【野球】東北楽天がニューヨーク・ヤンキースのダレル・ラズナー投手を獲得 ESPNが報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
今季ニューヨーク・ヤンキースで先発20試合を含む24試合に登板して5勝(10敗)を挙げた
右腕ダレル・ラズナー投手(27)が、2年100万ドル(約9700万円)で
東北楽天ゴールデンイーグルス入りすることが分かった。
米スポーツ専門ケーブル局ESPNのウェブサイトが15日付で報じた。

同サイトが伝えたラズナーの代理人の話によると、
ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMから日本行きの打診があり、
実際に同GMが交渉成立にも尽力したという。

ラズナーは2002年にモントリオール・エクスポズ(現ワシントン・ナショナルズ)
にドラフト2巡目で指名された有望株。
今季はヤンキースで3勝0敗の好スタートを切ったが、
その後は勝ち星が伸びず、5勝10敗、防御率5・40という成績だった。
メジャー4年間の通算成績は9勝15敗、防御率5・00。

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=18046

Yankees sell rights to pitcher Rasner for $1 million to team in Japan
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3705150
2名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:08:00 ID:s0fpof0T0
3名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:08:59 ID:BXvg05wh0
>2年100万ドル(約9700万円)

1.1年あたり50万ドル×2年=100万ドル
2.1年当たり100万ドルかける2年=200万ドル

どっち?
4名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:09:14 ID:hOC75lh40
日本の空気に馴染めずシーズン途中で
5名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:09:16 ID:JfB0nzYMO
ハズレくじ引いたか
6名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:10:09 ID:Ys2L81ff0
井川は?
7名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:11:08 ID:DWadcynLO
現役大リーガーキタコレ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:11:14 ID:suNth5FW0
ラズナーはいい買い物かもしれない
井川よりはコントロールがいい まちがいなく
9名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:11:23 ID:oCEJna0O0
>>3
1に決まってるだろ
2だと、例えば「4年16億」だったら、年俸16億になっちゃうだろ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:11:57 ID:qX9SIAB7O
途中でダレるな
11名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:12:08 ID:xNzfoaVQ0
誰ル?
12名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:12:37 ID:v6SMyZ/p0
やっと クローザー候補が登場??

これで ノリ獲得で結構いける?
とらぬ狸親父の皮算用??
13名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:12:51 ID:V475Qj0gO
ソフトバンクですが狙いをラズナーに切り替えました
14名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:12:52 ID:lGego7Nb0
こんな実績の選手が活躍するようなら
日本リーグのレベルが低いという証拠
15名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:13:10 ID:GWzqpNun0
>>12
普通に先発だろ
NYYでも先発だったし
16名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:13:16 ID:zk1CeAiE0
ヤンキースの先発陣の一角を獲得か。楽天やるな。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:13:23 ID:KPUartw+0
現役バリバリのメジャーリーガーか・・・
ミラー以来じゃね
18名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:13:58 ID:B0IKkDnMO
アカン、これはアカン
ノムさんと現役メジャーリーガーの組み合わせはダメだ
ブロワーズやメイみたいなことになるぞ
19名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:13:58 ID:TRM4XL8F0
これは活躍するぞ。

しかし、ヤンキースは投手不足なんだろうに、ピービ獲得のめどでも立ったのか
20名無し募集中。。。:2008/11/16(日) 12:14:05 ID:kQp7E6pI0
>>9
ヤンキースのローテーションピッチャーが1年5000万円で来るわけがない
今の年俸だって3億くらいだろうし
21名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:14:41 ID:GWzqpNun0
>>16
どうせならシドニー・ポンソン連れてきた方がよかったw
22名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:14:45 ID:7ISDv/VG0
おおお
バリバリのメジャリーガーじゃないかw
23名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:15:05 ID:x6rAyy7F0
ダレル・メイみたいにならなければいいけど
24名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:15:18 ID:up3EbIJ80
微妙すぎるわw
ってもハズレても痛くないって算段か
25名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:15:18 ID:cG9fe3VjO
>>13
勘弁してください
26名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:15:24 ID:JaeNxLPM0
ホセ放出こそ最高の補強
そこにラズナーとノリが加わればかなりイケル
27名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:15:35 ID:IAHCooL3O
西武ファンだが、登録名『ダレル』ならユニだけは買う。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:15:38 ID:TJTyb4bw0
しかもけっこう安く取ってる
活躍したら次の年には育成の巨人行きだな
29名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:15:49 ID:7FUjZQCb0
珍しく楽天がやる気出してるな
30名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:15:57 ID:gaGqdk9kO
グリーンウェルとどつちが上だ?
31名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:16:03 ID:/gxnNzAN0

日本のために協力してほしい



【政治】 国籍法改正案、有志議員が慎重審議の申し入れ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226802818/

【政治】国籍法改正案審議入り 不正認知横行の懸念も 独逸で悪用例★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226788818/

【外国人激増】国籍法改悪案の反対【日本破綻】★6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226766247/

国籍法改悪 外国人が大量帰化
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226795675/
32名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:16:14 ID:NGtaHhWY0
円高万歳
33名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:16:30 ID:2WyEAwAn0
楽天としては思い切ったな。当たるとデカイかもだぞ。
まぁ当たった場合、またMLBに帰りたいとか言うと思うが。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:16:36 ID:1jbfgisi0
ダレズラー
35名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:16:36 ID:LRN/atcJ0
仙台人の性格の悪さに嫌気が差して半年で帰国するに2万萩の月
36名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:16:44 ID:TRM4XL8F0
英語版wikiがもう変わっていた

http://en.wikipedia.org/wiki/Darrell_Rasner

On November 15, 2008, the Yankees sold Rasner to the Tohoku Rakuten Golden Eagles for $1 million. Rasner is expected to sign a two year deal with the Golden Eagles.
37名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:17:13 ID:Yue3MPM3O
トーホクラクテン?
38名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:17:15 ID:awiNQ8tT0
ちょwwwwwwww現役バリバリのメジャーwwwwwwwwww

楽天、本気モードかよwww
39名無し募集中。。。:2008/11/16(日) 12:17:26 ID:kQp7E6pI0
メジャーでローテ貼ってた助っ人って
ガリクソンとか去年オリに来たオルティスとかほとんどいないよな
40名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:17:42 ID:U+f1T9UCO
これは当たればルイス級
41名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:17:46 ID:wnuJbmvdO
井川を上に上げさせる為にのむさを一肌脱いだな
42名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:17:51 ID:vO95c2db0
ラズンゴwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:17:53 ID:Y2P4QGJMO
セドリックみたいなのは勘弁してくれよ
44名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:18:18 ID:OMVmnBD/0
まがりなりにもヤンキースの先発ローテの一角を担っていたんだから期待もするだろうな。
年齢も20代と若いし。
あとはノムとの相性か?
45名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:18:21 ID:vWhQ6ZwS0
46名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:18:30 ID:Pe2VRMhL0
当たればスウィーニーぐらいかな
47名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:18:49 ID:NGtaHhWY0
メジャーリーガーを嶋がリードするのかw
48名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:18:59 ID:aabk33Hz0
これは楽しみだな
どんだけやれるか期待しよう

岩隈にフォーク教えてもらっちゃえよw
49名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:19:11 ID:lFKneHnR0
井川レベルが、安く手に入るなw
50名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:19:18 ID:xw0jph3k0
なんか安いな
51名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:19:26 ID:3lSo53fw0
まだ若いし、十分期待持てる。
楽天の助っ人成功率はかなり高確率だから楽しみだね。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:19:36 ID:hKqe/Cmv0
年齢的にもいいんじゃない
53名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:19:36 ID:zk1CeAiE0
先発といってもショボショボの結果しか出していないからな。これがダルや
岩熊と張り合う活躍したら日本野球は終わる。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:19:38 ID:1jeu2pCfO
中村ノリとメジャーリーガーと守備職人
補強しろ補強しろと思ってたけど
こんなに補強して本当に大丈夫かな?
55名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:19:48 ID:QPOmdQfdO
楽天には一場がいるから
こんなのはいらない!
56名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:19:49 ID:mb1kpJT7O
岩隈・田中・ラズナーで60勝か。
おいおい、CS余裕で決定じゃないかー!
57名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:20:01 ID:zIkNSrSC0
>>12
おたくは金ないでしょw
58名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:20:19 ID:W/Lg/76e0
ラズナーが2年100万ドルは安いな
しかし、ヤンキースはFAで先発補強しまくる気満々だな…
59名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:20:21 ID:lFKneHnR0
って、キャッシュマンが絡んでるのかよww
60名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:20:47 ID:S9nG0Z3w0
リベラクラス獲れよ
61名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:20:48 ID:UjGY5VHo0
>>20
アホか?
メジャーは年俸調停権得ない限り安く使われる。
ラズナーも今季はメジャー最低保障の39万ドルしかもらってない。
日本円で4000万程度だ。
62名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:20:54 ID:1OBEn2QK0
つまり格としては井川クラスか。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:21:21 ID:hUW7PC070
>>20
前年までの実績も殆ど無い上、40人枠外の選手だったんだから
3億も貰ってるわきゃ無いだろ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:21:38 ID:hviygp+r0
アの東地区の先発張ってたなら他の地区からオファーありそうなのに、
よくこんな格安で獲得できたな。
65名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:21:46 ID:awiNQ8tT0
いざ日本に来たら、仙台じゃなくて福岡にいたりしてw
66名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:21:47 ID:E2bvjMaU0
メジャーで20試合も先発任された投手が実質5000万
んー・・・
なんかおかしくね?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:22:11 ID:dqFz8pw9O
>>20
メジャー4年目、しかもちょくちょくマイナー落ちしてるだろうから
まだ年俸調停の権利無いだろ

たぶん今年は最低年俸だと思うぞ
68名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:22:16 ID:aabk33Hz0
>>65
ありえるwwww
69名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:22:24 ID:X4VgSO4p0
27歳でいい時期だし単年のほうがよかったんじゃね(ダレル的に
70名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:22:59 ID:uS0w7OaQO
ラズナ―
28試合15勝9敗
岩隈
27試合16勝7敗
田中
29試合14勝10敗
一場
25試合11勝9敗
71名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:23:43 ID:zoA8d94KO
ラズナーくるのか…。
これは凄いw
72名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:23:54 ID:vN3zm46BO
強奪きたか
73名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:24:00 ID:5N4U91y/0
将来マー君とるための貢物ww
74名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:24:57 ID:67wKg+eRO
井川も早く戻って来いよ
3Aでタイトルとるために渡米したわけじゃないだろ…
75名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:26:01 ID:DYP1ZjonO
>>73
引き換えに岩隈かも…
76名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:26:05 ID:JbNL+qt3O
いい投手を獲得したね。
77名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:26:27 ID:V475Qj0gO
>>70
一場は2勝10敗くらいじゃね
78名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:26:55 ID:5q1oUri8O
そーいえば球団、代理人ひっくるめたメジャーリーガーのドッキリあったな

明日からお前はジャイアンツだと球団から言われてサンフランシスコと思っていたら日本のチームだとか言われて

代理人も良い条件だったから契約しちゃったよ〜みたいなノリで選手呆然としてたな
79名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:27:01 ID:iXdz/z4s0
>>70
しっかりしろってwww
一場の成績は二軍の成績か?
チーム俺達の楽天支部部長を甘く見ないでくれ!!
80名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:27:13 ID:oCEJna0O0
>>70

>>一場
>>25試合11勝9敗

夢見るのもいい加減にしろwww
81名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:27:14 ID:8X7+snoF0
岩隈マー君ラズナーで45勝てれば2位が見える
82名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:27:27 ID:XibmKd8r0
  巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-  元メヂャーリーガー同士、仲良うやろなラズナーはん
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ     
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |   ∬
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |  __,ー、  ゲヒャヒャヒャ
/\\ヽ   ┃  ⌒  ┃ノ  |   |ニ、i
/  \\ヽ  ┗━━┛/   ヽ_ノー_ノ\
     \ヽ.  ー--一イ /ヽ_   ̄ `-' _ノ)
83名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:27:38 ID:ceIL0dYN0
>>75
メジャーで週1ペースでしか投げれない投手など使えん
84名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:27:55 ID:n/Hw8WHkO
怪しいな
怪我でも隠してるんじゃね
85名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:28:11 ID:m0eqdV74O
ダイムバック…
86名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:28:21 ID:5N4U91y/0
>>82
暗黒面がまたまたww
87名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:28:31 ID:BlYYvdy/0
一場は8勝12敗がいい所だ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:28:47 ID:GhKrIp8g0
楽天始まったな
89名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:29:27 ID:JbNL+qt3O
変化球の切れがいいという印象があるな。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:29:44 ID:KEq58Dq70
ケイ・イガワは取らなかったのか
91名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:29:45 ID:UJ4x1cUV0
こりゃ、野村再生工場の神話がアメにまで広まったのかww
92名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:29:49 ID:GWzqpNun0
っていうか原文読んだらラズナーと2年100万ドルの契約結んだんじゃなくて
ラズナーの保有権をヤンキースが100万ドルで楽天に売却したって書いてあるぞ
ラズナーの年俸は今のところ不明
93名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:30:23 ID:awiNQ8tT0
本当に入ったら面白いな。
NYでやっているから寒さにも耐性はあるだろうし。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:30:28 ID:VDdkykAJ0
>>73
楽天ファンだがそれはいいんじゃないの?
楽天はヤンキースのいらない選手を貰う
楽天はマー君や片山を高く売る
95名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:30:32 ID:tLqoilob0
楽天が本気出したw
96名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:30:32 ID:TRM4XL8F0
「ネバダカラキマシタ」

ってギャグ言わすために取ったとか
97名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:30:52 ID:74ROm5Kh0
井川クラスの投手が2年1億なんて破格だな。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:30:52 ID:suNth5FW0
この和訳、間違えていないか?
ヤンキースが保有している権利を
楽天に1億円で売ったんじゃないのか?
”ラズナーが2年契約を結ぶ事を期待している”じゃないのか?
99名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:30:55 ID:ggbuDz9+0
名前が……

好投しまくりなのに、なぜかシーズン途中で野村批判のビラを記者にまいて
わざとクビにさせられて、どことは言わんが他球団と契約するストーリーが見えるw
100名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:31:16 ID:lRB7+81VO
>>70
一場の成績の1を書く場所間違えてない?
101名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:31:17 ID:DEnjY105O
一場
防御率1.85
6勝15敗
102名無し募集中。。。:2008/11/16(日) 12:32:13 ID:kQp7E6pI0
>>100
たしかに25試合9勝11敗だと俺も思うwww
103名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:32:44 ID:+ecM87+Y0
井川とればいいのにな
104名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:32:53 ID:3zMsyj6i0
なんか楽天の今期の補強からは本気を感じるな
105名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:33:04 ID:VDdkykAJ0
岩隈18
田中16
朝井10
ラズ14
片山9
永井5
長谷部5

77勝か
106名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:33:35 ID:gAaKx61X0
正直楽天の投手陣(先発最強じゃん
中継ぎ・押さえどうすんだよ
107名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:33:38 ID:GWzqpNun0
>>98
うん、間違ってる
ESPNでは保有権売却って記事タイトルにも書いてあるし

年俸は別に支払いでしょ
1年1億以上は払うんじゃね?
108名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:34:25 ID:jL8ikmzAO
いやあ楽天も5周年記念で頑張ってるな

……安すぎるけど大麻とかじゃないよね?
109名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:34:46 ID:mOtigA9sO
>>92
じゃあ日本でいうところの金銭トレードとかサッカーの移籍金払っての移籍みたいなもんか
110名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:34:50 ID:zoA8d94KO
キャッシュ万、将来岩隈や田中を取る為に、楽天との仲良しモード全開の関係構築する気?ラズナーくるのはビックリ。これは凄いよ楽天ファソのみなさん。
111名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:35:11 ID:jrYH6y5zO

楽天戦飲食物持ち込み規制強化に不満の声6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1222672190/
112名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:35:30 ID:UhrKKlX70
ヤンキースどうなってんだ
113名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:35:46 ID:BlH88t+1O
数字はあれだけど通用しちゃうだろうな
NPBじゃ
114名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:36:05 ID:OD/1PxgQ0
>>30
グリーンウェルなめすぎ
115名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:36:38 ID:WH8JMhNW0
これはいいの獲ったな
116名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:36:53 ID:GWzqpNun0
>>109
っていうか表には出てこないけど
FAになってない外国人選手の場合
保有権を買い取って契約するのが慣例になってる
117名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:37:04 ID:VDdkykAJ0
中村     290   4
高須     280   3
リック     340  10
セギノール 320  40
中村ノリ   285   30
ジャーマン 265   25
鉄平     270   10
藤井(嶋)  230   3
小坂(渡辺)270    5

川口 草野 内村 礒部 横川
まあまあだな 
118名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:37:26 ID:AxSNBj38O
序盤数試合だけいいピッチングしてたな
以降は制球乱すとフルボッコにされてたが
119名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:38:13 ID:bk4GEQYh0
横浜だけど
やっぱりミキタニに買ってもらえば良かった
120名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:38:23 ID:5N4U91y/0
バリバリのメジャーリーガーって結構我が強くて
失敗する事ありそうなのがちと怖いけど楽しみではあるな。

羨ましいぞ楽天
121名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:39:07 ID:FD4eMdv10
ラズナーなんて最後は敗戦処理のロングリリーフにされてたじゃねーか
球も速くない、コントロールも特別良くない、三振を取れる変化球もないで超中途半端Pだぞ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:39:13 ID:AcRFE0QJ0
楽天いよいよ金出してきたな
4年間やってみて今後も十分経営成り立っていくって判断したんだろう
もう仙台は完全に楽天が根付いちゃったな
123名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:39:24 ID:up3EbIJ80
>54
でも肝心要のクローザーが
ノリがホセの代わりだし(守備力の分戦力上乗せだが)
124名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:40:08 ID:OD/1PxgQ0
>>30
一応簡単に成績 レッドソックス一筋 グリーンウェル
1269試合 4623打数 1400安打 130本塁打 726打点 80盗塁 打率.303
125名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:40:09 ID:Xmi0LjFO0
抑えは?
126名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:40:28 ID:TfuqBxF3O
よく獲れたな、ほんと
127名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:40:58 ID:VDdkykAJ0
>>122
2軍もスカスカな山形の中山やめて
利府に本拠地移す(実質ね)みたいだからね
128名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:41:44 ID:VDdkykAJ0
>>123
今年のドラ一位が岩瀬二世と言われているよ
129名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:42:16 ID:+W43/26Y0
よくもまぁこの年俸で日本に引っ張ってこれたもんだ
130名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:42:27 ID:ZspZbLzW0
楽天始まっちゃったな
パリーグ他球団はガクブルするだろ
131ヤンキースファン:2008/11/16(日) 12:42:33 ID:f9K0PzrF0
ラズナーに過度な期待されても困るな…
まあグラマンが活躍出来てるからわからんが…
132名無し募集中。。。:2008/11/16(日) 12:42:43 ID:kQp7E6pI0
グリーンウェルは殿堂入りするレベルの選手だぞ
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20081109-427593.html

ソフトバンクにきたゴセージも殿堂入りしたな
133名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:43:33 ID:1jbfgisi0
社員のちょうちん書き込みが酷過ぎる。
まじめに補強してない癖にファンを騙そうとしている。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:43:36 ID:9gTuy2/o0
楽天が本気出したら阪神よりもカネ出せそうだ
135名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:43:54 ID:nbpbDmcL0
なんというポンコツ…これが日本に来たら最多勝とかやっちゃうなら色々と泣けてくるな
136名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:43:59 ID:eOcH027s0
ノムと衝突の予感
137名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:44:07 ID:6e9jkCkc0
なんか妙に安いな
138名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:44:17 ID:6ZE21RLH0
ずいぶん安く取れたもんだな・・・
メジャーじゃ井川よりは上なんだから、
上手く馴染めば、素晴らしい買い物になるかもしれん。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:44:16 ID:VDdkykAJ0
>>130
次はKスタの隣にあるJRの貨物ヤードが移転する予定だから
そこにドームを作る段階だろうね

JR仙石線や地下鉄東西線(建設中)に近いから楽しみ
140名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:44:35 ID:CSIPRTre0
これはいい補強。
だけどメジャーのプライドと野村が合うかな?
球数制限とかで揉めそう。
下手したらミセリみたいになる。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:44:57 ID:Sa+sam000
天下りか
142名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:45:22 ID:57PVygGf0
楽天すげええええええええええええええええええ
143名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:45:30 ID:+W43/26Y0
SBは経営がやばいのに対し楽天はもうかってるみたいだから
金持ち度合いがオリSBの二強からオリ楽天の二強に代わり始めてるな
まぁSBはもともと球場代が凄まじいってはなしだが
144名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:45:42 ID:XtmODfiw0
井川のかわりに日本行きを打診されちゃってかわいそう。
145名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:46:03 ID:QOkAXSiM0
どうして井川をとらないw
146名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:46:03 ID:GWzqpNun0
>>137-138
いや、年俸はこれとは別に支払う必要があるし
147名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:46:36 ID:xw0jph3k0
先発も欲しいけど、去年の中継ぎ、抑えの数字見たらまだまだ駒が足りないんじゃないのか
148名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:46:45 ID:nbpbDmcL0
三木谷社長も野球の方が宣伝になるとようやく思ったんかもな
今まではサッカーばっかだったし
149名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:46:54 ID:DulKFcIR0
131 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 12:39:33 ID:vrKxuzL50
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_080604.html

(T^ω^)<地下鉄に乗って出勤するメジャーリーガーだおwwww
150名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:47:19 ID:qiiGhjw40
これは岩隈田中獲得への布石じゃなかろうか
151名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:47:21 ID:KGX1JPIO0
蒼き流星かと思った
152名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:47:52 ID:9WD1GE5EO
またまたご冗談を

うちのチームにメジャー級のネタ外人を入れる余裕なんぞ
あらしませんえ


来年の4月には ダレルンゴとか
言われるのかオチですわ
153名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:47:53 ID:hUW7PC070
>>132
ゴセージとグリーンウェルの殿堂を一緒にすんな
154名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:47:56 ID:7d1EEoJv0
>>151
それはドラグナーw
155名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:48:16 ID:nbpbDmcL0
井川は飼い殺しのままなんかな
使わないなら日本球団で欲しいとこ多数だと思うが
156名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:48:45 ID:CVr+0Xi50
これにノリさんが加わるのか
157名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:48:53 ID:JTWBC8ZAO
とりあえず、誰かパワプロ風に査定してくれ
158名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:49:15 ID:jJsYns7R0
そんなことよりセギノールはまた音信不通なの?
そっちにまわす金も用意しとけよ。確実に大幅アップ要求してくるから
159名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:49:36 ID:wR6YH8ZM0
>>151
レイズナーじゃないぞwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:49:58 ID:v6SMyZ/p0
>>143
そういえば鷹は全然オフの話題が上がらんな
会社自体が相当やばくて
やっぱそういうのが雰囲気的にも出てるわな
161名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:49:58 ID:7ISDv/VG0
一場はチキンさえ治れば15勝できる逸材
162名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:50:00 ID:vBu7yEgn0
57 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/11/16(日) 12:17:00.24 ID:zHd1Nrt4
パワメジャ3だとこんな能力

144km コンF108 スタミナB126
チェンジアップ2 カーブ4
特殊能力なし

可も無く不可も無くまとまってるタイプ・・・なのか?
163名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:50:14 ID:C3cYlQGJ0
>>154
ドラ…グナー…?
164名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:50:27 ID:XtmODfiw0
現金男は井川の負債は長期戦略で少しづつに変えたんだなw
165名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:51:07 ID:GWzqpNun0
>>153
ゴセージは野球殿堂で
グリーンウェルはレッドソックスの殿堂だからね

格的には全然違う
166名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:52:01 ID:57PVygGf0
>>162
コントロールFってこたぁないと思うけど
メジャーじゃ力不足感はあったけどまだ若いし期待できると思うよ
167名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:52:06 ID:oOwJlahxO
ダレルメイ投手
168名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:53:37 ID:az9QzJxe0
>>162
地雷臭い投手だな
そのデータだとw
169名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:54:04 ID:nbpbDmcL0
>>132
レッドソックスのユニフォームしか着たことが無いて…阪神時代完全に黒歴史にしとるな
まぁ一週間しか公式戦出てないけどな!

井川はグリーンウェルの敵をとったんや!最高や!って阪神ファンもいるやもしれん
170名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:54:07 ID:CSIPRTre0
>>92
それって金銭トレードだよな。
日米間の金銭トレードって禁止されてるんじゃなかったか?
171名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:55:21 ID:XtmODfiw0
まあ井川より働いたみたいだから期待してみw
172名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:55:48 ID:hW5IEU6XO
D.ラズナー誕生か
173名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:56:28 ID:Xwh7f+wz0
ラズナーは決め球らしいものはないしむちゃくちゃ球が速いわけでもない中途半端な選手だと思うんだが
174名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:56:49 ID:HEvwXEAAO
絶対成功しないと思う
175名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:57:03 ID:1QJ6iiU/0
ヤンキース馬鹿じゃねーのか?てか釣りじゃないの?年俸もやすいし

ミラーみたいにやっぱ来なくなるんじゃないか・・・
176名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:57:09 ID:GWzqpNun0
>>170
本人同意の上で保有権売却するのはOKってことでしょ
いわゆる金銭トレードっていうのは
本人の同意を必要としないものだし
177名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:57:52 ID:5N4U91y/0
上背あってコントロール良くてクイックで放れればきっと成功するww
178名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:57:59 ID:E2bvjMaU0
140台のストレートとカーブとチェンジアップか
猫打線とかにキメ打ちされるタイプか
179名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:58:03 ID:zcvzUq2/0
ラズンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:59:12 ID:zc02v6tqO
もっとすごいのつれてこいや
181名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:59:32 ID:TRM4XL8F0
ラズナーの代理人がコメント出しているんだから、移籍は確実だろ。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:00:24 ID:AEREkyo1O
まだ若いん?なのに一体何しにくるん
日本で経験残して再びメジャー行きを狙うのか
183名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:01:26 ID:xeKkclP40
こういうのが18勝とかするんだよな
しないけど
184名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:01:52 ID:suNth5FW0
>>180
もっと凄いヤツだとランディー・ジョンソンはどぉ
185名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:03:12 ID:GWzqpNun0
>>184
メジャー300勝目前なのに日本に来る理由は皆無
186名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:03:15 ID:CSIPRTre0
>>176
あぁ、そういうことか。
JDドルーがBOSに行った時のような感じか。

こりゃ一歩間違うとレンタル移籍っぽいな。
活躍して年俸が上がったらメジャー復帰だろうし。
187名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:03:52 ID:vWhQ6ZwS0
>>180
18勝したこともあるパバーノを獲得するかw
188名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:03:55 ID:GWzqpNun0
>>182
調停資格前なのに年俸1億以上の大金が手に入るから
189名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:05:04 ID:suNth5FW0
>>185
今FAで7億位だせば来るかもよ?
190名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:05:07 ID:nbpbDmcL0
日本は3Aという位置づけとヤンキースが考えるならある程度有望だが1軍クラスではないPを送り込んで
育成ってのはあるかもなー
191名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:06:46 ID:NHP1FKFd0
ド、ドミンゴは?ドミンゴはまだ楽天なの!?
192名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:06:49 ID:nbpbDmcL0
>>188
この成績で100万ドル出す球団はどこも無いだろうからな
193名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:06:50 ID:7khcj50OO
ヤンキーといえば井川さん
194名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:08:12 ID:3lSo53fw0
>>180
無理言うなww
こんな若い有望MLB選手がNPBの万年Bクラスの球団に来てくれるだけでも奇跡だ
195名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:09:09 ID:YwKqG5M9O
9回の裏ラズナーに代わりまして、ピッチャー、ドミンゴ
196名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:09:16 ID:CSIPRTre0
しかし、ヤンキースと巨人って業務提携してなかったっけ?
何故に楽天なんだろか?
これでラズナーが活躍したら巨人涙目だな。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:09:24 ID:guyu9tZ1O
ヤンキースで過去プレーしてた現在マイナーリーグの選手なんだろ
なんで日本の野球マスコミはあたかもメジャーの選手を獲得したかのようなニュースにするんだ
マイナー以下の実力しかない日本野球なのに
198名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:09:51 ID:q6/n4z/v0
>>190
IDがnbp

NPBはコントロールないとキツイかもな
199名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:10:07 ID:nbpbDmcL0
>>194
上手くいったらグライシンガー並みの勝ち星稼いでくれるかもしれんからな
まぁそこまで期待したら裏切られたときのショック大きいから10勝7敗ぐらいから何とか目指してほしいわ
200名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:10:10 ID:Ai/WUWzc0
貧乏球団なのに無駄遣いするなよ
201名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:10:11 ID:Z+Ssx8H+0
MLBに嫌気が差したんだろあ
202名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:10:24 ID:zk1CeAiE0
>>196
ラズナーが活躍したら巨人が獲得に動きます
203名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:10:34 ID:KlvbeyLv0
ラズナー最高や!
野口なんか最初からいらんかったんや!!
204名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:11:16 ID:EqxiQKrv0
竹内COOがアップを始めました
205名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:12:32 ID:wMl3dxUj0
便器は潰れればいいのに
ホント虚塵より悪質だわ
206名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:12:47 ID:dWZQU7s+0
ラズナーは有望株でもなんでもないぞ
207名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:13:26 ID:up3EbIJ80
まあ額からすればハズレてもあまり痛くない額ではある
208名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:13:58 ID:Xt/qc9oD0
二年で一億ならそこそこ働いてくれれば充分もとがとれる
209名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:14:31 ID:q6/n4z/v0
>>205
便器は関係ないだろ
210名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:14:49 ID:z9XvA+2A0
毎年言ってる気がするがw、来年のイーグルスは期待だな
211名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:15:05 ID:XtmODfiw0
これは契約(不明だが)を楽天が引き継ぐという解釈でよろしいか?
212名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:15:42 ID:pk344SNg0
雑魚天ハズレ掴んだなwww
213名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:16:34 ID:ykYZoibiO
ラズナー中4日で投げさせれば最多勝あるよマジで
214名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:17:41 ID:4Fvqdk920
>>212
このタイミングで書くと
鷹オタざまあああああああああ
って言われそうだよなw
215名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:18:02 ID:zELS2/E/0
実力は井川より上だなw
これで1年5000万は安い
216名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:18:41 ID:qWnXdmhw0
ちんこの皮がダレル
217名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:19:00 ID:AEREkyo1O
ノムさんはしっかりコミュニケーションとってあげてほしいな
218名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:19:03 ID:TRM4XL8F0
本文は、ラズナーはイーグルスと2年契約を期待している
だな。
契約年数はまだ決まっていないようだ。
219名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:21:29 ID:0jNKn4Ux0
格安井川が来たと思えばいい
日本ならまだ通用するかも
220名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:22:12 ID:QUQvKimS0
>>149
仙台にも地下鉄あるし、仙石線も半ば地下鉄で球場直結だぜ!

そして駅でドアが開かず困るラズナー。
221名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:22:26 ID:y5uy8Kov0
松井さんの楽天入りフラグ立ったな
222名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:22:45 ID:mYkpSMS/O
楽天の外人は癖がありすぎる奴ばかり
広島を見習えよ
223名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:23:24 ID:eIvTrdqyO
メジャーでこの程度のPが日本でどんなもんか…
楽天好きとしては活躍してほしいけど、活躍出来てはいけないような…
224名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:23:59 ID:cWN9A41lO
な、結局ウチのチームが選手獲得する場合、このような電撃発表が殆ど。
その法則でいくとノリは・・・。
225名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:26:34 ID:1jbfgisi0
>>220
仙台人は地下鉄地下鉄自慢するけど、チンゲみたいにチョロチョロって
一本か2本の路線がのたくってるだけなんでしょ?
乗り継ぎとか乗換えとかあんの?
226名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:27:05 ID:gAaKx61X0
>>225
ν速かVIPでやれよ
227名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:27:12 ID:NHP1FKFd0
>>223
日本の第一線級の投手も結構苦戦してるんだから活躍しても仕方ないんじゃない
どっちが上というよりは、水が合うか合わないかだろうし
228名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:28:30 ID:Ae5MXUo20
>>224
だいたいなんでフェルと単純比較して2億って事になってるんだか判らん
常識的に単年で7500以上は出せないだろこのオッサンには
229名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:28:38 ID:rbhPF7ioO
井川よりはいいぐらいか。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:29:57 ID:g8jrsnT00
ニューヨークから東北に都落ちって、
東京に例えると、どの街になるんだろう。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:30:14 ID:XtmODfiw0
自分から言い出したと言うことは…
仙台出身のガールフレンドでもできたのか。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:31:17 ID:6H7KNQPO0
モチベーションなさそうなしょぼい契約だ
233名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:31:35 ID:RIHDfF500
ラズナーって全然球威ない投手でしょ。
あれだけ外角広いメジャーでダメな投手が日本のストライクゾーンで抑えられるとは思えないな。
234名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:32:12 ID:q6/n4z/v0
>>230
都心から八丈島などの離島
235名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:33:53 ID:OUwfGGNw0
守備で切れないか?
236名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:34:46 ID:CySI9h52O
>>229
勝敗が15もついてるんだからだいぶいいだろう
237名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:35:15 ID:XtmODfiw0
なに贅沢いってんだか、
バリバリメジャーのローテ投手が来るわけねえだろうにw
238名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:35:30 ID:MOtQT0nt0
雑魚NPBならラズナーでも二桁は勝てるね
239名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:36:40 ID:ZspZbLzW0
佐藤義則コーチの指導のおかげで日本で大ブレイク
240名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:39:18 ID:1nkQP0sD0
よくラズナーなんて取れたな…
241名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:42:00 ID:sKbmbBOU0
雑魚天じゃかわいそうだな
242名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:42:47 ID:fDoyaCMW0
グライシンガーと同じタイプだよな
243名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:43:43 ID:MOtQT0nt0
コントロールいいから雑魚NPBなら余裕だよ
244名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:44:13 ID:y5uy8Kov0
今季の一時期はヤンクスのローテの中じゃかなり信頼できる方のpだったんだぞw
楽天ファンはもっと喜べよw
245名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:45:02 ID:O8bMtW/80
期待しすぎると後で怖いんだ
246名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:45:38 ID:RIHDfF500
ルイスとかグラシンよりは下だと思うがな。特に威力のある球種もないし。
まとまってるから外れってことはないだろうし、サラリーぶんの活躍はするだろうけど。
MLBの他球団が関心持たないレベルってことはたしか。
247名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:46:14 ID:fhd6de1G0
こいつのおかげで今のNPBとメジャーの実力差が測れる
ええ物差し定規や
248名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:46:50 ID:fhd6de1G0
ヤンクスもこいつを今後のスカウト用の物指しとして使う
249名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:47:28 ID:suNth5FW0
ヤンキースのファンフォーラムで
次に日本に売る選手は誰にすべきかで
井川、ミルキー、ハンク・スタインブレーナーだそうだ
250名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:48:37 ID:ZspZbLzW0
井川って手放したいけど手放せないんでしょ?
251名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:48:57 ID:jhjiOOE4O
こんなに安いものなの?井川いくらだっけ?
252名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:49:11 ID:hL1QPtaUO
こいつより実績あっても全然ダメだった外国人も居るからな
割と若いとは言え、逆に考えれば上がり目なしと判断されている事になる
253名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:49:19 ID:q6/n4z/v0
ミルキーはママの味
254名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:49:21 ID:8/8sKKgT0
映像見たけどスピードは全然ないんだな
255名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:49:40 ID:1nkQP0sD0
>>244
緊急昇格して少しの間ほとんど救世主扱いだったよね
若手二人が糞だったから余計に

同時期に確かBOSのマスターソンも出てきたと思った
256名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:49:40 ID:lxFsj0X0O
嘘くさいな
このレベルの選手がこんな格安で日本に来るわけない
来たら最多勝候補だからなあるとしたら育成のために日本に出したか岩熊やマーを取る布石か
257名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:50:23 ID:aUvlAp1YO
井川より成績いいんだから250イニング20勝は固いな
258名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:50:36 ID:fhd6de1G0
このレベルって先発不足の今年のヤンクスで井川と同じく
失格の烙印押されたゴミクズですが?
259Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 :2008/11/16(日) 13:50:41 ID:gx7CF3vY0
>>1
去年やっとけよと思わないでもないが・・

なんだか知らんが今年は真面目ですな(w
下手糞集めて『現状戦力の底上げ』とか言ってた昨年とは大違い(w
260名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:50:56 ID:QUQvKimS0
> ハンク・スタインブレーナー
ただでも要らんだろw
261名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:51:43 ID:ceWpdQCVO
ヤンキースの投手でも2年9700万で引っ張れるんだね
262名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:52:46 ID:aNWgDR9e0
日本でプレーしたいと本人がキャッシュマンに直訴したのか。
珍しいよな?

"Brian made a big effort to make it happen," Sosnick said.
"He really bent over backwards to make this work for Darrell and his family."

無理を通して契約にまでこぎつけてくれた点に対して、凄く感謝してる。
本人、家族、そこまで日本行にこだわった理由って何だろう。
263名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:53:17 ID:yMuxx3DS0
>>250
井川は今季のウィンターミーティングでどこからも欲しいと言う
話が来なかったとキャッシュマンが言ってたな
ポスティング費用と契約した分のサラリーを考えるとDFAにも出来ないし
もうヤンクスとしてはどうしようもないね
264名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:53:29 ID:fhd6de1G0
アニメゲームヲタだな
265名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:53:53 ID:wn1a32ynO
>>258
てことは井川も日本に帰ってきたらこのくらいの年俸が適正ってことだな。
266名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:54:05 ID:1nkQP0sD0
>>261
まだ年俸上がる前だったから
267名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:54:19 ID:9YznswgJ0
蒼き流星SPT
268名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:54:39 ID:PO8roDxFO
これは良さそうだ
猛虎魂を感じる
269名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:55:08 ID:pp66Dib00
>>261
保有権を100万ドルで売っただけで契約はまだだよ
たぶん2年契約になるだろうって話
270名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:55:32 ID:+ZMvlqzq0
>>257
低レベルセリーグ(笑)とパリーグを一緒に考えないで下さい
271名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:56:11 ID:XtmODfiw0
この金額はヤンクスに入る金額だろ?
年俸とは違うんじゃねえの。
272名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:56:33 ID:7WQz/q640
どうなんだろうな
273名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:57:05 ID:BqQZeproO
>>260
広島だけどほしい
274名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:58:01 ID:/GlwWDOxO
>>262
きっと3Aの帝王のイガーが日本ではタイトル総ナメして金持ちだったから
275名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:00:40 ID:/GlwWDOxO
>>265
井川は日本人枠だから補正が入る
276名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:02:04 ID:pp66Dib00
>>262
日本ヲタなんじゃないの?w
てか年齢的にメジャーとマイナーを行き来するのはもう嫌なんでしょ
今季のサラリーが38万ドルだから,7000〜8000万円くらい貰えれば
本人的には万々歳だろうし
277名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:02:52 ID:XtmODfiw0
>>274
その発想はなかった
卓見だわ〜〜

同僚の金満ぶりをみてその気になっちゃたんだww
278名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:02:53 ID:GtpiTUJt0
ダレル・メイかと思った
279名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:03:19 ID:fhd6de1G0
福盛や薮田と同レベル
280名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:04:02 ID:Ef7aXqiyO
ジャーマン、ノリ、リックで100本300打点平均打率3割
高須、鉄平も3割
熊、マークン、朝井、コイツで60勝

Aクラスだぜーーーー!
281名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:04:30 ID:iuTFmwDZO
あれ?楽天がまともにカネを使ってるw
282名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:04:42 ID:hSE8Op5c0
負け越してるピッチャーが助っ人てw
283名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:04:56 ID:QUQvKimS0
>>262
1年メジャーでやってみて、
肩の回復が遅いから中4日ローテに合わせるのは無理めとわかったんじゃなかろうか。
実際、途中から急激に成績が落ちてるし。
284名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:05:17 ID:zdtbniGI0
これは凄い!
今季5勝してるくらいだから、日本では15勝以上期待できるぞ。
これで来シーズンは、我がイーグルスが頂いた。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:05:20 ID:lxFsj0X0O
>>276
なるほど
2年2億プラス出来高くらいか
日本で稼いで実績残したらメジャーが良い条件で契約してくれるかもしれんな
286名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:05:24 ID:AVah3RPT0
’05 ラス マイエット ホッジス ロペス デイモン スクルメタ トレーシー
’06 バワーズ インチェ フェルナンデス リック グリン バレント
’07 インチェ フェルナンデス リック 林 恩宇 ウィット バス ドミンゴ
’08 インチェ フェルナンデス リック 林 恩宇 ドミンゴ セギノール グウィン
287名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:05:26 ID:MOtQT0nt0
ってことはポスティングみたいなもんかw
じゃあ2年1億くらいになるかもナ
288名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:07:28 ID:g8hhOs700
>>186
ドリューとは全然違う
289名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:07:56 ID:dWZQU7s+0
2008年成績

ダレル・ラズナー 4勝0敗 防御率0.87 WHIP0.77
昇格後 5勝10敗 防御率5.40 WHIP1.54


ケイ・イガワ 14勝6敗 防御率3.45 WHIP1.19
昇格後 0勝1敗 防御率13.50 WHIP3.25
290名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:07:56 ID:MOtQT0nt0
実際このクラスはみんな日本に行きたがるよ。
AAAの試合に日本のスカウトのふりして
行ってみるといい。

俺を日本に連れてけって奴がゴマンといる
291名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:08:11 ID:g8hhOs700
>>189
後5勝で300勝。それにこだわっているBigUnitに日本行きの理由は皆無。
292名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:09:04 ID:g8hhOs700
>>192
1Mが入るのはヤンクスだってば。
293名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:09:24 ID:XtmODfiw0
それにしても何故に楽天?
って疑問は残るな。
294名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:09:51 ID:MOtQT0nt0
井川つながりで阪神なら分かるんだけどなw
295名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:09:53 ID:g8hhOs700
>>230
日本に行きたいって言ったのは本人だからな。
296名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:10:20 ID:fhd6de1G0
みんな澄ました顏してるが結局金かよ!
なにがなんでもメジャーって気合いあるヤツはおらんのか
なさけない!!
297名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:10:27 ID:DgAkZN7/0
おそらく日本で自信回復してメジャーに戻る寸法だろう
298名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:11:01 ID:5jH0Kx9YP
>>283
ああ、井川に日本は中5日や中6日が基本だと聞いて
それならやれると思ったのかもな。確かにラズナーは出始めは良かったのに、
登板を重ねるごとに球が悪くなってた印象がある
299名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:11:01 ID:MOtQT0nt0
メジャーじゃ出番もらえないからな
300名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:11:10 ID:fhd6de1G0
アメリカ版銭ゲバ 銭闘人
301名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:11:32 ID:g8hhOs700
>>262
ヤンキースはFAでサバシア、バーネット等を取りに行っている。
自分の力じゃ誰かが怪我でもしないと昇格できないとわかっているからじゃない。
302名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:11:50 ID:q6/n4z/v0
放出されたディサルボよりはマシ
303名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:12:57 ID:MOtQT0nt0
ヤンキースにいても若手を当然優先させるだろうから
現状で言えば8番手、9番手あたり。
日本で大金稼げるほうがいいわな
304名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:13:25 ID:fhd6de1G0
 3A   2000万 
     ↓
日本   5000万  → 台湾 韓国 3000万
     ↓
メジャー 1奥
305名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:13:51 ID:z4u8px9r0
楽天の本気見たかおまいら!
楽天ファンが一番びっくりだわ
306名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:14:42 ID:QUQvKimS0
>>297
バリバリのメジャーリーガーが来てくれるんなら別に腰掛けでも構わないよ。
お互いにとってプラスだろうし。
307名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:15:06 ID:lxFsj0X0O
まぁ、なんだ良かったじゃん(^^)楽天
メジャーで5勝なら日本で2桁勝ちは確実だしクマーと上手くいけば20勝Pが二人誕生するよ
308名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:15:16 ID:MOtQT0nt0
バリバリのメジャーリーガーが来るわけないだろw
309名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:16:17 ID:g16bx4jg0
16 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/16(日) 12:13:16 ID:zk1CeAiE0
ヤンキースの先発陣の一角を獲得か。楽天やるな。
53 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/16(日) 12:19:36 ID:zk1CeAiE0
先発といってもショボショボの結果しか出していないからな。これがダルや
岩熊と張り合う活躍したら日本野球は終わる。

こいつ言ってる事が真反対なんだけど
分裂病か?
310名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:17:57 ID:g16bx4jg0
【野球】東北楽天がニューヨーク・ヤンキースのダレル・ラズナー投手を獲得 ESPNが報じる
238 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/16(日) 13:35:30 ID:MOtQT0nt0
雑魚NPBならラズナーでも二桁は勝てるね
243 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/16(日) 13:43:43 ID:MOtQT0nt0
コントロールいいから雑魚NPBなら余裕だよ
287 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/16(日) 14:05:26 ID:MOtQT0nt0
ってことはポスティングみたいなもんかw
じゃあ2年1億くらいになるかもナ
290 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/16(日) 14:07:56 ID:MOtQT0nt0
実際このクラスはみんな日本に行きたがるよ。
AAAの試合に日本のスカウトのふりして
行ってみるといい。

俺を日本に連れてけって奴がゴマンといる
294 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/16(日) 14:09:51 ID:MOtQT0nt0
井川つながりで阪神なら分かるんだけどなw
299 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/16(日) 14:11:01 ID:MOtQT0nt0
メジャーじゃ出番もらえないからな
303 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/16(日) 14:12:57 ID:MOtQT0nt0
ヤンキースにいても若手を当然優先させるだろうから
現状で言えば8番手、9番手あたり。
日本で大金稼げるほうがいいわな
311名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:18:55 ID:MOtQT0nt0
>>310
なにか悔しいの?w
312名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:20:42 ID:9fxbVKBr0
ロッテ・オリにいたミラーやカーターのがメジャーでの成績上じゃん
期待し過ぎないほうがいいな
313名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:21:52 ID:HLmrvjd90
中途半端にメジャーで活躍して落ちぶれた選手に何億もかけるより、
こういう格安3Aレベル選手のほうが遥かにいいね
314名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:22:01 ID:g8hhOs700
>>311
にわか臭がするからじゃない?
315名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:23:00 ID:MOtQT0nt0
>>314
じゃあ反論すりゃいいじゃんw
316名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:23:38 ID:j1Qn+7WvO
楽天についに…

ダルキタ━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━

317名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:23:47 ID:9ACKQ8VX0
ID:MOtQT0nt0
318名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:24:20 ID:u4WhCjJC0
ダレル・メイみたくマスコミのいるまえでノム批判するんかね
319名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:24:37 ID:uOxuohKzO
活躍したら阪神入りやな
320名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:24:39 ID:MOtQT0nt0
悔しそうだなw
321名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:24:55 ID:APhGLOiv0
今まで他球団クビの選手とかしかとらずノムさんまかせだったのにびっくり。
322名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:25:11 ID:Ae5MXUo20
>>309
ローテとしてある程度の計算は出来そうだけど3Aレベルが20勝近くしたら
流石に恥ずかしいって事じゃねえの?
323名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:25:20 ID:hhZPdort0
すげえw
こいつ、ヤンキースでは明らかに井川より上の投手だぜw
324名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:28:07 ID:KAFB4B4J0
ノムさんは来年最後だし
楽天CS本気で狙いにきたな
325名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:29:29 ID:g8hhOs700
>>318
どうかなぁ。
とりあえず日本でもある程度の実績残さないと、
向こうに帰ってもマイナー契約しかできないだろうから、
ある程度腹はくくって日本行きを希望していると思う。
しばらくは文句は言わないのでは。

しかし実際に来てみたら、球数をあまり加味しないNPBの傾向や
投げ込みをさせる指導方針に合わずに早期帰国もありえるよね。
326名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:31:06 ID:QUQvKimS0
>>325
本人が日本行きを熱望したから決まった話なのにそれはなかろうよ。
下調べ程度はしてるはず。
327名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:31:15 ID:GDSaUfjD0
これは裏で松井さんが絡んでるな
328名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:32:30 ID:QnTNooxUO
楽天が本気出しはじめたな
資金力はかなりあるだろ
329名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:35:06 ID:xzmouGSwO
第二のルイスになれたらいいな。
330名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:35:33 ID:g8hhOs700
>>326
そこまで調べてるかな?

>ヤンキースはFAでサバシア、バーネット等を取りに行っている。
>自分の力じゃ誰かが怪我でもしないと昇格できないとわかっているからじゃない。

ここから消去法で考えて、マイナー暮らしよりは日本にでもって所かと。
331名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:37:40 ID:XtmODfiw0
やっぱ井川のお小遣いにあこがれてがいいな
332名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:37:56 ID:MOtQT0nt0
日本のほうが稼げるんだから当たり前じゃんw
マイナーにいてもチャンスすら与えられる機会
が極端に少ないわな

雑魚NPBならちょっと活躍すればすぐ年俸上がるしなw
333名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:38:03 ID:hhZPdort0
実際、このレベルはかなり期待していい。
破格の値段だし、いい買い物したな。
334名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:40:38 ID:46Xj9SYF0
おいおい眠れる獅子がついに目覚めるのか?
335名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:41:32 ID:ZspZbLzW0
日本の生活環境に順応できれば日本ほど良い出稼ぎ場所はないね
336名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:42:27 ID:hhZPdort0
メジャーリーガーでも苦戦するラズナーの神カーブ

http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?mid=200808203336902&c_id=nyy
337名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:42:40 ID:MOtQT0nt0
3Aで来年28なんてもはやメジャー定着のチャンス
すらないわ。

そういう選手はみんな日本に行きたがるw
338名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:44:43 ID:j26KqQrX0
MLBに詳しい人、NYYファンの人
この投手の実力は実際どうなん?
339名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:45:56 ID:hhZPdort0
>>337
既にメジャーに定着してるんだがw
340名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:46:25 ID:QUQvKimS0
緩急が使えてコントロールが悪くない以上、大ハズレはなさそう。
341名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:47:07 ID:aZ9d8E7X0
>>102
一場
25試合1勝19敗
342名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:47:17 ID:1/YuEFA60
ヤンキース出身なだけにプライドだけは人一倍でシーズン途中で浅草観光するな
343名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:47:26 ID:g8hhOs700
>>337
っラドウィック
344名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:47:26 ID:hb8vAn/aO
市場は早よう中継ぎになったらええねん。
ほんまに先発は無理やで。
来年は中継ぎ転向頼んます。

まず変化球覚えないかんな。
来年が最後のチャンスやな。
345名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:47:48 ID:rR7mDqmOO
楽天フロントが本気出し始めたwwww
これは素直に嬉しい
346名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:48:26 ID:bIzxdJI20
>>223
既にメジャーで防御率6点台のルイスとかグラシンが活躍してるから無問題
347名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:48:35 ID:5KU146W0O
4.02 8勝7敗

このくらいと予想した
348名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:48:36 ID:MOtQT0nt0
>>339
してねーよ。来期の先発ローテ
に入ってるなら日本に行きたがるわけねーだろw
去年は新人の駄目ぶりと主力の怪我が重なって
チャンスもらえただけ
349名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:48:36 ID:7COLKIj5O
なかなか安く買い叩いたな
350名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:49:24 ID:cZVZ4Wh10
>>338
実力は井川より上だった。あの井川とそこそこ
話すぐらいだから日本生活適性はあるんじゃないか。
351名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:49:47 ID:+oo6nYxaO
352名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:50:29 ID:Czg0tJ3F0
ヤンキースの先発にさえ4000万
これじゃノリにはそれ以下しか出さないな
353名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:50:58 ID:Hk5fBl+M0
この騒がれ方、ミセリを思い出させられるんだが・・しかし自ら日本行き志願ならミセリみたいな事はないか
354名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:50:58 ID:lxFsj0X0O
>>223
> メジャーでこの程度のP

その程度のPが大活躍するのがNPBのレベル
みんなNPBの事過大評価しすぎw
355名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:52:01 ID:hhZPdort0
>>348
定着してるよ
ローテに入るかどうかは別問題
356名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:52:10 ID:aZ9d8E7X0
ID:MOtQT0nt0

なにこのチョンw
357名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:52:16 ID:68dp/XjS0
いくら東北でも夏場にはだれるんだろうな・・・
358名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:52:44 ID:1jbfgisi0
日米の野球格差を考えると、向こうの3倍は働くだろうから15勝30敗だな
楽天、始まったな。
359名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:52:54 ID:hhZPdort0
ぶっちゃけ、ダルにとって最大のライバルが出来たといってもいい。
360名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:53:07 ID:MOtQT0nt0
>>343
状況良くみろよw

ヤンキースの来期は
チェンバレン、王、誰か、誰か、若手だろ?

ヒューズ、ケネディ、アセベス、マッカチェン
の次あたりだろうよ。
チャンスすら皆無といっても過言じゃねーわw
361名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:53:32 ID:3/kSJfUgO
ラズナー最高や!
ダルビッシュも石井一久も森福も岸も佐藤もグリンも初めっからいらんかったんや!
362名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:54:09 ID:MOtQT0nt0
ラズナーがメジャーに定着してるとか
ドンだけニワカなんだよwww
363名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:54:21 ID:hhZPdort0
15勝7敗くらいが現実的な予想かな
364名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:54:51 ID:bIzxdJI20
>>338
3Aでは敵なしで防御率0点台
メジャーでは中途半端で5点台

http://www.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=Darrell%20Rasner&pos=P&sid=milb&t=p_pbp&pid=434480

365名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:55:10 ID:TeJyN2dR0
ノリに加え、メジャーリーガーとな・・
ノムさんがワクワクしすぎて血管ぶち切れないか心配になってきたぞな・・
366名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:55:24 ID:aZ9d8E7X0
変なチョンが大暴れしてる
367名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:55:42 ID:hhZPdort0
もし、日本の野球にあえば、18勝2敗、防御率1点台で
いきなり沢村賞もありうる。
368名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:56:36 ID:g8hhOs700
>>360
話をすりかえるのか。
369名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:56:53 ID:7COLKIj5O
>>364
日本で活躍できるタイプじゃん
370名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:57:14 ID:MOtQT0nt0
>>368
そんな得意げに極稀な例を出されてもねww
ニワカw
371名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:57:28 ID:Hk5fBl+M0
>>364 典型的なクワトロAだな。シコースキーあたりのレベルかな
372烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/11/16(日) 14:58:06 ID:d8hGZlaQ0
>>370
お前いつだかのWBCスレで大暴れして
必死チェッカーにランクインしてた奴だろ?w
373名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:58:15 ID:bIzxdJI20
>>338
数字を見てわかるとおりゴロでのアウトが多い。打たせて取るピッチャー
三振はあまり取れる方ではない
374名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:58:23 ID:glwiwcf30
サバシア取るから、ラズナーなんて要りません
375名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:58:29 ID:MOtQT0nt0
馬鹿共はラズナーがメジャーでもローテに入る
と思ってたんだなw

ラドウィックなんて出して必死だわw
376名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:59:23 ID:IkpxcMuh0
こんなバリバリのメジャーリーガーを2年100万ドルで
獲得とは楽天やるなあ…。
2〜3年前にメジャーで何勝or何本打ったという
すでにオhル選手しか獲れない阪神とはえらい違いだw
377名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:59:43 ID:57PVygGf0
巨人にきてくれないかな〜
378名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:00:11 ID:g8hhOs700
>>363
過去に肩やっちゃってるし、150回1/3が今までの最高。
決め球となる球がないのも不安材料ではあるかな。
379名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:00:25 ID:hhZPdort0
つうか、今年既に20回先発で投げてるんだよなw
アリーグ東の超名門球団でw
380名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:00:47 ID:Lx/hnZba0
>>376
百万ドルは契約金みたいなもん
年俸はまた別だから
381名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:01:51 ID:+s+00cxA0
このぐらいの選手なら30勝するかもしれん
382名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:01:59 ID:3wLdU//+0
日本球界を3Aがわりに使おうって事だな
選手にとっても3Aでやるよりも給料多いはずだから得なんだろうし
383名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:02:09 ID:YgCzGd/DO
>>355
これを定着と呼んだら何人がメジャー定着するんだよw
典型的な3A〜一杯のコーヒーじゃないか。

代表戦数試合だけ、しかも後半残り5分試合出ただけで
日本代表に定着って肩書きをつけるようなもんだよ。。
384名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:02:42 ID:MOtQT0nt0
それで結果出せなかったから
雑魚NPBに来るわけだけどねww

ラドウィックみたいにチャンスもらって
結果出せた人間とそうでない
人間の分かれ道だったわけだww
385名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:02:45 ID:u4WhCjJC0
>>383
>一杯のコーヒー
??
386名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:02:59 ID:g8hhOs700
>>375
>3Aで来年28なんてもはやメジャー定着のチャンス
>すらないわ。

>そういう選手はみんな日本に行きたがるw

これ間違っているよ。
この考え方は10年も20年も前の考え方。

今は、20台後半のマイナー選手を見直す傾向にある。
387名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:03:40 ID:hhZPdort0
>>383
2008年メジャー投球回数

ラズナー 113イニング(24回登板して先発20回)
井川 4イニング
388名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:04:26 ID:Hk5fBl+M0
>>386 リック・ショートとか、初昇格の時にかなり騒がれたっけ
389名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:04:42 ID:hL1QPtaUO
>>385
一杯のコーヒーをすする程度、つまりごく短い間しかメジャーに居られなかった選手を指す俗語
390名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:04:44 ID:MOtQT0nt0
>>386
じゃあラズナーが来年ローテを勝ち取れたとでも?w

馬鹿じゃねーのw
391名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:04:48 ID:4n1+CrvA0
勘違いしてるが年俸は100万ドルとは別だぞ
392名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:05:36 ID:57PVygGf0
3Aとはいえ防御率0点台は神でしょ
終盤gdgdだったけどメジャーでもいいピッチング見せてたし
あとは日本に適応できるかどうかだな
393名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:06:15 ID:g8hhOs700
>>385
コーヒーを一杯飲む程度の間ってこと。
要は少しだけメジャーにいたという事。

ラズナーはチーム事情があるとはいえ、ワンカップオブコーヒーとは少し違う気もするけど。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:06:38 ID:Ta6rxiAxO
チャンスすらもらえなかった井川・・・

井川より上だから、20勝間違いないな!
395名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:06:57 ID:IkpxcMuh0
>>380
ほー、そうなのか。
だとしたら年俸は普通に億以上になりそうか。
396名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:07:04 ID:FBHYfWEH0
>>364
穴はあるけどいい球も持ってる、って感じか
使いようだな
397名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:07:21 ID:8D7TV4oK0
井川とればいいじゃんwwwww
398名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:08:37 ID:hhZPdort0
NPBより頭二つ上のリーグで20回も先発した投手だぜ
期待するよ
399名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:08:43 ID:MOtQT0nt0
結果残せなかったんだからどの道来期NYYの
構想になんて入ってないわ。
いいとこ先発8.9番手。当然有望な新人のほうに
機会を与える
400名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:09:01 ID:u4WhCjJC0
>>389
とんくす。勉強になった
401名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:09:52 ID:NRFzsuSpO
ラズナーはマリナーズなら2番手っていうレベル
402名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:10:04 ID:2OkX19+S0
SBがアップをはじめました
403名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:10:20 ID:g8hhOs700
404名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:10:23 ID:TwtjRml4O
ちなみに楽天は性格重視

まあなんで楽天を選んだだろうか

余裕でローテに入れると思ったからだろうか
405名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:10:52 ID:xhrSq9Pb0
ID:kQp7E6pI0
406名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:11:25 ID:MOtQT0nt0
>>403
その昇格のチャンスすらほとんどないのよ

407名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:11:58 ID:up3EbIJ80
>358
最低45試合投げるのかよw
中継ぎ抑えだとしても責任試合45試合ってありえねーw
408名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:12:52 ID:g8hhOs700
>>404
現状で出てきている情報ではわからんけど、
話に乗ってきたのが楽天という事じゃないかな。
409名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:12:53 ID:TyDcDPC10
ラズナーか微妙な選手だったよな
410名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:13:53 ID:NRFzsuSpO

サバシア
バーネット
チェンバレン
ムシーナ
ヒューズ
アセベス
ケネディ
ガイス
ラズナー←
411名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:14:01 ID:XtmODfiw0
現金男は他の球団にも声をかけたのかな〜?
気になります。
412名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:14:43 ID:hhZPdort0
>>401
そんな感じだね。

ラズナー  5勝10敗 防御率5.40
バティスタ 4勝14敗 防御率6.26
シルバ   4勝15敗 防御率6.46
413名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:15:45 ID:Ta6rxiAxO
井川の日本最終年以下の成績だったら、ヤンキースは投手を見る目がないつうことだなw
414名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:16:06 ID:hhZPdort0
ヤンキースは投手陣が凄すぎるだけ
弱小チームなら、普通に2.3番手レベル
415名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:16:26 ID:glwiwcf30
ヤンキースもプレーオフを逃して、いよいよ尻に火がついたな

来年は、これでOK。
王、サバシア、ピービ、ムース、チェンバレン or ヒューズ
416名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:16:39 ID:JaHDM3ml0
フェルナンデスとも契約を結んで中村をショートで使えば
11球団が羨む超強力打線の完成

3リック
4セギノール
5フェルナンデス
6中村ノリさん
7邪魔崎
417名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:17:42 ID:7COLKIj5O
>>412
マリナーズひでぇな シアトルでこれかよ

打撃陣もいまいちだち金掛けてこれだけ弱いのは逆に凄いな
418名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:17:52 ID:U/nG5lMM0
>>414凄くないだろ今シーズンに限れば
419名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:18:39 ID:TwtjRml4O
>>416

しかし守備が壊滅的に・・・
420名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:18:40 ID:g8hhOs700
>>415
ピービは出す駒あるかな?FA2枚の方がまだ現実的かと。
421名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:18:56 ID:y5uy8Kov0
>>414
ヤンクスの投手陣が凄すぎる?
どんなギャグだよw
422名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:19:28 ID:hhZPdort0
>>418
中の上チームで普通にローテ守ってたな。
423名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:19:39 ID:YgCzGd/DO
>>414
凄いって…

ちょっと1回座ろっか。ね。
424名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:19:49 ID:ogs9zcYkO
まあ、この公表年俸は間違いなく嘘だな。他の楽天選手の年俸相場を上げないためにもな。
元々年俸を正確に公表する義務なんてないからな。
425名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:20:07 ID:hhZPdort0
>>421
だから、来年サバシア、ピービーをとればの話だろw
426名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:21:04 ID:hhZPdort0
今年はヤンキースのローテ選手だからな。
来年はローテじゃないと喜んでた奴に対してレスしただけなんだがw
427名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:21:19 ID:lpB7Gdw3O
どう考えても安すぎる

よっぽどひどい爆弾かかえてるな 肘かな
428名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:22:23 ID:57PVygGf0
岩隈
ラズナー
マー
ドミンゴ
永井

429名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:22:29 ID:xQWwFm4q0
ヤンキースから楽天か。
これを没落といわずしてなんというw
でも日本で野球できるだけましか。
韓国や台湾でないからな。
430名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:22:58 ID:up3EbIJ80
>416
ピッチャー涙目だろ!おしっこチビッテ逃げ出したくなるわ

楽天のw
431名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:23:47 ID:yMuxx3DS0
>>425
ピービーはナ優先だし可能性はほとんどない
サバシア、AJ、ローの3人だよ
この3人はハンクが実際に名前を上げてオファーを出すといってるから
432名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:23:50 ID:Kmsft5RG0
来年の野球chスレに「○○ルwwwwwwww」
が乱立しそうな予感
433名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:23:53 ID:M1rAwdVTO
活躍したら億の年俸入るしメジャーが獲得に出るからそりゃ来たいわな
434名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:24:35 ID:hhZPdort0
>>431
相変わらず凄いメンバーだな。
435名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:24:42 ID:U/nG5lMM0
>>429おっと高津の悪口はそこまでにしてもらおうか
436名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:25:15 ID:z4u8px9r0
>>435
タカツシンゴwww
437名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:25:28 ID:8r8pLVD60
一億で保有権買ってまで取る選手じゃない気がするが
438名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:27:24 ID:glwiwcf30
>>431
ローいらね
439名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:27:52 ID:Hk5fBl+M0
>>435 高津は更に所属したチームが・・
440名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:29:03 ID:H/6fWL3t0
ようやくポケットマネーの出番がきたのか
いつ使うのか心配だった
441名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:29:21 ID:hhZPdort0
ラズナーはまだ年俸調停権もなくて、年俸が3500万だそうだ。
2年1億で十分雇えるだろう。
442名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:29:46 ID:xafvGTAaO
どんな投手なんだ?
メジャーに多いクセ玉でノーコン投手なら日本じゃ通用しづらいが
443名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:29:47 ID:4n1+CrvA0
ラズナーは日本でちょっと修行してくるって感じで来るんだろうな
444名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:30:29 ID:MOtQT0nt0
まあ雑魚NPBならきっとそれなりにやるよ
445名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:30:58 ID:4n1+CrvA0
>>441
1億はもう契約金として決まってるからそうだとしても2億はかかることになる
446名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:32:14 ID:MyaktMG6O
思い出した。
このPって140出るか出ないかくらいじゃなかったっけ?
たしかチェンジアップが良かったっけ。
なんかたまたま兄と一緒にテレビ見てて
「うはwwめちゃ球遅いやんw」
とか言ってたの思い出した。
もしかしたら別のPかもしれないけど、
パワメジャの能力見たら、球速的にこのPっぽい。
447名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:32:37 ID:glwiwcf30
ラズナーは、今年で自分の限界を悟ったんだろ
448名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:34:45 ID:BLhbj6460
2008年
ストレート52.8%(平均142キロ)『球速はないがコントロールは良い』
カッター 28,6%(平均137キロ)『4月に3Aで収得した新球種。コントロールも良く左打者に有効』
カーブ  14.3%(平均118キロ)『キレはかなり良いが、コントロールはイマイチ』
チェンジアップ4.3%(平均132キロ)『以前は投球の15%前後を占めてたがカッター収得後はたまに投げる程度』

過去3年の3Aでの成績
17登板 9勝0敗、防御率1.94
449名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:35:04 ID:MOtQT0nt0
>>442
平均89マイルの速球+平均85マイルのカットボール
+74マイルの落差の大きなカーブと
ごくたまーにチェンジアップを投げる
450名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:35:20 ID:57PVygGf0
別にコントロール悪くないって
決め球ないっつってもメジャーでの話しだしな
451名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:35:24 ID:iy/2jFsBO
松井と井川みたいな不良債権掴まされたキャッシュマンとしては
日本に糞選手売って少しでも取り返さなきゃいけないんだろうな
452名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:36:17 ID:MOtQT0nt0
被ったなw
453名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:36:52 ID:pjAehyfL0
>>448
ダルビッシュクラスの逸材だな。
これは本当にうまい話。
楽天スカウト有能だなぁ。
454名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:39:23 ID:u60xc6/O0
メジャーで年間5勝も挙げれれば
日本のレベルの低いパリーグなら17勝は行ける
岩隈25勝
マー君18勝
ラズナー17勝

3人で60勝は硬いな
他がいくら糞と言ってもあわせて20勝はするだろうから
優勝できるじゃん
455名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:40:14 ID:K5USwjd20
ID:MOtQT0nt0
ID:MOtQT0nt0
ID:MOtQT0nt0
456名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:40:38 ID:MOtQT0nt0
>>455
なんだよw
457名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:44:41 ID:suu1pBXtO
井川の楽天入りにも尽力してくれ、GM
458名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:44:55 ID:GGLQ4zQO0
松井の同僚か。楽天さんは大物ゲットしたな。
459名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:51:52 ID:zoA8d94KO
三木谷、次はゴジラさんを取る気だな
460名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:55:17 ID:wAiU7BpR0
これはよい買い物
461名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:55:18 ID:HD6eQB4o0
結構若いじゃん
462名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:00:19 ID:NRFzsuSpO
顔がチャーリーシーンに似てる
463名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:00:20 ID:U8FywVDv0
こんな井川にも劣る奴取っても・・・
464名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:02:15 ID:EIF1CLz10
日本で通用するタイプ

球速150以上
マダックス並のコントロール
キレの良いスライダー
良く落ちるチェンジアップ
465名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:03:15 ID:4dsYgNig0
>>1
ESPN?

蛯名・スペシャル・ニッポン?
466名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:03:24 ID:WtE/RPfNO
来期は本気だな。楽天
467名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:04:34 ID:z4u8px9r0
>>464
だったらどこでも通用しまっせ
468名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:04:43 ID:wmTCm/Tp0
NYYの選手は朴やイガーが国民的エースの国の野球なんてwww
ってなめてかかってそうだからコケるだろうな。
469名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:05:09 ID:d2ig6JMcO
質問します。これはガチ?
470名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:05:31 ID:al/nmvyRO
ヤンクスの円高還元セール始まったな
471名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:06:39 ID:Te/6QzIj0
>>463
メジャーでの成績、3Aでの成績ともに

ラズナー>>>>>>>>井川
472名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:07:13 ID:O6SSldlz0
これはほんと驚いたな・・・・
ヤンキースのローテが日本にくるなんて初めてくさいし
473名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:07:25 ID:awiNQ8tT0
>>412
1年目の楽天の投手みたいだなwwwww
474名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:08:47 ID:UfEhLzgb0
しょぼいな
475名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:09:27 ID:HD6eQB4o0
>473
バワーズを思い出した・・・
476名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:10:17 ID:Ga4/guOU0
確かに円高あるかもね
そして何かリスクを抱えてる
477名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:10:55 ID:umxyLWwkO
何とも言えない。
適性があるからな。それを見極めた上での獲得ならいいんだが…。
478名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:16:58 ID:Hbl6chwQO
岩隈 田中 朝井 ラズナー 永井

イイヨイイヨw
479名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:18:24 ID:FuH++SIc0
480名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:22:41 ID:z4u8px9r0
>>478
朝井と永井の間でズラナーに見えたことは内緒だ
481名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:23:24 ID:YgCzGd/DO
しかし…キャッシュはマジで総取り狙ってるな。
このあたりのを現金化してくるあたり必死さが伝わってくる。
482名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:23:34 ID:O6SSldlz0
こいつは性格よさそーだから日本になじみそー
ヤンキースの中では好きな選手だった
483名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:24:02 ID:yPSmBvcq0
>>294
日本にはイガーをローテピッチャーに覚醒させたすごい監督が
居るのを知っているか?
484名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:39:52 ID:a12oYdGx0
http://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_080604.html

これ読むとけっこう性格良さそうだな
楽天は性格重視で取るってのは本当らしい
まあ、ホセは練習怠慢ヒドイらしいけど
485名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:43:00 ID:8WYI3oZY0
>>464
その内の二つの条件があれば通用して
三つ当てはまれば活躍できるんじゃね
486名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:02:20 ID:D7MIXFCG0
また誤訳か
major.jpいいかげんにしろ!
487名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:26:40 ID:O5BkNYgC0
>>35
おらほは仙台人ではなく宮城県人なので当てはまりませんね?
488名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:29:36 ID:1JiuI5S50
このクラスの現役バリバリのメジャーリーガーが日本に来るのは珍しいな
楽天どうやって交渉したんだ
489名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:31:21 ID:O5BkNYgC0
>>122
J2なのにベガルタ仙台の人気が衰えないです…
東北全体なら楽天が勝っている
全国向けのマスコミの露出度が全然違うから
490名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:32:51 ID:rUk0f0Dz0
ヤンクスGMの日本市場の実力を測る刺客
こいつの成績でNPBの成績の相対評価ができる、レンタルのようなもん。
491名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:36:24 ID:5lJtRe5G0
契約金1億でメジャリーガ獲れるならドラフトで大学生とるよりもお得だね
492名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:38:18 ID:O5BkNYgC0
日本球界にしかも楽天に現役大リーガーがくるとは思いもしなかった
今から活躍が楽しみー
493名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:40:07 ID:a12oYdGx0
>>489
野村ってNHKはじめほとんどのスポーツニュース番組とかにちょろちょろ出てるしな
現役監督の中では異常な顔出し率じゃね?
違う監督だったら楽天はここまで人気でなかったと思う
俺も、スポーツ番組でたまに野村とか映って面白そうだから楽天の試合見るようになったし
関東者だから仙台の人気とかはよくわからんけど
ベガルタって仙台ではけっこう人気あるんだね
サッカーも見るけどJ2は見てないから知らなかった
494名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:41:46 ID:dBSR0dYmO
ラズナーってヤンクススレでカス扱いされてる雑魚だろ(笑)真直ぐもショボイ
495名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:42:34 ID:XtmODfiw0
>>490
たしかにキャッシュマンは日本人ピッチャーに懐疑的になってるから、
そういう意味合いもあるのかもね。
496名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:42:37 ID:+T64tWKx0
NYヤンキースの先発キタコレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
497名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:45:00 ID:DLpMUvRa0
こいつ普通にヤンキースのローテで投げてた投手だよな
こんな選手取るなんて羨ましい
498名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:45:28 ID:e5jM0Nd6O
故障持ちだったり?
499名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:47:03 ID:O5BkNYgC0
楽天投手陣の力関係
ラズナー20勝>マー君18勝>岩隈15勝>朝井10勝>片山8勝>永井7勝>長谷部5勝

優勝しちゃったりしてw

>>493
ベガルタサポはある意味宗教的だから
500名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:49:40 ID:uOxuohKzO
活躍したら阪神入り
501名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:51:34 ID:O5BkNYgC0
>>499の20勝は冗談として先発投手陣は強力だと思うけど
他ファンから見てどうなんだろうか?
502名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:52:50 ID:FuH++SIc0
ヤンキースは40人枠に入らないと思ったのだろう
コントロールは悪くないが

>>493
ベガルタは本拠地が非常に恵まれている
ttp://www.city.sendai.jp/kensetsu/kouen/stadium.html
ttp://www.vegalta.co.jp/profile/sendai.php
503名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:54:56 ID:iJ13jonBO
クライマックスシリーズ 日本シリーズの裏番組にノムありって感じだな
504名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:06:33 ID:FHVWFd5+0
楽天はTBSの金が戻って来るからこれから本気度が違うだろう
505名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:13:55 ID:UcYSfNSFO
>>501
マー君が18勝するとは思えない
506名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:17:16 ID:IQBA8oPa0
>>501
楽天ファンだけど、それ以外ろくな投手がいないんだよね・・・
岩隈田中はもちろんのこと、朝井永井が一年通して働いてくれないとお話にならない
今年ですら永井不調時にはローテが埋まらず四苦八苦したからね
平野デイビーを欠いても2位に入ったオリックスあたりと比べると層の薄さを感じるよ
507名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:24:29 ID:b84DMW5jO
マジかよwww
508名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:28:30 ID:+yO4Ia9HO
一体どこにこんなコネクションがあったんだ
檻のオルティズみたいにならなきゃいいけど
509名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:30:25 ID:lFKneHnR0
>>92
マジ?
そうすると、本人が知らない所で、日本に左遷される事があるって事だなw
コワww
510名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:31:17 ID:lFKneHnR0
もう、井川の保有権も、50万ドルくらいで阪神に売っちゃえよw
511名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:31:45 ID:4Fvqdk920
>>509
いちおうラズナーは日本行きを志望してるらしい
512名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:37:34 ID:hvZ7NBt00
岩熊とトレードすればいいのにな
513名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:38:16 ID:lFKneHnR0
>>511
なるほど。そうじゃないと気の毒すぎ
514名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:41:32 ID:XtmODfiw0
本人からの希望という形だよね。

団あたりの書いたシナリオだろうか?
515名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:44:18 ID:D6b92LoH0
ラズナー「センダイニ イッタトオモッタラ フクオカニイタ。ナニヲイッテ(ry」
516名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:52:46 ID:RI9jel+x0
ラズナー「・・・コレガ、ベースボールダト? チーム ノ クリーンナップ ガ バント ナンテシテ
ファンハ マンゾクナノカ・・・!?」
通訳「ええ。ひいきのチームがそれで勝てば……」
ラズナー「・・・ココニハ ヤキュウ ハ アッテモ ホンモノノ ベースボール ハ ナカッタヨウダナ・・・」
通訳「え?」
ラズナー「カエラセテモラウ。オレハ コンナ プライドノナイ ベースボール ヤルクライナラ 100オク ツマレタッテゴメンダ」
517名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:56:41 ID:oVUQcBUu0
よくとれたなと思った
518名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:57:01 ID:p7pmC6rSO
>>516
ギブソンwwww
519名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:00:01 ID:a12oYdGx0
まあ、なんで楽天なのかってのはあるな
井川から野村の話でも聞いたんだろうか
520名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:05:20 ID:9iBWedfd0
ノムさんとダレル・某といえば・・・
521名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:06:11 ID:D7NDUK2X0
ヤンキースから強奪か
ひどい金満球団だ
522名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:07:21 ID:zAGEa+/u0
>>516 ホーナー?
523名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:07:39 ID:O8bMtW/80
>>521
巨人なんか目じゃないなw
524名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:09:56 ID:ggbuDz9+0
>>519
井川から聞いたのは野村の話じゃないと思う。
で、日本に来てから仙台には秋葉原がないことを知るわけだ
525名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:11:17 ID:az/gJJBp0
楽天って選手への待遇や球場施設ってどうなんだ?
それ以前に日本の田舎に耐えなきゃならんし

巨人や阪神みたいな人気球団 ロッテや横浜みたいな都会の球団と
東北の球団とじゃ居心地はまるで違うだろうに あえて楽天かよ
526名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:17:37 ID:HoDxCWR0O
あのさっむいニューヨークにいたんだから東北の寒さも気にならんだろ。
ホントに来日するなら期待する
527名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:29:27 ID:RGRvMzzG0
>>375
今年メジャーで微妙な成績だけど1年メジャーで先発20試合やってるんだが、、、。
これってローテに入ってるって言わないのかw?

528名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:32:43 ID:D7NDUK2X0
ヤンキースはこんな選手使うよりは、井川使った方がいいだろ
なに20試合も先発させてるんだよw
529名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:32:50 ID:JTWBC8ZAO
ノムさんてチェンジアップの重要性を説いてなかったっけ?
530名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:35:42 ID:3W3dp4GwO
楽天もついにメジャーリーガルとったか
531名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:45:33 ID:awiNQ8tT0
>>525
横浜がいくら都会でも
やる大矢に耐えるのは辛いだろw
532名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:47:12 ID:1uBsiSMr0
で、どんな投手なのよ
知ってるやつ解説してくれ
533名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:48:03 ID:MOtQT0nt0
>>527
来期のこと言ってんだけどねw
534名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:48:15 ID:NrpbSx4S0
なんで2年契約なんかするねん
まぁ年俸安いから良いけど
535名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:48:32 ID:MOtQT0nt0
>>532
たいしたことないけど雑魚NPBなら通用するよ
536名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:50:49 ID:xooM6bF30
ヤンキースってまともなのはおっさん3人と
ラテンの若手のリリーフ数人だけの印象なんだが
あとの投手本当ひどいぞ
井川が投げれなかったのが不思議な位
この投手も期待できないよ
537名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:51:35 ID:X/QjG74m0
ラズナーって3Aだと鬼成績だったよな
538名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:51:47 ID:Ci8VKgRxO
必要なのはクローザーと若手の長距離砲だろ〜
539名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:03:51 ID:5lJtRe5G0
中継ぎ抑えと3番任せられる走攻守そろった選手が一人いればええんとちゃう?
540名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:05:36 ID:lNxM6olE0
>>525
仙台、札幌のほうがアメリカ人からすれば住みやすいはず。
541名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:06:56 ID:RGRvMzzG0
>>533
スマン
↓これだけ見たら来期の事言ってるなんてわからなくてなw
375 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/16(日) 14:58:29 ID:MOtQT0nt0
馬鹿共はラズナーがメジャーでもローテに入る
と思ってたんだなw

ラドウィックなんて出して必死だわw

たしかに来期のローテはきついかもな。
542名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:12:05 ID:/lLRAq8U0
ドミンゴサヨナラ
543名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:34:07 ID:UD1CS654O
ダレルって誰?
544名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:35:55 ID:lUuhP9iIO
外国人選手との契約の際には「チームが日本一になった場合はアジアシリーズにも出場すること」という契約も結ぶべきだ。
アジアシリーズにベストメンバーで臨めないのはどうかと思う。
台湾の統一ライオンズも外国人選手が出場してたし。
545名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:40:05 ID:DDpYDj/n0
>>401
フェルナンデス、ベダード、モローで4番手だな
546名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:44:27 ID:Fs2Fzkgl0
すげー、本物のメジャーリーガーだ
547名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:47:45 ID:51gBCfpj0
楽天これで来年Aクラス逃したりしたらいよいよノムさん名監督の評価が。。
548名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:48:43 ID:D/Z8Q1uJ0
投手は日米の公式球の違いによって、合う合わないが
大きくわかれるからな。あとはやっぱりやる気だね。
549珍法使い ◆DAME/49CnU :2008/11/16(日) 20:52:08 ID:lP6HE9/w0
年俸2億ぐらい出すの?
550名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:54:07 ID:XtmODfiw0
井川が貰ってるくらいださにゃ〜
551名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:56:46 ID:LnJW5il+0
しかしどんな裏技使ってこんな選手日本に来させたんだ?
巨人が5、6億使わされて連れてくるクラスだろ
552名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:03:10 ID:kT9kO3yW0
>>17
メジャー200発なのにソフトバンクで微妙だったトニー・バティスタ忘れるな
553名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:03:32 ID:5UDI+m9PO
スゲー怪しいだろこいつ
メジャーで出番あるのに一億弱の年俸で日本の弱小球団に行くなんて
二年契約というのも何か臭う
554名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:09:59 ID:nbaE8ooc0
無茶苦茶な大型補強するから来年はNYYでは出番ないぞ
555名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:10:02 ID:tMHg+zeNO
>>553
ソースみると、ヤンキースと楽天の間で保有権を一億で売買契約が結ばれ、ラグナー自身は2年契約を望んでいる、とある

つまり、年俸や契約年数のツメはこれから

一年2億とかも余裕で考えられる
556名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:13:16 ID:5UDI+m9PO
>>555
なるほど
楽天あんまり金無さそうだが大丈夫か?
557名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:13:22 ID:tMHg+zeNO
>>555
ラグナーって誰だ?と自己レスorz
558名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:17:39 ID:YCfUjJuF0
Vデイリー ・ノムさん二ヤリ“井川に勝った男”獲得

・ヤンキースの先発ローテ右腕、ダレル・ラズナー投手(27)を獲得することが16日、
分かった。交渉は最終段階に入っており、近日中にも正式合意にする見通しだ。
 移籍金9700万円、楽天は2年総額5億円の条件提示をしたとみられ、正式合意は
秒読みだ。
 投球ビデオを確認した野村監督は「期待をすると失望も大きいから期待はしない」と
言いながら、満面の笑みを浮かべた。
559名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:18:21 ID:tOEobjsU0
こう考えるんだ、NYYのキャッシュマンが井川に不信感いだき
日本プロ野球のレベルに疑問を感じた
そこで刺客としてダレル・ラズナーが送り込まれたと
560名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:21:03 ID:/gVIwtxp0
Vデイリー

ラズナーは二年五億+移籍金9700万


高すぎな気がするが外国人に詳しいこのスレの人たちはどう思う?


561名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:21:39 ID:O8bMtW/80
2年5億w
562名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:21:39 ID:d3vrOM5h0
ノリと合わせて総額約10億円って
楽天本気出しすぎだろw
563名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:22:23 ID:KDVr2I8n0
動画 Darrell Rasner(ダレル・ラズナー)

ttp://mlb.mlb.com/media/video.jsp?mid=200808203336902
ttp://mlb.mlb.com/media/video.jsp?mid=200806062856667
ttp://mlb.mlb.com/media/video.jsp?mid=200805212745286

ただし勝った試合の動画な。
2008年の成績は5勝10敗 防御率5.40
564名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:23:18 ID:ebrWzu0H0
>>558
安すぎると思ってたからそれ見て納得
やっぱそれくらいはする選手だしな、しかし楽天本気だな
565名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:23:33 ID:MAMVGNLTO
これは案外ラズナーがどこまでやれるかで日本球界の力を測りたいのかもなw
最近は渡米する日本選手の質がかなり落ちてきてるから下調べもより慎重になるだろうし
566名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:24:58 ID:D4MpmfJj0
ヤンキースの評価では、 ラズナー>>井川

ってことは、NPBでいれば20勝投手を獲得したに等しい?
567名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:25:30 ID:X/QjG74m0
>>560
二年五億はあり得ない、年俸一億も微妙
これなら他3AチームのローテPを5000万で獲るわ
568名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:25:48 ID:5UDI+m9PO
今までは取る取る詐欺だったがついに本気を出したか…
ノリさんとラズナーに食い潰されなければいいが
569名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:27:28 ID:XtmODfiw0
ノリに4億、ラズナーに5億?
ノリさんのプライドはどうなるんだよ〜!?
570名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:28:16 ID:MAMVGNLTO
てか二年五億…ノリも獲る気だしまだセギとも契約まとまってないよな?金大丈夫なのか楽天は
571名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:29:03 ID:rUk0f0Dz0
>>558
確かに刺客の可能性がある。
奴の成績如何で、今後のヤンクスの日本選手の扱い方(獲得)が変わるであろう。
572名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:29:15 ID:O8bMtW/80
まぁ金額はうそ臭いが
この後もベガス補強があるんだぜw
573名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:29:22 ID:CSIPRTre0
2年5億は高いわ。
高くても2年3億くらい。
574名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:29:59 ID:GCg6lzAA0
>>571
資格の場合、裏取引してるかもなー
575名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:30:43 ID:XtmODfiw0
つかこれって楽天の話だよね?
円天とかってオチじゃないよね?
576名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:31:12 ID:awiNQ8tT0
ちょwwwwwノリさん、ラズナーに合わせて8億以上使うのかwww

楽天一転攻勢www


こんな楽天、楽天じゃない(´・ω・`)
577名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:32:24 ID:d3vrOM5h0
メジャーの選手がさすがに単年1億で取れるわけないだろ
てことで、2年4億までで調整お願いします
578名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:33:40 ID:glwiwcf30
>>574
ヤンキースは、これでダルビッシュの実力を測りたいんだな

チームとしては来年の戦力としてラズナーいらないし、
ラズナーとしては3Aでくすぶるの本意でない。
楽天も安くメジャー先発取れる。

この取引は全員にとって価値がある。
579名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:34:06 ID:X/QjG74m0
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/rahmian/article/648#extended
正解は2年1M
アホがいっぱい恥晒したな
580名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:37:02 ID:BqQZeproO
>>567
今5000万で取れる投手なんてはっきり言って金魚の糞レベルだぞ
581579:2008/11/16(日) 21:37:21 ID:X/QjG74m0
>>564,573,577
いや、さすがだわ君達(プ
582名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:38:40 ID:det3s2m1O
ここでボストンが手を挙げて第2のケビン・ミラー事件発生を期待
583名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:39:05 ID:ggbuDz9+0
いやだから100万ドルは保有権の買収金額だから、ってさんざん既出
584烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/11/16(日) 21:41:58 ID:d8hGZlaQ0
>>581
>>579の記事に年俸は書いて無いけど?
585名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:42:36 ID:O8bMtW/80
4行目に書いてるけど
586烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/11/16(日) 21:44:20 ID:d8hGZlaQ0
>>585
これは保有権の話じゃねーの?
587名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:45:52 ID:Wa1vUmcn0
>>580
はっきりいって、そこそこ活躍するよ。
ヤンキースでもそれなりの仕事はしていたからな。

2年1億なんてお買い得
588名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:46:34 ID:xnuugUEM0
ダレルンゴになりませんように
589名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:46:40 ID:e10zPlrZ0
岩隈田中狙ってるな。
でもメジャー志望の一場って大投手がいるからそれでいいな。
590名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:46:46 ID:O8bMtW/80
>Gイーグルスとラズナーの間の契約は2年1Mのようですね。

鷲とラズナー間の契約ってことは年俸ですね
ラズナーには保有権はありません
保有権の話は1行目で終わってますね
591名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:47:59 ID:g8hhOs700
592名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:48:20 ID:XtmODfiw0
ようは保有権料9700万のほかに、
ラズナー年俸交渉に2年1億と2年5億の2説あるわけだ。

円天に近い話だなww
593名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:48:23 ID:ggbuDz9+0
espnの元ソースよく嫁

Right-handed pitcher Darrell Rasner, who started 20 games for the New York Yankees last season, has been sold to a team in Japan for $1 million, his agent said.

Rasner, 27, expects to sign a two-year deal with the Tohoku Rakuten Golden Eagles of the Pacific League, agent Matt Sosnick said.
594名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:50:01 ID:rUk0f0Dz0
ダルの評価の指標としようとしているな、ヤンクスも策士だわw
595名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:50:34 ID:57PVygGf0
日本では未知数だけどこのクラスで年俸2億5000万ならまぁまぁじゃないの
596烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/11/16(日) 21:51:48 ID:d8hGZlaQ0
>>593
二年契約した、としか書いてねーな
597名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:52:12 ID:pgwIBAlR0
>>545
ウォシュバーンもいるけどな
598名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:53:10 ID:MZqEPODx0
こいつは日本でもやれるはずなー
俺が保証する
599名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:53:38 ID:Te/6QzIj0
2年5億か
それなりにかかったなw
まあ、今年まで3500万だったらしいからラズナーとしては
天にも昇る気持ちだろう。
お互いにとっていい契約だと思う。
600名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:54:12 ID:dvQAVnty0
ダレルまで見てメイかと思った
601名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:55:52 ID:g8hhOs700
>>596
まだしてない
602名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:56:59 ID:Q5dZZUBaO
>>594
なるほど!
603名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 22:09:56 ID:BLhbj6460
ラズナーは井川のメジャー昇格を我がことのように喜んだナイスガイだから
ミセリみたいに『球場がリトルリーグ並みに狭いのが悪い』とか
サヨナラホームラン浴びて1番風呂で鼻歌の悪態の心配もないですね^^
604名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 22:23:39 ID:wR6YH8ZM0
ラクテンノミカタ-ネバダカラキマシタ-
605名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 22:24:45 ID:IQBA8oPa0
>>596
糞コテ本スレから出てくんな
606名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 22:29:24 ID:+uuQC3xcO
メジャーはよく分からないんだがこの選手をキン肉マンのキャラに例えたら誰クラス?
607名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 22:32:36 ID:glQT2sKu0
>>606
ルピーン
608名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 22:33:23 ID:Wa1vUmcn0
>>606
ヤンキースを巨人におきかえれば、野間口クラス
609名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 22:34:10 ID:lxFsj0X0O
>>606
張燕
610名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 22:37:08 ID:zA7pnOYk0
4年通算で9勝15敗で去年が5勝10敗ってすごい上がり目の選手だよな。
ローテーションに入るのが初めてだからスタミナ切れしたけど
実力はあるから馴れたらもっと勝てるよね。
611名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 22:38:09 ID:shhqjQhh0
>>606
ジェシー・メイビアぐらいかな
612名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 22:38:58 ID:IQBA8oPa0
この選手に11番をあげよう
613名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 22:42:43 ID:aNWgDR9e0
真面目な性格の白人 将来どうなるか分からんマイナーリーガー時代に結婚、子供を授かる。
メジャー当落線上の選手。

本人が日本行を熱望して実現した話   家族のため、成功しか許されない
最後の戦い。人生を掛けて日本にやって来るわけで、上手くすれば超優良助っ人
になるかも。
614名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 23:04:55 ID:NrpbSx4S0
ちょwww
2年100万ドルなら安いからまぁいいかって書き込んだが
5億なのか?w
何考えとんねん単年契約にしとけ!
615名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 23:15:29 ID:up3EbIJ80
おいおい5億なのか?
イラネ、こんなんイラネ
だったらマイケルでも岩瀬でもアメリカメジャーのクローザーでも取ってこいよ
616名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 23:16:47 ID:MyaktMG6O
ここまでの高給で活躍したやつっているかな。
617名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 23:20:04 ID:7u+LbXTG0
今年、Wシリーズを優勝したチームの監督って
日本の球団でコーチをしてた経験があるようだから
この投手も日本で経験させて2年後にNYのエースに君臨するぞ
618名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 23:22:00 ID:lxFsj0X0O
>>614
> 5億

悪くない。メジャー当落の選手が5億なら俺も日本に行きたいって奴らが向こうからやってくる。下手なスカウトに経費使うよりましだね
問題はラズナーが死馬なら来期の楽天は厳しいけどね
619名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 23:53:03 ID:2WyEAwAn0
>>615
マイケル中村だってMLBでは通用したとは言いがたいからな。MLBでの成績で言えば
ラズナーの方が格上とも取れる。

つか、メジャーのクローザーを年当たり2.5億で獲れる訳ないだろw
最近シカゴ・カブスに移ったケビン・グレッグあたりの微妙なクローザーだって無理だよ。
620名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 23:54:00 ID:ksxecvbZ0
>>558
そんなソースないよね?
621名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 23:55:34 ID:ykYZoibiO
そんな金あるならセクソンとれよ
622名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 23:55:58 ID:k1o9XkoL0
年俸2.5億てまじかよ
メジャーじゃあと最低3年は投げないとこんなにもらえないだろ
調停前の選手がガンガン日本に来るようになっちゃうぞ
623名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 00:01:23 ID:2ikmD/VA0
>>622
調停前に囲ってしまうパターンも増えてきてるけどな。ただそれはやっぱり
「コイツはMLBで絶対にモノになる」とGM他に思わせる何らかのインパクトを
与えないと厳しい。

その調停権を得られるまでMLBに残っていられるかどうか、これは当落上にいる
選手にとっては悩みどころだろうさ。
調停権を得ても、それがイコール高額契約への切符とは限らない訳だし。
624名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 00:21:59 ID:/s+kuJ3d0
調停前から長期契約なんてタイトルに絡んでくるような一部の異常な奴だけだろ
625名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 00:27:31 ID:p6WJkBGZ0
来てもサムライも忍者もおらんぞ。
626名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 00:27:44 ID:g6lbL9yt0
>>611
いちおうメジャーのローテだからスプリングマンくらいはあるだろ
627 ◆GacHaPR1Us :2008/11/17(月) 00:28:04 ID:FwW9EQK40
ずいぶん安いな
628名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 00:28:16 ID:+BGY2VFD0
>>625
忍者なら春のKスタのレフトにいるぞ
毎月3割打つ忍法を使う奴
629名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 00:34:59 ID:3uRwvqwb0
最初はローテで1番と言っていいくらい安定してたけど中盤以降は息切れして打たれだした
中6日の日本なら安定して力出せるんじゃないの
630名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 00:37:36 ID:clZOdWyv0
一場は?
631名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 00:46:50 ID:28oZ8sbr0
どうせあと2〜3日したら代理人と連絡取れなくなって、、、
米田の「非常にいい感触」は聞き飽きた
632名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 00:48:18 ID:pgE9iVw20
野村監督が来季限りとか。
今テレビ見てて
驚いた。
633名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 00:59:57 ID:0isYa6QW0
>>629
ああ、日本は低レベルだから6日なんだwww
634名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 02:06:51 ID:Apw3xg+E0
正直、ラズなーよりイガーの方が星を計算できるんだがなぁ
635名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 02:22:56 ID:bFDH76va0
2年5億ってもオプション込みでの話だろう。
実際は年俸1億5千万、出来高1億ってところだろうな。
悪い話じゃない。
636名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 02:27:59 ID:WePlPW/hO
ノリ、こいつ獲得でホセも残留決まったらしいし、今までの楽天ケチすぎだろ…これに抑えとるとか金持ちすぎ
637名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 02:32:44 ID:bVKJCfk5O
>>634
井川って契約残ってるし取ったら年俸そのまま肩代わりだから
何処も取らねーだろ
638名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 02:52:21 ID:3gs4Xz6U0
なんだこやつは
若いのにジャパンマネー狙いとは
ちょっと気に入らないね僕は
639名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 03:07:48 ID:E4IoJrJaO
毎日新聞は2年契約で年俸1億ってなってる
640名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 03:18:11 ID:reavIUFkO
で、どっちなの?
2年5億なんてホントだったら楽天バッカじゃねーのって思う。
641名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 03:45:12 ID:8N/qQws30
契約金1億+年俸2年5億=2年契約の計6億円です
今まで毎年10億使うとか何とか大口叩くばかりでちっとも金出さなかった楽天フロントが
ついに、ついに本気で金を使い始めました
もっと金使え!金出せ!と文句言ってた楽天ファンですが、いざマジで金出されるとガクブルで焦ってますw
642名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 03:47:09 ID:RBHBsitX0
日本だったら結果出せばすぐメジャーに戻れるってのもあるんだろうなあ。
3Aよりは日本、みたいな。
643名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 03:50:59 ID:GWOWpDMf0
井川よりいいって事だろ。
活躍するぞきっとw
644名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 03:55:29 ID:GWOWpDMf0
>>632
WBCの監督を密かに狙って現場にしがみついてたと思う。
なくなったんで、来期は細かいことせず好きなように采配してほしいなぁ。
645名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 03:59:37 ID:EfJyK/140
キーナートって今でも楽天の仕事してるの?
彼が引っ張ったんじゃない?
646名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 04:07:55 ID:+3cYIXSL0
何か知らんが今年の楽天は本気らしい
レズナーに止まらずノリ他まだまだ獲ると米田社長の鼻息荒いそうだ
647名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 04:08:34 ID:TNXLHFm90
セギノールは来年もいてくれるのかい?
ほんでホセOUTでノリINでしょ。

で、こんなメジャーリーガーもいて、
養っていけるのか。
648名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 04:09:39 ID:8L6le/rN0
キーナートって閑職に左遷されたような
649名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 04:13:48 ID:4A/zo2aw0
酷い故障持ちをw
650名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 04:14:01 ID:RCAeFJrN0
>>516
この後、中村ノリに頭部への危険球で退場させられるんですね?
651名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 04:23:06 ID:XvsP8cWOO
楽天はその勢いでR・ジョンソンも…!まぁ来ないわな↓
652名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 04:25:54 ID:rWuBIdX+0
今まで全然金出さなかったのにどうしちゃったのフロントは
野村があと一年で去就と認識したからかい
653名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 04:28:56 ID:wdijFuRC0
>>633
アメリカは中4日だが、100球限定で必ず交代
日本は中6日だが、130球前後まで引っ張る(場合によってはもっと)

レベルの違いではなくスタイルの違い
654名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 04:29:51 ID:dZK3X8tTO
今まで補強しなかったのは今この時の為に補強費を貯めていた件について
655名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 04:30:27 ID:qDVYdimmO
ソフトバンクが美味しくいただきました
656名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 04:32:05 ID:un3pc98g0
783 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/11/17(月) 03:13:57 ID:jXjcVDXd
今日、お台場のゲーセンで井川夫妻を発見しました。
嫁は人前に出したら絶対だめでしょレベル。祭り必至
657名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 04:35:57 ID:ze+yb0flO
抑えはどうするんだよ
658名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 05:13:44 ID:un3pc98g0
2年総額5億円程度の大型契約となる見込みだ。

http://www.sanspo.com/baseball/news/081117/bsh0811170508001-n2.htm
659名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 05:21:45 ID:3fVG8bUv0
660名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 05:31:42 ID:wX+KH5/9O
>>629
今までマイナーじゃ普通に投げてんだから、関係無いわな。
慣れられただけじゃないの。
元々特徴無いのが特徴みたいな投手なんだから。
661名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 06:14:08 ID:qYqTYeDF0
楽天5億円補強!現役メジャー獲得
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/17/06.html

「楽天は“獲る獲る詐欺”って言われていた」と自ちょうする球団関係者もいたが、今オフの積極補強は勢いが違う。
米田球団代表は「行くときは行く。まだまだ行くよ」とさらなる補強にも気勢をあげた。

獲る獲る詐欺って言われてる自覚はあったんだなw
662名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 06:50:48 ID:lSaUyK1d0
ラズナーに2年5億は狂ってるとしか思えない。年俸は2年2億ぐらいが適正な選手だよ
663名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 07:02:38 ID:N2TONmlSO
>>653
これいつも思うんだけど
中四日で100球投げて行くのと
中五日、中六日で110〜130球投げて行くのって
筋力の維持って観点ならどっちが効果的なんだろうな?
個人的には前者の方が効率良さそうな気がするんだが
軟骨や腱や筋はどうか分からんけど
664名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:07:13 ID:3qvxcQiZ0
ヤンキースの投手ってあんまり良い印象がないんだがなぁ
665名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:31:06 ID:l7hTxCqz0
獲る獲る詐欺でしょ?
おいおいこんなの楽天じゃない!
666名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:36:48 ID:wdIWD8Vh0

野球の試合なんて年間140試合以上
1試合につき4時間もやってんだろ?見てられないよ、暇人じゃないと


667名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:38:03 ID:giHvAbwj0
>>662
現役メジャーリーガー連れてくるなら安いくらいだよ
668名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:43:41 ID:YGl9g4l70
楽天がこんなに金使うなんて・・・本気で優勝する気か
669名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:06:19 ID:uRUdtVTb0
3Aで抜群の成績を残しているケイイガワ投手とかいいと思うんだけどなー
コミュニケーションに問題なければ日本でも通用すると思うよ
670名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:11:37 ID:Hjl2ZePU0
ローテの選手ってスゴイね
楽天も本気モード突入だ〜
671名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:12:23 ID:u9xXtHs40
どこぞの某パリーグ球団に横から強奪されないように注意しなきゃ
672名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:14:40 ID:fTUU4NcI0
これは今オフ、ヤンキースが岩隈をポスティングで獲得するための布石か?
673名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:26:50 ID:GXjSD7Wf0
阪神のグリーンウェル、ヤクルトのホーナー

楽天は補強にトラウマ抱えないように注意されたしw
674名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:40:17 ID:KQ75HBpG0
5億とはまた思い切ったな、楽天はケチな球団のイメージがあったのに
675名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:42:45 ID:vZo7zELl0
5年に1度,4年分の補強費を一気に使う作戦じゃない?
そのほうが優勝できる確率高そうだ.
676名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:46:27 ID:un3pc98g0
ラズナーを勘違いするな
王とヒューズの故障でしかたなく今年のローテ任されただけ
それも結果は出なかった
まあ井川よりはマシだったが
年俸もマイナー契約だったのでメジャー最低年俸のはず
そこそこの直球、変化球、コントロール
四球で自滅するタイプじゃないから日本向けかもしれんけど
677名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:55:04 ID:Fe9gwp3U0
アニメヲタクなのかも
678名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:03:32 ID:JbPPZhQh0
やんくすってサバシアとか取るんだろ
今年はメジャーのFA宣言した選手が本当すごい
679名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:03:48 ID:kcUZTFeeO
>>676
夢を見させればいいじゃない…
真実を今知らせる必要ないじゃんw

しかし楽天ファンの期待を見ると往年のガリクソン騒動を思わせるな。
あの頃はネットもないから、ああこれで毎年巨人にやられるのか…
と思った自分がいました。
680名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:11:34 ID:FwjvJhlDO
ローテっつーか、西武で言ったら平野クラス
ホークスで言ったら大場クラスだぞ
681名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:11:55 ID:+BGY2VFD0
>>672
無理無理
中4日で投げられれるような投手じゃない
一週間かけて調整して神ピッチングさせるのが一番いい起用法
682名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:12:46 ID:DKaxzRB+0
ラズナーなんてこの時期に焦って獲りにいかなくても、どのみち戦力外になりそうだが
9月のはじめにローテ外されて見切られてるし
日本で活躍しても驚かないが、高値買いしたようにもみえる
683名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:14:45 ID:un3pc98g0
現金男がうまく売ったよw
684名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:18:10 ID:+BGY2VFD0
当初の予定ではクローザーの補強もするらしいから
もう一人探してくるのか・・・?
685おいちゃんディリーヴィオ:2008/11/17(月) 10:18:12 ID:ihAgSBNU0
たぶん、楽天は来シーズンCS進出するな

俺の予想はマジで当たるから、覚悟しな

ラズナーは15は勝てる
広島のルイスクラスとみてる
686名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:18:16 ID:SU4/74tX0
ラズナーのポジション≒シアトルのローランドスミス≒松井さんのトレードバリュー

さて、期待出来るか出来ないか?w
687名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:39:23 ID:NGMXnJc80
ヤンキースでの今シーズンの年俸はいくらなの?3500万とかって話も有るけどそんな奴に
1年2億5千万も出すなんて金の掛け方間違ってるぞ。
移籍金合わせて2年6億ってバカか?
岩隈にいくら出すつもりなんだよ。
688烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/11/17(月) 10:41:00 ID:5XXmM+PP0
>>687
移籍金とオプション合わせて5億だよ馬鹿
689菜々 ◆NANAdj90I. :2008/11/17(月) 10:42:17 ID:foO959zO0
まあ、投手いないんだから1軍でも2軍でもどんどん入れてくれればいいよ
690名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:46:26 ID:bu2CLw+M0
よく獲れたな。
このクラスでもメジャーでは希少なのに。
まあ育成も兼ねてのレンタルみたいなもんかな。
691名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:48:40 ID:eX9+v8RQ0
希少じゃねーよ。

このクラスは、ごろごろしてる
692名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:52:36 ID:KX7JXazIO
楽天が欲しいのは抑え
693名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:53:44 ID:PRrNqICY0
まあスポーツ新聞は常に大げさに書くからな。

>>688の言うとおり

(ベース1億5千万+オプション5千万)x 2年

に移籍金1億円を加えた5億が妥当だね。
694名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:56:58 ID:DKaxzRB+0
>>687
ttp://bats.blogs.nytimes.com/2008/11/16/rasner-heading-to-japan/
NYタイムズ記者のblogでも書いてあるけどほぼメジャー最低年俸と思っていい
来年28歳になる投手がbig contractの機会に飛びつくのは当たり前
695名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 11:10:26 ID:Cf66kQ6Y0
これはたまげたなあ
696名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 11:11:42 ID:+uSBDK/W0
>>687
岩隈3億だけど何か
697名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 11:15:01 ID:6dglBe940
井川もノムさんのところに戻って来いよ。
698名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:24:12 ID:XTmtvmrQO
コントロールがどれ程のものか、これがすべてだな。
699名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:27:56 ID:xTubVKJ+0
井川見ていて、日本なら活躍できると思ったのかな
700名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:29:19 ID:nOIPIDe00
楽天はラズナーに対して年俸1億2千万円以上を保証したようだ
代理人のマット・ソスニックに依ると
2年総額3億5千万円以上になるそうだ
701名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:29:38 ID:+cE/OHx40
2年5億w

総額で6億ってことか。
楽天さん。金の使いどころ間違ってるよ。
702名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:30:30 ID:+BGY2VFD0
これでラズナーがローテ守れなかったら
スカウトの首が飛ばせるな
703名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:31:22 ID:+cE/OHx40
>>700
それでも高いw

ラズナーもウハウハだわ。その年俸なら
704名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:32:41 ID:xTubVKJ+0
高くはないよ。それ以下ならメジャーでFAになるのを待っていた方がマシ
705名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:33:00 ID:+BGY2VFD0
357 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 12:30:28 ID:wnLvIqBV0
ラズナーのエージェントが楽天との契約は
2年120万ドル、インセンティブが最大350万ドル
と言ってるね。
つまりラズナーのサラリーは2年で最大470万ドル

Rasner will make a guaranteed $1.2 million for the Tohoku Rakuten
Golden Eagles, with the chance to earn $3.5 million over two years,
according to his agent, Matt Sosnick.
http://bats.blogs.nytimes.com/2008/11/16/rasner-heading-to-japan/
706名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:37:08 ID:+uSBDK/W0
>>703
1年6000万だぞ
707名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:37:12 ID:Sv3d8PZmO
もちろん 契約金の一部は楽天スーパーポイントですよ
当たり前じゃないですか
708名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:38:23 ID:+cE/OHx40
ラズナーはマイナーオプション切れの選手だろ?
どっか他のチームで25人に入れたとしても
成績のこせなきゃすぐ首になる選手。

メジャーで5番手かモップアップ
で成績残せたかどうかすら微妙だから
本人に取ったらマジでうまい話だと思うよ。

あまり期待しないほうがいいと思うけどね
709名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:41:25 ID:nOIPIDe00
ごめん
>>700ではなく>>705が正しい
710名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:41:49 ID:PeRNa/rLO
一年2億5千万が6千万まで下がったw
711名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:42:20 ID:+cE/OHx40
インセンティブの範囲がずいぶん広いね
712名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:43:22 ID:+uSBDK/W0
結果を出して金を稼げとのお達しだろうな
713名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:44:17 ID:+BGY2VFD0
さすが楽天
しっかり財布の紐は締めるな
714名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:45:04 ID:SU4/74tX0
双方にとって良い契約じゃん
715名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:49:13 ID:+cE/OHx40
一番の勝ちはヤンキースだけど
井川の負債の前には焼け石に水か
716名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 13:31:21 ID:GsUq6SEh0
・保有権譲渡      1億
【2年契約】
・年俸         6000万x2
・出来高(最大) 1億7500万x2
2年総額(最低)1億2000万〜(最大)4億7000万

悪くない契約だな
717名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 13:38:39 ID:lfQTYjnd0
>>716
悪くないっていうか有り得ない契約、メジャーリーガー年俸6000万でつれてきちゃうなんて
活躍したらその分払えば良いとか、この選手よっぽど良い奴なのかそれとも実力に自信があるのか
718名無しさん@九周年 :2008/11/17(月) 13:38:43 ID:7MTY8Sc+O
円高だからな
719名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 13:44:52 ID:SU4/74tX0
>>717
まあ、ラズナー側としては、井川くらいは行けるという読みがあるのだろう。
ゾーンやマウンド、その他諸々への適正が鍵になるんだろうが、
クリア出来る自信だけはあるっぽいな。
720名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 14:20:10 ID:reavIUFkO
>>716
だろうな。
現役メジャーだからといって法外な金出さなくてもいいっていい見本にもなる。

これに出来高ついてなかったら韓国のSKまでとれそうだ
721名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 15:46:40 ID:d99yk7+X0
ラズナーについて、佐藤コーチ
「メジャーでも投手が不足している中での日本に来るピッチャーなので、まだあまり過度な期待はしていない。
ストライクゾーンの違いやクイック等、日本の野球に馴染めるか、学ぶ姿勢があるか、等の適応能力にもよると思う」

ゾーンの違いは内角のカッターが得意球なんだから日本の方が有利
クイックは特にモーションが大きいわけでもないし
サンプルは少ないが今季6回走られて3回阻止だから問題ないはず

日本の野球に馴染めるか、正直これが最大の問題かな
現時点で馴染めるかなんて誰も断言できないし

学ぶ姿勢と適応能力は心配ないだろう
投手コーチのアドバイスで今年の4月にカッター覚えてるんだし
性格も良いから日本のコーチの意見に従うはず
722名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 16:11:37 ID:RTL2qv2a0
楽天のコスパは凄まじいな
ソフバンはあれだけ金かけても優勝できなかったのに
723名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 16:41:26 ID:6NsnLkbl0
これが新たなる金満強奪球団の誕生の序章であるとはまだ誰も気がつかなかった・・・・・・
724名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 16:45:19 ID:Apw3xg+E0
>>723
正直広島並にケチだと思うぞw

仮にもメジャーローテクラスを活躍しなかったら6000万円なんだからw
725名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 17:27:15 ID:YDOrtOE6O
アリーグ東でこれなら、アリーグ他地区で防御率4点台のレベル
ただこれ金銭トレードみたいだから
年俸はまた別にある気がするが
726名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 17:43:51 ID:mr5HAQJv0
円高で輸人が安いっす
727名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:03:41 ID:3tgaQ3zq0
当時の巨人・マックのクラスを今獲ったらいくら必要なんだろ・・・
728名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:25:22 ID:pWvsCSb00
>>717
芽の出ないマイナーリーガー時代に結婚、子供を授かる。
家族を養うため必死なんだと思う。

この程度の選手なのに(と言っては失礼だが)、キャッシュマン自ら動いて実現した日本行き。
それくらい本人が熱望した日本行き。

絶対に日本で成功する。日本に骨を埋めるくらいの気持ちだろうね。


意欲だけではどうにもならない適性はあるだろうけど、超優良外人になる可能性があると思う。
729名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:27:49 ID:+BGY2VFD0
>>728
本人の気持ちがそのまま成果に直結するとは限らん

2年で帰ってもいいが、ギャラが稼げるように仕事してほしいもんだな
730名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:17:52 ID:FUf7INVW0
楽天オタが威勢がいいのも今のうちだけだしな
731名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:37:03 ID:zcMlnoB3O
外人が日本で成功する秘訣ってやっぱり環境適応能力が高い奴なんだと思う。
だってほら、いくら自国で好成績残しても暮らす環境とか合わなきゃ成績落とす可能性あるでしょだから成績も重要だけどまずそこを見た方がいいと思う……………………だから2年2億くらいがいいよぉ〜
732名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:56:24 ID:gYoGadQJ0
日本語が読めないのか知らんが、年俸は2年で1億2千万、出来高込みの約5億(4億7千万)だ
733名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 13:12:54 ID:ueXIiEO90
これは意外といい契約かもな。他の球団もインセンティブの割合増やした方がいいよ。
734名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:57:41 ID:vsi1s41S0
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081117&content_id=3682435&vkey=hotstove2008&fext=.jsp
来年120万ドル保証+2010年オプション、で最大350万ドル
735権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/11/18(火) 22:25:32 ID:PBIaS1Zv0
顔写真見たけど少しだけガトームソンと顔が似ている
736名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:58:33 ID:h63ibRHSO
岩隈,ラズナー,まーくん…か
なかなか楽しみだな
737名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 23:51:25 ID:eA21ox48O
マリナーズなら余裕でローテだろラズナー
738名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 02:27:38 ID:SAa4DQvz0
急転直下、ラズナー禿バンク入り
739名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 08:47:32 ID:W1gOz+Xf0
楽天は先発ピッチャーだけ凄いなw
岩隈といい、まーくんといい。
3本柱は面白いとは思うが、まずはリリーフ陣をどうにかしろよwww
740名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 08:54:35 ID:gv5IFHlEO
>>739
抑え不在なだけでリリーフの成績はいいんだよニワカ
741名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:02:15 ID:tGtsWX67O
明確な先発三番手と抑えが育てば楽天は余裕で優勝狙える
742名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:12:42 ID:x2zrTTV8O
実はラズナーは肘痛で開幕前に一時帰国、再来日なく退団フラグが立つ。

そして翌年ヤンキース再契約。

キャッシュマンえげつなす。
743名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:13:37 ID:XBvFdAVFO
>>740
いや、リリーフ・抑えともよくない。
リリーフは青山、永井、朝井がやったり。
抑えは川岸、小山、ドミンゴ…。
誰が何をやるのか、最後まで決まらなかった。
744名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:17:32 ID:gv5IFHlEO
>>743
数字見てこいよ
印象はそうかもしれんがな
745名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:21:15 ID:Z4LPuA6CO
こいつはハズレ臭がプンプンする。
日本では活躍しない。
746名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:26:28 ID:XBvFdAVFO
>>744
楽天のリリーフは敗戦処理みたいなことをやらせると、いいピッチングをする。
大差の負け試合で、リリーフ陣の防御率が向上するんだよ(笑)。
緊張する場面で登板すると打たれる。
1点勝ってる場面で2点とられたら負け。
だから、数字は当てにならない。
747名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:32:59 ID:gv5IFHlEO
>>746
そんなのはどこも一緒だから
748名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:33:16 ID:TtvA2c340
楽天のリリーフって勝ってる試合で出せるのが
アニメと川岸しかいなかったじゃない今年
青山とか負け試合で好投するいい例だし
749烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/11/20(木) 09:35:43 ID:eVVXYqZY0
>>748
佐竹、木谷
750名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:37:39 ID:TtvA2c340
ああ佐竹は良かったな
木谷は最初は良かったけど
751名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:42:00 ID:E6brrfck0
どうでもいいが、ドルじゃなくて日本円で払ってやれ
752名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 09:56:07 ID:lMTIr+l80
阪神ファンの俺には当たりに見える
753名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:11:37 ID:XBvFdAVFO
一場が先発すると、2回で5点とられる。
2回途中から9回までリリーフでつなぐ。
2回で5点だから、9回なら10点になるなと思いきや、
意外に0に抑える。
味方が3点くらいとって、3―5で負けると。
この場合でも、リリーフの防御率はよくなる。
754名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:13:35 ID:R0zwTQR+0
>>752
ルーみたいなフニャチンよりマシそうだよな
755名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:15:34 ID:wba6+DAsO
一昔前ならメジャー5勝って大物助っ人だったのにな(笑)
今は当たりか外れかってレベルだし
756名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:19:26 ID:MqawumyXO
中継ぎはまぁまぁじゃね
とりあえずセーブ数がダントツ最下位
これが楽天の勝てない大きな要因
ここをなんとかしないと
757名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 10:34:07 ID:ncm5bMRLO
メジャー5勝>>>井川
758名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 11:01:38 ID:70NgsT5c0
>>756
抑えはちゃんと探してるみたいだぞ
ファルケンボーグはソフトバンクに横槍入れられたが
ノムさんが直でアメリカで選手見てくるとの情報もあるから
759名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 13:15:40 ID:C4x4pnV80
吉田豊、小倉、福盛がほぼ同時期に全員抜けたからな
あの薄いメンバーから佐竹川岸有銘が使い物になっただけでも凄い
760名無しさん@恐縮です:2008/11/20(木) 21:14:00 ID:zMr4MLqI0
やっぱ福盛抜けたのが痛すぎたな
761名無しさん@恐縮です
>>757
ラズナーみたことないの?
正直こいつ才能ないよ
ガラクタもいいとこ