【野球】巨人・清水隆行が金銭トレードで西武へ!出場求め移籍志願★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★
 巨人の清水隆行外野手(35)が金銭で西武にトレードされることが13日、
分かった。近日中に両球団から発表される。
 ここ数年は2軍生活も長かった生え抜き最年長のベテランが球団にトレードを
直訴し、巨人側が移籍先を模索していた。

◆清水 隆行(しみず・たかゆき)
1973年10月23日、東京都生まれ。35歳。浦和学院高、東洋大から95年
ドラフト3位で巨人入団。02年、球団史上最多の191安打を放ち最多安打と
ベストナインを獲得した。通算成績は1441試合で打率2割9分1厘、481打点、
130本塁打。183センチ、83キロ。右投左打。

ソース:報知新聞
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081114-OHT1T00034.htm

前スレ(★1が立った時間:2008/11/14(金) 06:53:25)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226626984/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:27:21 ID:Vzw6xtwd0
小坂もそうだが飼い殺しされすぎ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:29:51 ID:SvdNHl+X0
もったいないよなあ…………

横浜に早い段階でトレードされてたら、今ごろは……
4名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:36:04 ID:M0vXytuJO
四十肩で肩が上がらないからDHのあるパ・リーグなんだろうな!
5名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:38:43 ID:exSHtMTR0
所詮2流選手
6名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:40:19 ID:DpaDbjKg0
ほんと、出るのならもっと早く・・そうすれば・・ねぇ・・w
7名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:45:31 ID:opKW4ScV0
ここ1、2年は無駄だったな

駒田みたいにうまく移籍してたら2000本安打もあったのに
8名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:46:25 ID:j/UV/AqGO
また生え抜き放出か
9名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:47:53 ID:aVhKNQF+O
ノリさんがFAする今、こんな奴どうでもいい
10名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:49:30 ID:aWS80kcm0
バッティングは凄かったな。

>>2
小坂は元々微妙だろw
11名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:50:00 ID:QhemUhqf0
西武の若手とうまくやってけるんだろうか
すごい浮いてる気がするぞ
12名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:50:46 ID:oDEVlq5MO
なんで清水ってここまで干されたんだろう。


きっとそれ相応の理由はあるんだよな。
13名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:52:07 ID:Hnkx8RBS0
仁志が出た頃に一緒に出ておいても良かったのになあ
それにしても堀内時代から残ってる打者、パンダとうなぎとタム位だな。寂しいな
14名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:52:22 ID:23rHC6Pk0
まだ語ることがあるのかw
15名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:52:50 ID:j+1XFVVS0
江藤のように打ち解けることができるだろうか
16名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:56:06 ID:EGz6fwQ20
DHだね。肩弱いもん。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:59:12 ID:KHQ+FHuV0
>>11
江藤くらいしか話し相手いないよな・・・
1軍野手は大半20代なのに大丈夫か・・・
18名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:00:48 ID:reH4JG7q0
>>16
パリーグのDHはよっぽど打たなきゃ無理だぞ。
19名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:01:16 ID:70S7OYW+O
↓ニュースを聞いたセゲオが一茂に
20名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:02:12 ID:KHQ+FHuV0
>>18
西武のDHは固定されてないから
ブラゼルの代わりの新外人と石井・後藤あたりと争うことになるのかな
21名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:02:16 ID:WORUTpX+O
>>12
肩が弱すぎ
22名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:03:13 ID:zr8o3exl0
もったいないよなぁ・・・こいつも

つーかここに来てついに巨人ブランドを捨てる決心がついたか、って感じだな
もっと早く決断してればよかったのに

でも全然出てなくても億もらってんだよな?
23名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:04:37 ID:9dWtNELi0
足痛めていたんだろう。清水、二岡、一時代の終焉か・・・
これに高橋、阿部出して・・・・
巨人軍の凋落は清水、高橋、二岡、阿部が活躍しなかったという事もできる。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:05:08 ID:PeD4fLBJ0
地味だけどw
25名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:06:00 ID:KHQ+FHuV0
>>23
阿部はまあポジションがポジションだからまだ出られるけど高橋は・・・
放出はオヤジの絡みでないだろうが、外野に割って入る力も無くなったな・・・
26名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:11:22 ID:Ec2QLziE0
>>25
今年、故障していたからだろ・・・
そうじゃなきゃ4年契約でまだ1年しか消化してない
高橋がかわいそうすぎる。あまりに肩身が狭いだろう。
27名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:14:13 ID:gVsCPFdZO
清水 坪井 石井義
試合にさえ出ればそれなりの数字を残すが、他の面で物足りないので使われない人達
28名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:16:02 ID:r255/TE3O
前持って言っとくがマウンドからキャッチャーまで届かんからな、
気を付けて使えよ。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:18:47 ID:KHQ+FHuV0
>>26
故障を考慮しても今年はちょっと・・・
前年あれだけ頑張ってたのに物足りなさ過ぎる
隔年ペースで最近はスペってるし・・・
30名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:22:38 ID:13HK3txuO
寂しい…ごつい顔してるけど好きだった。
31名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:27:35 ID:vrvOYfJ/O
プレイ出来て1年ぐらいか?
32名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:32:15 ID:nfKPTjhRO
阿部批判してる奴はアンチ巨人だろ。
阿部がいたからセリーグ優勝できて
阿部がいなかったから日本一になれなかった。
リード、肩、バッティング全て日本捕手トップクラス。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:34:15 ID:H2ibuwiB0
>>31
プレイすることよりも西武は打撃コーチ的存在の役割でとるんだと思う。
松坂(健)や大島あたりの中距離バッターの覚醒を狙いたいんだろう、きっと。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:36:36 ID:Ec2QLziE0
江藤のあのなじみ方見てれば、西武は居心地のいいチームなんだろうな。
マスコミからのプレッシャーはケタ違いだろうし・・・
35名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:37:28 ID:WlkLSOgQ0
去年の優勝決定試合出てたね。
36名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:37:51 ID:r255/TE3O
>>32
そこまで言うから叩かれるのであってリードは並で肩と打力は1流レベルって
言っとけばいいのよ。
37名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:42:09 ID:Vzw6xtwd0
>>33
松坂はともかく大島はそろそろ首元が涼しい
38名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:49:07 ID:qa6PojGg0
巨人の得意技 「生え抜き飼い殺し」
39名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:49:36 ID:hZkJcjF50
お荷物の由

入団時の債権債務がらみで
放出不可。飼い殺しか??
40名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:59:39 ID:nXsFBFB7O
>>38
お前頭大丈夫か?
41名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:00:25 ID:4Gdl/2Vp0
なんか実力あるのにずっと冷遇されてたような気がしますね。
新天地でがんばれというしかない。
42名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:04:48 ID:TuCJwa730
>>40
あってんじゃん
43名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:11:40 ID:s6hEGWOOO
俺あんまり西武の選手知らないけど、
もっと出番ねーよ!って思うんだがどうなの?
44名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:15:07 ID:UBOv2FP7O
>>40
(^Д^)
45名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:16:20 ID:mkTrJDJKO
打つだけならイチローと遜色ないからな

46名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:18:15 ID:vbNP0cWT0
DHに居座ることで守備のコンプレックスから解放されて
鬼のように打ちまくる可能性大・・・2,3年前なら
今でもDHなら3割は間違いなく打てるだろうけど
47名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:18:26 ID:rEVu0Xyb0
>>40
お前頭大丈夫か?
48名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:20:19 ID:XEoFC4kcO
もう少し早かったらもっと打撃の才能を発揮できてたんじゃなかったかと思う。
守備には目をつむるのが条件だけどw
49名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:21:34 ID:3PyhAk4EO
巨人の外野なんかはすぐFAで補強するから活躍するのは難しいよね。もっと早く決断してれば良かったんだけどね…
50名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:24:14 ID:YAxL4SWJ0
これで来年の日本シリーズでは安心して西口がパーフェクトやれるな!
さすがだな西武。
51名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:28:09 ID:dYFmHvSOO
よく知らんけどこの人そんな守備やばいの?
プロ野球選手ならたいていうまいわけでもないのか
52名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:28:33 ID:lgeHkBF6O
1仁志
2清水
3松井
4清原
5高橋
6江藤
7二岡
8村田
9上原


この時は巨人ファンだったなぁ…
今はパンダしか残ってないのか
53名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:29:21 ID:Ec2QLziE0
>>43
そうでもないと思う。外野手は、人数は多いが故障や不調で1年通じて1軍にいたのは
今年は栗山だけ。前半はGG佐藤とボカチカ、後半は佐藤友、後藤武が良かったので
うまく乗り切った。あとは赤田、若手で松坂健太がいて、みんな良い選手だけど故障持ちが
多いので清水の出番は守備込みであるかもしれない。

DHでも事情はあまり変わらない。石井義、江藤、後藤武は好不調の波がけっこう激しいから
清水の出番は巨人にいるよりは増えると思う。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:35:13 ID:dARnzaCB0
仁志が打って、清水が打ってたあの頃サイコーだったな
55名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:35:38 ID:WlkLSOgQ0
>>52
2000年〜2002年あたりか?
56名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:36:16 ID:OrdfyY7C0
清水が西口のノーノーを阻止した試合(2005.5.13)の巨人のオーダー

DH清水
9斉藤
8ローズ
5小久保
3清原
2阿部
6二岡
7キャプラー
4仁志
Pマレン

時代は変わるねぇw
57名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:43:00 ID:uVo/YZG7O
上原、二岡、清水、残るは由伸か

由伸もトレード要員、放出要員だが太りすぎて引き受け先がない
58名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:43:38 ID:zHS4Skly0
肥やしになる前にでれてよかった
59名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:52:05 ID:WlkLSOgQ0
>>52

仁志 -> 横浜
清水 -> 西武
松井 -> MLB
清原 -> オリ -> 引退
高橋
江藤 -> 西武
二岡 -> ハム
村田 -> 引退
上原 -> MLB?

パ移籍が多いな
60名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:53:05 ID:dBir9CS+0
上原、高橋、二岡、阿部。この辺りの一時代を築いた派閥も崩壊かぁ。
清原組粛清の時はざまぁとしか思わなかったが。寂しくなるねぇ。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:56:34 ID:aZrBWa6l0
>>13
タムってだれ?
62名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:58:13 ID:ca8L5qsyO
清水もいなくなるのか。時代はかわるね〜
63名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:58:23 ID:1vWAW36G0
新人の頃に内角低め、ほとんど地面スレスレの球を
ヒザを折りたたんでライトスタンドにHRしたり
ときどきバカみたいにでかいHR打ったり
記憶に残る選手だな
劣化していることは確かだから
大変だろうな
64名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:58:31 ID:ozexG7+m0
>>13
うなぎってだれ?
65名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:02:09 ID:zhP3wT3nO
ウナギイヌに似ている阿部
66名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:06:49 ID:/clT+wNvO
阪神ファンとしては>>52の頃の扇風機軍団の中ではかなり嫌らしいバッターで評価も高かったんだけど、
巨人ファンに評価が低いのが不思議だったが守備が悪かったのか。
他チームの守備は余程いいか悪いかでないと印象に残らんな
67名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:11:03 ID:ozexG7+m0
>>65
そうなんだTHX。
68名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:16:06 ID:7pb6srv0O
>>57
由伸は4年契約か何かしたはず。
永久就職みたいなもんだな、多分。

デブが腰にいいワケがないのに、全く痩せない。
走れないしスイングも遅くて使いものにならないんだけどな。

リハビリストにでもなるんじゃね。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:33:31 ID:lr7iAZVRO
>>66
今年甲子園でライトスタメンで出て、トンネルしたよ
そのエラーから内海が崩れた
でも甲子園でライトはどうかと思ったわ
東京ドームで数回守ってるのは記憶にあるけど
ちなみにその後二軍に落ちた
70名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:48:11 ID:Yj6vTItN0
>>56
だれもいねえええええええw
71名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:54:44 ID:DQdA47WXO
元中日の雅治
元大洋の義之

何気に西武は清水好き
72名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:55:35 ID:7pb6srv0O
茶葉ゆとり軍団に入ると、浮くだろうね。
73名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:56:09 ID:zK4kpNac0
★3か。やっぱ清水は人気あるな。地味だけど。
74名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:01:55 ID:v1jbY/C20
お、巨人は悪の外人部隊になり切る覚悟を固めたようだなw
75名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:02:53 ID:LE2y2U9GO
腰痛めるとランニングできなくなる→体重増える→腰に負担かかって腰さらに悪くする
76名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:03:47 ID:LE2y2U9GO
日本一練習するチームにゆとりとか
77名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:05:41 ID:nhY6qG4L0
俺なら巨人でこのまま引退するけどな
元巨人の方が引退後の生活も安泰だし
実績がはるかに劣る副王でもコーチやってるし
コーチになれなくても元木みたいに仕事あるだろ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:10:37 ID:6a71G1ZWO
>>70
辛うじてしんのすけはまだ居ますw
79名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:11:14 ID:KEv9jBQfO
>>77
虚塵にいた人だって
車庫飛ばしやったりタクシー強盗やったりマルチの広告塔やったりカルトの広告塔やったり
しているわけだが
80名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:12:46 ID:cSkzvwNT0
肩が強いか、ファーストが出来てれば・・・・
81名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:15:04 ID:6yYgAzJCO
後5年早ければな
82名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:32:57 ID:2DvlgDknO
清水の肩はマジ弱いみたいね
横浜の鈴木尚とどっちが弱かった?
83名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:33:41 ID:hbD20aFD0
元木は天性
今の仕事野球より向いてる
84名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:35:19 ID:oiGq6ozu0
右 GGかボカチカ
中 清水
左 後藤武

埼京の外野陣!!
85名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:38:56 ID:d7Ew+5jiO
とりあえずお疲れ
86名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:40:31 ID:yA2LwWru0
江藤みたいに渋く生き残れよ
87名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:45:24 ID:nkruKsF6O
>>77
プロの選手をお前みたいな石橋を10回叩いても渡らないタイプの小者と一緒にするな。
まあ俺も清水の立場なら巨人に居続けるけどなw
88名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:51:36 ID:Pl8FpIxp0
今年何度かチャンスは貰っていたが、全く結果を出せなかったから仕方ないね。
89名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:52:56 ID:qjfPn79rO
今まで見たなかで最悪のレフトは巨人時代の広沢だわ
うしろにそらした球をさらに蹴っ飛ばしてたっけ
90名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:23:34 ID:d/GMxjN80
落合が巨人を去る時に
「巨人の若い選手は全然練習しない。清水以外は。
 あの子はよく練習する。」と珍しく褒めてたなぁ
新天地で頑張ってほしい
91名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:01:07 ID:/5MfQxwh0

////////////      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| ////  うわああああぁぁぁぁあ!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
キャッシュマンGM、WBC辞退要請完全否定。松井の3年前のウソが明らかになる。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20081114-429301.html
92名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:03:09 ID:Pl8FpIxp0
>>90
まあ、練習のし過ぎで疲労骨折したわけだし。
身体のケアもしないとね。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:12:43 ID:Oa6Zd/AQ0
がんばれよー。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:20:18 ID:Lc3JqNSKO
なんで俺巨人ファンやってんだろ?
仁志→横浜
清水→移籍志願(西武?)
高橋由→劣化。代打にすら・・・
松井→ヤンキース
清原→巨人解雇から引退へ
江藤→西武
二岡→ハム
阿部
上原→メジャー
工藤→横浜
岡島→レッドソックス

誰もいねぇよ・・・
95名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:37:37 ID:pkrOUiiNO
清水ファンだが清水で3スレ目まで伸びたことに正直驚いている
96名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:39:05 ID:/VhBBphfO
>>71
そう言えば何年か前の裏金?問題の専大北上の選手も清水だった気がw
97名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:47:49 ID:26sNn1Gn0
清水って他からの逆指名断って、
巨人から3位指名されたんじゃなかったっけ?
今更移籍とか意外だな
98名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:49:51 ID:NPDZ5iYSO
ポイ捨て巨人
99名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:50:25 ID:KJ2wzGAa0
鶴、健が育ってきたら 次はうなぎ犬の番だな
100名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:54:06 ID:ISye39fxO
左 清水
中 松井
右 高橋由

の時代が好きだったな
101名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:56:03 ID:Sxqo+ymrO
次は監督の番だな、一番要らないものになったし。
102名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:01:12 ID:R94smmSWO
>>94
さいたま応援してくれんかね?
103名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:01:21 ID:FIuQ4+HuO
清水はパリーグなら首位打者取れる
104名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:02:35 ID:nzaelCwe0
清水をDH固定なら
結構やりそうな気がする
105名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:03:21 ID:3zfztREkO
>>94
確かに笑
全盛期のメンバー誰もいねーよ笑
106名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:04:09 ID:URkjfrk2O
つか西武って巨人以上に外野の選手層が厚いのに一軍枠に残れんの?
107名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:11:33 ID:oHJOHtG5O
虚珍で引退試合を迎えるのは至難だな
108名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:13:29 ID:DQdA47WXO
>>94 ご丁寧に小田・斉藤・川相・入来も移籍したな
109名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:14:22 ID:1ejXPupmO
鴎の俺が考えてみた

片岡
栗山
中島
ブラ
中村
gg
清水
佐藤
細川

ブラは残留すんのかね?
とりあえず清水は好きだから頑張って欲しいわ
110育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/15(土) 09:16:00 ID:TFewUlHHO
皆さん
河野太郎議員が出した認知国籍法て知ってますか?

20歳までならDNA鑑定もなしに認知するだけで
日本人国籍をとれるように今の国会で秘密裏に行われています

これが通れば外国人参政権などのレベルじゃありません!

大量の外国人が日本人になってしまいます

しかも同時に二重国籍を認める法案もだしています

これを阻止すべく反対デモ活動が起きるようです

近場の人はどうか力を貸してください
お願いします.

http://c.2ch.net/test/-/offmatrix/1226164712/
111名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:17:28 ID:DQdA47WXO
>>94 あと河原もか
112名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:17:36 ID:q93i4wtg0
>>13
パンダってだれ?
113名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:17:39 ID:LUM+HugiO
>>106
DHか代打じゃないかな?
114名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:19:02 ID:fQUfxr7N0
清水は絶対に入る球団を間違えた・・・

暗黒阪神に来てれば、多分2000本安打も狙えたと思うのに。
115名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:21:36 ID:YDa4z1yDO
G×2はよりマシ

これで巨人は来年清水が一人になるなw
116名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:22:50 ID:nzaelCwe0
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/11/15/0001568403.shtml

給料2500万+出来高

すげーお買い得
117名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:24:14 ID:8CQ4uiyOO
五年遅いよ
118名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:27:15 ID:kmmk5aNX0
>>32
リードはトップクラスではないよ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:29:29 ID:RLY2bMFx0
>>94
「そして、誰もいなくなった・・・・・」って描写が
これほど当てはまる状況ってのも無いなw
120名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:30:18 ID:nhY6qG4L0
2500マソって…
広島かよwケチ球団

ハムかソフバンあたりなら5000マソはいくレベル
121名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:34:11 ID:DQdA47WXO
>>105 恐竜打線も森西武もこんな感じでいなくなっていったよ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:38:12 ID:kbA64U30O
リードは型にはまりすぎで裏をかけないし、ケガしやすぎだし、大して信頼もされてない。
ドーム行って見ろよ。チンコくせ〜!ってファンが叫んでるの聞くと爽快だよ(笑)
123名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:40:48 ID:FBqIy1CX0
>>109
ブラは退団した
鴎が獲得の意思あるらしいぞ
124名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:41:48 ID:lz4DWhh6O
移籍して順調に年俸が下がってる江藤さんが今季5000万なのにw
125名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:54:34 ID:iwt+raxkO
今年の江藤さんの下げ率はどのくらいだろう…。

4000万くらい?
126名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:26:03 ID:KIr4t3ho0
GG佐藤、栗山、ボカチカ、赤田、佐藤友、後藤武
と外野の層は厚いから出番あるかなあ

西武は左バッターが少ないからDHか代打が主だろうな
DHがある分巨人より出番はあるだろうけど
127名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 11:27:11 ID:lzTPLHle0
巨人の生え抜きの野手はつらいよなあ
ポジション争いとかゆーレベルじゃない補強だからな
投資金額考えれば使わざるを得ない
128名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:13:06 ID:RQAsFicD0
今頃直訴してんのか
でも西部はボカチカを放出して取るのだから良いトレードだな
ニオカにしてもそうだが良いトレードが増えたな
ようやく飼殺ししてるクズ共じゃなくなったのか
金銭じゃなく野手石井くらいもらえばいいのにな
129名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:19:55 ID:SgFMipDB0
虚塵の生え抜きは

デビューしてちょっと活躍
  ↓
調子こいて成績落とす
  ↓
同じポジションにFA補強される
  ↓
干される
  ↓
トレードor引退


のイメージが多いな。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:20:22 ID:KEv9jBQfO
>>128
解雇が決まったのはブラゼルだよ
年俸一億円だし、頭部死球の後遺症を理由にCS&日シリ出場拒否したし

ボカチカも解雇の可能性高かったが年俸五千万円の上に日シリでホームラン打っちゃったからな
GG佐藤が来年やれるかどうかわからんし
131名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:23:15 ID:S2JUALsRO
巨人の世代交代激しいな
来季が楽しみだ
132名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:23:24 ID:OPq6csiiO
>>56

DH清水 →西武
9斉藤 →ヤクルト
8ローズ →オリックス
5小久保 →ソフトバンク
3清原 →オリックス後引退
2阿部
6二岡 →日本ハム
7キャプラー
4仁志 →横浜
Pマレン


阿部以外みんないなくなっちゃった…
133名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:24:54 ID:VHa1Y0io0
清水より肩のいい女の子って腐るほどいると思う



こいつの肩の弱さは歴代トップクラス
それくらい守備要因として終わってる
134名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:32:49 ID:iP162OngO
西口さん、ノーノーできるじゃん
135名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:33:27 ID:Tv5nB7Rb0
でも左打者というだけで西武には貴重。DHでも使えるし。
地元選手だしね。地味だけど。
まあ取っといて損はないだろう。
136名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:35:35 ID:6nzSkaF80
>>132
【2002年日シリ第一戦西武スタメン】
1 遊 松井  (メッツ→ロッキーズ)
2 右 小関  (読売→横浜)
3 中 宮地  (ダイエー)
4 一 カブレラ(オリックス)
5 左 ハゲテラ(中日)
6 三 平尾
7 投 松坂  (レッドソックス)
8 捕 伊東  (引退)
9 ニ 高木浩 (引退)
中継 後藤光 (読売)
    土肥  (横浜)
代打 鈴木健 (ヤクルト)
    大友  (中日)
    中嶋聡 (横浜→日本ハム)
監督 「俺にはライオンズブルーの血が流れている」
    「にっくき読売ジャイアンツを倒すことを誓います」
    伊原  (オリックス→???)
137名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:35:50 ID:FqIDJtXrO
少し遅かったな。
巨人じゃなけりゃそこそこ活躍できた選手だ。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:36:25 ID:D0uRJi+vO
>>133
ショートに中継すんのにワンバウンドだもんなw
139名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:38:07 ID:zN6ygcyTO
>>11
そこは江藤とチャラ尾さんの出番だろ
140名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:40:34 ID:6nzSkaF80
で、>>136の時の対戦相手

1 左 清水 (西武)
2 遊 二岡 (日本ハム)
3 右 高橋由
4 中 松井 (ヤンキース)
5 一 清原 (オリックス)
6 捕 阿部
7 三 江藤 (西武)
8 ニ 仁志 (横浜)
9 投 上原 (???)
途中出場 
    川相 (中日)

お互いに凄いことになってますな
141名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:42:06 ID:lJhgfdES0
>>136
平尾が残ってるというのが、味わい深いな
142名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:42:55 ID:WlkLSOgQ0
>>136
伊原は埋伏の毒なんだからもう少し西武ファンは感謝しないと
143名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:47:08 ID:X2rztSv6O
2軍においとく選手じゃないな
144名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:48:22 ID:7yux5gcY0
清水とかはじめからパリーグにいたらもっと大選手になってた気がする
145名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:50:24 ID:26sNn1Gn0
>>144
指名打者打つレベルの選手じゃないし
リーグの違いは関係ないよ。
監督が左右病だったのが悲劇だったけど
146名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:55:19 ID:BNgwmBuA0
>>78
別に辛うじてじゃねえwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:55:50 ID:lJhgfdES0
ダウンスイングが格好よくて、好きな選手なんだが
早打ちで四球が選べないので、ヒット数の割りに出塁率はよくないんだよなあ。
西武でも「GO WEST」は使って欲しいもんだ。
148名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:01:44 ID:gD8BPPSU0
仁志、清水、二岡・・
なぜ生え抜きを簡単に放出する

ホント巨人の野球ってつまんねーな
149名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:01:44 ID:5FpRPF6y0
>>37
大島は他球団だったらもう整理されててもおかしくないよ
西武は地元出身者の待遇が他所出身の選手と比べて明らかに良いから
150名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:03:35 ID:5FpRPF6y0
>>37
大島は他球団だったらもう整理されててもおかしくないよ
西武は地元出身者の待遇が他所出身の選手と比べて明らかに良いから
151名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:04:51 ID:5FpRPF6y0
>>150は操作ミスです
ごめんなさい
152名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:07:54 ID:84MklrQi0
清水ってまだ居たんだ。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:07:56 ID:EGz6fwQ20
84 何も分かってない
センターなんてありえませんよ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:09:22 ID:Tv5nB7Rb0
>>153
巨人でやってなかったっけ。相当無茶してるなと思った記憶がある。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:12:55 ID:Y6HxypXr0
自分が昔巨人ファンであったことが信じられない
ただテレビでよくやってたのが巨人戦だったというだけなのかも

それでも原や松井は好きだったのには偽りはないが・・・
156名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:16:49 ID:PhWin7cIO
巨人といい、横浜といい、生え抜きベテランの扱いがひどいな
157名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:23:18 ID:0W3CFSU60
石井義人が3,100万円だから
2500万円は妥当だろう。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:27:15 ID:G8+kJhuu0
伊原は現読売のヘッドコーチか
159名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:28:46 ID:zN6ygcyTO
>>158
今年の西武の優勝は皮肉にもこの人が西武にいた時代にした事が大きいんだよな
160名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:30:49 ID:/ohZ7Cq70
清水はDHだろうね右pの時の。レフトレギュラーはありえんだろうけど
まぁ中日のノリみたいに性悪じゃないから清水には好感持てるな
161名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:31:23 ID:zU3jqlRi0
#35捨てた時点で終わってた。
淡口の呪い
ジャイアンツで#9は大成しない。
162名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:40:18 ID:ziq3C3cJ0
巨人って完全な寄せ集めになったな。
163名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:40:53 ID:/nmrGPLT0
FA権取得の時、素直に移籍していればよかったのに。
パはDHあるから、相当活躍できたはず。
ここ1,2年の衰えは顕著で、もう遅いよ
164名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:41:47 ID:8LwiE0mf0
もう完全に俺の好きだった巨人はなくなったな

川相もいなくなり・・・
二死もいなくなり・・・
清水もいなくなり・・・
165名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:42:25 ID:ziq3C3cJ0
次は西岡あたりが巨人入り予想 晴れてあのゴルフのブスと結婚か
166名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:45:01 ID:ziq3C3cJ0
川崎 そしてイチローも巨人入り
167名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:49:51 ID:Ni6MUELb0
清水嘆願すんのおせーよ
他のチームなら不動の3番打者だったろうにもったいなす
168名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:53:08 ID:p/J9CHSl0
たしかファーストも守れるはず。
清原追い出す口実に練習させられてたから。
169名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:56:21 ID:JP+g6jkm0
内角に強いようで弱いような印象がある。

「そんな内角のボールなんて打てないよ」ってボールを
振りに行って三振したと思ったら、次の打席じゃ同じような
内角ボール気味の球をうまくすくってホームランにしたり。

170名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:58:15 ID:Zf5Rmhs00
清水なんて環境さえ整えばまだまだ年間200本いけるだろな
171名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:01:27 ID:sXstkRfRO
移籍するのが遅すぎたな
今の状態じゃ.320 16本ぐらいの成績しか残せないだろう
172名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:02:09 ID:KRIeD4vi0
清水!将来 西武野球を経験した貴重の巨人コーチとして期待しているぞ! 西武で記憶は残せるプレーをしろよ
173名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:02:52 ID:r255/TE3O
試合に出られないのはどう考えても鈴木亀井の台頭だと思うけどな。
もしラミレスいなくても怪我がなければ外野は鈴木亀井高橋。
その3人が左or両打ちだから清水の優先順位は下がってしまった。
で、実際は右のラミレスと谷がいるからなぁ。
174名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:04:16 ID:1TATxanmO
>>170
セカンドゴロ200本ですね
分かります><
175名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:09:29 ID:VdTTnEnk0
読売ジャイアンツ
1995年ドラフト指名選手
1位:原俊介 (自由契約)/ 2位:仁志敏久(横浜) / 3位:清水隆行(西武) / 4位:大場豊千(自由契約) / 5位:大野倫(ダイエー自由契約) / 6位:小林聡(自由契約)
みんないなくなったお
176名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:10:50 ID:eEUj6hmn0
2500万でいいなら、清水を気に入ってた落合も取ろうとしたかもしれないな。
177名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:15:48 ID:Gcf/BuOWO
干されたって言う人がいるけど、どんだけヤバい守備か分かってない人だね
真逆に走って立ち止まって暫く見上げてからまた走り出すとかだよ
178名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:15:59 ID:6nzSkaF80
>>168
西武の一塁は中島の魔送球を捕ることが要求される
これができるから江藤は今も西武にいられる
179名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:17:09 ID:KWNBoU62O
西武は元巨人のをよく拾ってるが最近成功した試しがないんだよなあ。
河原三浦黒田…清水も正直限界だと思うが。
180名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:18:47 ID:1t/D9G8B0
>>13
堀内ってだれ?
181名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:23:59 ID:DS9rN9nU0
清水はもう代打職人に徹するしかないだろ。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:24:27 ID:6nzSkaF80
>>179
成功したのは鹿取くらいだな

ただ、河原はローテの穴をどうにか埋めてくれたし
江藤は若手ばかりの中で貴重なベテランだし
三浦と黒田は初めから二軍の野手不足を埋めるのが目的だったし

本当にウンコなのは内薗と宮崎
183名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:26:33 ID:D0uRJi+vO
>>164
うわーたまんねーなー
184名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:30:08 ID:DQdA47WXO
>>182

大北
鈴木康友
岡本光
中尾
185名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:31:08 ID:sI1Kkk+o0
この選手を使わないで腐らせる巨人はマジで凄いな
普通にレギュラークラスの選手なのに
186名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:35:58 ID:26sNn1Gn0
>>179
デーブ大久保
187名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:36:40 ID:KEv9jBQfO
>>164
秋山がいなくなっても応援した
清原がいなくなっても応援した
久信の髪がなくなっても応援した
松井がいなくなっても応援した
豊田がいなくなっても応援した
松坂がいなくなっても応援した
和田がいなくなっても応援した
株偽装で堤がいなくなっても応援した
裏金問題が発覚して制裁受けても応援した
Aクラス守れなくなっても応援した
その結果がデーブ大久保の暴行事件だった

あんまりだ あんまりだ
188名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:43:24 ID:BNgwmBuA0
>>13
仁志ってだれ?
189名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:43:47 ID:J8lDitNp0
清水のインコース打ちのフォームがぎこちなかったけど好きだった
なんであの振りで鋭い当たりが飛ぶんだろうと
190名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:16:37 ID:4csAcQX80
打者としての清水は、安打が多くて打率は高かったが、四球や長打が
少ないのでRuns createdやExtrapolated Runsでは平均程度だった。
左翼のように打撃が重視されるポジションでのスタメンは難しい選手。

平均的打者よりチームの得点を何点増やせたか、他の左翼手との
RCAAによる比較(http://npbdl.web.fc2.com/index.htmlから)。

     清水隆行   ラミレス   金本知憲   和田一浩
2008        +42.50 +35.36 +12.46
2007 +04.57 +37.19 +17.10 +20.61
2006 −16.36 −06.08 +33.03 +28.36
2005 +07.25 +05.32 +56.90 +33.86
2004 +02.72 +11.40 +36.90 +31.93
2003 −11.89 +37.67 +18.95 +44.71
2002 +17.00 +10.97 +22.33 +33.13
2001 +07.37 +08.89 +48.66 +11.68
2000 −01.92        +41.85 +00.65
1999 −01.30        +29.98
1998 +05.98        +13.59
1997 +09.69        +33.74
1996 +06.73        +31.08
191名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:17:15 ID:ioQcM88q0
ナガシマ時代に他所行ってれば、主軸で活躍してたろうに
192名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:34:05 ID:Vz+C32xj0
来年の候補は
大道、脇谷、古城、キムタコ

そしてパンダ、谷あたりか!
193名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:48:16 ID:TlbrWvU40
3までいく話題だったのな・・・地味に嬉しい
2年前だったらDHで大活躍も期待できたけど
今どうなんだろうな
あの弾丸ライナーをもう一度みたい
194名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:09:32 ID:Oz2OqGhv0
>>178
魔送球は中島より3塁のデブだぞ
195名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:15:47 ID:LE4CpDZb0
清水か・・・去年のオフならスタメン3番or5番は固い所だったが。

196名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:34:47 ID:0W3CFSU60
DHで出たいなら守備難の西武では相当な競争だぞ。
左だけなら石井義人がいるから最低280は打たないと。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:47:39 ID:DQdA47WXO
>>13 タムって誰だ?
198名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:59:19 ID:E4qxemSO0
>>3
横浜は鈴木と似たようなタイプはいらなかったんじゃ
199名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:05:21 ID:3hUyPI6L0
清水は恐いよ。あれを生かすも殺すもコーチ陣次第だろ。
星野、落合が巨人でもっとも恐れるバッターだからな
200名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:18:58 ID:JtRi8Vnj0
>>2
小坂なんて打てない上に守備も劣化しまくりなのにバカみたいに使われてたが
バカじゃないの?
清水にしてもここ数年は結果残せなかっただけ。今年は特にもうどうしようもなかった。
そもそもFA残留したのは清水の方。
201名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:21:51 ID:+Or9kqkSO
大村と清水には同じ匂いを感じる。淡々とヒットを
積み重ねるが決して職人肌ではない
202名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:23:55 ID:o4tlTnun0
馬鹿だなぁ、遅すぎるよ。
203名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:11:22 ID:VfRHEiPNO
あと5年早ければなぁ。。
204名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:35:15 ID:fhZLwlr70
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081115-OHT1T00177.htm

巨人・清水隆行外野手(35)が、金銭トレードで西武に移籍することが15日、両球団から発表された。
新天地での背番号は「4」に決定。

西武のユニで背番号4か・・・なんか想像つかん
これで西武にすっかり馴染んで長髪&髪の色を変えたら大笑いなんだがw


205名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:36:32 ID:A3EgJGPr0
いいトレードだと思うが
あと2,3年早かったらな
本人の境遇も全く違っていただろうに
206名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:40:28 ID:sjbeFmh/0
清水と西口のファンの俺としてはあれは複雑だったなw
どっちかと言うと清水空気嫁って感じだったがw
207名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:52:51 ID:3hUyPI6L0
西武側からの人的保障選手はないの?
208名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:14:07 ID:yulmfUY70
江藤さんが楽しげに余生を送ってるのを見て西武を選んだのかな
早く馴染んでDHか代打でそこそこ打ってくれれば
あと西口さんに挨拶よろしくw
209名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:15:29 ID:Gr2kgXgrO
まだまだ3割打てる力があるって信じてる
210名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:17:56 ID:VyNxAMtaO
>>209
まあ30打数10安打なら余裕
211名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:42:01 ID:YDa4z1yDO
あと数年早ければ、
西口の記録は阻止されなかったのにな
212名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:42:49 ID:atInU/Sm0
1996年に優勝した時、松井、仁志、志水、後藤…と
ようやく他球団の大砲頼みの体質から、生え抜きの若手で
「憎たらしいほど強いジャイアンツを作っていく」(仁志)
という路線に転換したのかと思ったものだった。

あれから干支は一回り、当時の生え抜きはもうほとんど残っていない。

坂本も越智も山口も、みんな数年後にはこう成るんだろうな。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:48:13 ID:fA2a2oys0
江藤とは友達だしちょうどいいでしょう
214名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:48:43 ID:qyJNeBDL0
今年は左ってだけで上本が長いこと1軍にいたぐらいだし
清水は代打やDHで十分チャンスあるよな。
215名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:52:09 ID:Ftb33YxB0
>>212
そんなの清原や江藤獲った時点で崩れてんだろ
いまさら何言ってんだ
216名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:02:17 ID:lBJGGlZH0
>>168
一塁は無理だよ。
冗談抜きで送球とれないから・・・
217名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:02:26 ID:RPoshFHP0
あの清水が金銭トレードか
218名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:07:56 ID:dUR5ywmR0
>>216
小6のころコーチに同じこと言われたお
219名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:22:27 ID:2jy4Be6N0
>>212
当時まだ長嶋のちょーさん元気だったからな
いい選手ドラで獲り放題でうはうは、逆指名作ってうはうは、FA作ってで抜きまくり
でうはうは、巨人のやりたい放題だったからな
今じゃもう死にかけのじじいになってちまった。
今若い選手にちょーさんが声かけても誰も巨人にこねーぞ
おのおっさんが死ぬ時読売ジャイアンツは終わる。もう数年の辛抱だ
220名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:24:54 ID:QRzOpHwFO
ものすごいチョン顔だよね
俺は怪しいと睨んでる
221名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:27:06 ID:w3/PorC90
>>219
日本語が意味も理解できず
正しく使えない方なんですね。
 
声かけても誰も来ない人が死んで
なんで球団が終わるんですか?w
222名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:28:13 ID:bTGlq/GFO
清水はいつも顔に力が入りすぎだよ

223名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:31:27 ID:Qtg3v5oI0
清水は有望株の選手だったのに可愛そう

西部にはデーブがいるから
巨人にいたときよりも楽しい選手生活ができるよ

224名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:31:37 ID:h34GYGUwO
いまさら「出場求め」とかw
225名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:32:36 ID:8305E4Cp0
これでゴネゴネ佐藤をリリーフ投手とトレードする目処がついたか。
どこかにいないかな?
226名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:36:09 ID:8305E4Cp0
>>167
数年前だったら巨人も出さなかっただろうしな
亀井とかラミレスとか外野も育ってきたみたいだし
227名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:36:51 ID:XtxXoMzCO
清水って確かアンダースローの
ピッチャーに強かったよな。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:38:43 ID:TlbrWvU40
>>204
清水は地味に茶髪にしてる時あるぞwww
表に出る言動は地味だけど
よく喋る気のいいオッサンだからすぐに馴染めるだろ
229名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:41:42 ID:BgFdyg6dO
この選手もったいないよな…もっと早く移籍してりゃ…
230名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:41:44 ID:2jy4Be6N0
>>221
言い合いになるけどつっこんだほうがいい?

てか君若いなたぶんだけど。巨人のマークがボール時代しってたら解るよ
231名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:43:12 ID:DQdA47WXO
>>226 う〜ん、ラミレス・・・育つ・・・
232名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:44:03 ID:iWF9wfA/0
レフトの先輩格である現ヤクルト監督の高田繁は、清水と同じ13年目の35歳で現役引退した。
もし今の時代なら、高田は引退でなく今回の清水と同じように現役続行のためにトレード志願していたかもしれない。
233名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:51:59 ID:bFRyIa090
プロ野球で年棒1億10年間で10億だもんな
ぼろい商売だな
234名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:53:15 ID:qjfPn79rO
インハイの釣り球で内野フライ、ワンバンのスライダー、フォークで簡単に三振
豆知識な
235名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:54:37 ID:FUE55xIB0
ノリさんがFAで出てくのも同じこと。
清水もいい選手だったのにもう少し出るのが早ければね。
236名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:57:50 ID:JNDtFEwOO
清水は苦労したからな
頑張れよ清水
237名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:00:11 ID:hoDyjJEpO
選手会長候補が阿部のみになったか
238名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:01:46 ID:dzgULrRwO
清水は本当に勿体無い事したよな
巨人以外なら今頃球界を代表する選手になってたはずなのに
239名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:03:32 ID:LMxdA/mu0
>>232
つwikiより
1980年に引退した際、「イメージと捕球位置との間、20センチぐらいの誤差が
出るようになりました。プロとしては失格ですよ」と述べている。
「2塁打を単打にしてしまう」と形容されたクッションボールに関する卓越した
処理技術を持っており、どの球場においても3塁線を抜いた打球が左翼フェンスの
どこに当たり、どの角度で跳ね返るかを把握していた。
そしてゴロを捕球した際、今度は2塁ベースがどこにあるか把握できており、
目をつぶっても送球できたという。高田と同じく34歳で開幕を迎えたシーズンで
引退した新庄剛志の引退理由とやや似ている。
240名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:12:14 ID:FBqIy1CX0
守備の達人の引退理由は高度だな
241名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:14:27 ID:dnKXjv5Z0
阿部は今主将だから選手会長はどうなのかな。過去に主将と選手会長二つ
やった選手いたかな。年齢実績考えると二岡なきあとは阿部以外いないな。
どうせなら主将兼選手会長やればいいな。
242名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:14:33 ID:gEhLYCTH0
致命的に外角を長打に出来ない欠点はあるが
逆に不可能だと思うようなインコースをスタンドに持っていける特性もある。
DHのあるパなら蘇る可能性も大だと思ってはいたが、
西武ってDH枠空いてねえんじゃね?
243名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:19:16 ID:izhMFBzY0
2002年の大活躍は忘れません
なつかしいが、もう6年も経ったのか

1左 清水
2遊 二岡
3右 高橋由
4中 松井
5一 斉藤宜・清原
6捕 阿部
7三 江藤
8二 仁志
9投 上原・桑田・工藤・高橋尚・入来・岡島・河原
244名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:20:24 ID:JDiw01sv0
後出るのは、高橋尚とだれ?
245名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:20:48 ID:pv+PvaHpO
おこぜ・・・


(-_-)/~~~
246名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:22:02 ID:cBU0bgj90
もっと早く出してやれよ
247名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:22:35 ID:JDiw01sv0
高橋尚と高橋由と阿部が出てくれたら綺麗さっぱり
テレビ見なくて済む お願いだから放出して原君。
248名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:43:16 ID:6xb84JSr0
巨人らしさがあったのは1990年ごろまで。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:04:28 ID:8305E4Cp0
>>248
渡邉が巨人の経営に参加するようになったのは、読売新聞社副社長時代の1989年に球団内で組織された最高経営会議のメンバーに選ばれてからである

Wikipediaより。
そういうことだ。
250名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:05:00 ID:3hUyPI6L0
高橋由放出は契約上無理だろう。去年だかそういう契約が球団と成り立っちゃったからな
なんか将来的にはコーチ入りは間違いないらしい
251名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:24:26 ID:XqX3t1ngO
高橋由伸は親父に売られた男だからな。
逆指名会見の時の表情は忘れられないぜ
252名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:46:27 ID:ki+/Ldct0
>>251
むっとしていたよなw
253名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:59:10 ID:ty2nmXEl0
>>249
へええ
254名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:02:45 ID:cUuRv/AI0
由伸はリアル綾崎ハヤテ的境遇だったのか?
255名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:06:44 ID:qyJNeBDL0
家に帰ると読売が父親の借金返済してて
読売に行かざるを得なくなったらしいな
256名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:01:52 ID:kxZOtV2Q0
清水の巨人退団会見は引退会見に見えるなw
257名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:05:46 ID:KEv9jBQfO
>>242
DHは空いてないけどライトに隙がある
GGが復帰未定、ボカチカはムラがあり過ぎ
赤田と佐藤友はスペ体質なのかシーズンフル出場ができてない
258名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:09:27 ID:nKkpjvuXO
清水には頑張ってもらいたいな!
入団一年目だか二年目に優勝した時に、
インタビューでS・マックがベタボメしてたんだのを
良く覚えてる。
259名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:10:06 ID:mf5nLwqQ0
清水ライトってマジかよ・・・
260名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:14:56 ID:cB1em+geO
逆指名ではない真の生え抜きで好きな選手だった
西武でレギュラー獲れると良いね
261名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:17:30 ID:HuoGMNMD0
パンダも放出しろ
262名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:17:38 ID:e2BFRmaVO
巨人で出れないのに西武に行って出れるもんなの?
今年西武日本一だろ?
263名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:21:50 ID:FOHGIihNO
>>262
アホ?
264名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:23:08 ID:M7J0KACm0
同じ左で守備が下手で長打の無い石井義人がいるのに意味ないだろ
西武馬鹿だろ
265名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:25:56 ID:yxIICEz/O
>>259
守備を気にしてたら西武は誰も使えなくなるぞ
あははは、あはは・・・
266名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:27:46 ID:zpyLCsjO0
>>264
石井も怪我がちだからな
267名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:31:49 ID:26dQ1hjN0
義人をスタメンで使うと
ベンチが全員右打者とか普通だからな。
代打やDHで普通に需要あるぞ。
268名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:34:16 ID:zpyLCsjO0
清水の加入によってピンチになるのは大島か
269名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:40:59 ID:ebRsDFS10
冗談みたいな弱肩だからな・・・

あれ、フォームのせいだとずっと思ってたんだけど、
いつまで経っても直らないところを見ると修正不可能なんだろうか
270名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:43:43 ID:rNA2n3yzO
02年日本一巨人
左 清水→トレード
遊 二岡→トレード
右 高橋由
中 松井→FA
一 清原→戦力外
三 江藤→FA補償
捕 阿部
二 仁志→トレード

投手
上原→FA
工藤→FA補償
桑田→戦力外
高橋尻
河原→トレード

阿部と尻も将来FAかも?で、いずれ
「そして、誰もいなくなった…」
271名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:44:36 ID:ebRsDFS10
>>270
6年前との比較だと、他のチームも結構減ってそうな気がしなくもない
272名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:02:57 ID:kR2SBR3s0
巨人のレベルスイング打者の伝統を受け継ぐ
ぽpスターという印象しかない
273名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:05:31 ID:55bIOY+zO
ションベンビーム
274名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:13:13 ID:yxIICEz/O
>>270
【02'日シリ第一戦西武側出場選手】
1 遊 松井(メッツ→ロッキーズ)
2 右 小関(読売→横浜)
3 中 宮地(ダイエー)
4 一 カブレラ(オリックス)
5 左 和田(中日)
6 三 平尾
7 投 松坂(レッドソックス)
8 捕 伊東(引退)
9 二 高木浩(引退)

中継投手 後藤光(読売)、土肥(横浜)
代打出場 鈴木健(ヤクルト)、大友(中日)
途中出場 中嶋聡(横浜→日本ハム)
監督 伊原春樹(オリックス→にっくき読売ジャイアンツ)
275名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:23:34 ID:fJ4/dRZl0
>>274
土肥(横浜→西武)
276名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:30:10 ID:F9osO+pq0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 巨人やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
277名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:33:38 ID:26dQ1hjN0
>>274
後藤光は読売→西武→引退だな。
278名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:42:20 ID:9WTI1EM70
江藤と起用法でかぶりそうだな
279名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:31:52 ID:x+JO7tas0
まぁなんだ動くのが遅すぎたっちゃ
あと5年早く移籍していればパリーグ首位打者はとれたバッターだったゃ
280名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:34:26 ID:7lN8xO120
楽天なら3番打てたのにな
281名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:59:37 ID:0fan8fGmO
でも、会見では意外とスッキリした顔してたし、やる気ありそうで良かった。

二岡のヘタレた腑抜けヅラより全然マシ。
見込みありそうだ。
282名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 04:18:45 ID:xjWqq61m0
中日ファンの親父がこのニュースをTVで見て
一言「おせーよ」とつぶやいたw
283名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 04:22:05 ID:SqjmcVqd0
西武の外野で出るとしたら、GG以外は毎年外野陣の調子が上がらない春先かな。
でもさすがにDHだろうなァ。ベンチの置物にならないことを祈る。
284名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 04:36:30 ID:/shB4u8I0
ラミレス・谷・鈴木・亀井・パンダ・工藤・隠善
こんだけいれば代打でもきついな そら考えるわ
その打つ方も結果出てなかったし06年がタイミング的には良かったかな
285名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 08:38:55 ID:iQ6jC9lH0
「清水、将来は巨人軍に戻ってきてほしい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/16/12.html
巨人・清水隆行外野手(35)が金銭トレードで西武に移籍することが15日、両球団から発表された。
清水は「考える部分もありましたが、スッキリした気持ち。高校、大学と埼玉にお世話になった。
もう一度、埼玉の空気を吸って勇気をもらって思い切りプレーしたい」と話した。

 浦和学院―東洋大を経て96年に巨人入り。主力として13年間チームをけん引したが、
今季は若手の台頭もあり、出場機会が激減した。球団が移籍先を模索し、最終的には清水が西武入りを選択した。

 清武球団代表は「将来は巨人軍に戻ってきてもらいたい」と指導者として呼び戻す意向を示した。
西武での背番号は「4」に決定し、19日に埼玉・所沢の西武球団事務所で入団会見を行う。
286名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 08:55:51 ID:k/dBaLyy0
結果論になるが、出るんだったら2、3年前に出ておくべきだったな
287名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 09:50:35 ID:+UEbYrvfO
清水よ!将来はジャイアンツのコーチになって戻ってきてくれ!!
288名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 10:09:03 ID:8usqk0vW0
これからは、選手個人を応援しよう
こんな外様ばかりのクソチーム誰が応援すんの?
二岡、清水、林 新天地でクソ巨人見返してやってくれ
289名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 11:01:57 ID:K6RekR6fO
河原も入れて
290名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 11:57:39 ID:m7KBrLcf0
他に手上げた球団どこだったんだろ??

まぁ〜清水頑張れ 応援してるぞ
しかしこれだけ干されて1400本台か〜弾丸ライナー並みに凄いな
これで巨人を応援する理由も報知を取る理由も無くなったな

あと600本弱か 少しでも近づいてほしいな 背番号は4番か 頑張れ清水期待してる
291名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:12:01 ID:B8cOK2lY0
清水の脚は衰えてますか?
292名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:55:29 ID:kxZOtV2Q0
これで代打江藤に代打の代打清水とかできるわけか
何気に戦力は厚くなったな
293名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:22:09 ID:m1wHB+8M0
>>291
残念ながら脚は衰えてる。
以前は内野安打も多かったけど、最近は期待できない。
294名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:25:36 ID:W+BMwP4H0
こまめに埼玉関係の選手を集めなおす西武の戦略は悪くないと思う
295名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:33:11 ID:OHswevCo0



【マスコミ】報道のTBS「NEWS23」が、鳩山氏とAPAグループとのつながりを故意に隠蔽か?【田母神氏論文問題】


1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2008/11/16(日) 10:26:27 ID:???



08/11/15のTBS報道番組「NEWS23」にて田母神氏論文問題を取り上げた際、
APAグループの発行する 「日本を語るワインの会」に
田母神氏が写真入りで登場し、持論を述べている事を持ち出した。しかし、その

写真には民主党の鳩山由紀夫氏が夫人と共に同席して写っていた。
しかし、TBSにて報道される際に鳩山氏の写っている部分をカットし、
夫人の顔を隠して放送された。

なぜ写真を加工したのか?意図はあるのだろうか。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader843533.jpg
※しいたけが画像を確認しスレタテしました。



296名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:47:24 ID:uZtT8gTD0
>>210
それじゃあ3割3分だろ。。。
297名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:07:40 ID:KP5yq9T90
セゲヲの起用はおかしかった。
あいつがいなかったら今頃選手会長だっただろ。
顔が悪いとか言ってたよな。
ふざけんなよ。ロボ!
298名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:08:54 ID:iwlJRABjO
>>294
埼玉とチーム名にもついたわけだしな
299名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:09:53 ID:3ye5DDNr0
対左打率が化け物のように凄かったのに
左投手になると下げられてた可哀相な選手

・・・というイメージだけど間違ってる?
300名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:14:13 ID:KP5yq9T90
間違ってない。解説者はだんまり。
301名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:19:04 ID:GQXsgCBs0
>>299
間違ってないw
はっきり言って、対左の方が打率高いときもあった。
302名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:31:44 ID:GOq9LGV40
通算打率2割9分1厘って凄いよな
現役だと10人ぐらいしかいないんじゃないか?
303名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:43:26 ID:KP5yq9T90
通算打率すごいなw
ここ数年活躍してないのにな。長嶋に嫌われなかったら、いい選手になってたよ。
304名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:45:20 ID:3ye5DDNr0
顔で選手選ぶってのもねー
まぁ守備が酷いのは認めるがラミたんもさほど変わらんw

燕ファンだが、正直清水と二岡が一番怖かったからホっとしてるわ
305名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:34:30 ID:yD9Zmp3zO
清水をダメにした堀内は野球ファンに謝れ
306名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:59:08 ID:ebRsDFS10
>>299
率は高かったけど、対左だとクリーンヒットは少ない感じじゃなかったっけ
インコース打つときのラミレスと似た感じの打球がよく飛んでた
307名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:30:07 ID:4p49OeZM0
>>13 うなぎって誰だ?
308名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 18:59:09 ID:CcN5raNN0
アベサダ
309名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:04:17 ID:tfkAGANxO
西武ではDHか代打かね

レフトに打球が行くたびに二塁ランナー帰ってくるぞ。ラミレスでもそうだけど
310名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:07:39 ID:cMQ+57YB0
>>279
5年前ならそもそも移籍志願しない
311名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:08:09 ID:EXew3BIN0
L後藤 Cボカチカ R清水
魔の外野陣
左右の関係で実現はなさそうだが
312名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:13:50 ID:4pRiL8SNO
ちょっともったいないかな。
亀井と争わさせてもオモロイ。
313名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:16:24 ID:YIl6KWqH0
石井義人と被る
314名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:37:59 ID:zKypZ0sB0
石井義人は意外とファースト守備が上手い事が判明したが、清水は実質どこも守れない
315富田派:2008/11/17(月) 16:58:47 ID:Hry2MzeA0
やっぱり西武にいったのか

一時期 清水⇔西口・豊田・石井貴 あたりにトレードの話あったしなー・・・
316富田派:2008/11/17(月) 17:11:12 ID:Hry2MzeA0
>>13
鈴木がいるじゃないか
317名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:16:05 ID:fmEd6BI50
清水 松井 高橋を観るためにドーム立ち見席の列によく並んだな・・
時代の終焉だ   テラ寂シスwwwww
318名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:25:42 ID:WrZ1ysq5O
なんかトレードしないでおわりそう!
319名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:29:09 ID:FhM5zFXLO
>>318 発表されただろ
320名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:34:53 ID:grDjQ2eUO
>>311
西武基準では普通の外野陣じゃないかそれ
西武はなあ、セカンドスタメン石井義とか
終盤の守備緩め・・・じゃなかった、守備固めに高山が出てくるようなチームなんだぞ
321名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:36:44 ID:hXdzZZ540
>>180
>>13についてるレスの流れ的にワロタ
322名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:38:09 ID:kbogoTdl0
コーチの席はあけてあるから戻ってきてね
323名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:47:46 ID:7ToTGZIf0
>>320
本来の外野陣ならL後藤or佐藤友C赤田or佐藤友RGG佐藤とかそれよりも大分マシな感じだぞ。
石井義も最近ではDHかファーストがほとんどだし片岡や中島が抜けても平尾がいるし。
324名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:55:53 ID:zRAB22dSO
325名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:59:18 ID:zjKf+y4z0
DHなら使えるだろ
326名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:36:50 ID:ShCdO+4S0
野球は30代半ばからでももうひと花さかせられるからね
まあ枯れてる奴もいるけど
327名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:43:44 ID:d96AsbwvO
ブサイクを理由に干されてた人か
328名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:13:05 ID:VnijWtob0
ミスター大根切り
329名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:43:28 ID:+h5kSL7b0


   
 


     
              ※ 【 ダサい 】の由来
 
                「 だって埼玉だもん 」 → 「 だ埼玉 」 → 【 ダサい 】

                「 だ埼玉 」 はタモリの発言以前から広まっていたのが事実で、
                そのことは複数の一流版元の書籍が証明している!!

                ( ちなみにタモリは 『 だって埼玉 』 でなく 『 だから埼玉 』と嘲笑 )


 
              【 ダサい 】= ダサイタマ県人、というのは今や北海道や沖縄にも知れ渡っている常識!!

                    あと50年もすれば、
                    ダサいたま県人は穢多非人以下の便所虫に転落( うるとら大爆笑 )
  


              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww
              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww
              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww
              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww
              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww



  
※ 書籍でのソース多数

武光誠『 県民性の日本地図 』( 文春新書 )
日本人を知る研究会『 県民性の統計学 』( 角川oneテーマ21 )
など
330名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:43:58 ID:+h5kSL7b0



  
 

              都県別 穢多系被差別部落数(1935年)


              栃木  104
              群馬  162
              茨城  57
              埼玉  263 ← ★★★ ダサイタマ県人、思いっきり涙目 wwwwwwwww
              千葉  39         
              東京  20
              神奈川31

※ ソース
本田豊『白山神社と被差別部落』( 明石書店 )P78



                                  ダサイタマ県人って・・・・・・

   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}     【 ダサい 】の語源になるぐらいカッぺ丸出しなだけでなく、
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |       東京の13倍以上の穢多部落が存在したダサイタマ、
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //         現在も卑しい存在で差別されまくりだなんて!!
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ  
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、        
: : : /\/: : : }                 |: :V
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ          
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ        
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }     
           
331名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:02:48 ID:O9/WBYnW0
西武でもほされないようにな
332名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:07:58 ID:CEBw8L+u0
清水は長嶋時代からいまいち大切にされなかったな。
他の球団に行っていれば全盛期なら不動の4番を打てた打者。
原も長嶋に冷遇されたが、
清水ももっと早く出ていれば2000本安打を打てた打者だ。
フル出場すればまだやれるかもしれない。
333名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:09:18 ID:nrohMCmVO
いつまで言ってるんだもう18だぞ
土日はさんだとしても発表遅いだろ
334名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:12:32 ID:UKRi47lsO
>>333 15日に両球団から発表されているが???
335名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:15:38 ID:2ZaZCjfI0
甘いな、西武でもレギュラーは無理だぞ。江藤、種田もダメだった。
西武はバカ読売と違って、FAやドラフトで強引に選手を集めなくても
育成で選手層が厚くなる。

清水はいらないよ。清水の自業自得、最初から読売に入らなければ
よかったのにね。終わった、終わった。
336名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:15:44 ID:God1Qn+V0
出番求めて志願の移籍なのに会見で涙目になってて萎えた。
読売出るのがそんな嫌なら引退すればいいのに。仕方なく出ますってのはねえ
阪神から広島行った喜田みたいにニコニコ顔で会見するのがあるべき光景だろ
あんな女々しいヤツだとは思わなかったなあ。
だから今になるまで志願出来なかったわけか。
337名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:16:53 ID:IBaDkXEj0
ついにゴーウェストの謎が解決された
338名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:18:51 ID:RD1Tk7XS0
>>337
Go 西部(西武) か
339名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:21:41 ID:oMYA8biQ0
>>45
それは言いすぎww 
だけど1流だった事には同意
340名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:24:19 ID:oMYA8biQ0
>>77
複数球団に在籍しておれば名乗るのは自由だと思うよ
昔、川口が元巨人というテロップの肩書きつきでテレビ出てたのはワロタw
341名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:20:04 ID:MYTFaaihO
大道あたりも元巨人軍と名乗りそうな希ガス。ありえねーと思いますが。
342名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:38:57 ID:R/fLkuMR0
【野球】拍車がかかる阪神の巨人化・若手の飼い殺し(ゲンダイネット)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226975163/
343名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:44:48 ID:WNLl1ELrO
上原、二岡、清水。世代交代ですな。
由伸あたりもあっさり引退勧告くらうかもね。
344名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:49:12 ID:zTbdR4up0
肩が弱いからな〜
345名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 02:12:49 ID:mDE2mkuDO
何年前か忘れたけど

交流戦の対西武戦、西口に完全試合だかノーヒットノーランだかをされそうになって、9回2アウトでバッター清水。

そこでホームラン打ったことは忘れません。
346名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 02:19:32 ID:YSO09qywO
晩年、ファーストゴロ、ピッチャーゴロ、キャッチャーゴロが多かった
347名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 02:20:39 ID:2EC1QdxwO
ハウマッチ
348名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 04:12:40 ID:QiKt9lQu0
清武がトレードに見えた
349名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:35:15 ID:PTADFwAc0
清水直行が西武に?西武どれだけ貪欲なんだよ!と思ったら
そっちの清水かよwwwww
久々に爆笑w
350名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 18:37:47 ID:cerf+XYb0
よかった・・・・。清水を、やっと清水をまともに使ってくれそうな球団に・・・。
巨人は嫌いだが、清水は好きだ。
351名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:13:35 ID:28K4xbD/0
>>335
江藤は時々良い仕事をしている。種田は全く期待していなかったが
その通りだった。清水はDHか代打でけっこう活躍すると思う。
352名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 20:15:37 ID:EQl3Akr+0
>>340
川口は嫁さんの父親の具合が悪くて、それで東京に移籍する気になったらしい
353名無しさん@恐縮です
>>351
種田てクビになってなかったっけ?