【野球】阪神・野口寿浩捕手がFA権行使、横浜が獲得に興味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
阪神・野口がFA権行使 横浜が獲得に興味

阪神の野口が15日、今季取得した2度目のフリーエージェント(FA)権を行使する
意思を球団に伝えた。

野口と交渉した沼沢球団本部長は「本人が、ほかの球団の話を聞いてみたいという
ことだった。しばらくは動向を見る」と話した。野口には横浜が興味を示し、獲得を
目指して調査を進めている。野口は2004年オフにもFA権を行使し、阪神に残留
していた。

引用元
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/11/15/0001569410.shtml

阪神タイガース公式サイト
http://hanshintigers.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:44:49 ID:mRKtuU3t0
いや、いらんから
3名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:44:55 ID:b/XoFbMJ0
古田の控えの分際で
4名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:45:54 ID:7nzm5erR0
野口最高や!鶴岡なんて最初からいらんかったんや!
5名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:46:07 ID:GRJ972qC0
馬は要らんから
出ていけや
6名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:46:11 ID:5pHbBkIT0
野口といえば中日から巨人に行った野口はどうしたんだ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:46:34 ID:rfYwGnUxO
これとって相川に逃げられたらワロス
8名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:46:58 ID:xG0ThnoKO
↑と 豚が申しております
9名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:47:03 ID:Oh5yPBj6O
清水の英才教育をそろそろ始めろよ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:47:18 ID:S6hSc0k30
>>6
楽天が興味とかなんとか
11名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:47:27 ID:FSl//9qS0
捕手に限らず選手が全然足りないんだけど。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:47:37 ID:STtfsneLO
キャッチャーバブル北
13名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:48:17 ID:yZEunJpt0
何故鶴岡出したんだよwww相川流出はわかってただろうが
新沼育てろよクソが
14名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:48:31 ID:BaSnxC0f0
三浦⇔野口
15名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:48:35 ID:q/amAjEQ0
ハム時代以外控えなのにやけに年俸が高いよね
16名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:48:36 ID:ghz1UVxu0
>>12
オレもFA宣言しちゃおうかな
17名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:48:46 ID:orNR3Kd50
のぐちぇって人的補償対象商品?
まぁハマのプロテクトリストからもれた選手なんかカスしかのこってないだろうけど・・・
18名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:49:06 ID:YWhHHf2/0
なんで30ちょいの鶴岡をトレードで出して40近いロートルを獲るんだよwwww
19名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:49:06 ID:kVlDrzGd0
>>17
いやCだよ
無し
20名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:49:19 ID:akb6yr4h0
よこはめ馬鹿すぎるwww
21名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:49:47 ID:orNR3Kd50
>>19
まじか。
まぁどっちにしろいらんかw
22名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:49:59 ID:lNgSblOj0
三浦とトレードか
23名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:50:05 ID:7IzU2SY60
>>15
ヤクルト・阪神での相手が悪すぎた
古田・矢野では勝ち目がない
24名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:50:08 ID:teeyr3an0
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   オフもベイスが主役        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
25名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:50:16 ID:9UCywjuwO
>>16
俺が獲得に興味(≧▽≦)
26名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:51:16 ID:g15JLDuP0
戦力が流動化すればセリーグもちょっとはおもしろくなるな
Cランク最高や
27名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:51:20 ID:Z1lW0+EW0
どうぞどうぞ
28名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:51:36 ID:I6Y5CvPZO
これは嬉しい。
阪神から来たキャッチャーは必ず成功する!
例えば若菜。あと若菜とか。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:51:59 ID:mK9RdOJd0
鶴岡いらん
相川いらん
三浦いらん

欲しいのは野口


       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /  =⊂⊃=⊂⊃=\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   これで念願の捕手一本化が実現できるお   
   ヽ、    `ー '   /
     /     ┌─┐  
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ 
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ
30名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:52:02 ID:BaSnxC0f0
三浦の人的補償で獲れそうな気もするがねw
31名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:52:27 ID:orNR3Kd50
野口最高や!鶴岡なんか最初っからいらんかったんや!
32名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:52:43 ID:u54xqXGe0
笑った
こいつ打てないし肩弱いし引退間際のロートルカス捕手じゃん
新沼育てろ
33名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:52:44 ID:Dtg/+Ijt0
阪神は矢野がずっと出れるわけじゃないから、いてくれれば
うれしいだろうけど、年棒高い割りに打撃が酷いからなあ・・・。

34名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:53:58 ID:QDQLkRWH0
ミウラと交換トレードや
35名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:54:14 ID:mK9RdOJd0
>>30
三浦の保障で浅井も獲ろうぜ
36名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:56:27 ID:q/amAjEQ0
捕手と左投手はなんだかんだで長くやる奴おおいな
37名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:57:03 ID:Wdl1GAIvO
少なからず投手陣の情報を持ってるわけだが
38名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:57:04 ID:0bjg1KWPO
まぁ別に出て行っても無害だな、オリンピック中の糞リーグはやばかったし、家も東京らしいしいいんちがうかな。
39名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:57:33 ID:M+i/vxPO0
ハマの強奪球団最低や!!!!!!
40名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:58:07 ID:CmZA1hpW0
何でもいいから大矢を・・・・大矢を・・・・・・
お願いします、お願いします・・・・・
41名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:58:47 ID:H6KSPQl50
>>35
浅井って外野手転向してるけど
シュート回転する返球してピッチャーイライラさせて捕手失格になったのを
まさか知らないなんて事無いよな?
42名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:58:58 ID:cCYzNX8v0
大矢をトレードに
43名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:59:00 ID:VyNxAMtaO
三浦とトレードか
44名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:00:19 ID:mK9RdOJd0
>>41
大矢なら捕手として再生、大成させられるよ
45名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:01:22 ID:sKJnng+GO
>>39
天に唾吐くとはまさに貴様のこと
46名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:01:37 ID:zPN2rCqx0
FAします!って宣言して
手を上げたのが横浜だけで
野口的には行きたくない場合はどうなるの?
嫌々、行かなきゃダメ?
それとも阪神に居座ってもいいの?
47名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:02:35 ID:jtivVAbs0
ソフトバンクですが捕手の教育係兼ねて来てください
的山いるんでバッテリーコーチはムリですが
48名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:02:58 ID:B2NVsS/y0
キャッチャーが同一リーグ内を行ったり来たりする、後の
キャッチャー互助会の始まりであった。
49名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:03:14 ID:H6KSPQl50
>>44
どうやってシュート回転矯正するの?
大体横浜の捕手見てたらそんなの無理なのはガキでもわかる
50名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:04:31 ID:woG6QmYQ0
野口って最近3割超えてなかったっけと思って調べてみたらたったの100打席かよ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:07:05 ID:2fOJPYXN0
まだいたのか
引退してたと思ってた
52名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:08:03 ID:yh8PVARH0
倉か石原が来るだろうと思ってるんだろうな、こいつらは。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:08:08 ID:JScn/Ons0
矢野の控えで試合勘無いままたまに試合出たらパスボールして阪神ファンに叩かれ
さらに野口がいるから若手捕手が育たないみたいに言われて
移籍した方がみ本人のためにもいいんじゃね年齢が年齢だけど
54名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:08:16 ID:56gHh2R/O
人的補償あるから
三浦⇔能見、野口
55名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:08:27 ID:bqODJFG7O
三浦⇔野口+人的補償か…
釣り合わないよなぁ…
56名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:08:30 ID:SmgQSkRsO
100の30なら悪くない。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:09:21 ID:8v/6Z5Zp0
正捕手は顔面偏差値で選ぶべき
58名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:09:56 ID:f1S5r/XxO
こいつ年俸いくらもらってんの??
59名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:10:14 ID:6Ga3/eBsO
非力馬獲るとか横浜おかしいだろ
60名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:10:42 ID:zmYjoRDQ0
>>55
金本やるよ
61名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:11:40 ID:ml5HBBuyO
Cランクだから人的補償なし
こちらも入れ食い状態
62名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:11:43 ID:YvSbOUkIO
矢野頑張らなきゃな(笑)
63名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:11:52 ID:bqODJFG7O
もう1・2年は捨てるつもりで、細山田を育てろ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:13:09 ID:OctJ0ka90
>>16
どこも手をあげなかったら・・・
65名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:13:16 ID:CPDEtym60
矢野がいくら糞リードしても野口使う気すらなかったからな

出て行きたくなって当然
66名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:15:11 ID:bqODJFG7O
>>60
左の強打者は補強ポイントなのに
全然魅力を感じないのはなぜ?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:15:40 ID:DQdA47WXO
>>28 辻恭彦もいただろ
68名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:16:45 ID:hPTmjnVO0
出て行ってもらってもいいかなあとも思うんだけどなんか、
春先に矢野が怪我→抜擢された狩野がポカをしまくり正捕手失格の烙印を押され他の若手も力不足
→慌ててトレードで他球団の控え捕手を狙うも足元見られて大損
とかいうのが普通にありそうで怖いんだが。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:17:41 ID:KVWUyej7O
野口て36、7か?
もう大矢がキャッチャーやればいいじゃん
70名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:17:52 ID:vs/62gXdO
野口オタもついでに横浜ファンになれ
71名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:18:13 ID:nCqTjxwR0
>>65
野口も糞リードです
72名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:18:38 ID:rec2mUpE0
野口もCランク?
それなら獲得に乗り出すところは出てくるよな。
73名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:18:44 ID:gTLV7fcO0
若手に指導してくれるならいいんじゃね
74名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:21:27 ID:+XKZiYUHO
この人、ヤクルト時代に古田は自分優先で後輩には何も手助けしないし、チームメイトとして得るものは何もないって言ってたんだよね。
75名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:26:29 ID:H3Ad1sKq0
この後、このスレでも
阪神ファンの野口批判で、株を下げる作戦が始まるのでしょうか
そんなことはどうでもいいけど、横浜は取りに行かざるを得ないでしょう
76名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:27:37 ID:eOjdW+290
ぐっさん出て行くか。どーすんだろ、来年
77名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:28:15 ID:17932rasO
>>67
ヒゲ辻モナー
78名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:29:11 ID:ymdfdJBT0
結果的に野口と三浦のトレードやね
79名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:30:35 ID:WcU+O1Oz0
まぁ、急しのぎで横浜か古巣のヤクルトが妥当だろうな
年齢的にアレだから2年が限度だろうが コーチ確約でもすれば来てくれるだろ
80名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:33:06 ID:usYdVCj60
>>55
三浦⇔野口+阪神投手陣データ+人的保障だからお得だよ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:40:27 ID:j6stI6QyO
FAて何日が期限?
82名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:45:34 ID:gY4zuApV0
来年は、矢野・狩野・(小宮山&岡崎)か
83名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:48:45 ID:DvRN6J+R0
横浜の補強可愛いなw
84名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:50:04 ID:o5Dn/CCP0
朝から三浦強奪と阪神叩きまくった実況板のはま専の手のひら返しが笑えた
85名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:56:15 ID:em420NN30
>>6
>>10
地味にテスト中。今の感じだとちょっと無理っぽい。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:02:57 ID:BscNpsKU0
野口の事思ったら横浜行った方が良いな
阪神じゃ矢野が怪我でもしない限り出番がないしな 上園と岩田の時だけだろ
やっぱり試合に出たいだろう
87名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:25:48 ID:hPTmjnVO0
>>82
岡崎はどうも見切られたっぽいように思えるんだが。
小宮山か清水じゃね。
88名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:30:05 ID:U347y/pE0
相川もいなくなってようやくイケメン新沼の出番と思いきや馬降臨かよ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:56:35 ID:zi1Ud52p0
野口も終盤岡田から見切られたとこあるしな
岩田もメインは矢野になったし上園は2軍で清水狩野と組む事多いから正直使わないかも
90季節はずれの彼岸花:2008/11/15(土) 21:18:47 ID:TNUkwsZX0
ソフトバンクが2年2500万で
獲得したいそうです
91名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:24:30 ID:imkPbaae0
再来年石原がFA権取得
92名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:26:35 ID:imkPbaae0
石原は岐阜出身なので中日か兄貴と慕う新井のいる阪神のどっちかですね
93名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:26:47 ID:SON+Ny+Z0
>>89
地味にV逸の戦犯の内のひとりだもんな、野口は
94名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:26:53 ID:Ag+DRAdF0
三浦は阪神当選確実です
95名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:26:56 ID:EvTSM+DxO
岡崎見切られたら秋季キャンプには呼ばれてません
96名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:34:05 ID:gY4zuApV0
>>87
レベル低いけどフェニックスで(まぐれで)4割打って秋キャンプ呼ばれたし、
候補には入ってると思うよ。
4年後いてないかも知れないけど
97名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:47:49 ID:0QlYPmvy0


野口w


しっ!しっ!
98名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:56:26 ID:IdeF4GqCO
4年5億なら良いよ
99名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:51:14 ID:MKAI/hEE0
背番号2は誰の手に
100名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:03:21 ID:SlA6cx4V0
野口じゃなあ。野口が十人でやっと野田と同じですからね。口+十=田だけにね、ええ。
101名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:10:03 ID:EbKSbQtsO
>>99
まさかのチャラ尾
102名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:21:38 ID:dsYIdzU0O
調べたら野口年俸もらいすぎじゃん…
金満球団以外こんなに払えないぞ。
出る出る詐欺か?
103名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:21:41 ID:sfjbB+Jg0
年齢的に最後だもんな、それにいつも2番手だし、矢野が引退するより野口
のほうが戦力外になるかもしれないし
104名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:25:36 ID:zi1Ud52p0
>>92
阪神だろ
金本の後輩だし、金本新井石原ラインってのは仲いいし。
105名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:30:11 ID:vr00RHYG0
>>99 上本。マジレス御免
106名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:32:08 ID:Zp+Rj44IO
これ絶対に三浦の事言ったら、言いかえしてくるなw
107名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:37:02 ID:o5Dn/CCP0
>>104
矢野も追加
108名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:26:24 ID:geHt6Rlq0
野口三浦のトレードでいいだろ
109名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:30:44 ID:mJHLnZI00
>>108
三浦←→野口+選手+金銭

だな。
110名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:31:10 ID:w8n6hKD3O
野口が生意気に二回もFA行使する事に激しい違和感だったりする
111名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:34:20 ID:6ZjY7gh/O
コイツはなにげに過大評価の恩恵を受けてる所がある
112名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:36:25 ID:Rjpt8aSNO
予想では三浦とトレードっぽいな
113名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:39:38 ID:wOfGKbTs0
>>111
若手投手をリードするのは上手いよ。
打撃はさっぱりだが、ハマスタに行けばもっと数字は上がる
114名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:40:15 ID:e9Q1FDq20
石井琢朗と森笠を交換
三浦と野口を交換
トレードが上手い
115名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:42:16 ID:0kA8EML0O
何年も控えで高額貰ってきたから、来年くらいはファンにボロクソ言われながら働け
116名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:02:24 ID:dqFz8pw9O
野口横浜移籍→相川連絡なし→相川浪人化?
117名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:03:02 ID:iGXqU8aS0
横浜からしたらFA宣言しない方が三浦の保障で取れてよかったかもね。
FA宣言したらたとえ残留でも新入団扱いで保障対象外じゃなかったけ?
118名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:03:26 ID:Xg31gY4Q0
よしゃー狩野や小宮山のためにも出てってくれー
119名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:03:48 ID:ltQ3MXDe0
野口人気無いなーw

つばめの2番手時代しか覚えてないから
オレ的には印象いいんだけどw
120名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:06:04 ID:6TCXg5+V0
おれ的には、野村阪神の時にノムにボロカス言われてた印象
121名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:07:12 ID:NeTecDuF0
野口はそのとき日ハムでしたが何か?
122名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:07:49 ID:Xy79YqluO
三浦が阪神で野口が横浜に行けば強奪とは言われなくて済むな
123名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:09:07 ID:2gHZDl720
グッドニュース!!!

二軍の試合見に行ってP金村暁とかC野口とか損した気分やからな

124名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:09:34 ID:fD3v8S8cO
野口はよくやってくれた。
しかし矢野の後釜を育てないといけない。

気持ちよく送りだしたい。
125名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:11:31 ID:Np1/GiJ70
ファーストでもライトでも代打でもいいから試合出せば良かったのに
矢野と野口が同時に故障する事なんかまずないだろう
126名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:13:28 ID:mJ5+JtimO
41歳の爺さんが正捕手で控えはヘボばかり
巨人とはエラい違いだな
127名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:17:13 ID:mJ5+JtimO
落合「阪神は捕手が急所だな(ニヤリ」
128名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:18:40 ID:Cus2FIAhO
二番手捕手は橋本良でいいわ
129名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:22:44 ID:mJ5+JtimO
保守
130名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:29:12 ID:eBWLfuI6O
横浜ファンやけど野口なんかいらんで
くれる言うんやったら人的で安く済ませるで
131名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:30:05 ID:ltQ3MXDe0
大矢+野口 ってやだなーw

師匠の楽天に行け
132名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:31:53 ID:eBWLfuI6O
これはもう強奪球団の謗りを免れへんな
阪神さんに足向けて眠れへんやろ
133名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:36:33 ID:mJ5+JtimO
横浜は野口の他に三浦の補償として阪神からもう一人捕手を奪えばいいんだよ

徹底的に嫌がらせしてやれ
134名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:42:55 ID:R42pX1HtO
中谷でいい
135名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:49:55 ID:xl+F+VU70
>>120
しったか乙
136名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:50:57 ID:mJ5+JtimO
仁義なき戦い、ガンガレ横浜!
137名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:52:44 ID:sp8e/edKO
嫁が美人
138名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:53:59 ID:+mrqy/hA0
強奪きたー
139名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:55:05 ID:qyAjoqcw0
阪神にとって最大の補強やな
140名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:55:07 ID:wLE3dYdVO
橋本取れず野口に逃げられる珍(笑)
141名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:40:24 ID:mJ5+JtimO
ちーん(笑)
142名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:47:03 ID:J/bSmBg/0
>>134
打てないぞってかノム爺さんがいるかぎり楽天だろう。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:48:21 ID:fLjisK3q0
真弓は野口みたいな捕手使わないからどうぞどうぞ
こんなの使うより若いのに経験積ませる方が良いに決まってる。

岡田は目先勝利至上主義だったのでベテラン捕手は重宝したんだろうけど。
144名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 04:57:24 ID:mJ5+JtimO
野口流出で阪神の使える捕手は41歳の矢野だけ。
阪神の弱点は捕手。セリーグ球団は阪神からの人的補償には捕手を指名するのが一番効果的。
145名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 05:08:11 ID:K+hgaFVkO
>>144
矢野はプロテクトされるだろ
146名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 05:10:12 ID:MfOHlm2N0
>>128
お前・・・二軍の成績見てこい
147名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 05:14:14 ID:Jb3lXzNnO
三浦とトレードで良かったじゃん
148名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 05:19:27 ID:LzJOWrKjO
>>145
なんだかんだで石川流出ですね、わかります
149名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 05:23:53 ID:8106xRPYO
>>143
経験積ませる価値のある捕手いるの?
狩コミ橋本なんて他球団なら指名漏れ
150名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 05:29:04 ID:L/MftmyLO
他球団でも若手で活躍してる捕手って、銀仁朗ぐらいじゃないの?
151名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 05:41:52 ID:fObj01wo0
ロッテのウンコ野郎共以外は頑張ってストーブリーグ暖めてくれてるな暑いくらいや
152名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 06:04:41 ID:np2YKQHO0
一方、横浜には巨人の実松が金銭で行った
153名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 06:16:11 ID:0vhcgUyvO
檻ファンだが阪神のこの現状みたら若いうちから日高使ってたうちはそこだけは誉められるな
まあうちも二番手捕手はシドニーや覚醒しないまま終わりそうな前田なんだけど
154名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 11:57:05 ID:lP9YWHLZO
>>149
このまま矢野、野口使ったとしても、また来年同じ問題がでるだろ
若手を育ててなかった代償が今の状況になってんだよ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:06:26 ID:6TCXg5+V0
>>154
強奪球団らしく、三浦、川上だけじゃなく相川も獲っちゃえよ
156名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:08:30 ID:Y2P4QGJMO
いい加減新沼育てろよ
157名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:38:32 ID:hIn7LZwaO
この話ってどうなったの?
進展無し?
158名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:40:54 ID:EuP6DmqD0
俺の新沼の時代だからいらね
159名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:53:34 ID:OlxGiEBi0
あの顔がキャッチャーマスクに収まるのが不思議。
160名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:56:31 ID:RXxAtB1/0
とりあえず矢野死ね
161名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:11:31 ID:LefvcKRX0
SBはアップ始めないの?
162名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:19:11 ID:5/bPb9jB0
横浜はベテラン切っといてベテランに興味示すのかよ
163名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:19:21 ID://nTUmVq0
キャッチャーは大成しにくいポジションだから、なかなかドラフトでも指名しない。
そのため、どの球団でもキャッチャー不足で困ってる(正捕手は別)。
2軍やブルペンで使うにしても、プロ一軍経験のあるキャッチャーはどこでも欲しい。


今日、倉庫の掃除していたら野口が公時代のサインボール出てきたわw
164名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:24:23 ID:X5FTQeFx0
犯チョンは生え抜きの墓場
165名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:36:50 ID:3RTz9Pbv0
>>145
行間を読めるようになりましょう。
166名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 22:21:09 ID:wOfGKbTs0
>>155
半端な捕手獲っても意味無いだろ
167名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 01:21:02 ID:0isYa6QW0
阪神って何で飼殺そうとするんだろ
矢野だけでええやろ
死ね阪神
168名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 01:28:18 ID:PfzqMwENO
>>162
門倉切って工藤とった球団だぞ。
169名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 02:02:12 ID:lWIv0H1OO
馬面きもいから横浜にやる
170名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 02:29:21 ID:vqC3jiD2O
ディンゴがアップを始めました
171名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 04:24:14 ID:RHZ7b6MeO
野口横浜入り
三浦の補償でキャッチャー横浜入り
川上の補償でキャッチャー中日入り
矢野が怪我

こんなち〜ん(笑)な夢を見た
172名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 04:30:55 ID:SpqauQzD0
>>171
狩野と浅井とられても小宮山がいる。
今年1軍で打率10割だぞ。
打者としてもものすごいキャッチャーだ
173名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 04:39:04 ID:IMA2KzyPO
横浜ファンって野口欲しがってるの?
174名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 04:44:21 ID:wDi4fXeI0
>>173
ピッチャーも、キャッチャーもいません(´・ω・`)
175名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:20:46 ID:+ayUhyU30
打率1割台
176名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:05:32 ID:J6n/vO5x0
阪神にトレードされたのが運の尽き。
実質星野に潰された選手だわな。
177名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:10:30 ID:9EcS2b2N0
Cランクだからって強奪には変わりないだろ
むしろ補償のないCランク移籍こそが本当の強奪
178名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 11:28:13 ID:Ymk2cTWzO
去年の打撃は何だったのか
179名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 14:25:29 ID:r/CrzF0w0
>>176
控え捕手なのに、前回FAでは慰留され、
背番号2をもらった。

いい待遇じゃないか。
180名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 14:27:09 ID:FBuy+4O40
>>179
どこも手を挙げなかったら留まらざるを得なかったが正解だろ。
181名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 16:24:29 ID:h+fmVGh0O
番手捕手なのに他球団ならスタメン。そう考えると矢野はすごい。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:39:20 ID:BhAF8fQ10
だから言ったんだよ。東洋大の大野をドラフト1位で指名しろって
183名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:41:15 ID:uH5ckUs/O
>>182

短絡的な考え。
184名無しさん@恐縮です
>>180
前回のFAの時は、他球団との交渉期間に入る前に阪神が3年契約、年俸1億円超を提示して残留、だぞ。
阪神ファンが「高え!」ってみんなビビッたぐらいに阪神が大盤振る舞いした。