【サッカー】天皇杯5回戦 延長で3ゴール入る熱戦で清水が前回王者・鹿島を破る! マリノスは浦和にPK勝利! 鳥栖は神戸に大勝★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 横浜F・マリノス 2−2 浦和レッズ  [丸亀]
1-0 5' 狩野健太  2-0 20' 田中隼磨  2-1 43' エスクデロセルヒオ
2-2 46' 堀之内聖
<延長戦><PK戦> 横浜M 6-5 浦和

 サガン鳥栖 5−2 ヴィッセル神戸  [ホムスタ]
1-0 1' 藤田祥史  2-0 9' 高橋義希  3-0 36' 廣瀬浩二
3-1 46' 河本裕之  4-1 52' 廣瀬浩二  5-1 57' 藤田祥史
5-2 80' 朴康造

 名古屋グランパス 2−1 大宮アルディージャ  [NACK]
1-0 2' ヨンセン  1-1 25' 内田智也  2-1 34' ヨンセン

 清水エスパルス 4−3 鹿島アントラーズ  [カシマ]
1-0 17' 兵働昭弘  1-1 27' 増田誓志  1-2 50' マルキーニョス
2-2 80' 山本真希
<延長戦> 3-2 104' 枝村匠馬  3-3 114' マルシーニョ  4-3 119' 原一樹

 FC東京 3−2 アルビレックス新潟  [とりスタ]
0-1 6' マルシオリシャルデス  0-2 21' 千葉和彦
1-2 31' エメルソン  2-2 53' 赤嶺真吾  3-2 62' 梶山陽平

 柏レイソル 1−0 京都サンガ  [富山]
1-0 63' ポポ

 サンフレッチェ広島 2−0 川崎フロンターレ  [長崎]
1-0 34' 青山敏弘  2-0 57' 森崎浩司

試合速報
http://www.nhk.or.jp/tennouhai2008/result/fs_res_r5.html
トーナメント表
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/tennouhai/tournament.html

★1が立った時刻 2008/11/15(土) 15:45:30
前スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226731530/
2川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2008/11/15(土) 19:12:36 ID:iYXdDFWN0
(11/26 水 19:00〜)
 ジュビロ磐田 − ガンバ大阪×ヴァンフォーレ甲府の勝者  [ヤマハ]

※ 4回戦残り
(11/16 日 13:00〜)
 ガンバ大阪 − ヴァンフォーレ甲府  [万博]

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/88th/
NHK:http://www.nhk.or.jp/tennouhai2008/toppage/toppage.html
JFA:http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/tennouhai/
3名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:13:33 ID:o/Xi07Vs0
林のゴールはオフサイドではないと思う 
4名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:15:05 ID:fg2EzO7mO
四トス
5名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:15:30 ID:hCay1vTC0
AFC・U-19選手権 19:10 日本 vs イラン (BS1録画)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1226743339/

6名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:15:39 ID:afzWj0kd0
>>1
>>3林のゴールって麿の?
7名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:15:58 ID:bRJB2hFU0
がばいはひどいことしたよね。肛門ガッバガバじゃんww
8名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:16:01 ID:GOtltpp5O
鳥栖の兄貴はどーしちまったんだw
9名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:16:39 ID:409v3Zcc0
神戸に負けたなんとかってチームは・・・
10名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:17:12 ID:afzWj0kd0
天皇杯トーナメント表
┌───────────────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃〃┌─────┴────┐〃〃〃│
│〃〃〃〃│〃〃〃〃〃国〃〃〃〃│〃〃〃│
│〃┌──┴───┐〃立〃〃┌─┴─┐〃│
│〃│〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃│〃〃〃│〃│
│┌┴┐〃〃〃┌─┴─┐〃┌┴┐〃┌┴┐│
││〃│〃〃┌┴─┐〃│〃│〃│〃│〃││
││〃│〃┌┴┐磐│〃│〃│〃│〃│〃││
││〃│〃│万│田│〃│〃│〃│〃│〃││
││〃│〃│博│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│横│鳥│脚│甲│磐│名│清│瓦│柏│広│
│鞠│栖│阪│府│田│鯱│水│東│  │島│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
11名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:17:33 ID:o//7gfnt0
今日も波乱なし
12名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:18:02 ID:ZI3hhS55O
延長戦で3点なんて心臓に悪すぎwwww
13名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:18:52 ID:L9GOybdW0
前スレ>>995
わかってますよwww
実際に来るとは思ってない

だが実際良い選手になったなーとは思うなぁ
14名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:18:53 ID:/DsMb2dZ0
佐賀ってw
鹿島、レッズ、川崎ってあんまり強くないんだね。
Jリーグってこないだ大分が優勝したらしいけど、
よくわかんないことになってるねw
ニュースでやればいいのに。
15名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:18:54 ID:/1dSJLtP0
★今週の2ちゃんねるトップニュース★


〜政治から芸能界までよくわかる〜 日本社会の裏表



グーグル検索 →   亀田右翼の正体在日


16名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:20:23 ID:o/Xi07Vs0
>>6
うん(´;ω;`)
17名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:21:21 ID:k29boXJu0
ガンバは2試合保留してるのか
体力的にしんどいな
18名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:22:09 ID:Ua5GZUl80
狩野はのってるな
兵藤とか最近若手が台頭してきたな
19名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:23:34 ID:o//7gfnt0
瓦斯に勝てれば、柏ー広島の勝者とか
20名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:23:39 ID:409v3Zcc0
>>18
来年、千真はいるんだよな確か
21名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:25:23 ID:C4RGm4gI0

鳥栖はJ1昇格に絡んでいるから1.5軍が先発だったのに。
22名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:26:26 ID:PTQNyz8B0
>>3
現地のオーロラビジョンには、オフサイド状態の静止画がずいぶん長く出てたよ。
TVは見てないので知らない。
あのビジョンなんかリプレイがしょっちゅうとまっていて変だったが。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:27:26 ID:6VU37DihO
ますますリーグは鹿島有利だな
24名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:30:27 ID:b1P5KjdN0
マリノス地味に金星じゃねーか
25名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:30:33 ID:yWCDyf010
マリノスは天皇杯やってる場合なのか
26名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:30:33 ID:Dq+8vFfB0
U-23反町JAPANもこれで行けばよかったんだよ
※けが人含むw

GK:佐藤
DF:森脇/槙野
MF:高萩/柏木/高柳/青山
FW:平繁

足りないところはOA枠なり他チームからでおk。
27名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:31:26 ID:wrneoIF70
広島にしろ、鳥栖にしろ、下のカテゴリーからは
アグレッシブなムービングサッカーが勝ち上がってきたな。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:32:56 ID:UfBukvnm0
槙野は人気銘柄になりそうだな。
てか、もうなってんのかな。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:33:40 ID:kfwAA/zF0
ガンバはもうリーグ戦は下平ミネイロのベストメンバーに頼るしかない
30名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:34:14 ID:L9GOybdW0
だがしかし熊サポとしては、鳥栖ってこんなチームだったっけ?www
ていう感がいなめないなw

だが下克上があるのは良い事だ。これぞ天皇杯
31名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:35:34 ID:qZajH6GW0
>>10
これはなかなか楽しみなカードですね
32名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:36:03 ID:8KgWmN/x0
広島は去年とやっぱり違うよ
若手が育ったのがチーム的に収穫、J2で自信ついたみたいだ
外人入れて、J1でこの成長が繰り返せるなら
ガンバや川崎のような低迷>黄金期になるかも
33名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:36:04 ID:8qVf3hgN0
鳥栖のサッカーは観てて面白いサッカーだね

広島は雨でピッチのコンディションがいまいちなのか
いつもよりパスがよくなかったなー
34名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:36:31 ID:9qZHDB400
鳥栖は左サイドの野崎の復調が大きいです。
前半は左サイドからの展開で3得点
35名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:38:18 ID:XYV777hhO
決勝はガンバと広島だな、うん
36名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:39:27 ID:o//7gfnt0
鳥栖はジュビロからレンタルの船谷が良いな
37名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:43:07 ID:ZoEVvwtI0
鳥栖の2点目だっけ
ゴール前でトラップしたやつ
完璧すぎてワロタ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:44:23 ID:Ua5GZUl80
>>28
広島が手放さんだろう
広島はこれからCBの補強を始めるんだろうし
那須とかだめかな。足元でだめかな
39名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:49:32 ID:Dq+8vFfB0
>>38
広島の場合足元が下手糞とかぶっちゃけ関係ない。(練習でどうにでもなる)

重要なのは
・頭の回転の速さ
・無駄走りを厭わない運動量

これはDFもGKも同じ。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:50:37 ID:6DPXSBNhO
広島は寿人の相方に良い外人とれたら
いきなり上位ありそうだな…
41名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:51:01 ID:7AQYJ/SF0
広島面白いサッカーしてるな
ワンタッチですばやいパス回しはいいわー
J1でも上位いけるんじゃないのかな
42名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:52:14 ID:SAWMwjiL0
Jリーグはレベルが低いから波乱でもなんでもない
レベル関係は
欧州>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>||||||||サッカーと球蹴り遊びの壁||||||>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>J1=J2=JFL=高校生=大学生だからな
43名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:52:52 ID:5i/kEvT1O
犬飼が神戸に興味を持ちはじめました
44名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:54:28 ID:CJky3jh90
楽天は野球もサッカーも弱いなw
三木谷ざまあみろw
45名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:54:35 ID:P7msO+Y50
>>10
雨?
46名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:55:51 ID:wrneoIF70
>>42
釣りは初めてか?
47名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:56:32 ID:Fr37yCJrO
犬飼への当てつけみたいな結果だなw
48名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:56:33 ID:WvJSNR/SO
J2はACミカンにサガントスにセリエAみたいなチームが多いな
49名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:56:41 ID:Iah22/iy0
広島のサッカー久し振り見たがおもしろかったな
一時のちんたらサッカーから劇的に変わっててびっくりした
50名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:57:30 ID:yo1utIe5O
284:U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/11/15(土) 18:54:48 ID:H5f0O7ThO
今日磯が清水のサポに
突入した時
清水の女(まだむすめ位) にハンドバッグで
ぶっ叩かれて逃げた奴が いたらしいな、なにやってんだよ、大笑いしたじゃねえかよ(大大大爆笑)


wwwww
51名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:58:33 ID:V51nIZaz0
佐藤、森脇、高萩

共通項はなーんだ?
52名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:00:35 ID:7AQYJ/SF0
組み合わせ見ても広島の2年連続ファイナルの可能性十分だな
53名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:00:35 ID:sNDFIH9Y0
>>51
媛ちゃん、別におまいらが育てたわけじゃないぞw
54名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:03:24 ID:8VgM5uoD0
>>28
槙野が広島を出ることは無いんじゃないかな
55名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:04:17 ID:6KItfvck0
鞠が鳥に負けそうな予感
鞠は格下に弱いから
56名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:05:15 ID:u5zmTZeU0
>>50
また磯は暴れたのかw
と言うか暴れない方が珍しいかwww
57名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:05:42 ID:zIq6q2iV0
中二病の姪っ子に占ってもらったら、今年は瓦斯の2冠だって。
降格するのは緑、千葉は入れ換え戦に勝つんだって。
絶対当たるって言ってたから、toto買っとくわ
58名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:06:14 ID:L9GOybdW0
言いたい事はわかる

ユース出身って事だろ?そうだよな?


だが実際愛媛には世話になってるがなぁ
59名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:06:28 ID:Ua5GZUl80
磯は毎回まけたら何か起こすな・・・
これいいのか?暴力行為じゃないのか
毎回同じ集団なんだが
60名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:07:54 ID:WCc8hSGh0
広島はまぁさておき鳥栖が凄すぎるw
大分(J1/4位)・神戸(J1/8位)を撃破するとは・・・
次は鞠だが、鞠も浦和を破ってのベスト8だから
モチベーション上がってるだろうし、どうなることやら。

J1上位陣5チームで残ってるのは名古屋だけになって、
J1優勝争いと天皇杯争奪戦は別々の盛り上がりになりそうだな。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:11:03 ID:afzWj0kd0
@鹿島54敗退
A浦和53敗退
B名鯱52ベスト8
〜ACL出場権〜
C大分52敗退
D川崎51敗退
E瓦東51ベスト8

F脚阪47ベスト32
G清水46ベスト8
H神戸46敗退

天皇杯ベスト8
横鞠−鳥栖
((脚−甲)−磐)−名鯱
清水−瓦東
柏−広島

ACL予選面白くなってきたあああああああああああああああああああ
62名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:16:55 ID:QqDZzy+cO
清水ってシルバーコレクターズカップでも準優勝しそうだよな
63名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:17:58 ID:L9GOybdW0
>>62
それに関してはサンフも負けてないと思う
特に天皇杯では・・・・
64名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:21:02 ID:iJ0JW/qH0
ナンバー2選手権か。
65名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:22:15 ID:P+wpYM1H0
清水・セレッソ・広島で、Jのシルバーコレクター3兄弟だからな。
66名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:23:14 ID:GENNlUZsO
磯じゃねぇよ、鹿島サポーターだよ

磯ってひとくくりにすんな、あそこは基地外だわ

劣頭よりたち悪い、死ね鹿島サポ
67名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:23:23 ID:Ua5GZUl80
セレッソはシルバーでもよかったんだぜ・・・・
68名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:24:05 ID:afzWj0kd0
天皇杯シルバートリオ

清水 優勝1回(01)準優勝3回(98、00、05)
広島 準優勝4回(95、96、99、07)
桜阪 準優勝3回(94、01、03)

シルバートリオで決勝戦1勝10敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもその1勝は直接対決によるものだしwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:24:42 ID:afzWj0kd0
>>64
あれ復活して欲しいな
70名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:24:48 ID:SRnezPVq0
普通に鳥栖強いんじゃね
71名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:31:03 ID:8sDk/67s0
神戸「J1の力を見せつけたい」

…これが“負けフラグ”だと思ってました。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:32:49 ID:QqDZzy+cO
>>68
清水はチーム創設からの年数とナビ準優勝も入れてやると・・・
んでもってナビベスト4も入れると・・・
73名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:35:03 ID:K6qQ7k8+O
磯っプ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:35:43 ID:whoAgcoq0
>68
すげー、

また今年も頼まれもしないのに
勝ってきそうだな・・。
75名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:36:49 ID:afzWj0kd0
ベスト4と言えば脚がカップ戦準決勝8連敗なんてのもあったんだが
壁を破ってからはスムーズに勝ち上がるようになったな
76名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:39:00 ID:afzWj0kd0
清水広島が準決勝で当たってしまうんだよな・・・
決勝なら01年度見たくどちらかが優勝になるのに

逆サイドは大チャンスだな
マジで鳥栖や甲府の優勝もあり得そうに見えるぞ
77名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:39:20 ID:myCAhPYd0
清水は優勝したことあるだけマシだな
78名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:40:23 ID:yo1utIe5O
288:U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/11/15(土) 19:24:13 ID:YVG82NfE0 [sage]
現地より帰宅@東京23区民

先制した時点でアッサリ勝てるとは思わなかったけどここまでもつれるとは思わずw
延長戦入ってから選手の気持ちが前とは違うくらい良くなって得点を取りに行く姿勢がよく分かった
同時に少ないながらもサポの声援もホントに頑張った
劇的な4点目での勝利…やはり行ってよかった
勝ちロコやってる時にイスに乗るな!と注意しに来た警備員も一緒に入れてロコやってたのを見てワロタww
鹿島の警備員も何やってるんだかねw
79名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:41:31 ID:ycY2M8ewO
>>44
リーグでは5連勝中なんだがなw
80名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:41:35 ID:ZEaTknphO
俺には分かる 来季ACLは瓦斯 鹿島 大分 名古屋
81名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:42:37 ID:P+wpYM1H0
>>68
>>72
あと、清水と広島は、ステージ優勝しながらチャンピオンシップで負けてシーズン2位、ってのも1度ずつある。
セレッソはシーズン2位の経験こそないが、言わずと知れた長居の悲劇だな。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:51:26 ID:L0La8JlT0
>>77
その試合は2−0と優位に進めてきたはずの清水が
土壇場でセレッソが2発入れて追いつかれ延長へ…
83名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:55:30 ID:WZKKCoHS0
>>28
槙野が出ていくとは考えられないな。
広島生まれでJ2落ちた時も即残留表明してたし
84( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/11/15(土) 20:58:14 ID:/q8KerTK0
浦和の敗退 これれ決勝戦のチケットが少しは楽に買えるのれす
85名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:58:38 ID:hpxAvrzjO
みんな、天皇杯をガンバに勝ってほしいみたいだね。
ありがとう。その気持ちが嬉しいよ。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:04:16 ID:afzWj0kd0
>>79
大宮→デニスマルケス&小林慶抜き
京都→浦和戦後中2日
浦和→チーム内紛でどん底&優勝争いで勝ち点3欲しい→カウンターの餌食
大分→優勝争いで勝ち点3欲しい→カウンターの餌食
東緑→ディエゴ不在&残留争いで勝ち点3欲しい→カウンターの餌食


カウンターが使えなきゃこんなもん
87名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:04:52 ID:AKSA50Qg0
鳥栖と神戸は2年前はJ2で普通に対戦してたわけで、結果にはあまり違和感ないな。
88名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:05:41 ID:vD/Cnc+C0
広島のサッカーには今期の名古屋と同じくらいのインパクトがあった。
オシムが代表でやりたかったサッカーの完成系に近いんだろうな。

選手層がけして厚くないからいつもこの調子とはいかないだろうけど、
来年のJ1でもこのサッカーを続けて欲しいな。補強次第では躍進するかも。
89名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:06:08 ID:KbjrJizc0
ブリヂストンデーで鳥栖に逆転勝ちした熊本
90名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:08:10 ID:XvRfC5sy0
あれだけ選手強奪して浦和勝てないのかよ
ださすぎ
91名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:09:27 ID:NxELWt5w0
アマの糞大会にかり出されるなんてプロからしたら罰ゲームだからな
早々に敗退した方がシーズンに集中できる
92名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:11:15 ID:0UDRd/Es0
清水−鹿島は今スコア見ただけでもすごい試合だな。
実況スレは阿鼻叫喚だったろうな。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:15:54 ID:wEZxAf/r0
J2降格
GK相次ぐ長期離脱
柏木怪我

すべてこの緊急事態を+にしていったな。
他のJ2勢弱いし最高の調整場所だったろうなw
94名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:16:07 ID:yGxYzfuK0
>>68
広島は決勝では1勝どころか1点も取ってない
しかも東洋工業時代から決勝では7連敗中
95名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:16:20 ID:kLfyy/x70
ナビスコも天皇杯も所詮勝てたら勝てたでいい程度で負けても構わないスタンスの糞大会
野球のアジアシリーズと同じ。
ナビスコがスポンサー撤退したら大笑いなんだけどな
96名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:17:57 ID:l/ga0Pim0
かしまってサッカー熱落ちたね

今日の観客5000人だってさ
97名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:18:34 ID:o/Xi07Vs0
どこのクラブが優勝するか想像できないw 
98名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:22:38 ID:zbGQx6F+O
清水のシルバーコレクター病再発の予感
99名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:23:07 ID:Uz2QbrBVO
神戸は大久保いなかったけど、ベストメンバーじゃないから処分されるの?
100名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:26:32 ID:UKSwrBe30
>>50
(まだむすめ位)がわからない・・・
101名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:27:36 ID:rwF9FCAm0
川崎はあと5年くらいタイトルに縁が無さそうだ
102名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:27:38 ID:iJjkjw560
>>88
広島って選手層厚くね?
今だって代表に抜けてるわ元代表は控えだわ
103名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:27:53 ID:YzuuunIE0
>>96
もともと盛りあがってる地域じゃないでしょ。
地元の人すげー少ない
104名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:28:41 ID:/7ry+FBw0
意味が分からない地域で試合して放送もないとか
犬飼はこの大会のどこに権威があるのか説明しろよ
105名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:29:37 ID:f22u3kF20
エクスデスソウルいいな
106名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:31:05 ID:iJjkjw560
107名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:32:35 ID:rwF9FCAm0
>>95
ナビも天皇杯も獲ったらその先がありますが?
108名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:35:28 ID:vf7GAf8oO
見える!見えるぞ!柏が優勝する光景が!!
109名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:37:39 ID:D9P5faIb0
>>95
>野球のアジアシリーズと同じ。

何これ?
つーかACL出場権かかってるんですけど・・・・・。
110名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:38:47 ID:CPDEtym60
天皇杯なんぞ何のあてにもならんぞ。
相手の特徴もしらない、戦術的に相手の長所を消そうとしない、
プレスも緩い、こんな中でやるサッカーは、大学生でも鹿島と戦える。

川崎も、広島のサッカーを封じるやり方をしなければ、負ける。
111名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:40:24 ID:oqT3N/w30
神戸何やってんだw
112名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:43:27 ID:zbOS8mRQ0
鳥栖の監督良いキャラだなw
元旦見てみたいぜ
113名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:47:24 ID:a9h3EAbsO
>>91
天皇杯、つぎの試合は今シーズン終わってからになるのでは?
114名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:49:03 ID:q/iPWs4K0
鹿島も浦和も川崎も負けたのかw
115名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:49:34 ID:afzWj0kd0
天皇杯シルバートリオの輝かしいナンバー2遍歴

清水 天皇杯3回(98、00、05)ナビスコ杯3回(92、93、08)Jリーグ1回(99)
広島 準優勝4回(95、96、99、07) Jリーグ1回(94)
桜阪 準優勝3回(94、01、03)(参考:長居の悲劇2回)
116名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:51:03 ID:bhOlUHeLO
鹿島は天皇杯もナビスコも清水に負けたのか。んでリーグ戦でも負けてるし。昨年清水戦でリーグ優勝決めたからって3倍返しかよ。
117名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:52:13 ID:ViT0vJ6AO
>>91
次の4回戦、リーグ終了後なのに集中もなにも…
オフが長くなるだけだろ
やる気ないなら大分みたいに初戦で散とくべきだしな
118名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:52:35 ID:OivOPUxQO
広島の通訳さんのイケメンぶりはガチ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:56:38 ID:ZBCiSLucO
広島のサッカー面白かったな
120名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:57:05 ID:5hdFeoM70
神戸のファンも鳥栖のやばさは知ってるから特に怒りもないだろう
121名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:58:29 ID:v4r1bVt60
広島強すぎだろ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:59:32 ID:w0lzoyMO0
>>120
バス囲んだらしいがw
123名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:02:35 ID:EJ7RdtUA0
>118
イケメン大輔さんは通訳だけでなく
紅白戦メンバーなんだぞ
124名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:03:27 ID:8RDN5cVTO
今日のMVPは岸野
125名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:03:27 ID:bU+eq0YSO
>>118
怪我人続出の時には実際にプレイヤーで練習参加するんだぜ(`・ω・´)
126名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:04:31 ID:bBI8BtJ+0
>>120
試合中酷かったぞ、神戸サポ
拡声器で吼えるわ、サイレン鳴らすわでw
127名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:05:06 ID:afzWj0kd0
>>120
試合中にもキレてサイレン鳴らしまくってた奴がいたぜ
128名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:05:39 ID:525YyzQIO
妙に広島の評判がいいな
ほんとにそんなよかったの?
129名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:06:46 ID:hpxAvrzjO
神戸
大久保頼みの糞サッカー

川崎
剣豪頼みの糞サッカー

が証明されたわけですね。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:07:00 ID:w0lzoyMO0
>>128
ほんとだよwなぜ疑う
131名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:07:39 ID:YDBdsVMl0
西名みずほが既にベスト4進出とコメント
132名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:08:18 ID:/Zx+UxaV0
柏が優勝してゴール裏がアジアデビュー
133名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:09:00 ID:hpxAvrzjO
広島は若くてかわいいタレントが多いから、
多少ひいき目に見られている部分もあると思う。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:10:12 ID:YzuuunIE0
広島はリーグ戦暇だからな。
是非天皇杯で暴れて欲しい
135名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:12:20 ID:117dFbPw0
>>133
監督もかわいいお
136名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:17:39 ID:f7hHD1Zb0
通訳もかわいい
137名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:19:12 ID:vqEbR+eB0
>>106
これは凄い。
ポポもっと使ってあげて。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:22:13 ID:L9GOybdW0
>>123
ドイツの3部か4部に居たんだっけ?

選手内でなら一誠、スタッフ含めると杉浦通訳か・・・・
139名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:23:47 ID:fixVEE/80
写真あり!話題のブログ(すげー)
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/
140名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:27:58 ID:mK//mIuYO
鳥栖の兄貴は本当にもう少しで昇格に手が届くだけに頑張って欲しいぜ。多分京都辺りは泣いて嫌がるだろうが、いつもいつも昇格を狙うクラブを地獄に突き落として来た力をJ1でも発揮出来るか見てみたい。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:30:04 ID:ZBCiSLucO
>>128

一点目が広島のサッカーを見せている

久しぶりに面白い試合みたよ
142名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:31:56 ID:afzWj0kd0
誰か鳥栖のスポンサーになって欲しいな
あんなにいいチームなのに勿体無い
143名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:36:20 ID:XJDzRWyaO
川崎なにやってんだw
オフェンシブな外人4人の禁じて使ってでもJ2に完封負けかよ。

恥ずかしすぎるわw
144名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:36:34 ID:5pJ1tzyb0
>>142
確かに良いスポンサーついて助っ人を補強できなければJ1では厳しいね。
145名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:36:45 ID:L9GOybdW0
>>142
だが胸と背中のロゴだけ見るとそこそこ大きいトコがなってると思う
もんだいは金額だが・・・・

やっぱJ1来て欲しいなぁ
ベアスタは一回は行ってみたい・・・・・
146名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:37:13 ID:e8mLitHY0
>>142
鳥栖のスポンサーは大企業が多いよ
ただ観客が少ない
テルコの件とかでイメージが悪いから
147名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:38:11 ID:SbikQwi90
ここからリーグで鳥栖が昇格する為には、
次節、仙台負け、大阪勝ち(湘南負け)となる必要があるな。
そうすると、鳥栖が残り3連勝で3位に滑り込める。
148名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:39:34 ID:qOXuxTLD0
J2のチームが天皇杯決勝って10何年前のセレッソ以来かね?
149名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:39:52 ID:5nx737AGO
>>142
4、5年前の、
PRINCESS
T E N K O
時代を思えば素晴らしい発展じゃね?

背中の石橋はいろいろやってる気がする。
150名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:40:04 ID:VgxCUn20P
>>142
胸  DHC
背  ブリヂストン
肩  九州電力
パンツ SUMCO

どれも業界最大手じゃん
151名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:40:26 ID:L0La8JlT0
>>142>>144
 地元企業のサ■ンパスがスタジアムにあるしょっぱい大きさの看板にしか
 金出してない件。

 近隣の久留米に工場持ってるブリヂストンさえ背中スポンサー程度の
 お金出してるのにね...
152名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:43:06 ID:MVun/OnS0
広島「J1の力を見せてやりたい」
153名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:44:02 ID:Ifr/x6u40
>102
薄いって。
FWで計算できるのは寿人のみだし(久保は通年計算は無理)
MFはOMFこそ柏木高萩森崎と3人居るがDMFは控え微妙
サイドにいたってはスタメンがJ1で通用するか微妙。
DFも実質控えなしだし(去年みたいにボランチコンバートとかすれば…)
GKは来年の補強必須箇所

スタメン全員居ればJ1でも十分やれるがどこかが崩れれば一気に行く可能性がある
154名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:46:32 ID:/Zx+UxaV0
森崎和が抜けると総崩れっぽいね
155名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:47:40 ID:mRYb3xXg0 BE:601303493-BRZ(10300)
>>151
久光製薬には選手寮を提供してもらってます
もともとは久光の女子バレー部が使ってた所を
156名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:49:28 ID:SmKjaY+5O
鳥栖はまだ昇格の可能性があるのに、天皇杯でハッスルしすぎじゃないか?
157名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:51:48 ID:Z8KDwVfk0
広島の選手は相手がボール持つと驚くくらい速く寄せてくるなw
158名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:52:57 ID:6FvqzPRG0
>>153
センターバックは本当に足りないよな
正直パワープレーされると終わる希ガス
159名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:53:08 ID:lVuf7p7p0
>>156
J2ナビスコ杯を守らないといけないからな
160名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:56:14 ID:qOXuxTLD0
広島はオシムが好きそうなチームやね。
ってペトロヴィッチ自身がオシムの弟子やもんな。
161名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:56:15 ID:afzWj0kd0
今こそたらみがスポンサーになればいいのに
162名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:58:22 ID:R8fAnwOMO
まさかまた名古屋、広島の決勝戦になるのか?
163名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:58:48 ID:JdL23sqB0
>>151
鳥栖の選手寮どこ使わせてもらってるか調べてからいおうな
あそこにはめちゃくちゃ世話になってるの知らんのか
164名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:59:06 ID:HIUqCLvs0
熊も鳥栖もえらいゴリゴリとサイド削ってたな
最後の部分の精度がイマイチだけど、川崎も神戸もチンチンにされてたじゃん
見た限りだと普通に力負けだと思ったよ
165名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:00:02 ID:QXD/eBV00
>>26
高萩は連れて行くべきだったね青山も
166名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:02:33 ID:2vHnKXvS0
名古屋来たな

167名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:02:37 ID:HIUqCLvs0
鳥栖 2試合 勝ち点6
札幌 31試合 勝ち点17

・・・・お?
168名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:02:38 ID:o/Xi07Vs0
サガン鳥栖はユベントスと業務提携結べばいいのにw
169名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:03:11 ID:pi9zjWuh0
おまえらJ2なめてると降格したとき地獄にはまるからな。
数年前のJ2と今ぢゃあレベルが違うぞ。
下位でも普通に強いチームがわらわらいる
170名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:03:11 ID:f0rhcJs80
川崎は前線が守備しねーからリアルに4-2-4だった。

高畠はウイイレ厨www
171名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:03:22 ID:rMYb4dH20
で、プリンセス・テンコーは何て言ってるの?
172名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:03:59 ID:mK//mIuYO
>>159
ネタでも何でもなく近い将来の昇格がみえて来た今、いずれ戦う可能性のあるJ1クラブに消えない傷痕を刻んでおく事もそれなりに意味があるだろう。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:04:15 ID:sbdso+xN0
浦和、鹿島が負けたか

チームは嫌いじゃないが、アホサポータが国立に来ないことが確定して良かった
174名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:05:00 ID:RtT8YGq+0
>>169
その割には2年連続で最速降格で出戻りじゃないですか
本当にJ2ってレベル高いの?
まあ我が横浜マリノスには無縁の話ですがw
175名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:05:10 ID:ySl/l+0F0
ガンバが勝たないとACLが悲惨になる
鹿島とか大分が出たらどうするんだよ
176名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:08:22 ID:o/Xi07Vs0
J2上位 > J1下位
177名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:09:15 ID:SvH/2ClNO
川崎は剣豪移籍したら来年まさかの降格あるんじゃないか
て思わせるほどの糞サッカーだったな
178名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:11:04 ID:6FvqzPRG0
>>174
ここだけの話だが
マリノスは一回落ちたら常勝チーム作れる可能性があると思っている

嫌味でもなんでもなく
179名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:11:14 ID:g85z4iDT0
>>177
中村というパサーあっての外国人4人衆だからね
仕方ない
ジュニーニョも回り使うようになってるけどそこまで回せる選手がいないとどうしようもないしね 
180名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:16:20 ID:dKeR2YYs0
>>154
次の柏戦、その森崎和がいません。(カレー累積のため)
今後を占う意味でも、試金石にはなるでしょう。
181名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:16:45 ID:QN7UokKoO
広島×磐田とか、地味な決勝戦になる予感
182名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:16:59 ID:z7Im5Jh/0
>>174
成りすまし乙
横浜マリノスなんてクラブはありません
183名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:17:23 ID:afzWj0kd0
>>174
引いて強力FWで勝つような
安易なサッカーしてる所が上がるからそうなるんだろ

特に去年なんて上がった所全部がそんなんだったから何処も苦戦してる
鳥栖や桜や仙台湘南の方が上で通用するサッカーをしてる
184名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:19:24 ID:ji5fbnPQ0
>>181
磐田はないわwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:19:24 ID:L9GOybdW0
>>174
FはどうしたFは
本当の鞠サポは「F」を軽んじて書かないなんてあるんかな?
いや・・・・わからんけど・・・
186名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:20:16 ID:3ETGxR8S0
広島のサッカー好きだな
浦和と鹿島はなんだか変だったね
失速中って感じ
187名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:21:41 ID:6tNN0Zgl0
決勝が、ガンバvs広島なら面白いな。
両方ともパスサッカー
188青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2008/11/15(土) 23:22:31 ID:SoO83fT1O
>>175
ガンバは頑張ってリーグ3位以内を目指してください


ディフェンディングチャンピオンが来年いないってのはある意味ヤバイですから
189名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:23:16 ID:3ETGxR8S0
川崎は監督替えないのか?
190名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:23:31 ID:ln1z+JfjO
決勝はガンバと瓦斯という東西の雄の激突になりそう
191名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:24:01 ID:RtT8YGq+0
ごめん
めんどくさくて書かなかった
でも実際マンガ家みたいですごくダサいと思いませんか?
何年たっても慣れない…
カターレとかカマタマーレとかつけられちゃう所よりはましだけどさ
192名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:24:05 ID:BWrTqyho0
外人頼みの無戦術チーム川崎が負けて生成する
193名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:25:11 ID:zbOS8mRQO
磐田が地味とか、磐田は決勝に行くのありえないとか、磐田と鹿島の2強時代には考えられない発言だよな。



今はたしかに地味で弱いけどw
194名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:25:26 ID:g85z4iDT0
>>186
浦和は失速中じゃなくて今年はほとんど良かったといえる試合がないんじゃないのか
鹿島は小笠原以上にOMFのポジションが不調なのがいたいんだと思う
195名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:28:20 ID:bd6bAWJ3O
川崎のバックパスミス連発は中学校のサッカーみたいだった
196名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:30:50 ID:yH9mSasQ0
犬飼のバックパス禁止論が現実になるとあんなDFしか育たなくなるよ
197名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:30:52 ID:0jkEBKTT0
川崎大丈夫か?
監督変えて、外人を律することが出来る奴にした方がいいんじゃね。
198名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:31:06 ID:5hdFeoM70
柏も特徴あるチームだから 広島柏はおもろい試合になると思うな
199名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:31:15 ID:SCi7k3LGO
>>60を見て、なによりも神戸が8位にいることに驚いた
どうしちゃったの?
200名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:31:25 ID:ToHduQHp0
>>153
一誠とkwsnのこともたまには思い出してあげてください
201名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:32:06 ID:CPDEtym60
>>174
岩本テルが言うには2001年当時のJ2は水戸とか下位のチームが
弱すぎて、主力選手を後半休ませるなんて芸当もできていたが、
今は水戸、岐阜、愛媛、徳島、熊本、舐めてかかると落とすからね。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:33:50 ID:dB9auKuK0
山岸や羽生は広島なら大活躍しそうだな
つーか山岸はチーム選び間違っただろ
203名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:34:04 ID:ToHduQHp0
>>194
大分戦は最高だったよ
ものすごい厳しい守備で面白かった
204名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:35:37 ID:lEgwrgxi0
というか広島の相手
東京V,川崎、柏ってJ2色強いよなw
205名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:36:20 ID:IDGo07zk0
いやぁ広島は強いわ
来シーズンは優勝争いするよ間違いなく
206名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:37:39 ID:CPDEtym60
広島はそんなに強くないと思うよ。
他所が攻略法を知らないだけ。

スタミナがある選手を投入し、中盤を厚くし、プレスをかけまくる。

あんまり背の高い選手いないから、セットプレーが弱い。
207名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:39:33 ID:SweEBMXY0
広島がJ1でもやれるって妄想こいてんのはクソミソにされたJ2の他サポだろ?
でなかったとしたら鶏並の脳味噌というしかない
208名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:39:54 ID:jtic4vvb0
広島は補強しだいだな。
今のままだと層が薄すぎるし、外国人FWも必要。

でも補強しすぎるとせっかくの戦術理解や連携が薄れて、チームとして
歯車が狂ってしまう。
209名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:40:00 ID:dB9auKuK0
川崎は中村憲剛いないとチーム力が激減するからねぇ
210名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:40:51 ID:IDGo07zk0
いや強いよ広島はここまで戦術が浸透してるチームはJ1でも少ないね
さらに恐ろしいのは外人枠を2つももてあましてること
これに使える外人を連れてくれば優勝は夢ではない
211名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:41:44 ID:dB9auKuK0
>>208
オシムの教え子を千葉から借りてすぐにフィットさせてる
手っ取り早いのはその路線じゃないかな
212名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:42:00 ID:f0rhcJs80
磐田の守備陣って何故あんなにも悲壮感漂ってるの?
213名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:42:44 ID:f+sWZFCE0
>>208
それは結構きついジレンマだな
214名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:43:34 ID:N3ILfNc1O
>>207
J1中位以下が大したことないってことじゃね
215名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:43:48 ID:LxQWHA0H0
天皇杯にACL枠与えるのもったいない気がする
普通にリーグ4位まで出場でよくない?


216名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:43:50 ID:wJw3UZuk0
広島って去年、なぜ降格したんだ?
監督一緒なんだろう?
217名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:44:02 ID:CPDEtym60
>>208
そう。寿人の位置にあの戦術に対応できるエメルソンやフッキ級の選手が
入れば完璧だと思う。
中盤で対策取られても、前線の個の力で崩せるわけだし。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:44:27 ID:D9P5faIb0
>>194
まるで良い試合してる事が多いとでもいいたげだな。
浦和が良い試合するなんてレアケースだ。
219名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:46:35 ID:nMnnacFs0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4607643
鳥栖、強くなったな〜
220名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:47:09 ID:IDGo07zk0
オシムジェフを見たときと同じ衝撃があったな
まさに日本人が目指すべきサッカーをしているよ広島は
221名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:47:32 ID:g85z4iDT0
>>218
それは悪かった
たしかにいい試合することはレアだ
222名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:47:36 ID:2LAjZt840
去年の天皇杯準優勝からもっとチームの成熟度が増しているわけだから
普通に考えても強いし若い選手が多いから来年は台風の目だな
223名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:48:10 ID:5nx737AGO
>>210
「使える外人」って難しいぜ。
プレスかけ続けなきゃいけないから前線は外人に合わないし、下手すりゃ崩壊する。若手や寿人もいるしね。
右サイドやバックに優良外人とったほうが良いんだろうがうまくいくか。

仮にドゥトラみたいな大当たりがきたらヤバいと思うが。
224名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:49:00 ID:f0rhcJs80
>>217
なるほど、フリーランも出来て得点力のあるFWって事か。ってそんなの無理www
その時点でプレミア上位レベルだろ。
225名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:49:53 ID:5gEJpzLCO
>>216
選手をたくさん拉致られた上に怪我して帰ってきたから
226名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:50:42 ID:iWG6OWpR0
>>108
もう来年のちばぎんカップの話ですか
227名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:51:20 ID:tux8tQLQO
広島はカイトをとるべし!
228名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:53:37 ID:zOmRfGqM0
>>227
清水が出さないだろう
229名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:54:06 ID:BWdq4p9ZP
広島が今日勝った川崎は、1週間前に大宮に完敗したメンバーから中村、川島、寺田を抜いたメンツだからな

広島の来期の実力を図る上では、今日の勝利はそれほど重要なわけじゃない
230名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:54:54 ID:XpMYSaj/O
>>216
その監督が馬鹿采配しなきゃ降格しなかったってのが
大方の意見じゃなかった?
231名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:57:25 ID:I1FRK8Ga0
>>214
Jで中位のガンバが余裕でACL優勝したんだが
232名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:58:30 ID:IDGo07zk0
広島はJ2に落ちてよかったんじゃないか
今年J1でやってても目先の結果にとらわれてここまでのサッカーはできなかっただろう
233名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:58:33 ID:CPDEtym60
>>230
ウエズレイが原因だったってペトロビッチは言ってるな。
彼に固執しすぎて、戦術が噛み合わなかったって。
234名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:59:02 ID:dB9auKuK0
浦和の阿部が広島に移籍したらヤバイ
奴の本当の力はFK含めた攻撃力にある
235名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:59:07 ID:ji5fbnPQ0
>>229
負け惜しみ乙w
広島は外人枠2つ残しエースもいなかったんだぜ?
ほとんど若手だし。
236名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:59:42 ID:g85z4iDT0
>>216
2トップなのに3人しかまともなCFがいなかった(内訳は佐藤寿・夏バテしたウェズレイ・経験不足な平繁)
あと純粋なCBがいなかった
盛田とか双子兄とか戸田とかのコンバート組のみ
ストヤノフが試合感不足&ファールの多さ
結構理由はあると思うけどな
237名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:01:43 ID:ck8cu5dOO
>>216
メンバー固定しすぎた(不調ピチブー外せず)ことと
理想にこだわりすぎた(綺麗にまわそうとし過ぎた、采配的にはカズバック)ことじゃね?

今年はカズがバック(これは酷かった)経験してボランチとして開花したり(去年の天皇杯も凄く良かった)、高萩開花したり、反町拉致が無くなったり…

多分一誠やkwsn(やおっさん)も来年は一皮向けると思うんだ。


ただ、J2でも引いて来るチームより前からプレスかけてくるチームのほうが苦手だから、そこがJ1でどうなるか。
上位争いのレベルではね。
238名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:03:27 ID:cOKB4DeX0
広島はスタなんとかすれば?
そしたら少しは野球に勝てる可能性もあるんじゃない?
これから数年はかなり面白いサッカーしそうなのに
現状はむごい
239名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:03:46 ID:1nsoGB400
浦和は最高の結果じゃないかな
セルがゴールした。ゲルトのクビは確実に飛ぶ
240名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:04:04 ID:/Zx+UxaV0
おっさんはその前に来期契約までいけるのか?
241名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:04:18 ID:kDYgSF4f0
>>201
岐阜と熊本は失速してますが見てますか?
周回遅れの下位。まだ下がいたような気もしますが・・・
242名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:04:30 ID:by8LGsrA0
清水去年も確か鞠相手に延長で3点とってたよな
243名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:04:45 ID:FI1mdMXN0
鳥栖が以外に強いw初めてテレビで鳥栖みたけど
監督がいいのかな?いい選手いるじゃんw
244名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:05:42 ID:l4KWiOEP0
>>126>>127
もしかして、そいつら先週万博にいた奴らかも。
東京のゴール裏なのに、関西弁で播戸に野次飛ばしてて、凄えウザかった
245名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:10:21 ID:0r2tZqGX0
鳥栖のユニのスポンサーってDHCとブリジストン?
J1でもなかなかないな
246名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:10:30 ID:5zTSUizN0
>>238
それは言わないでくれwwww

広島の市議あたりがサッカーに理解のないおじいちゃんばっかりで
造ってくれるのは期待薄

ベアスタクラスみたいなんが欲しいなぁ・・・・
247名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:11:40 ID:uiZLATth0
広島はなにがすごいって若手のほとんどが広島ユース出身
248名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:13:15 ID:tX6zSRfe0
昨シーズンの広島はなんだかんだ言っても、天皇杯で決勝まで
行ったのが大きかった。選手起用も今季に繋がるような柔軟性が
見え始めたし、最後に負けた相手がリーグ戦を獲った鹿島というのも、
方針を継続してもう一度ゼロックスで、という近い目標ができた。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:16:56 ID:9Rtgxsth0
>>247
いくらでもユースから上がってくるってか。
羨ましいな
250名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:18:49 ID:v8SqgZyA0
>>247
浦和のユースも強いんだぞ
251名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:19:28 ID:qXjO7CR80
広島が降格したのって各年代の代表に選手とられまくりだったからじゃないの。
選手層は薄いからな。
252名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:20:03 ID:LpVVV1GA0
ユースが強いのと、使える選手がユースから上がってくるのは別物
253名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:20:51 ID:7eiBLnKW0
>>250
今のユースがモノになれば、結構いい感じになるかもね。
254名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:21:39 ID:zpyLCsjO0
武者震いがする・・・
255名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:22:08 ID:1nsoGB400
ユースが華麗なサッカーをやってるのに嫉妬して、ユース上がりの選手に
「ユースはユース、トップはトップ」と釘をさすのが今のハゲ監督
256名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:23:19 ID:wHBlh0ZjO
>>238
交通アクセスもなぁ…
広島市繁華街から直線距離だと大したこと無いのに
アストラムラインでぐるりと遠回りさせられるし
相手サポでも、試合チケ見せれば値引いてくれる乗車券は助かるがw
257名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:24:17 ID:LpVVV1GA0
>>256
今はバスで行けば直線で20分だぞ
258名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:26:12 ID:Z82Br12d0
259名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:27:32 ID:RoWWWPr70
>>216
チームの共通認識が混乱した
260名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:27:52 ID:y0jEE/cI0
>>258
ヒラシゲ、すげぇ悪ガキに見えるww
261名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:28:25 ID:mPpbFV7P0
>>255
ハゲ監督だけのせいでもないだろ
選手に権限持たせすぎオジェックの頃からだけどな
4バックにしようとしたら3バックが合ってるから嫌って言うのが浦和のトップの選手
どうしようもない
262名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:29:03 ID:5zTSUizN0
>>256
確かに横川からのシャトルバスは早いな
今までアストラムで行ってたのが何なんだwww的な感じで

ん?ここってこんなスレだっけ?ww
263名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:29:15 ID:LpVVV1GA0
>>258
kwsn 森脇 ○ 槙野 柏木 さんま
○ ○ ○ 一誠 マエスン

かな?
○の選手はわかんね
264名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:31:42 ID:rT+aTx/M0
浦和wwww
265名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:32:24 ID:v8SqgZyA0
>>261
だからNOといえない阿部ちゃんが過労死寸前まで働かされるのか
266名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:33:31 ID:zAKK7pw/0
鈴木啓太わろたww あいつやっぱ下手くそだなw
267名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:35:00 ID:GmLyPbJf0
>>256
広島市民球場を今どうするか、審議中らしいけど、あそこサッカー場にできないかのかね?
268名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:35:15 ID:CR3VPqaKO
誰かマリノスーレッズのPKのキッカー教えて下さい
269名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:35:25 ID:BJulzvE00
>>241
熊本はここ7試合負けがありませんが・・・
270名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:35:27 ID:yHlGdck40
山本真希のシュートすげえ
271名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:37:18 ID:WTvJmTCr0
>>238
というか千葉を見てもわかる通り
成績が下がってもいい立地にいいスタがあれば客は来る

というか臨海は酷すぎたけどw
だから大阪、京都、広島とか良いスタが欲しいよなー
272名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:38:20 ID:LdB2kEpsO
エンゲルスはマジでやめろ
273名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:38:31 ID:qQoSWRuN0
274名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:38:54 ID:9Rtgxsth0
>>270
真希タンも最近やっと出てきたんだね。
長沢は元気ですか
275名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:41:20 ID:URwnRjnC0
>>258
kwsnだけ半袖w
276名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:42:36 ID:GmLyPbJf0
ところで今日の試合見に行った鞠サポに聞きたいんだけど、
浦和サポってまた選手に向かって、ブーイングやってた?
277名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:43:01 ID:8sGXilnv0
GK 佐藤昭大
DF 槙野智章
DF 森脇良太
DF 橋内優也
MF 柏木陽介
MF 青山敏弘
MF 萩洋次郎
MF 柳一誠
MF 遊佐克美
MF 岡本知剛
MF 横竹翔
FW 平繁龍一
FW 清水航平
FW 丸谷拓也

近い未来が明るいわ。
278名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:43:56 ID:3Ay9aBzU0
スタもそうだがJの中でも断トツにダサい応援歌をリニューアルした方がいい

あのダサさじゃいくら強くてもサポを増やせるはずがない
279名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:46:28 ID:WydnM1KV0
>>277
橋内ぃぃぃぃぃ
280名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:47:09 ID:HMO1yCKm0
>>246
市議のおっちゃん達って
宮本輝紀、野村六彦とかと同年代だから
多少はサッカーに興味あるんじゃないの?
281名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:47:10 ID:Xh5GOZlw0
>>277
おっと俺の前俊を忘れてもらっては困る
282名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:47:38 ID:5zTSUizN0
>>278
だが
うぃーあーれっず

鹿島よりはダサくないと思っている
283名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:48:30 ID:7W0+hAYo0
>>277
オレの田中俊は帰らせてもらえんのかのう?
284名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:48:32 ID:rT+aTx/M0
>>268
赤:ポンテ・永井・梅崎・平川・西沢・鈴木(×)
鞠:狩野・兵頭・小椋・田中裕・隼磨・栗原
285名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:48:51 ID:RbYNNMLI0
広島山形仙台がJ1か
286:2008/11/16(日) 00:50:03 ID:H38NC5Zf0
>>277
おっと、その前にレンタルして貰わなければ困る
287名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:50:19 ID:8W+A7gNO0
2008/11/15 26:55〜28:35 テレビ朝日

W杯へドーハ決戦!!

* W杯へ正念場を迎えた岡田ジャパン。次はあの「ドーハの悲劇」が起こった因縁の地・ドーハでカタールとの決戦に挑む。
   司令塔中村俊輔らに独占直撃!▽新黄金世代の激闘も!
* W杯最終予選2戦目となったホーム・ウズベキスタン戦で痛恨のドローを喫し、W杯へ正念場を迎えた日本。次はあの「ドーハの悲劇」が起こった因縁の地
    ドーハでカタールとの決戦に挑む。司令塔中村俊輔らに独占直撃!▽新黄金世代、アジアユースの激闘も!
288名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:50:50 ID:5zTSUizN0
>>280
そうだといいんだが・・・・・どうだろ
実は正直平均的な年齢は知らん・・・すまぬ

色々費用とか問題あるだろうが、四季劇場とか公園とか造るくらいなら
専スタ造った方が経済効果あるんじゃないかと思うがねぇ
289名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:51:29 ID:e1rCYnSXO
堅守で2年連続の8強入り
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Ss200811150286.html
290名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:51:38 ID:mPpbFV7P0
>>277
ジュニアユースなら森重もいるな
291名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:53:02 ID:tEQyHPa50
1997年の創設以来ずっと鳥栖の応援してるけど
11年の歴史のなかでもベストゲームじゃないかと個人的には思う。

>>21
神戸戦のスタメン、前節のリーグ戦の草津戦と全く同じだったと思う。
オール日本人でここまでやれるのはすごいよ。

ぜいたくな事言うけど、浦和と準々決勝やりたかったな。
292名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:54:12 ID:WydnM1KV0
>>286
俊也くん・・・元気にしてますか
293名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:55:43 ID:7W0+hAYo0
294名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:56:18 ID:H38NC5Zf0
>>292
怪我でもないのに最近試合に出てません。
もっとがんばるように言ってください。
ttp://www.ehimefc.com/blog/kawai/2008/11/12/%ef%bc%91%ef%bc%91%e7%95%aa/#more-1311
295名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:57:48 ID:LNb6pE4V0


鞠の松田も良く頑張った
296名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:58:30 ID:LpVVV1GA0
>>294
大木さんを返せ(´・ω・`)
297名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:58:41 ID:8sGXilnv0
広島市民球場の外野天然芝部分のグランド全体の半分の土地を
デオデオが借りて自腹でスタジアム作れよ。
現芝生を残しスコアボードの骨格は現状で残しすれば
旧市民球場の一部を残して改築すればカープファンも協力してくれるんじゃね?
298名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:59:54 ID:CIrdbSdy0
>>231
余裕でもないし、平行してこなすのはすごくきついよ
代表なし、ACLなしならまだ優勝争いに顔出せた
299名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:00:03 ID:uabEXszL0
控えで勝ったらラッキー、それまで主力は温存します、決勝に上がれそうなら本気だします、
みたいな大会見てる脳みそ枯れてるのはサカヲタという名を借りたアホだけだろ
300名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:00:08 ID:qQoSWRuN0
>>293
できれば最後のところの

>また、市民球場の跡地利用が二転三転する中、後世に残そうとする運動も起きており、その中で専用スタジアムに改修する案も挙がっている。

ここも読んでもらえると嬉しいです
301名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:01:09 ID:uabEXszL0
名を借りたというかサカヲタ全般がアホというか
302名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:01:15 ID:5zTSUizN0
>>297
デオデオだけじゃ無理ぽ
だがエディオン系列全体で金出してくれればあるいは・・・・
来期はエディオンも胸ロゴ入るみたいだし・・・

でも厳しいか
303名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:01:59 ID:uabEXszL0
リーグが降格争いもあるから熱い!そんな所にフルメンバーは出せない!
って頭おかしいんだよな
サカヲタ全般それが分かってないのが恐ろしい
304名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:02:07 ID:k7WidoIa0
広島・鳥栖がリードした後なぜか仙台スレがホルホルしててワロタ
幾ら勝ち越してるからって…
305名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:04:35 ID:1/LvnX9HO
>>303
日本語で
306名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:05:20 ID:uabEXszL0
やきうはアジアシリーズなんか罰ゲームwで済むけど
天皇杯とナビはどうかねぇw
普段サッカー見ない奴でも見る天皇杯でメンバー出し惜しみ
Jリーグ開幕から10年以上支えてくれているナビスコの大会を
切り捨てたサッカーがさぁどうなるかなw
やきうより酷い有り様になるんだろうなw
307名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:05:49 ID:NTVncxZG0
オリベイラは来季でクビになりそうだな。
本当は今季で切ったほうがいいけど、もう来季も決まってるようだし。
もう浦和と鹿島は不本意な成績で監督続投なんてしちゃいけないチームになってるんだから。
308名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:06:41 ID:1/LvnX9HO
鳥栖の監督、中西学に似てて笑った。
309名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:10:10 ID:qQoSWRuN0
>>297
実はあの土地狭いのでグラウンド全部使わないとサッカーコートは無理だそうです
ちなみに、それでも少し小さくなるらしい
310名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:14:48 ID:tEQyHPa50
>>308
あんな筋肉バカと一緒にしないでいただきたい。
311名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:15:29 ID:8sGXilnv0
>>309
まじ?
それじゃあ広島駅の新幹線北口にJR病院とかあるじゃん。
あそこの周りを買い取り、JR病院ぶっ潰せば広島駅から徒歩3分の
最高の場所にスタジアムできるぜ?
312名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:16:42 ID:uiZLATth0
広島、サッカーはビッグアーチで評価悪いが野球の新球場は日本一の評価を得ているという皮肉w
313名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:17:37 ID:kITadcrA0
鳥栖のゴールは
俺のウイイレかと思った
314名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:18:27 ID:y0jEE/cI0
>>313
典型的な横パス→シュートだったな
315名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:19:15 ID:6uqcDYOlO
鳥栖はジェイズ五郎が活躍したんだろ
316名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:19:41 ID:68CPJvVm0
>>306
新しい試みでもないし
既に問題もなくやってんだからいいんでないの?
317名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:22:32 ID:qQoSWRuN0
>>311
まぁお金がないのよ

>>273の画像見てもらえれば分かるかと思うけど
グラウンドとスタジアムの関係はあんな感じ

このプランでは10憶〜20億を純民間出資で賄うって話
市は一度2億で専スタ化の話があったけど財政難で蹴ってるんで、期待できない
普通に新設しようと思うと土地代プラス資材高騰で建設費100億円必要になるわけです

正直新設は芽がないと思う
あと、そこは(二葉)は別のプロジェクトが過去に有力とすらしなかったのでナシかなぁと
近くに病院あったりして難しいんじゃないかな
318名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:24:22 ID:phHUt4XQ0
>>312
実は、新球場もビッグアーチと同じく駐車場問題を抱えてる。
インフラの整備が間にあってないから、既に開幕したらまず大渋滞になると予想されてる。
なんで役所はインフラの整備とか甘く見積ってデカい箱物作るんだ……。

まぁ、ビッグアーチの貧弱な公共交通機関に比べれば
駅から歩いて十数分だからなんとかなると言えば何とかなるという話もあるけど。
319名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:24:37 ID:rAFjD+eZ0
ペトロビッチ代表監督にしろよ、岡田よりは100倍マシ
広島が手放さないだろうけど
320名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:28:08 ID:LpVVV1GA0
のぞみが止まり、芸備線呉線可部線、山陽本線の基点となる中国地方一のターミナル駅が近くにあるんだから
電車で来いと言いたいけどな。
球場の目の前に新駅作れないのかな?
321名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:28:55 ID:VNDjn6tyO
>>306
こいつは何様なんだ?単なる池沼か?
322名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:29:15 ID:kzSXCM8Z0
広島は寿人抜きだったんだな。

ベストメンバー規定に引っかかるので失格と。
よって川崎の勝利。
323名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:29:46 ID:micPIvCw0
>>92
ピコーンサイトでワイタケレが0−7でボコられててあまり集中できなかったw
324名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:31:41 ID:6QrvLmzg0
犬飼のベスメン発言は田嶋に一蹴されますた
ルールが無いのじたい、よくわかってなかったみたいw
325名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:34:49 ID:n8y5kvFW0
>>321
単なる釣り師だろう
326名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:35:00 ID:p6VDpTd40
去年ペトロビッチが駄目監督だといってたやつでてこいよ。
俺はずっと信じてたかんな。
あの信頼関係をつくれる監督が駄目監督なわけねーし。
327名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:39:06 ID:Y2A+XPpQ0
広島は緑のディエゴみたいな切り替えはやくて強い外国人と
大岩くらいの経験あるセンターバックつれてこれればね
328名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:39:41 ID:UaG4AwkiO
>319
降格させた監督ですよ
329名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:39:41 ID:LpVVV1GA0
>>326
安易に監督のクビを切らなかった久保会長はすごいと思う。
降格直後に来期も指揮をお願いするのは普通の感覚じゃ出来ん。

自身の身の安泰を考えれば切った方がずっと良かったろうになぁ
330名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:41:02 ID:6GKDxp7t0
俺だったら降格させてJ2で圧勝する監督より、降格させない監督の方がいいな。
331名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:45:04 ID:ILjYnyui0
>>327
大岩なら干されてるから取れるんじゃね?
332名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:48:19 ID:6QrvLmzg0
>>330
だいたい降格するときには、シーズン始めと監督が替わってることが多いから
J2をにらんで監督がそのまま残る場合が多いってだけ
333名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:49:34 ID:LZtWEnig0
>>322
じゃあ、憲剛抜きだった川崎も同罪と。
334名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:55:29 ID:OW5xMqyf0
>>330
まあ監督を信頼してなければ選手みんな移籍しててもおかしくないけどな。1回の
失敗、成功だけじゃ判断できないぞ。松木でさえ優勝経験あるしな。
335名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:58:28 ID:DQ063PwJ0
>>331
大岩は足下下手すぎて無理だろ
イノハが広島には最適だと思う
336名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:03:30 ID:cwtsdH950
スタジアムは立派で応援もかっこいいが、フロントが無能でチームが弱い仙台。
スタジアムは糞スタで応援もダサいが、フロントが有能でチームが強い広島。

あなたならどっちのサポになりたい?
337名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:05:47 ID:6GKDxp7t0
>>334
1回の失敗、成功っていうのはそのまま広島にも言える事で。
その成功っていうのも、周回遅れがようやくスタートラインに立ったってだけで、
現時点でそこまでの評価は出来ないわ。
338名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:06:14 ID:Y6iEd0cz0
なんか広島褒められすぎて、
この後ボロ負けしそうで怖い・・・
339名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:07:33 ID:q3ELcD+t0
持ち上げて持ち上げて落とすのがこのスレの常套手段です。
340名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:11:30 ID:XRfXg3vM0
>>326
あれだけの選手がいて降格した監督ですが何か?

その反省が今年。
カズがDFで崩されまくる。
駄目な戸田、ピークを過ぎた猛犬を使い続ける・・・
どう考えてもウンコだったよ。
341名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:11:47 ID:LpVVV1GA0
>>33
ウチのフロントが有能・・・・・
初めて言われたそのセリフw
342名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:14:54 ID:iFN+K0/r0
>>258
>>263
纉c 森脇 大屋(来季牛内定) 槙野 柏木 佐藤
平繁 藤井(新潟→草R)木原(青学) 高柳 前俊(熊→酉R)

史上最強と言われたユース2冠+ユースカップ準優勝メンバー
なにがすごいってこのうち10人がプロになったという事実
343名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:16:18 ID:LY0tJyNV0
>>336
仙台の応援がカッコイイってギャグ?
344名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:20:08 ID:XaiuurMp0
>>342
まさか誰も五輪に出られないとはな
345名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:20:58 ID:XRfXg3vM0
>>343
というかそもそも仙台なんかと比較される広島は屈辱以外の何者でもないよなw
346名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:21:56 ID:6QrvLmzg0
>>342
田坂、田村、西山は最強世代に入れてもらえないの?

田坂スタメンで張り切ってたろうけど、あんま活躍できず
347名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:23:32 ID:D/4Wz6OX0
(1)天皇杯敗退が決まった浦和・エンゲルス監督は「J1優勝しかない。十分可能性はある」とリーグ戦へ切り替え。
--------------
(2)天皇杯連覇が消滅した鹿島・オリベイラ監督が清水の反則が見逃されたと審判批判。「次も第3の力が結果を左右しなければいい」。
--------------
(3)天皇杯5回戦でJ2鳥栖相手に5失点で完敗した神戸の金南一は「弁解する余地はない」と厳しい口調。
348名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:23:37 ID:eTXP/I3e0
>>346
早めに黄色もらってアグレッシブにいけなくなった感はした
ちょっと力不足は否めなかったな

まぁルーキーに期待するほうが悪いとは思うが
349名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:24:23 ID:N2LLvufh0
>>322.333
シリア戦に出た選手は免除じゃね?
つまり協会的には
代表親善試合>>>>>天皇杯
350名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:26:48 ID:iFN+K0/r0
>>346
それを言うなら洋次郎も忘れちゃいかんw
チームとしては前年の方が高評価だったけど結果残せなかったからな
前俊も骨折して離脱しちゃったし・・・ってここは小熊スレかw

351名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:28:03 ID:c7x0oq+tO
馬鹿島ウンコラーズはまた審判批判ですか(笑)
352名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:33:07 ID:qVfbnTGX0
>>342
木原って阪南大じゃないのか
353名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:42:09 ID:iFN+K0/r0
>>352
その通り、あなたは正しい

オレが朧気な記憶で書いただけですごめんなさいorz
354名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:42:35 ID:WydnM1KV0
>>294
ウッ(:ω:)
355名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:44:46 ID:LpVVV1GA0
おまいらユース世代まで詳しすぎw
なぜその記憶力を勉強に生かせなかったんだ?
356名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:49:18 ID:zCYK9msP0
>>326
J2優勝監督J1降格監督くらいならその辺に転がってるけど
357名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:16:51 ID:4hbU00+TO
>>355

本田さんですか?
358名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:20:37 ID:LpVVV1GA0
>>357
ただの熊サポさ
VVVが表しているものは、ゼロックス優勝、J2優勝、そして天皇杯優勝
今年すべてのタイトルを取ることを意味してる
359名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:21:36 ID:5qj29W3g0
遂に広島以外のJ2サポの苦しみを分かってくれたようだな
360名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:25:00 ID:M1hZIxKu0
狩野を最近スタジアムで見たんだが
両チーム合わせて22人の中で明らかに1人だけ上手かったんだが…。ブラジル人より上手い。
オーラ出てたぞ。ただ1人でなんでも打開出来る程スーパーマンって感じでは無いが。
明らかに1人だけ上手い。フィジカル強くて早い小野みたい。
361名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:27:02 ID:XWAFtesA0
>>360
問題は上手いだけ、ってところなんだよね
まあ今はやっとその上手さを活かせる様になってきたけど
362名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:52:12 ID:M1hZIxKu0
>>361
点取れて来た辺り大分解消されて来てはいるな。
ただゲームメイカーとチャンスメイカーとアタッカーの真ん中辺りで
上クラスだと使い所に迷いそうたが…香川なんぞよりはなー。
363名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:53:54 ID:FqgzFNe00
>>327
前回昇格時は小村が入って堅守になったもんな
下田神が健在だったのも大きいけど
364名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 04:00:06 ID:nYj6Oq2F0
去年までの狩野のお姫様プレーったら酷かったんだぜ・・・
本気出したら自分の周りの時間の流れまで変えちまうとは
365名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 04:47:29 ID:XsS4fGfu0
鹿島よえー J1首位なんだから王者らしいサッカーしろよー
366名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 04:58:57 ID:j1duHbVC0
浦和 闘莉王 報復肘打ち      柏戦
http://jp.youtube.com/watch?v=VyzO_LPFOdo&feature=related


浦和 闘莉王 相手選手を背後から蹴る    鹿島戦
http://jp.youtube.com/watch?v=XpINJMpM-B0&NR=1


浦和 闘莉王 肘打ち            川崎戦
http://jp.youtube.com/watch?v=yjmwG1QPpx4


浦和 闘莉王 相手選手を手で引き倒す    神戸戦
http://jp.youtube.com/watch?v=gLSp63Mw1bU&fmt=18


審判からはなんのお咎めもナシw

浦和は2年半以上リーグ戦で退場者ゼロwwww
367名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 04:59:31 ID:j1duHbVC0
ペットボトル投げた浦和サポーター逮捕

埼玉県警浦和東署は22日、前日に開催されたサッカーJリーグの
浦和レッズ−川崎フロンターレ戦(埼玉スタジアム)で、浦和が
負けたことに腹を立て、川崎サポーターにペットボトルをぶつけたと
して、暴行の疑いで、同県朝霞市浜崎の無職、北島誠容疑者(21)を
逮捕した。「レッズが負けてイライラした。川崎の選手にぶつける
ために投げた」と供述している。

調べでは、北島容疑者は21日午後7時50分ごろ、スタジアム2階の
メーンスタンドから、水を入れた500ミリリットルのペットボトル4本
を投げ、1階席の川崎サポーターの女性(33)と男性(37)にぶつけた
疑い。2人にけがはなかった。

北島容疑者は1人で観戦に訪れ、「レッズが勝ち越し点を入れられた
直後に、売店のゴミ箱からペットボトルを集め、トイレの水を入れて
用意した」とも供述しているという。
浦和レッズは同日、北島容疑者を無期限の入場禁止処分とした。
試合は3−1で川崎が勝った。

ニュースソース SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/shakai/news/080722/sha0807221108006-n1.htm
http://www.sanspo.com/shakai/news/080722/sha0807221108006-n2.htm
368名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 05:05:15 ID:T2WbeNUEO
ふざけた日に決勝やるからワザと負ける
369名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 05:05:40 ID:3mAs4r5CO
ま、広島はまた来年あっさりJ2に落ちるんですけどね
370名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 05:08:24 ID:rT+aTx/M0
勝利後のインタビュー見たが鳥栖の監督、おもしろいキャラしてるね
371名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 05:21:44 ID:WTxR9WfR0
田中隼磨は素晴らしいね
代表で右サイドやってほしい
372名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 05:37:21 ID:tOTBpAHP0
ファビョベイラ本領発揮中
373名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 05:44:00 ID:onssF7oH0
↓岸野監督の試合後の名言
374名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 05:50:35 ID:BsWXp6sp0
そろそろ欲を出して負ける時期だ…
淡々とやらねば
375名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 06:45:27 ID:TrRO0yNW0
>>10
ガンバは適当なとこで負けとかないと過労死するんじゃないか12月
376名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 06:49:57 ID:LmLm5m/S0
降格してJ2で若手を伸ばせたのが大きいよな
高萩とか槙野とかすんげ伸びた
磐田も一度落ちた方がいいんじゃないか
377名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 06:52:45 ID:nlmBks4PO
広島の高萩って、いつからフォワードになったんだ?
378名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 06:53:34 ID:JhxI0OrCO
BSの担当者はよくあの2試合を選んだと思う。引きが凄すぎ
379名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 06:56:04 ID:+vK1h2UN0
広島の評価が高いので録画してたの見てみたが確かに内容が素晴らしい。
同じパスサッカーでもガンバみたいな安定感はないけど、テンポの良い中盤
のキープからここぞという所でのスピードアップと連動性は今の日本が目指す
理想に見えて気持ちよかった。仙台や鳥栖にも同じ傾向を感じたけど今年は
J2の方がしっかりしたサッカーするチーム多かったりして・・・。

まぁ広島もこのまますんなりとはいかないだろうけど。次はキーマンの森崎兄
(バックパサーから成長してたなー)が出れないし右サイドがやや弱い感じ。
380名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 07:00:29 ID:+vK1h2UN0
>>377
佐藤がいない時は0トップで何試合かやってるみたい。
上手いのでキープは出来てたけど、PA付近での迫力不足は否めなかったかも。
広島は来年FWの補強は欠かせないな。平繁も故障して伸びてないだろうし。
381名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 07:14:11 ID:FwGCH/Vr0
>>376
適度な緊張感で、こちらの戦術を充分に試せる強さの相手に
育成に定評のある監督と、動員にほとんど影響なしで、一年間キャンプ
382名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 07:21:04 ID:qKGenZpt0
育成能力のない監督の下でJ2を戦ったら悲惨な事になるけどね
前回の広島の小野&牧内体制とかは結局元々レギュラーだった若手しか伸びなかったし
383名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 07:23:30 ID:DYbzLV9/0
とりあえずの弱点は外国人の補強が下手なこと
384名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 07:29:21 ID:uFRpG0rC0
>>380
いや要らんだろ
ただ20分で仕事できるトップがいればそれは取った方がいいだろうね
ピチブー・ワシントンクラスか
基本はあれでいった方がいいし、リーグ前半は結構勝ち点稼げる
リーグ後半は流石に研究されるだろうからそういうストライカーがいると助かる
流石に寿人一人ではきついわな・・・あ、
http://jp.youtube.com/watch?v=0rfMJ-ZdMMA
これいたw
385名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 07:33:49 ID:rFbPdVea0
                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・(エ)・) < J1の洗礼マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
386名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 07:53:46 ID:eFOQo/1S0
名古屋がヨンセン出すなら広島取ればいい
守備サボらないしかなり怖い
年だからフル回転させるのは無理かもしれないけど
387名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 07:59:42 ID:Qd198TjJ0
>>386
じゃぁ柏木と交換で
388名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 08:55:38 ID:rFbPdVea0
>>258
桑田 森脇 ×× 槙野 柏木 佐藤
平繁 ×× ×× 高柳 前俊(大分)

このときは、もう高萩はユースからトップに上がってたのかな?

389名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 09:28:16 ID:4hbU00+TO
>>386

前俊さんお返ししますので、向上心のある若者お貸しください。
390名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 09:39:56 ID:Gzy5GJ9o0
>>388
高萩は、当時の小野監督が一年前倒しでユース卒業させた
その抜けたポジションで使われだしたのが柏木と
391名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 09:45:27 ID:DYDt5+Sk0
トーナメント表はガンバと名古屋が同じ山です。
このまま行くともう一つの山からACL戦うにはしんどいチームが
上がってくるよ。
392名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 09:51:38 ID:ZVPZX7xyO
>>369
多分、落ちないと思うよ
去年は終盤に、調子の悪いウェズレイにこだわりすぎた
決定期はかなりあったが外しまくってたからね
君はもう少しサッカーを見てから発言したほうがいいよ
393名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 10:19:46 ID:ILjYnyui0
J2で圧倒できるぐらいじゃないとJ1では戦えない
死に物狂いでやっとこさ上がって来た程度ではすぐ落ちるだけ
京都みたいに補強が当たりまくれば別だけど
394名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 10:24:14 ID:m9K8r5EJO
来年の広島は期待できそうだ
395名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 10:41:31 ID:UaG4AwkiO
若い選手育てるのは上手だけど勝たせるのは苦手って人なのか>広島監督
やさしいおじちゃんぽい
396名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 11:04:53 ID:gBgl86YqO
馬鹿島はPKまで与えてもらって審判批判かw
醜いチームだ
397名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 11:14:14 ID:XsS4fGfu0
鹿島m9(^Д^)プギャー
398名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:17:49 ID:Epr78DV+0
広島の試合を観るのは久しぶりだった
オシムさんがA代表で作りたかったチームはこういう感じなんだろうなと思った
ちびっこだらけ、走る、パス早い、全員動く
そんなことは無いのはわかってるけど、お前らわざと落ちて1年間有料キャンプしてた
んだろwwwといい意味でツッコミ入れたくなった
399名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:20:36 ID:O0/uzao30
広島でやってるような練習を、日本の若い世代全てでやるべきだよな

ノープレッシャーのシュート練習とかリフティング練習とかやんなくていいから
400名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:31:39 ID:XEzkmQpP0
>>398
ちなみにキャンプ中に奨学金(賞金2000万)ももらうみたいです
401名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:59:45 ID:KM+fKQ580
広島の0トップサッカーいいな
これは興味深いサッカーだわ
402名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:22:42 ID:TCt5jlJH0
寿人はなんで岡田ジャパンで機能できないん?
403名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:27:34 ID:y8ZlnJ1H0
サンフレにACL行って欲しいな
んで力尽きて1年でJ2降格
404名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:28:54 ID:A00F/DUSP
>>402
FWで使ってもらえないもんで
405名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:30:16 ID:BsWXp6sp0
>>385
次クルヨー
406名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:40:36 ID:zvgUH+bF0
>>404
こないだのシリア戦で後半入ってから当初は前線で張ってたのに、途中で岡田の支持を岡崎経由で聞いて、
寿人が「えっ!?」って顔して、その後、巻が入ったこともあって完全に1列下がってチャンスメイクに徹する役目になったね。
岡田の戦術には寿人は合わない。
オフサイドラインに張らせて勝負させる訳でもないし、縦へのスルーパスやアーリークロスを使う憲剛や駒野をベンチに置くしで、
あれじゃ寿人みたいなタイプを説明書どおりに使う気は全く無いんだと思う。
407名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:44:50 ID:LY0tJyNV0
寿人ってあの身長でCFタイプだからな
408名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:02:49 ID:Z234pQqc0
>>402
シリア戦では寿人の好きなプレーエリアに、香川と岡崎が積極的に飛び出してたなw
何という寿人殺しかと思ったわ。

案外、今の1トップ(2シャドー)が一番合ってるのかもしれない。
ま、あれも3人をひとつの生き物として考えるべきなんだけど。
409名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:19:42 ID:Hl/R5WsCO
アジア王者の甲府は強いな
410名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:31:50 ID:cIzCN5+P0
現在アジア王者はヴァンフォーレ甲府となっております
411名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:35:26 ID:f7jt3wuK0
寿人はワイング気味に使わないでとは思うけど
でも得点できてない事実があるからな
何回かチャンスがあってそこで決めていれば違ったのに
412名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:41:02 ID:Hl/R5WsCO
ギャー
藤枝東おめ
413名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:41:28 ID:9JKP1pW40
http://ja.justin.tv/hdett

ガンバ1対1甲府戦

414名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:31:17 ID:A00F/DUSP
\(^o^)/オワタ
415名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:41:12 ID:DtHcif0H0
>>402
インザーキをサイドで使って機能すると思うやつは
ウイイレ厨にもいないと思うぞ。
416名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 17:09:19 ID:+huAAVs80

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209592265/

「朴智星は京都が育てた」と叫ぶネチズンたちもいた。

このような日本ネチズンたちの主張に韓国ネチズンたちは

「朴智星を日本が育てたと言っているのは劣等感の絶頂を見せてくれているという事だ」

「日本はサッカーの歴史も歪曲しようとしていると思う」

と言い返した。
417名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:50:50 ID:PkrZOEb60
>>369
スゲェ馬鹿なヤツ
418名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:22:45 ID:6GKDxp7t0
広島がJ2行ってる間に、J1は上と下の差が詰まって
もうどこが落ちてもおかしくないリーグになってるからな。

ここ3年連続でJ2優勝クラブが翌年に降格している現実もあるし、
変に慢心してるとまた落ちるよ。
419名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:39:20 ID:CkNA9q/rO
決勝は名古屋対清水
420名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:48:13 ID:5J0CWgnf0
少なくとも広島が一緒にJ1に上がった他のJ2チーム、
及び緑より下の順位になることはまずないと思う。
なので緑残留、入れ替え戦J2チーム勝ちなら広島の来期J1残留はほぼ確定だな。
421名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:55:14 ID:M/tSOgdLP
来季のJ1のレベルが変わらなければ、広島の優勝だってあり得る。
それほどJ1のレベルが堕ちてる。
422名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:06:24 ID:tIaltLBFO
そして降格もあり得るのが今年のJ1。
簡単に勝ち点3与えるチームが確実に減って居る分、来年も混戦になるだろう。
今年のJ1を生き残ったクラブはタフな経験値積んで来シーズンに臨むはず。
423名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:15:32 ID:M/tSOgdLP
つまんない試合が増えなきゃ良いんだけどね。
424名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 01:44:29 ID:mz8lKh6g0
ポゼッションでもパスサッカーでも良いけど
そこそこの勝ち点を稼ぐには高度な戦術なんて要らん
単純な戦術とキーマンが要れば良い。人数使って攻めるのはリスク高い
425名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 11:50:18 ID:GNUf6gxAO
最近、鹿の清水苦手病が再発してるんだなw
426名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 18:34:15 ID:VgpU2Esk0
広島強いなw 次の柏戦はどうなるやら
427名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 18:50:43 ID:cL1RWjbq0
5回戦でのポポの曲がるFK
柏ゴル裏から見た映像ですが曲がり方が良く分かります
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qFl1pODyexM
428名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:28:27 ID:Fmi0D5zQO
東京緑…ベストメンバーで受けて立つも終始圧倒され、さらには暴力でディエゴ退場。
J1の権威もプライドも捨てて、なに振り構わず自陣に引きこもるも敗戦。

川崎海豚…自慢の外人4FWがあっさり完封される。
パスワークについていけず、中盤もゲームも支配され完敗。
429名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:23:16 ID:9nY/md5m0
この段階でJ2が2チーム残ってるって‥
430名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:22:29 ID:tXgP+lZ50
>>426
・基地外プレス
・反則外国人
・森崎カズ不在

苦手な要素が多い。
相当苦戦するんじゃないかな。
431名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 22:27:13 ID:2ROzwhyv0
>>430
外人さんはブラジリアンだし
12/20だと帰国すんじゃないの
432名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:40:23 ID:dUSThVxVO
馬鹿島つえーwww
433名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:53:23 ID:4UeXLUPm0
>>422
毎年毎年、同じことを繰り返して何の経験を積んだのかと。
434名無しさん@恐縮です
>>433
それは二度も降格してる広島にも言えることではないかと。