【MLB】松坂の粘り強さは見ていて楽しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
ア・リーグのサイ・ヤング賞はクリーブランド・インディアンスの左腕クリフ・リー投手が受賞。18勝3敗の好成績を挙げた
ボストン・レッドソックスの松坂大輔投手は投票で4位に終わった。なお、レッドソックスの投手では昨年、ジョシュ・ベケットが
CC・サバシア投手(当時インディアンス)の次点に甘んじていた。

松坂がマークした18勝はア・リーグ4位タイ、防御率2・90は3位、被打率2割1分1厘はリーグトップの数字。リーグトップの
94与四球という課題も露呈したが、14度あった満塁の場面で失点を許したのはゼロと、粘り強い投球を見せている。
松坂はタンパベイ・レイズとのア・リーグ優勝決定シリーズ第1戦の登板直後、インタビューで通訳を介し、
「(満塁で失点しない理由は)自分でも分からないが、結果的にそうなっている。四球で走者を出しても、ホームにかえさずに
済んでいる。ランナーを得点圏に置いたからといって何か考え方を変えているわけではない」と語っていた。

松坂の同僚、ジェド・ローリー遊撃手はポストシーズンの戦いの中でこう述べていた。「松坂は自らを苦しい状況に追い込み、
そこから脱出する。後ろで守っていて面白いよ。若干ピリピリするけど、見ていて楽しい」

ソース
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=18019
2名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:54:44 ID:xf+oVJrG0
a
3名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:55:19 ID:fixCsOT80
n
4名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:55:53 ID:bJGx5BaC0
5名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:56:16 ID:EITNLBqb0
ジェド・ローリー遊撃手「松坂さん、またですか・・・勘弁してくださいよ」
6名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:56:47 ID:I8YMY/yq0
苦しいリップサービス
7名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:56:51 ID:JKBvHAtV0
西武時代もそうだったの?
8名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:56:56 ID:+VDWmYChO
10くらい
9名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:58:03 ID:97B21vFq0
若干ピリピリするけど
10名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:59:41 ID:EmnLwtvY0
若干ピキピキするけど、見ていて楽しい
11名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:59:47 ID:f4cEimVLO
>>7
そだよ
ミスター一人相撲!
球数制限がないから更に過酷だった
12名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:59:54 ID:AEbx79gQ0
若干イライラするけど
13名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:00:55 ID:D0AXNWko0
皮肉られる松坂wwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:02:51 ID:madCDCrrO
炎上をenjoyしなきゃ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:03:42 ID:Yq53tvd+0
今年の松坂はほんと最高だったな
上り調子でこの年だし来年もさらに期待できるな
16名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:04:11 ID:hMzekXdE0
西武時代に無四球完封って一回あったような気がする。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:05:55 ID:3S4N19bV0
幼少時代の桑田は、
粘り強くなるために納豆をよく食べていた。

豆乳首な
18名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:07:12 ID:mTJiPv8K0
ドMにはたまらん
19名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:07:27 ID:MRysDm800
>>16
西武時代は年々与四球率を減らしてた
最後の年はパトップじゃなかったかな
20名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:07:29 ID:2DuRPrL7O

完璧に皮肉られてるな
21名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:07:31 ID:2Js9GceFO
非安打率が低いってのは立派だな。
22名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:07:56 ID:A6KSNRE30
夏休みの宿題を8月31日に終わらせる子だったんだろ
23名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:08:01 ID:ZhqXqB430
皮肉以外のなんでもないな
24名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:09:01 ID:nrFu4W4m0
>14度あった満塁の場面で失点を許したのはゼロ

無駄に凄いなwwww
25名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:13:42 ID:AUJYZoDI0
驚くのが一年これを
やり通したのに
運だけとか
まだ言う奴がいること

携帯将校とか書き込んでんのかな
26名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:14:04 ID:RqsDJNGC0
先発なのに劇場型。
27名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:14:59 ID:w2G3v7+q0
成長っていうのも才能
28名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:16:47 ID:x9CfP9JK0
こいつSなのかw?
松坂はMだから相性いいかもなw
29名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:17:04 ID:kCZXbo2d0
おい、皮肉ってる奴新人だぞ。
30名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:17:06 ID:uCMZnkxD0
ラウリーってスタンディングオベーションに弱いイメージがある
31名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:17:12 ID:uJZgwfz70
見ていて楽しい、若干勃起するよ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:17:47 ID:iaP8dhhf0
粘り強さというより、自作自演ばかりで見てていらつく
33名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:19:02 ID:UcGlOS3H0
ローリーなのかロウリーなのかラウリーなのかはっきりして
34名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:19:05 ID:/6L0UXZ/0
ルーゴなら違うこと言っただろうな?
35名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:20:23 ID:bVWSWwTZ0
満塁にならないと本気でないタイプ?wwwww
36名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:21:01 ID:UcGlOS3H0
というか、これポストシーズンの時に、既に記事になってるだろ
37名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:22:23 ID:E0x+xAPw0
14ガン無視wwww
38名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:37:50 ID:XDmhYEa90
シーズンで14度の満塁を許すって、先発として多い方なの?
39名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:39:47 ID:9w0KM+2H0
上杉達也的ピッチングだな
40名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:39:54 ID:eTiN4sDo0
コイツのブサイクな面とたるんだお腹は見ていてキショイ
41名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:41:11 ID:6pNyBSMUO
「まあ、出さないにこしたことはないけど」って言葉が続きそうなコメント
42名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:41:54 ID:JYlcUjoy0
中継ぎに迷惑かけ過ぎだろw
43名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:43:51 ID:DKOBJ0770
確かに見てて楽しいな。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:48:56 ID:qy2bvkSB0
いやいや、野手のリズムが悪くなって打てなくなるってのが一般的だろ

こいつは”打たれちまえ、この豚”って感じで見てるな
俺もそうだが
45名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:51:31 ID:FLKV2eG7O
>>38
2試合に1回満塁のピンチ作るんだぜ。平均6回も投げない奴が
46名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:53:10 ID:CfjtwUXk0
>>42
松坂こそ中継ぎに多くの活躍の場を与えてあげてる。
中継ぎは松坂に感謝すべき。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:54:27 ID:i7FQ6c/+0
>若干ピリピリするけど、

本音

>見ていて楽しい

アメリカンジョーク
48名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:55:31 ID:a03QEbqp0
なんだかんだ言って四球はダメだよな
49名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:58:48 ID:o9ZosjAeO
コーナーをいっぱいに使って四球をいっぱい出してランナーをいっぱいためていっぱいいっぱいなピッチングを心掛けた結果なわけですね。
そしてオフはいっぱいおっぱいなわけですね。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:01:40 ID:2uU5wQ9jO
そういうのはコバマサに言え
51名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:02:53 ID:/clT+wNvO
>>47
アメリカンジョークっていうか普通に皮肉だな
52名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:09:01 ID:TwJjJE09O
イライラしかしないけどな
いつものこととはわかっていても
53名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:16:24 ID:Tah8kf7J0
>>若干ピリピリするけど、見ていて楽しい」


  血管がブチブチする音が聞こえるんだろな。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:17:18 ID:rBHC087Q0
松坂って安心して見てられないな。
WBCでも5回三失点くらい計算しとかんといかんな。

全盛期の斎藤雅樹くらいのすごいピッチャーが見たい。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:18:07 ID:WodHRJoL0
>14度あった満塁の場面で失点を許したのはゼロ

これ、すごいんじゃねーの?
リリーフに転向して、満塁のときだけ出せば、完璧に抑えられるんじゃね〜の?
56名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:20:37 ID:KCDyGIOsO
二年目でこれだけアジャストしたことの方が凄い。
来年再来年はルックス以外ケチつけるとこなくなりそう
57名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:22:36 ID:NKNCJmBQ0
満塁から押し出しフォアボールやってたんだが無失点だったのか
不思議なもんだ
58名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:24:34 ID:2DvlgDknO
マダックスみたいに
少ない球数で料理することを覚えれば
サイヤング賞ねらえるよ
59名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:32:04 ID:NKNCJmBQ0
てか調べたら普通に失点ついてるじゃねえかw
被安打0を無失点と勘違いしてるだけか
60名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:50:05 ID:f7hHD1Zb0
粘り強さで言えば、松坂は嫁の足元にも及ばない。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:12:11 ID:vspEawlP0
松坂はでしゃばりの嫁さえいなければなあ
おっぱいデカいけど態度もデカいのはどうなの?
62名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:13:35 ID:v78McHVR0
ノーコンのクソ投手。来年はトレードだなw
63名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:13:40 ID:gq6DdX7R0
全然楽しくないよw

WBCでこいつがなげたら3回もたないかもな
64名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:18:22 ID:TXG6MYiq0
イライラしまくり
65名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:28:13 ID:GeJI4Tav0
松阪は27四死球&ノーヒットノーランを達成できる逸材
66名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:30:05 ID:UoHCQDqpO
もともと松坂は100球超えてから真価を発揮するようなところがあったからなぁ。
MLBの管理野球より日本の野球の方が向いてたかもね。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:33:37 ID:pNIo/n3S0
ファールのたびに球をもみもみ
68名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:37:55 ID:weG47OoC0
なに、このリアル茂野吾郎

四球多い割りに、被打率低いってことは
際どいところを突きまくってるってことか?
69名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:05:50 ID:lt7qQgFcO
ランナーはグラディウスのオプションみたいなもん。
増えれば投手力があがる。
70名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:53:13 ID:M3Mfq6oLO
強いチーム行けて良かったね。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:54:25 ID:SCBRBl8v0
>14度あった満塁の場面で失点を許したのはゼロ

押し出しはやってるだろ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:07:22 ID:Aor3v5UMO
防御率2点代 これが全てだな 見方のおかげでレイズには負けてしまったがw
73名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:18:57 ID:RxQHFqNR0
肉を切らせて骨を断つみたいな日本人独特の投球術だから新鮮だろw
74名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 11:59:03 ID:cONWsB4Z0
松坂劇場
75名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:01:28 ID:HEyoNBFa0
チーム内でも松坂がどうやってピンチを脱するかのジョークが流行ってたらしいからな
76名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:21:49 ID:RqsDJNGC0
>>44
ところが、西武時代よりも、援護が上がってる。
という事は、野手にとって悪いリズムってのは、無理やりにでも三振とりに行く投球なんじゃないか?
77名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:26:12 ID:x1B7f6CN0
               ,,,-"    _ ̄`::、
             / ::::::::::::::::::::::!D) ::::::::::ヽ
            / :::::::::::::::::::::::::_!D) ::::::::.::.:.l
            | ::::::::::::::::::::::;;;;;::-----:;;;;;:.|
            | :::::::::::;;;::'''''::::::;;-====-、゙丶
            |;;;;;;;;;;;;(;;:::::;;;-'' ==ソ )ヽ=ヾ__ノ
            /⌒ 彡        /   {
            { {9 ミ      ̄     ̄  '、 5回が限界
            \__)      )( c c)   ヽ  中継ぎ酷使ブヒ
            ゝ彡       : : : : ::   }
             ゞミ       `ーニニヾ /
              ,,,\         ̄  ノ ゙'゙゙゙゙゙''ー‐--,,,
             r´   .‐、_.   _  、          l
             _,f'、   ,, '  ゙'‐ニ-'"    ゙''''i、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ      ..::゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'    ,'     `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::   ',
    ,,-‐''´  ..'゙'、    i;:::::゙ヽ'",<  ゙>;;;;;く、,/;`゙´ ソソッ゙, f゙..    `゙'‐、__
   f´__,,--‐---‐'゙   `゙'ー---ヽィ'ヒ_;--‐'゙゙゙゙"´´゙`゙`゙`   `゙゙´`゙''ー----'
78名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:30:33 ID:jaOIY2fz0
ローリーはルックスもいいしスター候補だな
松坂は結構簡単にトレード出されそう

しかしテシェイラ獲ったらますます白人ばっかになるな
79名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:56:45 ID:4pPHH5zS0
かなり適当に訳したんじゃなかろうか
80名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:58:03 ID:RNBZc40h0
自らを苦しい状況に追い込みってw
81名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:59:29 ID:bysbWau20
また自作自演ワロスwwwwww

こういうことかつまり
82名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:59:45 ID:i8XSkDxy0
>>76
フェンウェイは打者有利な球場でボストンは強打のチームだから援護率は上がるだろ
松坂がいたころの西武と比べると尚更
83名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:06:22 ID:aSYxtS300
>>82
っていうかメジャーとNPBじゃ全然違うしね
84名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:11:29 ID:QFIFOS9N0
そりゃ「グダグダ時間かけてんじゃねーよ、この豚」

って心の中じゃ思ってても本音は言えないよな
85名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:12:29 ID:6YWKVEPgO
確かに松坂のピッチングは見てて面白い。
いつもワクワクドキドキ。

後10年メジャーでプレーしてくれ
86名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:13:47 ID:QFIFOS9N0
おもしろくねーよ
こんなグダグダピッチw

豚坂好きな奴ってマゾじゃねーのか
87名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:15:22 ID:QBblZm4LO
>>84
クリスプがどう思ってるか聞かれて「いい加減慣れろよw」とか言ってたな
88名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:15:29 ID:6YWKVEPgO
そういや高校時代から興奮さは頭一つ抜けてたな

PL〜成章の流れは最高だ
抑えて当たり前っていう雰囲気があるから、打たれるとたまらん
89名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:16:22 ID:6YWKVEPgO
>>86
経験者なら普通に面白いだろ

90名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:16:52 ID:QFIFOS9N0
四球豚が面白いとはマゾ確定だなブタヲタ
91名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:17:51 ID:0EsDw1qY0
直線的な勝負しか楽しめ無い低脳w
92名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:18:52 ID:oNFk/t3i0
後ろで守ってるなら、フライ打ち上げさせて3人で終わってくれるピー
が一番だろ。三振だと守備感鈍るし。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:19:18 ID:QFIFOS9N0
5回降板あたりまえ

4球で逃げまくる詐欺みたいなウンコ投手
が大好きな家畜ヲタw
94名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:19:21 ID:wJ3PPOfI0
>>58
それはイチローに対して四球を増やせば4割狙えると言っているのと同じ気がする
松坂は球数を増やす代わりに被打率を下げてて
イチローは四球を減らす代わりに安打数を上げてる感じ
95名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:19:33 ID:EBRJQwZ+0
いつも満塁だと思って投げろよ
96名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:20:19 ID:9DwuX0RtO
抜いたりするところの巧さが江川みたい
97名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:20:43 ID:6YWKVEPgO
>>91
そういうつまらん奴は逆境に弱いタイプだろうね
98名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:22:10 ID:QFIFOS9N0
>>95
おんなじことをボストンの記者にいつも言われてるよw
99名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:22:31 ID:QFIFOS9N0
>>97
よおマゾ豚
100名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:23:24 ID:doj9TqYv0
ピリピリつーかイライラだろ?w
101名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:24:02 ID:6YWKVEPgO
>>99
よっ運動音痴

102名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:25:16 ID:QFIFOS9N0
>>101
四球豚のうしろ守りたい奴がいるのか?w

野球やったことないんだなw
103名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:25:38 ID:pC80DZcYO
韓国人は松坂が大嫌いだからなー
104名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:25:47 ID:6YWKVEPgO
基本的に
勝ちの味を知ってる奴は松坂が好き
勝ちの味を知らない奴は松坂の良さが分からない

こんな感じだろうね
105名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:26:12 ID:QFIFOS9N0
まあチームメイト貶すわけにも行かないし
お世辞だなww

本音は
「グダグダ時間かけてんじゃねーよ、この豚」
106名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:26:53 ID:Y0azkrQT0
見ててイライラするな
107名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:27:37 ID:6YWKVEPgO
>>102
四球ぐらいでイライラする訳ないじゃん
まあ俺はずっと野球では勝ち組だったからかも知れんが。
108名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:27:55 ID:QFIFOS9N0
さすがマゾ豚w
109名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:28:15 ID:2DYy2t+T0
>>61
高校卒業したての松坂を取材に行ったとき
「社会人なんだから言葉遣いとか色々キチンとしないとダメよ」ってアドバイスしたのが馴れ初めらしいからな。
いち女子アナのくせして。www
110名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:28:22 ID:bysbWau20
四球で貯められるのってしんどいよ。
俺ら信用されてないんだってちょっとヘコんだりもするし。
111名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:28:24 ID:6HaVaeR70
結局4球が増えようが、負け(失点)はしないってことだよな
これってもの凄くかっこよくね?
終わりよければ全てよしのプロスポーツにおいては文句のつけようがないぜ
つーか、武士の兵法に通じるしな
鞘を投げ捨てた武蔵っぽい
112名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:28:35 ID:k1VbpTjDO
確かにテンポ悪いけど野茂よりはマシだよな
野茂の試合を生でみるのは本当苦痛だったし
113名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:29:41 ID:QFIFOS9N0
豚の場合は四球で球数かさんで
「あとよろしく〜」ってかんじで
5回降板、ブルペン負担かけまくり

114名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:29:58 ID:8wm3KnOG0
成績は立派だし評価されるべきだが、
毎試合見ていてスッキリしないんだよな
四球を半分以下にしてくれれば相当印象違うんだろうが
あれが持ち味なのかもな
115名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:31:10 ID:6YWKVEPgO
>>110
よっぽどコントロールの悪いPの後ろで守ってたんだなw
116名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:32:17 ID:6YWKVEPgO
>>112
工夫がないピッチャーは飽きるからね
これは仕方ない
117名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:33:56 ID:QFIFOS9N0
ぜんぜん野茂のほうがインパクトあったけどなww

豚は野茂の足元にも及ばんなw
自分でも言ってるけどw
118名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:34:06 ID:GaRn9ywS0
フォア連発で勝手にピンチにしちゃうピッチャーを好きになる奴なんか一人もいない。 一人も、だ。
119名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:36:42 ID:6YWKVEPgO
>>118
俺は松坂好きだから例外だな

キレ気味で四球連発したらかなりイヤになるが、
松坂はそうじゃないしね。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:37:19 ID:LtoRmWd2O
>>1
満塁のピンチを作るから、中継ぎスタンバイする。
いくら0で抑えても、中継ぎが出来あがっているから八回迄続投出来ない。
来年こそ中継ぎに迷惑をかけずに頑張って!
121名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:37:20 ID:sC68h9qM0
ふぐ毒か
122名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:38:45 ID:kHKQEWvtO
野茂は四球出して返される典型的なパターンじゃねぇか
123名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:38:58 ID:QFIFOS9N0
豚の場合はいつもブルペン早くから
投球練習してんなw
124名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:39:42 ID:DQdRKh4l0
日本語で言うと「劇場」ですねわかります
125名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:45:07 ID:ucB+hw4T0
ジャップ共、皮肉だぞwww
わかってんのwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:45:25 ID:SRnezPVq0
松坂はもっと凄くなれる
127名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:59:36 ID:EBRJQwZ+0
水戸黄門の印籠は事件が起きた後に見せるみたいなもんか
128名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:17:30 ID:ucB+hw4T0
ジャップ市ねww
129名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:20:42 ID:3g7VWA7j0
なんか新しいアクエリのCMで松坂がバッターだったんだけどなんで?
130名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:47:01 ID:eZujD+H5O
要はクラッチなんだよ
どこかが数値化してたはず
131名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 05:50:10 ID:dMFip4Nw0
>>109
柴田の話すると鬼女が押し寄せて来るぞw
132名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:25:46 ID:MOtQT0nt0
豚WWWWWWWWWWW
133名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:26:07 ID:MOtQT0nt0
糞家畜しね
134名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:26:28 ID:MOtQT0nt0
ブヒブヒwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:26:48 ID:MOtQT0nt0
所詮4番手www
136名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:26:49 ID:CYrMUKxc0
14度あった満塁の場面で失点を許したのはゼロ
137名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:27:10 ID:MOtQT0nt0
うるせーウンコ豚
138名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:28:37 ID:MOtQT0nt0
かちくw
139名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:29:07 ID:4Egu2Xq70
野茂も同じスタイルだったよね
日本人投手はそういう投げ方にならざるを得ない傾向があるのか?
140名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:29:49 ID:NaJw5f2pO
>>118
去年の楽天田中がそのタイプだったな
それでチームが勢いついて4位の快挙
141名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:29:50 ID:MOtQT0nt0
ロウリー「ストライク投げろよ この家畜」
142名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:30:00 ID:kDndGUzl0
満塁になると本気出すんだよな松坂w
143名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:30:28 ID:+LJYeuGn0
テレビで見てる分には全然楽しくないんだが・・
144名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:30:54 ID:MOtQT0nt0
ロウリー「だったら最初から満塁のつもりで投げろよ家畜」
145名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:32:01 ID:Y+aS32ECO
>>139
野茂は本当に荒れ球で松坂は慎重に投げる結果って私は思ってる
146名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:33:59 ID:gbsGmN/10
『劇場』を言い換えたのね
147名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:35:12 ID:MOtQT0nt0
       〃    ` " ' ヽ、
      ミ            `'、
      ミ    、,.、,.、、,.、、,.  ,.、、,.ミ
     ミ    {       `´   ヾ
     ミ    ミ #  -==ソ )ヽ=- }
      /⌒ 彡   ヽ,_;:;:;) / _ {
      { {9 ミ 彡  ;:;:ノ    U '、
      \__)      )( ┳ )  ヽ 
      ゝ彡   #  : : ┃ ::   } 
       ゞミ   #  `ー┃ニヾ /
       |       ┃  ̄   ノ
       |   \   ┃_ /
148名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:36:30 ID:MOtQT0nt0
豚が野茂に最初の2年で勝ってるのは
詐欺がかった勝利数とブクブク振りだけ
149名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:36:36 ID:gL1EkrJv0
MLBは審判のストライクゾーン個人で違いすぎるし
審判イコール試合の演出者って考えが有ってゲームを盛り上げるために判定が揺れる
松坂の試合見ててつくづく思ったわ
特に松坂が差別されてるってことでもないけど非白人にはちょっと辛いな
150名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:41:50 ID:72Qhs3EoO
松坂はマゾかと思いきや結構なサドなんだな…
151名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:42:41 ID:ehvXKGee0
>「若干ピリピリするけど、見ていて楽しい」
見ているほうもドキドキの連続で楽しいわw
152名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:43:52 ID:MOtQT0nt0
マゾばっかだなww
153名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:45:04 ID:MOtQT0nt0
野茂マニアは聞いたことあるが
豚マニアは聞かないな
154名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:53:11 ID:XebMBcUZ0
でも徐々に勝てなくなるいつもの日本人投手のパターンから
抜け出せるかどうかはわからないよなぁ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:55:02 ID:SvPECJGv0
風車の理論か
156名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:57:38 ID:BwoqYzCN0
松坂楽天に来たらノムさん一発だろうな
157名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:04:25 ID:MOtQT0nt0
糞豚w
158名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:08:51 ID:1pCTXV4a0
自作自演
159名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 00:11:44 ID:Us1SdeUO0
徐々に勝てる様になってきてる特異なケースではある
160名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 13:02:55 ID:Zwk5Qkt/0
松坂チームメイトから好かれてるな
161名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 17:00:55 ID:qTg9ywd70
相変わらず松坂は嫌われてるな
162名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 17:03:11 ID:G/UTksMw0
ダルは松坂より球数少なく投げれるよな
163名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 17:04:08 ID:i1RcWNrKO
焼き豚って言葉がぴったりの選手だよなコイツw
164名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:39:10 ID:Zwk5Qkt/0
良い選手だな
見ていて楽しくて、尚且つチームも勝利に導いて、でヒールぶることなく礼儀正しくて

こりゃ好かれるわな
165名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:42:23 ID:+cE/OHx40
家畜はさっさと廃棄だな
166名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:26:39 ID:zFJnPSkn0
太ってるのがまた愛らしい
167名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:03:34 ID:5iSkGxHC0
球数が多い松坂の投球スタイルに地元紙が皮肉 「3センチ幅のブラシで家のペンキを塗るようなもの」
http://news.livedoor.com/article/detail/3579389/

球数が多い松坂のピッチングスタイルに、地元紙が皮肉。
「2008年のシーズン序盤。目標は交換レートを良くすること。球数を少なく、アウトを多く」と、
ボストンの地元紙「ボストン・ヘラルド」紙の電子版は、1日付で、2年目を迎えたレッドソックス
の松坂大輔投手について、球数を減らすことが大きな課題である、と報じている。

同記事は、「さて、きょう5回を投げるのに、何球かかるかな? 95球? それとも、100球?」
の書き出しで、「結局、レッドソックスは、ずっと速いバスがあるのに、毎日、通勤に歩いていく
ような人に1億ドルを支払った訳ではない」と、松坂の球数が多い投球スタイルをチクリと皮肉
っている。

更に「昨年の松坂を観ることは、まるで、スプレー缶が使われることを待って、そこにあるとい
うのに、3センチ幅のブラシで、家のペンキを塗っている人を見るような経験だった。その行程は
不必要に長く、骨折りだった」とも。

同記事によると、昨年の松坂は、ポストシーズンを含めた最後の13試合で、計71イニングを
投げるのに、1331球を要し、平均5回を投げるのに、102球を要したという。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:04:09 ID:5iSkGxHC0
“四球王”松坂「DICE−B」…リーグワースト1位  米ニュースで新ニックネーム
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_05/s2008050717_all.html

【デトロイト=塚沢健太郎】前日開幕5連勝を飾った松坂大輔投手には
「DICE−B」という、ありがたくない新ニックネームがつけられてしまった。
 松坂は5日のタイガース戦に先発し、5回を2安打1奪三振1失点に抑えたが、「チームが
勝てたことが一番で、ボクにとっては収穫は何もない試合」(松坂)と、8四球を与えてメロメロ。
メジャーでは自己ワースト、西武時代を含めてもワーストタイで、今季27四球はア・リーグの
四球数でワースト1位。メジャー全体でもパイレーツのゴーゼラニーと並んでいる。
 前夜、ESPNのスポーツニュースでは、松坂のことを「DICE−BB」と命名。BBとは四
球のことで、松坂は米国では三振のKと引っかけた“DICE−K”と呼ばれ、すっかり定
着しているが、それを逆手に取ったわけだ。
 レッドソックスで8四球を与えながら勝利投手になったのは、85年のオイル・カン・ボイ
ド(通算78勝77敗)以来23年ぶりの珍事。

169名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:42:55 ID:Rpk6jKna0
さっすが日本のエース
もう人気者やな
170名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 03:58:22 ID:FAPuy6tf0
若干ピリピリするけど
171名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:55:18 ID:zFJnPSkn0
メジャーでこの結果出せてる事が俺のガキの頃からすると神に等しい事なんだよ
それだけ日本の投手がレベルが高く成熟してると言う事なんだろうけどね
172名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:08:44 ID:HnfPc7u/0
こきたねー糞家畜だな
173名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:09:17 ID:HnfPc7u/0
本音はさっさとストライク投げろよ豚
174名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:11:48 ID:VNdBa3W+0
いつまで通用するのかなあ
175名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:15:45 ID:p7pxfEqP0
内野手の緊張感も常に切れないようにするなんてさすが松坂
176名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:19:43 ID:HnfPc7u/0
豚のせいでいつか熱中症患者が出なきゃいいなw
177名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:21:28 ID:Kke0daTR0
>>111
鞘を投げ捨てた武蔵?
178名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:05:54 ID:BS7bTwdX0
14度あった満塁の場面で失点を許したのはゼロと、粘り強い投球を見せている。

3/25 1回裏 1死満塁 投ゴロの間に3塁走者生還
5/11 2回裏 2死満塁 押し出し四球
6/22 2回表 無死満塁 降板→次投手被満塁HR
7/29 2回表 1死満塁 ライト犠牲フライ
9/10 3回表 無死満塁 押し出し死球、ライト犠牲フライ
179名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:09:10 ID:xTqEfBNq0

    |ii||iiii;;;i;;;;;i ____
    |ii||iiii;;;;i;;;;/     NY\ (鳥類 キツツキ目 学術名 オオウソツキ)
    |ii||iii;;;;i; /_____,,=─-.`、__
    |ii||iiii;;;i/ /      \ ̄ヽ `‐
    |ii||iiiii;;;i| /iillllllii.   oillllllliiヽ | ̄〜
    |ii||iiiiiii;;i|y =・= r ‐、 =・= ∨、  
    |ii||ii;;;ir-r'    i   i    | i   ))クルッ
    |ii||i;;;{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
    |ii||ii;;;iしi| `''" `ー- '   ー  | _) 親書がキタ〜 親書がキタ〜
    |ii||ii;;;i;;; ! ヽ\+┼┼+/  ,/     
    |ii||ii;;;i;;;;;;;;ヽ  `ー‐‐'´ ,/  アイッ!
    |ii||iii;;;;;;;i;/ /⌒      i   
   r^-、ii;;ii_/  ィ     / )
   ヾ.__,、____,,/   55/'"
    |ii||iii;;;i|      ノ   /
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ ))カクカク・・・
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
   
180名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:11:29 ID:HnfPc7u/0
さっさとストライクなげろ家畜w
181名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:28:36 ID:Lao6EHnjO
みんながどれだけ松坂に期待しているかわかるな。
2ちゃねらーはツンデレだね。
来年も5、6回まで試合を作ってくれればいいよ。
それすら出来ない投手ばかりなんだからさ。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:29:27 ID:HnfPc7u/0
そんなんだから5回豚って現地でかかれるw
183名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:29:37 ID:0oSgyzAp0
ひどい嫌味だな
184名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:29:49 ID:HnfPc7u/0
運だけの家畜輔
185名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:30:09 ID:oYCciCYb0
ボストンで全く人気がないのがすべて
あんな逃げのブルペン酷使投球では永久に人気は出ない
顔がよければよかったんだが、顔も最悪だしね
186名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:30:49 ID:oYCciCYb0
まあ、続かないよ
あんな逃げの投球はね
187名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:31:55 ID:HnfPc7u/0
まあ家畜だからな。
現地でも来期も3番手と当然のように書いてある

188名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:36:05 ID:Srubm28d0
クルーンと一緒だな。年間通すと結果は出てる。見てて楽しい
189名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:37:26 ID:M3vchQEMO
楽しくない
190名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:37:31 ID:Rpk6jKna0
現地じゃボストンのエース扱いか
191名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:39:41 ID:HnfPc7u/0
http://www.boston.com/sports/columnists/massarotti/2008/11/sox_and_yanks_the_best_and_wor.html

現地のどの記事見ても来期の予想で
豚輔が2番手以上に名前が載ってる記事は
ない。所詮豚は3番手
192名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:42:23 ID:oYCciCYb0
6イニング持たないのが当番の過半数を占めるのがエース級なわけないわな
どの球団にいっても2番低下。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:43:27 ID:XmsnSK7B0
> 松坂は自らを苦しい状況に追い込み、そこから脱出する。

間違いなく皮肉です
194名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:46:00 ID:xTqEfBNq0
サイ・ヤング賞ポイント(投手のMVP)  松坂  10P

松井 MVPポイント  6年やってたったの    10P

ならばれたなぁwww

ちなみにイチロー                490P 
195名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:47:12 ID:QYl6AkJFO
>>190
エース ってか救世主に近いってさ
留学した友人曰く、松坂のおかげでボストンじゃ日本人は凄く親切にして貰えるってさ
軽く飯を奢ってもらったとか

俺もいつか行ってみたい
196名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:49:59 ID:F++JBAkfO
>>194
イチロー499はじゃなかったか?まぁたった9の差だが
197名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:50:47 ID:Rpk6jKna0
>>195
ほう、ボストンファン熱狂的やなw
198名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:50:50 ID:oYCciCYb0
>>195
ファンの評価はB評価58パーセントとかだからそれはないだろうw
199名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:51:49 ID:6QH/tIRq0
野手からすればはじめから抑えろボケって感じだろうな
FUCK!とか言ってそうだw
岩隈みたいに打たれたら切り替えるんじゃなくて、打たれるか四球でピンチ作らないとモチベーション上がらないとかw
200名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:53:18 ID:Ot4bbHyC0
ザッピングしながら見るには都合いいピッチャーだと思う
201名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 09:58:47 ID:QYl6AkJFO
>>197
全米一熱いファンって有名
202名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 10:09:21 ID:Rpk6jKna0
ほうww
阪神が数十億で選手獲得して
その年一気に日本シリーズ制覇して翌年もリーグ制覇王手の常勝チームになったら
大学の友人でその選手の国の人がいたら軽くソープに連れてってやるよww
203名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:00:24 ID:1cDGQpL30
MLBにも劇場ブームが起きるなんて
204名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:25:17 ID:FAPuy6tf0
若干ピリピリするけど
205名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 11:56:05 ID:zicINFTQ0
虚塵のエースウツミのスレだとダイスケは同レベルでみられてるらしいw
206名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:10:34 ID:Lcok6CBy0
草野球と比べるのもあれだけど
内野を守ってるとランナーがでると仕事量が増えて沢山動かなきゃならないから
四球とかになると
またかよ・・・って思う

松坂の後ろを守ってた内野手は正直どう思ってたんだろうね
207名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:11:44 ID:HnfPc7u/0
>>206
「いい加減ストライク投げろよ、家畜」
208真のBOSファン:2008/11/18(火) 12:14:14 ID:qkyurQfJ0
豚輔いらねーな
209真のBOSファン:2008/11/18(火) 12:17:32 ID:qkyurQfJ0
豚輔ヲタが調子乗ってんなよw

全然現地で人気ねえしw高い3番手
の癖によw
210真のBOSファン:2008/11/18(火) 12:19:48 ID:qkyurQfJ0
期待はずれの糞Pだったから現地で人気がないんだよねw
今年の運頼みの成績を利用してうまくトレード先を探すことだな
211名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:29:39 ID:oBQ4rZvTO
若干イライラするの間違いだろ
212名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:33:01 ID:RHAZeVfOO
まっつん高くないよ
ぐだぐだも実況が盛り上がる演出だよ
2ch実況住民は松豚が好きだよw

だがオカジには及ばないけどね
213名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 12:40:09 ID:FAPuy6tf0
>>210
>防御率2・90は3位、被打率2割1分1厘はリーグトップの数字
糞じゃないだろ。手放すわけがない。
214名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:48:57 ID:/VTPnY/M0
         __
      ,,,-"    _ ̄`::、
    / ::::::::::::::::::::::!D) ::::::::::ヽ
   / :::::::::::::::::::::::::_!D) ::::::::.::.:.l、
   | ::::::::::::::::::::::;;;;;::-----:;;;;;:.|
   | :::::::::::;;;::'''''::::::;;-====-、゙丶
   |;;;;;;;;;;;;(;;:::::;;;-''==ソ )ヽ=ヾ_ノ    94四球はリーグワースト
   /⌒ 彡    _  / _ {
   { {9 ミ      ̄     ̄  '、   “四球王”ブヒーーーーーーーーーーーー
   \__)      )( c c)   ヽ____     
   ゝ彡       : : : : ::   }      \
    ゞミ       `ーニニヾ /         \ -、         
      \         ̄  ノ   DICE−B  ゙,ノ                     
 .━Y━━ .‐、_.   _  、            |.━Y━
   |       |              _    |  |
   |       ヽ   /、_______/ヽ ノ   |
   |       | /ノ          / ノ | / .   |
   |       (,_ノ"           `" (_ノ    |
   |            从ヾ;. '',人.ヾ从        |
   |           ,:.;):.从".从;;::::.;:;人      |
215名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:54:09 ID:ndqfS9pD0
悪運の間違いだろwwww
216名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 16:53:42 ID:HnfPc7u/0
家畜WWWWWWWW
217名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:22:41 ID:yXsX9KO20
被打率がトップなのはわかったけど、WHIPだとどんなもんに位置するのかね。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:24:18 ID:5vYGZpXR0
>>217
WHIPは平凡
被OPSはトップクラス
219名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:27:27 ID:8JdaTrJk0
西武の大沼も同じような場面を作るよ







ことごとく失点するけど
220名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:09:16 ID:k7gpbExfO
ブヒッ
221名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 20:32:44 ID:fmINxjyv0
>>210
真豚さんこんばんは。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 13:55:17 ID:YmEOfaK50
相当ムカムカするけど、の間違いだろ。
223名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:03:54 ID:NUj+RJAu0
>松坂の同僚、ジェド・ローリー遊撃手はポストシーズンの戦いの中でこう述べていた。「松坂は自らを苦しい状況に追い込み、
>そこから脱出する。後ろで守っていて面白いよ。若干ピリピリするけど、見ていて楽しい」

めちゃくちゃ嫌味に見えるのは気のせいか。
というかチームメイトからのコメントとは思えんわな。見ていて楽しいってw
224名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 14:11:28 ID:hBulVu240
そりゃイライラするなんて口が裂けても言えんわw
まだ新人だしな
225名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 15:29:59 ID:Hz1YQK7p0
>>16
一方、東尾は10安打されても完封していた
226名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 15:48:13 ID:IrLmZepO0
こりゃまたきつい皮肉だな
227名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 16:35:01 ID:XxiFR69u0
しかし、豚連呼してるやつはID変えてもまるわかりだよねw
228名無しさん@恐縮です
何とか逃げ切ってくれるって妙な信頼感はあるだろうな
ゲームぶちこわす前に繋げたから今の結果がある訳だし