえ、まったく・・

もう30億の補強費何としても使い切りたくて、
手段を選ばんみたいな状況になっとる
172名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:08:15 ID:GTqzv3E8O
補強費用が去年から結構余ってんだよな
残しても税金で持っていかれるから使った方が得策。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:08:47 ID:YU+VkJwd0
>>171
官僚みたいだな
174名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:09:32 ID:YU+VkJwd0
>>164
いや、十分してただろw
175名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:10:32 ID:nnsbb1nb0
川上獲って来期は8年ぶりの最下位だね
176名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:11:42 ID:+t5bB4bE0
驚異のロートル球団の予感
177名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:11:45 ID:uwRSG40G0
>>174
FAは新井だけだぞ
後は中日をクビになったミツノブを拾ったぐらい
交換トレードはお互い様だからな
178名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:12:09 ID:W1I39H80O
アホくさ
179名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 23:13:49 ID:EecDm9xG0
>>158
強くないと、客は入らないってことだね。
一度強くなると、補強やめられないのも理解できるわ。
今思うと、90年代の阪神は補強の失敗が多かったな。
オリックスのロートルを取ってたし。石嶺、星野、山沖、(松永)

それ考えると、FAの金本やトレードでの下柳は大成功だったんだな。
ずっと活躍してるし。
180名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:14:48 ID:VWZPimsw0
川上に年俸6億の価値があるのかよwww
181名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:15:07 ID:2d+5unfKO
待て、これは落合の罠だ(AA略

つ埋伏の毒
182名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:15:09 ID:Fr+BFPoM0
>>177
町田 筒井 シーツ 石橋
183名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:15:10 ID:7uUc8PUc0
まぁ阪神の補強するポイントではあるわな

中日にはこんな大金は出せないしな
中日としては軸がいなくなるのがかなりつらい


川上はメジャーにいくと思うけどな
184名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:15:38 ID:+90Q/GX70
FAで取るのは年に一人でいい
巨人みたいに金で買った優勝って言われるだけ
185名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:15:49 ID:3FB8jwzE0
今年は珍が総どりだな
186名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:16:06 ID:nnsbb1nb0
川上なんて1億3000万くらいが適正価格だろ
187名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:17:05 ID:1mxwa+yV0
球団収入は別として阪神の人気は80年代が最盛期だろ。
京都人だが85年の優勝決定した日の夜に河原町通りが歩行者天国
になってたのには仰天したわ。
公的な規制じゃなく自然発生的に京都最大の商業用道路6車線1Km
が阪神ファンによって歩けないくらい歩行者天国になった事は
驚きを越えて畏怖だった。
188名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:18:02 ID:SSrQoaqq0
>>184
既に、星野で優勝したときから、FA補強で他球団の主力を強奪して優勝した、といわれてるが。。
189名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:18:03 ID:YU+VkJwd0
>>186
そんなんじゃ髪の毛生えねーよ
190コカコーラ:2008/11/17(月) 23:18:08 ID:CtIDPuGl0
珍カスもしぶといな
191名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:18:52 ID:YU+VkJwd0
>>188
初耳だな
192名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:19:24 ID:u8aA40z50
三浦は関西人でハマの番長として有名だから客を呼ぶ為の補強
川上は戦力としての補強
ノリはあんまり関西で好かれてないというマーケティング結果なので獲らない
193名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:20:10 ID:H5OqrbqtO
是非来て欲しいが、3年10億くらいでは川上には物足りんのかね
194名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:22:03 ID:jpCkFgffO

選手は阪神に入りたくて頑張ってるんだよ

君たちw

195名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:22:07 ID:nElGjPLq0
>>193
中日に残ってもそれくらいもらえるだろ?エースなんだから
物足りないからFAで出て行くって言ってるんだろ
196名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:23:54 ID:obRn3JwW0
班チンの補強はきれいな補強
197名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:24:33 ID:3yro3N60O
阪神(笑)

巨人と同じ
198名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:24:45 ID:6wDeC63R0
川ハゲなんていらん
コイツのここぞという時の一発病と地方球場・屋外球場での爆沈ぶりは
もはや人間国宝レベル
3年総額18億? 川ハゲにやるくらいなら尻ふき紙にしたほうが紙幣も
浮かばれるわ
199名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:26:49 ID:rG/rPEQS0
中日に残れば昌や立浪みたいな厚遇もあるだろうし
国内移籍なら18億ぐらいが妥当かも
200名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:28:01 ID:YBHbDdtzO
三浦も川上もいらん!

そんなに金があるんやったら久保田や岩田に出したれ!
201名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:31:49 ID:KLoSm+Q70
何でこんなことするかなー
202名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:32:47 ID:Fr+BFPoM0
川上 60000万 9勝5敗
三浦 30000万 7勝10敗
下柳 17500万 11勝6敗
金村 12000万 0勝5敗
福原 9000万 3勝2敗
安藤 7800万 13勝9敗
岩田 1400万 10勝10敗

阪神の来季先発陣
生え抜きの冷遇がすさまじいw
203名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:34:59 ID:xaGwUFxV0
中日、阪神は急速に若返りを図らなければならない時期に入ってるのに
川上に年6億とかバカですか?
中日は中日で若手にチャンスあげないし
両チームともオワッテンな
204名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:35:03 ID:LupV7SiOO
チウニチのエースハゲ
横浜のエース三浦
エース二枚に大型外国人
8月下旬にはリーグ優勝あるで
205名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:36:33 ID:F9Hj0x3+0
2億で取れるだろw
毎年のイザコザで中日には戻れないだろうし、中4日は無理だからMLBはない
阪神以外に手上げるところどこ?
206名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:36:38 ID:HUr98oGp0
そういえば藤川はポスティングでメジャーへ行くのか?
207名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:36:49 ID:nFAeE5bc0
話によってはもっと払うらしいな
銭闘で3年20億くらいのつりあげは楽勝だろ
208名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:39:40 ID:qey2+XD/O
川上は3年9億まで、三浦は2年5億まで。
それ以上は出すな。てか中継ぎに金やれよ!
209名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:41:49 ID:51ExrxLZ0
>>177
まあ成功したのは新井だけって話で
黒田も 福留も グライシンガーも取ろうとしたじゃんw

>>193
現状より低い年俸で外様になりに阪神に行くわけが無いw

中日に残れば幹部候補で引退後の仕事もあるんだから 最低その分の金を積まないと
あくまで最低でもw
210名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:42:06 ID:Fr+BFPoM0
>>208
それじゃ川上も三浦も残ったほうが年俸いいじゃん
金しか魅力のない阪神が年俸ケチってどうすんだよ
211名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:43:05 ID:O7Ea76OQ0
対阪神用の秘密兵器として、巨人が番長を取りに行く
シナリオってのは考えられないかな?
川上よりもカネカネ言わないだろうし、本人も優勝可能な球団に
コダワリがあるみたいだから、巨人さえ少しでもその気なら
相思相愛にはなりそうだけどな。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:44:11 ID:mzTmoaWM0
33の銭闘民族はいらんわ
中日の戦力殺ぐ意味でも、メジャーいってくれるのが一番いい
213名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:49:46 ID:v54DcrZB0
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  膿
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     膿
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                膿膿
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      膿膿膿 ←珍カス
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           膿膿膿膿
体体体体茎茎●●●                                 膿膿膿膿

214名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:53:45 ID:TS4r+M1PO
もし仮に阪神が川上と三浦両方取れるようなことがあればファンやめる。

最悪すぎるわ。

応援する気なくす。
215名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:09:13 ID:rOxXrjcf0
>>214
まぁパソコンも買えないようなお前一匹がファンやめても
阪神としては何の問題もないと思うよ
216名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:13:10 ID:Rd2WaExk0
>>209
>黒田も 福留も グライシンガーも

それは補強したって言わない
217名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:16:03 ID:cAwFPa3y0
3年18億だと、1年で6億か。

シーズン12勝程度に終わったら、1勝あたりの給料が5千万かよ。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:19:38 ID:y7y/yWz20
阪神って相変わらず買い物が下手だな
219名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:19:55 ID:Ov2XdTrW0
17年で124勝の三浦が10億で、11年で112勝の川上が18億
220名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:20:06 ID:7xwiTQTj0
まあどうせこいつは取れない(取らない)だろ
三浦は取ると思うが
221名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:24:26 ID:Lyzi95OvO
川上は残留か海外かの二択しかないのに阪神恥ずかしすぎるなw
222名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:26:01 ID:vOzR9Pio0
北京の体たらくみるとメジャーが5億出すかあ?
223名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:26:25 ID:OHpdLf+/0
ドラゴンズファンだけど今年のタイガースは13ゲームひっくり返されて可愛そうだったから
来年はどれだけ汚い金使っても優勝してもらいたい。


その間にドラゴンズも巨人みたいに若返りを進めるから30代チームで形だけ優勝しといて阪チン。
224名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:30:42 ID:3zdiK+Vp0
>>215
生活保護費でPC買った犯珍ファンが何言ってんのw
225名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:35:20 ID:KFy0fJmx0
せっかくファンから巻き上げたカネなんだし。
どう使おうが球団の自由ってもんだろ。
226名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:40:03 ID:lFe5Kbnd0
川上は巨人を勢いづかせた張本人。川上は巨人戦にまったく通用しなくなった。
それなのに阪神は3年18億?来年も負けたいのか?
ここの首脳陣って野球見てねぇんだな。バカの集まりだ。
227名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:44:25 ID:S2pD6KUE0
川上も三浦も巨人は打ってるからなw
228名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:47:42 ID:Dob6M7a/0
うん、阪神上層部は野球見てない
どこかの人が「事件は会議室で起こってんじゃない、現場で起こってんだ」とか言ってたけど
阪神関係者に500万回ぐらい聞かせてやりたい
229名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:51:47 ID:vOzR9Pio0
中日も慰留しない、巨人もとらないんだったらその半分で十分だろ
230名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:53:55 ID:63S5fR180
費用対効果を考えたら、6億だすのは馬鹿だよ
上原だって半ば戦力外だし
若くて安くて生きがいいピッチャーの方が絶対にいいよ
将来性もあるしね
例えば、6億あれば、巨人だったら、山口 越知 東野 坂本 鈴木 亀井 脇谷 の年俸たしてもまだ余るぞ
そんなに川上に価値があるか?
231名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:54:12 ID:O9OQNDg70
だからこの程度でハゲって言うなってんだろ
232中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :2008/11/18(火) 01:00:46 ID:hYXA+X520
川上に6億は払いすぎ
今年の年俸でもちょっと多いぐらいだ
3億の出来高1億ぐらいでいい
233名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:01:24 ID:5QtSV8++0
>>231
本人乙。 と言わざるを得ない。
234名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:05:07 ID:8iAU6d3b0
年俸以外の付帯条件も重要だぞ。
・中5日以上
・巨人、中日戦割増
・デーゲーム、広島回避
235名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:05:26 ID:/g1bN7cJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  川上の銭はワシに回さんか 
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
236名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:11:00 ID:rx2/saWA0
>>211
> 対阪神用の秘密兵器として、巨人が番長を取りに行く
> シナリオってのは考えられないかな?

人的保証のプロテクト漏れそうな金刃とか木佐貫とか野間口みたいに
大金つぎ込んで、花開いておらずまだ高く売れる可能性がある若いのを
持って行かれる可能性がある。
で、ロートル、しかもお得意さん。阪神に勝つのを計算に入れても
三浦相手の横浜に勝つ分が目減りするw
237名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:09:55 ID:Zhn914r+O
3年20億の価値はあるよ。
238名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:13:09 ID:WRdugIRJ0
川上は欲しいが難しいだろうから三浦を取れ
239名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:15:53 ID:cc6m7tbWO
メジャーより多そうじゃん
銭上は結局阪神か
240名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:16:31 ID:iEGcKH4P0
ノリもついでにとれ。
241名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:17:16 ID:xkL1diN6O
阪神バカだな、新人発掘に力を入れた方がまだマシ
全盛期を過ぎ長い期間活躍されない奴に18億て。
三年間で30勝すら危ういだろ
242名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:18:27 ID:UfB45hLj0
ノリが唇を噛み過ぎ血がでています
243名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:19:59 ID:91pBy55x0
最近の阪神の金満っぷりは、まさに”関西の巨人軍”だな
244名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:23:03 ID:OtP0FjRg0
阪神って他球団のエースを取りたがるのか
黒田も欲しかったんだろ?
245名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:33:48 ID:xdAladKnO
ほんともうファンやめようかな
いらねっつーの
246名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:35:13 ID:iEGcKH4P0
ノリがほしい。8番固定で。
247名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:35:49 ID:D2jDblTj0
>>229
慰留しないから半額って、FAして給料少なくなってまでして
阪神に移籍する意味は0といかマイナス
中日とすれば来年以降もごたつきそうだから出ていって欲しいだろうけどね
248名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:38:58 ID:yu7J9h2T0
10勝すると日本を代表する投手なんだなあ
249名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:41:16 ID:UUajDDiHO
薮が欲しいわ
250名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:46:50 ID:iH0vJiwY0
川上三浦の両獲りで黄金時代だ。
251名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:48:07 ID:0e1DVLPZ0
>>243
最近は巨人の上をいってる。
くせえ球団になりやがったよ。

くせえくせえ。
252名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:49:20 ID:5pB5AkbD0
30億なんて利益から比べたら安い投資なんだからしょうがないだろ。
253名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:50:28 ID:5yFG+Pos0
FAなんだし取れば良いよ
なんか批判してる奴って
定額給付金も文句ばっか言いながら
貰う時は一番に貰うってタイプに似てそうw
254名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:52:41 ID:5B/7go++0
川上三浦獲得→JFK復活→久保田涙目

まぁこんなことにはならんと思うが
255名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:53:29 ID:iEGcKH4P0
それいいな。
256名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:56:37 ID:otx4DCG20
>>253
例えがヘタすぎw
257名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:58:05 ID:fGCN2UQnO
川上、三浦、安藤、下柳、久保田→渡辺、江草、アッチソン、ジェフ、藤川
最強じゃね?w
清水やら橋本やらはどうなるんだろう?
サード守れる長距離砲としてフェルナンデスって噂もあったし。
258名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:01:16 ID:5pB5AkbD0
渋チン、スポンサーなしで貧乏の広島かて腐っても70億からの売り上げがあるんやから、
人件費12〜14億とかいうてないで半分ぶちこめば三浦取れるやん。
259名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:02:41 ID:v/aQYpJnO
3年で18億はちょっと安いんじゃね?
川上の価値なら3年30億くらいが妥当
260名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:03:28 ID:5pB5AkbD0
川上、三浦取っても負担増はたったの年10億やぞ!
広島かてでけることを他のチームがなんでせーへんのか不思議やわ。
261名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:08:35 ID:YHkz3iNW0
川上なら3年50億が妥当だな
ずっとエース対決やってるからな
これ位じゃないとメジャーに行ってしまう
262名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:17:48 ID:uXFdHOTH0
栗原はいつFA取るのか。綺麗な強奪はいつ?
263名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:28:21 ID:iH0vJiwY0
日刊によると三浦には5年契約提示みたいだ。
川上もそれぐらいの契約してやれ。
264名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:31:53 ID:5pB5AkbD0
>>263
あんさん、うちも商売やさかいそこいらはシビアに計算しまっせ。
265名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:33:56 ID:5pB5AkbD0
30億投資して、倍以上は稼がなあかんでっしゃろ。
266名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:39:30 ID:Yt1XT/Xj0
そんなに他球団の生きた肉がほしいか。
阪神は、ゾンビみたいな球団になっちまったな。
267名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:41:09 ID:MuqYJDsLO
1球いくら?
牽制球で10万ぐらいか?
268名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:41:42 ID:5pB5AkbD0
>>266
うちはこれから明朗会計球団になるんや!
脱税して給料ケチったらあかんで!
269名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:41:45 ID:sZ3p9ygiO
メジャーでもこんな出さんよ
12億で十分
270名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:43:04 ID:CkYjHNKC0
川上なんていらんだろ。。。
そんなとこに金つかうなよ
271名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:43:36 ID:5pB5AkbD0
>>269
メジャーは球団買収費まで減価償却対象だから青天井なんや。
272名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:45:09 ID:5pB5AkbD0
>>270
儲けすぎて飛ばしがきかん。税金に取られるぐらいなら再投資や!
273名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:47:55 ID:CkYjHNKC0
6億で日本一の西武ナインをとってしまえ
274名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:49:51 ID:5pB5AkbD0
>>273
西武を買収しようかと、そこまでは考えたんや!
でもおもろないから止めたわ。
275名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:51:59 ID:CkYjHNKC0
ID:5pB5AkbD0自重しろwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:52:04 ID:BZxv56uMO
強奪やあらへんでェ
金で選手を買いあさるゴミ売とは違うんや!!
277名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:57:43 ID:M9uiv0neO
投手より多くの試合で勝ちに貢献できる野手取った方がいいんじゃねぇの?
今なら安くていいのがいるじゃないかw
278名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:02:58 ID:gTIWEbio0
一方その頃、元エース井川慶は(ry
279名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:17:03 ID:E/BXoi550
783 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/11/17(月) 03:13:57 ID:jXjcVDXd
今日、お台場のゲーセンで井川夫妻を発見しました。
嫁は人前に出したら絶対だめでしょレベル。祭り必至
280名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:22:01 ID:Ktw7NaUuO
いつから阪神は巨人みたくなったんだ?
281名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:34:34 ID:qd33YQ600
投手が不足してるので言い補強案ですね
無理だろうけど
282名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:34:49 ID:1EAwC02IO
今後一切巨人の事は言え無いねwwwしかも広島4番を2人も取ってるしwww
283名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:48:44 ID:6AuiS3wX0
川上はメジャー行き確定みたいなもんだろ。

獲る気無いのに気前の良さだけ見せたいだけ。
284名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:57:33 ID:bTk2dZhG0
あとは上原に名乗りを挙げれば
黒田・グラシン・三浦・川上とセのエース全員にちょっかい出したことになるな
今度は獲れるといいな節操なしの恥知らず球団w
285名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:13:10 ID:VvgC+lXyO
3年18億の価値なんかねーよ。
3年6億の間違いだろ。
286名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:15:58 ID:wcQwlNPRO
どんまい阪神wwww
287名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:33:43 ID:y1WlXt5I0
ちなみに中日ファンは一応川上に出ていってほしくないんだよな?
288名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:35:37 ID:iEGcKH4P0
中部の人たちは現金な人が多いからなぁ。
289名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:36:47 ID:jaClcQKf0
どこでもいいよ!活躍してほしい!
290名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:37:39 ID:9riu0bzE0
お珍珍はどうしようもねーな。
最低の球団。
ファンもフロントもSDもカスばっか!
291名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:50:19 ID:tYNUh3Nh0
こんな小物2人獲るより優先すべき野手がいるだろ
楽天に獲られてまうぞ
292名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:50:50 ID:QEVeAo8d0
ただの一ファンがGM気取りなのがチョーウケる
293名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:52:27 ID:GmfPoupi0
   /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   ワシが決める
     |  `ニニ' /      
    ノ `ー―i   
294名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:53:56 ID:iEGcKH4P0
>>292
どこかの球団と違って阪神はファンが支えてるからなね。
295名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:58:40 ID:HtQsxJ+00
川上ほどの選手なら3年90億くらいが妥当だと思う
296名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:01:29 ID:w3VpJg7f0
目くそ鼻くそなんだし、珍カスは虚カスになった方が楽しいんじゃないの?
所詮、珍はハイエナだし
297名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:11:31 ID:zmYxCo3KO
川上アニキ最高や!ドラフトの字分からんやつなんか最初からいらんかったんや!
298名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:24:12 ID:3z3yNHSDO
阪神て良くも悪くも単純バカだよね。
虚塵はズル賢いから今ごろほくそ笑んでるよ。
299名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:28:01 ID:l1Ldn0v10
川上は複数年希望だから10年280億が妥当
300名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:30:14 ID:DOSjClnO0
これだけ金使って補強して
10年でリーグ優勝1回って
301名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:48:21 ID:jvOCpNga0
珍はこんな金あるんなら踏み倒した保証金30億払えよ
302名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:53:08 ID:zmYxCo3KO
>>301
人聞き悪いわ〜
広島さんが払わんでええように掛け合ってくれたんやろ
303名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:54:33 ID:pYTi3vbMO
>>300
最近の10年なら2回では?
304名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:04:00 ID:sAKeXPzx0
>>287
当たり前

エース(軸、先発の柱)がいなくなる
これはつらい(優勝の望みが薄くなる)

中村紀はどうでもいいんだけどね
305名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:04:15 ID:9oI+RBia0
にしても少ないだろ
巨人はなんと4回 中日3回だぞ?

306名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:05:41 ID:9oI+RBia0
巨人は上原高橋阿部二岡(2008年は例外)
中日は川上福留岩瀬
という生え抜き看板選手の力で優勝をもぎ取ってるが
阪神だけはどうもね
307名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:06:24 ID:HBrz25nV0
恋人だらけで大変だな虎はw
308名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:07:22 ID:zmYxCo3KO
>>307
しゃーないねん
タテジマは日本のプロ野球の最終目標やからな
309名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:08:11 ID:ouvpf3gT0
NPBも年俸おかしくなってきたな
310名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:13:06 ID:KQIjA54f0
星野とはすでに北京で話がついてたのかな、金額面も含めて
311名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:14:02 ID:tfeQ2IOr0
こっちの伸びがいいけど
三浦の方が圧倒的にやばいんじゃないの?
312名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:04:43 ID:/+JtEawC0
>>12
3年総額18億円くらいでガタガタ言うなよ
巨人なんてスンヨプに4年30億も払ってんだからな orz
313名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:26:40 ID:jv0mLmov0
川上よりもノリかウッズとれよ
314名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:29:34 ID:z2iFhjZ30
わてらはFA大好きやねん
315名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:29:37 ID:bAm3O1OI0
>287
なことはない。どうぞ出て行って。
>304
もう終わってるよ。故障多いし出来にムラありすぎ。
316名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:44:07 ID:sAKeXPzx0
>>315
いや終わってないって

今年の終盤のいるときといないときのチーム状態見てみればわかる

仮にいなくて上手く勝ったとしてもその投手はまだまだ勝ち頭であってエースにはならないしな
317名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:46:17 ID:SzT/ivjb0
下品な補強
318名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:49:06 ID:hCHFmW9mO
猛虎魂(笑)ビンビンの虎の恋人(笑)大量補強で来年こそVやねん(笑)!
319名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:50:18 ID:LkVykTF10
2人とも獲れたとしても、活躍するのは1人だと思う。

320名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:51:46 ID:R+MpV1jH0
球界を代表する銭闘民族って言うなら分かるけど
321名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:57:05 ID:HnfPc7u/0
メジャーでも7、8億くらいの値はつくよ
322名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:59:19 ID:H5qSLlpQO
もうFAと逆指名出来てからは優勝したぐらいで名将なんて呼ぶの止めて欲しいわ
セリーグってなんだか与党と野党に完全に分かれちゃって詰まらない
しかも中日が明らかに脱落して3番手に下がってるし
二択にしかなってない、そういう意味では野党が3位に入って
日本シリーズ出たらそれは褒められたもんだよな巨人阪神が1位通過するより
323名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:06:47 ID:xfDIO0MB0
>>321
【MLB】「川上は井川を髣髴させる」 ESPNが辛口評価、「直球140km前後」「被本塁打多い」「カッターは決め球といえない」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226897277/
324名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:12:25 ID:HnfPc7u/0
>>323
それでもつくよ。ESPNの評価と球団の評価は別。
325名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:22:55 ID:p/aj7gk20
FA獲得選手
巨人−落合、川口、広沢、河野、清原、工藤、江藤、前田、野口、豊田、小笠原、門倉
阪神−石嶺、山沖、星野、片岡、金本、新井
中日−金村、武田、川崎、谷繁、和田
広島−なし
ヤクルト−なし
横浜−駒田、若田部

やっぱり巨人が突出してるなあ。
326名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:38:04 ID:jv0mLmov0
>>325
他球団からの外国人獲得
巨人−ヒルマン、メイ、グライシンガー、ラミレス、シコースキー、クルーン、パウエル、スンヨプ
阪神−オマリー、パウエル、コールズ
中日−ウッズ、ドミンゴ
広島−アレックス
ヤクルト−知らん
横浜−知らん
(間違い、欠落はご勘弁)

知っている限りだが、こちらも巨人が突出
327名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:41:45 ID:lJnBAEE4O
>>319
1人活躍できれば優勝できるだろ

それより2人とったら人的補償が痛いわな
俺はドラファンだが人的補償を楽しみにしている
328名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:41:58 ID:14vewEy+0
10勝前後の投手に18億とかお金持ちなんだね(´・ω・`)
329名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:42:22 ID:kanQQOTEO
オマリーは元々、阪神。犬ルトが強奪
330名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:43:37 ID:XSn95paI0
3Aの最多勝投手だったら年5億くらいが相場じゃね。
日本での実績もあるし妥当な金額だろう
331名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:44:06 ID:tcGu6Hlk0
メジャー行くんだろ
332名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:47:20 ID:p/aj7gk20
>>331
川上は国内移籍も視野に入れてる。
333名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:48:25 ID:rc3ERnjQ0
星野がバックにいることを考えると
川上の阪神は決まりだけど
三浦までホントに取るんだろうか?
334名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:58:05 ID:0rSnlo5wO
>>326
阪神にシーツとアリアスが抜けてる
書くなら正確な情報を書け
335名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:13:13 ID:DrkQ2UXe0
優秀な投手は何人いてもいい。
阪神のような人気があって、優勝すれば景気にも好影響を与える球団なら尚更だ。
336名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:15:01 ID:QIsO0StW0
五輪で星野にぶん殴られた川上が、星野がいる阪神に行くか?
337名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:15:35 ID:Icd6Cmdd0
>>326
巨人にローズとぺトラザが抜けてるぞ。
338名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:15:48 ID:SGJit//u0
仙さんに頑張ってもらおう
SDの仕事してくれ
339名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:22:06 ID:DrkQ2UXe0
川上が星野を慕ってるってのはマスコミが作ったイメージ。
実際はたいして敬ってもいない。
340名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:41:20 ID:9n5ahvB9O
三浦は大殺界だから今ヘタに動くと失敗する
341名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:55:26 ID:32+TUmqR0
>>326
巨人にペタジーニが抜けてる
342名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:35:25 ID:w3VpJg7f0
>>325
FA選手獲得に1番手を上げてるのは、阪神じゃないのか?w
阪神は、巨人が手を上げない残飯をあさってるだけだろw
343名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:41:31 ID:LwljOHRY0
つーか阪神ファンは女々しいわ。

FA補強はルール上アリなんだからそれを正当化するなら
巨人への批判をやめればいいわけなんだし
逆に間違ってると本気で思うなら潔くファンやめてから巨人批判すればいいのに。

それを阪神は綺麗だからアリで読売はダメとか言い訳並べてるから女々しい。
344名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:44:28 ID:utjz0GuD0
来年から巨人VS阪神 140試合やれば
もう見る気もせんわ
345名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:33:50 ID:32+TUmqR0
102 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/18(火) 03:15:48 ID:LBflVorAO
ピカッwwwwwwwww

全滅wwwww

107 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/18(火) 03:41:33 ID:LBflVorAO
FAで誰も来ないからって嫉妬すんなよピカ厨ww

まあ強奪とかほざいて、毎年Bクラスで消化試合楽しんでろカスww

優勝争いする阪神にかまってもらえるだけ、有り難く思えケロカス

FAは選手の権利だから使うのが悪いわけないだろ


109 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/18(火) 04:00:16 ID:LBflVorAO
>>108
そのとおり

給料安いし、優勝争いできない上ファンもカスwww
こんな球団出ていかれて当然だろwwww
阪神は選手が納得する条件を提示してるから、来るんだよ

読売を擁護したくはねーが、結局は給料高くて優勝争いできるんだよな


ケロカスとは格が違うんだよwww出ていかれた選手や入った球団を叩くなカス
新井や金本は10年ぐらいケロ島でやって、出てったんだぞwww
ケロ島には何の魅力もなくて、阪神に魅力があったんだよ

理解しろwww

346名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:34:32 ID:32+TUmqR0
116 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/18(火) 04:13:58 ID:LBflVorAO
>>111
お前馬鹿かwwwww

公の場で本音なんか言えるわけないだろ
ケロカスは何もわからないんだなwwww




123 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/18(火) 07:24:33 ID:LBflVorAO
>>119
においとか言える立場かよwww
ピカッwwとか食らってんだろが

ケ ロ カ ス 君

何がキムチだよwくらった事忘れたかな?www

126 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/18(火) 07:53:34 ID:LBflVorAO
>>124
お前みたいに被爆者の子供じゃないからwwwww

体内に何か入ってるんじゃね?www

ケロカスの子もさらにケロカスなんだろうなー

もう一発ピカッとww食らえばいいのにねwww



もう犯珍は死んだほうが世の中のためだろ
347\______/:2008/11/18(火) 13:12:40 ID:w3VpJg7f0
          ∨
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ ブヒー
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
348名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:19:44 ID:YHkz3iNW0
川上なら巨人にも欲しい
349名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:04:26 ID:6cjyduQb0
【          はどこ?

【          は何処に逝っちゃったの?
350名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:42:25 ID:ojYTfRr50
珍カスw
351名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:35:08 ID:1g5j4fk/0
>>325
これからは分からないよ。
阪神が追い上げるだろ。
現に三浦に川上を獲るといっているんだから。
差は縮まるはずだよ。
352名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:42:35 ID:WYn7NWeAO

そんな金があったのかw
353名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:44:21 ID:hrhDgBqq0
カサカサ・・・・・・・・・・・・・カサ・・・・
354名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:45:45 ID:d96AsbwvO
カサカサ軍団〜♪
355名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:59:07 ID:r4pvwV+V0
阪神は投手よりも打者だろ。
後半、あんだけ貧打に泣いたのに、まだ投手補強って・・・・
守り重視はわかるが、それで勝てなかったのは、
所詮、野球は点取りゲームと解っていないんではないか?

真弓は、甲子園が広いのだけを理由に守りの野球に固執するのか?
356名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:14:54 ID:TlKvW9wC0
>>355
巨人ファンだけど同意

ウッズやノリを獲ったほうが怖いけどなぁ
357名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:16:44 ID:dClJ/rVC0
全部阪神が持っていけばいいよ で、アメリカみたいに二大政党制
358名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:19:26 ID:TlKvW9wC0
阪神のプロテクト漏れはウンコしかいない気がする
359名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:23:13 ID:CWm/qlG20
費用対効果をどのように考えているかを聞いてみたい。
これからの川上にどの程度の期待をしているんだろう。
360名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:35:47 ID:bO0pKeEH0
>>359
費用対効果をいうなら球団運営が赤字の球団に逆に聞きたいよw
球団持ってる意味あるのって。
阪神は儲かってるからお金使うだけ
361名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:42:17 ID:h+H894670
           , -─ - 、
           /       ヽ
.          l i ノ//_ノl_lヽ)
          ! (ll ( l l )ll)
           iニ>l|、'' ‐ ノl|  <とってもいい子デスヨー
.           ,-リ《┘└》リ、    安くするんで拾ってやってくだサーイ
           〈._、| ̄ ̄ ̄ ̄!
            | '| 打  長.|
.          |  ! ち  打.|
         l_ソ_! ま  と.!
.          (_ア| す か.|)
          レヘ────ゝ   ミミミミミミミ彡
          / l  ̄ー一 ̄、..   |-・= -・=
           / | j l | j l ヽ.  (┣Ё┫ )
     ::::::::    `'======='´.    し  J
     :::::::::::::    |  |  !    |\ ̄|   | ̄\
       :::::::::::::  |  l  !    |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
           :::::::::ヒ/⌒)⌒).  |  |.2年4億円〜:|
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \.|_____:|
362名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:47:12 ID:Tc3+WKFh0
阪神の巨人化きたあああああ
昔はケチな球団だったのになあ
363名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:47:43 ID:UmnOwaygO
来季はバル覚醒という奴いるけど、そんなに簡単なものか?
阪神の場合、自前の外国人が育つのは無理。他球団から獲得したアリアス・シーツしか活躍しない。よって、オマリー解雇希望
364名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:54:10 ID:mmdwdA+a0
若手を育てる気がなくなたのかな。
阪神ファンだけど応援する気になれないな。
残念だ。
365名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:56:54 ID:OnqeGOyy0
>>362
もちろん生え抜きにはケチりますよ
366名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 02:02:20 ID:DEjulPAl0
育てる気がなくなったんじゃなく
育てられなくなった
367名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 03:41:30 ID:rnmITAbJ0
年俸6億。それでも去年の福留よりは
そうとう安いわけだが
368名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 08:58:07 ID:9teq+ts50
これは作戦だ、巨人を参戦させて巨人を強奪で非難する作戦だ
369名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 15:31:17 ID:uQI9JJwB0
一方で球団は、中日・川上に関しては最終調査の結果、メジャー移籍が決定的な情勢と判断したもようだ。

一方で球団は、中日・川上に関しては最終調査の結果、メジャー移籍が決定的な情勢と判断したもようだ。

一方で球団は、中日・川上に関しては最終調査の結果、メジャー移籍が決定的な情勢と判断したもようだ。

by デイリー

また振られましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:20:49 ID:iBxha7QpO
阪神ファンはクズばっか
371名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:06:28 ID:pnI0l5/O0
阪神が頑張らないと日本の宝が流出することになる。
プロ野球というのは巨人と阪神の東西名門がいたからこそ今がある。
他10球団のアンチどもはひれ伏せ
372名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:52:38 ID:HdwgIOFq0

からさんの!!
どどんと行こうぜタイガ〜ス〜♪ デケデケデン♪
タイガーーース〜〜〜〜〜〜〜♪     がおおおおおおおおおおおおおおお

唐渡吉則
「タイガースファンの皆さん。こんばんは。ミスター虎 唐渡吉則です。
 まずは最近、何かと話題になっているFAについてからお話をしていきたいと思います。
 なんといっても中日の川上。スポーツ新聞のトップに載ってたねぇ。“阪神 川上獲る!”って。
 彼が来てくれたら先発ローテは確定だし、何よりも中日・川上と戦わずに済む。」
一枝修平
「いや、まずはねぇ。FAの制度自体にモノを申したい。その昔、戦力が巨人一極集中という時代があった。
 やっぱり在京球団で、人気も一番あって、引退後もテレビやラジオの仕事も当たりやすいし、誰しもが巨人に行きたかった。
 その結果としてV9やゆー、とんでもない成績をやってのけた。でも、それでは公平性に欠けるとして、ドラフト制度が始まった。
 これで成功した例が広島の日本一であったり、森・ライオンズだったりした訳。
 FAという制度が出来てしまったのは仕方ないとして、選手を責めても仕方ないけど、新聞は新聞で、もうちょっと確証を得てから記事にして欲しい」
唐渡
「いやなぁ、関西のスポーツ新聞は魔力みたいなのを持っとる。FAで誰だれが阪神に来るぅーて書き続けたら、
 その書かれた本人は阪神とまったく接触がなかったとしても、“阪神に行かなアカンのかなぁ”って思い始める。今回の川上もそうなって欲しい」
 ウソがホンマになる。関西の新聞には、そんな魔力じみた力を持っとるんよ。
一枝
「クライマックスシリーズで、スンヨプとラミレスがホームランを打った。それを見て巨人ファンは喜んだ。
 ラジオの解説では、“不思議な気持ちですよね。やっぱり生え抜きのホームランが見たいですよね。クリーンアップが全員移籍組みですし”
 と言ってたけど、阪神かて広島から金本、シーツ、新井と主軸をどんどん取ってる。今度は中日エースの川上かと。
 他球団の事、言える雰囲気ではなくなってきてる。」
唐渡
「来年こそは、このFAで良い選手をとって、真弓阪神を日本一にと思ってるファンは多いと思いますよ」



373名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:13:25 ID:/Io2OLrr0
>>372
なあ、このオープニングトークってマジでそのままなん?
唐渡と一枝さんの話が噛み合わなすぎるw 
374名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:20:03 ID:JmZ0294IO
阪神も嫌いだが、メジャーと国内で量りにかけて金を引き上げようとする川上はもっと嫌いだ。メジャーに行くと公言してる上原のほうが好感持てるな。
375名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:21:57 ID:HdwgIOFq0
>>373

これに限らず関西のテレビラジオは大体似たような会話が行われてる。
阪神OBの人はFAのことに際してはいたって冷静なんだよね。
これは一枝さんに限ったことではない。
376名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:27:12 ID:NmdgnPFd0
一枝を阪神OBとはこれ如何に
377名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:27:53 ID:WVQhdsSdO
>>325

>>326

やっぱり巨人は突出して最悪だな


ダイエー・阪神はまあ許せるレベル
人気もあるから仕方ない
378名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 07:46:05 ID:VTC9crXP0
また

振られたのか!!
379名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 07:47:29 ID:DoS87rwa0
これはひどい・・・
380名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 08:40:04 ID:lz6BzO/SO
中日ファンですが、川上には呆れてますので引き取りを依頼します。

球界を代表するエースと言われますが、まともに勝ち数を伸ばした
シーズンが何年あったのかと。
毎年のように金でゴネる。理由が「先発としてシーズン通してローテ
ーションを守った」なんて、そんなの並の投手が主張するレベルの話
です。3億もらう選手が何をほざくのかと。

今年は森野さんや岩瀬さんの維持費がかかりますから、経費節約です
土地柄もあって基本的にケチな球団ですから。
381名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 08:43:06 ID:kE3XA/090
いつもの取る取る詐欺
取る気ないけど、唾だけつけておく
毎年毎年一緒です
382名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 08:49:56 ID:2RuHENR90
>>372
会話をしろよ唐渡・・・
383名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:07:29 ID:tXvTJcsYO
怒りの撤退や!
384名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:10:34 ID:Hibx9u/f0
今朝の中日新聞のスポーツ面にFA選手の動向が表にしてあったが、
川上はメジャーor国内移籍となってた。
国内移籍の可能性も結構あるみたい。
上原、高橋健はメジャーのみだった。
意外だったが、三浦は国内移籍or残留となってて、
残留可能性もあるみたい。

385名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:17:09 ID:vw/Yrvv00
川上は福留と同じで根っからのメジャー志向じゃないからなぁ。
最悪の場合、巨人というオチもある。

全盛期は過ぎたから、それほど欲しいという投手でもないけどね…
それよりも阪神は、井川のような生え抜きエースを育ててほしい。
386名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:21:16 ID:cU5nHPyVO
井川
 上原
387名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:24:40 ID:f3jm0oys0
結局恒例の獲る獲る詐欺で終わったわけですが
388名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:02:17 ID:R0zwTQR+0
いいぞ阪神!獲れるだけ獲ったれ!
389名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:03:24 ID:EeMJSEwa0
で、星野は紹介料としていくらかピンハネするわけねw
390名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:03:59 ID:KwHblAYrO
どうやら阪珍が巨珍化しているようです。
391名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:07:42 ID:jY2xRCERO
川上って2年に一度しか二桁勝てない投手だよな。
それに年6億払うほど今のプロ野球は人材不足なのかね?
有力選手はメジャー行ったしな。
392名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:07:57 ID:ytvVj0GBO
ドラフト失敗したからFAで取り返す
393名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:10:27 ID:qx4DEqlF0
犯珍の節操のなさには呆れるな。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:34:29 ID:OX8MBp7O0
正直もうピークは過ぎてる選手だろ
もう一度15勝超えるのは無理じゃないかと思う
3年18億は明らかに過大評価
395名無しさん@恐縮です :2008/11/21(金) 01:11:56 ID:TC7QXqlz0
80年代90年代って、阪神ってめちゃくちゃケチだったよな。
バースもフィルダーも、あまりのケチさに呆れて辞めてったよな。
バースは子供の病気もあったけどさ。
396名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:14:44 ID:BkwfDf1b0
金満
強奪

つまらん
397名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:16:53 ID:J01r7jQI0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    川上は終わっとる
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
398名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:21:18 ID:Ths6paF20

【国籍法改悪】至急ご協力を!【日本国籍が闇ビジネス化の危機】

http://jp.youtube.com/watch?v=MM3c7wUEJi4

【国籍法改悪のわかりやすい解説動画】※一度ご視聴下さい。恐ろしい法案です

国籍法改悪を廃案にしましょう! タイムリミットは28日(金)です
驚いた事に日本国籍が数万円で売買されるという危機に晒されているのです
なんと日本人の男性が認知するだけでその子供が日本国籍を取得できてしまうのです
廃案させましょう!最悪の場合は必ず科学的根拠(DNA鑑定必須)の文言を追記させましょう!

このままでは反日教育を受けた特ア民族が不正に日本国籍を取得し
社会保障制度、選挙制度の不正が蔓延り、社会不安が起こります
法務、警察関係では国籍法を悪用した人身売買闇ビジネスの横行が危惧されています

反日外国人が国家公務員のトップや国会議員になり日本を陥れる事も可能になります
この法案は何者かの意図でわずか3時間で衆院委員会を異常な速さで通過し
参院の審議を待つだけになっています。しかも総理が海外に、又多くの国会議員が
選挙準備で地元に帰郷している隙にクーデター的に提出されています
時間がありません、ご協力お願いします!
http://uproda.2ch-library.com/src/lib072290.jpg ←国籍法反対ポスター

いますぐ、地元国会議員にメール、FAX、電話等で国籍法改正案の不備を
指摘し改正法案の廃案、修正を求めましょう!
このままでは数年後に日本社会は今以上に混迷してしまいます
この法案反対運動には政治的な意図や思想的な右も左もありません。ひとりの日本国民としてご協力お願いいたします!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227160758/-100 ←【ニューススレッド】
http://jp.youtube.com/watch?v=dQieXDVsFZA
↑【国会前での有志数百人の抗議デモ動画】


399名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:22:22 ID:2t7h7Zf/0
でも今の選手っていくら年俸もらっててもセレブ感はないな。
かつてのスーパースターのように
田園調布や芦屋に豪邸を構えてお手伝いさんを雇ってというような
雰囲気・華がないわ。
400名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:25:02 ID:v+GjbxPOO
川上・三浦あわせて28億いじょうだぞ。
2億のピッチャー14人の方が良い
401名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:28:03 ID:ydyMO2gOO
3Aくらいで何人かピッチャー引っ張ってきたほうがいいんじゃね?
402名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:28:28 ID:Kd1y8m53O
そこまでの価値ねーだろ
今年も不安定だったじゃん
403名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:30:58 ID:tYCeb6eIO
川上、三浦とったら見限るかな‥。

セは広ヤ横からCS出れそうなトコでも応援しよう
404名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:32:01 ID:Kd1y8m53O

後の山沖である
405名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:32:06 ID:XzcBg23M0
どうでもいいけど、三浦との兼ね合いもあるのにアホなことしてるなーっておもう。
どうせ川上はメジャー行きだから良いとは思うけど、この記事を見た三浦はショックだろう。
406名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:32:07 ID:E4eyCjmM0
すげー、これがホンマなら補償金やら中日ウッハウハw
福留みたくアメリカ行かれたら人的・金銭補償0だし。
このFA野球に例えるなら、このタイミングでの放出は
8階裏ツーアウトランナー満塁からの走者一掃の逆転スリーベスヒットだわw
407名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 01:34:53 ID:Kd1y8m53O
山沖
星野
石嶺
408名無しさん@恐縮です :2008/11/21(金) 01:36:53 ID:TC7QXqlz0
>>399
貰いすぎな奴が多いよね。
80年代の格球団のエースだった江川や小松や遠藤が
5千万から8千万でやってたのに。
上原や川上や三浦が、そいつらより上とは思えん。

巨人 江川→上原
中日 小松→川上
ベイ 遠藤→三浦

明らかに80年代のエースの方が上なのに
給料は今のエースの方が圧倒的に貰ってる。

めちゃくちゃ違和感あるわ。
409名無しさん@恐縮です
珍→レッドソックス
虚→ヤンキース
味噌→ブルージェイズ
犬ルト→オリオールズ
赤貧→レイズ
ザコハメ→ロイヤルズ
猫→ブレーブス
便器→メッツ
カモメ→カブス
公→ドジャース
檻→ロッキーズ
雑魚天→ナショナルズ