【芸能】さんま“師匠”笑福亭松之助が芸能生活60周年記念イベント「さんまの看板大きい」
2角
3 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:37:19 ID:uK2M+BIv0
いい晩年だな
>さんまの看板大きい
もうだいぶ色あせてきてますけどね
5 :
(´ω`):2008/11/17(月) 08:39:26 ID:QH/aMYWtO
うんこぶりぶり
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:41:16 ID:dtnX1SJv0
師匠を大切にするのは良いんでないの?
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:43:13 ID:Fr+BFPoM0
今のピン芸人でさんまを越えれる奴っているだろうか
10 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:43:32 ID:WV4qkRt8O
笑福亭松鶴とは兄弟弟子になんのか?
11 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:43:52 ID:v5Y5Bdmt0
あの時代他の芸人だったら
あんたの喋りにはセンスがあると言って弟子入り志願する奴なんて
はったおしてだろうな
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:44:17 ID:GT7aH79mO
さんまは嫌いだか
松之助は好き
13 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:44:26 ID:Ux5XMyTt0 BE:168059827-2BP(13)
14 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:45:31 ID:TzWuOALx0
>>4は何を見てもこんなふうにしか言えない可哀相な子
15 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:47:55 ID:aivdaCpL0
松之助ってレベルの低い関西落語の中でも更に落語が下手だね。
ニュースステーションの金曜に出てたね
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:50:21 ID:elbIXbis0
そうか、カンマの3番は大きいのか……何のことだかちーとも分からんが。
18 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:50:51 ID:xXJ72pPQ0
>>11 wiki見たけど弟子思いの師匠と師匠思いの弟子っていいな
二人の絆を思うと目頭が熱くなる
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:51:05 ID:hTCQxz1S0
アドリブの面白くない人の印象
20 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:52:03 ID:ZqcD4UliO
こういうのいいね。親孝行
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:52:20 ID:3gGDkRE90
吉本だけじゃないがお笑い学校とか作り出してから
お笑い芸人が面白くなくなったな
みんな型にはまった奴等ばかりで番組作る側には扱いやすくていいのだろうが
魅力がない
22 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:54:04 ID:T8a/1EUOO
弟子なのになんで笑福亭名乗らないで明石家なの?
23 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:54:57 ID:l1tUpghK0
最初は笑福亭さんまじゃなかったか?
明石家さんまの落語って聴いたこと無いな。この師匠から何本ぐらいネタ教えてもらったんだろ。
>>13 ずっと更新されていなかったから、読むのを止めていたが、また書くようになったんだ。
1101のところで期間限定で公開されていた「さんまシステム」は全部保存してある。
ttp://matsunosuke.laff.jp/blog/2008/11/post-a68b.html ミヤコ蝶々さんに「松、衣装に凝る芸人は出世すると昔から言われている」と
教えられたことがあります。
われわれは商品ですから包装を美しくしなければならないのは理屈デス。
ところで、この頃のテレビはどうでしょうか、Tシャツならまだよい方で、
裸でパンツ一丁で画面に出てきます。
お客さんに失礼やと思わないのでしょうか。
出て来たときはお客は笑いますが(呆れて)
その後に何の芸もないので笑うことができません。
下請けのスタッフはそんなことに気がつかないのでしょうか。
これもまたキツいな。
27 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:05:26 ID:TDpPdMHOO
ビリケンのimg
28 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:10:18 ID:vVOPFK1TO
この師匠が大のたばこ嫌いなので、愛煙家のさんまは臭いを消すためにしょっちゅうカレーを食べてたそうな
29 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:16:24 ID:Eos77pcKO
さんま師匠って何で呼ばれないの?
ダウンタウンも師匠って呼ばれないの何故?
30 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:19:25 ID:81x8he/k0
>>22 さんまがちゃらいからじゃなかったっけ?
落語も出来ず、物まねとか深夜ラジオとか。
で、まっちゃんが落語のえらいさん達に「松福亭を継がせるな」とかなんとか
文句言われて「ほな、名乗らんかったらよろしいんやろ」って言って
屋号を明石屋にしたとか何とか昔TVでいってたような
うろ覚えだから細部は間違ってるかもしれん
33 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:27:48 ID:poRWhm8J0
逆さ十文字落しってなんですか?
34 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:31:17 ID:AljNbx/S0
この人の本名が明石徳三で、
さんまに笑福亭を返上させるかわりに自分の苗字をくれてやったんだっけ
35 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:33:33 ID:aZp1X1bk0
のんきって松之助師匠の息子じゃなかったか?
36 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:49:04 ID:vVOPFK1TO
ジミーってさんまの弟子なんだっけ
38 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:50:54 ID:bKHKRUl40
>>34 当たり!
徳三さんは武庫川の近くの公園そばに住んでいる。
飄々としてるのがいいんだよね
以前、関西テレビで被り物を着て番組出てるのに驚いた東京のタレントが
「師匠でしょ?いいんですか?」
と真剣に聞いてきた
「かまへんよ、楽しんでやってはるでしょ?
僕あの人が楽しんでやってるのを見るのが好きなんです」
さんまの松之助師匠への愛を感じました。
屋号の亊は諸説色々あるみたいで、はっきりとしてないみたい。
松之助師匠がさんまがタレントとしてやっていくなら、笑福亭はかえって邪魔になるからつけなかった。てのもある。
松之助師匠が落語家を辞めて役者になった時も、戻って来てからも笑福亭を名乗っている亊を気にして。
てのもある。
そんな亊があったから、さんまの愛の逃避行にも寛大だったんだろうね。
ちなみに、松之助師匠のタバコはハイライト。
長文スマソ
ブログおもろい
>>10 鶴瓶の師匠である六代目松鶴の実父五代目松鶴の弟子が松之助だから
六代目松鶴は兄弟弟子であるし鶴瓶とさんまはいとこ弟子の関係に
あたる
44 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:10:37 ID:gKXun+L00
>>36 >>37 (実話)
ジミーの将来を考えたおさむ師匠....
おさむ:「(涙ぐみながら)ジミーよ!、お前は俺の弟子のままじゃダメだ。
もっと大物の弟子になった方が良い。紳助でもさんまでも、
俺が頼んできてやる。誰が良いんだ?」
ジミー:「じゃあ、中森明菜ちゃん」
45 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:14:26 ID:CzGIq/mzO
46 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:17:39 ID:R+dHM0ST0
そういえば明石家電視台の初期に「師匠と語らう」というコーナーがあったな
>>39 そうそう、
後からじわじわ面白さが来る。
最近こういう味のある芸人は見ないなあ
48 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:35:27 ID:vVOPFK1TO
ジミーちゃん最高www
>>32 落語は5年ぐらいしていましたよ。
落語をしなくなったのは東京のテレビで売れて忙しくなったから。
屋号が笑福亭から明石家にかわったのは一度やめて女と東京に
逃げたけど戻ってきて、笑福亭だと次に問題起こした時に
まわりに迷惑がかかるからと配慮したため。
同期で仲が良かったのが桂吉朝と桂千朝。
50 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 16:22:17 ID:6MB4Y0IF0
さんまの実態は男の中の男。
>>49 大阪に戻ってきた当時、
「あおいちゃんはどうした?捨てられたんかw」とよく兄さん連中に弄られていたそうだ。
さんまさんも当時はあまりいい返しを出来なかったが、
最終的には言われなれてきたらしく、「あいつというか、東京に捨てられましてん。やっぱ大阪がええです」
なーんて返すようになったそうだ。
又聞きの又聞きだから細部までは許せ。しかも30年以上前の話だからまあ冗談半分で聞きなさいな。
松之助が許したのは、
兄弟子の松鶴がそんなレベルじゃないような女がらみのしくじりをしまくってたから、
慣れっこだったという噂。松鶴は確かバツ3だもんな。
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 18:44:35 ID:tDXykTFkO
松之助師匠って、確か水泳やってるんだよな。
たった一枚の写真見ただけでも
暖かい雰囲気が伝わってくる2人だな。
松之助師匠は先週、毎日ラジオに朝からずっと
スタジオゲストでこのイベントの告知で出演してたけど
「さんまがね、忙しいのに来てくれますねん」と
嬉しそうな声で語ってるのを聞いて、なんかほんわかといい気分で放送を聴いた。
弟子なんだから駆けつけるのは当たり前だと思うけど、
ほんと優しい人なんだなぁと感心した。
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 19:06:30 ID:FiLsdpMq0
タモリにとっての赤塚不二夫
たけしにとっての深見千三郎
そして、
さんまにとっての笑福亭松之助
本当の恩人の前ではみんな素に戻る。
どんなに偉くなっても、師匠の前では弟子っ子のまんまなんだな。
阪神大震災の時も、さんまは電話がつながるまで、
何時間も松之助師匠の番号にかけまくったらしい。
で、やっとこさつながったら
松之助「おう、さんまか、今しゃぶしゃぶ食うとんねん」で
ガチャ切り。
ああいう悲惨な目に逢っても、悲惨さを感じさせないのはさすがに芸人。
さんまが中居に「さんまさんって、つらそうでも全然かわいそうに見えない」
と言われ、「それ芸人にとっては最高の褒め言葉やで」というのも
松之助師匠の教えだな。
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 19:06:59 ID:s08oGpuS0
うんこもらしてまんねん。
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 19:08:02 ID:PGdINP8v0
57 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 19:09:43 ID:Jld4dCNr0
一度でいいから見てみたい
さんまが落語を話すとこ
松本人志>∞>さんま
さんまの落語はさほど下手ではないが大して面白くもない
という評価だったらしい(伝聞)
60 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 19:13:57 ID:Jld4dCNr0
笑福亭松之助と6代目笑福亭松鶴が兄弟弟子の間柄だから、
明石家さんまと笑福亭鶴瓶は従兄弟弟子の間柄というわけか。
61 :
焼肉ぷらす:2008/11/17(月) 19:19:56 ID:wqotBUV8O
ちょっと前のさんまのまんま、ゲストが笑瓶と嘉門達夫だったとき
「落語やらんけど、我々みんな変則的な笑福亭一門なんですよね」
と言ったさんまを覚えている。
62 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 19:21:05 ID:Vty/OtreO
から騒ぎでさんまはオンナの荷物を一切持ってやらないって言って、その理由が
『松乃助師匠の荷物すら一度も持ったことないのになんで自分のオンナの持たなあかんねん』って言ってたな
松乃助師匠は、さんまやら弟子が師匠の荷物やカバン持とうとしたら、全て断っていたらしい。理由は
『キミら(さんまや弟子たち)は、ボクの荷物を持つために生まれてきたわけやない。自分の荷物は自分で持ちます。』
だったらしい。
すごい人だなと思った。>松乃助師匠。
今日久々に上方落語聴きたくなってDVDを買った。福笑と米二。
やっぱ破壊力は笑福亭だな、と思ったw
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 19:27:54 ID:VhUJwhv10
笑福亭松之助は一時期久米に気に入られて
ニュースステーションに準レギュラーで出てた。
>>57 少し前までようつべにあったよ、さんまさんの落語。
さっき見に行ったら無かった。キーワード間違えたかもしれんが。
66 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 19:36:16 ID:FiLsdpMq0
>>62 似たような話は
深見千三郎とビートたけしの間にもあるな。
深見はたけしが面白いことを言えないできないとなると怒ってたけど
食事なんかは、わけ隔てなく一緒に食べていたらしい。
「師匠が食い終わるまで弟子が待っているなんてのは、田舎もんのやること
楽しむ時は一緒に楽しめばいいんだよ」
芸には厳しいけど、それ以外で威張り散らさないというのは粋だな。
吉本新喜劇の創成期に、白木みのると並んで看板だったんだよねこの人。
同期は白木の他に、花紀京とか平参平とか。
一期下には岡八郎もいる。
もう80才越えてたんだ。
米朝師匠より上なんだねぇ。
長生きしてホスィ。
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:42:30 ID:FiLsdpMq0
さんま「時々思うんですよ、師匠が亡くならはったら僕が葬式せなあかんな、と・・・」
松之助「そりゃそうです。僕は安心やからね、君が司会から何から全部して・・・」
さんま「いや司会はしませんって(苦笑)」
松之助「それを棺桶の中で聞いて、ニヤッと笑うがな(笑)」
骨の髄まで芸人だな、松之助師匠は。
さんまのことを、実の息子のように思っている。
70 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:49:09 ID:n5Te9gWHO
やべ 訃報スレと間違えた
この師弟のやり取り好きだ
古き良き昭和って感じ
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:21:45 ID:00HiRMJv0
さんまのまんまでゲスト来たときには
記念イベントを手伝いますよ、と申し出たさんまに対し
「お前が出たらお前主役になってしまうから、出るな」
とか言ってたのに。
まあ、さんまは裏方でいいからやらせて下さい、着物たたみますとか言ってたけど
歳をとればとるほどルー大柴に似てくる
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:26:03 ID:UCNLHOgH0
上方四天王はそれぞれ師匠と弟子の暖かい話を持ってるね。
文枝と小枝の襲名の話とか。
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:35:19 ID:SC0mb4X60
あのさんまの師匠が松之助師匠ていうのが物凄くいいよね
いいなw
松之助の前の松之助が鶴瓶の師匠松鶴で
なんかその関係が良いな
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:38:48 ID:5hPp4AnO0
師匠、バタ臭さの抜けたルー大柴みたい
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:40:24 ID:W4raXB+I0
さんまもそうだけど、鶴瓶にもいろいろと師匠とのエピソードがあるな
鶴瓶がまだ若手の頃上方演芸コンクールに出て、古典を一席ぶった。
審査員として出ていた師匠の松鶴。批評を聞かれて
「今のは落語やおまへん。私はあれには一本も噺教えてまへん」
んで、いっしょに帰りに車に乗り込むとき、鶴瓶の尻をバンッと叩き、ボソっと
「お前のがいちばんおもろかったで」
鶴瓶その場で号泣したそうだ
77 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:42:19 ID:Bv5LUlX20
さんまの紋付き姿は珍しい
ナイトinナイトに出てたときは『マッピー』
79 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:45:32 ID:cO9jx9Ii0
松乃助師匠まだ生きてたのかwwww
長生きしてくれw
81 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:15:57 ID:/QEgz7ks0
松之助師匠が亡くなったら親族密葬でないとだめだな。
さんまはその時芸人でいられなくなるだろうし、そんなさんまの姿を
松之助師匠は人前で見せたくないだろう。
82 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:17:24 ID:nu+i18ww0
>>21 「うちの師匠はこんなアホなこと、こんな無茶なことばっかりやって〜」
っていうのも、芸人のトークのとっかかりになるんだけどね。
学校上がりの芸人は、早く売れると思っているのかもしれないが、
長い目で見れば、エピソードが尽きるのが早いかもしれない。
芸人って、常にまわりに非日常の世界を作って
「この間、あれはよ〜」というネタを作らないといけないし。
ぶっ飛んだ師匠についた芸人は苦労もあるが
面白話を作り出せる環境にはあるんだろうな。
83 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:20:55 ID:keckzTs0O
公衆の面前でさらっと弟子を褒める
松之助師匠かっこよすぎ
84 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:35:08 ID:RbRmSY310
>>4 この看板大きさは結構ありまんねんけど、
何て書いてあるか読めまへんな、
塗り直したほうがええんちゃう?
え?もう駄目?スクラップかいな。
なるほどな、大分痛んどるしな。
基礎がよう出来てなかったんやな。
86 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:55:07 ID:MzhJYRXZ0
>>19 アドリブを嫌う人だから。
さんまが落語をやらないのも師匠が落語で
アドリブを入れるのを嫌う人なのでその人の弟子である自分が
アドリブ入れて落語するわけにはいかないからってことらしい。
世間はさんまの落語はアドリブが面白いだろうって期待されるから
落語はやらないって決めてるんだって。
87 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:21:43 ID:fB/di4L90
83歳でプールに出かけてバタフライで泳ぐ人はそうはいないよなあ
88 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:28:14 ID:0sHpP/DoO
>>62 意外にも、吉本はマネージャーが芸人の荷物持つことないしね。
師匠と弟子でもたまにそういう人いるね。
さんまはジミーに荷物持ちも運転もさせてたけど。
さんまと紳介が若い頃、営業でまわってたころ、
紳介がさんまの落語してるのを見たんだけど
びっくりするほどつまらん
っていってたよ。松紳で。
90 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:52:35 ID:DrLxB15O0
米朝師匠は、骨折したりして心配だが、松之助師匠は、体格も良く
80歳を超えた今でも水泳をしているからすごい。
松之助師匠は上方の落語家では最高齢だが、途中で落語から離れて、宝塚新芸座などにいたりしたので
米朝師匠などと比べると、一段低く見られている。
紳助は何でそんなつまらん話をわざわざするんだろう。
さんまの看板は大きいと言った松之助師匠とはえらい違いだな。
さんまのまんまでの二人のやり取りがすごく良かった。
テンション高めじゃなくて、ちょっとリラックスしたさんまが見られたから。
お父さんと子どもみたいだったよ。
92 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:06:19 ID:psLNYF0t0
93 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:08:15 ID:MzhJYRXZ0
小朝もしゃべりはあんなに上手いのに落語はびっくりするほどつまんないって言ってたぞw
落語界に戻ってきてほしいとも言ってたがw
文珍も落語しろとさんざん誘ってるし鶴瓶はいわずもがな
三枝にも戻ってこいと散々ラブコールを送られてるが本人には全くその気はないw
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:08:30 ID:Pck6wta10
まあ親子みたいな間柄なんだろうな
ニュースステーションでガキの頭を叩いた人だな
さんまって意外と律儀な所もあるんだな
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:17:56 ID:psLNYF0t0
さんまはお世話になった人の興行ではノーギャラで出るし(意外に多い)、
気がそそらない興行には何百万積まれても行かない、そんな人だよ
99 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:21:13 ID:rxK2chzg0
彦八祭りにもノーギャラで出てるしな。鶴瓶から直で頼まれて快諾したそうだし。
さんまは伸助と違うからw
結構苦労してる人
そうなんだ
102 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:26:34 ID:DrLxB15O0
さんまは、
>>92 でもそうだが、松之助師匠と一緒に仕事をするときは
今でも、師匠が楽屋を出入りするために、師匠の楽屋の前の廊下で
直立不動で立っているらしい。
103 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:27:11 ID:MzhJYRXZ0
金への執着は確かにさんまにはないな
そこは紳助と違う
たださんまは仲間を固定しすぎ
>>16 分かりまへんねん
知りまへんねん
半分寝てたようなもんだったなw
まぁねぇ
村上ショージとか公共の電波に乗せないで欲しいねw
106 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:32:40 ID:DrLxB15O0
さんまは、吉本の芸人だという、空気を出さないようにしている。
紳助は、番組内でもやたらに吉本の話をする。吉本の飼い犬状態。
だから、例の「暴行事件」を引き起こしたが。
107 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:33:00 ID:hGeY6ZIFO
>>89 嘘付け。
松紳毎回見てたが、その話はしてない。
108 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:39:16 ID:Q7MrIswe0
>>89 子供の頃、さんまの落語や漫談を
何度か観た記憶あるけど
眠くなるほどつまらんかったな
109 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:40:07 ID:91Icxp8iO
>>88 さんまが免許をなかなかとらなかったのは、ジミーの仕事がなくなるからだったらしい。んでジミーが芸人辞めるからまた取ったんだって。
…で芸術家になったジミーちゃんは吉本興業からの(芸人としての)給料はなくなったけど、さんまが未だに毎月お小遣いあげてるんだと。
そのお小遣いの額は
【天ぷらうどん800杯分と同じ額】らしいwwwwwwww
ごきげんようで先々月くらいに小堺に聞かれてそう答えてたwwきつねうどんだったかも
お小遣いあげる口実が欲しいんだよな>さんま
110 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:40:09 ID:QEWUBxgb0
>>13 11月1日
「吉本芸能学院」へ恥ずかしげもなく講義にいった。
漫才の希望者が意外に少なくてコント志望者が多い。
コントは簡単やと思っているらしいが、コントほど難しいものはないということが分かっていない。
一番に喋りが出来なければならないし、動きというのもテーマーに
そって本当にそう見えるようにしなければならないのに、
その喋りから逃げて動きだけでやろうという甘い考えをもっている。
わたしはその考えの間違いであることを話しした。
ついでに世間を知ろうと思えば読書することであるとも話した。
好きな道なら努力すれば必ず希望は達せられるとも話した。
キングオブコント見たときも感じたが本当にその通りだよな。
最近は公の場でこういうことを言える人が減った。
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:41:38 ID:WMg/mefE0
>>76 鶴瓶は松鶴から”お前アホやなあw”と言われたときに無上の幸せを感じたそうなw
飲み会で全裸になったりとか、それで師匠を笑わせられるのならそれに勝る喜びは無かったってさ
112 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:42:44 ID:S/qjKT4o0
師弟愛ってヤツを体験できるヤツは幸せだ
113 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:43:00 ID:ifKspjFSO
114 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:46:36 ID:MzhJYRXZ0
鶴瓶のだったら新弟子のころの演芸評論家と鶴瓶のケンカに対しての6代目の対応が一番いい話
115 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:48:54 ID:91Icxp8iO
>>114 その子はアンタが将来アタマを下げてお願いする落語家になる人やで
だっけ?
116 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:51:11 ID:FqQIsd/EO
ハイヒール「ダウンタウンずるいわ〜NGK出えや〜」
松本「NGKなんてもうイランのや…(余裕の笑み」
ハイヒール「うわーっ…、さんま兄さんは出ないんですか?」
さんま「NGKなんてもうイランのや…(余裕の笑み」
ハイヒール「ひーっ…松之助師匠は…」
松之助「…僕は出してもらわれへんねん!」
117 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:51:35 ID:TcEeaTxT0
さんまって弟子とか鞄持ちいないの?
119 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:54:28 ID:VfScjq9D0
笑福亭松之助のなにがすごいってちょっともえらそうにみえんところやな
120 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:55:30 ID:MzhJYRXZ0
>>115 横柄な態度にキレた鶴瓶に対し演芸評論家が、6代目と俺は親しいからおまえなんかクビにしてやるって鶴瓶連れて
6代目のところに行ったら6代目が「おのれは将来こいつに食わせてもらわなあかんのに何言うとるんじゃ。退ね(出て行け)」
と怒鳴ってその演芸評論家と縁を切った。
121 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:04:03 ID:LwGheJPD0
さんまと紳助が落語で勝負したら、
紳助は1日でさんま抜けるだろうな。
122 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:23:25 ID:zXx5WDBtO
大西見てるとボコりたくなくなる俺は、人間として最低かな?
123 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:31:22 ID:+ZX6a2w/O
最低だよ、しね
124 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:43:50 ID:+XwPWy8P0
さんまとジミーちゃんのやり取りも微笑ましいな
さんまがフって、ジミーちゃんが答えて2人で笑いに持っていく
声張るだけの芸人とは違うおもしろさだよ
125 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:44:48 ID:Jg6ihtpp0
明石家さんま
伊集院光
最初落語家だったけど、タレントとして売れてしまったので
落語はやらなくなってしまったという二人。
126 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:49:14 ID:xcTvprzYO
>118ジミーちゃんは?弟子とは違うのかね?
127 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:51:59 ID:T/SWehPfO
笑福亭なのに明石家って?
128 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:08:33 ID:xcTvprzYO
>127松之助の本名からきてる
>>120 「退ね」ってどう読むの。どっかの方言だったりする?
いね
131 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:27:04 ID:/iY8MTpx0
さんまって変なとこしっかりしてるんだよな
132 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:34:59 ID:4jOjeyPyO
別に変なところじゃないだろ。師匠なんだし。
133 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:46:35 ID:IT7hYpNQ0
いや、割としっかりしてる男だよw
134 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:01:52 ID:KqY2RAVM0
>>129 関西の方言
通常は去ねと書いて『いね』と読む
消えろ、去れ、出て行けの意味
136 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:37:54 ID:MzhJYRXZ0
伊集院は師匠の楽太郎が円楽一門で自分(伊集院)のために
いろいろ責められてるのを知って辞める決断したと聞いたよ
楽太郎は伊集院のこと本気でかわいがって育ててたし本人には
一門からの圧力一切かからないようにしていたんだけど
一門のある師匠から直接伊集院が圧力掛けられて事態を
伊集院が知ったんだって
さんまの師匠と言われなければわからない人
>>136 すまん、文章がどれも下手くそで分かりづらいぞ。
>>120 鶴瓶
「後から考えたら新聞社の主催でごっつう金出してるんで
記者がただで入って当然なんです。
(演芸関係者というのは、その主催の新聞社の記者)
なのにまだ入門したての僕についてくれた。
金を出す人だけが偉いんやないという平等感が人一倍強かった。
だから師匠(松鶴)にはスポンサーはいなかった。」
ラジオビバリー昼ズより。もう10年近く前のラジオ。
松鶴は出自や父親の後妻さんと上手くいかなくて追い出されそうになったりと、
もの凄いコンプレックスの塊、だから平等感が人一倍強かったそうだ。
まあ、晩年は自分には甘かったそうだけどw
酔っ払って高座に出るのがあたりまえだったそうだしね・・・
140 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:02:04 ID:WDNB8G8C0
師弟関係っていいね
俺、さんまは大好きだけど伸助やダウンタウンは面白いと思っても好きになれないんだよなぁ
その根拠はこういう情の部分にあるのかもしれない
伸助はなんだかんだ言って竜介の葬式に行かなかったからなぁ
142 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:16:11 ID:TlOdoIyy0
wikipedia読んできた。
やっぱり凄い奴を育てる人は器がでかいんだなあ。
それと藤本義一ってダウンタウンの件だけじゃなかったんだな。
143 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:19:50 ID:SBmczy4y0
さんまは人の恩を意外と忘れない人らしいし、東京に逃げたりして
わりとやんちゃな弟子だっただけに
今の成長はうれしんじゃないかな。
さんまの親もさんまよりほかの兄弟をかわいがってたらしいし
親子みたいな感じかな芸能界の。
144 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:21:57 ID:m/+usLRk0
>>1 のんきはどこだよ!
それが一番見たいのにw
145 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:26:38 ID:QH0YhlEjO
>>126 ジミーちゃんは元々さんまとは別の芸人の弟子
巨人だったっけな?
146 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:26:47 ID:vzZa03GUO
147 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:31:46 ID:QH0YhlEjO
芸からして軽薄そうな人間に見えるけど
さんまって実は義理や恩を大事にする
今じゃ寛平=マラソンってイメージがついたけど
そのきっかけにもなった番組も最初はただ寛平が走るだけじゃ無理
もし売れっ子のさんまでも出てくれるのであれば番組になるって話になって
寛平がさんまに頼みに行ったら兄さんには若い頃に世話になったからって
出演を快諾した話もあるし
151 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:09:49 ID:kROFGl5kO
何この良スレw
152 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:15:09 ID:UKRi47lsO
153 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:15:44 ID:eLAeXq7D0
>>76 それ何の噺か忘れたけど、江戸時代なのにバイクが走ってたり噺の原型とどめないぐらいの
アレンジかまして会場は爆笑だったらしいね。
でも審査員たちの評価は低くて予選落ちだったかな?
だけど師匠はちゃんと腹の中では評価してたという。
温厚なことで有名な、おさむが大西に関しては怒らずにはいられない
その怒る理由があまりにも「ありえない」ので、横で聞いていたさんまが
例のヒキ笑い。それで半ギレになったおさむが
「さんまちゃん、他人事やから笑てられるけど、ホンマ大変なんやで」
で、さんまが「そしたら兄さん、僕に預からせてもらえませんか?」
かくして、大西君のトレードが成立したとか
155 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:25:51 ID:yqfeE6580
>>153 松鶴は鶴瓶に一席も噺教えなかったらしいが、
教えないで好きにやらせた方がこいつは伸びると思ったのかもなあ
156 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:39:05 ID:nu+i18ww0
さんまは、本当の仲間だと思った人には
損得勘定なしで協力する。
松之助師匠や、鶴瓶、寛平、ジミー、三宅恵介
来年はBEGINのコンサートも、ノーギャラ出演だしな。
今年は、赤塚を見送ったタモリもそうだけど、
大物を育てた人間の懐の深さを再確認したな。
「私もあなたの数多くの作品の一つです」なんて、最高級の讃辞だし。
157 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:42:49 ID:wRe+hq5U0
>>105 ショージの面白さがわからないのは素人
スベリ芸と言えるのはショージだけ
なにがスベリ芸じゃぼけ
>>157 あれはそういう風に評価した瞬間つまんなくなるんだよ素人w
161 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:08:46 ID:ODeoc9Yi0
さんまは、萩本欽一や山田邦子同様に
嫌われて干されて、消えて行くんだよ。
ざまみろ。
>>161 消えてから言えよ。
まだ27時間のメイン張れる力があるんだからさ。
163 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:17:52 ID:jujPF4W80
萩本欽一と山田邦子が干されていない件
しかも消えてないし
さんまは好きだね。27時間でさんまがもっと好きになったよ
>>146 伊集院はもともと「三遊亭楽大」という名前で落語家修業をしていて順調に出世していたんだけど、あるとき元兄弟子の誘いで
ラジオ番組の仕事を始めた。それは師匠の楽太郎にも内緒の行動だったために「絶対に自分だとバレないようにしよう」と楽大では
ない別の名前を名乗ることにした(それが『伊集院光』だった)。
ところが落語家とラジオを並行しているうちに「楽大というのが内緒でラジオをやってた」というのが三遊亭一門にバレてしまった。
古株の落語家からは「落語をすっぽかして何をやってるんだ」「そんなに三遊亭の名前が嫌いか」という声があがったが、そのとき
師匠の楽太郎は「こいつは将来伸びる奴でして」「今度のことも芸の肥やしにと思って始めたことなんですよ」と頭を下げて回ってくれた。
伊集院はそれに耐えられずに落語家を辞める決意をする。
楽太郎は慰留して「落語家『伊集院光』でもいいじゃないか」とまで言ったが、結局伊集院は廃業した。
楽太郎は「落語家じゃなくなっても、お前は俺の弟子だからな」と言って伊集院を送り出したそうな。
166 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:32:10 ID:icX4l2xs0
嘘乙全然違うし
167 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:34:52 ID:ODeoc9Yi0
さんまは、萩本欽一や山田邦子同様に
嫌われて干されて、消えて行くんだよ。
ざまみろ。
168 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:36:49 ID:7ytZpV6U0
169 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:38:04 ID:JkUV6x/7O
この師匠、テレビで3回くらいしか見たことないけど、すごく面白くて、腹抱えて、ひっくり返って大笑いした。
170 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 21:41:11 ID:m/+usLRk0
>>109 ごきげんようには年始しか出ないんじゃないの?
いつ出てたの?w
>>170 ジミーちゃんが最近出てて
小遣いの話をしてたんだよ。
さんまはXmas近くの出演が定番
ついでにトナカイの小堺とのやり取りも定番w
172 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 22:13:41 ID:m/+usLRk0
>>170 なるほどwジミちゃんでしたか
あ、そうかX’mas付近だったっけ?
年末は徹子のタモリで、年始だと思ってたw
_、 _
ってか見逃したー ( 凵M)
>>107 俺も観たよ。紳助の実家で落語をしたそうだ。
いい間柄だよな。
師匠の葬式に来なかったショージの兄弟子の話とか
聞いてて寂しくなる。
>>139 あぁ。
だから、つるべは貧乏演芸場なんかに頼まれると、
一肌脱ごうと思うんかな。
義理堅く、情に厚いよね?
>>165 それで、楽大の名は楽太郎の預かりになってるの?
177 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 22:51:59 ID:TnEHU2Li0
178 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:00:17 ID:LE+N+lMS0
>>154 ジミーちゃんはさんまさんの弟子になるつもりだったらしんだけど、
さんまさんが弟子は取らない主義だったので適当な師匠(ごめんおさむちゃん)
に弟子入りしてさんまの運転士として付き人になったってジミーちゃんかさんまさんが
最近言ってた。
179 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:24:47 ID:abfspV4t0
>>97知り合いに呼ばれたらノーギャラで色々出てるじゃん
180 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:25:56 ID:3TFYOZ2o0
さんまはやはりシンスケとは違うんだな
たけしが酔っ払って、さんまに「おまえはテレビ文化が生んだ最大のスターだよ」って言ってた
>>176 師匠預かりだったんだけど、数年前に入ってきた新弟子に「楽大」の名前を与えて、伊集院にも
楽太郎から説明があったらしいよ。
そもそも新弟子の名前はその都度新しいものを考え出すのが普通なので、当人が辞めるか
別の名前を襲名した後は師匠預かりのままなことが多い。というか使われない。
だから途中で辞めていった弟子の名を別の新弟子に継がせる、こういった例は珍しい。
師匠は上方最長老で実力も備えてる人なんだが
入門時期が遅かったり、喜劇に行ってた時期があったり、
新作を演ることが多かったりで不当に評価が低い
>>182 そうなんだ。噺家さんのお世界に疎いもんで。
ありがとう。
185 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 03:57:20 ID:26vYmnBH0
さんまも小室と同じで、
取り巻き連中にあっさり見限られて、消えて行くタイプだ。
よく我慢してるよなぁ、周りの人間。
186 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 04:04:22 ID:GJtv8O3vO
Nステでは石垣佑磨並に使えなかった人か
188 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 04:12:15 ID:qUe8/XzHO
さんまはさりげなく優しいとこがある
紳助みたいに露骨じゃないから
189 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 04:16:20 ID:LjZ1MR+kO
愛されてるよな さんまは
190 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 04:18:13 ID:y2qY+afN0
>>188 太田の奥さんが、さんまさんは本当の優しさがある、といった言葉は本当だと思う。
さんまは家族縁が薄いし、実際は苦労人だからね。目に見える優しさを嫌うんだと思う。
191 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 04:54:29 ID:XJtlsAuEO
>>180 最近だけど、クイズ伸介でいきなり、番組の中でファミマのエクレア持ってきて
これめっちゃ美味いから食ってみてとゲストに食わせながらカメラに向かって一言、別にお金とか貰ってないですよとアピール
気持ち悪い奴だな思った
193 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 05:27:44 ID:26vYmnBH0
で、結局生き残るのは
紳助の方なんだなぁ、これが。
>>191 ファミマのエクレアなんかがうまいはずがない。
さりげなく庶民派をアピールするあたりがいやらしいw
ファミマのエクレア超美味いっちゅうねん!
196 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 08:48:26 ID:pLMvYAeJ0
>>193 芸能界で生き残るでいえば、還暦過ぎて番組持ってるたけし、タモリはすごいと思う。
生き残ってる例だよね。さんまは勢い衰えても還暦まで走る男だと思うよ。
紳助も生き残ると思うけど、お笑いの歴史とかテレビ番組史では
ほとんど触れられない気がする。画期的番組がないことが痛い。
紳助は冠の長寿番組あったっけ?
197 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 08:59:21 ID:cKrMyb7eO
>>152 笑瓶は少し前に、研鑽会だか何かで新作をやっていたような…。
鶴瓶の影響力かな?
これまでテレビタレントとして生きてきた鶴瓶や正蔵が
落語に打ち込んでいる姿は、見ていて実に気持いい。
これは、「落語界が追い込まれているから」ではないと思う。
199 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 09:08:46 ID:oYgt73hG0
>>197 鶴瓶は最近弟子に落語させるようになったそうな
笑福亭一門の誰かと落語会やったときに相手の弟子はみんな
落語ちゃんとやってるのに自分の弟子は誰も落語やってないってのが
恥ずかしくなったんだってw
それで鶴瓶一門の落語会を定期的に開くことにして落語を弟子にも
やらせることにしたんだってさ
200 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 09:52:25 ID:rVSTrxqB0
鶴瓶も今や西の落語界の超大物だものな、落語家としてはアレだが。。。
小学生の頃から、何故か落語をテレビで見たりラジオで聞いたりしてる。
時々ふらっと新宿や浅草にいって見てみたりする。
俺は落語が結構好きなのか?と最近思った。
201 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:00:26 ID:xFCb+RUu0
202 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:06:44 ID:xFCb+RUu0
>>74 で松鶴師匠が気に入ってたのが笑瓶さん
スピード凶で、移動の際は笑瓶さんを指名していた程
が当の笑瓶さん…本当は安全運転をしたかったらしい
203 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:12:00 ID:bzuPzKK7O
デビューして即師匠越えちゃったからな
>>200 近年落語頑張ってるよ、玉にしかやらないけど一度は生で見に行く価値あります。
さんまのスレでたまに珍助の話が出るが、はっきりいって気分悪いだけ
さんまも昔からの腐れ縁、ただのダチ程度の認識しか無いだろ
同レベルのように語るのはさんまに失礼
暴力事件以来珍助は地に落ちた
ラサールやら松尾貴史やらナイナイの岡村みたいな「小物」が珍助擁護発言する中
さんまは(当然同じ事務所だから言葉を選んでたが)一切擁護しなかった
207 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 10:38:02 ID:bzuPzKK7O
>>206ネタにしてたけどね。
ちょうど謹慎中のとき、吉本の林会長?が死んで、さんまに会見インタビュー自粛命令がでたことを絡めて
208 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:02:18 ID:lUIpqbnN0
なーんか気持ち悪いくらいにヨイショが多いスレだなw
なんで視聴率は低いんだろ?
209 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:08:59 ID:oYgt73hG0
>>206 さんまはあのとき
「言いたいことはあるけど、俺が何か言うとまたいろいろややこしくなるから何も言わない。休んでも
あいつは実力あるからすぐ戻ってこれるから全く心配してない」
ってラジオで言ってたけどな
210 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:49:03 ID:u6cKNtk/O
色々あるけど、さんまは千原兄弟の件であったな
211 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 11:50:35 ID:QXrzlFu80
松之助師匠といえばバカボンのパパのものまね。
「これで、いいのだ〜」
212 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:01:11 ID:xgwdP2ZFO
こういう師弟関係
いいな
27時間面白かったな
笑顔のまんまはさんまそのものみたいに聴こえてちょっと泣けた
さんまは娯楽の象徴風な一方で悲しい雰囲気がある
そういう風に見えるとこが得だとも思うけどw
214 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:24:11 ID:zP8apB1s0
>>208 芸人を視聴率だけで測るのはどうかと思うぞ
215 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:42:40 ID:bzuPzKK7O
>>208 昨日のやつ
15.6% 19:00-20:54 NTV 踊る踊る!さんま御殿!!今年大ブレイクした人だらけ&最強家族SP
216 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 12:49:28 ID:9hvLMrDpO
さんまは、昔の仲間を大事にする。たとえADでも。だから今でも、関西ローカルで、冠番組持ってる。勿論、村上ショージ・寛平はレギュラー。紳助みたいに、使い捨てたりしない。羞恥心で、どんだけ儲かったのか?行列みてると、吐き気がする。偽善者。
笑福亭さんま師匠
去年だったか、松之助師匠がさんまのまんまに出られた時に
このイベントの話をしてて
『あんたは呼ばん。あんたの名前が大き過ぎてわしの60周年が吹き飛んでしまう。』
『いえ、出させて下さい!勿論、ノーギャラで結構ですし着物も畳みますから!』
『いーや、呼ばん言うたら呼ばんねや!』
『なんでですか!出えへんわけにいかんでしょ!』
みたいな掛け合いを30分、してたんだけど面白かったわぁ( ´∀`)
>>201 たけしの師匠は2人いて、そっちは別の人(深見はウルトラクイズの頃には既に亡くなっている)。
威張りちらさず弟子に理不尽なことは一切言わなかったのは深見と共通しているらしい。
220 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:24:00 ID:3/7lQHFA0
さんま、着物姿似合うから
それで番組やればいいのに
221 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:32:26 ID:xFCb+RUu0
222 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:44:46 ID:57gzzZ8x0
面白い文章書く爺だな、覚えておこう
さんま もし他の師匠だったら
噺ができない劣等生の落語家として
潰されていたんだろうな
224 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:47:18 ID:ImmqDqZdO
225 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:49:02 ID:TB285iCoO
知りまへん
わかりまへん
226 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:49:36 ID:LRQ7c2xC0
227 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:50:32 ID:3mg+wQyU0
師匠選びにもセンスがあったということだろう
228 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:51:40 ID:uVVRjFJz0
>>216 さんま以上にどうしようもない連中を長年大量に飼ってるけどな
見てる側からすると使い捨てて欲しいくらいだ
なにわ突撃隊の古いやつら
少しの間だけさんまと漫才してた、兄弟子の小録?って人はどうしてるんだろう。
>219
たけしには自称師匠まで居るしなぁ
わかるかな〜?わかんね〜だろ〜なぁ・・・
六代目松鶴と言えば鶴瓶よりも鶴光の方が
破壊的なエピソードが多いわな。
さんまは松之助師匠に付いたのが良かったんだな。
関西落語界・四天王の1人。
233 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 15:18:59 ID:1WSFLn3d0
このおっさんすきだわ〜
笑福亭松之助、中村吉右衛門
は素のトークが最高に面白い。
235 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:43:18 ID:FYQPZ/JAO
ある意味凄すぎてTVに出れない人だからなぁ<南部
236 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:52:03 ID:Wkgk69zdO
さんまは師匠の楽屋の前では直立不動で待つ
今でも
237 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:53:49 ID:w39vxR9V0
238 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:55:34 ID:oYgt73hG0
239 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:56:07 ID:j8QP74MG0
さんまも饅頭怖いくらいやれよ
240 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:00:35 ID:ZWAhzABKO
>>231 漫才協団(現・漫才協会)入りするために千歳師匠に弟子入りしたが『俺は漫談だから、俺の師匠を紹介する』と千代菊千代若師匠に便宜上の弟子入りした。
だから、たとえ千歳師匠が『自称たけしの師匠』と言っても問題はない。
241 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:04:50 ID:UFRoIrHQ0
>>216 紳助だってアラジンの高原兄を大事に使ってんじゃん。
吐き気がするなら病院行け。出っ歯の子を妊娠してるぞババァ。
242 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:07:14 ID:OrBB1ZXqO
しんすけは使い方が…
243 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:09:20 ID:oYgt73hG0
土建屋よしゆきが紳助と疎遠になったのは
土建屋が紳助の顔に泥を塗るようなことしたからって聞いたんだが
実際何したの?
244 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:13:24 ID:d+i1mv3l0
色々御託を並べて、竜介の葬儀にも出なかった島田伸介はどう?
竜介はとっても好い奴で芸人仲間からは愛されてたし、伸介に迷惑を掛けないように
して生きていたらしいが?!
246 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 17:21:43 ID:3EA2oBAn0
>>216がさんまの関西での事情を知ってて
紳助の関西での事情に疎いのがよくわからない。
どっちのやり方がいいとかはわからないけれど
紳助も周りを大切にしている。
そうでなければキーでも準キーでも冠番組なんか続かないよ。
紳助は松澤一之をヘキサゴンで使ってるだけでもたいしたもん
そういや土建屋は見ないな
249 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:45:11 ID:Mf8GYcE40
>>243 掛布が家を建てる時(リフォームかも?)に業者を紹介したらしいんだけど
かなりひどい手抜き工事で、後に訴訟沙汰にまでなったはず
250 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 19:45:19 ID:hqln+je90
q
>>244 >>246 冠番組って、司会者や出演者の、名前か苗字が入った番組のことじゃね?
「タモリ倶楽部」「たけしの誰でもピカソ」「さんまのまんま」とかが冠番組じゃないの。
「美味紳助」「松本紳助」「島田検定」とかあったけど、キー局じゃ今ないんじゃない?
六代目松鶴が死ぬ前に病院で「さんまは見舞いに来てくれへんな」
てぼやいていたと鶴瓶が言っていた。
253 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:18:41 ID:bzuPzKK7O
>>226 好みの女じゃねえと、あからさまに話をふらないし、解答をいじらないのは引くわ。
>>219 うぃきで調べたら
>たけしはフジテレビの『オレたちひょうきん族』収録中、楽屋で深見の訃報を聞いた。しばし絶句した後たけしは、壁に向かい俯きながら無言でタップを踏み始めたという。
こんなエピソードが
ちょっと泣きそうになった
255 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:41:48 ID:bBC8KUM20
紳助が昔言ってた話
「NSCが出来てから、お笑いで成功するんやったら弟子入りするんやなくて
NSCへ行くんが最短距離や。俺んとこへ弟子入りしたい子がおっても、
その子のためにNSCを勧める。
でも、俺とかさんまとか巨人とかみたいに、師匠に付いたことのあるもんは
タテ社会で生きてくっていうか、人間として大きくなるっていうか、そういうのは
NSCの子らには絶対にあらへん。俺みたいな奴はNSCに入ってたら
絶対にアカンかったと思う。俺は師匠についてホンマに良かったと思うてる。」
256 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 21:56:17 ID:C9PQPkU9O
>>245 葬儀の翌日『オールスター感謝祭』があってどうしても抜けられなかった、親友のオール巨人が「この大仕事をやり抜けろ!それが何よりの竜介への供養だ」と説得された…てテレビでやっていたような
>>256 で生放送が終わった後に芸人仲間と夜通しで飲んだらしいな。
258 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:16:57 ID:7R9K+l5/0
ペケポンでホームレス中学生の宣伝で
出てたけど、西野が「あんた」発言した
のに何も言わなかったのが凄いと思った。
>>257 松ちゃんが来てくれて泣いてくれて、紳助はえらく喜んでたって
オール巨人がブログに書いてたよ。
え?さんま、落語家だったのかよ。
落語できるのか?
261 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 22:57:24 ID:UFRoIrHQ0
>>260 ほとんど出来ないよ。小朝もさんまさんは落語だけは面白くないと
言っている。
さんまのまんまで三つだけネタ持ってるって言ってた
まくら(ネタに入るまでの話)は最高,、ネタは最低。が
笑福亭(明石家)さんまの芸人からの評価。
ネタ中にいろいろ人が出てくるが、(まっちゃんだとか熊さんはっつぁん、ご隠居だとかね)
すべての人がさんまさんに聞こえてきてダメらしい。他人が話している風に聞こえない、と。
他人を演じきるのは落語では重要なのに、それが出来ないので落語向きではないとかw
264 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:29:47 ID:gC0swa3i0
さんまといえば、さんまのまんまで
女性ゲストからシャンパンぶっかけられても
表情一つ変えなかったのが
尋常な男じゃない証拠
265 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:32:37 ID:RQZKvVGWO
男なら、師弟の関係に憧れるよね。
さんまはよい師匠に恵まれ、松之助師匠はよい弟子に恵まれたな。
羨ましい関係。
>>266 顔に白いものぶっかけるのは、男の仕事や!!!
ちなみにこれは嘘。俺が今考えた。
>>264 梓みちよか
ようつべに動画があったはず
269 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:42:52 ID:gC0swa3i0
>>266 確か結構芸歴上の芸能人がゲスト。
さんま「好きだったんですよー」
ゲスト「すき「だった」?」
女性ゲストがシャンパンぶっかける(女性ゲストの顔笑ってない)
さんま「いつもそんな風に男性にするんですかー」(シャンパン拭きながらなんとか場を繋ごうとするさんま)
ゲスト「うん」
さんま「変わった人と付き合ってはるんですねー」(さんま、まだ笑顔)
ゲストがさんまの顔にシャンパンぶっかける(女性ゲストがさんまを睨みつける)
さんまとゲストが真顔で睨みあう(スタジオが異様な雰囲気になる)
さんまが立ち上がってセットから出て行こうとする
しかし、思い直して「冷たいなーもう」とおどける
ヤンタンで
報道で大きく取り上げられてしまって向こうに迷惑かけた
ってフォローしてたな。
271 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 00:52:27 ID:gC0swa3i0
まぁ、直後に仲直りしたらしいが
何が気に障ったのか、映像見てもさっぱりわからんw
サンクス
273 :
焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/11/20(木) 01:08:01 ID:DPSYFzjH0
大阪の高座では並の笑いを取る師匠。
全国の電波に乗ったら爆笑ではなく微笑をずっと続けさせるタイプの芸人さんだった、と。
274 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 01:36:44 ID:f+ox4tHp0
275 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:34:56 ID:5VkaZ0pC0
深見師匠って、赤塚不二夫に似ているな。
アルコール依存症でテレ屋。
口は悪いが、面倒見は親のように物心両面に世話を焼く。
たけしやタモリが、いつまでも恩義を感じるのもよくわかる。
さんまも松之助師匠が健在の内にしっかり孝行しておけるのは
幸せなことだわ。
学校の怪談に出てた人だよね。
>>255 さんまや紳助は吉本の中でも師匠や先輩芸人にもまれて育った最後の世代だからね。
その後はNSCや東京支社ができた影響で上下関係が緩くなっている。
さんまは吉本に入ってからも三枝に叱られ、きよしに忠告と説教をされ、やすしに後でフォローされ、と先輩に可愛がられた。
このイベントに手伝いとして参加していた某若手落語家のプログより
松之助師匠が落語「三十石」を終えて、舞台袖に帰ってこられた時に、
さんまさんが、お絞りとお水を持って師匠に手渡しておられるの見ていると
改めて師弟っていいなぁと思いました。
279 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 03:26:26 ID:IzovT0fp0
ショウヘイヘーイ
笑瓶も鶴瓶がいるときは楽屋で立ちっぱなしらしいな。
ざこば曰く枝雀がさんまの落語を聞いて「さんまは落語がうまいなぁ」と言っていたそうだ。
さんまの落語をうまいと言う人と面白くないと言う人はいるが面白いと言う人はいないんだな。
282 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 07:23:11 ID:g/RFWPIC0
>>281 さんま本人は
「僕の落語はカチっとした落語なので普段の僕を想像して見られるとつまらない。
じゃあアドリブ入れればいいって思うかもしれないけど僕はアドリブを嫌う笑福亭松之助の弟子だからそこは崩せない。
師匠の芸風を壊すことになるから」
っていう趣旨の発言をしてる
283 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 07:45:40 ID:QUc5ItQf0
>>263 上方落語に熊さんはっつぁんは出てこないよ。
まっちゃんって誰やw
まーいいけどさ。
>>283 はっつぁんは出てこないけど熊はんは出てくるで
>>256 竜介が死んだのは葬儀の翌日じゃなくて、感謝祭の当日=2006年4月1日。
それに紳助に説得した(励ました)のは巨人と西川のりお。
>>277 やすしは後でフォローじゃなくて、もう一回怒りつけたんじゃない?
これは俺にもあったことだけど、友達や先輩に怒られた後、周りで見ていた他の人間に再び叱られた。
やすしはフォローしてやるキャラじゃないような気がするが。
>>255 NSCに行く事を奨励している紳助だが、彼はNSCに行かなかった井上マーを弟子にした。
その逆のパターンで弟子入りを断ってNSCに行く事を勧められたのは130Rの板尾だった。
>>285 さんま自身が言っていたことだけど、若い頃に何かしらの「しくじり」をやらかした時の流れとして、
まず三枝に「後でちょっと来い!」と言われて、次にきよしに「はよ行って謝りや」と声をかけられる。
そして三枝の説教が終わって楽屋を出るとやすしが現われ
「おうさんま、飲みに行くで!ついてこい!」
と連れていかれてその日はおしまい、だったそうな。
(やすしは飲んでいる最中も「あんまり気にすんな!次がんばればええがな!」というノリだった。怒るときはもちろん怒るが)
事実そのままじゃなくてネタとして膨らませているのかもしれないけどね。
>>283 まっちゃんはよく出てくるだろう。
笑福亭一門の落語とかに。
288 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 22:18:37 ID:oHvYB00IO
ほんまにいい師弟関係やね〜
289 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:07:50 ID:hYgebagoO
うらやましい関係
おれも欲しい
笑福亭一門で、まっちゃんと言うと七代目松鶴を思い出す・・・。
291 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 14:41:53 ID:kjDpm/YI0
「大阪のお笑い」という言葉はすでに全国的なコンセンサスを得ている。
たとえばそれは、「吉本新喜劇」的しつこさやどつき漫才のえげつなさ、
そして対東京の意識からくる反体制(大げさ)的“いちびり”といったものだ。
そしてこれは同時に「コテコテ」というニュアンスの説明になる。
しかし、俺は以前からこれらが「大阪のお笑い」の定義として正解なのかを疑問に思っていた。
「くり返しのしつこさ」という点で「吉本新喜劇」と「ドリフ」をどう区別するのか。
「どつき」に関しては十分に“コテコテ”だったと思える「アゴ&キンゾー」や「山口君と竹田君」は、だけど決して関西的には感じられなかった。
俺は「大阪弁を使用する」ということ以外、明確な「大阪のお笑い」の区別の仕方はないような気さえしていた。
いや、やはり「大阪のお笑い」はちゃんと区別されるべき特徴があったのである。それが、「やしきたかじん2コーラス歌いあげ、フォローなし」に他ならない。
でもこれは俺にとって「パチパチパンチ」などよりもよっぽど「コテコテ」である。「引き」のおかし味ではなく「押しまくる」濃さを「コテコテ」と言うのなら、
まさにやしきたかじんはコテコテに濃い。コテコテの意味をとらえ違えていたのだ。
そう考えると上岡龍太郎の「毒舌家のはずなのにヨイショも辞さない」とか島田紳助の「青春路線」などの、これまで「一体何だろう」と首をかしげていたものが、なるほど納得できる。
それが「コテコテ」の真意、「大阪のお笑い」の最大公約数と考えれば。
新しい笑いにチャレンジする人っていないよね
>>269 俺ならドロップキックかましてしまいそうだ
295 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/21(金) 20:39:10 ID:2sBJdG++O
まだ、「さんまの師匠」と大書きされたハッピ着てるのかな?
>>290 モリシと香川の関係がこれくらいなら
香川も大成するかな
七代目は松葉?