【野球】WBCの篠塚打撃コーチが槙原さんに打順構想を明かす「1番イチロー・2番青木・3番小笠原・4番松井秀(松中)・5番村田…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)@知らんがなφ ★
<槙原寛己のベースボール見聞録>「WBC篠塚打撃コーチに聞いた」より

(略)
というわけでWBC侍ジャパンの打撃コーチになった篠塚さん(巨人)に話を聞いた。
「まだこれからだよ」なんて言いながら、こんな打順構想を披露してくれた。

1番 右翼  イチロー
2番 中堅  青木
3番 一塁  小笠原
4番 DH   松井秀(松中)
5番 三塁  村田
6番 遊撃  中島
7番 捕手  阿部(城島)
8番 左翼  福留
9番 二塁  片岡

まだ候補選手48人が決まった段階。
これが最後は28人に絞られるんだけど、このオーダーなら足が使える選手が8番から2番まで4人並ぶことになる。
シノさんは「こんなメンバーでやれたらうれしいし、楽しみ」と言ってた。プレッシャーより喜びの方が大きいって。
シノさんやボクらの時代は日の丸を背負うってことがなかったからね。
シノさんは「いつかやりたいと思ってたんだ」とも言ってたけど、メジャーリーガーも含めて
自在にオーダーが組めたらそりゃあ楽しいだろうね。
もちろん本番になったらプレッシャーが凄いんだろうけど、それに負けない精神的なタフさを持った
選手ばかり選ぶんだからね。ピッチャーも前回はいなかった涌井や岸、ダルビッシュあたりが
入ってくるんだろうし、今からワクワクする。

http://blog.sponichi.co.jp/writer/writer11/post_114.shtml
2名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:07:59 ID:+XefVtpG0
    ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
         ___ _, -、
        , -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l、
      /`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、    >>1  ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     ///⌒l~|^l         ヽ,  >>3 ポパピピピポピポパポピパパピポピピ
     //.|'-‐' /,/          _i  >>4 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     |-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.l    >>5 ポパピピポピピポパポピパパピポピピ
   /=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'._|     >>6 ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
  // >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、  >>7 ポパピピピピピポパポピパピピポピピ
  | | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ // _ l  >>8 ポパピピポピピポピポピパパピポピピ
  | | |:|ニ=--====--'     l .l l./ .):|  >>9 ポパピパピピピポパポピパパピポピピ
  | | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl    .| .| |:>-'=|  >>10 ポパピピピポピポパポピパピピポピピ
  `-=:|l  .|'''=-,        | .| |:|::::::j|   >>11-1000 ポパピパピピピポパポピパピピポピピ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:08:00 ID:vgndBr150
5番村田はやめて
4名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:08:09 ID:MYbu0S4hO
なぜに村田…
5名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:08:34 ID:3lFAGqBy0
岩村はスタメンだろ
6名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:08:50 ID:rXQwfPuD0
松中と村田はないわ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:08:57 ID:Q7s1qhI00
どう考えてもセンター銭留レフト青木の方がいいだろwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:08:58 ID:jk4VKuqK0
村田と松中は同じ匂いがする
9名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:09:00 ID:LuqrmgUhO
車庫飛ばし
10名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:09:09 ID:Kxm8Dmpv0
あくび三振村田はいらないだろ。
11名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:09:13 ID:weSbvr2+0
本気でコレか?
12名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:09:18 ID:1py7wxsUO
村田選出断固反対です。
13名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:09:26 ID:DengiCl60
まぁ元々、イチローが4番に松井を押してたからこの結果は当然
松中は残念だけどね
14名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:09:30 ID:RAworyz00
4番5番が弱くね?
15名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:09:46 ID:UH7om+cL0
岩村(涙)松井稼(涙)
16名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:09:54 ID:lsEayjc80
篠塚って歴代打撃コーチの中でも
稀に見る無能と聞いたが。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:09:54 ID:S0sQEZMJO
松井出るのか…な?
18名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:10:00 ID:dEQDGslP0
これはいい感じだな
さすが篠塚
19名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:10:07 ID:2hrcx0Vk0
川崎は間に合わないか
20名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:10:08 ID:f4AXdwF70
車庫飛ばし
21名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:10:08 ID:MYbu0S4hO
おかわり使えよ (。・_・。)
22名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:10:25 ID:Hsobrri7O
篠塚は銭留がレフト守れないこと知らないのか…?
23名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:10:33 ID:AMY/d3Hv0

篠塚と王はどっちの方がチンコでかいの?

24名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:10:34 ID:j68Wn2chO
5番村田(笑)
25名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:10:45 ID:aHdM4VgpO
育毛剤解禁になった松中をナメんなよ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:10:49 ID:DyKfed3xO
小笠原は大一番に弱いから使っちゃだめだろう
27名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:10:52 ID:rgCKxffg0
8番福留w
28名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:10:55 ID:MMJzoInM0
GGは?
星野www
29名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:10:56 ID:fEmWnYUxO
ミルク飴でも舐めてろ!
30名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:10:57 ID:Xgfd3qzh0
31名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:11:08 ID:qvgEpx+w0
小笠原は邪魔になるんじゃねーの
32名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:11:12 ID:rXQwfPuD0
三塁=ガッツ
一塁=内川(栗原健太)
で決定

なに?村田って誰?
33名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:11:14 ID:8QgKawue0
     ↑
  星野仙一のコメント

    原監督の本音
       ↓
34名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:11:18 ID:FDpMF6CZ0
岩村、西岡、カズオは必要だろ。中島、片岡、村田には悪いが。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:11:24 ID:/s2sFcJvO
村田とかカスだろ。お前らまさか北京を忘れたわけじゃないよな?
まず態度から改善してくれ。
36名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:11:28 ID:OYpwxqHO0
>>22
巨人は谷や清水が外野守るようなチームだからな
37名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:11:36 ID:xrfacZKW0
WBC4割の松中と北京0割の村田を同じとか言ってる奴って何なの
38名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:11:41 ID:75hDZc1W0
村田は要らない。
39名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:11:42 ID:TF2hKU1R0
なぜセリーグばっかり?
40名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:11:44 ID:mGmvmZXk0
イチロー3番が機能して韓国に勝てたのに封印すんのか
41名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:11:47 ID:jqnH4rO20
相手投手も分からないのに打順決まる分けない
42名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:11:52 ID:Nz6gEpSq0
アレのデカイ順か
43名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:11:54 ID:PfEnu/4C0
村田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも5番wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でファック8番wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:11:58 ID:RBHBsitX0
村田じゃなくて岩村だろ
45名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:12:05 ID:3iQYhBTZ0
1〜4全部左とかアホか!
46名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:12:12 ID:DgQ9F/Rp0
何でセリーグ首位打者がいないんだよ
47名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:12:22 ID:4GbT2iDXO
村田はチキンすぎるな。
五輪で酷かった
48名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:12:23 ID:dyNJ2GPS0
>>893
空気嫁
49名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:12:23 ID:dEQDGslP0
村田は当然でしょ
2年連続タイトルホルダーだしな
岩村はメジャーでやってるってだけで大して通用してないし
50名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:12:27 ID:Zi03eWfF0
いくらなんでも、左打者ばっか並べ過ぎじゃね?
51名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:12:38 ID:0C3yF8Lf0
5番 三塁  村田    ←これだけはねーわwノリさんのほうがマシ。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:12:46 ID:0HwbJMmj0
村田はやめて、初物は滅法弱いし代表戦に意気込みを感じられないし
けどリーグでは結果を出しているという事は、何気に努力家なのか、信じられん
53名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:12:51 ID:rXQwfPuD0
よく見たら片岡、福留とか無茶苦茶だな
篠塚は口出ししなくていいや
54名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:12:52 ID:P5fTOwOK0
>7
俺なら、センターにイチロー、ライト福留
55名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:13:11 ID:8dW1uEe0O
松井稼使えよう!
56名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:13:12 ID:jKiulNSK0
サードは岩村か川崎だろ
村田はDH争い
57名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:13:19 ID:5ooZua0oO
村田はねーわ…

北京で懲り懲り
58名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:13:20 ID:cAGa22QlO
四番wwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:13:21 ID:bdGmJA+s0
なんで要リハビリがいて岩村がいないんだよw
60名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:13:27 ID:hgrmMNLhO
村田いらない

打たないし五輪で試合中にアクビしてるような奴だぞ
61名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:13:29 ID:aivdaCpL0
2番からの打線だね。
62名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:13:45 ID:8MBCxe4z0
これパリーグ知らない人が選ぶラインナップっぽいな
63名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:13:54 ID:bWKZ+VC+O
>>1
知らんがな兄貴が推す日本代表のエースは勿論あの雄野郎なんですよね?
64名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:14:00 ID:qkFy8f2r0
妥当だな
65名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:14:03 ID:vwSNM+680
栗原使ってよ
66名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:14:08 ID:E0CALued0
村田はいらん、内川いれとけ、福留も微妙
67名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:14:17 ID:gWaDtdJf0
パヲタが怒るオーダー
68名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:14:20 ID:OQJqCaba0
岩村は構想外なんかい
69名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:14:22 ID:LuqrmgUhO
3番 一塁  小笠原
4番 DH   松井秀(松中)
5番 三塁  村田


ドミニカ、アメリカ、ベネズエラと比べたら泣きたくなるわ
70名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:14:25 ID:DGOU/LY60
村田だけはイラネ
71名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:14:31 ID:dEQDGslP0
村田

打率.323
HR 46本
打点 114打点
得点圏 .344
OPS1.063

これで選ばれなかったら逆に不思議だw
72名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:14:35 ID:jn5CQ5Fc0
1 イチロー ヒット
2 青木    ヒット
3 小笠原  タイムリー
4 松井秀  併殺打
5 村田    三振
73名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:14:36 ID:90NaNNTWO
キモデブはいらねー
74名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:14:47 ID:WKUWDwJA0
75名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:14:47 ID:W8VIN09QO
あっちルートのマッキーかとオモタ
76名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:14:49 ID:hO8lYzbK0
左ばっかり
77名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:14:57 ID:mtxwQksb0
日本でぬくぬくと安定した成績残してるカスがメジャーで失敗した奴より下と思ってるアホって何なのw
78名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:15:04 ID:4o8794jj0
村田はねぇよw
岩村のほうがどう考えても上だろ
あとカズオを差し置いて片岡スタメンなんてアホかと
79名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:15:09 ID:TUO0+rAMO
なんで、暴力団関係者がコーチなんだよ
80名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:15:10 ID:EBkSE+5M0
GG入れろよ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:15:11 ID:DengiCl60
>>62
というか日本シリーズに影響されすぎの打線って感じだな

正直、中島と片岡は代表レベルに達していない
82名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:15:32 ID:rXQwfPuD0
西岡と西武の片岡なんて比較にならんやん
西岡のが完全に格上。
日シリの印象だけで決めてる。
篠塚ってアホなの?
83名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:15:39 ID:0C3yF8Lf0
5番篠塚でいいよ。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:15:47 ID:dAKdgQFZ0
西武の選手は、たぶん役に立たないと思う
85名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:15:49 ID:vwSNM+680
たしかに片岡はないな
86名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:15:52 ID:0An4ajX/0
5番wwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:16:03 ID:rc8en/n20
福留はこの一年メジャーでやって完全に日本向きの選手だったって分かったろ
今期駄目だった分来期に向けて大事な時期だししっかり調整させてやれ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:16:07 ID:Vp+C5t670

これだからセリーグ出身は糞なんだよ
監督コーチ全員パリーグ人にしろ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:16:06 ID:+eki2aV40
小笠原なんて最初は3番で後から下位打線に降格するだろ
90名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:16:14 ID:7pyamEGg0
いいから松中4番とかふざけた考えはやめろ(SBファン)
91名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:16:17 ID:iXq+/9JJ0
2番 中堅  青木←これはいらんだろ

何で岩村と内川呼ばんのだ!


4番 DH   松井秀←あっこいつもいらん
92名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:16:22 ID:UH7om+cL0
これでわかったこと…篠塚が松井秀を候補に挙げてるということは
やはり原は松中4番よりも松井4番を考えているということか
王の考えとは違うようだな
93名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:16:26 ID:znWPCHX4O
案外WBCは村田が活躍したりしてな。
散々叩かれてるのがフラグな気がする。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:16:33 ID:ltp7+6DvO
ちょwwwwセカンドにあゆみタンとかwww

勝つ気あんのか
95名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:16:35 ID:1pqqa++K0
>>72
普通に想像できるwww
96名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:17:05 ID:dEQDGslP0
村田

打率.323
HR 46本
打点 114打点
得点圏 .344
OPS1.063

(注)岩村は、NPBで飛ぶボールで村田の今年の三大打撃指標の一つでも上回った年は1回も無し
97名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:17:17 ID:ufv77EQQ0
岩村に対しての篠塚の考え

打撃 松井、福留、小笠原に劣る
守備 色んな奴に劣る
走塁 同上

こんな程度に考えてそうだな。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:17:28 ID:0To/IqbA0
片岡と松井カズをチェンジだな
なんだかんだ4番は松井秀の方が迫力ある。
村田の代わり誰かいないか?後はなかなか良い打順
99名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:18:01 ID:mZ1Y6j3tO
西岡外すってアホだろw
100名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:18:15 ID:O5CF1vQZO
村田みたいなラビット偽ホームラン王いらねえよw
松井くらいいらない
101名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:18:17 ID:2WJkTWbdO
これはひどい。内野陣が糞。
日本シリーズの影響受けすぎ
102名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:18:19 ID:vG2OL9j80
岩村にサードやらせるのもなぁ・・・
103名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:18:40 ID:0NPkiGEf0
村田だけはマジ簡便
104名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:18:43 ID:4xm2wBhhO
>>79
だよな。

警察官がウィニーで捜査資料流出させた時に、篠塚はアッチ関係者と書かれてたよな。
105名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:18:43 ID:/zhrhlopO
車庫とばしの巨根
106名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:18:43 ID:T0kkbnTl0
何で村田なんか使いたがるかね?
ハマスタでしか打てない雑魚じゃんいらねぇ。

同時に同じデブでサードのおかわり君もノリさんも要らない。
西武好きだけどおかわり君はシリーズでもCSでも雑魚だったし。
107名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:18:49 ID:+l9f8BOD0
岩村とカズオ入れろよ
108名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:19:00 ID:0NIDFwjIO
セカンドを岩村かカズオに、あと村田を6番に。
そんなにおかしなオーダーじゃないだろ。
109名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:19:04 ID:eRAXNIg60
負けてる試合であくびしてたデブはいらないw
110名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:19:07 ID:dEQDGslP0
岩村のメジャーでの成績

打率.274
HR 6本
打点 48

(注)岩村はNPBでも今年の村田のHR,打点、打率を上回ったことは1度もない。
111名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:19:10 ID:MzwokyyDO
>>72
リアルだw
112名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:19:14 ID:KfA9BF2c0
ペラペラ喋るなバカが
113名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:19:25 ID:4GbT2iDXO
>>96
そんな凄い成績なのに五輪じゃ完全にダメだったな
114名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:19:42 ID:YogQql4D0
こういう言い方だめだとは思うが前回の優勝メンバーが好きすぎてなんだかなぁ・・・
片岡より西岡、中島より川崎が好きだ。多村も入って欲しいけど無理だろうな
115名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:19:43 ID:853QFRQJ0
振り回すタイプは通用しない。なぜなら、相手投手は一度も対戦したことがない投手が多く、
しかもクリフ・リーやハラデーといった一流の投手だったりする。韓国の20ぐらいのPですら
初対戦の時は打てない。キューバとかの知らないピッチャーでも打ちまくった川アや西岡とかのような
ミートがうまい人のほうが通用しやすい。村田とか中村のような和製大砲は通用しにくいと思う。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:19:51 ID:gzZv7TCE0
篠塚って巨人ファンにも評判悪いんだろ
117名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:19:56 ID:dEQDGslP0
打撃だけなら、どう考えても

村田>>>>>>>>岩村

なのは自明。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:20:14 ID:UMLvdvUh0
さあ松井、これで満足したろ
迷惑かけないうちに辞退しとけ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:20:15 ID:0HwbJMmj0
>>98
小粒だけど岩村かな
けど村田はNPBでは頭二つも抜けた選手なんだぜ、サードでは
120名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:20:16 ID:XPkggnV70
意味ナス
121名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:20:19 ID:LKQ9w3P4O
篠塚ふざけんな!
なんで城島が阿部のサブ扱いなんだよ!
122名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:20:24 ID:Nz6gEpSq0
イチローもプロ入りした時は、
篠塚ばりの好打が持ち味と紹介されてた。
123名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:20:32 ID:tNEy/0ON0
朴井を4番なんて考えてる時点で篠塚には失望したな・・・
他の面子も何のひねりもない、コーチとしてあまりにも無能
124名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:20:42 ID:eRAXNIg60
片岡だったらカズオだろ。かつては日本最強ショートと言われた男だぞ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:20:44 ID:Rl8twEwLO
先に謝っとく
村田すまんかった
126名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:20:50 ID:dEQDGslP0
>>113
そりゃ、怪我明けだったしな。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:21:00 ID:kjC1+Wld0
松中・・・?
128名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:21:01 ID:XWglA/Dm0
5番 三塁  村田
これはないわw
どうりで篠塚コーチの良い評価を聞かないわけだ
129名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:21:02 ID:eVVjSEp30
>>99
片岡のほうがはるかにいい

というか西岡の何がいいのかわからない
守備はヘボいし、バッティングもたいしたことない
130名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:21:10 ID:+KDYL0bUO
ショートはカズオでいい
131名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:21:12 ID:DiZpjW1pO
西岡は?
132名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:21:16 ID:T0kkbnTl0
捕手は城嶋か細川でいいよ。
うなぎイヌはイラネ。
133名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:21:19 ID:7xr7rct10
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/::ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ 松井とか正気かよ、アホか
                つっこみどころ満載すぎだろjk
134名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:21:46 ID:vwSNM+680
阿部よりならメジャーのことをよく知る城島のほうがいいね
まぁそこは対戦チームによって変えればいいのか
135名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:21:56 ID:Yf0E5Wgg0
篠塚も槇原もアホか
真剣勝負なのに内部からオーダー漏らしてんじゃねえよ
136名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:22:04 ID:eVVjSEp30
中島三塁にしてショートは守備のいい奴にしないとダメだろ
137名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:22:08 ID:ufv77EQQ0
ノム監督だったら、捕手は細川だった
138名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:22:15 ID:OEFO8RtS0
村田⇔岩村
片岡⇔松井稼
139名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:22:16 ID:tNEy/0ON0
素人がパワプロでオーダーを定石道理つくりました・・・

みたいな、なにがわくわくだよw
140名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:22:19 ID:n4GC3xfW0
1番イチローは強打揃いのメジャーでこそ生きるもの。
日本代表では3番がいいと思う。1番青木2番片岡3番イチローの徹底したスピード戦術。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:22:28 ID:4JnYe+VK0
村田・阿部は北京で全く駄目だったのにそれでも使うか?しかも控えならまだしも先発で。
それに片岡って誰。岩村と松井稼頭央は先発だろう。
福留がクリーンアップではなく8番の下位だというということにも首をひねる。
142名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:22:31 ID:+mAVS6Y60
小笠原は7番くらいで使ってあげて!
もういろいろ言われるの見たくないや
143名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:22:53 ID:RwO2rgXN0
クリナップクリンミセス以外はいいんだけどな、クリナップがちょっとな。
とは言っても他の四番候補もキッつい奴しか居ないが。
まともなのは松中くらいかw
日本人はもっと肉食って体作りしろや
144名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:22:56 ID:7xr7rct10
またお友達内閣ですね。わかります
145名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:22:58 ID:vwSNM+680
>>140
そっちのほうがドキドキする打線だな
146名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:23:01 ID:O3lENHgs0
松井稼は?
147名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:23:03 ID:jqnH4rO20
神宮やハマスタや東京ドームみたいな狭い球場でHR量産しても
それがどうかしたのってことだな
148名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:23:07 ID:ZgjkY2FA0
凄いなこの面子で負けたら言い訳できん。

チームも勝つ為に全力をつくすだろう。
まさにドリームチーム。
全力で応援するぞ。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:23:07 ID:4o8794jj0
1番 中 イチロー
2番 二 松井稼
3番 三 岩村
4番 指 松中
5番 遊 中島
6番 一 新井
7番 捕 城島
8番 中 青木
9番 左 内川

これでいいよ
日本の箱庭でぬるま湯に浸かっているやつ>メジャーでビミョーなやつなんて思っている馬鹿は死でほしい
150名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:23:08 ID:eVVjSEp30
>>131
キモい
151名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:23:08 ID:pTrfb4E10
うわっ!!駄目だコリアww
152名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:23:19 ID:l6bl/Bsh0
松井ヒダは前回だったらおkだったのに
最近怪我でまともに試合出てないしな
153名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:23:28 ID:8MBCxe4z0
これもいわゆる星野監督決定リークのようにアドバルーン記事ですね
どんな打線、メンバーならいいのかよくわからないから世間様の意見を聞こうとしているのです。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:23:29 ID:lxLIkchN0
セカンドは稼頭央、サードはちょっと不安だが岩村で良いだろ
村田はイラン

>>129
西岡は前回WBCや北京でもやたらと打ってたからな
こういう舞台で異常に強いのかもしれん
155名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:23:29 ID:iMmRlJdm0
イボだけは勘弁してくれ。議題に上るレベルですらない。

イチロー、福留、青木は納得だが、それ以外の部分にパリーグ色もっと混ぜたほうがいい。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:23:35 ID:tNEy/0ON0
せっかく青木なんて、なかなかいいのが居るのに
ゴキロー一番

この時点で思考は停止してると分かる
157名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:23:39 ID:YU+VkJwd0
青木なんて8〜9番で使っとけよw
イチロー1番なら2番は西岡だろ、常識的に考えて。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:23:51 ID:SZqml0Y60
村田は無い
中島をサードにまわしてショートは川崎
159名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:23:52 ID:4xm2wBhhO
160名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:23:52 ID:ufv77EQQ0
>>149
亜wwwwwwwwwwwwwらwwwwwwwwwwぃwwwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:24:06 ID:XurkiFXT0
いいよいいよー
162名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:24:07 ID:rXQwfPuD0
>>129
守備がヘボくて打撃が微妙なのは片岡だろw
出塁率も打率も3割以下で守備もヘボいゴミ
西岡は打率もいいが、出塁率が良い。今年は長打力もちょっと付いた
片岡のほうは、なんでこんなのが高く評価されてるのか分からん
163名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:24:15 ID:FDpMF6CZ0
現実にMLBで活躍してる岩村と、五輪でカスだった村田を
比べるなんてひどすぎるよ。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:24:18 ID:eVVjSEp30
岩村がいない
165名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:24:20 ID:BG7Z3uux0
一塁は内川か栗原だろ
この二人の勝負強さは異常だぞ
小笠原は大舞台に弱いし

4番新井で失敗したんだからちょっとは反省しろよ…
166名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:24:27 ID:nr3roGxp0
>>1
なんだこれ・・・
「ぼくのかんがえたさいきょうだせん」レベルじゃねーか・・・
167名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:24:36 ID:0To/IqbA0
>>149
>3番 三 岩村
>6番 一 新井



??
168名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:25:07 ID:sjW0bnxU0
しかし盛り上がらんな
169名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:25:08 ID:T0kkbnTl0
篠塚はパワプロでもやってればいいよ。
170名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:25:12 ID:OEFO8RtS0
西岡ヲタきめぇwww
171名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:25:13 ID:dEQDGslP0
まあ、お前らが選ぶんじゃないから
あくまでコーチ監督が選ぶから
ここで、代案を提案しても無意味だぜw
172名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:25:14 ID:LfGmnCFqO
左右で打てる西岡は入れておいたら?

173名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:25:14 ID:u8aA40z50
まあそんなことよりGTO組からベンツ貰ったと篠塚が米国に入国出来るかどうかの方が問題だけどねw
FBIはジャパニーズマフィアの関係のある人物として入国する前に調べるだろうけど。
174名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:25:21 ID:eRAXNIg60
村田は今年の好成績が問題。普通なら外したいが無視できない
175名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:25:31 ID:tNEy/0ON0
なんかまだ理想を語ってる段階で

どうしてこんな平凡なんだろうな、そして何にわくわくしたんだろう
176名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:25:32 ID:cYEh3tvZ0
4,5が穴ですねわかります
177名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:25:49 ID:muM0xMw8O
西岡川崎は入れるべきでは?
178名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:25:50 ID:jqnH4rO20
西岡より稼頭央がいいでしょ
179名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:25:53 ID:7NKnVfj60
村田入れんなボケ
180名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:26:12 ID:FsAGnIMq0
小笠原の大舞台でのヘタレぶりは異常
三番どころかJAPANにさえ必要がない
181名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:26:23 ID:eVVjSEp30
打率もいいが、出塁率も良い。
・・・いいが、・・・良い。
てのは、意味があるのか?ひらがなと漢字にしたら、・・・がになるのか?
182名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:26:27 ID:yrdijP02O
村田打たないってのもいやだけど、ベンチでのあくびとかが1番やだなあ。
でも村田のリーグでの成績みたら、正直、辞退でもしてくれない限り、使わざるを得ないと思うよ。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:26:27 ID:sjW0bnxU0
稼頭央ってチョンなんだってなw
184名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:26:38 ID:FDpMF6CZ0
ていうか、打順はイチロー、西岡、カズオだろ。青木は9番でな。
185名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:26:40 ID:eOWRiKinO
俺さ、五輪で
西岡結構工夫して出塁してたのを見て、気持ちがある選手だと思うんだけど。
駄目なのかな?
守備も悪くはないと思うけど。少なくとも中島より。ただ、打つ方はかなわないけどね。
186名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:26:44 ID:pPJwxb1f0
セリーグ首脳陣はセの選手を過剰評価しすぎ
187名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:26:52 ID:vwSNM+680
村田って将来ノリさんみたいになりそうだよな
188名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:26:57 ID:lqolxrWDO
栗原もいれてあげて
189名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:26:58 ID:8j28oEbe0
村田なんてまさに国内でしか通用しない奴だろ
190名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:27:00 ID:sAlRDKlrO
どう見ても飛ばし
191名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:27:09 ID:hy/CCBG20
虚塵OBだからってイボイ贔屓すんなよ。
これだから篠塚は・・・
192名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:27:13 ID:tNEy/0ON0
一番ゴキロウにしたいなら、2番に青木なんてもったいない
ほっといてもゴキロウは最低2塁、3塁も狙えるのに
193名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:27:17 ID:jqnH4rO20
>>180
まともな守備の一塁手が少ないから
下位で入れるべきでは?
新井でもいいけど
194名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:27:17 ID:5M3tnLJT0
小笠原と村田がクリンナップじゃ、どう見ても終わりだろw
195名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:27:27 ID:dEQDGslP0
>>163
え?
岩村は活躍してないよ
2割7分6本で活躍というなら活躍だけどw
196名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:27:51 ID:eRAXNIg60
西岡は殺人プレーがあるから嫌い。あと髪型もスポーツ選手ぽくない
197名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:27:55 ID:vwSNM+680
4番は村田でいいよ
不調なら途中から栗原にスタメン変えて代打で使え
198名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:27:59 ID:EBG6aUpr0
もの凄い貧弱打線だなw
199名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:28:23 ID:kSZWdOUx0
なんで内川いれないの___????
あと西岡の国際試合の勝負強さは評価すべきだろ
200名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:28:28 ID:6081SUIdO
>>148
心配ないよ。アメリカやドミニカの方が遥かに凄いメンバーだから
負けても十分言い訳になる。
201名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:28:35 ID:kc7nZJlZ0
202名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:28:36 ID:U8N0hTBQ0
福留を8番レフトなんかで使ったら拗ねて空気悪くするぞ
それなら最初から呼ばない方が良い
203名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:28:41 ID:BG7Z3uux0
>>193
栗原
204名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:28:45 ID:kmpDFt1YO
よかったなw
お前らが星野降ろしに成功した結果がこの「真の日本代表」だw
これで言い訳できない実力勝負ができるなw

出た結果が日本の実力だw
お前らがこう望んだんだからなw


絶対負けても言い訳すんなよ?
205名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:28:54 ID:CWfJIAcL0
4番と5番があり得ません…。

セカンド松井稼、サード岩村の方がいいんじゃないの?
206名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:29:00 ID:5M3tnLJT0
西岡も岩村も入ってねーし、なんでこんなバカがコーチやってんだよw
207名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:29:03 ID:T0kkbnTl0
村田なんかアウトローのスライダー投げてれば空振りしてくれる。
北京のときの三振はほとんどそれ。学習もしてないただの豚。
208名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:29:13 ID:678wzEqw0
小笠原と村田はいらない
西岡のほうが遥かにマシだろ
209名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:29:14 ID:71U6cjPYO
前回の松中さんの気迫のツーベースはなんかよかった。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:29:16 ID:F7RTeIgO0
村田はやってくれる。
次こそは。
211名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:29:20 ID:zKypZ0sB0
もうちょっと、左打者と右打者をばらけさせたほうがいい
212名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:29:21 ID:gDhhaEJ00
>>136
中島はゴールデングラブ賞だぞw
213名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:29:22 ID:Y7U8sa0D0
村田を選ぶならファウルフライの取り方をまず教えてやれ。
214名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:29:24 ID:GMDbzaeh0
西岡川崎はなんだかんだいって外せないとおもうんだ・・・
215名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:29:33 ID:0To/IqbA0
↓星野本人降臨
216名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:29:37 ID:bdGmJA+s0
もう青木四番でいいんじゃないの
トロ臭いのはなるべく打線から排除する方向でいこうよ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:29:43 ID:MuwZ8JD6O
稼頭央は??
218名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:29:45 ID:xi+uHJr00
松井が4番て・・・
219名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:29:51 ID:UBFPcc5t0
小笠原・・・・・
松中・・・・・

この二人だけは、なんとしても阻止してくれ。
たのむ。
220真のBosファン:2008/11/17(月) 20:29:52 ID:7Y/7EeqD0
豚輔はいらねーなW
221名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:29:58 ID:gLHRNHnc0
今メジャーでホームラン20本以上打てそうな日本人って
村田小笠原阿部松中くらい?
222名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:29:59 ID:1CRwIIl1O
なんでパク井なの?





意味わかんね
223名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:30:03 ID:U6pTElCYO
20年後ぐらいに数字だけ見たら凄まじいバッターだろうに
村田のこの評価w
224名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:30:10 ID:6FgMpQg00
1番イチロー・2番青木・3番小笠原・4番松井秀(松中)・5番村田

5番村田、村。。むらたあ?
225名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:30:13 ID:i8DgxFUy0
イチロー4番にして長打捨てれよ。

1、片岡   セカンド
2、川崎   サード
3、岩村   DH
4、イチロー ライト
5、阿部  キャッチャー
6、カズオ ファースト
7、西岡  ショート
8、赤星  センター
9、田口  レフト
226名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:30:14 ID:5M3tnLJT0
国際試合なんて見たことないんだろうな、篠塚は。
国内ペナントの成績がそのまま国際試合でも発揮されると思ってんだろw
227名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:30:24 ID:b0/PqWlVO
>>115 だよな。駿足好打なタイプがベター。
アジア大会でもそうだったように、
守備面で不安定なチームは意外と上位にも多い。
どうせアテにならぬ長打より、
とにかく塁上にランナーどんどん貯めて、
あわよくばビッグイニングを期待する方がよっぽどマシ。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:30:33 ID:p0/noUWi0
村田はないな
229名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:30:33 ID:dEQDGslP0
村田

打率.323
HR 46本
打点 114打点
得点圏 .344
OPS1.063

MVP級の打撃成績を上げてる村田を外す意味がわからない。
確実にセリーグ最強打者でしょ。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:30:42 ID:aEPQt+YCO
今日、伊東勤コーチが東尾のラジオで語ったオーダー構想

1(右)イチロー
2(二)片岡
3(遊)中島
4(DH)松井秀
5(一)小笠原
6(三)村田
7(左)福留
8(捕)城島
9(中)青木

ポイントは村田らしい
村田は中軸じゃなく6〜7番で気楽に打たせたいらしい
231名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:30:46 ID:JMIiwVRU0
村田はお外では弱い子なので連れて行くと泣くよ
232名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:30:47 ID:tNEy/0ON0
一番ゴキロウが内野安打で出塁
盗塁を試みるも青木もヒットを狙えるもんだから狙ってゴキロウが2塁で憤死して
ワンアウト一塁
小笠原が詰まって何とかツーアウト2塁
松井が不動ぶりを発揮してツーアウトランナー1,2塁
村田が微妙なあたりを見せるも、松井の膝が壊れてゲームセット
233名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:30:51 ID:lxLIkchN0
>>221
全員無理
234名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:30:52 ID:1Vus6h/S0
福留なんて出すなよ
日本の恥さらすだけだから
235名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:31:00 ID:CWfJIAcL0
>>172
上位互換の松井稼がいるんだから、別にいらないだろ。
236名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:31:06 ID:vwSNM+680
中島の守備は酷すぎるからDHじゃないと使えないだろ
237名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:31:16 ID:0To/IqbA0
>>225
1番に亜由美はないだろう
238名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:31:18 ID:eRAXNIg60
得点圏打率.449の内川が4番でいい
239名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:31:27 ID:+KDYL0bUO
むwwwwらた
240名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:31:30 ID:5M3tnLJT0
この調子だと小笠原の控えに新井とか平気でいれそうだなw
241名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:31:39 ID:FayAk1Uh0
村田は今年の成績で代表に専攻しない方がおかしいが
予選で成績出せなかったらはずせよな
242名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:31:52 ID:yrdijP02O
>>221
全員無理かと。
特に村田、松中なんかは率すら残せず、すぐにマイナー行き
243名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:31:55 ID:BG7Z3uux0
>>30
森野だけ浮いてるな
なんでコイツこんなに過大評価されてんの?
赤松とか福地入れて代走要員にしたほうがいいだろ
244名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:31:57 ID:1O6CuXY5O
四番五番が穴ってどういう了見だコラ
245名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:31:59 ID:m/cX9kqT0
>>230
篠塚とメンバー一緒じゃん・・・
246名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:32:04 ID:UvttXusR0
村田のリーチじゃ国際大会無理。
いい加減に気付けよ
247名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:32:04 ID:kJnJJADuO
青木は必要か?
248名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:32:04 ID:T0kkbnTl0
>>238
村田やゴジラよりはいいと思う
249名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:32:06 ID:mF/SY0LAO
>>212
西武の試合見てたらとてもじゃないが上手いとは言えないよ。
前よりは上手くなって肩が強いから華やかに見えるけど。
250名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:32:15 ID:Lac7eayx0
(松中)w
251名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:32:17 ID:4NHFFxlFO
村田イラネ
252名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:32:19 ID:19TyJAgKO
また豚の凡打、鈍足、まずい守備、ベンチでのあくびが見られるのか
253名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:32:21 ID:vwSNM+680
つーかマジで小笠原の代わりに栗原入れてくれよ
あとナカジのショートはありえねえwww
254名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:32:22 ID:9lqjX4w+0
改めて並べてみるとドミニカ辺りとの戦力差を感じるよな・・・・
255名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:32:27 ID:wNF1cn8HO
村田は国内専用横浜スタジアム限定HRバッター
動く球には対応出来んだろ
256名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:32:28 ID:qgpdgRAN0
短期はホームランが重要だけど、良いバッターいないね
257名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:32:37 ID:tNEy/0ON0
篠塚は選手としては好きだったけど、コーチとしては何のひねりもない
理想すら低い駄目コーチだと思ったw
258名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:32:38 ID:/27g06Se0
村田と中島は
北京五輪の上位チームと対戦では通用しなかったんじゃ?
259名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:32:46 ID:s3BV0prIO
>>1
糞打順だなwww
260名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:32:58 ID:CiMDA6Q6O
荒木
261名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:33:18 ID:5M3tnLJT0
>>230
国内ペナントレースしか見たことない連中ばっかがコーチなのか。
こりゃ試合見ないほうがよさそうだなw
262名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:33:20 ID:3RqU2yOa0
内川って今年4割近く打ったのに選ばれないの?
短期決戦だから一発がありそうな奴より出塁率や打率が高い奴選んだ方が良くないの?
263名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:33:31 ID:gZJdlL5v0
>>229
打撃だけじゃん
代打かDHがいいとこ
264名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:33:36 ID:SfuqjrCwO
松中さんは1番だろうが。国際試合の数字は神だぞ。ほとんど出塁してくれる
265名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:33:37 ID:853QFRQJ0
オリックスのカブレラが言ってたが、メジャーの投手の球は変化が凄いからめちゃくちゃ打ちずらいらしい。
ローズとかカブレラとか凄い打者がメジャーでは通用しない。和製大砲なんて打てる確率は低いだろ。
福留や岩村でも中距離打者で2割7分がやっと。← 必ずしも二流三流投手との対戦がほとんど。
もし一流ばかり出されたらまず打てないだろ。ただでさえ打てない国なのに。日本野球はミート打法だろ。
小笠原と村田はいらない。松井はメジャーで慣れているから対メジャーリーガーでは頼りになりそう。
266名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:33:44 ID:dEQDGslP0
なんだかんだで、長期で一番実績残してる奴を選ぶのが当たり前。
村田は当然の戦力
267名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:33:44 ID:L7Lqr9AqO
メジャー組は外国人選手と戦い慣れてる点で
重要だと思う
268名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:33:50 ID:S+SaLtZX0
4番が弱点だな
269名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:33:58 ID:SZqml0Y60
片岡も日本シリーズでは活躍したけど
西岡川崎の国際大会のチートぶりは切れない
270名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:34:02 ID:ddrTT7YV0
1番 中翼 青木
2番 二塁 岩村
3番 右翼 イチロー
4番 DH  松中
5番 三塁 小笠原
6番 左翼 福留
7番 捕手 城島
8番 遊撃 カズオ
9番 一塁 内川


最高や!
271名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:34:05 ID:0BcJTnhZ0
(´・ω・`)?ノリさんは?
272名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:34:08 ID:xuRC+Vap0
なんで阿部みたいなヘボ捕手がいるんだ????????

城島だろ城島
273名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:34:26 ID:5M3tnLJT0
>>258
中島は二割九分台の打率残ってるからまだしも
村田なんてトータルでヒット1,2本しか打ってないから。
上位チーム以前の問題w
274名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:34:38 ID:1CRwIIl1O
守備考慮してないな
阿部とかギャグで言ってるのか?

そもそもなんでミルクキャンディ篠塚がコーチやってんのさ
監督が無能なんだからコーチくいはマトモなの揃えろよ
275名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:34:50 ID:7zBwct4C0
岩村、カズオ、福留は正直MLBでも下のレベルだから不要だろ

特に岩村はチームの成績が良いから、3割増しに見られてるところがある
276名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:34:54 ID:BdxUNhx8O
ジグザグ打線で考えるだろ〜普通。
277名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:34:59 ID:/qaXLF8z0
4番イチローだろ・・・ランナー溜まったら三遊間、1〜2塁間広がるんだからそこに転がすイチロー
これで簡単にタイムリー

わざわざランナー無しでヒットゾーン狭めることないよ
松井はいらないけど使うなら7番とかか
278名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:35:18 ID:h/EQ58SsO
後藤組ジャパン
279名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:35:27 ID:RdKadB0eO
岩村と稼頭央がいないのが意味がわからん。
280名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:35:39 ID:SZqml0Y60
>>270
カズオ→川崎でいいや
281名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:35:47 ID:5M3tnLJT0
こいつらWBCも五輪も試合見たことないんだろうなw
282名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:35:50 ID:dEQDGslP0
国際試合だけが唯一の指標じゃないからね、あんなもん短期間だし。
いつも同じ奴が活躍するわけでも全くない。
松中だって、WBC前まで国際試合苦手でボロボロだったからね。
283名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:35:54 ID:+eki2aV40
>>238
意味がわからんのだが
284名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:36:05 ID:rXQwfPuD0
村田は3割超えたの今年だけ
生涯打率.270
信用するにはあと一年必要だな

内川は生涯打率.311だからまだ信用できるが
285名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:36:08 ID:VDd3xJBl0
ナカジがスタメン入りかぁ
286名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:36:12 ID:T0kkbnTl0
松井は一応メジャーでやってるから、
他の大砲(笑)よりはマシなはず。
長打は全然期待できないけどw
287名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:36:15 ID:bE9baddyO
村田、松井、福留はありえない
栗原や内川みたいに調子の良い若いのいれろよ
288名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:36:17 ID:xuRC+Vap0
ショートカズオ
セカンド岩村
キャッチャー城島

だろが
篠塚はヤクザと戯れてろ
289名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:36:18 ID:UBFPcc5t0
小笠原とか使ったら、俺マジで当局に電話するわ。
シャレで済まされる問題じゃない。
290名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:36:45 ID:ylh5tyt6O
岩村とカズオはいるだろ
291名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:37:00 ID:lxLIkchN0
>>275
福留はともかく、彼らより上の選手って日本にはそう居ませんよ・・・
岩村は第一回WBCでも当たってたからそういう意味でもイメージが良いし
292名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:37:02 ID:rRNacjLq0
WBCでも北京でもアテネでもシドニーでも短期決戦で打てないのはわかってるのに
日本はその対策してるの?また今回も短期決戦では打てませんでしたで済ませる低脳無策ジャパンなの?
293名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:37:10 ID:5M3tnLJT0
片岡なんてメジャー球なんてさわったことあるのか?
国内規格の球と別種の競技くらいに思っとかないといけないのに。
294名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:37:12 ID:1O6CuXY5O
もうだめだ、やっぱりナベQジャパンにしろ!
295名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:37:20 ID:b1jF3J91O
いま中翼っていう文字列を見た気がするけど気のせいか
296名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:37:31 ID:aj2Rv0ci0
4番松井、松中はねーわ!5番岩村な!!
297名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:37:39 ID:xT+NsP7/O
イチローって必要か?
298名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:38:05 ID:nMHeQNIkO
松中さんは一番に置いとけよ
半分は出塁してくれるぞ
299名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:38:19 ID:2sFtkXvyO
1松本
2篠塚
3クロマティ
4原
5吉村
6代打 王
7代打 長嶋
8山倉

でよろ
300名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:38:25 ID:xuRC+Vap0
ショートでNPBでカズオ以上の実績残した奴いるかって話だ
ナカジ(笑)なんかいるかボケ
301名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:38:26 ID:U8N0hTBQ0
イチローは絶対3番に置くべき。一番計算できる選手なんだから
302名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:38:27 ID:1kRFkBxU0
頑張って3位狙おう
303名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:38:27 ID:T0kkbnTl0
>>297
イチローよりメジャーでも国内でも打てて走れて守れる奴がいるなら要らない。
304名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:38:42 ID:dtZeh6hq0
俊足巧打のファーストっていないのけ
305名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:39:02 ID:eRAXNIg60
原なら内川入れると思うんだがなー
306名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:39:06 ID:TnGNlQPa0
三番イチロー四番松井ってのが見てみたい
307名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:39:10 ID:5M3tnLJT0
ペナントレースの成績なんてインチキ球使っての結果だから
何の参考にもならんしな。これじゃやる前から大敗確実。
308名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:39:17 ID:dEQDGslP0
岩村が活躍してれば呼べばいいけどね、たとえば井口の1年目くらいに。
2割7分、6本、48打点ではお話にならないよ。
通用してないといってもいいくらい。
309名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:39:20 ID:YDOrtOE6O
2008年アリーグ最悪の選手

空港のアナウンスにまで馬鹿にされた凶悪不良債権

この二人はヤメトケ…馬鹿にされるぞ
310名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:39:31 ID:V9j9piv00
ムネリンは入れてくれ
ムネリンが出て負けるなら納得いく
311名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:39:37 ID:LWZVREkQ0
村田は優勝争いのプレッシャーがなかったにせよあれだけの成績
残してるんだから選出は当然。長打力では他国に劣るし器用な選手
を入れるのも大事だけど絶対長打が必要な時が来るから必要な選手。
むしろ森野が良く分からん。いい選手だけどすべてにおいて微妙すぎる。
312名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:39:39 ID:OBQVJI5UO
どんな打順を組んでも文句言われるだろうなw
313名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:39:45 ID:eQ48GFA3O
岩村いねぇWWW
314名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:39:48 ID:UH7om+cL0
1番 右翼 イチロー  
2番 二塁 松井稼(西岡)
3番 一塁 小笠原(栗原)
4番 DH 松井秀(松中)
5番 遊撃 中島 
6番 三塁 岩村(村田)
7番 左翼 福留(内川)
8番 捕手 城島(阿部)
9番 中堅 青木
315名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:40:01 ID:pJtTutGw0
思い切って松中を一番でいこう。
ランナーズオンでは期待できないが、無しでは期待できる。
316名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:40:01 ID:dtZeh6hq0
でも片岡も性格的にどんどんイケイケタイプだから向いてるかも
317名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:40:03 ID:4JnYe+VK0
上背のない奴で守備が飛び切りうまくもなく足の速くないやつはシーズン中いくら打っていても外すべきだ。
北京五輪を見てもわかるがそういう奴は力負けして打ち返せない。特に新井とかは。
318名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:40:25 ID:5M3tnLJT0
福留よりは稲葉のスイングのほうがまだ適性あると思うがな。
つか、福留本人もWBCどころじゃないだろ。
319名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:40:33 ID:xXJ72pPQ0
無茶苦茶すぎる
殆ど左だし、右左の並びが適当すぎる
過度の左右病は困るけどこんなんじゃ
相手は継投しやすくなるじゃないか
320名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:40:45 ID:46+HKKZeO
福留いらん。岩村いれろ。
ショート、セカンドは中島、片岡、カズオ、川崎、西岡なら誰でもいい
321名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:40:50 ID:eVVjSEp30
>>290
カズオは4番に入ってるじゃないか
322名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:40:53 ID:dEQDGslP0
中途半端な成績の30すぎのおっさんたち集めても勝てないよ。
若い選手を優遇するのは当たり前
岩村も松井稼も要りません。

323名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:40:57 ID:eRAXNIg60
>>317
村田のことかと思った
324名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:41:02 ID:orH6nuLN0
片岡は盗塁だけだからなぁ
西岡のほうが絶対頼りになる
325名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:41:07 ID:BcmxgOXS0
村田なんて役に立つの?
小笠原もいらんが。
326名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:41:10 ID:UmmV0vfY0
村田使うなら7番だろ…つか岩村使えよ
327名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:41:13 ID:RwO2rgXN0
村田なぁ・・・
数字は立派なんだけどなぁ
328名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:41:26 ID:T0kkbnTl0
そもそも長打力でバカスカ打って勝つなんて無理なんだから
守備が巧くて足の速い奴を揃えた方が戦える。
寒い時期にやるのに扇風機なんて当然要らない。
329名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:41:26 ID:wJexITWwO
>>297
お前よりかなり必要
330名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:41:28 ID:1CRwIIl1O
松井? やる気あんのか?
前回あれだけバカにした奴が利があると思った矢先しっぽを振るってのが許せない
こいつ選ぶくらいなら指名打者は松中でいいよ
331名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:41:41 ID:reavIUFk0
槙原に打順見せたって理解できないだろ
332名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:41:53 ID:1nhzH8fcO
>>314
ショートに西岡入れとけ
333名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:41:54 ID:c/UeAIUpO
1番 右翼 イチロー
2番 中堅 青木
3番 一塁 小笠原
4番 DH 松井秀(松中)
5番 三塁 村田(岩村)
6番 遊撃 中島(松井稼)
7番 捕手 阿部(城島)
8番 左翼 福留
9番 二塁 片岡(西岡)

こんな感じ?
外野の控えは誰?
334名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:42:02 ID:5M3tnLJT0
オールスターならともかくペナントの成績なんて無視してもいいだろ。
小笠原と村田なんてメジャー球ならボール前に飛ばないんだし。
335名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:42:07 ID:Mq5S1Yy2O
TSUTAYAはいれてほしいけどやっぱり右の中島かね
セカンドはカズオのほうがいいと思うが
336名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:42:09 ID:RPwz9od5O
>>291
福留はともかく
最近今年の成績のせいで福留をボロカスに言う奴がいるがナゴドで3割5分30本打てる日本人何て今の日本球界(メジャー除く)には間違いなくいないぞ
あと守備も青木より全てにおいて勝ってる
337名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:42:12 ID:orH6nuLN0
村田はまずスタメンで使われるだろうね
誰が監督でも使うだろ
338名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:42:15 ID:nD4FCsE60
1番 遊撃  松井稼
2番 左翼  赤星
3番 右翼  イチロー
4番 中堅  青木
5番 三塁  中島
6番 二塁  岩村
7番 一塁  小笠原
8番 DH   栗原
9番 捕手  城島
339名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:42:18 ID:dtZeh6hq0
>>322
カズオはNPBの誰よりもいい成績残してるよ
340名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:42:24 ID:HncM1BVvO
岩村は一番以外だと微妙
341名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:42:44 ID:PeRNa/rL0
松中なんか呼ぶに値しない成績だろ。
松井も然り。

サードも中村でいいじゃないか。
なぜにメジャー行った選手ばかりなんだよ。
城島なんかろくろく試合にも出てね〜のに呼ぶなよ!
342名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:42:45 ID:3RqU2yOa0
ウチの東出がWBCに向けて調整中ですが打順は何番がいいですか?
343名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:42:49 ID:yrdijP02O
一応こういう専門家にかたらせたら、松井イチロー青木は鉄板みたいだな。
ここだと例えば松井のアンチは多いから、外してるオーダーが多いが。
やっぱり膝が問題なく出られるなら必要。
344名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:43:09 ID:eWw7TvVSO
中村とデーブは生理的に無理
村田と早川は人間的に無理
345名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:43:09 ID:lxLIkchN0
>>314
無難なオーダーだな
これなら大した文句は出ない
346名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:43:10 ID:Y7jDsBna0
1番 セカンド 西岡(松井稼)
2番 ショート 川崎(松井稼)
3番 センター イチロー
4番 DH   松井秀
5番 レフトかライト 福留
6番 一 
7番 サード 岩村
8番 キャッチャー 城島
9番 レフトかライト 青木

ファーストはおめぇらに任せた。
347名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:43:16 ID:AmH94OOaO
1イチロー右
2岩村三
3小笠原一
4松井秀指
5福留左
6内川ニ
7青木中
8相川捕
9松井稼遊

いい二塁手教えてくれ
348名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:43:21 ID:5M3tnLJT0
>>340
岩村は野村監督も6、7番にオーダーしてたな
349名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:43:23 ID:SfuqjrCwO
メジャーで数字を残してないから国内の奴らより下だという理屈は間違い。五輪でも思ったが今の国内リーグのレベルは低い
350名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:43:27 ID:2rR6d0Za0
岩村は呼ばないとだめだろ
今シーズンの岩村の所属チームでの活躍を知らないのか?
精神的な支柱だったんだぞ?

それと城島も絶対必要
メジャーでの捕手経験は何者にも変え難いものがある
351名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:43:29 ID:re7F89+JO
足が使えるって機動力野球したことないだろ
352名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:43:38 ID:7zBwct4C0
短期決戦は守備を固めるのが第一だろ

岩村・カズオを使うにしても岩村サードやカズオ・ショート案はないだろ
岩村は一年、カズオはもう何年もそのポジションやってないんだし、
カズオは天然芝の内野守備は難ありと証明されてるだろ
353名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:43:47 ID:pJtTutGw0
スンヨプみたいにここぞって時に長打打てるやついないかね?
そこだけはマジで羨ましいんだよな。
354名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:43:48 ID:qbmMton00
村田に対して突っ込んでる奴多いけど、一番の突っ込みどころはここだろ
7番 捕手  阿部
どんないい投手日本代表にかき集めても、阿部の糞リードじゃ勝てないべ
355名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:43:50 ID:U8N0hTBQ0
井口とガム夫は完全に忘れられたな・・・
356名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:11 ID:vEp6xODuO
松ちゃんのヒジが治るようになでなでしてくるよ。
357名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:15 ID:5M3tnLJT0
>>349
つか、国内規格のボールで出した打撃成績なんて無視でいいよ。
358名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:18 ID:tsGKQzkGO
ベンチに田口さん置いとけよ
359名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:20 ID:vwSNM+680
1番 中 青木
2番 二 岩村(川崎)
3番 右 イチロー
4番 DH 松井秀(内川→打順は村田と入れ替え)
5番 一 栗原
6番 三 村田
7番 遊 松井稼(西岡)
8番 左 福留
9番 捕 城島(阿部)
360名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:22 ID:UBFPcc5t0
村田って北京じゃ食中毒じゃなかったっけ?

情状酌量の余地はあると思う。
361名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:24 ID:rXQwfPuD0
小笠原を過小評価してるな
通算本塁打306本で、通算打率.318というのは異常
とくに通算打率.318という数字はブーマーを超えて歴代四位
ハリーに迫る生涯打率。
こいつこそ怪我以外で外す理由がない。

362名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:26 ID:OOS2PNpa0
村田とかアホか・・・
野球見ずに数字だけ見てるだろ篠塚は。
363名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:31 ID:LHDsNuae0
西岡と怪我をしていない川崎のコンビは必要だと思う。

西岡の強心臓は頼もしい
364名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:33 ID:FsAGnIMq0
怪我がなければ井端を押したいが
国際試合は守備で投手に安心感与えなきゃ日本は難しい
攻撃から考えるよりも、守備陣から固めて打線を組むべき
365名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:34 ID:rRNacjLq0



どんなにいい選手を入れても過去の代表戦(短期決戦)で打ててないのに、まともな分析しないつもりなの?

また今回もシーズンの結果だけでメンバー選びに時間つかうだけ?w

メンバー選びよりも過去の大会の分析じゃないの?w低脳なの?チョンなの?いつ死ぬの?


366名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:38 ID:GvVr02JxO
絶望感溢れるオーダーだね
松井だけでなく全体的に
367名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:41 ID:dEQDGslP0
自分でオーダー決め手もダメだよ
原は若手使うと明言してるし、メジャーで攻略されたようなオッサン並べて
予想してる奴いるけど、使われないからw
368名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:46 ID:CvgePA860
メジャーを経験していて
ある程度の数字を残しているんであれば
優先的に使ってもいいんじゃね?
369名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:48 ID:mQHysg820
ほとんどが予想通りだが
9番だけは予想できなかったな
これが実現したら面白い
370名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:48 ID:orH6nuLN0
まぁ>>1は巨人優先オーダーだからなw
371名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:50 ID:f5gR06ax0
むむむ、村田????????????
372名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:52 ID:glyu39Lk0
村田ってたまたまオリンピックでは不振だっただけじゃん。現日本での最強のHRバッターだよ、5番スタメンは当然!
373名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:53 ID:SZqml0Y60
>>333
稲葉
374名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:54 ID:fxv4B0yl0
村田と小笠原は国際駄目だ
375名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:44:58 ID:lxLIkchN0
>>336
確かにそうだ
でも、福留は完全に底の状態でシーズンが終わったからなww
最後に復調したならともかく現状じゃ使えんよ
376名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:45:20 ID:fwkSMrQK0
正直村田いらねーと思うが
コイツよりマシと思える三塁手も見当たらないのが現実
岩村サード?中島サード?
どっちも今は本職じゃないし
377名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:45:30 ID:3RqU2yOa0
ぶっちゃけ確実性と長打力がある大砲って栗原くらいしかおらんだろ?
378名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:45:32 ID:BG7Z3uux0
ただでさえ左打者多いのに、一塁小笠原はあり得ない
内川、栗原という若い右の強打者が二人もいるんだから、どっちか使うべき
WBCまで巨人びいきはやめろよ
379名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:45:39 ID:dalOnCwM0
相変わらず名前重視か。 左並びすぎ
青木に2番は無理  3番に小笠原? 松井の4番は無いわ〜

無理だなw  勝てそうにないww
380名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:45:56 ID:f5gR06ax0
岩村がいない。。。
381名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:46:17 ID:vwSNM+680
>>377
栗原は中距離砲って感じだな
江藤より前田タイプ
足も速いし
382名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:46:23 ID:mDKBpP1rO
1番青木
2番カズオ
3番イチロ
4番松中
5番栗原
6番村田
7番栗原
8番内川
9番西岡
383名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:46:27 ID:gbBcFT03O
今季に限っては岩村はレギュラーだろ。でもやっぱり日本代表だとサードかね。
384名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:46:29 ID:Z+OqSiB70
衝撃の事実!松井秀喜は在日朝鮮人だった!
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/172000/20080925122232476312594400.jpg


【松井在日疑惑の根拠】
・在日の通名に多い松井って苗字
・親父は名前は昌雄。在日がよく使う漢字”昌”を使用
・同じ名字の松井稼頭央の祖父は朴という名前の在日韓国人
・親は韓国系に多いキリスト教系新興宗教の教祖、地元では在日一家という噂も
・秀喜は韓国語読みでSoo Hee。これは韓国でも普通に使われる名前。 
・松井の地元の石川県根上町は在日が多く、在日への給付金制度が存在する。
・松井の母校の中学が韓国の中学と姉妹協定を結んでいる。
・松井賞賛本を出版した作家が在日
・入場曲に在日ギタリストの布袋の曲を使用。
・電通(会長が在日)など韓国贔屓マスコミの度重なる松井擁護
・わざわざNYに連れて行った専属広報の名前が広岡「勲」
・在日の金田が名球会ブレザーをわざわざ米国まで大喜びで届けに行った。
・日本人ばなれした顔・体格
・母親の顔が李承Yにそっくり。典型的な整形してない韓国人の顔。
・読売時代唯一の友人は在日の村田捕手
・日の丸を意識したり勇気付けられることはない発言
・意味不明なWBC辞退(王監督直々の依頼の返事を引き延ばし、日本に散々迷惑をかける)
・その後、ネガティブキャンペーン(荒川フィーバー発言)
・なじみの韓国系焼肉店で「出てる出てる!朴(パク)出てる!」と呼ばれていた
  http://jp.youtube.com/watch?v=MIA2z8dmXh0
・ジャップ発言「何今日ここでジャップの集会があるの?」
385名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:46:31 ID:4JnYe+VK0
金本に日本チームの一員として出る気があったら相当な戦力になるんだが、どうなんだろうな。
386名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:46:39 ID:5M3tnLJT0
内野は国際試合で打った経験あるの中島だけ。
これでカズオと岩村スルーとかアホにもほどがある。
篠塚はメジャーの試合とか見たことないんだろうな。
387名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:46:39 ID:rXQwfPuD0
>>376
小笠原いるやん
本職三塁
388名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:46:50 ID:wJexITWwO
村田 北京で打てないのが証明された

松井 手術明けで国際試合の経験なし

福留 メジャーも首寸前で後半から大不振

この3人入れるくらいなら岩村 中村 松中の方が上

389名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:46:55 ID:orH6nuLN0
8,9番に俊足入れて1番イチローで返すダブルクリーンアップが理想
390名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:47:10 ID:BG7Z3uux0
内川と栗原並べたいなあ
どっちか三塁やればいいのに
391名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:47:10 ID:f5gR06ax0
小笠原は、国際大会で全く打たないのに。。。
392名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:47:10 ID:gLHRNHnc0
>>376
おかわりクンがいるじゃん
ホームラン王をいれないってのはおかしい
393名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:47:17 ID:xXJ72pPQ0
>>361
小笠原は凄い選手出し球史に残る選手だけど、
現時点での通算打率はあんまり意味が無い
横浜の鈴木だってかなりの高打率だった
引退した後で語るもんだよ
394名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:47:36 ID:1CRwIIl1O
なんか巨人の関係者入れなきゃダメな決まりでもあんの?
監督で呆れたのに篠塚まで入れてたのかよ…
小笠原、松井、阿部ってギャグか何かか?
急に弱そうになるのだが
小笠原は前回同様下位で使ってナンボの選手だわな
395名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:47:40 ID:hcqAeITyO
もう駄目だ。
小笠原とか福留とか松井とかアホかと。
小笠原は良い選手だけど、対戦データーを頭に入れてるのか、
読みで打つタイプだから、発顔合わせの国際大会に弱い。
福留めは絶不調のいま、気持ち?モチベーションがどうなのよ?
松井秀?内野7、8人、外野5人しか連れていけないのに、
レフトやファーストに立ってるのもヤバイ松井とか、もうね、死んで下さい。
短期決戦で、今回のルールは二度負けたらサヨウナラなんだよっ。
396名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:47:58 ID:NhSnwQTYO
伊東と山田と高代に任せておけよ
讀賣勢は口出すな
397名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:48:01 ID:T0kkbnTl0
足も速いし守備範囲も広いし総合的に見たら
岩村とか中島の方が村田よりは使える。

村田なんてハマスタのみの選手だし、
北京じゃ国際球云々以前に球にすら当てられない始末。
398名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:48:26 ID:aivdaCpL0

また朴ゴキローが韓国のスパイをするんだろ

399名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:48:37 ID:3RqU2yOa0
なんかネームバリューや年俸を基準にしてないかこれ?
打率が高い内川栗原を入れないなんてバカだろ
400名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:48:44 ID:eWw7TvVSO
イチロー、青木、にしこり、小笠原は鉄板だろうな
401名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:48:44 ID:vwSNM+680
中島の守備は相当不安定だぞ
恐くて見てられんわ
402名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:48:46 ID:rIU0IQPM0
345番がどうしようもないな。
チキン小笠原に怪我人松井にハマの主砲・・・
403名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:48:51 ID:Jb3flbrl0
293 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/11/17(月) 19:56:07 ID:fz/gDwBk
伊東勤がラジオで語ったオーダー構想(あくまで個人的意見であることを強調)

1(右)イチロー
2(二)片岡
3(遊)中島
4(DH)松井秀
5(一)小笠原
6(三)村田
7(左)福留
8(捕)城島
9(中)青木

ポイントは村田らしい
村田は中軸じゃなく6〜7番で気楽に打たせたいらいし
投手に関してはほとんど語らず
404名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:48:54 ID:5M3tnLJT0
カズオも岩村も国際大会での成績も残ってるし
メジャー球にも慣れてるし、こいつらさておいて
国際大会でダメ実証ずみの小笠原やら村田やら
未経験の片岡だからなw
405名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:49:01 ID:RPwz9od5O
一番二塁カズオ
二番左翼青木
三番中堅福留
四番右翼イチロー
五番DH松井
六番三塁岩村
七番一塁小笠原
八番捕手城島
九番遊撃片岡
上位を足が速い奴で固めて松井で返す
後九番遊撃片岡がキーマン
406名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:49:04 ID:qgpdgRAN0
辻 4
平野 9
秋山 8
清原 3
デストラーデ DH
石毛 5
安倍(大塚 苫篠) 7
伊東 2
田辺 6(守備固め:奈良原)

これでいいよ
407名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:49:12 ID:rXQwfPuD0
>>393
通算打率歴代4位で 通算306本塁打、
今年も.310 36本塁打96打点、まるで衰えは無い
どこに外す理由があるかね。
408名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:49:15 ID:2BP/tiALO
村田はここっていう場面で打てなくて、どうでもいいときに打つイメージが強い
409名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:49:22 ID:i5W9YZij0
>>360
五輪直前まで風邪かなんかで入院してなかったっけ
410名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:49:34 ID:67lug31x0
松井も松中もイラネ、DH阿部で一塁栗原、キャッチャー城島で。
411名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:49:37 ID:vwSNM+680
っていうかノリさんが入ってないじゃないか
412名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:49:41 ID:Nw85D4SIO
ゴキローなんか守備要員なんだから8番だろ
1番なんかにしたらまた個人記録狙い出すよこのカスは
413名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:49:44 ID:+eki2aV40
>>361
アテネとWBCは微妙じゃなかったか?
414名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:49:44 ID:4o8794jj0
1番 右 イチロー
2番 二 松井稼
3番 一 小笠原
4番 指 松中
5番 遊 中島
6番 三 岩村
7番 捕 城島
8番 中 青木
9番 左 内川

先発 松坂、ダルビッシュ、岸、岩隈
中継ぎ 和田、山口、成瀬、杉内
抑え 斎藤隆
415名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:49:47 ID:f5gR06ax0
なんで西岡は嫌われてるの?

国際大会強いのに。
416名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:49:50 ID:wcpc43nF0
村田はいらないです
417名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:49:56 ID:nD4FCsE60
>>389
1,2番に俊足入れて3番イチローで返す方がいいよ
418名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:50:00 ID:xTubVKJ+0
岩村がいないではないか!!!!
419名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:50:01 ID:cyCy30Pr0
村田には負のイメージしかないんだが、仮にも日本代表なのに村田程度が最高レベル
の三塁手なのかよ
420名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:50:02 ID:jJ/uKPh50
4番松井5番村田とか冗談にも程がある
421名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:50:06 ID:orH6nuLN0
>>1は松井マンセー番組Jスポで巨人OBの槙原と篠塚が考えたオーダーですからw

スタジオに返っても虚カスの恵が「松井見た〜い」の大合唱w
422名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:50:09 ID:976arAb00
福留に文句言ってる奴なんなの?w
前回だって福留のおかげで韓国に勝てたのに
423名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:50:11 ID:xNxq5pQS0
ウチの栗原も呼んでやってください(´・ω・`)

打率 .332
HR 23本
打点 103打点
得点圏 .360
長打率 .515
OPS .904
http://sports.nifty.com/baseball/cs/player/npb/11845/3.htm
424名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:50:18 ID:xXJ72pPQ0
>>403
こっちは文句なし
425名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:50:21 ID:rRNacjLq0



王も、星野も、原もうすのろだからID野球なんか無理。データ集めるだけ無駄。

データを活用できないんだからww


426名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:50:22 ID:iIipaT720
口の軽い奴はスタッフから外せ
星野なんか五輪直前に先発予定選手しゃべっちゃうし
427名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:50:22 ID:qS95y7JKO
村田イラネ
428名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:50:24 ID:dq+6r+LDO
西岡はともかく川崎は要らない
429名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:50:47 ID:qbmMton00
(遊)中島
これ見たら篠塚大丈夫かと思ってしまう
日本シリーズだけ見たなら有りかと思うが、一年通して中島の守備見てるパリーグファンなら誰もが有り得ないというよ
430名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:50:49 ID:KeEAATN10
>>423
WBCで活躍してメジャーへアピールか
431名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:50:51 ID:zrt4m7TS0
田口いれとけよな
432名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:50:59 ID:tNEy/0ON0
>>412
よっぽど8番に嫌な思いがあるんだなw
433名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:51:06 ID:iA9oPhQp0
4番松井を貶してるやつ多いけどさ、他に誰候補いる?
434名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:51:09 ID:f5a86IzVO
金にしか興味の無い銭留なんか入れるなよ。

打率のいい打者を上から順繰り入れればいいだろう
435名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:51:14 ID:FsAGnIMq0
>>408
タチュノリの現役時代と瓜二個
436名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:51:16 ID:i0+mghK30
おい!! 豚はめざわりだから横浜に閉じ込めておけよ!! 臭くなるからな!!
437名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:51:19 ID:BG7Z3uux0
>>407
なんで通算で語るのかがわからん
だいたい小笠原はイメージがダーティすぎて日の丸背負って欲しくない
438名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:51:22 ID:xTubVKJ+0
>>414
岡島in
城島out
439名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:51:30 ID:976arAb00
>>433
福留か松井の二択だろうね
440名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:51:38 ID:2rR6d0Za0
本気で勝ちに行こうと思ってるんなら・・・

イチローはもちろん、W松井に、岩村、城島、こいつらは呼ばないとダメ
それから投手では、松坂は当然で、斉藤と多田野、これも呼んだほうがいい

国内組みには悪いけど、メジャー主体で組むべき。
潜在能力が高い連中だけ呼べばいい
ダルとか青木とか
441名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:51:42 ID:vCZ+/5uKO
ベンチだったらいいが、スタメンに村田、中島、片岡、阿部は勘弁して下さい
442名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:51:56 ID:orH6nuLN0
片岡は過大評価されすぎ
早打ちで守備微妙、走塁も下手
443名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:52:09 ID:UBFPcc5t0
>>382
4番に松中をいれてるお前。
もう野球見んな!
444名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:52:13 ID:GhRyTHEd0
サードは岩村がいいな

445名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:52:17 ID:ikt+LrzP0
>>328
短期決戦って一発狙いで上手くいきにくいから、
コツコツ当てるシュアなバッティングで守備走塁の上手い選手を揃える方が
上手く戦えるんだよね。
とは言え、ある程度の威圧感を持った選手も欲しい。
イチロー、青木、松井秀は鉄板だろうな。
446名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:52:20 ID:xXJ72pPQ0
>>407
使う事に何の異論もないよ
通算打率を現時点で云々するのは意味がないって言いたいだけです
通算打率で言えば松井稼なんか凄いからね
447名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:52:20 ID:Gsqb8HdU0
そもそも第1回のメンバーがロッテ大量選出になってたんだから
今回も西武から多めに選ばれるのは流れ的に自然
448名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:52:32 ID:f5gR06ax0
片岡呼んでもいいけど、代走要員だろ
449名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:52:38 ID:x2nanoFZ0
だぁかぁらぁ〜世界大会に怪我人使うな。
リハビリ練習試合じゃねぇんだぞ。
ゴジラの名前が挙がるなんてありえない。
450名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:52:44 ID:kCIQdxIr0
伊東の構想も出たな。
1番一郎さん4番にしこりはコーチ陣の中でも鉄板のようだ。
新井金本おかわりは完全に構想外、信者が3番にしたがってる
一郎さんの打順も結局1番、王が必死な松中も所詮代役候補。。
まぁこれが2chと違って現場の人らの全うな意見ってことだなw


293 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:56:07 ID:fz/gDwBk
伊東勤がラジオで語ったオーダー構想(あくまで個人的意見であることを強調)

1(右)イチロー
2(二)片岡
3(遊)中島
4(DH)松井秀
5(一)小笠原
6(三)村田
7(左)福留
8(捕)城島
9(中)青木
451名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:52:48 ID:dEQDGslP0
村田はセリーグ最強打者
3塁のライバルもいないし、当然、ランクインです。

あと、松井稼とか言ってる奴は、本気で言ってるの?
去年オープン戦あわせて4回DLしてる選手ですけどw
こんなおじいさんが頼れると思うの?w
452名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:52:49 ID:RPwz9od5O
>>376
下半身痛めてから打撃が一気に下降線になったんだから最後は仕方ないでしょ?
我慢してずっと出てたみたいだし
453名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:52:55 ID:0c/e20bHO
赤星入れるべきだろ

日米野球で活躍してたし
454名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:53:01 ID:wY2fLUuA0
松中で
455名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:53:14 ID:mXNZfqRsO
森野もイラネ!
456名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:53:15 ID:+iBdtsPM0
1番 左翼  青木
2番 二塁  西岡(松井稼or片岡or田中賢)
3番 右翼  イチロー
4番 一塁  栗原(小笠原or内川)
5番 DH   中島
6番 三塁  岩村(村田)
7番 中堅  福留
8番 捕手  城島
9番 遊撃  川崎

松井秀は出れないと想定。
これの方がマシだろ
457名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:53:19 ID:xTubVKJ+0
多田野がメジャーリーガーなら、井川もそうだろ
458名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:53:37 ID:FsAGnIMq0
>>423
栗原も悪くないが…あの球場での成績は参考記録扱いだな
459名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:53:47 ID:39BtP8BBO
まちゅなかはもう粗大ゴミだろ…
460名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:53:47 ID:5M3tnLJT0
ケガしてないなら西岡外す理由がわからん。
461名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:53:48 ID:jPMrxium0
>>1
篠塚は更迭


村田なんていらねーだろ。
岩村使えよカス
462名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:53:59 ID:cyCy30Pr0
野球もメジャー組で代表を固めて青木あたりが嫌み言うようになったらホンマモンだな
463名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:53:59 ID:976arAb00
>>445
WBCは一発のおかげで勝ったんだけどw
お前試合見てないだろ
464名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:54:03 ID:6Iyzqn+a0
松中は前回のWBCで通算打率 .433
怪我している非国民イボイよりよっぽど期待できる。
465名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:54:06 ID:Jq1Pr/BD0
村田がいらなさすぎる
466名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:54:13 ID:eWw7TvVSO
この打線にはセクソンが足りない
467名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:54:14 ID:dEQDGslP0
>>450
人材は篠塚と変わってないね
ほぼ決まってると見ていいな、これは
468名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:54:19 ID:f5gR06ax0
つーか、4番中島でええやん。
469名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:54:20 ID:T0kkbnTl0
>>445
松井は怪我が大丈夫なら使った方がいいと思う。
メジャーでは一応やってるわけだし、
米国内外の投手と飛ばないボールで対戦してるわけで
国内の大砲と呼ばれるような奴らよりはまだマシなはず。
470名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:54:20 ID:LuAMb+xE0
たかだか1,2回の国際大会で打たなかっただけで、
だれそれは遣えないなんてって言ってるやつら。

選手選考って、その程度のレベルのもんじゃないんだよ。
471名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:54:21 ID:853QFRQJ0
星野ジャパンや西武は打撃で苦しんだ。
日本の4番新井も村田も通用していなかった。中島も微妙。メジャーの左腕は打てなそう。
西武もSK戦ではデータのあるキムは打てたが中継ぎからは全然打てず、台湾戦も打てなかった。
王健民とか、そういうレベルの投手が相手だと日本は打てないだろ。特に新井とか村田。
一方、川アはケガにもかかわらず1試合で3本とか打っていた。イチローとか川アのような打者でないと点が取れなそう。
472名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:54:23 ID:hcqAeITyO
まあさ、年間構想だったらね、悪くないと思うのよね。
けどさ、短期決戦の初顔合わせなわけで。
そこんとこわかってないのが、日本が短期決戦で韓国に負け続けてる理由かと。
473名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:54:26 ID:DYpK+MQ5O
篠塚とほぼ一緒の意見だわ レフト福留だけ違う 稲葉にしてくれれば完璧
474名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:54:27 ID:BG7Z3uux0
1二 岩村
2DH 福地
3一 内川
4三 栗原
5右 イチロー
6遊 中島
7左 松井秀
8捕 細川
9中 青木
475名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:54:35 ID:5M3tnLJT0
ペナントレースの成績なんてインチキ球つかった八百長成績なんだから
メジャーとか国際試合での成績だけで選手決めろよ。
476名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:54:37 ID:dyDST7Z5O
西岡は大舞台で強いし、両打ちだから外すなよ
477名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:54:39 ID:1AjO+31G0
川崎と西岡は正直いらないな WBCは五輪のリベンジじゃないって
イチローさんもいっていたしw
478名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:54:50 ID:dDgEjFe1O
日本でのホームランは参考にならないんだよ。いい加減に学習して下さい。いいピッチャーからホームランを打つのは不可能。

プロ野球はマイナーリーグよりも弱いのだから、メジャーリーガーをスタメンにするべき。

日本は守り勝つ方法しかない。
479名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:54:50 ID:ggSNSTaa0
車庫飛ばすぞ
480名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:55:04 ID:jeG8XFpB0
篠塚ってチン長何cm??


481名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:55:25 ID:V9j9piv00
>>456
いいね
4番を小笠原にすれば問題ない
482名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:55:38 ID:976arAb00
>>478
逆だろw
良いピッチャーからは一発で点取るしかないんだよ
連打なんて無理なんだから
483名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:55:42 ID:D+OQrAf90
片岡って度胸は買うけど世界レベルで通用するのかな―
484名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:55:46 ID:dEQDGslP0
岩村  → へぼすぎ
松井稼 → 老人

福留だけライバル不在で何とか外野に滑り込んだって感じだな。
485名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:55:50 ID:5M3tnLJT0
新井とか村田なんて国際球ですら前に飛ばせないんだから
メジャー球打ったら骨折するんじゃねーの?
486名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:55:52 ID:MW70GU+C0
秋の松中は最悪だが春先の松中は旬のイサキ並に美味だぞ
487名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:55:56 ID:f5gR06ax0
>>477

リベンジなんて言ってたのは、星野だけ。

488名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:56:00 ID:4JnYe+VK0
村田は打撃以上に守備がひどいという印象がある。打撃にしてもプレッシャーに弱すぎてここというときに全く打てない。
北京五輪の最初の韓国戦の時に、打ち取ったゆるい三塁ゴロを後逸して相手に決定的な得点をさせたのは村田じゃなかったっけ。
489名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:56:05 ID:tWtfCYN20
>>474
栗原は今サード無理
490名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:56:09 ID:jJ/uKPh50
>>456
川崎は怪我がまだ治ってないんじゃないか。ショートはいっぱいいるから今回はいらないと思う
491名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:56:10 ID:E+L2o18T0
村田は買ってるけど国際戦で使うのはリスクが大きい
五輪で分かった事だけどね
492名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:56:11 ID:6hYdrzLo0
候補選手48人か・・・。
サバイバルに、これから激しいアピール合戦が始まるなw。
493名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:56:12 ID:DGgkkJIxO
>>461
激しく同意
494名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:56:17 ID:GV/82vNQ0
makisan
495名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:56:23 ID:rXQwfPuD0
>>437
1年だけキャリアハイの選手なんて山ほどいるからさ。
二年連続なら偶然じゃない。

繰り返すが、村田は通算打率3割超えたのが今年だけ。
小笠原はプロ入りから8年以上生涯打率3割超えてる。
8年の小笠原、1年の村田。

さて短期決戦なら村田でも通用するかもしれないが、通用するかもしれない。
が、単年で通用した選手と二年連続で通用した選手には大きな隔たりがあって、
「専用シフトに対する対応能力」が雲泥の差になる。
村田は、マークされた時の対応能力がゼロだ。
496名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:56:29 ID:yh0W06wi0
小笠原と村田は6番以降に据えたほうが絶対にいい。
間違ってもクリーンアップ打たすなよ。
497名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:56:47 ID:3RqU2yOa0
篠塚はプロ入りした時に長嶋監督に「感覚が鈍るからバットより太いものを持つな」と
言われて以来1回もオナニーしてないらしいな
498名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:56:48 ID:YtZOigMkO
村田よりノリさんだろ
片岡より東出だろ
福留より福地だろ
499名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:56:55 ID:8h8j0F+jO
4番は金本か栗原だな。松中は5番、松井はイラネ
500名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:56:56 ID:Mo/9onbDO
王建民が出ないのはありがたいな
501名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:56:56 ID:BG7Z3uux0
>>489
あ、そうか
じゃあ内川サードで
502名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:56:57 ID:f5gR06ax0
>>492

シーズンオフで、アピールする場所ないけど。
503名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:57:04 ID:eWw7TvVSO
サッカーは知名度無い選手呼びまくって人気低迷しはじめたからな
広島や横浜の選手よりはメジャーリーガーや巨人の選手呼ぶだろう
504名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:57:06 ID:FbyL1Jl40
なんか優勝しても、特に野球人気には何の影響もないっぽいね。
505名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:57:13 ID:15af7Ltg0
日本プロ野球史上最大の巨根
506名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:57:18 ID:dEQDGslP0
>>470
そういうことだね

もし国際大会の成績重視なら
前回の松中なんて
呼ばれることすらありえなかったからねw
507名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:57:27 ID:tWtfCYN20
>>501
内川の方がもっと無理
508名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:57:33 ID:UH7om+cL0
>>464
それって松中が前年成績でホームラン&打点の二冠王だった時ね
(打率も3位だったし)
509名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:57:36 ID:xTubVKJ+0
フォアボールで出塁して、2盗3盗ゴロで一点とかね、
結局ピッチャー次第だよ
510名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:57:39 ID:5M3tnLJT0
ダメなのがわかってる小笠原より内川の適性を見てやれよ
511名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:57:41 ID:xXJ72pPQ0
北京がダメだったからって村田やその他の選手を見限るのは早すぎる
代わりに入れるのがメジャーリーガーならまだわかるけど、
代表になった事のない国内選手を入れるのはどうなんだろ
そいつらがWBCで結果残さなかったら今度はまた違う新しい人を推すんだろ
逆に前回のWBCや北京で結果を残したけど今度はダメな選手も出てくるんだから、
そうカリカリしなくても良いと思うけどな
512名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:57:41 ID:PZv1+Ai90
村田がいらねーならダルもいらねーってことになるけどな

>>437
イメージがダーティとか意味わかんねーよw
513名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:57:46 ID:SZqml0Y60
守れる点だけで福留はアリ

打の方はあんまり期待してない
514名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:57:47 ID:D+OQrAf90
>>463
アマ代表チーム時代の認識では、
世界で戦うにはまずパワーらしいね。

経験が長いアマの知恵をきちんといただいた方がいい。
515名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:57:48 ID:cyCy30Pr0
いざというときのために木村拓也は必要
516名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:57:49 ID:BG7Z3uux0
>>495
一年間打ち続けるのが偶然ってあり得るのかよw
それだけ調子のピークが来てるってことだろ
517名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:57:50 ID:976arAb00
アテネで高橋由信が王県民から起死回生の同点2ランホームラン打ったことも忘れてる奴居そうだな
結局はホームランが試合を決めるのさ
518名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:57:51 ID:nBHdwkkqO
4番がな・・・
519名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:58:15 ID:BG7Z3uux0
>>507
じゃあ内川レフト、松井秀サードで
520名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:58:37 ID:mczS/qBA0
松井、村田はいらん。小笠原も微妙だな。
ミートがうまい打者重視の方がいい気がする。
日本人のパワーヒッターなんぞたかが知れているし
521名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:58:37 ID:rzcNvSUSO
福留守備巧いけどレフトって経験あんの?
522名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:58:39 ID:dEQDGslP0
>>488
プレッシャーに弱い選手が、114打点もシーズンに挙げてるの?w
523名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:58:47 ID:5M3tnLJT0
>>517
あの試合負けてたら準決勝で豪じゃなくて台湾と戦えたんだけどなw
524名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:58:51 ID:kCIQdxIr0
あと必死に西岡川崎栗原内川とか推してる奴いるが
こいつらがレギュラー予想で選ばれたの見てないなw
よくて控え候補どまりだろうね。
525名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:58:58 ID:6/AeyoUFO
栗原の評価のされなさは異常
526名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:59:05 ID:yZPhCChG0
守り勝つしか無いんだから守備重視でいけよ
527名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:59:08 ID:tNEy/0ON0
>>502
シーズンもがっかりだったのに一人必死にアピールしてる朴井がいるけどなw
528名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:59:16 ID:zqAdzuXB0
中二病みたいな打線
529名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:59:17 ID:D86yqg810
だから国内ラビット限定の村田は外せって
530名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:59:20 ID:tWtfCYN20
>>519
にしこりサードとかもうさっきから何なの、ふざけてんの?
531名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:59:31 ID:8EIMX0aR0
48人ってまだ発表してないのに大体判っちゃうな・・・
532名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:59:33 ID:dEQDGslP0
>>512
正にその通り

村田が要らないって言ってる奴はダルがいらないって言ってる奴と一緒。
国際大会の数試合が全てだと思い込んでるただの池沼。
533名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:59:35 ID:M38IUhu6O
昔打った篠塚、むしりとった衣笠
534名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:59:37 ID:iJvLmC6mO
松井がいるのといないとでは全くレベルが変わる
535名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:59:39 ID:YDOrtOE6O
1イチロー 右
2松井カズ 遊
3松井秀 指
4内川 一
5青木 左
6小笠原 三
7岩村 二
8細川 捕
9稲葉 右

2番はメジャー行って選球眼が良くなり、振り回さなくなったスイッチカズオがベスト
岩村は三振が多いので1番以外では下位で使いたい
松井ヒデは三振が少なく出塁率が高いし、レーザーゴロで進塁もできるから3番

4番は確実性重視
536名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:59:44 ID:WCT+llcP0
>>1
松井、松中、村田以外は順当。そこを代えれば支持する
537名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:59:49 ID:MLZe65bv0
松井と福留はWBC出てる余裕ないだろ
538名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:59:57 ID:Vq8GsdWjO
俺なら

1(三)岩村
2(遊)松井稼頭央
3(中)イチロー
4(指)松井秀喜
5(一)松中
6(右)福留
7(二)井口
8(捕)城島
9(左)谷

だな。
539名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:00:06 ID:mczS/qBA0
阿部をファースト、松中DHの方がよさげだな。
あと打順は1番青木、2番片岡、3番イチローがいい気がする
540名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:00:09 ID:OA71GYNQO
村田は選ばれませーんよ!
選出されても絶対辞退するべき
541名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:00:12 ID:BG7Z3uux0
>>530
高校時代サードだったじゃん
542名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:00:17 ID:UrSGo4hlO
サード岩村使えボケ
543名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:00:21 ID:xXJ72pPQ0
>>516
まあ、一年だけ活躍して翌年以降はイマイチってのは確かにあるよ
とはいえ、打者は比較的一発屋みたいなのが少ないし、
村田は二年連続でHR王取ってるから違うけどな
544名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:00:24 ID:fS4Q9C1b0
村田の球場別HRは酷すぎる
545名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:00:27 ID:3RqU2yOa0
先発は岸なんかより前ケンの方が絶対いと思うけどな
546名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:00:32 ID:IADjg+bk0
打つ方よりも守る方の方が心配大な村田
547名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:00:34 ID:fOr1yg7uO
槇原って信用できないな
548名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:00:34 ID:Gl+p0nRM0
西岡と川崎は絶対必要やでー
あと岩村も入れとけや
549名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:00:39 ID:Md8fCRDf0
>>1
つ...強そう

けど田口さんをお守りに控えで
守備もうまいし
550名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:00:45 ID:9EcS2b2N0
北京で泣きそうな顔して打席に立ってた”漢”村田(笑
551名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:00:47 ID:OC8Zf6KtO
村田はいらん。
552名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:00:58 ID:IADjg+bk0
>>544
どんな感じ?
553名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:01:02 ID:xxPitfZ70
村田は進塁打が打てないし足が遅く併殺打が多い
機動力を生かす日本には合わない岩村は左打者なので進塁打が打ちやすいし足も速め
また、1点を守る野球が日本の野球なので守備が下手な村田はいらない
岩村の方が絶対いい
554名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:01:08 ID:RPwz9od5O
>>521
絶対青木と福留同時起用なら左翼青木中堅福留だけどな
青木は肩が弱いし打球判断も微妙
足の速さで何とか補ってるだけ
赤星タイプの外野手だから代表の中堅は任せられない
555名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:01:09 ID:mczS/qBA0
普通にサードは岩村だろ。
556名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:01:22 ID:tNEy/0ON0
他の選手も褒めていい

とりあえず4番DH松井を印象に植えつけたい作戦ですね

わかりますw
557名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:01:24 ID:b4nHu6+r0
片岡は微妙だな
西武ファンだが、守備と走塁は代表レベルに推していいレベルだが
バッティングはまだ課題が残る、控え選手なら充分役だってくれると思う
558名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:01:30 ID:BurMrQpOO
つうか各チームの上位打者ばかり連れていくのは適当に選出してるとしか思えない
ちゃんと7番打者には7番をよくしってる人をいれるべきでは?
559名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:01:48 ID:tWtfCYN20
>>541
じゃん、じゃねーよカス
560名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:01:51 ID:7xr7rct10
早くも首脳陣にボロが出てるYO! 
561名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:01:52 ID:e3vS0pMs0
なんで車庫飛ばしにヤクザをコーチにしたのよ
562名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:01:54 ID:fS4Q9C1b0
563名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:02:06 ID:o5UXwxjE0
涌井村田福留JAP松井はイラネ
564名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:02:08 ID:Y7jDsBna0
ダルビッシュを中継ぎで使ってみたい
565名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:02:08 ID:4JnYe+VK0
>>522
そりゃあシーズン中はプレッシャーもほとんどないからな。のびのび打つだろう。
ましてや優勝とも関係のない最下位争いのチームの中だ。
566名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:02:09 ID:nSaxvAwjO
>>515
原なら選びそう
567名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:02:13 ID:eWw7TvVSO
松井は本当は出れる状態じゃないがナベツネや滝鼻に頼まれて出る出る詐欺してるんじゃないか?
WBCまでメディア賑わしてひと稼ぎするために
568名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:02:16 ID:bCeQYgTP0
とりあえず青木2番は実に正しい
569名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:02:19 ID:Wnj/2rCUO
福留とかバカじゃねえのwwwwwwww
570名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:02:32 ID:xTubVKJ+0
打ち取りやすい打者とまで言われたMLB控えの福留はいらないだろjk
571名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:02:32 ID:D86yqg810
つーかこんだけ左偏重だとチョンとかが左の快速P当ててきそうだな
572名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:02:33 ID:orH6nuLN0
RFイチロー
CF青木
SS中島
DH松井(村田)
1B村田(内川、小笠原、栗原)
LF稲葉
C城島
3B岩村
2B西岡

これが最強だろ
DH、1Bは何人かの候補で調子が良い奴を使う
573名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:02:34 ID:UH7om+cL0
>>520
前回WBCの決勝トーナメントで試合を有利(逆転)にしたのが
むしろ長打(ホームラン)だったんじゃねーの?
574名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:02:46 ID:6uLqNejk0
イチロー
西岡
青木
中島
内川
カズオ

この人たちで打順をくみたい
575名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:02:52 ID:aQJMoBEa0
村田は箱庭でしか打てないだろ
確か今シーズンもHRの30本くらいは箱庭なんだろ
576名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:02:58 ID:tNEy/0ON0
定期的に打順を張り

4番DH松井を印象に植えつける作戦ですね

わかりますw
577名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:03:24 ID:5KeYQaZy0
一番 イチロー
二番 新井
三番 金本
四番 松井
五番 松中
六番 村田
578名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:03:27 ID:ycH5prBa0
取りあえず何か持ってる田口さんは、ベンチに入れて置けよ。
579名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:03:32 ID:5M3tnLJT0
短期決戦なんて使える選手と使えない選手見切るのがすべてだからな。
前回までで使えないのがはっきりしてる小笠原にクリンナップ打たせてる時点で
こいつらじゃ勝てないよw
580名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:03:38 ID:FsAGnIMq0
村田は使うとしてもDH以外考えられない
あの守備じゃピッチャーが可哀相だ
581名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:03:44 ID:E+L2o18T0
>>575
29本は横スタ

まあパワーは有るけどなぁ・・・
582名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:03:47 ID:LuqrmgUhO
6 松井稼
4 井口
8 イチロー
3 中村ノリ
9 福留
2 城島
DH 朴井
7 田口
5 岩村
583名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:03:51 ID:UrSGo4hlO
>>573
ホームラン1番本数打ったの日本だよ
584名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:04:17 ID:976arAb00
>>573
このスレってそういうこと忘れてる馬鹿ばっかりだよ
前回のWBCはスモールベースボールで圧勝したと思ってそう
韓国に2敗したのも忘れて
585名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:04:23 ID:8FiNryry0
おかわり中村は?
ああいう一発打てる奴を6番7番あたりに置けよ
586名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:04:41 ID:7LmCnEc2O
昨日のJスポ、日本代表控え野手の中に亀井がいたんですが…
587名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:04:44 ID:lxLIkchN0
箱庭限定という意味なら栗原も似たようなもんだけどな

今シーズン凄い成績を残してる訳でも無いし、
栗原に関しては国際試合で未知数だからとちょっと期待しすぎな部分が有ると思う
588名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:04:45 ID:umhA2tkC0
パリーグ軽視すんのいい加減に止めろよな
あと松井とか手術後半年以内の怪我人は使うなっつーの!
589名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:04:46 ID:GnUqDlmW0
イチローピッチャーでもいけるよね。
590名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:04:52 ID:tNEy/0ON0
一番朴井

二番朴井

三番朴井

四番朴井

五番朴井

六番朴井

七番朴井

ディーパチ松井

九番朴井
591名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:04:55 ID:eWw7TvVSO
フランスW杯小野のように坂本をつれていきます
592名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:04:58 ID:CB1D0uemO
篠塚は好きだけど さすがに村田はないわあ
593名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:05:07 ID:853QFRQJ0
>>553
日本野球は投手力と鉄壁の守備、走塁が命。
最近の代表は守備がクソ過ぎる。GG佐藤とか泣けてきた。
594名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:05:08 ID:qgpdgRAN0
芸スポってニワカしかいないよな
595名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:05:16 ID:KSY9myp90
もう名前で選手を選ぶのやめるべき
調子が良ければ
G亀井とかでも良い仕事をする
596名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:05:19 ID:nV5CqsjtO
sage
597名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:05:40 ID:mczS/qBA0
村田は国際試合では打てるイメージがまるでできんからなー。
村田はただでさえ雑魚ピッチャーからしかHR打てない印象があるし。
598名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:05:44 ID:MBK+SVIhO
お前らって客観的に見たら、アジアシリーズに過剰に入れ込む失笑物のチョンとあんま大差無いなw
599名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:05:44 ID:+t1cpNu00
>>1
個人記録しかアタマにないゴキ老は邪魔だ。
600名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:05:45 ID:D86yqg810
俺達の松山さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
601名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:05:50 ID:xNcEt0v50
守備重視で勝っていこうってのに捕手で妥協してどうすんだよ
阿部はねぇよ
602名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:06:00 ID:XT203q3o0
福留8番は間違ってないだろ
意外性のバッターだから
603名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:06:08 ID:tNEy/0ON0
>>584

今回は他国もかなり力を入れてくるから
機動力を特化したほうがいいという事だろ
パワーで競り合ってもかなわないんだから
604名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:06:21 ID:mczS/qBA0
Gの若手で調子がよければ…って選手は確かにいるな
605名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:06:22 ID:cyCy30Pr0
一番 朴井かずお
二番 金城
三番 金本
四番 朴井
五番 新井

ぁゃιぃ日本人で固めるってのも手ではある
606名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:06:45 ID:6uLqNejk0
>>594
本当に野球が好きな人はプロ野球板とかにいっちゃうんだろうな。
そんなこと言ってるぼくはニワカです
607名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:07:04 ID:Q49fTCKs0
国際試合檄強の西岡入ってないとかどんだけ
608名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:07:06 ID:SnDIcPF2O
鈴木
609名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:07:14 ID:aQJMoBEa0
球数制限のある大会なんだからカット上手い赤星と色々使いやすい関本選べよ
って思うんだがやっぱ駄目かな?w
610名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:07:20 ID:D86yqg810
しかしこれはこれで面白い
前回はイチローだけで視聴率40%行ったし
今回は50%はいくだろうな
611名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:07:34 ID:YDOrtOE6O
>>553
岩村は出塁はまあまあだけど、三振マシーンで進塁打ってタイプじゃない。
二番では決してつかっちゃ行けないタイ。
612名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:07:38 ID:8T4RNKV20
>>1
酷すぎる
勝つ気ないだろこの人
613名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:07:40 ID:jPMrxium0
(遊)西岡
(二)松井稼
(右)イチロー
(指)松井秀
(一)新井
(左)松中
(三)岩村
(捕)城島
(中)青木


打順はある程度、左右を振り分けた。
異論はあるだろうが、これだと誰もが一応は納得するとは思う。


どうだ?
614名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:07:53 ID:UH7om+cL0
北京で日本が韓国に負けた決定打が、やはり李スンヨプのホームランだった
ホームランを侮るべからず
615名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:07:55 ID:mczS/qBA0
>>609
確かに粘れる選手は重要な気がする。
616名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:07:55 ID:VyXTO0C90
TSUTAYAは?必要だろ
617名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:07:58 ID:RPwz9od5O
一塁二塁カズオ
二番左翼金本
三番一塁新井
四番DH松井
五番三塁小笠原
六番右翼金城
七番中堅森本
八番
九番
618名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:08:04 ID:dEQDGslP0
>>597
松中もそういわれてたよw
WBCに出場する前まではw
619名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:08:13 ID:3RqU2yOa0
短期決戦は守備力>打率>>>長打力だろ
フライも取れないGGを忘れたのか?
内川福地栗原と今年結果を残した奴を選ばない奴はニワカ
620名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:08:15 ID:5M3tnLJT0
>>609
つぎに対戦相手と試合する国が喜ぶだけだろw
つか、外野はイチロー、青木あたりとポジション競うんだから
赤星はスタメンありえない。
621名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:08:23 ID:9ZlGt0kcO
岩村、TSUTAYAは必須だろ
622名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:08:26 ID:UYpIvpbF0
イチローは日本の4番を打てない時点で

松井>>松中>>小笠原>村田>>>>イチローだな。


松井や松中、小笠原、村田は日本の四番を打てるが、イチローじゃ無理。いつも脇役の1番バッターだよな。
623名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:08:32 ID:xuRC+Vap0
>>499
2人とも膝の手術したばっかりだぞ
怪我人は五輪でもうこりごり
624名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:08:33 ID:ltp7+6DvO
赤星入れろや。ランニングHR打てるぞ
625名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:08:34 ID:eWw7TvVSO
オール日ハムでスレッジのところにしこりにするだけのほうが短期決戦闘えそうじゃね?
626名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:08:40 ID:AbYEWl4UO
在日だけでオーダー組んでも結構強そう
627名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:08:41 ID:dEQDGslP0
>>613
どうだといわれても、君の意見が採用されることなどまずないし。
628名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:08:46 ID:UrSGo4hlO
ニ遊間は西武でコンビ組んでるから中島片岡はありかも
小笠原村田はサードファーストできるから調子みて松中1塁かな
出来れば岩村で固定してほしいが
629名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:09:00 ID:kCIQdxIr0
>>594
このスレ見てたら明らかだよなw
総合板のWBCスレとは発狂のレベルが違うw
松井の名前見ただけ発狂しだすID:tNEy/0ON0とか一目瞭然w
630名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:09:06 ID:ZLsjLInx0
福留いらねえだろ
631名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:09:13 ID:9gKFJ/Vs0
岩村は各国嫁対決のときに必要
632名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:09:15 ID:qgpdgRAN0
>>619
はぁ?
長打力が一番だろ
アホしかいないな
633名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:09:16 ID:OA71GYNQO
おかわり君は一発のイメージなんだが足も以外とイケル。
634名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:09:20 ID:RV7vVLta0
>>258
中島はそれなりに出塁&ヒット打ってたぞ
635名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:09:24 ID:YGLeV+LV0
村田だけはねーわ
北京みただろ・・
636名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:09:27 ID:KSY9myp90
とりあえず
川崎はもういらない
637名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:09:28 ID:P1fjn5Bs0
村田はないわ〜
まだ中村の方がいい
638名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:09:33 ID:Pgt7kUWe0
>4番 DH   松井秀

え?
639名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:09:37 ID:ogS5BfIZ0
セカンド西岡 ショート川崎は絶対だろ
場慣れしてるし
640名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:09:42 ID:6uLqNejk0
>>613
内川いれようぜ〜
松中なんて代打でいいよ
641名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:09:54 ID:tNEy/0ON0
朴井関連スレがガンガン伸びる中

定期的に4番DH朴井を張る仕事

素敵だね、印象操作
642名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:10:03 ID:Kfx2vW2t0
メジャー組入れたら層厚いな。楽しみだわ
643名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:10:06 ID:Q49fTCKs0
小笠原村田阿部はいらん、そもそもなんで阿部メインで城島に括弧してんの
死ねよ
644名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:10:12 ID:+PkRpV9M0
俺なら
二塁ガムヲ
三塁岩ソン
645名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:10:17 ID:UH7om+cL0
やたら守備重視って言う奴は、投手が何点で抑え、打線が何点ぐらい取るという
計算で言ってるんだい?
646名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:10:21 ID:T0kkbnTl0
パワーでアメリカやドミニカなんかに勝てるわけがないんだから
俊足、巧手を揃えた方がいい。それで言えばまず村田は要らない。
647名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:10:24 ID:xuRC+Vap0
>>639
セカンド岩村ショートカズオでいい
お子ちゃまNPBクラスはいらん
648名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:10:25 ID:KXdpMk3jO
>>495
うちの赤ゴジラですね。わかります。
649名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:10:36 ID:uKYjFazJ0
>>1
センスないな
今回は決勝も無理かな
650名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:10:37 ID:8T4RNKV20
>>639
ナカジも使いたいところだ
651名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:10:50 ID:dEQDGslP0
西岡がすごいというけど、単にたまたま2回の国際大会の成績が
よかっただけだよね?
パリーグでも3割ギリギリでノーパワーの糞選手だよね。
間違いなくメジャーからお呼びが来ることもないしね。

ダルと村田はたまたま前回、悪かっただけだよね?
西岡よりは間違いなく評価は高いよ。
652名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:10:50 ID:KQQR9NlPO
4岩村
9イチロー
8福留
7松井秀
5小笠原
3松中
DHおかわり
2城島、阿部
6中島、川崎
653名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:11:05 ID:hDPCNy9GO
四番は出るな!無理!ってキャッシュマンに言われてるじゃないか
654名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:11:08 ID:VcNg7s1bO
ワック涌する!
655名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:11:12 ID:KSY9myp90
>>640
ぶっちゃけ
代打で長打打てる打者はいらないと思うね
内川とか代打専用で入れとくべき
656名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:11:13 ID:VyXTO0C90
城島・阿部かぁ〜
なんか不安だな。
といっても代わりも浮かばんのだけど
657名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:11:29 ID:eWw7TvVSO
内川って小林まことの漫画で豪快にぶん投げられる奴みたいな顔してるな
658名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:11:34 ID:tNEy/0ON0
>>645
お前は長打を重視して日本がどれだけHRを打って点を取り
力でねじ伏せられると思ってるんだい?
659名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:11:36 ID:5M3tnLJT0
つーか、城島と阿部を同格にあつかってる時点で
篠塚の脳みそのヤバさが知れる
660名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:11:40 ID:nvxyZgSM0
村田はない
四番松井があったとしても村田はない
勘弁してくれ
まじで村田は勘弁してくれ
661名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:11:42 ID:GNlyUj7p0
松井は入るだろうな、原監督だから
662名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:11:47 ID:T0kkbnTl0
>>652
西武ファンだけどおかわり君は、村田くらい要らない子。
663名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:11:52 ID:APP94Vsr0
仁志を忘れてるだろ
664名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:11:57 ID:9gKFJ/Vs0
松井を選んだ場合DH枠潰されるからな
665名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:12:12 ID:XT203q3o0
つーか打率だけの選手はスタメンいらない
足も含めて長打が欲しい
シングルだけなら代打でいいじゃん
666名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:12:25 ID:dEQDGslP0
芸スポの俄かって、国際試合数試合見ただけで
全て悟ったように語る奴が多いよなw

因みにあの松井秀も日米野球では散々な成績だったんだけどなw
667名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:12:26 ID:RSd/A7Xx0
松井使うならDHで8番あたりじゃないの?
668名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:12:28 ID:GAUVXP990
NHKでやってた韓国野球の秘密のVTR誰か見せてやれよ
669名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:12:30 ID:Fr+BFPoM0
村田(笑)
670名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:12:35 ID:6uLqNejk0
>>655
内川のが見てておもしろいのに。
671名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:12:39 ID:9ZlGt0kcO
>>619
福地は守備クソだし栗原は今オフ手術です
ニワカは黙ってろよ
672名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:12:42 ID:VByUYqFG0
村田はねえよ。それに松井稼は絶対必要。怪我がなければね。
673名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:12:46 ID:GdT//2jdO
打順は難しいね
誰を選ぶかよりよっぽど
必ず誰かが穴になる
どんな強いチームでも

ピッチャーは選出の方が難しい
前回先発は安定してたがリリーフは崩壊したからな
大塚が3人欲しかった
674名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:12:52 ID:rHFiTud2O
日本代表サッカーは誰入っても優勝出来ないからうらやましいな

俊輔もヨーロッパじゃイマイチだし
フォワードはうんこだし
675名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:12:52 ID:8T4RNKV20
いつ出るかわからんHRなんかに頼るのは馬鹿でしかない
676名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:12:55 ID:vulzXLNFO
オナローいらねー
677名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:13:00 ID:CB1D0uemO
西岡はいらないよ
空気を乱すやつは駄目
同じ理由で村田も外すべきだ
678名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:13:07 ID:jPMrxium0
>>640
勿論、内川も候補なんだけど、どうしても
「国際試合に強い選手」ってのがいるんだよね。

俺的には、松中と西岡、さらに川崎(怪我大丈夫か?)なんかはNPBの中で抜けているかなぁと。
多村とかも面白そうなんだけどね。
679名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:13:13 ID:+t86J2hT0
GGは勘弁
680名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:13:14 ID:eWw7TvVSO
>>658
前回のWBCでいちばんホームラン打った国が日本だったらしいが
681名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:13:18 ID:SpqauQzD0
なんで篠塚が打撃コーチなんだよ
ふざけてるとしか思えない
682名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:13:16 ID:MSiVVkop0
片岡と松井かずおってどっちが足速い?
683名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:13:32 ID:YDOrtOE6O
>>631
アメ公には新庄嫁がダントツ人気あったな。
最近だと松坂のロケット嫁のほうが人気ある。
684名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:13:33 ID:UrSGo4hlO
北京でパワーないと勝てないって証明されたし
今回は他国はガチできそうだしな
685名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:13:38 ID:jPMrxium0
>>652
左が続きすぎだろw
686名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:13:47 ID:tNEy/0ON0
>>680
星野風に言うと時間が止まってるなw
687名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:13:48 ID:tWtfCYN20
688名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:13:49 ID:FsAGnIMq0
サプライズで英智くらい選べば面白いのにな…
689名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:13:55 ID:XT203q3o0
>>658
どれだけNPBで打とうとメジャー相手に同じ打率残せるわけ無いだろ
690名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:14:04 ID:EXDvQw3M0
ヤクザのフロント的な意味で
691名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:14:15 ID:N0OrxGgZO
(松中)?!

国際的茫然芸を見せられちゃうの?gkbr
692名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:14:30 ID:Cm5AvF+l0
>>658
前回一番ホームラン打ったのは日本なんだから、そう捨てたもんでもないよ。
693名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:14:37 ID:S2e7Qzz70
昔ならホイホイ鉄板がでてきたが
マジで3,4,5にいい人材がいないなぁ・・・
694名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:14:38 ID:xxPitfZ70
日本は打撃戦になったらアメリカ、ドミニカ、ベネズエラに勝ち目はない
いかに投手が抑えて失点を少なくするかだよそれには守備は重要
またノーヒットで1点取ることができるメンバー揃えた方がいいので
進塁打、盗塁、犠牲フライとができるメンバーがいいよ
695名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:14:40 ID:HBrjiUTa0
稲葉と田中賢介っていつまでたっても評価されないな
696名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:14:44 ID:GAUVXP990
>>681
チンコがでかい。王さんほどではないらしいが
697名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:14:45 ID:DYpK+MQ5O
>>619
GGのミスは守備力じゃなく精神的におかしくなってただけ
698名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:14:49 ID:4o8794jj0
>>675
北京ではそのホームランにやられたんじゃないか
スモールベースボールなんて大きいのが打てない言い訳だよ
699名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:14:50 ID:Kv/2kziNO
岩村の目は無いのか?
700名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:14:50 ID:cyCy30PrO
村田は勘弁
701名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:14:52 ID:sWLLap/DO
川崎 西岡 イチロー 小笠原 は必要だろう 中島 村田はあてにならないな
702名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:14:57 ID:PZv1+Ai90
ID:tNEy/0ON0
703名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:15:00 ID:UH7om+cL0
>>658
別に長打を重視しろとは言ってないよ
とりわけ守備重視という野球をする場合、
投手は1試合につき2点以内に抑えないと
試合にならんよ
704名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:15:03 ID:zanV2eOdO
栗原は過小評価されすぎ
705名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:15:10 ID:T0kkbnTl0
>>689
どれだけNPBで打とうとメジャー相手に同じ本塁打数残せるわけ無いだろ

それを言ったら同じことだな
706名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:15:26 ID:lxLIkchN0
今回、多村には期待出来ないし・・・
707名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:15:29 ID:tNEy/0ON0
前回一番ホームランを打ったのが日本なんだからと定期的に書き込まれるが

某選手が過去に一度メジャーで30本打ったことがあるっていつまでも言ってる人かな?w
708名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:15:31 ID:kCIQdxIr0
松中、西岡、川崎、栗原、内川、新井、金本、おかわり


ここら辺はメンバー候補に入っていたとしても
レギュラー候補には完全に漏れてるという現実w
709名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:15:35 ID:APP94Vsr0
多村って人いたよね
710名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:15:41 ID:GwCQ0FAg0
村田は今度はやるよ!!!!!
ショートは内川にしろよ
こう見ると日本人の野球のレベルも下がってきてるんだな
711名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:15:46 ID:i1SQPbm30
西武から何人持ってく気だよ?
712名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:15:58 ID:GdT//2jdO
>>651
おまえにとって重要なのは村田というよりはダルビッシュなんだろw
713名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:16:21 ID:x7KPInUc0
村豚とかいらねーしwwwwwwww
714名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:16:27 ID:euDSnpDPO
焼豚ww
715名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:16:38 ID:YU+VkJwd0
セリーグ中心ってのがマジで終わってる。
おっさんやしょぼい選手しかいないのに
716名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:16:40 ID:aSooeN3t0
>>682
松井稼頭夫は全盛期は100M10秒台で走ってた。

今は知らんけど。
717名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:16:49 ID:eWw7TvVSO
ID:tNEy/0ON0
718名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:16:50 ID:KSY9myp90
>>678
川崎とカズオを比較したら
カズオを入れる
両方はいらないしw
719名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:16:55 ID:+Jsix/IwO
左ばっかだな
720名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:16:57 ID:VyXTO0C90
みんな日記職人のこと忘れてないか?
721名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:17:03 ID:06kNngG7O
多村が選ばれないなんて…
722名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:17:06 ID:S2e7Qzz70
メジャー野手で使えるのは
イチローだけだな・・・
次に岩村くらいか・・・2割8分のHR10本くらいのしょぼい選手だけど・・・
で、メジャー審判になれてる城島は、捕手としてはスタメン確定だろう・・・
最後にガムオがギリ入れるか否か・・・2割5分の盗塁20くらいの雑魚だけど・・・
723名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:17:07 ID:Zsvt6Wi60
あんまりワクワクしないのは何でなんだろ
724名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:17:07 ID:XT203q3o0
>>675
期待値の問題じゃねーか
打てる打てないなら打てるほうが良いに決まってるだろ?
725名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:17:08 ID:tNEy/0ON0
現状を見てみようぜ

お前たちは長打を打てると朴井の名前だけ出して他の選手は駄目だという

でもHRで勝負するという

誰がHRを打つんだよw
726名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:17:22 ID:a7eOWDYm0
村田とか選ぶ位ならおかわりやノリ選んどけよ。
あと松中はずしてDH阿部で。
727名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:17:27 ID:mM9Z81zh0
日本人で2度も世界を制した選手がいるのに
なぜだ?
728名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:17:42 ID:GwCQ0FAg0
チョジンの鈴木1番2番赤星でもいいよ
3番にイチローで下位にHR打てるスペもいれろ
スペは怪我なければやるだろ
729名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:17:44 ID:UH7om+cL0
守りの野球と言うのは、野手のディフェンス能力というよりも
むしろ投手力で決まると言っていい(それがほとんど)
先発・中継ぎ・抑えの実力を考慮して言えってんの
730名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:17:50 ID:vwSNM+680
参考・原セ選抜×星野JAPANオーダー
http://www.sanspo.com/baseball/professional/score/20080809.html
731名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:17:53 ID:GvVr02JxO
1 三 岩村
2 左 青木 (中)
3 中 イチロー (右)
4 二 松井
5 DH 中島 (中村、松中)
6 一 内川
7 右 福留 (左 稲葉、森野、田口)
8 捕 城島
9 遊 西岡
732名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:18:11 ID:0AXGFeqM0
前回のWBCでイチローは1番で打てないんで3番に変わったら打った
3番のほうがあってるみたいだけど
733名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:18:13 ID:JTPZBDli0
サード小笠原にして、ファースト内川にしろよ。あるいは栗原。
734名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:18:16 ID:Cf66kQ6Y0
どんなメンバーにしても批判はでるんだしいいんじゃない
735名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:18:19 ID:OA71GYNQO
今回の二遊間は、組み合わせによってはガラッと色変わるな。
希望として岩村には三塁守って欲しい。
736名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:18:22 ID:tNEy/0ON0
スモールベースボールは駄目、長打が必要だと叫ぶ

でも朴井以外は駄目だと言う

誰が長打を打ちますか?
737名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:18:23 ID:GhRyTHEd0
ここ数年MLB見てるが松井に期待するのは
無理があるな
成績以前にチャンスに弱すぎ
この手の大会は無印が活躍するしな
738名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:18:28 ID:Fhcn9YBu0
おかわりは代打要員で使えるよ
外角攻めの外人ピッチャーから一発打てるだろ
739名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:18:27 ID:DiZpjW1pO
1番 セカンド 西岡(松井稼)
2番 ショート 川崎(松井稼)
3番 センター イチロー
4番 DH   松井秀
5番 レフトかライト 福留
6番 一    小笠原
7番 サード 岩村
8番 キャッチャー 城島
9番 レフトかライト 青木




740名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:18:37 ID:jPMrxium0
>>710
村田がダメつーのは打てない事じゃなく、気持ちがダメ。

全く打てずに不貞腐れていたりと「国を代表」としているとは思えない行動。
打てなくても悔しさを見せれば、もうちょっと違う見方が出来るかもしれないが、
打てないで不貞腐れるとかイラネ。
雰囲気も悪くなる。
741名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:18:46 ID:GgxGnKUN0
俺普通にいいオーダーだと思った。
742名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:19:03 ID:vwSNM+680
四番は栗原でいいよ、いやマジで
743名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:19:17 ID:S2e7Qzz70
もう福留とか選んでるやつ、今年のヤツの成績しってんのかよ・・・
よくあんなんでスタメンにのせる気になるな・・・
744名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:19:19 ID:Cm5AvF+l0
>>702
かなり痛いねw
別に長打力でドミニカやアメリカに敵うとは思ってないが、長打打てる選手も必要だって分からんのかな?
それともスモールベースボールって1番から9番までリードオフだけで組むもんだと勘違いしてんのかな?w
745名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:19:35 ID:aQJMoBEa0
1 遊 川崎
2 指 西岡
3 中 青木
4 右 イチロー
5 一 内川
6 二 片岡
7 捕 矢野
8 左 赤星
9 三 関本

逆にこのくらいスモールベースボールに徹したらどうなんの?
746名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:19:35 ID:P70b7bGF0
おしゃべりコーチはダメだ
747名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:19:42 ID:+Jsix/IwO
ボビーはおかわり必要って言ってたな
748名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:19:48 ID:jPMrxium0
>>718
入れてるじゃんかw
749名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:19:52 ID:QT4Xt1O7O
>>554
十分に刺せるだけの肩はあるから大丈夫だ。
正確性はあるし、そこはどっちがセンターでも別に構わんね
打球判断がなんだよw福留がいいとでも?
750名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:19:54 ID:b0/PqWlVO
松井さん入れるくらいなら、
巨人の鈴木ナンチャラ君でも4番に入れてくれた方が、
まだ得点力的にも期待できる罠。
751名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:20:05 ID:KQQR9NlPO
4岩村
9イチロー
DH金本
7松井秀
5小笠原
8福留
3松中
2阿部
6川崎

どこからでも一発が打てて打撃が不振なら9、1、2、3で足でも掻き回せる
松中は下位で気楽に打たす
752名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:20:08 ID:tNEy/0ON0
朴井の邪魔になりそうな選手は叩かないといけない

もちろんゴキロウも叩かないといけない

スモールベースボールは駄目だという

朴井しか長打が打てないという

焼肉さん、考えようぜw
753名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:20:11 ID:KSY9myp90
>>698
同意だな
北京みて
HRがなかったから負けた感がある
小笠原とか欲しかったな
754名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:20:17 ID:Q49fTCKs0
メジャー以前に韓国にすら勝てるかわからんのに
755名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:20:42 ID:b+yRPS510
村田ってw
756名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:21:04 ID:YU+VkJwd0
>>738
内角打ち得意な奴は使えないな。あと内角攻めしたがる投手も
757名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:21:08 ID:u++jKjwA0
>>658が全て
村田、中島、阿部は不安
代打でならいいと思うけど
758名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:21:15 ID:+khAl29XO
>>740
まぁ星野を表舞台に立てなくしたと考えると
村田の活躍ぶりは数字では表せない
759名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:21:17 ID:jedN1kMj0
結構いいんじゃまいか
スイッチヒッターの松井は必要だと思うがな
760名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:21:22 ID:VByUYqFG0
>>716
今もカズオは速いよ。イチローより速い。
俺はメジャーリーグ見てるけど、カズオはメジャーの2塁手としては確実にトップクラス。
761名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:21:32 ID:853QFRQJ0
>>645
台湾戦のように2点取って1失点以内で勝つイメージ。涌井や岸のように抑え、走塁で勝つ。
あくまでもすごいPが来た場合な。前回もスモールベースボール、鉄壁の守備、防御率を期待してチームを組み、
結果としてホームランが出ただけだろ。スポールベースボールでも韓国に6-0で勝っているし、キューバにも勝った。
762名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:21:38 ID:JTPZBDli0
4 東出
5 平野
D 内川
3 栗原
6 鳥谷
8 金城
9 吉村
7 亀井
2 石原
763名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:21:40 ID:Zsvt6Wi60
>>753
大振りしまくって負けた癖に何言ってんの
764名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:21:46 ID:YU+VkJwd0
>>749
>十分に刺せるだけの肩はあるから大丈夫だ

はあ?
765名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:21:48 ID:XT203q3o0
>>745
スモールやるにしても4番イチローは無いだろ・・・

青木でいいよ
766名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:21:49 ID:Ek9dudav0
まあこの辺は人それぞれで選択違うだろ
それだけに結果が駄目ならめった打ち確実のきつい仕事だなあ
767名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 21:21:57 ID:X9fbfUuc0
村田みたいな打てなくてもベンチで大欠伸するような図太い奴は
期待できると思うがなw
五輪後もGGみたいにノイローゼになることなく打ちまくったし
五輪は単に病み上がりで体調が悪かったんだろ
768名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:22:17 ID:tNEy/0ON0
長打を主張してる人

誰が長打を打つのかIDを変えないで答えてみてよw
769名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:22:21 ID:jPMrxium0
>>751
金本と福留は出る可能性が0に近い。

やりなおし
770名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:22:21 ID:Fr+BFPoM0
>>753
敗因は打てなかった事じゃないだろ
打たれた事だろ

おまえは1001か
771名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:22:28 ID:uKYjFazJ0
>>745
必勝の布陣だな
772名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:22:34 ID:FDpMF6CZ0
村田があくびしたらイチローさん帰っちゃうよ。それでいいのか?
773名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:23:00 ID:MSiVVkop0
>>716
>>760
今でもかずお充分使えるんだな。なら入れて欲しい。
774名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:23:22 ID:jPMrxium0
(遊)西岡
(二)松井稼
(右)イチロー
(指)松井秀
(一)新井
(左)松中
(三)岩村
(捕)城島
(中)青木
775名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:23:29 ID:jSUuPz3h0
村田、松井はないわwwwwwwww
776名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:23:30 ID:xrfacZKW0
>>753
小笠原は国際試合70以上打席に立ってHRは1本もありません。
それどころか二塁打もほとんどありません。
通算打率.230で、更に中国やギリシアなど弱小国を除けば0割台になります
777名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:23:36 ID:S2e7Qzz70
村田って、ノリ豚と同じかおりがするんだよな・・・
778名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:23:40 ID:jedN1kMj0
>>745
そんなに虎いらね
779名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:23:48 ID:xin9qEG6O
北京なんて、スモール野球病だったからな。
確かに前回は打ったんだよ。
そのことが忘れられている。
780名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:23:50 ID:E+L2o18T0
>>762
意外と勝てそう
781名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:23:58 ID:uKYjFazJ0
>>774
西岡よりは片岡だろ今なら
782名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:24:06 ID:tNEy/0ON0
長打を主張するも

朴井以外は駄目だと言う

誰が長打を打つのでしょう?
783名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:24:12 ID:ozb2RUoFO
>>751
左右打率関係なくても
全部左はどうかと思うが
784名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:24:39 ID:XT203q3o0
>>771
え?普通に炎上して負けるだろ
785名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:24:49 ID:wNlrHOhf0
小笠原は国際試合じゃダメだろ
前回打率.231のOPS.636だぞ
たしか五輪の成績も散々だったな
786名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:24:56 ID:xxPitfZ70
>>745
ファールで粘って球数投げさせ相手先発を4回か5回で降板させられそうだな
787名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:25:02 ID:YTohZ6vkO
ここ見てると松中が足遅いとか青木が肩弱いとか2ちゃんの書き込みや自分のイメージに支配されてる奴がいかに多いかわかるな

松中は足は速いほうだし青木も肩はレーザービームとは言わんが弱くはないぞ。赤星並とか言ってる奴は青木の送球見たことないだろ
788名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:25:09 ID:dBlKVxpp0
片岡は少なくともないな
789名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:25:08 ID:tNEy/0ON0
ほら誰が長打を打つのか言えよw
790名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:25:29 ID:XqjpLo2L0
>>678
国際試合に適応できるかどうかはあるんだけど
強いっていうのはちょっと違うわ、前回良かったからって今回もとはいかないんだよ
だからショートは北京で微妙だった中島になってるし
たまたま良かったんだよ、次もそのパフォーマンスに期待する方がおかしい
791名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:25:30 ID:COXywgND0
レフトとサードがなかなか定着しないな
特にサード守備は何人も代表でやらかしてるし
792名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:25:36 ID:YU+VkJwd0
>>789
新井でいいじゃんw
793名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:25:37 ID:E+L2o18T0
正直日本が抱える問題は投手じゃなくて打者だよな
794名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:25:53 ID:BgB/y9Nn0
>>765
青木とイチローじゃあイチローのが長打力あるぞ
NPBとMLBの成績を同じに考えてんなよ
イチローのNPB時代の成績よくみてこい
795名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:26:02 ID:cQOZTwYIO
鷹ファンだが4番松中はないな
796名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:26:06 ID:aqotNjEN0
このバカMLB見たことない、ってのがわかるオーダーだな。

国際球との違いなんてまるで理解してない。

だれがこんな馬鹿コーチにしたんだ?
797名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:26:23 ID:T/rjgbCj0
ところで決まった48人の候補とやらは
公表されてないの?
798名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 21:26:31 ID:X9fbfUuc0
村田のアクビくらいで帰ったらイチローの器の小ささが露見するだけだよw
799名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:26:31 ID:tNEy/0ON0
馬鹿な矛盾を教えてやった俺に感謝しろよw焼肉w
800名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:26:34 ID:+khAl29XO
>>779
WBCはアメリカ戦のイチローとか、韓国戦の福留とか
大事な場面では一発だったんだよなぁ
801名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:26:48 ID:jvycK9+z0
福留をレフトで使えばGGのにのまえになるぞ
802名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:27:03 ID:853QFRQJ0
>>779
いや違っただろ。GG佐藤を使い続けた時点で。
803名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:27:03 ID:gaMYBfwR0
何でメジャリーガー使わないの?
北京でボロ糞だったのにセリーグ主体の打線で勝てると思ってるとこが野球脳だわwwwwwwwwwwwww

こんなゴミ打線じゃ予選すら突破できない
804名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:27:06 ID:KSY9myp90
>>770
点が取れなかったのは事実だろw
中距離並べても繋がらなかったら意味なしw
ダメな時は駄目なわけで
HRはいい意味でも悪い意味でも流れを断ち切るわけw
345はHR打者を並べるべき
805名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:27:10 ID:yF8eAG0U0
篠塚さっさと首にしろ
どうみてもこいつガンだ
806名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:27:46 ID:vwSNM+680
好き嫌いはともかくとして松井秀が出られればそれが一番いいと思う
保険として松中をベンチ入りさせておく
村田と小笠原はベンチスタートでいい
807名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:28:06 ID:dYdzzKns0
>>794
ヒント:ラビット全盛
808名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:28:10 ID:BgB/y9Nn0
809名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:28:10 ID:eWw7TvVSO
短期決戦巧者でアジアチャンピオンの日ハム勢がまったく入ってない件について
810名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:28:27 ID:976arAb00
日本人野手はアメリカ行ったらみんな最初は活躍するだろ
打つか打たないかなんてメジャーでのキャリアは関係無い
811名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:28:29 ID:QTroAh0dO
中軸が不調で、決勝リーグの頃には「3番・イチロー」に配置転換せざるをえなくなる
812名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:28:35 ID:MLZe65bv0
WBC2006本塁打
日本   8試合 10本
米国   6試合 9本
ドミニカ 7試合 9本
プエルトリコ 6試合 8本
キューバ 8試合 8本
ベネズエラ 6試合 7本
韓国   7試合 6本

そんなに打ってない気がする
813名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:28:43 ID:KeEAATN10
>>807
全盛じゃないだろ
814名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:28:53 ID:WRV4dk3M0
国際試合に滅法強いTSUTAYAはスタメンだろ
815名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:28:58 ID:MVhdBqZTO
日本でイチロー使うなら3番だろ
816名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:29:00 ID:7zBwct4C0
>>794
ニワカかよ

イチローはMLB対応する為に、長打を捨てたフォームに改造してるんだよ
今のイチローはNPB時代とは違うんだよ
817名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:29:02 ID:yF8eAG0U0
国内限定のやつをどうしてつかうのかがわからない
そんなにNPBに誇り(笑)があるのかね
818名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:29:03 ID:Fhcn9YBu0
イチローを四番にしてすべて俊足の選手でオーダー組んでくれ
819名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:29:08 ID:yh0W06wi0
>>812
打ってるじゃないか。
820名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:29:14 ID:DSGMkC/x0
篠塚馬鹿すぎる。
球数制限のあるWBCは、とにかく出塁率。
基本セリーグしかわからないが、選球眼・カット力のある赤星・井端は入れておいて絶対に損は無い。
821名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:29:19 ID:S3yGiFqrO
自称プロ野球ファンの情報のソースはパワプロ
822名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:29:20 ID:rwFbAXia0
さすが篠塚、熱い打線だ…
823名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:29:33 ID:+m9tpewv0
松井秀喜少年像
\9450
ミュージアム正面 松井秀喜銅像のミニチュア版(本人直筆の文字を刻印したプレート付ブロンズ像)
http://www.hideki.co.jp/museum/shop/doll.html


がたがたいってないでおまえら銅像買えや。
824名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:29:34 ID:GvVr02JxO
>>791
あとDHも決まりにくいと思う
これ。と言える人がいない
825名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:29:38 ID:YU+VkJwd0
>>812
あれ、日本そんなに打ってたの?
826名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:29:46 ID:L7Lqr9AqO
何故インコース打ちの権化の松中を篠崎は無視するのか?
どう考えてもイボイより上だろ。
827名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:29:59 ID:+khAl29XO
スモール云々以前に、北京での貧打はチームとしての意思統一に欠けてたよな
狙い球を絞るとか、足を絡めた攻めとか、そういう工夫が一切なかった
828名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:30:08 ID:CB1D0uemO
負のオーラを放ってる村田、阿部は辞退するべき
829名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:30:28 ID:ulFFCbet0
1番イチロー、2番青木って最高だな
830名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:30:31 ID:+Jsix/IwO
>>819
1試合当たりってことだろ
831名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:30:35 ID:QZ1MWtTh0
>>820
赤星はチキン、井端はケガ
832名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:30:34 ID:tNEy/0ON0
いっせいに消えるなよ焼肉w
833名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:30:40 ID:0+nnlXYCO
多村さんさえ万全ならこんなに左が並ぶことは無いのに…
834名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:30:59 ID:y+BPvBI50
むむむむむ村田ああああああ阿部おおおお終わった
835名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:31:00 ID:yIJkgZTF0
第3回になったらどうでもよくなるんだろうな
大した若手いないし
836名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:31:03 ID:eWw7TvVSO
>>812
韓国少なっw
837名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:31:09 ID:4F0nCrq40
ガムオはどうしたんだ?
出たいとか言ってた気がする
838名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:31:31 ID:dyQgLj2J0
1番 右翼  GG後藤
2番 中堅  GG江藤
3番 一塁  GG工藤
4番 DH  GG佐藤
5番 三塁  GG伊藤
6番 遊撃  GG加藤
7番 捕手  GG亀頭
8番 左翼  GG納豆
9番 二塁  GG仙一
839名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 21:31:39 ID:X9fbfUuc0
前回の大会で日本は
チーム打率.311
チームHR 10
チーム得点60
何れもトップで打ち勝つてます
840名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:31:39 ID:G1ZC0MDsO
なんで村田が四番じゃねえんだよ!!
松井なんてポンコツいまさら必要ない!
841名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:31:42 ID:xrfacZKW0
>>812
しかもこれ半分が東京ドームでのHRだからな
それもコールド勝ちした中国や台湾相手の
842名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:31:47 ID:8T4RNKV20
>>779
どこがスモールだよww
843名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:31:50 ID:gaMYBfwR0
北京で役立たずだった村田阿部はベンチ要因で十分
国際試合で全く活躍しない小笠原は連れて行く必要すらない
もちっと頭使えよアホコーチ
844名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:01 ID:9wi65x+d0
小笠原必死に叩いてる池沼がいるが
五輪の年は、近鉄の合併問題に伴う選手会の会合に
出ずっぱりで体調を崩してたせいで
五輪直前は日本でもまるで打ててない状態だった訳で
845名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:01 ID:jPMrxium0
>>827
星野・田淵・ピーコ


「いつか3人で同じチームでやりたかったんや」



これじゃ無理w
846名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:06 ID:vEz7M1U4O
>>800
でもその一発は必ずしも長距離ヒッターじゃなかったし、基本は打率出せる打者が必要だと思う

現役時代の落合みたいな打者が今いないんだよなあ
松中が完調ならそれに近いタイプだが
847名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:07 ID:tNEy/0ON0
長打だHRだの喚きながら

朴井以外の選手は打てないと主張してた人たちはどこへ消えたの?
848名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:08 ID:BgB/y9Nn0
>>816
ほんとにそうか?メジャーいった他の奴だって軒並み長打減ってるぜ?
松井、岩村、福留、松井カズとみんな見てみろよ
849名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:12 ID:aqotNjEN0
松井出るんなら一応歓迎するが、あの取り巻きどもはなんとかしろよな。

見てて気分悪くなる。
850名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:23 ID:VByUYqFG0
>>833
なあにカート・スズキがいるさ
851名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:31 ID:KSY9myp90
>>827
北京はスモール以前の問題w
安打が打てなかったわけだなw
安打が少ないなら
長打で流れを変えるしかないわけ
852名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:32 ID:dYdzzKns0
>>838
あきらめんなw
853名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:34 ID:WSnlota30
>5番 三塁  村田

ああ終わった
結局星野と一緒だ
854名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:44 ID:CHZJwazRO
カッス死ね
855名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:47 ID:xxPitfZ70
北京は投手起用の失敗で負けたと思ってるので
今回は誰を中継ぎ、抑えの中心にするのかを注目してる
856名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:48 ID:FfpQr/VzO
こんな事を打撃コーチがベラベラ喋っちゃいかんでしょ?
槙原も内輪話をマスコミに流すなよ
857名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:51 ID:xH1NPI9o0
試合を見る前から、戦犯が松井だと予想できるオーダーだな
858名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:53 ID:mM9Z81zh0
森野が入ってるのが不思議なんだけど、
と思ったら3割2分、19本も打ってたのね
GGはまだ駄目なのか?
859名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:32:57 ID:YU+VkJwd0
>>831
チキンて?
860名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:33:19 ID:uKYjFazJ0
>>859
くるっくー
861名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:33:23 ID:T07NXXV80
予告先発ならぬ、
予告戦犯、松井秀。
862名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:33:25 ID:xZeAHLwY0
小笠原と村田はNPB限定強打者だからねw
863名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:33:32 ID:5s6KtxiF0
岩村は使わないのかな?
松中の使いどころもポイントだと思うけど。
まあみんな似たような感じになるんだろうな
864名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:33:32 ID:legvWG6R0
セ・リーグ重視か
865名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:33:33 ID:fHMCR4yiO
村田は風邪が原因だったなら期待できる
小笠原は日本でしか打てない気がする
866名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:33:34 ID:dYdzzKns0
>>859
鶏肉
867名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:33:37 ID:8T4RNKV20
>>812
2次リーグ以降の数字は?
半分も打ってないんじゃないの?
868名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 21:33:41 ID:X9fbfUuc0
盗塁も13でダントツのトップだった
869名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:33:43 ID:+m9tpewv0
篠塚なんて読売の息のかかってる人間だからそら松井を入れるだろ。
870名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:33:49 ID:rrmtQUVS0
村田はあの守備で大事な国際大会に使えると思ってんのか?
精々最下位チームの主砲が関の山の男だろ?
871名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:34:07 ID:jPMrxium0
(遊)西岡
(二)松井稼
(右)イチロー
(指)松井秀
(一)新井
(左)松中
(三)岩村
(捕)城島
(中)青木
872名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:34:11 ID:COXywgND0
決勝のキューバ戦は単打だけでも点がとれることを証明した
とか書かれてたな。懐かしい
873名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:34:14 ID:S2e7Qzz70
メジャー全員使わないとか、村田スタメンで使わないと切れるにわか多そう・・・
874名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:34:19 ID:YU+VkJwd0
>>858
正直、今年のナゴドは異常にボール飛んだから中日勢は選ばないほうがいい。
つか、セリーグ勢自体投手以外は不要
875名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:34:23 ID:yF8eAG0U0
>>812
二次リーグ以降と誰が打ったのかが重要
876名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:34:26 ID:Fhcn9YBu0
村田は打てなさそうなオーラを放ってるよなw
いっちよやったるぜ的なオーラがない
西武の若手にはそういうのあるのに 片岡・ナカジとか
中島はいけそうな感じがあるんだけどなあ
877名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:34:42 ID:/Le3dv6rO
村田いらね
878名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:34:45 ID:XqjpLo2L0
>>820
赤星は三振が90ぐらいあるバッターなんだけど
外角に広いWBCでカットがスムーズに出来るとでも?井端は特にカット力があるわけでもないし
基本は早打ちだろ
その前にヒットが出ないと話にならんだろww
879名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:35:03 ID:S2e7Qzz70
結局、原が2年連続HR王をスタメンからはずせる決断の出来る男か否かって事だよ!
880名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:35:07 ID:54qQl7D+O
四番DH中島にして機動力と守備力を重視したほうがいいだろ
881名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:35:09 ID:NtgZUP3O0
村田がホームラン打てるわけないじゃん
882名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:35:15 ID:xZeAHLwY0
国際試合はモチベーションがかなりウェイト大きいのに
西岡入れてない時点で篠塚はメクラなんだろうなw
883名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:35:23 ID:ACSJYwoA0
星野なんかより全然マシだなwwwwwwwwwww
884名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:35:41 ID:RlW7+wn8O
村田は今年だけなら、4番でもいいような成績
885名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:35:45 ID:eF2Bg+sH0
残念だけどイチローはピーク過ぎてるから9番においたほうがいいよ。
1番青木、2番松井稼だな
886名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:35:51 ID:YTohZ6vkO
>>848
それとイチローがフォーム改造したことになんの関係があるんだ?
つかMLBいったバッターの連中はほとんどが長打より安打に重きをおくフォーム改造してるわけだが
887名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:35:59 ID:+khAl29XO
>>876
ヤクルト戦の村田はすごいぞw
888名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:35:58 ID:nSG7mCasO
サード岩村
ショート西岡
DH中島

が良いなぁ。まぁ何はともあれガンガッテほしい
889名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:36:02 ID:RCvjChOVO
村田は使うならDHがいいと思うが右の強打者だから必要。
松中って一時期に比べると成績が落ちてるけどどうなんだろ。
一塁に固定すればもっとやると思うんだけど。
890名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:36:10 ID:dEQDGslP0
2008年 村田修一 

打率  .323(リーグ4位)
出塁率 .397(リーグ4位)
OPS 1.063(リーグ1位)
HR  46 (リーグ1位)
打点  114 (リーグ2位)
RC  118.98(リーグ1位)
RC27 9.31(リーグ1位)
XR27 6.09(リーグ1位)

セリーグ最強打者です。 
891名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:36:28 ID:iWAgBS2V0
4番はノリさんだろ
892名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:36:33 ID:yF8eAG0U0
ホームランホームラン言ってるやつはただのバカだろ
日本のホームラン打者じゃあ通用しない
全員ホームランになる率はにたようなもん
893名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:36:36 ID:MIgYjDB/0
松井とイチローが桜木と流川みたいにガッツポーズして抱き合ったら
俺は無条件に泣くと思う
894名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:36:38 ID:MLZe65bv0
812だけど
日本もそうだけど
あれほどHR打者を揃えたアメリカやドミニカですら
その程度しかHR打てないからWBCではスモールベースボールが有効かと
895名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:36:42 ID:WRV4dk3M0
>>867
イチロー、里崎、川崎、福留、多村の5本
896名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:36:45 ID:zYuSI+1gO
1イチロー9
2松井稼4
3松中3
4松井秀DH
5城島2
6村田5
7福留7
8青木8
9西岡6
897名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:37:03 ID:5cDEUCym0
ほとんど左打者かよw
898名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:37:08 ID:jPMrxium0
北京で村田がフルスイングして「どうだ!!」つー顔して
フライで終わったのには笑ったwwwwwwwwwww

村田=箱庭+ラビット
899名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:37:12 ID:Zsvt6Wi60
流れが読めてケースバッティングが出来る打者が必要だ
900名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:37:29 ID:/Le3dv6rO
村田より岩村だろ
901名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:37:37 ID:l23dKa6w0
7番 捕手  阿部(城島) ?

これは反対だろ。
902名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:37:40 ID:xYvansts0
え?
おかわりがいないんだけど…
46HRも打った選手を代表から外すってことありえないんだけど
903名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:37:43 ID:xZeAHLwY0
ボールが変わってもNPBの成績並みにホームラン打てるなら
村田が四番でも小笠原が三番でもいいけど
ボールが変わるととたんに打てなくなるのが自明なわけだしさ。
考えろよ、アホ篠塚。
904名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:37:45 ID:62y3TOUJ0
代打はおかわりとGG。外野守備要員に焼肉鈴木。
905名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:37:51 ID:yF8eAG0U0
>>886
なんで安打狙いにしてると思ってるんだよ
長打狙いが通じないからだ
だからぶんぶん野郎はいらない
まぐれの一発狙いなんてバカバカしい
906名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:37:54 ID:WSnlota30
>>865
風邪とかそんな問題じゃないだろう
風邪ひいたらどんなシチュエーションでもHR狙いのスイングになってしまうのならわかるが
907名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:37:57 ID:gaMYBfwR0
セリーグ勢の国際試合での役立たずさは異常
908名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:38:03 ID:9QEYmAtB0
S塚コーチの1週間
月曜 銀座aのママ
火曜 自由が丘のママ
水曜 船橋のママ
木曜 新宿のママ
金曜 銀座bのママ
土曜 赤坂のママ
日曜 ゲイバー
909名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:38:05 ID:XqjpLo2L0
プレーオフ成績
.273 1本 打点5  盗塁2 エラー3

シーズン成績
.274 6本 打点48 盗塁8


岩村の成績拾ってきたぞ
片岡、岩村、西岡、井口どれがいいんだ?
岩村>西岡>>片岡じゃなかったのか?
910名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:38:29 ID:eWw7TvVSO
ホームランを期待できるのはヤンキースの4番松井さんと3Aの4番ノリさんだけ
911名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:38:38 ID:dEQDGslP0
>>898
ラビットは2005年までですよw
つまり、岩村の44本の成績は完全ラビットw
912名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:38:44 ID:4F0nCrq40
イナロー
アホ木
小笠笑
ビデ松井
男・村由
なかしま
ジョージ
fuck do me
松井嫁
913名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:38:51 ID:+VGHpOIAO
一番は青木だろ。イチローは三番
914名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:38:51 ID:FsAGnIMq0
別に走れる選手がいれば長打なんかいらんだろ
今回の日シリ最終戦で片岡がもぎ取った一点みたいに
コツコツやればいいんじゃね?
915名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:39:02 ID:MCFJIRz10



車庫飛ばしが日本の打撃コーチですか    飛ばし方、もっとおしえてください

916名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:39:16 ID:srDTbx760
西岡は必要だろw
917名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:39:16 ID:xYvansts0
片岡はスーパーサブ的役割だな
918名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:39:25 ID:67lug31x0
長距離砲は4番と8番の二人でいい、
他は全て足と出塁率で決めてくれ。
919名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:39:38 ID:RlW7+wn8O
おいおい今年村田がいなかったら、確実に横浜は100敗してたぞ
920名無しさん@恐縮です :2008/11/17(月) 21:39:43 ID:X9fbfUuc0
盗塁はフリーパスになるから確実性のある率残せる奴揃えた
方がいいかもね
921名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:39:45 ID:KKIvXh4q0
この調子じゃ原JAPANも徹底的に叩かれそうだな
922名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:39:46 ID:YU+VkJwd0
>>913
9番でいいよ、チャンスにも弱いし
923名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:39:46 ID:HOJnF0yT0
村田いらね。
2年連続GG受賞の大砲がいるだろ。
924名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:39:53 ID:jPMrxium0
>>911
なんで2005年てわかるの?
925名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:39:54 ID:Fhcn9YBu0
つーか、篠塚の打撃コーチに反対なんだけどw
926名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:40:00 ID:xrfacZKW0
>>867>>875
俺の記憶では
西岡(エンゼルスタジアム)vsク・デソン
イチロー(エンゼルスタジアム)vsピービ
里崎(エンゼルスタジアム)vsロアイザ
福留(ペトコパーク)vsキム・ビョンヒョン
多村(ペトコパーク)vsペ・ヨンス
927名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:40:18 ID:xZeAHLwY0
NPBのホームラン記録なんて当てにならんだろ。
岩村とか城島のメジャー移籍後のホームラン数減少は
まじ半端じゃねえし。
928名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:40:33 ID:ulFFCbet0
まあ国際試合だしストライクゾーンもメジャーに近いのなら
メジャー組のほうが経験ある分いいかも。それでも青木と
小笠原は鉄板。
929名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:40:33 ID:eWw7TvVSO
なんで長打派と打率派で争ってんだ?
チームなんだからバランスよくいろんなタイプ組み合わせるのが一番じゃないの?
930名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:40:36 ID:YTohZ6vkO
>>905
なに当たり前のこと言ってるの?
つかおまえさんは長打=ブンブン丸とか思ってんのか
そうならそこからが間違い
931名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:40:39 ID:4ojNwmrhO
何故出ないとわかってるパクの名前が
てか呼ぶ気もないくせに
見え見えだな
932名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:40:43 ID:eF2Bg+sH0
イチローの出塁率は思ってるより低いから1、2番には無かない
933名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:40:47 ID:CB1D0uemO
>>893
松井が嫌がると思う
934名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:40:48 ID:5s6KtxiF0
とりあえず現役時代に一度で良いからイチローと松井がおんなじチームってのが見たい
935名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:40:51 ID:6NsnLkbl0
松井は両ひざ悪化の最悪の状況下でもダントツ日本人打者1位だな。松井のポテンシャルは凄いな。松井は4番確定だな。

70 :スポーツ好きさん:2008/11/08(土) 14:16:59 ID:GsrkcLnw
■大リーグ 2007年〜2008年大リーグ PLAYER RANKINGS 米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」(日本人打者)

1位 松井秀喜78.026
2位 イチロー73.947
3位 城島健司64.977
4位 松井稼頭64.732
5位 岩村明憲63.975
6位 井口資仁58.482
7位 福留孝介46.771
8位 田口壮36.458  

ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
アリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm
ナリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/mets/nl_player_rankings_136999.htm

このランキングは昨季と今季の2年間の成績を
独自の算出方法で計算して得点を付けたもので、労使協定に基づきフリーエージェ
ント(FA)移籍の際の選手評価の資料にも使われている。
936名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:40:55 ID:nsu87Vo00
日本人には左バッターでいい選手が多いから素人がパワプロ的スタメンを考えるとスタメンに左が並ぶ傾向があるんだよな
村田や中島を叩いてるやつはそういうことも考えてるのか?
937名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:41:12 ID:N8E7tWng0
檻が日シリ出てたら檻だらけになってただろうなw
パを見てないのにコーチはダメだろう
938名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:41:14 ID:tNEy/0ON0
根本的に

こんなベラベラ喋る時点でコーチとして終わってるんだけどなw
939名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:41:16 ID:p4nHe1lsO
車庫とばしってどういう犯罪なの?
940名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:41:26 ID:dEQDGslP0
2008年 村田修一      

打率  .323(リーグ4位)  
出塁率 .397(リーグ4位)
OPS 1.063(リーグ1位)
HR  46 (リーグ1位)
打点  114 (リーグ2位)
RC  118.98(リーグ1位)
RC27 9.31(リーグ1位)
XR27 6.09(リーグ1位)

セリーグ最強打者です。 
941名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:41:43 ID:853QFRQJ0
>>827
チャンスで新井とか村田、森野、GG佐藤が癌だったようなイメージが残っている。
稲葉も微妙。頼もしかったのは川ア。カナダとかも全然打てなかったし、小笠原とか稲葉とか不安・・。
稲葉や森野、新井クラス(メジャーでは3Aぐらい?)よりはむしろ西岡とかのほうが使えそうな感想を持った。
メジャーレベルの何かを持っていたほうがいいだろ。出塁率とか守備、走塁とかでもいいから。
相手は3Aじゃないんだし、戦力は向こうが上なら、戦略・戦術でしか勝ち目はないわな。
942名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:41:44 ID:yF8eAG0U0
>>929
長打狙いのやつがヒットも打てない出塁もしないのがいままでだから
943名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:41:47 ID:3yH76Oin0
村田イラネ
守備に不安のある選手は使うなよ
944名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:41:53 ID:S2e7Qzz70
>>901
国内では微妙かもしれんが国際経験は豊富っていうwww
っというか、まぁ阿部も昔ほど悪くはないだろ
945名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:41:57 ID:ePbwaoHd0
>>659
巨人首脳=WBC首脳となっていることでこういうことになる。
原、篠塚、(江川)(槙原)(徳光)=プロ野球が巨人中心だと未だに勘違いしているやつ。
城島と肩を並べるキャッチャーは日本にはいません。こんなオーダーを組むようじゃアメリカにもいけないだろ。

946名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:42:03 ID:BgB/y9Nn0
>>886
岩村や城島はホームランにこだわるって名言してあの成績だぞ
つまり投手のレベル、球場の広さ、ボールの違いとかの影響がでかいのであって
フォーム改善による影響ではないのではないか
あのフォームでもNPBなら昔とかわらぬ長打力があると思うけどな
947名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:42:04 ID:+eki2aV40
>>929
その通りでんがな
948名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:42:05 ID:zYuSI+1gO
小笠原って大舞台で打てなくね?
949名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:42:17 ID:9EOj1Phs0
原則前回のメムバーを基礎に選べよ
前回の戦犯のヤクルトの抑えとか藤川なんかを外して調子のいいニューフェイス
を追加する程度でいいよ
李ボイとかはマジでイラネ
950名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:42:19 ID:jPMrxium0
>>936
村田は北京を見る限り、人としてダメ。
中島は叩いていない。むしろ期待しているけど、国際試合の実績面で代打かなぁと。
951名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:42:25 ID:l8LIecGkO
篠塚おわた

青木?はぁー?

まじレスするとセンターイチローでライトは稲葉やろ!
952名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:42:37 ID:YU+VkJwd0
>>941
川崎・西岡の二遊間コンビは本当にいいよな
953名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:42:38 ID:tNEy/0ON0
>>929
長打派と打率派でなんて争ってない

朴井以外のやつは打てないと言うのに長打長打いう馬鹿が居ただけ
954名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:42:45 ID:dEQDGslP0
国際試合数試合で、全てを分かったような俄かは本当に消えて欲しいなw

松中のWBC以前の国際試合の成績なんて

なかったことにしてるんだろうなw
955名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:42:48 ID:4ojNwmrhO
>>935
カズオが4番になるのと一緒
いやDHでカズオだから
有り得ないわ
956名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:43:08 ID:yF8eAG0U0
>>930
国内で長打狙いで成功してるやつは国内でしか成功しないっていってるだけ
957名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:43:12 ID:uKYjFazJ0
>>949
ドメか
958名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:43:30 ID:rrmtQUVS0
三塁守れる好守快足のヤツって誰かいないのか
959名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:43:34 ID:N8E7tWng0
片岡が走塁要因中島が代打要員なら納得だけどスタメンはないなあ
960名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:43:36 ID:JfKu5rcOO
盗塁とかは期待しないほうがいいぞ
外人は牽制マジ巧いから
961名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:43:39 ID:HiGIc8kC0
村田の悪夢再び
962名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:43:45 ID:xrfacZKW0
>>954
松中のWBC以前の国際試合って
シドニーでの.357とか?
963名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:44:07 ID:YU+VkJwd0
>>958
imaoka
964名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:44:11 ID:XT203q3o0
>>942
ヒットも打てない出塁もしないのは長打狙いとか関係ないだろ
能力が低いだけ
965名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:44:14 ID:+khAl29XO
>>950
村田は星野が嫌いなだけ
あいつは横浜をバカにしすぎ
966名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:44:35 ID:RlW7+wn8O
長距離打者いなければ勝てるとか、本気で思ってるのか・・・。
967名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:44:46 ID:xZeAHLwY0
まあメジャー球使って結果出してない連中は
とりあえず戦力として期待しないほうがいいと思うわ。
内野なんかほとんどそうだけどw
968名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:45:07 ID:MSiVVkop0

右 イチロー
二 松井稼
三 岩村
指 松井秀
一 小笠原
遊 中島
左 福留
捕 城島
中 青木
969名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:45:07 ID:yF8eAG0U0
>>964
松中とかは一発すてて打ちまくった
970名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:45:29 ID:VByUYqFG0
みんなの意見を総合すると、
セカンド片岡、ショート松井稼、サード岩村、DH中島でいいな
971名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:45:30 ID:XuuaNHoB0
イチローは絶対3番がいい

単にイチローが出塁するより、その前に誰かが出塁しチャンスで

「バッター イチロー」

のが盛り上がるし相手へのプレッシャーは半端ない
972名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:45:33 ID:FApNhuJ4O
中島は国際試合でHR打てると思うけどな
北京で右中間にフェンスダイレクトとかあったし
973名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:45:39 ID:CB1D0uemO
人間性の問題なら松井さんが最凶だと思うけど
村田、阿部、中島、福留も終わってるよ
974名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:45:42 ID:+eki2aV40
>>940
来年もこれに近い成績のこせたら本物だな
975名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:45:57 ID:ahqmvatj0
星野じゃあんめえし、この時点で本番オーダー晒す馬鹿いるわけねえのに
爆釣りでスレ埋まったなw
オマエラ生きてる価値ねえから、今すぐ死んどけよwww
976名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:46:03 ID:wNlrHOhf0
まあ松井秀は出ないんだけどね
977名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:46:08 ID:xZeAHLwY0
城島出るなら阿部とかありえんし
978名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:46:26 ID:dEQDGslP0
2008年 村田修一        岩村の最高の成績

打率  .323(リーグ4位)    .320(2002)
出塁率 .397(リーグ4位)    .390(2002)
OPS 1.063(リーグ1位)   .966(2004)
HR  46 (リーグ1位)    44 (2004)
打点  114 (リーグ2位)   103(2004)
RC  118.98(リーグ1位)  116.5(2004)(ただし全試合出場)
RC27 9.31(リーグ1位)   8.20(2005) 
XR27 9.09(リーグ1位)   8.11(2004)

セリーグ最強打者です。 
979名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:46:29 ID:rwFbAXia0
まぁ、これは篠塚のラブコールでしょ。
980名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:46:32 ID:9Z6PxaS10
これでいいだろ

1番 中堅  イチロー
2番 遊撃  松井嫁
3番 右翼  福留
4番 DH  松井秀
5番 三塁  岩村
6番 二塁  井口
7番 捕手  城島
8番 左翼  田口
9番 一塁  ノリ
981名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:46:35 ID:QT4Xt1O7O
>>922
北京で打っただろ
過去の得点圏打率399でリーグトップとかあったし、今年以外は毎年320以上
982名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:46:43 ID:eF2Bg+sH0
>>971
内野安打の多いイチローって3番に向いてるのか?
983名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:46:53 ID:44Pv0ymxO
こういう時に新庄がいたらな
守備は上手いし、誰が相手でも来た球を打つだけだからな
984名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:46:56 ID:ktXPDxAzO
村田より吉村の方が打ちそう
985名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:46:56 ID:0PmttmFU0
今度の戦犯は松井か・・・。
986名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:46:57 ID:gaMYBfwR0
未だにショート川崎とか言ってるやつ頭悪すぎだろw
987名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:47:06 ID:+khAl29XO
>>974
てかすでに2年連続本塁打王、3年連続100打点
988名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:47:12 ID:853QFRQJ0
>>954
だって和製大砲といっても3Aレベルだろ。それならスモールでいいよ。
989名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:47:16 ID:l8LIecGkO
篠塚おわたw

村田?はぁ?

まだ岩村三塁に回した方が全然いい。


オール
ぎっちょジャパン
990名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:47:27 ID:8T4RNKV20
>>982
ランナーいるときのOPSとか見れば?
991名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:47:39 ID:vEz7M1U4O
とりあえずキューバと韓国に勝てるメンバーを揃えろ

準決勝までメジャーやカリブの連中とは当たらん
話はそれからだ


前回WBCの準決勝からのメンバー構成が一番参考になると思う
992名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:47:41 ID:MNjxqw9x0
松井秀は故障の影響で無理だろ。今シーズン無理しやがって…
993名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:47:43 ID:5ayvXmc80
村田ww

やっぱノムさんが良かったなぁ
994名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:48:02 ID:rrmtQUVS0
>>982
ランナーいると走者ケアするためにシフトが動くから
内野安打があるっていう点はプレッシャーになると思う
995名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:48:08 ID:A19KMrUo0
スモールベースボールを捨てるって事か
996名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:48:15 ID:wNlrHOhf0
まあ篠塚が決めるわけじゃないし
997名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:48:18 ID:ndIyXHLqO
>>962
アトランタのキューバ戦での満塁ホームランとかじゃね?
998名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:48:27 ID:+eki2aV40
>>987
あら本当だ
999名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:48:35 ID:xZeAHLwY0
NPBホームラン王のノリさんが3Aレベルなんだから
村田のペナント成績なんて無視でいいだろw
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 21:49:06 ID:MSiVVkop0
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |